顔写真

顔写真

清野 智史
Satoshi Seino
清野 智史
Satoshi Seino
工学研究科 ビジネスエンジニアリング専攻,准教授
seino mit.eng.osaka-u.ac.jp

keyword 放射線化学,ナノ粒子工学

経歴 3

  1. 2013年4月 ~ 継続中
    大阪大学 大学院工学研究科ビジネスエンジニアリング専攻 准教授

  2. 2008年4月 ~ 2013年3月
    大阪大学 大学院工学研究科 附属高度人材育成センター 講師

  3. 2006年1月 ~ 2008年3月
    大阪大学 大学院工学研究科 ビジネスエンジニアリング専攻 講師

学歴 5

  1. 大阪大学 工学研究科 原子力工学専攻

    ~ 2003年

  2. 大阪大学 工学研究科 原子力工学専攻

    ~ 2000年

  3. 大阪大学

    ~ 2000年

  4. 大阪大学 工学部 原子力工学

    ~ 1998年

  5. 大阪大学

    ~ 1998年

委員歴 2

  1. 日本磁気学会 編集委員会・論文委員 学協会

    2015年6月 ~ 継続中

  2. 日本磁気学会 企画委員会・企画委員 学協会

    2009年6月 ~ 2013年5月

所属学会 6

  1. 日本化学会

  2. 日本金属学会

  3. 日本セラミックス協会

  4. 日本磁気学会

  5. ナノ学会

  6. 日本原子力学会

研究内容・専門分野 3

  1. エネルギー / 量子ビーム科学 / ナノ粒子合成

  2. ナノテク・材料 / ナノ材料科学 / ナノ粒子合成

  3. エネルギー / 原子力工学 / 放射線利用

受賞 7

  1. 平成23年度日本磁気学会論文賞

    吉岡朋宏, 中川貴, 堀木麻由美, 清野智史, 山本孝夫, 権藤立男, 橋本剛, 大堀理, 阿部正紀 日本磁気学会 2011年9月

  2. 第9回バイオビジネスコンペ 奨励賞

    清野智史, 樋口堅太 バイオビジネスコンペJAPAN 2009年3月

  3. 日本化学会第88春季年会優秀講演賞(学術)

    清野智史, 柴田雄仁, 松岡祐, 木下卓也, 中川貴, 山本孝夫 日本化学会 2008年3月

  4. 平成19年度日本工学教育協会業績賞

    座古勝, 鳴海邦碩, 佐藤武彦, 山本孝夫, 上西啓介, 倉敷哲生, 加賀有津子, 村松暢彦, 村田雅人, 清野智史, 中川貴 工学教育協会 2007年9月

  5. 平成18年度日本応用磁気学会 優秀講演賞

    清野智史, 山本孝夫, 中川貴, 岡孝之, 大本泉 日本応用磁気学会 2006年9月

  6. 平成15年度日本応用磁気学会 優秀講演賞

    清野智史, 木下卓也, おとめ陽平, 興津健二, 中川貴, 水越克彰, 中山忠親, 関野徹, 新原皓一, 山本孝夫 日本応用磁気学会 2003年9月

  7. ナノ学会創立大会 「若手優秀発表賞」

    2003年

論文 203

  1. Investigating the efficacy of nasal administration for delivering magnetic nanoparticles into the brain for magnetic particle imaging

    Satoshi Seino, Hiroto Ikehata, Mizuki Tanabe, Tomohiro Umeda, Takami Tomiyama, Akiko Tanaka, Tomoyuki Furubayashi, Toshiyasu Sakane, Toshihiko Kiwa, Masaomi Washino, Kota Nomura, Shun Tonooka, Akihiro Izawa, Yuki Okumura, Takashi Nakagawa

    Journal of Controlled Release Vol. 367 p. 515-521 2024年3月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Elsevier BV
  2. Visualizing Antimicrobial Effects on Bacterial Surfaces by <scp>SEM</scp>: A Comparative Study of Hexamethyldisilazane (<scp>HMDS</scp>) and Freeze‐Drying

    Tomoki Nishida, Satoshi Seino, Yasuo Imoto

    Microscopy Research and Technique 2025年7月27日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Wiley
  3. Effect of particle size on the oxygen reduction reaction activity of carbon‐supported niobium-oxide‐based nanoparticle catalysts

    Naoki Shinyoshi, Satoshi Seino, Yuta Hasegawa, Yuta Uetake, Takaaki Nagai, Ryuji Monden, Akimitsu Ishihara, Takashi Nakagawa

    Journal of Materials Science 2025年2月3日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Springer Science and Business Media LLC
  4. Synthesis and characterization of zirconium oxide-based catalysts for the oxygen reduction reaction via the heat treatment of zirconium polyacrylate in an ammonia atmosphere

    Atsuhiro Ueno, Satoshi Seino, Yushi Tamaki, Yuta Uetake, Takaaki Nagai, Ryuji Monden, Akimitsu Ishihara, Takashi Nakagawa

    Journal of Materials Science 2025年1月21日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Springer Science and Business Media LLC
  5. Synthesis and characterization of titanium oxynitride catalyst via direct ammonia nitridation of titanium polyacrylate for oxygen reduction reaction

    Yushi Tamaki, Satoshi Seino, Naoki Shinyoshi, Yuta Uetake, Takaaki Nagai, Ryuji Monden, Akimitsu Ishihara, Takashi Nakagawa

    Journal of Materials Science: Materials in Engineering Vol. 19 No. 1 2024年11月18日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Springer Science and Business Media LLC
  6. Viscosity Effects on Relaxation Time Differences of Magnetic Nanoparticles

    M. Washino, K. Nomura, T. Matsuda, S. Seino, T. Nakagawa, T. Kiwa, A. Tanaka, T. Sakane

    Journal of the Magnetics Society of Japan Vol. 48 No. 3 p. 47-52 2024年5月1日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:The Magnetics Society of Japan
  7. Development of human head size Magnetic Particle Imaging system

    Kota Nomura, Masaomi Washino, Tetsuya Matsuda, Satoshi Seino, Takashi Nakagawa, Toshihiko Kiwa, Makoto Kanemaru

    International Journal on Magnetic Particle Imaging Vol. 10 No. 1 2024年3月

  8. MPI field-free line scanning with dual electromagnet current adjustment

    Masaomi Washino, Kota Nomura, Kazuki Yamauchi, Satoshi Seino, Takashi Nakagawa, Toshihiko Kiwa

    International Journal on Magnetic Particle Imaging Vol. 10 No. 1 2024年3月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  9. Evaluation of Magnetic Flux Density Change for Vibration Energy Harvesting: Comparison Between Direct and Indirect Measurements

    Taku Okada, Shun Fujieda, Satoshi Seino, Takashi Nakagawa

    IEEE Transactions on Magnetics Vol. 59 No. 11 p. 1-5 2023年11月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Institute of Electrical and Electronics Engineers (IEEE)
  10. Application of Various Materials With Negative Saturation Magnetostriction to Vibration Power Generation

    Taichi Sugiyama, Taku Okada, Shun Fujieda, Satoshi Seino, Takashi Nakagawa, Yuji Ohishi, Hiroaki Muta

    IEEE Transactions on Magnetics Vol. 59 No. 11 p. 1-6 2023年11月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Institute of Electrical and Electronics Engineers (IEEE)
  11. Radiation-induced synthesis of carbon-supported niobium oxide nanoparticle catalysts and investigation of heat treatment conditions to improve the oxygen reduction reaction activity

    Naoki Shinyoshi, Satoshi Seino, Yuta Uetake, Takaaki Nagai, Ryuji Monden, Akimitsu Ishihara, Takashi Nakagawa

    Journal of the Ceramic Society of Japan Vol. 131 No. 9 p. 575-580 2023年9月1日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Ceramic Society of Japan
  12. Enhancement of Magnetostrictive Properties of CoFe&lt;sub&gt;2&lt;/sub&gt;O&lt;sub&gt;4&lt;/sub&gt; by Partial Substitution of Cu for Co

    Shizuka Kosugi, Miu Hisamatsu, Yuji Ohishi, Hiroaki Muta, Satoshi Seino, Takashi Nakagawa, Shun Fujieda

    MATERIALS TRANSACTIONS Vol. 64 No. 8 p. 2014-2017 2023年8月1日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Japan Institute of Metals
  13. Magnetic-Particle-Discrimination Method Using Difference of Relaxation Time for Magnetic Particle Imaging

    Kota Nomura, Masaomi Washino, Tetsuya Matsuda, Shun Tonooka, Seino Satoshi, H. Yoshida, K. Nishigaki, Takashi Nakagawa, Toshihiko Kiwa

    IEEE Magnetics Letters Vol. 14 p. 1-5 2023年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Institute of Electrical and Electronics Engineers (IEEE)
  14. Effect of Polymer Substrate on Adhesion of Electroless Plating in Irradiation-Based Direct Immobilization of Pd Nanoparticles Catalyst

    Naoto Uegaki, Satoshi Seino, Yuji Ohkubo, Takashi Nakagawa

    Nanomaterials Vol. 12 No. 22 p. 4106-4106 2022年11月21日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:MDPI AG
  15. Comparative study of divalent cation sorption on titania nanotubes using Co2+, Ni2+, Zn2+, and Sr2+

    Tomoyo Goto, Yoshifumi Kondo, Sung Hun Cho, Satoshi Seino, Tohru Sekino

    Chemical Engineering Journal Advances Vol. 12 p. 100388-100388 2022年11月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Elsevier BV
  16. Development of Direct Immobilization Technique of Ag Nanoparticles on Resin Substrates Imparting High Antibacterial and Antiviral Activities

    Satoshi Seino, Yuji Ohkubo, Tomonari Magara, Hiroki Enomoto, Eri Nakajima, Tomoki Nishida, Yasuo Imoto, Takashi Nakagawa

    Nanomaterials Vol. 12 No. 17 p. 3046-3046 2022年9月2日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:MDPI AG
  17. 緩衝溶液中の磁気ナノ粒子の磁気特性評価とイメージングへの応用

    野村航大, 山内一輝, 鷲野将臣, 松田哲也, 岡田泰行, 進 泰彰, 清野智史, 中川 貴, 紀和利彦, 殿岡 俊

    日本磁気学会論文特集号 Vol. 6 No. 2 p. 116-120 2022年9月 研究論文(学術雑誌)

  18. Radiation Induced Synthesis of Tin-based Nanoparticles and Investigation of the Generating Mechanism

    Naoki Shinyoshi, Satoshi Seino, Naoto Uegaki, Shun Fujieda, Yuta Uetake, Takashi Nakagawa

    RADIOISOTOPES Vol. 71 No. 2 p. 171-177 2022年7月15日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Japan Radioisotope Association
  19. 固相反応法で作製したCoFe2-xMnxO4の結晶構造と磁気特性に及ぼすヤーン・テラー効果の影響

    柏木 春穂, 藤枝 俊, 清野 智史, 中川 貴

    日本磁気学会論文特集号 Vol. 6 No. 1 p. 20-22 2022年5月 研究論文(学術雑誌)

  20. Development of a Simultaneous Process of Surface Modification and Pd Nanoparticle Immobilization of a Polymer Substrate Using Radiation

    Naoto Uegaki, Satoshi Seino, Yuji Takagi, Yuji Ohkubo, Takashi Nakagawa

    Nanomaterials Vol. 12 No. 9 p. 1463-1463 2022年4月25日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:MDPI AG
  21. Magnetic signal evaluation and imaging of magnetic nanoparticles in brain phantom

    Masaomi Washino, Kota Nomura, Kazuki Yamauchi, Tetsuya Matsuda, Yasuaki Susumu, Satoshi Seino, Takashi Nakagawa, Toshiyasu Sakane, Toshihiko Kiwa, Shun Tonooka

    International Journal on Magnetic Particle Imaging Vol. 8 No. 1 2022年3月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  22. Narrowing of the Particle Size Distribution of InP Quantum Dots for Green Light Emission by Synthesis in Micro‐Flow Reactor

    Akihito Okamoto, Shintaro Toda, Masaaki Hirakawa, Haruki Bai, Michiyo Tanaka, Satoshi Seino, Takashi Nakagawa, Hirohiko Murakami

    ChemistrySelect Vol. 7 No. 6 2022年2月11日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Wiley
  23. Vibration Power Generation Property of U-Shaped Unimorph Device Using Grain-Oriented Electrical Steel

    Taku Okada, Shun Fujieda, Shuichiro Hashi, Kazushi Ishiyama, Shigeru Suzuki, Satoshi Seino, Takashi Nakagawa, Takao A. Yamamoto

    MATERIALS TRANSACTIONS Vol. 62 No. 12 p. 1798-1801 2021年12月1日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Japan Institute of Metals
  24. Electrochemical quartz crystal microbalance studies on specific adsorption of nanoparticle stabilizers on platinum surface

    Junichiro Kugai, Shingo Tanaka, Satoshi Seino, Takashi Nakagawa, Takao A. Yamamoto, Hirohisa Yamada

    Journal of Electroanalytical Chemistry Vol. 897 p. 115596-115596 2021年9月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Elsevier BV
  25. Correlation between cooling power and heat quantity of Er-Ho binary nitride as regenerator of 4K-GM cryocooler

    S Arita, K Takahashi, T Shiraishi, S Fujieda, T Nakagawa, T A Yamamoto, S Seino, S Masuyama

    Journal of Physics: Conference Series Vol. 1857 No. 1 p. 012009-012009 2021年4月1日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:IOP Publishing
  26. High-performance vibration power generation using polycrystalline Fe–Co-based alloy due to large inverse magnetostrictive effect

    S. Inoue, T. Okada, S. Fujieda, F. Osanai, S. Hashi, K. Ishiyama, S. Suzuki, S. Seino, T. Nakagawa, T. A. Yamamoto

    AIP Advances Vol. 11 No. 3 p. 035021-035021 2021年3月1日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:AIP Publishing
  27. Tetragonal Distortion Due to the Jahn–Teller Effect and Coercivity of CuₓCo1–x Fe₂O₄ Synthesized at Various Annealing Temperatures

    M. Hisamatsu, S. Fujieda, S. Seino, T. Nakagawa, T. A. Yamamoto

    IEEE Transactions on Magnetics Vol. 57 No. 2 p. 1-4 2021年2月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Institute of Electrical and Electronics Engineers (IEEE)
  28. Effects of sodium nitrate and heat treatment atmosphere on the synthesis of α–NaFeO<inf>2</inf> layered oxide

    Junichiro Kugai, Hirotaka Mine, Satoshi Seino, Takashi Nakagawa, Takao A. Yamamoto, Hirohisa Yamada

    Materials Chemistry and Physics Vol. 249 2020年7月15日 研究論文(学術雑誌)

  29. 放射線還元法を用いたメソポーラスシリカを担体とした貴金属ナノ粒子の合成

    上垣 直人, 清野 智史, 藤枝 俊, 中川 貴, 久貝 潤一郎, 山本 孝夫

    RADIOISOTOPES Vol. 69 No. 5 p. 155-161 2020年5月15日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:
  30. 角形励磁コイルを用いた磁気回路型磁気ハイパーサーミア用磁場発生装置の性能

    杉和史, 藤枝俊, 清野智史, 中川貴, 山本孝夫

    日本磁気学会論文特集号(Web) Vol. 4 No. 1 p. 111-115 2020年 研究論文(学術雑誌)

  31. Strong biomimetic immobilization of pt-particle catalyst on abs substrate using polydopamine and its application for contact-lens cleaning with H<inf>2</inf>O<inf>2</inf>

    Yuji Ohkubo, Tomonori Aoki, Daisuke Kaibara, Satoshi Seino, Osamu Mori, Rie Sasaki, Katsuyoshi Endo, Kazuya Yamamura

    Nanomaterials Vol. 10 No. 1 2020年1月 研究論文(学術雑誌)

  32. Synthesis of oxygen-deficient blue titanium oxide by discharge plasma generated in aqueous ammonia solution

    Yoshiteru Mizukoshi, Megumi Ohwada, Satoshi Seino, Hiroshi Horibe, Yoshimi Nishimura, Chiaki Terashima

    Applied Surface Science Vol. 489 p. 255-261 2019年9月30日 研究論文(学術雑誌)

  33. Improved catalytic durability of Pt-particle/ABS for H <inf>2</inf> O <inf>2</inf> decomposition in contact lens cleaning

    Yuji Ohkubo, Tomonori Aoki, Satoshi Seino, Osamu Mori, Issaku Ito, Katsuyoshi Endo, Kazuya Yamamura

    Nanomaterials Vol. 9 No. 3 2019年3月 研究論文(学術雑誌)

  34. 減菌及び抗菌処理を行った細菌の走査型電子顕微鏡による形態変化観察

    射本康夫, 射本康夫, 清野智史, 豊田桃子, 西田倫希, 西田倫希, 中嶋絵里, 中川貴, 山本孝夫

    日本防菌防黴学会誌 Vol. 47 No. 5 p. 183-189 2019年

    出版者・発行元:日本防菌防黴学会
  35. Comparison of Stabilizer Effects on the Size, Dispersion, and Catalytic Property of Pt, PtCu, and PtRu Nanoparticles

    Junichiro Kugai, Satoshi Seino, Takashi Nakagawa, Takao A. Yamamoto, Shingo Tanaka, Noboru Taguchi

    Journal of Nanoscience and Nanotechnology Vol. 18 No. 8 p. 5738-5748 2018年8月 研究論文(学術雑誌)

  36. Optimization of Resonant Circuit and Evaluation of Magnetic Field Uniformity with 50 mm Gap Magnetic Field Generator

    R. Hasegawa, T. Nakagawa, S. Seino, T. A. Yamamoto

    Journal of the Magnetics Society of Japan Vol. 42 No. 3 2018年3月 研究論文(学術雑誌)

  37. Controlled Synthesis of Gold Nanoparticles on Fluorescent Nanodiamond via Electron-Beam-Induced Reduction Method for Dual-Modal Optical and Electron Bioimaging

    Masahito Morita, Takashi Tachikawa, Satoshi Seino, Koji Tanaka, Tetsuro Majima

    ACS Applied Nano Materials Vol. 1 No. 1 p. 355-363 2018年1月26日 研究論文(学術雑誌)

  38. 抗菌試験環境下における金属銀ナノ粒子の化学状態と抗菌活性との関係

    豊田桃子, 清野智史, 射本康夫, 射本康夫, 中嶋絵里, 中川貴, 山本孝夫

    日本防菌防黴学会誌 Vol. 46 No. 7 p. 277-284 2018年

    出版者・発行元:日本防菌防黴学会
  39. Decay resistance of polymerized ionic liquid-modified woods

    Hiroki Sakagami, Saki Higurashi, Tetsuya Tsuda, Satoshi Seino, Susumu Kuwabata

    BioResources Vol. 13 No. 3 p. 5702-5710 2018年 研究論文(学術雑誌)

  40. Optimization of loading ratio of ErN as regenerator of 4K-GM cryocooler

    T. Nakagawa, T. Miyauchi, T. Shiraishi, S. Seino, T. A. Yamamoto, Y. Fujimoto, S. Masuyama

    Journal of Physics: Conference Series Vol. 897 No. 1 2017年9月21日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  41. Radiolytic synthesis of PT-Particle/ABS catalysts for H<inf>2</inf>O<inf>2</inf> decomposition in contact lens cleaning

    Yuji Ohkubo, Tomonori Aoki, Satoshi Seino, Osamu Mori, Issaku Ito, Katsuyoshi Endo, Kazuya Yamamura

    Nanomaterials Vol. 7 No. 9 2017年9月 研究論文(学術雑誌)

  42. One-pot preparation of Pd nanoparticles supported on graphene from Pd electrodes by discharge plasma in graphene suspension and its catalytic activity for hydrogenation of nitrobenzene

    Akihiro Tokai, Kenji Okitsu, Fuminobu Hori, Yoshiteru Mizukoshi, Yoshimi Nishimura, Satoshi Seino, Akihiro Iwase

    Materials Letters Vol. 199 p. 24-27 2017年7月15日 研究論文(学術雑誌)

  43. Quantitative Methods for Testing Antiviral Activities of Textile Fabrics

    Yasuo Imoto, Satoshi Seino, Takashi Nakagawa, Takao A Yamamoto

    Journal of Antimicrobial Agents Vol. 3 No. 1 p. 1000146-1000146 2017年7月 研究論文(学術雑誌)

  44. 放射線を利用した独自ナノ粒子合成技術と大学発ベンチャーでの実用化

    清野 智史

    大阪大学工業会誌 テクノネット No. 576 p. 10-15 2017年4月

    出版者・発行元:大阪大学工業会
  45. Synthesis and characterization of hollow magnetic nanospheres modified with Au nanoparticles for bio-encapsulation

    Satoshi Seisno, Kent Suga, Takashi Nakagawa, Takao A. Yamamoto

    JOURNAL OF MAGNETISM AND MAGNETIC MATERIALS Vol. 427 p. 276-279 2017年4月 研究論文(学術雑誌)

  46. Effect of counterpart metals in carbon-supported Pt-based catalysts prepared using radiation chemical method

    Tomohisa Okazaki, Satoshi Seino, Yoshiyuki Matsuura, Hiroaki Otake, Junichiro Kugai, Yuji Ohkubo, Hiroaki Nitani, Takashi Nakagawa, Takao A. Yamamoto

    Radiation Physics and Chemistry Vol. 133 p. 67-71 2017年4月 研究論文(学術雑誌)

  47. Effect of metal ion location in reaction medium on formation process and structure of PtCu-CuO nanoparticles supported on carbon and γ-Fe2O3

    T. Okazaki, S. Seino, J. Kugai, Y. Ohkubo, H. Nitani, T. Nakagawa, T.A. Yamamoto

    Journal of Nuclear Science and Technology Vol. 54 No. 4 p. 472-480 2017年4月 研究論文(学術雑誌)

  48. Effects of carboxylate stabilizers on the structure and activity of carbon-supported Pt–Cu nanoparticles towards methanol oxidation

    Junichiro Kugai, Tomohisa Okazaki, Satoshi Seino, Takashi Nakagawa, Takao A. Yamamoto, Shingo Tanaka

    International Journal of Hydrogen Energy Vol. 42 No. 5 p. 2984-2995 2017年2月2日 研究論文(学術雑誌)

  49. One-pot preparation of Pd nanoparticles supported on graphene from Pd electrodes by discharge plasma in graphene suspension and its catalytic activity for hydrogenation of nitrobenzene

    A. Tokai, K. Okitsu, F. Hori, Y. Mizukoshi, Y. Nishimura, S. Seino, A. Iwase

    Materials Letters Vol. 123 p. 68-72 2017年 研究論文(学術雑誌)

  50. 磁気分野で挑戦するベンチャー企業~その現状と課題~独自のナノ粒子合成法をコア技術とする大学発ベンチャーの取り組み

    清野智史, 清野智史

    まぐね Vol. 12 No. 2 2017年

  51. SrZnxFe2-x-W型六方晶フェライトの生成条件及び磁気物性に関する研究

    代永彩夏, 中川貴, 小林義徳, 小林義徳, 大田慧, 清野智史, 山本孝夫

    粉体および粉末冶金 Vol. 64 No. 4 p. 185-194 2017年

    出版者・発行元:一般社団法人 粉体粉末冶金協会
  52. 電子線照射還元法によりABS樹脂上へ担持したPtナノ粒子触媒の耐久性向上

    青木智紀, 大久保雄司, 清野智史, 小玉欣典, 中川哲哉, 原田朋実, 遠藤勝義, 森理, 伊藤一作, 山村和也

    表面技術協会講演大会講演要旨集 Vol. 135th 2017年

  53. Comparison of quantitative antifungal testing methods for textile fabrics

    Yasuo Imoto, Satoshi Seino, Takashi Nakagawa, Takao A. Yamamoto

    Biocontrol Science Vol. 22 No. 1 p. 47-53 2017年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Society for Antibacterial and Antifungal Agents Japan
  54. 電子線照射還元法によるH2O2分解用Ptナノ粒子触媒の合成 -微粒子化剤添加の効果-

    青木智紀, 大久保雄司, 清野智史, 小玉欣典, 中川哲哉, 原田朋実, 遠藤勝義, 森理, 伊藤一作, 山村和也

    2016年11月 研究論文(その他学術会議資料等)

  55. Radiochemical synthesis of silver nanoparticles onto textile fabrics and their antibacterial activity

    Satoshi Seino, Yasuo Imoto, Daijiro Kitagawa, Yoshiki Kubo, Tomoya Kosaka, Takao Kojima, Hiroaki Nitani, Takashi Nakagawa, Takao A. Yamamoto

    Journal of Nuclear Science and Technology Vol. 53 No. 7 p. 1021-1027 2016年7月2日 研究論文(学術雑誌)

  56. Influence of pH on performance of sodium phosphinate for decreasing the particle size

    Yuji Ohkubo, Satoshi Seino, Takashi Nakagawa, Koji Ueno, Takao A. Yamamoto

    Journal of Experimental Nanoscience Vol. 11 No. 9 p. 707-713 2016年6月12日 研究論文(学術雑誌)

  57. Synthesis of carbon-supported PtRh random alloy nanoparticles using electron beam irradiation reduction method

    Yoshiyuki Matsuura, Satoshi Seino, Tomohisa Okazaki, Tomoki Akita, Takashi Nakagawa, Takao A. Yamamoto

    Radiation Physics and Chemistry Vol. 122 p. 9-14 2016年5月1日 研究論文(学術雑誌)

  58. Radiolytic preparation of thin Au film directly on resin substrate using high-energy electron beam

    Yuji Ohkubo, Satoshi Seino, Takashi Nakagawa, Junichiro Kugai, Koji Ueno, Takao A. Yamamoto

    Thin Solid Films Vol. 604 p. 63-68 2016年4月 研究論文(学術雑誌)

  59. Effect of organic stabilizers on Pt–Cu nanoparticle structure in liquid-phase syntheses: control of crystal growth and copper reoxidation

    Junichiro Kugai, Emiko Dodo, Satoshi Seino, Takashi Nakagawa, Tomohisa Okazaki, Takao A. Yamamoto

    Journal of Nanoparticle Research Vol. 18 No. 3 p. 1-9 2016年3月1日 研究論文(学術雑誌)

  60. 電子線照射還元法によるABS樹脂基材上へのPtナノ粒子担持 -ソフトコンタクトレンズ用のH2O2分解触媒の作製-

    青木智紀, 大久保雄司, 清野智史, 石原健人, 小玉欣典, 森理, 伊藤一作, 遠藤勝義, 山村和也

    2016年3月 研究論文(その他学術会議資料等)

    出版者・発行元:株式会社学術出版印刷
  61. Mass production of highly loaded and highly dispersed PtRu/C catalysts for methanol oxidation using an electron-beam irradiation reduction method

    Yuji Ohkubo, Satoru Kageyama, Satoshi Seino, Takashi Nakagawa, Junichiro Kugai, Koji Ueno, Takao A. Yamamoto

    Journal of Experimental Nanoscience Vol. 11 No. 2 p. 123-137 2016年1月22日 研究論文(学術雑誌)

  62. Antiviral Activity of Silver Nanoparticles Immobilized onto Textile Fabrics Synthesized by Radiochemical Process

    Satoshi Seino, Yasuo Imoto, Tomoya Kosaka, Tomoki Nishida, Takashi Nakagawa, Takao A. Yamamoto

    MRS Advances Vol. 1 No. 11 p. 705-710 2016年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:Materials Research Society
  63. Effect of pH on Nanoparticle Structure in Radiochemical Synthesis of PtCu Alloy Supported on γ-Fe<inf>2</inf>O<inf>3</inf> and Carbon

    Tomohisa Okazaki, Satoshi Seino, Junichiro Kugai, Yuji Ohkubo, Takashi Nakagawa, Takao A. Yamamoto

    MRS Advances Vol. 1 No. 6 p. 427-432 2016年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  64. 電子線照射還元法によるABS樹脂基板上へのH2O2分解用触媒Ptナノ粒子の作製

    青木智紀, 大久保雄司, 清野智史, 小玉欣典, 中川哲哉, 原田朋実, 遠藤勝義, 森理, 伊藤一作, 山村和也

    表面技術協会講演大会講演要旨集 Vol. 134th 2016年

  65. 電子線照射還元法によるPtナノ粒子触媒のABS樹脂上への固定化-エッチング処理と表面電荷調整処理による表面改質効果の調査-

    青木智紀, 大久保雄司, 小玉欣典, 中川哲哉, 原田朋実, 遠藤勝義, 山村和也, 清野智史, 森理, 伊藤一作

    精密工学会関西地方定期学術講演会講演論文集 Vol. 2016 2016年

  66. さまざまな基材にナノ粒子を固定化する新技術

    清野智史

    加工技術 Vol. 51 No. 5 2016年

  67. 電子線還元法によるPtM/Cナノ粒子(M=Rh,Ru,Cu,Sn)の合成と評価

    岡崎倫久, 清野智史, 大久保雄司, 久貝潤一郎, 中川貴, 山本孝夫

    日本金属学会講演概要(CD-ROM) Vol. 158th 2016年

  68. 電子線照射還元法によるABS樹脂基板上へのPtナノ粒子担持

    青木智紀, 大久保雄司, 清野智史, 石原健人, 小玉欣典, 遠藤勝義, 山村和也

    2015年11月 研究論文(その他学術会議資料等)

  69. Effect of reduction enhancer on a radiolytic synthesis of carbon-supported Pt–Cu nanoparticles and their structural and electrochemical properties

    Junichiro Kugai, Chihiro Kubota, Tomohisa Okazaki, Satoshi Seino, Takashi Nakagawa, Hiroaki Nitani, Takao A. Yamamoto

    Journal of Nanoparticle Research Vol. 17 No. 6 2015年6月4日 研究論文(学術雑誌)

  70. Radiochemical synthesis of a carbon-supported Pt-SnO2 bicomponent nanostructure exhibiting enhanced catalysis of ethanol oxidation

    Tomohisa Okazaki, Satoshi Seino, Takashi Nakagawa, Junichiro Kugai, Yuji Ohkubo, Tomoki Akita, Hiroaki Nitani, Takao A. Yamamoto

    RADIATION PHYSICS AND CHEMISTRY Vol. 108 p. 1-6 2015年3月 研究論文(学術雑誌)

  71. Radiochemical synthesis of a carbon-supported Pt-SnO<inf>2</inf> bicomponent nanostructure exhibiting enhanced catalysis of ethanol oxidation

    Tomohisa Okazaki, Satoshi Seino, Takashi Nakagawa, Junichiro Kugai, Yuji Ohkubo, Tomoki Akita, Hiroaki Nitani, Takao A. Yamamoto

    Radiation Physics and Chemistry Vol. 108 p. 1-6 2015年3月1日 研究論文(学術雑誌)

  72. Structure control of Pt-SnO<inf>2</inf> catalyst for DEFC synthesized by electron beam irradiation method

    Tomohisa Okazaki, Satoshi Seino, Yuji Ohkubo, Takashi Nakagawa, Takao A. Yamamoto

    MRS Online Proceedings Library Vol. 1641 No. 4 2014年11月6日 研究論文(学術雑誌)

  73. Enzyme immobilization on gold/Fe-oxide composite nanoparticles using a methionine tag

    Satoshi Seino, Kazuma Watanabe, Toshihiro Shikakura, Michika Abe, Takashi Nakagawa, Yuichi Koga, Takao A. Yamamoto

    Colloids and Surfaces A: Physicochemical and Engineering Aspects Vol. 459 p. 298-301 2014年10月5日 研究論文(学術雑誌)

  74. X-ray-induced reduction of au ions in an aqueous solution in the presence of support materials and in situ time-resolved xanes measurements

    Yuji Ohkubo, Takashi Nakagawa, Satoshi Seino, Junichiro Kugai, Takao A. Yamamoto, Hiroaki Nitani, Yasuhiro Niwa

    Journal of Synchrotron Radiation Vol. 21 No. 5 p. 1148-1152 2014年9月 研究論文(学術雑誌)

  75. Undulator synchrotron X-ray-induced reduction of Au ions to metals in an aqueous solution and in situ time-resolved DXAFS measurements

    T. Nakagawa, Y. Ohkubo, T. Okazaki, S. Seino, T.A. Yamamoto, H. Nitani, Y. Niwa

    2014年4月 研究論文(その他学術会議資料等)

  76. Control the Functionality of Thermoresponsive Enzymes Immobilized onto Magnetic Nanoparticles by the Application of Alternating Magnetic Field.

    Seino S, Yoshida K, Shikakura T, Watnabe K, Koga Y, Nakagawa T, Yamamoto T. A

    J. Mag. Soc. J. Vol. 38 No. 3 p. 98-101 2014年3月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:The Magnetics Society of Japan
  77. Effect of phosphorus and copper additions on the structure of Pt and Pt-Cu nanoparticles in a radiation-induced reduction method

    Junichiro Kugai, Satoshi Seino, Takashi Nakagawa, Takao A. Yamamoto

    Journal of Nanoparticle Research Vol. 16 No. 3 p. 1-9 2014年3月 研究論文(学術雑誌)

  78. Effect of decrease in the size of Pt nanoparticles using sodium phosphinate on electrochemically active surface area

    Yuji Ohkubo, Satoshi Seino, Satoru Kageyama, Junichiro Kugai, Takashi Nakagawa, Koji Ueno, Takao A. Yamamoto

    Journal of Nanoparticle Research Vol. 16 No. 2 2014年2月 研究論文(学術雑誌)

  79. X-ray-induced reduction of Au ions in an aqueous solution in the presence of support materials and in situ time-resolved XANES measurements

    Ohkubo, Yuji, Nakagawa, Takashi, Seino, Satoshi, Kugai, Junichiro, Yamamoto, Takao A., Nitani, Hiroaki, Niwa, Yasuhiro

    Journal of Synchrotron Radiation Vol. 21 No. 5 2014年 研究論文(学術雑誌)

  80. Balanced temperature estimated from minor hysteresis loop measurements of la-sr-mn-cu perovskite for heating mediators of magnetic hyperthermia

    T. Nakagawa, M. Horiki, S. Seino, T. A. Yamamoto

    Funtai Oyobi Fummatsu Yakin/Journal of the Japan Society of Powder and Powder Metallurgy Vol. 61 No. SUPLL.1 2014年 研究論文(学術雑誌)

  81. 電子線還元法を用いたカーボン担持Pt-SnO2ナノ粒子の構造制御

    岡崎倫久, 清野智史, 大久保雄司, 久貝潤一郎, 中川貴, 秋田知樹, 山本孝夫

    ナノ学会大会講演予稿集 Vol. 12th 2014年

  82. 電子線還元法を用いたDEFC用カーボン担持Pt-SnO2触媒の構造制御

    岡崎倫久, 清野智史, 大久保雄司, 中川貴, 山本孝夫

    触媒討論会講演予稿集 Vol. 113th 2014年

  83. 金めっきへの電子照射法の適用の試み

    山本孝夫, 大久保雄司, 清野智史, 中川貴

    日本金属学会講演概要(CD-ROM) Vol. 154th 2014年

  84. Improvement of methanol oxidation catalytic activities of radiochemically synthesized PtRu/C nanoparticles by post annealing process

    Satoshi Seino, Masato Morisue, Yuji Ohkubo, Junichiro Kugai, Takashi Nakagawa, Takao A. Yamamoto

    Materials Research Society Symposium Proceedings Vol. 1641 No. 4 2014年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:Materials Research Society
  85. Structure control of Pt-SnO <inf>2</inf>catalyst for DEFC synthesized by electron beam irradiation method

    Tomohisa Okazaki, Satoshi Seino, Yuji Ohkubo, Takashi Nakagawa, Takao A. Yamamoto

    Materials Research Society Symposium Proceedings Vol. 1641 2014年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:Materials Research Society
  86. Active Metal-Oxide Interfaces in Supported Pt-Cu/CeO<inf>2</inf> and Mechanically Mixed Pt-Cu+CeO<inf>2</inf> Catalysts Synthesized by an Electron Beam Irradiation Method for Selective CO Oxidation

    Junichiro Kugai, Toshiharu Moriya, Satoshi Seino, Takashi Nakagawa, Yuji Ohkubo, Hiroaki Nitani, Takao A. Yamamoto

    Catalysis Letters Vol. 143 No. 11 p. 1182-1187 2013年11月 研究論文(学術雑誌)

  87. 電子線還元法を用いた直接エタノール型燃料電池用PtSnO2/C触媒の合成

    岡崎倫久, 清野智史, 大久保雄司, 中川貴, 山本孝夫

    2013年11月 研究論文(その他学術会議資料等)

  88. Preparation of carbon-supported PtCo nanoparticle catalysts for the oxygen reduction reaction in polymer electrolyte fuel cells by an electron-beam irradiation reduction method

    Yuji Ohkubo, Yukihiro Hamaguchi, Satoshi Seino, Takashi Nakagawa, Satoru Kageyama, Junichiro Kugai, Hiroaki Nitani, Koji Ueno, Takao A. Yamamoto

    Journal of Materials Science Vol. 48 No. 14 p. 5047-5054 2013年7月 研究論文(学術雑誌)

  89. Physicochemical properties of 1-alkyl-3-methylimidazolium chloride-urea melts

    Tetsuya Tsuda, Koshiro Kondo, Masahiro Baba, Shotaro Suwa, Yuichi Ikeda, Taiki Sakamoto, Satoshi Seino, Hiroyuki Yoshida, Masanori Ozaki, Akihito Imanishi, Susumu Kuwabata

    Electrochimica Acta Vol. 100 p. 285-292 2013年6月30日 研究論文(学術雑誌)

  90. Radiolytic synthesis of carbon-supported PtRu nanoparticles using high-energy electron beam: Effect of pH control on the PtRu mixing state and the methanol oxidation activity

    Yuji Ohkubo, Satoru Kageyama, Satoshi Seino, Takashi Nakagawa, Junichiro Kugai, Hiroaki Nitani, Koji Ueno, Takao A. Yamamoto

    Journal of Nanoparticle Research Vol. 15 No. 5 2013年5月 研究論文(学術雑誌)

  91. Effect of CeO<inf>2</inf> support properties on structure of Pt-Cu nanoparticles synthesized by electron beam irradiation method for preferential CO oxidation

    Junichiro Kugai, Toshiharu Moriya, Satoshi Seino, Takashi Nakagawa, Yuji Ohkubo, Hiroaki Nitani, Tomoki Akita, Yoshiteru Mizukoshi, Takao A. Yamamoto

    Chemical Engineering Journal Vol. 223 p. 347-355 2013年5月1日 研究論文(学術雑誌)

  92. Comparison of structure and catalytic performance of Pt-Co and Pt-Cu bimetallic catalysts supported on Al<inf>2</inf>O<inf>3</inf> and CeO <inf>2</inf> synthesized by electron beam irradiation method for preferential CO oxidation

    Junichiro Kugai, Toshiharu Moriya, Satoshi Seino, Takashi Nakagawa, Yuji Ohkubo, Hiroaki Nitani, Takao A. Yamamoto

    International Journal of Hydrogen Energy Vol. 38 No. 11 p. 4456-4465 2013年4月 研究論文(学術雑誌)

  93. Pt/TiO<inf>2</inf> composite nanoparticles synthesized by electron beam irradiation for preferential CO oxidation

    Satoru Kageyama, Yoshitsune Sugano, Yukihiro Hamaguchi, Junichiro Kugai, Yuji Ohkubo, Satoshi Seino, Takashi Nakagawa, Satoshi Ichikawa, Takao A. Yamamoto

    Materials Research Bulletin Vol. 48 No. 4 p. 1347-1351 2013年4月 研究論文(学術雑誌)

  94. Structure and catalytic performance of Pt-Cu bimetallic catalysts synthesized by a radiation-induced reduction method in the aqueous phase: Influence of support material and sulfate ion in the precursor

    Junichiro Kugai, Toshiharu Moriya, Satoshi Seino, Takashi Nakagawa, Yuji Ohkubo, Hiroaki Nitani, Koji Ueno, Takao A. Yamamoto

    Journal of Physical Chemistry C Vol. 117 No. 11 p. 5742-5751 2013年3月21日 研究論文(学術雑誌)

  95. Carbon-supported AuPd bimetallic nanoparticles synthesized by high-energy electron beam irradiation for direct formic acid fuel cell

    Yuji Ohkubo, Masashi Shibata, Satoru Kageyama, Satoshi Seino, Takashi Nakagawa, Junichiro Kugai, Hiroaki Nitani, Takao A. Yamamoto

    Journal of Materials Science Vol. 48 No. 5 p. 2142-2150 2013年3月1日 研究論文(学術雑誌)

  96. SPS法によるSrZn2W型フェライトの低温焼結とその磁気特性の評価

    漁師雄介, 中川貴, 小林義徳, 清野智史, 山本孝夫

    粉体および粉末冶金 2013年3月 研究論文(学術雑誌)

  97. Heating ability of La-Sr-Mn-Cu perovskite spheres under an alternating current magnetic field for magnetic hyperthermia mediators

    Mayumi Horiki, Takashi Nakagawa, Satoshi Seino, Takao A. Yamamoto

    Journal of Magnetism and Magnetic Materials Vol. 329 p. 49-52 2013年3月 研究論文(学術雑誌)

  98. Magnetocaloric effect of La<inf>0.7-x</inf>Pr<inf>x</inf>Ca <inf>0.3</inf>MnO<inf>3</inf> perovskites

    Masahiro Suemitsu, Takashi Nakagawa, Yusuke Hirayama, Satoshi Seino, Takao A. Yamamoto

    Journal of Alloys and Compounds Vol. 551 p. 195-199 2013年2月25日 研究論文(学術雑誌)

  99. CuO role in γ-Fe2O3 supported Pt-Cu bimetallic nanoparticles synthesized by radiation-induced reduction as catalysts for preferential CO oxidation

    Moriya, T, Kugai, J, Seino, S, Ohkubo Y, Nakagawa, T, Nitani, H, Yamamoto, T. A

    Journal of Nanoparticle Research Vol. 15 No. 2 2013年2月 研究論文(学術雑誌)

  100. SPS法によって作製したSrMg2-W型フェライトの磁気特性と焼結条件の関係

    吉田康輝, 漁師雄介, 中川貴, 清野智史, 山本孝夫, 小林義徳

    粉体粉末冶金協会講演概要集 Vol. 2013 No. 4 p. 179-185 2013年

    出版者・発行元:一般社団法人 粉体粉末冶金協会
  101. SPS 法によるSrZn2W 型フェライトの低温焼結とその磁気特性の評価

    漁師雄介, 中川貴, 小林義徳, 清野智史, 山本孝夫

    粉体および粉末冶金 Vol. 60 No. 3 p. 121-127 2013年

    出版者・発行元:一般社団法人 粉体粉末冶金協会
  102. Structure of bicomponent metal-oxide composites synthesized by electron beam irradiation method

    Junichiro Kugai, Toshiharu Moriya, Satoshi Seino, Takashi Nakagawa, Yuji Ohkubo, Koji Ueno, Hiroaki Nitani, Takao A. Yamamoto

    Journal of Alloys and Compounds Vol. 577 p. 125-130 2013年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Elsevier Ltd
  103. 電子線照射還元法を利用した触媒フリーAu無電解めっき技術の研究開発

    大久保雄司, 清野智史, 久貝潤一郎, 中川貴, 山本孝夫, 上野浩二

    表面技術協会講演大会講演要旨集 Vol. 128th 2013年

  104. 電子線還元法で合成したPt-Cu粒子の構造とCO酸化および酸素還元特性

    久貝潤一郎, 清野智史, 中川貴, 大久保雄司, 久保田千尋, 山本孝夫

    触媒討論会討論会A予稿集 Vol. 112th 2013年

  105. PtRu/Cナノ粒子触媒の熱処理による構造制御と活性への影響

    清野智史, 森末真人, 大久保雄司, 久貝潤一郎, 中川貴, 山本孝夫

    日本金属学会講演概要(CD-ROM) Vol. 153rd 2013年

  106. 電子線還元法で合成したPtRu/Cナノ粒子触媒の熱処理による構造への影響

    清野智史, 森末真人, 大久保雄司, 久貝潤一郎, 中川貴, 山本孝夫

    ナノ学会大会講演予稿集 Vol. 11th 2013年

  107. 電子線還元法で合成した炭素担持PtCuナノ粒子の熱処理による触媒活性の向上と構造の変化

    久保田千尋, 久貝潤一郎, 大久保雄司, 清野智史, 中川貴, 山本孝夫

    ナノ学会大会講演予稿集 Vol. 11th 2013年

  108. 電子線照射還元法を利用した新規めっき技術の開発

    大久保雄司, 清野智史, 中川貴, 久貝潤一郎, 上野浩二, 山本孝夫

    ナノ学会大会講演予稿集 Vol. 11th 2013年

  109. 磁性材料の最近の話題 放電プラズマ焼結法により作製したW型フェライト焼結体の磁気特性

    中川貴, 漁師雄介, 吉田康輝, 清野智史, 山本孝夫

    セラミックス Vol. 48 No. 5 2013年

  110. Extremely long signal delays from magnetic particles

    Masashi Tano, Takashi Nakagawa, Tomoaki Ueda, Satoshi Seino, Takao A. Yamamoto

    Materials Letters Vol. 98 p. 51-54 2013年 研究論文(学術雑誌)

  111. 電子線還元法により合成したPt-Cu二元系触媒のCO酸化活性点とその構造

    久貝潤一郎, 守屋利春, 清野智史, 中川貴, 大久保雄司, 山本孝夫

    触媒討論会講演予稿集 Vol. 111th 2013年

  112. 白色X線による金イオンの還元とDXAFSによる還元過程の追跡

    中川貴, 清野智史, 大久保雄司, 久貝潤一郎, 山本孝夫, 丹羽尉博, 仁谷浩明

    物構研サイエンスフェスタ要旨集 Vol. 1st 2013年

  113. Preparation of gold nanoparticles using reactive species produced in room-temperature ionic liquids by accelerated electron beam irradiation

    Tetsuya Tsuda, Taiki Sakamoto, Yoshitomo Nishimura, Satoshi Seino, Akihito Imanishi, Kazuhiko Matsumoto, Rika Hagiwara, Taro Uematsu, Susumu Kuwabata

    RSC Advances Vol. 2 No. 31 p. 11801-11807 2012年12月7日 研究論文(学術雑誌)

  114. MeV領域電子線による機能性ナノ粒子材料の創製

    山本孝夫, 中川貴, 清野智史, 久貝潤一郎, 大久保雄司

    2012年12月 研究論文(その他学術会議資料等)

  115. Effect of support for PtCu bimetallic catalysts synthesized by electron beam irradiation method on preferential CO oxidation

    J. Kugai, T. Moriya, S. Seino, T. Nakagawa, Y. Ohkubo, H. Nitani, Y. Mizukoshi, T. A. Yamamoto

    Applied Catalysis B: Environmental Vol. 126 p. 306-314 2012年9月25日 研究論文(学術雑誌)

  116. 電子線還元法で合成したPtSnO2/C触媒のXAFS解析

    景山悟, 岡崎倫久, 中川貴, 清野智史, 大久保雄司, 久貝潤一郎, 上野浩二, 山本孝夫

    2012年9月 研究論文(その他学術会議資料等)

  117. Radiation induced synthesis of PtCu/C nanoparticles using high-energy electron beam

    Satoru Kageyama, Norito Tamon, Junichiro Kugai, Yuji Ohkubo, Satoshi Seino, Takashi Nakagawa, Koji Ueno, Takao A. Yamamoto

    Materials Letters Vol. 82 p. 33-35 2012年9月1日 研究論文(学術雑誌)

  118. Enhanced electrochemical stability of PtRuAu/C catalyst synthesized by radiolytic process

    Satoru Kageyama, Akio Murakami, Satoshi Ichikawa, Satoshi Seino, Takashi Nakagawa, Hideo Daimon, Yuji Ohkubo, Junichiro Kugai, Takao A. Yamamoto

    Journal of Materials Research Vol. 27 No. 7 p. 1037-1045 2012年4月 研究論文(学術雑誌)

  119. CeO <inf>2</inf>-supported Pt-Cu alloy nanoparticles synthesized by radiolytic process for highly selective CO oxidation

    J. Kugai, T. Moriya, S. Seino, T. Nakagawa, Y. Ohkubo, H. Nitani, H. Daimon, T. A. Yamamoto

    International Journal of Hydrogen Energy Vol. 37 No. 6 p. 4787-4797 2012年3月 研究論文(学術雑誌)

  120. Various metal nanoparticles produced by accelerated electron beam irradiation of room-temperature ionic liquid

    Tetsuya Tsuda, Taiki Sakamoto, Yoshitomo Nishimura, Satoshi Seino, Akihito Imanishi, Susumu Kuwabata

    Chemical Communications Vol. 48 No. 13 p. 1925-1927 2012年1月16日 研究論文(学術雑誌)

  121. CO選択酸化(PROX)反応に用いるPtCu/CuO/γ-Fe2O3触媒のPtCu合金とCuOの役割

    守屋利春, 久貝潤一郎, 清野智史, 大久保雄司, 中川貴, 上野浩二, 山本孝夫

    触媒討論会討論会A予稿集 Vol. 110th 2012年

  122. 電子線還元法を用いた担持Pt-Cuナノ粒子合成-金属イオンの配位子が粒子構造に及ぼす影響

    久貝潤一郎, 守屋利春, 清野智史, 中川貴, 大久保雄司, 仁谷浩明, 上野浩二, 山本孝夫

    触媒討論会討論会A予稿集 Vol. 110th 2012年

  123. 直接エタノール型燃料電池アノード電極用Pt-SnO2/C触媒の合成と評価

    岡崎倫久, 景山悟, 大久保雄司, 久貝潤一郎, 清野智史, 中川貴, 上野浩二, 山本孝夫

    触媒討論会討論会A予稿集 Vol. 110th 2012年

  124. PtCuおよびPtCoナノ粒子触媒の選択CO酸化特性

    久貝潤一郎, 守屋利春, 清野智史, 中川貴, 大久保雄司, 山本孝夫

    ナノ学会大会講演予稿集 Vol. 10th 2012年

  125. Au添加によるPtRuナノ粒子触媒の高耐久化

    景山悟, 森川良忠, 下司雅章, 市川聡, 清野智史, 中川貴, 大久保雄司, 久貝潤一郎, 上野浩二, 山本孝夫

    ナノ学会大会講演予稿集 Vol. 10th 2012年

  126. 電子線照射還元法により合成したPtRu/Cナノ粒子の微細化~ホスフィン酸ナトリウムの添加とpH調整の効果~

    大久保雄司, 景山悟, 清野智史, 中川貴, 久貝潤一郎, 上野浩二, 山本孝夫

    ナノ学会大会講演予稿集 Vol. 10th 2012年

  127. 加速器電子線を利用した放射線還元法によるナノ粒子材料合成技術の開発

    清野智史, 大久保雄司, 久貝潤一郎, 景山悟, 中川貴, 山本孝夫, 上野浩二

    日本金属学会講演概要(CD-ROM) Vol. 150th 2012年

  128. 電子線照射還元法により調製したセリア担持Pt-Cu二元系触媒の組成・構造と選択CO酸化性能との相関

    久貝潤一郎, 守屋利春, 清野智史, 中川貴, 大久保雄司, 仁谷浩明, 山本孝夫

    触媒討論会討論会A予稿集 Vol. 109th 2012年

  129. 電子線照射還元法による高担持PtRu/Cナノ粒子触媒の合成

    大久保雄司, 景山悟, 清野智史, 久貝潤一郎, 中川貴, 上野浩二, 山本孝夫

    日本化学会講演予稿集 Vol. 92nd No. 2 2012年

  130. 電子線還元法により合成したPtSn/Cの構造と触媒活性

    景山悟, 岡崎倫久, 中川貴, 清野智史, 大久保雄司, 久貝潤一郎, 上野浩二, 山本孝夫, 仁谷浩明

    PFシンポジウム要旨集 Vol. 29th 2012年

  131. γ-Fe<inf>2</inf>O<inf>3</inf>-supported Pt-Cu nanoparticles synthesized by radiolytic process for catalytic CO preferential oxidation

    Junichiro Kugai, Ryota Kitagawa, Satoshi Seino, Takashi Nakagawa, Yuji Ohkubo, Hiroaki Nitani, Hideo Daimon, Takao A. Yamamoto

    Applied Catalysis A: General Vol. 406 No. 1-2 p. 43-50 2011年10月18日 研究論文(学術雑誌)

  132. Formation of PtRu alloy nanoparticle catalyst by radiolytic process assisted by addition of dl-tartaric acid and its enhanced methanol oxidation activity

    Satoru Kageyama, Satoshi Seino, Takashi Nakagawa, Hiroaki Nitani, Koji Ueno, Hideo Daimon, Takao A. Yamamoto

    Journal of Nanoparticle Research Vol. 13 No. 10 p. 5275-5287 2011年10月 研究論文(学術雑誌)

  133. PtRu/C触媒の劣化挙動のin situ XAFS解析

    景山悟, 中川貴, 清野智史, 大久保雄司, 久貝潤一郎, 山本孝夫, 仁谷浩明

    2011年9月 研究論文(その他学術会議資料等)

  134. Radiation induced synthesis of Au-Pd nanoparticles of random alloy structure supported on carbon particles using the high energy electron beam

    Yuji Ohkubo, Masashi Shibata, Satoru Kageyama, Satoshi Seino, Takashi Nakagawa, Junichiro Kugai, Takao A. Yamamoto

    Materials Letters Vol. 65 No. 14 p. 2165-2167 2011年7月31日 研究論文(学術雑誌)

  135. New protein purification system using gold-magnetic beads and a novel peptide tag, "the methionine tag"

    Yoshiaki Okada, Tomoko Y. Takano, Nozomi Kobayashi, Arisa Hayashi, Masaaki Yonekura, Yuji Nishiyama, Tomohiro Abe, Takuya Yoshida, Takao A. Yamamoto, Satoshi Seino, Takefumi Doi

    Bioconjugate Chemistry Vol. 22 No. 5 p. 887-893 2011年5月18日 研究論文(学術雑誌)

  136. Methanol oxidation catalysis and substructure of PtRu/C bimetallic nanoparticles synthesized by a radiolytic process

    Takao A. Yamamoto, Satoru Kageyama, Satoshi Seino, Hiroaki Nitani, Takashi Nakagawa, Ryo Horioka, Yuji Honda, Koji Ueno, Hideo Daimon

    Applied Catalysis A: General Vol. 396 No. 1-2 p. 68-75 2011年4月 研究論文(学術雑誌)

  137. P-24 イノベーションリーダー養成を狙ったOJE法による実践型演習((18)工学教育システムの個性化・活性化,ポスター発表)

    清野 智史, 加賀 有津子, 上西 啓介, 大村 悦二, 山本 孝夫

    工学教育研究講演会講演論文集 Vol. 2011 No. 0 p. 764-765 2011年

    出版者・発行元:公益社団法人 日本工学教育協会
  138. 放射線合成したPt-Cuナノ粒子触媒の構造とCO酸化活性

    守屋利春, 久貝潤一郎, 清野智史, 大久保雄司, 中川貴, 山本孝夫, 上野浩二

    日本金属学会講演概要(CD-ROM) Vol. 149th 2011年

  139. 放射線合成したAu添加PtRu/C触媒のメタノール酸化活性と耐久性向上

    山本孝夫, 景山悟, 大久保雄司, 久貝潤一郎, 清野智史, 中川貴

    日本金属学会講演概要(CD-ROM) Vol. 149th 2011年

  140. 放射線還元法における二元系ナノ粒子生成過程の研究

    清野智史, 村尾侑紀, 多門徳人, 守屋利春, 景山悟, 大久保雄司, 久貝潤一郎, 中川貴, 山本孝夫, 小嶋崇夫, 上野浩二

    日本原子力学会秋の大会予稿集(CD-ROM) Vol. 2011 2011年

  141. 電子線照射還元法により調製したPt-Cu二元系触媒のCO選択酸化特性

    久貝潤一郎, 守屋利春, 清野智史, 中川貴, 大久保雄司, 仁谷浩明, 大門英夫, 山本孝夫

    触媒討論会討論会A予稿集 Vol. 108th 2011年

  142. 電子線照射還元法におけるPtRu二元系ナノ粒子触媒の構造制御

    大久保雄司, 景山悟, 清野智史, 久貝潤一郎, 中川貴, 上野浩二, 山本孝夫

    触媒討論会討論会A予稿集 Vol. 108th 2011年

  143. Improved electrochemical durability of PtRuAu/C catalyst synthesized by radiolytic process

    Satoru Kageyama, Akio Murakami, Satoshi Seino, Takashi Nakagawa, Hideo Daimon, Takao A. Yamamoto

    Materials Research Society Symposium Proceedings Vol. 1311 p. 1-6 2011年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  144. Enhanced CO oxidation catalysis of Pt0.1Cu0.9/Fe <inf>2</inf>O <inf>3</inf> synthesized by radiolytic process

    Takao A. Yamamoto, Ryota Kitagawa, Satoshi Seino, Takashi Nakagawa

    Materials Research Society Symposium Proceedings Vol. 1311 p. 46-51 2011年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  145. 放射線照射還元法による二元系ナノ粒子触媒の合成と燃料電池への応用

    清野智史, 景山悟, 大久保雄司, 中川貴, 山本孝夫

    日本化学会講演予稿集 Vol. 91st No. 2 2011年

  146. 前立腺がんの治療用密封小線源を磁気ハイパーサーミア発熱体として併用する可能性の検証

    吉岡朋宏, 中川貴, 堀木麻由美, 清野智史, 山本孝夫, 権藤立男, 橋本剛, 大堀理, 阿部正紀

    Journal of the Magnetics Society of Japan Vol. 35 No. 3 p. 330-334 2011年

    出版者・発行元:公益社団法人 日本磁気学会
  147. 磁気ハイパーサーミア用自己温度制御発熱体としてのLSMCペロブスカイト焼結体の作製と交流磁場中での発熱特性評価

    堀木麻由美, 中川貴, 吉岡朋宏, 清野智史, 山本孝夫, 阿部正紀

    Journal of the Magnetics Society of Japan Vol. 35 No. 1 p. 22-26 2011年

    出版者・発行元:公益社団法人 日本磁気学会
  148. Bimetallic nanoparticles of PtM (M = Au, Cu, Ni) supported on iron oxide: Radiolytic synthesis and CO oxidation catalysis

    Takao A. Yamamoto, Takashi Nakagawa, Satoshi Seino, Hiroaki Nitani

    Applied Catalysis A: General Vol. 387 No. 1-2 p. 195-202 2010年10月20日 研究論文(学術雑誌)

  149. Simple PEG conjugation of SPIO via an Au-S bond improves its tumor targeting potency as a novel MR tumor imaging agent

    Hiroki Kojima, Yohei Mukai, Mai Yoshikawa, Kazumasa Kamei, Tomoaki Yoshikawa, Masahito Morita, Toshiro Inubushi, Takao A. Yamamoto, Yasuo Yoshioka, Naoki Okada, Satoshi Seino, Shinsaku Nakagawa

    Bioconjugate Chemistry Vol. 21 No. 6 p. 1026-1031 2010年6月16日 研究論文(学術雑誌)

  150. 磁性ビーズのバイオメディカル応用

    中川貴, 清野智史, 山本孝夫, 阿部正紀

    低温工学 Vol. 45 No. 10 p. 436-443 2010年

    出版者・発行元:公益社団法人 低温工学・超電導学会 (旧 社団法人 低温工学協会)
  151. Irradiation-induced metal nanoparticles in room-temperature ionic liquid

    Tetsuya Tsuda, Taiki Sakamoto, Takayuki Nose, Satoshi Seino, Akihito Imanishi, Taro Uematsu, Susumu Kuwabata

    ECS Transactions Vol. 33 No. 7 p. 543-554 2010年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  152. Bimetallic nanoparticles of PtCu and PtNi; synthesis and CO oxidation catalysis

    Takao A. Yamamoto, Takashi Nakagawa, Satoshi Seino, Hiroaki Nitani

    Materials Research Society Symposium Proceedings Vol. 1217 p. 65-70 2010年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  153. メチオニンタグを用いた新規タンパク質精製法の確立

    小林希, 林亜里紗, 高野朋子, 清野智史, 山本孝夫, 岡田欣晃, 土井健史

    日本薬学会年会要旨集 Vol. 130th No. 3 2010年

  154. 室温イオン液体と真空技術を用いたナノテクノロジー

    津田哲哉, 津田哲哉, 清野智史, 清野智史, 櫛引俊宏, 櫛引俊宏, 岡崎健一, 鳥本司, 鳥本司, 桑畑進, 桑畑進

    溶融塩および高温化学 Vol. 53 No. 1 p. 27-34 2010年

    出版者・発行元:電気化学会溶融塩委員会
  155. Dispersibility improvement of gold/iron-oxide composite nanoparticles by polyethylenimine modification

    Satoshi Seino, Yu Matsuoka, Takuya Kinoshita, Takashi Nakagawa, Takao A. Yamamoto

    Journal of Magnetism and Magnetic Materials Vol. 321 No. 10 p. 1404-1407 2009年5月 研究論文(学術雑誌)

  156. Direct cell entry of gold/iron-oxide magnetic nanoparticles in adenovirus mediated gene delivery

    Kazumasa Kamei, Yohei Mukai, Hiroki Kojima, Tomoaki Yoshikawa, Mai Yoshikawa, George Kiyohara, Takao A. Yamamoto, Yasuo Yoshioka, Naoki Okada, Satoshi Seino, Shinsaku Nakagawa

    Biomaterials Vol. 30 No. 9 p. 1809-1814 2009年3月 研究論文(学術雑誌)

  157. Gold nanoparticles prepared with a room-temperature ionic liquid-radiation irradiation method

    Tetsuya Tsuda, Satoshi Seino, Susumu Kuwabata

    Chemical Communications No. 44 p. 6792-6794 2009年 研究論文(学術雑誌)

  158. Radiation induced synthesis of gold/iron-oxide composite nanoparticles using high-energy electron beam

    Satoshi Seino, Takuya Kinoshita, Takashi Nakagawa, Takao Kojima, Ryoichi Taniguci, Shuichi Okuda, Takao A. Yamamoto

    Journal of Nanoparticle Research Vol. 10 No. 6 p. 1071-1076 2008年8月 研究論文(学術雑誌)

  159. Sonochemical immobilization of noble metal nanoparticles on the surface of maghemite: Mechanism and morphological control of the products

    Yoshiteru Mizukoshi, Yasuhiro Tsuru, Aki Tominaga, Satoshi Seino, Naoya Masahashi, Shuji Tanabe, Takao A. Yamamoto

    Ultrasonics Sonochemistry Vol. 15 No. 5 p. 875-880 2008年7月 研究論文(学術雑誌)

  160. Radiochemical synthesis of Au/iron-oxide composite nanoparticles using PEG

    Satoshi Seino, Takuya Kinoshita, Juinichi Iida, Yujin Shibata, Takashi Nakagawa, Koji Ueno, Takao A. Yamamoto

    Materials Research Society Symposium Proceedings Vol. 1064 p. 55-60 2008年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  161. 金磁性粒子に高い親和性を持つメチオニンタグの開発とタンパク質精製システムへの応用

    小林希, 林亜里紗, 高野朋子, 安部智裕, 清野智史, 山本孝夫, 岡田欣晃, 土井健史

    生化学 2008年

  162. Activity and durability of PtRuP catalysts and their atomic structures

    Hideo Daimon, Taigo Onodera, Yusuke Honda, Hiroaki Nitani, Satoshi Seino, Takashi Nakagawab, Takao A. Yamamoto

    ECS Transactions Vol. 11 No. 32 p. 92-100 2008年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  163. OJE法による実践型教育と教育効果

    倉敷哲生, 上西啓介, 清野智史, 加賀有津子, 松村暢彦, 村田雅人, 山本孝夫, 佐藤武彦, 座古勝, 鳴海邦碩

    工学教育 Vol. 56 No. 4 p. 43-49 2008年

    出版者・発行元:公益社団法人 日本工学教育協会
  164. Methanol oxidation catalysis and substructure of PtRu bimetallic nanoparticles

    Hiroaki Nitani, Takashi Nakagawa, Hideo Daimon, Yukiko Kurobe, Takahiro Ono, Yusuke Honda, Akiko Koizumi, Satoshi Seino, Takao A. Yamamoto

    Applied Catalysis A: General Vol. 326 No. 2 p. 194-201 2007年7月15日 研究論文(学術雑誌)

  165. Functionalization of magnetic gold/iron-oxide composite nanoparticles with oligonucleotides and magnetic separation of specific target

    Takuya Kinoshita, Satoshi Seino, Yoshiteru Mizukoshi, Takashi Nakagawa, Takao A. Yamamoto

    Journal of Magnetism and Magnetic Materials Vol. 311 No. 1 SPEC. ISS. p. 255-258 2007年4月 研究論文(学術雑誌)

  166. 金磁性ナノ粒子が遺伝子解析を変える?!-ポストゲノム研究に貢献する新しい磁気ビーズの開発

    清野智史, 山本孝夫, 中川晋作, 土井健史

    化学 Vol. 62 No. 6 p. 24-28 2007年

    出版者・発行元:化学同人
  167. Sonochemically synthesized core-shell structured Au-Pd nanoparticles supported on γ-Fe<inf>2</inf>O<inf>3</inf> particles

    Hiroaki Nitani, Masato Yuya, Takahiro Ono, Takashi Nakagawa, Satoshi Seino, Kenji Okitsu, Yoshiteru Mizukoshi, Shuichi Emura, Takao A. Yamamoto

    Journal of Nanoparticle Research Vol. 8 No. 6 p. 951-958 2006年12月 研究論文(学術雑誌)

  168. Hydrogen gas generation from the water by gamma-ray radiolysis with pre-irradiated silica nanoparticles dispersing

    Takao Kojima, Kentaro Takayanagi, Ryoichi Taniguchi, Shuichi Okuda, Satoshi Seino, Takao A. Yamamoto

    Journal of Nuclear Science and Technology Vol. 43 No. 10 p. 1287-1288 2006年10月 研究論文(学術雑誌)

  169. Selective Magnetic Separation of Sulfur-containing Amino Acids by Sonochemically Prepared Au/γ-Fe2O3 Composite Nanoparticles

    Yoshiteru Mizukoshi, Satoshi Seino, Takuya Kinoshita, Takashi Nakagawa, Takao A. Yamamoto, Shuji Tanabe

    Scripta Materialia Vol. 54 No. 4 SPEC. ISS. p. 609-613 2006年2月 研究論文(学術雑誌)

  170. Sonochemical preparation of gold/iron oxide composite magnetic nanoparticles and selective magnetic separation of biomolecules

    Yoshiteru Mizukoshi, Satoshi Seino, Kenji Okitsu, Takuya Kinoshita, Takashi Nakagawa, Takao A. Yamamoto

    International Journal of Nanoscience Vol. 5 No. 2-3 p. 359-363 2006年 研究論文(学術雑誌)

  171. Synthesis of gold/magnetic iron oxide composite nanoparticles for biomedical applications with good dispersibility

    Satoshi Seino, Takafumi Kusunose, Tohru Sekino, Takuya Kinoshita, Takashi Nakagawa, Yuki Kakimi, Yoshinobu Kawabe, Junichi Iida, Takao A. Yamamoto, Yoshiteru Mizukoshi

    Journal of Applied Physics Vol. 99 No. 8 2006年 研究論文(学術雑誌)

  172. 粉体ナノテクノロジーの進展 放射線による複合ナノ粒子の合成

    清野智史, 中川貴, 山本孝夫

    ケミカルエンジニヤリング Vol. 51 No. 3 2006年

  173. Magnetic separation of amino acids by gold/iron-oxide composite nanoparticles synthesized by gamma-ray irradiation

    Takuya Kinoshita, Satoshi Seino, Yoshiteru Mizukoshi, Yohei Otome, Takashi Nakagawa, Kenji Okitsu, Takao A. Yamamoto

    Journal of Magnetism and Magnetic Materials Vol. 293 No. 1 p. 106-110 2005年5月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  174. Gamma-ray synthesis of magnetic nanocarrier composed of gold and magnetic iron oxide

    Satoshi Seino, Takuya Kinoshita, Yohei Otome, Takashi Nakagawa, Kenji Okitsu, Yoshiteru Mizukoshi, Tadachika Nakayama, Tohru Sekino, Koichi Niihara, Takao A. Yamamoto

    Journal of Magnetism and Magnetic Materials Vol. 293 No. 1 p. 144-150 2005年5月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  175. Structural analysis of sonochemically prepared Au/Pd nanoparticles dispersed in porous silica matrix

    Takashi Nakagawa, Hiroaki Nitani, Shuji Tanabe, Kenji Okitsu, Satoshi Seino, Yoshiteru Mizukoshi, Takao A. Yamamoto

    Ultrasonics Sonochemistry Vol. 12 No. 4 p. 249-254 2005年3月 研究論文(学術雑誌)

  176. Synthesis and Characterization of Magnetic Nano-Gels Derived from Natural Products Using Quantum Beam and Their Application to DDS.

    Yoshinobu Izumi, Satoshi Seino, Yoko Akiyama, Shigehiro Nishijima, Koichi Niihara

    Abstract Book of 3rd International Symposium of 21stCentry COE "Towards Creating New Industries Based on Inter-Nanoscience"2005,p139. 2005年3月 研究論文(その他学術会議資料等)

  177. Sonochemical preparation of composite nanoparticles of Au/γ-Fe <inf>2</inf>O<inf>3</inf> and magnetic separation of glutathione

    Yoshiteru Mizukoshi, Satoshi Seino, Kenji Okitsu, Takuya Kinoshita, Yohei Otome, Takashi Nakagawa, Takao A. Yamamoto

    Ultrasonics Sonochemistry Vol. 12 No. 3 p. 191-195 2005年2月 研究論文(学術雑誌)

  178. P27 超音波による磁性酸化鉄ナノ粒子の調製

    首藤 達也, 水越 克彰, 清野 智史, 木下 卓也, 中川 貴, 山本 孝夫, 田邉 秀二

    ソノケミストリー討論会講演論文集 Vol. 14 p. 146-148 2005年

    出版者・発行元:日本ソノケミストリー学会
  179. DNA separation using gold/magnetic iron-oxide composite nanoparticles

    Takuya Kinoshita, Satoshi Seino, Yohei Otome, Yoshiteru Mizukoshi, Takashi Nakagawa, Tadachika Nakayama, Tohru Sekino, Koichi Niihara, Takao A. Yamamoto

    Materials Research Society Symposium Proceedings Vol. 877 p. 128-133 2005年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  180. γ-ray synthesis of composite nanoparticles of noble metals and magnetic iron oxides

    S. Seino, T. Kinoshita, Y. Otome, T. Maki, T. Nakagawa, K. Okitsu, Y. Mizukoshi, T. Nakayama, T. Sekino, K. Niihara, T. A. Yamamoto

    Scripta Materialia Vol. 51 No. 6 p. 467-472 2004年9月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Elsevier Ltd
  181. Influence of size distribution on the magnetocaloric effect of superparamagnetic gold-magnetite nanocomposite

    T. Kinoshita, S. Seino, H. Maruyama, Y. Otome, K. Okitsu, T. Nakayama, K. Niihara, T. Nakagawa, T. A. Yamamoto

    Journal of Alloys and Compounds Vol. 365 No. 1-2 p. 281-285 2004年2月25日 研究論文(学術雑誌)

  182. P-17 金・酸化鉄複合ナノ粒子による含硫アミノ酸の選択的磁気分離(ポスターセッション)

    水越 克彰, 清野 智史, 木下 卓也, 興津 健二, 中川 貴, 山本 孝夫

    ソノケミストリー討論会講演論文集 Vol. 13 p. 124-126 2004年

    出版者・発行元:日本ソノケミストリー学会
  183. ナノメータコンポジット材料 噴霧熱分解法による六方晶フェライトナノ粒子の合成

    高田幸生, 西尾拓也, 中川貴, 山本孝夫, 清野智史, 新原こう一, 足立元明

    粉体および粉末冶金 Vol. 51 No. 11 p. 795-801 2004年

  184. 次世代磁性材料へのアプローチ 金と磁性酸化鉄が複合したナノ粒子材料のγ線による合成

    山本孝夫, 木下卓也, 清野智史, おとめ陽平, 興津健二, 水越克彰, 中山忠親, 関野徹, 新原こう一

    粉体および粉末冶金 Vol. 51 No. 9 p. 680-684 2004年

    出版者・発行元:
  185. Radiation-induced synthesis of Au/Fe oxide nanocomposite particles for magnetic separation of biomolecules

    Satoshi Seino, Takuya Kinoshita, Yohei Otome, Takashi Nakagawa, Kenji Okitsu, Tadachika Nakayama, Tohru Sekino, Koichi Niihara, Takao A. Yamamoto

    Journal of Ceramic Processing Research Vol. 5 No. 2 p. 136-139 2004年 研究論文(学術雑誌)

  186. 超音波による磁性ナノ複合粒子の合成と評価

    水越克彰, 興津健二, 仁谷浩明, 清野智史, 中山忠親, 新原皓一, 中川貴, 山本孝夫

    粉体工学会・日本粉体工業技術協会技術討論会・テキスト Vol. 39th No. 6 p. 440-444 2004年

    出版者・発行元:一般社団法人 粉体工学会
  187. Manipulation of biomolecules by Au/γ-Fe<inf>2</inf>O<inf>3</inf> composite nanoparticles

    Takuya Kinoshita, Satoshi Seino, Yohei Otome, Takashi Nakagawa, Kenji Okitsu, Yoshiteru Mizukoshi, Tadachika Nakayama, Tohru Sekino, Koichi Niihara, Takao A. Yamamoto

    Materials Research Society Symposium Proceedings Vol. EXS No. 1 p. 425-427 2004年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  188. Magnetic Nanocomposite Composed of Iron and Gold Synthesized by the Reversed Micelle Method

    S. Seino, T. Kinoshita, H. Maruyama, T. Nakagawa, T. Nakayama, K. Okitsu, T. A. Yamamoto

    Proc. the 6th Int. Conf. On Nanostructured Materials, ISBN 0-9746216-0-9, NM-969 2003年10月 研究論文(その他学術会議資料等)

  189. Magnetic evaluation of nanostructure of gold-iron composite particles synthesized by a reverse micelle method

    T. Kinoshita, S. Seino, K. Okitsu, T. Nakayama, T. Nakagawa, T. A. Yamamoto

    Journal of Alloys and Compounds Vol. 359 No. 1-2 p. 46-50 2003年9月22日 研究論文(学術雑誌)

  190. Magnetic Composite Nanoparticles of Au/γ-Fe2O3Synthesized by γ-ray Irradiation

    S. Seino, T. Kinoshita, Y. Otome, K. Okitsu, T. Nakagawa, T. A. Yamamoto

    Chemistry Letters Vol. 32 No. 8 p. 690-691 2003年8月 研究論文(学術雑誌)

  191. Radiolysis of aqueous phenol solutions with nanoparticles. 1. Phenol degradation and TOC removal in solutions containing TiO<inf>2</inf> induced by UV, γ-ray and electron beams

    Norihisa Chitose, Shinzo Ueta, Satoshi Seino, Takao A. Yamamoto

    Chemosphere Vol. 50 No. 8 p. 1007-1013 2003年3月 研究論文(学術雑誌)

  192. P12 超音波還元法による金・酸化鉄複合ナノ材料の調製およびグルタチオンの磁気分離(物質創製、他)

    水越 克彰, 清野 智史, 興津 健二, 木下 卓也, 藤田 直幸, 中川 貴, 山本 孝夫

    ソノケミストリー討論会講演論文集 Vol. 12 p. 90-92 2003年

    出版者・発行元:日本ソノケミストリー学会
  193. Gamma-ray irradiation effect on aqueous phenol solutions dispersing TiO<inf>2</inf> or Al<inf>2</inf>O<inf>3</inf> nanoparticles

    S. Seino, T. A. Yamamoto, K. Hashimoto, S. Okuda, N. Chitose, S. Ueta, K. Okitsu

    Reviews on Advanced Materials Science Vol. 4 No. 1 p. 70-74 2003年 研究論文(学術雑誌)

  194. Gamma-ray radiolysis of aqueous phenol solutions dispersing titania or alumina nanoparticles,

    Satoshi Seino, Takao A. Yamamoto, Kensuke Hashimoto, Shuichi Okuda, Norihisa Chitose, Shinzo Ueta, Kenji Okitsu

    Proc. the 6th Int. Conf. On Nanostructured Materials, 2002, June 16-21, Orland, Florida 2002年6月 研究論文(その他学術会議資料等)

  195. 微粒子懸濁水溶液系の放射線照射効果の研究(V)

    清野智史, 橋本健輔, 山本孝夫, 奥田修一

    阪大産研放射線実験所共同利用報告書,平成13年度,2002, 142-143 2002年3月 研究論文(大学,研究機関等紀要)

  196. Enhancement of Hydrogen Evolution Yield from Water Dispersing Nanoparticles Irradiated with Gamma-Ray

    Satoshi Seino, Takao A. Yamamoto, Ryosuke Fujimoto, Kensuke Hashimoto, Masahiro Katsura, Shuichi Okuda, Kenji Okitsu

    Journal of Nuclear Science and Technology Vol. 38 No. 8 p. 633-636 2001年8月 研究論文(学術雑誌)

  197. Hydrogen evolution from water dispersing nanoparticles irradiated with gamma-ray/size effect and dose rate effect

    S. Seino, T. A. Yamamoto, R. Fujimoto, K. Hashimoto, M. Katsura, S. Okuda, K. Okitsu, R. Oshima

    Scripta Materialia Vol. 44 No. 8-9 p. 1709-1712 2001年5月18日 研究論文(学術雑誌)

  198. 微粒子懸濁水溶液系の放射線照射効果の研究(IV)

    清野智史, 藤本亮介, 橋本健輔, 山本孝夫, 奥田修一, 桂 正弘

    阪大産研放射線実験所共同利用報告書,平成12年度,2001, 116-117 2001年3月 研究論文(大学,研究機関等紀要)

  199. Effect of pH on hydrogen evolution yield from water dispersing titania nanoparticles enhanced by gamma ray

    Satoshi Seino, Takao A. Yamamoto, Ryosuke Fujimoto, Kensuke Hashimoto, Masahiro Katsura, Shuichi Okuda, Kenji Okitsu

    Materials Research Society Symposium - Proceedings Vol. 676 p. Y3.43.1-Y3.43.5 2001年 研究論文(学術雑誌)

  200. チタニアあるいはアルミナ微粒子懸濁水のガンマ線照射による水素ガス発生

    清野智史, 藤本亮介, 山本孝夫, 桂 正弘, 奥田修一, 大嶋隆一郎

    Radioisotopes, Vol.~49, pp.~354-358 Vol. 49 No. 7 p. 354-358 2000年4月

  201. 微粒子懸濁水溶液系の放射線照射効果の研究(III)

    清野智史, 藤本亮介, 橋本健輔, 山本孝夫, 奥田修一, 桂 正弘

    阪大産研放射線実験所共同利用報告書(平成10年度), pp.~75-76 2000年3月 研究論文(大学,研究機関等紀要)

  202. 微粒子懸濁水へのγ線照射による水素ガス発生の促進

    橋本健輔, 清野智史, 山本孝夫, 藤本亮介, 桂正弘, 奥田修一

    放射線化学討論会講演要旨集 Vol. 43rd No. 5 p. 1045-1048 2000年

    出版者・発行元:
  203. 微粒子懸濁水溶液系の放射線照射効果の研究 (II)

    清野智史, 藤本亮介, 山本孝夫, 奥田修一, 桂正弘, 山本忠史

    大阪大学産業科学研究所附属放射線実験所年報 Vol. 1998 1999年

MISC 300

  1. 生体内標的部位への送達を目的とした磁性ナノ粒子の表面設計

    清野智史, 中川貴

    電気学会誌 Vol. 143 No. 8 p. 508-511 2023年8月1日 記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)

    出版者・発行元:Institute of Electrical Engineers of Japan (IEE Japan)
  2. 放射線照射法によりABS樹脂板に固定化されたPdナノ粒子の化学状態と無電解めっき膜の密着性の関係

    上垣直人, 清野智史, 大久保雄司, 中川貴

    日本化学会第102春季年会(2022)講演予稿集 2022年3月

  3. OJE法による工学教育 ~33.発話量計測の教育効果

    松林志保, 清野智史, 上西啓介

    令和3年度 工学・工学教育研究講演会 講演論文集 Vol. 69 p. 232-233 2021年9月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

  4. 放射線を用いた Sn 系ナノ粒子の合成

    新吉直樹, 清野智史, 上垣直人, 中川貴

    第64回放射線化学討論会 要旨集 2021年9月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

  5. 放射線照射による NbOx ナノ粒子の合成

    小野源弥, 清野智史, 中川貴

    第64回放射線化学討論会 要旨集 2021年9月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

  6. 樹脂板への銀ナノ粒子直接固定化の研究

    榎本博樹, 清野智史, 眞柄智成, 大久保雄司, 射本康夫, 西田倫希, 中嶋絵里, 中川貴

    日本防菌防黴学会 第48回年次大会 要旨集 2021年9月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

  7. 金属銀ナノ粒子の表面保護状態と抗菌性能の関係

    冨安瞭, 清野智史, 射本康夫, 西田倫希, 中嶋絵里, 中川貴

    日本防菌防黴学会 第48回年次大会 要旨集 2021年9月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

  8. Fe–Co合金の応力-ひずみ特性に及ぼす逆磁歪効果の影響

    門田優哉, 藤枝俊, 清野智史, 中川貴, 山本孝夫

    日本金属学会2021年秋期(第169回)講演大会 要旨集 2021年9月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

  9. 高飽和磁束密度のFe-Co-V合金の振動発電への応用

    藤枝俊, 井上森平, 岡田拓, 枦修一郎, 石山和志, 鈴木茂, 清野智史, 中川貴, 山本孝夫

    日本金属学会2021年秋期(第169回)講演大会 要旨集 2021年9月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

  10. 方向性電磁鋼板の振動発電特性に及ぼす圧延方向の影響

    岡田拓, 藤枝俊, 枦修一郎, 石山和志, 鈴木茂, 清野智史, 中川貴, 山本孝夫

    日本金属学会2021年秋期(第169回)講演大会 要旨集 2021年9月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

  11. MnxCoFe2-xO4のヤーン・テラー効果による結晶歪みと磁気特性の変化

    柏木春穂, 藤枝俊, 清野智史, 中川貴

    第64回放射線化学討論会 要旨集 2021年8月

  12. XAFS測定によるCuxCo1-xFe2O4の局所構造解析

    中川貴, 久松美佑, 藤枝俊, 清野智史, 山本孝夫

    2021年8月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

  13. 高感度磁気粒子イメージングのための磁気粒子の磁気特性の評価

    野村航大, 山内一輝, 鷲野将臣, 松田哲也, 岡田泰行, 進泰彰, 清野智史, 中川貴, 紀和利彦

    第45回日本磁気学会学術講演会 WEB概要集 2021年8月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

  14. 脳内磁気粒子イメージングのための酸化鉄ナノ粒子の表面設計

    清野智史, 池畠博人, 田邉瑞姫, 梅田知宙, 富山貴美, 田中晶子, 坂根稔康, 山内一輝, 野村航大, 殿岡俊, 井澤彰宏, 藤枝俊, 中川貴

    第45回日本磁気学会学術講演会 WEB概要集 2021年8月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

  15. 静電集積法による磁気ハイパーサーミア用球状(La, Sr)MnO3発熱体の作製

    山田恭輔, 清野智史, 藤枝俊, 横井敦史, K. W. Tan, 武藤浩行, 中川貴

    第45回日本磁気学会学術講演会 WEB概要集 2021年8月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

  16. 放射線を用いたカーボン担持SnO2ナノ粒子の合成

    新吉直樹, 清野智史, 上垣直人, 藤枝俊, 中川貴, 山本 孝夫

    ナノ学会第19回大会 予稿集 2021年5月

  17. 放射線を利用した樹脂基板へのPd ナノ粒子固定化法 -無電解Cu めっきへの適用可能な樹脂基板の検討-

    上垣直人, 清野智史, 石黒文康, 大久保雄司, 藤枝俊, 中川貴, 山本孝夫

    ナノ学会第19回大会 予稿集 2021年5月

  18. 放射線を利用した樹脂基板へのPd ナノ粒子固定化法 - Pd使用量低減に向けたプロセスの改善-

    高瀬綾子, 清野智史, 石黒文康, 上垣直人, 藤枝俊, 中川貴, 山本孝夫

    ナノ学会第19回大会 予稿集 2021年5月

  19. 方向性電磁鋼板のユニモルフU字型振動発電デバイスへの応用

    岡田拓, 藤枝俊, 枦修一郎, 石山和志, 鈴木茂, 清野智史, 中川貴, 山本孝夫

    第168回日本金属学会 要旨集 2021年3月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

  20. 放射線を用いたカーボン担持SnO2ナノ粒子の合成

    新吉直樹, 清野智史, 上垣直人, 藤枝俊, 中川貴, 山本 孝夫

    日本化学会 第101回春季年会 講演予稿集 2021年3月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

  21. 放射線を利用した樹脂板の表面改質およびPdナノ粒子固定化の同時プロセスの開発

    上垣直人, 清野智史, 石黒文康, 大久保雄二, 藤枝俊, 中川貴, 山本 孝夫

    日本化学会 第101回春季年会 講演予稿集 2021年3月

  22. 最先端・特異マテリアル・ファブリケーション・デザイン 放射線化学反応を利用したナノ粒子材料のマテリアルデザイン

    清野智史

    セラミックス Vol. 55 No. 1 2020年

  23. 放射線を利用した樹脂表面への貴金属ナノ粒子固定化法の検討

    清野智史, 高木雄司, 石黒文康, 大久保雄司, 藤枝俊, 中川貴, 山本孝夫

    日本原子力学会春の年会予稿集(CD-ROM) Vol. 2020 2020年

  24. 放射線還元法によりメソポーラスシリカ細孔内で合成したPtナノ粒子の化学状態の解析

    上垣直人, 清野智史, 久貝潤一郎, 藤枝俊, 中川貴, 山本孝夫

    日本化学会春季年会講演予稿集(CD-ROM) Vol. 100th 2020年

  25. 放射線還元法を用いたメソポーラスシリカを担体とした貴金属ナノ粒子の合成

    上垣直人, 清野智史, 藤枝俊, 中川貴, 久貝潤一郎, 山本孝夫

    RADIOISOTOPES (Web) Vol. 69 No. 5 2020年

  26. 抗菌・抗ウイルス材料の開発,加工,製品事例 1)放射線還元法による銀ナノ粒子担持抗菌繊維の合成と抗菌活性の評価

    清野智史

    月刊Material Stage Vol. 20 No. 8 2020年

  27. 放射線を利用したナノ粒子材料の合成技術の紹介

    清野智史, 中川貴, 山本孝夫

    エアロゾル研究 Vol. 34 No. 1 2019年

  28. ポリドーパミンを用いた過酸化水素分解用Pt触媒の耐久性向上

    貝原大介, 青木智紀, 清野智史, 西野実沙, 中川哲哉, 遠藤勝義, 山村和也, 大久保雄司, 森理, 佐々木理衣

    精密工学会関西地方定期学術講演会講演論文集 Vol. 2019 2019年

  29. 電子線還元法で合成したPdナノ粒子の無電解めっき触媒への応用

    清野智史, 東宏誠, 北晃治, 永峯伸吾, 藤枝俊, 中川貴, 山本孝夫

    ナノ学会大会講演予稿集 Vol. 17th 2019年

  30. ポリドーパミン(PDA)製膜時間の短縮化とPt/PDA触媒のH2O2分解性能の評価

    貝原大介, 清野智史, 西野実沙, 福岡大記, 中川哲哉, 遠藤勝義, 森理, 佐々木理衣, 大久保雄司

    表面技術協会講演大会講演要旨集 Vol. 140th 2019年

  31. 種々の条件で形成させたバイオフィルムの電子顕微鏡観察

    中嶋絵里, 西田倫希, 射本康夫, 清野智史

    日本防菌防黴学会年次大会要旨集 Vol. 46th 2019年

  32. 金属銀ナノ粒子の表面保護状態と抗菌性能の関係

    眞柄智成, 清野智史, 射本康夫, 西田倫希, 中嶋絵里, 藤枝俊, 中川貴, 山本孝夫

    日本防菌防黴学会年次大会要旨集 Vol. 46th 2019年

  33. CUxCo1-xFe2O4フェライトの結晶構造と磁気特性

    久松美佑, 藤枝俊, 清野智史, 中川貴, 山本孝夫

    日本磁気学会学術講演概要集 Vol. 43rd 2019年

  34. 磁気ハイパーサーミアに用いる角形励磁コイルの性能評価

    杉和史, 藤枝俊, 清野智史, 中川貴, 山本孝夫

    日本磁気学会学術講演概要集 Vol. 43rd 2019年

  35. 抗菌技術フロントライン 抗微生物機能付与を目的とした繊維への銀ナノ粒子固定化法の開発

    清野智史

    化学工学 Vol. 82 No. 3 2018年

  36. 最先端ナノ粒子の創製と応用 金属銀ナノ粒子の抗菌作用機構

    清野智史

    ケミカルエンジニヤリング Vol. 63 No. 4 2018年

  37. 大学・研究機関発ベンチャー 第2回 放射線を利用したナノ粒子合成技術の事業化~阪大発ベンチャーアクト・ノンパレルの挑戦~

    清野智史

    電気評論 Vol. 103 No. 5 2018年

  38. 空隙100mmの磁気ハイパーサーミア用磁気回路型磁場発生装置の開発

    伊藤哲也, 中川貴, 長谷川諒, 清野智史, 山本孝夫

    日本磁気学会学術講演概要集 Vol. 42nd 2018年

  39. 4K-GM冷凍機の蓄冷材配置の最適化

    中川貴, 白石拓也, 藤田健太郎, 清野智史, 山本孝夫, 増山新二, 藤岡加奈

    大阪大学レーザー科学研究所共同利用・共同研究成果報告書(CD-ROM) Vol. 2017 2018年

  40. Mn置換Sr-M型フェライトにおけるMn占有率の評価

    小川昌和, 中川貴, 清野智史, 山本孝夫, 柳原英人

    粉体粉末冶金協会講演大会(Web) Vol. 2018 2018年

  41. 透過型電子顕微鏡を用いた滅菌,消毒処理による細菌の形態変化観察

    射本康夫, 射本康夫, 西田倫希, 中嶋絵里, 清野智史, 中川貴, 山本孝夫

    日本防菌防黴学会年次大会要旨集 Vol. 45th 2018年

  42. 電子線還元法によるPtCu/Cナノ粒子合成における担体への金属イオン吸着の影響

    田邊貴裕, 清野智史, 中川貴, 山本孝夫, 久貝潤一郎

    日本セラミックス協会秋季シンポジウム講演予稿集(CD-ROM) Vol. 31st 2018年

  43. 樹脂材料へのPdナノ粒子の直接固定化法

    清野智史, 石黒文康, 中川貴, 山本孝夫

    ナノ学会大会講演予稿集 Vol. 16th 2018年

  44. イオン液体で処理した木材の耐朽性能(III)-架橋剤の添加が耐朽性能に与える効果-

    二上順太, 阪上宏樹, 藤本登留, 中尾哲也, 清野智史, 津田哲哉, 桑畑進

    日本木材学会大会研究発表要旨集(完全版)(CD-ROM) Vol. 67th 2017年

  45. 4K-GM冷凍機の蓄冷材配置の最適化

    中川貴, 吹田数樹, 白石拓也, 清野智史, 山本孝夫, 増山新二, 藤本靖

    大阪大学レーザーエネルギー学研究センター共同利用・共同研究成果報告書 Vol. 2016 2017年

  46. 電子線還元法によるナノ粒子生成機構の検討

    岡崎倫久, 大竹宏明, 松浦祥之, 清野智史, 中川貴, 山本孝夫

    日本化学会春季年会講演予稿集(CD-ROM) Vol. 97th 2017年

  47. 電子線照射還元法により担持したPtナノ粒子のH2O2分解触媒活性に及ぼす担体材料の影響

    青木智紀, 大久保雄司, 清野智史, 小玉欣典, 中川哲哉, 河本懐, 遠藤勝義, 森理, 伊藤一作, 山村和也

    表面技術協会講演大会講演要旨集 Vol. 136th 2017年

  48. 空隙50mmの磁気ハイパーサーミア用磁気回路型磁場発生装置の作製と磁場特性評価

    長谷川諒, 佐藤暢彦, 中川貴, 清野智史, 山本孝夫

    日本磁気学会学術講演概要集 Vol. 41st 2017年

  49. SrZnxMn2-x-W型六方晶フェライトの磁気物性と局所構造

    大田慧, 中川貴, 小林義徳, 代永彩夏, 清野智史, 山本孝夫

    日本磁気学会学術講演概要集 Vol. 41st 2017年

  50. 磁気ハイパーサーミア用発熱体としての金めっき球体LSMCペロブスカイト試料の作製および発熱評価

    小林正幸, 藤田健司, 赤井勇樹, 中川貴, 清野智史, 山本孝夫

    日本磁気学会学術講演概要集 Vol. 41st 2017年

  51. 滅菌,消毒処理による細菌の形態変化観察

    射本康夫, 射本康夫, 西田倫希, 清野智史, 中川貴, 山本孝夫

    日本防菌防黴学会年次大会要旨集 Vol. 44th 2017年

  52. Pt系ナノ粒子触媒の構造と2-プロパノール酸化特性

    久貝潤一郎, 清野智史, 中川貴, 山本孝夫

    触媒討論会討論会A予稿集 Vol. 120th 2017年

  53. 放射線照射還元法による貴金属ナノ粒子担持材料の合成

    清野智史, 大久保雄司, 久貝潤一郎, 中川貴, 山本孝夫

    日本金属学会講演概要(CD-ROM) Vol. 161st 2017年

  54. 放射線還元法によるナノ粒子生成反応場における担体の役割

    清野智史, 岡崎倫久, 大竹宏明, 松浦祥之, 中川貴, 山本孝夫

    日本金属学会講演概要(CD-ROM) Vol. 160th 2017年

  55. 銀ナノ粒子の抗菌作用機構の検討

    豊田桃子, 清野智史, 射本康夫, 射本康夫, 西田倫希, 中嶋絵里, 中川貴, 山本孝夫

    ナノ学会大会講演予稿集 Vol. 15th 2017年

  56. Er-Ho二元窒化物蓄冷材による比熱曲線と4K-GM冷凍機の冷凍能力との関係

    白石拓也, 中川貴, 山本孝夫, 清野智史, 藤本靖, 増山新二

    低温工学・超電導学会講演概要集 Vol. 95th 2017年

  57. P-16 OJE法による工学教育:29: 自己評価表を用いた個人指導と教育効果の検証

    中川 貴, 清野 智史

    工学教育研究講演会講演論文集 Vol. 2017 No. 0 p. 606-607 2017年

    出版者・発行元:公益社団法人 日本工学教育協会
  58. GM磁気冷凍機の蓄冷材としての希土類窒化物材料の合成

    中川貴, 宮内隆至, 吹田数樹, 白石拓也, 清野智史, 山本孝夫, 増山新二, 藤本靖

    大阪大学レーザーエネルギー学研究センター共同利用・共同研究成果報告書 Vol. 2015 2016年

  59. 磁性ナノ粒子を用いたがんの温熱治療:その周辺技術の開発状況

    中川貴, 清野智史, 山本孝夫

    Thermal Medicine Vol. 32 No. Supplement 2016年

  60. 超好熱古細菌Thermococcus kodakarensisglycerol-3-phosphate dehydrogenaseの機能解析

    高野築, 小林淳, 小西香菜子, 鈴木誠志, 清野智史, 大政健史, 古賀雄一

    日本農芸化学会大会講演要旨集(Web) Vol. 2016 2016年

  61. 放射線化学的手法による銀ナノ粒子の合成と抗微生物効果

    清野智史, 射本康夫, 甲坂朋也, 城ノ内政行, 西田倫希, 中川貴, 山本孝夫

    日本化学会春季年会講演予稿集(CD-ROM) Vol. 96th 2016年

  62. SrZnxFe2-x-W型六方晶フェライトの磁気特性

    代永彩夏, 中川貴, 小林義徳, 大田慧, 清野智史, 山本孝夫

    日本磁気学会学術講演概要集 Vol. 40th 2016年

  63. 液相還元法で調製したPt系ナノ粒子の構造とアルコール酸化特性

    久貝潤一郎, 清野智史, 中川貴, 山本孝夫

    触媒討論会討論会A予稿集 Vol. 118th 2016年

  64. SrMnxFe2-xW型フェライトの作製と磁気特性評価

    大田慧, 代永彩夏, 中川貴, 清野智史, 山本孝夫, 小林義徳, 小林義徳

    粉体粉末冶金協会講演概要集 Vol. 2016 2016年

  65. 電子線還元法を用いた二元系金属ナノ粒子担持触媒の合成と構造評価

    大竹宏明, 岡崎倫久, 清野智史, 中川貴, 山本孝夫

    日本セラミックス協会秋季シンポジウム講演予稿集(CD-ROM) Vol. 29th 2016年

  66. 固体高分子形燃料電池の電極触媒としてのニオブ炭窒化物系材料の合成と評価

    吹田数樹, 清野智史, 中川貴, 山本孝夫

    日本セラミックス協会秋季シンポジウム講演予稿集(CD-ROM) Vol. 29th 2016年

  67. 流水中に発生させたプラズマの応用

    水越克彰, 玉井鉄宗, 清野智史, 西村芳実

    化学工学会秋季大会研究発表講演要旨集(CD-ROM) Vol. 48th 2016年

  68. 繊維製品の抗かび性定量試験方法の比較

    射本康夫, 射本康夫, 清野智史, 中川貴, 山本孝夫

    日本防菌防黴学会年次大会要旨集 Vol. 43rd 2016年

  69. 電子線還元法により合成したPtM(M=Rh,Ru,Cu)合金ナノ粒子の生成機構

    岡崎倫久, 大竹宏明, 松浦祥之, 松浦祥之, 清野智史, 中川貴, 山本孝夫

    日本金属学会講演概要(CD-ROM) Vol. 159th 2016年

  70. 放射線還元法による繊維への金属銀ナノ粒子の固定化

    清野智史, 射本康夫, 中川貴, 山本孝夫

    日本金属学会講演概要(CD-ROM) Vol. 159th 2016年

  71. 4K-GM冷凍機用希土類窒化物蓄冷材の粒子径の最適化

    白石拓也, 宮内隆至, 中川貴, 清野智史, 山本孝夫, 藤本靖, 増山新二

    低温工学・超電導学会講演概要集 Vol. 93rd 2016年

  72. P-11 OJE法による工学教育:24. OJE教育手法の文書化の試み

    清野 智史, 山本 孝夫, 米谷 淳

    工学教育研究講演会講演論文集 Vol. 2016 No. 0 p. 540-541 2016年

    出版者・発行元:公益社団法人 日本工学教育協会
  73. 医療現場での表面処理 水中プラズマの衛生分野,農業分野への応用

    水越克彰, 玉井鉄宗, 清野智史, 堀部博志, 西村芳実

    表面技術 Vol. 67 No. 6 p. 302-305 2016年

    出版者・発行元:一般社団法人 表面技術協会
  74. プラズマを利用する表面処理技術 流水中における放電プラズマ発生システムの開発と応用

    水越克彰, 玉井鉄宗, 清野智史, 堀部博志, 西村芳実

    機能材料 Vol. 36 No. 10 p. 28-34 2016年

    出版者・発行元:シーエムシー出版
  75. Estimation of Specific Power Loss of Heating Mediator (La-Sr-Mn-Cu perovskite) for Magnetic Hyperthermia under 1 MHz Magnetic Field at Different Temperatures

    Kado H., Nakagawa T., Seino S.

    Journal of the Magnetics Society of Japan Vol. 39 No. 3 p. 126-129 2015年

    出版者・発行元:日本磁気学会
  76. 微生物の動向-耐性菌・評価・抗菌-優れた抗菌性を示す銀ナノ粒子固定化技術の開発 放射線利用により実現した新規ナノテクノロジーの紹介

    清野智史

    クリーンテクノロジー Vol. 25 No. 5 2015年

  77. 電子線還元法によるカーボン担持PtRh-SnO2ナノ粒子触媒の合成と評価

    岡崎倫久, 清野智史, 中川貴, 山本孝夫

    触媒討論会講演予稿集 Vol. 115th 2015年

  78. 溶存気体の異なる水溶液中で合成した直接エタノール型燃料電池アノード触媒用Pt-SnO2/Cの構造評価

    岡崎倫久, 清野智史, 仁谷浩明, 中川貴, 山本孝夫

    物構研サイエンスフェスタ要旨集 Vol. 3rd 2015年

  79. SrZnxFe2-xW型フェライトの作製と磁気特性評価

    代永彩夏, 中川貴, 吉田康輝, 清野智史, 山本孝夫, 小林義徳

    粉体粉末冶金協会講演概要集 Vol. 2015 2015年

  80. 炭素担持Pt-Cu粒子の構造とメタノール酸化性能

    久貝潤一郎, 清野智史, 中川貴, 山本孝夫

    電気化学会大会講演要旨集(CD-ROM) Vol. 82nd 2015年

  81. 工業用電子線照射施設を利用した機能ナノ材料の創製

    山本孝夫, 中川貴, 清野智史, 岡崎倫久, 上野浩二

    日本原子力学会秋の大会予稿集(CD-ROM) Vol. 2015 2015年

  82. 銀ナノ粒子担持繊維の合成と抗菌性能の評価

    清野智史, 射本康夫, 甲坂朋也, 中川貴, 山本孝夫

    日本化学会講演予稿集 Vol. 95th No. 3 2015年

  83. GM磁気冷凍機の蓄冷材としての希土類窒化物材料の合成

    中川貴, 正田康平, 宮内隆至, 吹田数樹, 清野智史, 山本孝夫, 増山新二, 藤本靖

    大阪大学レーザーエネルギー学研究センター共同利用・共同研究成果報告書 Vol. 2014 2015年

  84. 交流磁場印加により磁性流体から発生する励磁音響波の発音遅延時間に関する基礎研究

    石田巖, 中川貴, 清野智史, 山本孝夫

    日本磁気学会学術講演概要集 Vol. 39th 2015年

  85. 内部に金ナノ粒子を担持した中空酸化鉄微粒子の合成とその評価

    菅健斗, 清野智史, 中川貴, 山本孝夫

    日本磁気学会学術講演概要集 Vol. 39th 2015年

  86. 磁気回路式磁気ハイパーサーミア用磁場発生装置の設計

    田中万貴人, 中川貴, 佐伯優樹, 高橋正樹, 清野智史, 山本孝夫

    Thermal Medicine Vol. 31 No. Supplement 2015年

  87. 多価アルコール燃料の酸化挙動

    久貝潤一郎, 清野智史, 中川貴, 山本孝夫

    電気化学秋季大会講演要旨集(CD-ROM) Vol. 2015 2015年

  88. 磁気ハイパーサーミア用発熱体としての金めっき球体LSMCペロブスカイト試料の作製

    赤井勇樹, 中川貴, 前田貢太郎, 清野智史, 山本孝夫

    日本磁気学会学術講演概要集 Vol. 39th 2015年

  89. 固体高分子形燃料電池用カソード触媒に向けたPdコアPtシェルナノ粒子の作製

    草分剛瑠, 清野智史, 岡崎倫久, 中川貴, 山本孝夫

    日本金属学会講演概要(CD-ROM) Vol. 157th 2015年

  90. 放射線還元法によるカーボン担持PtRh合金粒子の合成と評価

    松浦祥之, 岡崎倫久, 清野智史, 中川貴, 山本孝夫

    日本金属学会講演概要(CD-ROM) Vol. 157th 2015年

  91. EXAFS解析によるナノ粒子の構造評価

    中川貴, 仁谷浩明, 清野智史, 山本孝夫

    日本金属学会講演概要(CD-ROM) Vol. 157th 2015年

  92. 放射線還元法におけるPtCu原料イオン状態のナノ粒子構造への影響

    岡崎倫久, 久貝潤一郎, 大竹宏明, 松浦祥之, 清野智史, 中川貴, 山本孝夫

    日本金属学会講演概要(CD-ROM) Vol. 157th 2015年

  93. 電子線還元法で生成するナノ粒子への還元助剤の効果

    久貝潤一郎, 山本孝夫, 中川貴, 清野智史, 岡崎倫久, 久保田千尋, 仁谷浩明

    日本金属学会講演概要(CD-ROM) Vol. 156th 2015年

  94. ErxHo1-xN蓄冷材の充填率および粒径の冷凍性能への影響

    中川貴, 正田康平, 宮内隆至, 清野智史, 山本孝夫, 藤本靖, 増山新二, 高田裕章, 栗岩貴寛, 山本和彦

    低温工学・超電導学会講演概要集 Vol. 91st 2015年

  95. イオン液体で処理した木材の耐候性能(1)イオン液体濃度と初期劣化との関係

    松田美佳子, 片岡厚, 津田哲哉, 清野智史, 桑畑進, 阪上宏樹, 松村順司

    日本木材学会大会研究発表要旨集(完全版)(CD-ROM) Vol. 64th 2014年

  96. 磁気ハイパーサーミアの発熱体としての球形La-Sr-Mn-Cuペロブスカイトの作製

    中川貴, 前田貢太郎, 清野智史, 山本孝夫

    粉体粉末冶金協会講演概要集 Vol. 2014 2014年

  97. イオン液体で処理した木材の耐朽性能

    日暮早希, 阪上宏樹, 藤本登留, 松村順司, 津田哲哉, 清野智史, 桑畑進

    日本木材学会大会研究発表要旨集(完全版)(CD-ROM) Vol. 64th 2014年

  98. 交流磁場印加により発生する励磁音響波の遅延時間に関する基礎研究

    石田巖, 中川貴, 清野智史, 山本孝夫

    日本磁気学会学術講演概要集 Vol. 38th 2014年

  99. 磁化測定による磁性ナノ粒子の磁気粒径分布と交流磁場中での発熱特性の評価

    中川貴, 渡邉和真, 清野智史, 山本孝夫

    日本磁気学会学術講演概要集 Vol. 38th 2014年

  100. 磁気回路式交流磁場発生装置のコアおよびコイル形状がギャップ間磁場に与える影響

    佐伯優樹, 中川貴, 清野智史, 山本孝夫

    日本磁気学会学術講演概要集 Vol. 38th 2014年

  101. (La,Sr,Mn,Cu)2O3の交流磁場中でのヒステリシス測定による発熱量評価

    加渡寛尚, 中川貴, 清野智史, 山本孝夫

    日本磁気学会学術講演概要集 Vol. 38th 2014年

  102. 電子線還元法によるカーボン担持Pt-SnO2ナノ粒子触媒の生成機構

    岡崎倫久, 清野智史, 中川貴, 山本孝夫

    触媒討論会討論会A予稿集 Vol. 114th 2014年

  103. イオン液体処理木材の性能評価-スギ材を対象とした耐朽性能-

    日暮早希, 阪上宏樹, 藤本登留, 松村順司, 津田哲哉, 清野智史, 桑畑進

    日本木材保存協会年次大会研究発表論文集 Vol. 30th 2014年

  104. SPS法によって作製したSrMg2-W型フェライトの磁気特性と焼結条件の関係

    吉田康輝, 中川貴, 小林義徳, 漁師雄介, 清野智史, 山本孝夫

    粉体および粉末冶金 Vol. 61 No. 4 2014年

  105. イオン液体で処理した木材の耐候性能(2)~初期劣化抑制のための最適濃度の検討~

    松田美佳子, 片岡厚, 津田哲哉, 清野智史, 桑畑進, 阪上宏樹, 松村順司

    日本木材保存協会年次大会研究発表論文集 Vol. 30th 2014年

  106. SPS法によって作製したSrFe2+W型フェライトにおける焼結助剤(SiO2,CaO)の影響

    吉田康輝, 中川貴, 清野智史, 山本孝夫, 小林義徳

    粉体粉末冶金協会講演概要集 Vol. 2014 2014年

  107. 金属銀ナノ粒子担持繊維の抗菌性能と抗ウイルス性能の比較

    甲坂朋也, 清野智史, 清野智史, 射本康夫, 上野浩二, 中川貴, 山本孝夫

    日本防菌防黴学会年次大会要旨集 Vol. 41st 2014年

  108. GM磁気冷凍機の蓄冷材としての希土類窒化物材料の合成

    中川貴, 小林弘, 正田康平, 宮内隆至, 清野智史, 山本孝夫, 藤本靖

    大阪大学レーザーエネルギー学研究センター共同利用・共同研究成果報告書 Vol. 2013 2014年

  109. 放射線照射反応場でのナノ材料創製

    山本孝夫, 中川貴, 清野智史

    日本金属学会講演概要(CD-ROM) Vol. 155th 2014年

  110. 金・ナノダイヤモンドハイブリッドナノ粒子の創成とマルチモーダルバイオイメージングへの応用

    森田将史, 清野智史, 田中孝治, 立川貴士, 真嶋哲朗

    ナノ学会大会講演予稿集 Vol. 12th 2014年

  111. 電子線還元法によるPtRh/C触媒の合成と評価

    松浦祥之, 岡崎倫久, 清野智史, 中川貴, 山本孝夫

    ナノ学会大会講演予稿集 Vol. 12th 2014年

  112. 3D12 OJE法による工学教育 : 20. ラーニングポートフォリオや授業評価による改善の試み((18)プロジェクトマネジメントとPBL-II,口頭発表)

    山本 孝夫, 清野 智史, 倉敷 哲生, 中川 貴, 松村 暢彦, 米谷 淳

    工学教育研究講演会講演論文集 Vol. 2014 No. 0 p. 508-509 2014年

    出版者・発行元:公益社団法人 日本工学教育協会
  113. 3D13 OJE法による工学教育 : 21. OJEの開発と外部評価((18)プロジェクトマネジメントとPBL-II,口頭発表)

    米谷 淳, 清野 智史, 倉敷 哲生, 森 裕章, 松村 暢彦, 山本 孝夫

    工学教育研究講演会講演論文集 Vol. 2014 No. 0 p. 510-511 2014年

    出版者・発行元:公益社団法人 日本工学教育協会
  114. 励起反応場を用いた多次元金属ナノ・マイクロ構造創成 放射線照射反応場でのナノ金属材料創成

    山本孝夫, 中川貴, 清野智史

    金属 Vol. 84 No. 11 p. 873-878 2014年

    出版者・発行元:アグネ技術センター
  115. 励起反応場を用いた多次元ナノ材料創成 放射線照射反応場でのナノ材料創成

    山本孝夫, 中川貴, 清野智史

    まてりあ Vol. 53 No. 11 p. 529-532 2014年

    出版者・発行元:公益社団法人 日本金属学会
  116. Thermoelectric properties of Au nanoparticle-supported Sb<inf>1.6</inf>Bi<inf>0.4</inf>Te<inf>3</inf> synthesized by a γ-ray irradiation method

    Doyoung Jung, Ken Kurosaki, Satoshi Seino, Manabu Ishimaru, Kazuhisa Sato, Yuji Ohishi, Hiroaki Muta, Shinsuke Yamanaka

    Physica Status Solidi (B) Basic Research Vol. 251 No. 1 p. 162-167 2014年1月

  117. ナノバイオ応用に適した金/酸化鉄複合ナノ粒子の合成とその評価

    清野智史, 古賀雄一, 土井健史, 中川晋作, 中川貴, 山本孝夫

    電気学会全国大会講演論文集(CD-ROM) Vol. 2014 2014年

  118. 磁気ハイパーサーミア用La2/3Sr1/3Mn1-xMexO3(=Zn,Ti,Ni)ペロブスカイト試料の作製

    前田貢太郎, 山口大輝, 中川貴, 清野智史, 山本孝夫

    日本磁気学会学術講演概要集 Vol. 37th 2013年

  119. 金/酸化鉄磁性複合ナノ粒子への新規酵素固定化法

    清野智史, 渡邉和真, 鹿倉敏裕, 阿部美智果, 中川貴, 古賀雄一, 山本孝夫

    日本磁気学会学術講演概要集 Vol. 37th 2013年

  120. 磁気回路を用いた磁気ハイパーサーミア用磁場発生装置の設計

    高橋正樹, 中川貴, 清野智史, 山本孝夫

    日本磁気学会学術講演概要集 Vol. 37th 2013年

  121. 新規タグシステムを用いた金/酸化鉄複合ナノ粒子への酵素固定化法

    渡邉和真, 鹿倉敏裕, 阿部美智果, 清野智史, 中川貴, 古賀雄一, 山本孝夫

    ナノ学会会報 Vol. 12 No. 1 2013年

  122. 放射線還元法による銀ナノ粒子担持繊維の銀化学状態と抗菌性能の相関

    清野智史, 清野智史, 射本康夫, 久保芳樹, 中川貴, 上野浩二, 山本孝夫

    日本防菌防黴学会年次大会要旨集 Vol. 40th 2013年

  123. イオン液体-加速器電子線照射法による白金合金系酸素還元触媒の合成

    坂本剛志, 津田哲哉, 清野智史, 桑畑進

    溶融塩化学討論会要旨集 Vol. 45th 2013年

  124. GM磁気冷凍機の蓄冷材としての希土類窒化物材料の合成

    中川貴, 中野貴紀, 小林弘, 正田康平, 清野智史, 山本孝夫, 藤本靖

    大阪大学レーザーエネルギー学研究センター共同利用・共同研究成果報告書 Vol. 2012 2013年

  125. 新規タグシステムを用いた金/酸化鉄複合ナノ粒子への酵素固定化法

    渡邉和真, 鹿倉敏裕, 阿部美智果, 清野智史, 中川貴, 古賀雄一, 山本孝夫

    ナノ学会大会講演予稿集 Vol. 11th 2013年

  126. 貴金属触媒の精密構造制御とその活用 電子線照射を利用した貴金属ナノ粒子の構造制御とその触媒への応用

    山本孝夫, 中川貴, 清野智史, 久貝潤一郎, 大久保雄司

    触媒 Vol. 55 No. 4 p. 220-225 2013年

    出版者・発行元:触媒学会
  127. Design of Au/SPIO composite nanoparticle for facile and biocompatible surface functionalization via Au-S bond

    Satoshi Seino, Yujin Shibata, Masayuki Yamanaka, Takashi Nakagawa, Yohei Mukai, Shinsaku Nakagawa, Takao A. Yamamoto

    Journal of Nanoparticle Research Vol. 15 No. 1 2013年1月

  128. 放射線還元法による銀ナノ粒子担持繊維の銀担持状態解析

    久保芳樹, 清野智史, 清野智史, 北川大二郎, 中川貴, 山本孝夫, 射本康夫, 上野浩二

    日本防菌防黴学会年次大会要旨集 Vol. 39th 2012年

  129. 放射線還元法による繊維への銀ナノ粒子担持処理法と抗菌性能評価

    清野智史, 清野智史, 北川大二郎, 久保芳樹, 中川貴, 山本孝夫, 射本康夫, 上野浩二

    日本防菌防黴学会年次大会要旨集 Vol. 39th 2012年

  130. SPS法で作製したW型フェライトの磁気特性と粉末粒径の関係

    漁師雄介, 中川貴, 清野智史, 山本孝夫, 小林義徳

    粉体粉末冶金協会講演概要集 Vol. 2012 2012年

  131. SPS法によるW型フェライトの低温焼結

    漁師雄介, 中川貴, 清野智史, 山本孝夫

    粉体粉末冶金協会講演概要集 Vol. 2012 2012年

  132. 磁性ナノ粒子による誘導加熱を用いた酵素活性のON/OFF制御に関する新規技術

    鹿倉敏裕, 吉田一成, 阿部美智果, 渡邉和真, 清野智史, 中川貴, 山本孝夫, 古賀雄一, 金谷茂則

    日本生物工学会大会講演要旨集 Vol. 64th p. 193-193 2012年

    出版者・発行元:日本生物工学会
  133. 磁気ハイパーサーミアにおけるインプラント型発熱体の利点

    中川貴, 深谷望, 清野智史, 山本孝夫, 権藤立男, 橋本剛, 大堀理

    日本磁気学会研究会資料 Vol. 187th p. 25-30 2012年

    出版者・発行元:日本磁気学会
  134. 磁性ナノ粒子のバイオ・医療応用の最新動向

    中川貴, 清野智史, 山本孝夫, 阿部正紀

    電気学会全国大会講演論文集 Vol. 2011 No. 2 2011年

  135. 1-アルキル-3-メチルイミダゾリウムクロライドと尿素を用いた難揮発性非水溶媒の開発

    津田哲哉, 近藤孝四郎, 坂本大気, 清野智史, 今西哲士, 桑畑進

    電気化学会大会講演要旨集 Vol. 78th(CD-ROM) 2011年

  136. 種々の室温イオン液体中における金ナノ粒子の調製-室温イオン液体-加速器電子線照射法の場合-

    津田哲哉, 坂本大気, 西村良知, 清野智史, 今西哲士, 桑畑進

    電気化学会大会講演要旨集 Vol. 78th(CD-ROM) 2011年

  137. 添加金属がW型フェライトの大気中合成に与える影響

    上野文城, 漁師雄介, 中川貴, 清野智史, 山本孝夫

    粉体粉末冶金協会講演概要集 Vol. 2011 2011年

  138. HIP法による極低温冷凍機用希土類窒化物の合成

    中川貴, 平山悠介, 宮後勇太, 伊澤拓志, 清野智史, 山本孝夫, 藤本靖

    大阪大学レーザーエネルギー学研究センター共同利用・共同研究成果報告書 Vol. 2010 2011年

  139. 密封小線源を発熱体とした磁気ハイパーサーミア治療のマウス実験による検証

    垣東和弘, 中川貴, 吉岡朋宏, 堀木麻由美, 清野智史, 山本孝夫, 権藤立男, 橋本剛, 大堀理

    Thermal Medicine Vol. 27 No. Supplement 2011年

  140. 放射線還元法による銀担持抗菌繊維の作製

    中川貴, 北川大二郎, 清野智史, 山本孝夫, 仁谷浩明, 上野浩二, 射本康夫

    日本原子力学会秋の大会予稿集(CD-ROM) Vol. 2011 2011年

  141. PtRuナノ粒子触媒の電気化学的挙動のin situ XAFS解析

    景山悟, 中川貴, 清野智史, 山本孝夫, 仁谷浩明

    PFシンポジウム要旨集 Vol. 28th 2011年

  142. La2/3Sr1/3Mn1-xCuxO3ペロブスカイト球の合成と交流磁場中での発熱特性評価

    堀木麻由美, 中川貴, 清野智史, 山本孝夫

    粉体粉末冶金協会講演概要集 Vol. 2011 2011年

  143. La0.7-xPrxCa0.3-ySryMnO3ペロブスカイトの磁気熱量効果

    末光真大, 中川貴, 平山悠介, 清野智史, 山本孝夫

    粉体粉末冶金協会講演概要集 Vol. 2011 2011年

  144. 交流磁場で誘起される磁性流体の励磁音響効果

    中川貴, 田野将史, 清野智史, 山本孝夫, 上田智章, 阿部正紀

    磁性流体連合講演会講演論文集 Vol. 2011-12 2011年

  145. Ti針を発熱体とした磁気ハイパーサーミアのin-vivo実験

    中川貴, 吉岡朋宏, 堀木麻由美, 垣東和弘, 清野智史, 山本孝夫, 阿部正紀, 権藤立男, 橋本剛, 大堀理

    日本磁気学会学術講演概要集 Vol. 35th 2011年

  146. 放射線還元法による二元系ナノ粒子触媒の合成とORR活性評価

    濱口幸宏, 景山悟, 清野智史, 中川貴, 山本孝夫, 上野浩二

    電池討論会講演要旨集 Vol. 52nd 2011年

  147. 励磁音響効果における画像化に関する基礎研究

    田野将史, 中川貴, 清野智史, 山本孝夫, 上田智章, 阿部正紀

    日本磁気学会学術講演概要集 Vol. 35th 2011年

  148. Gd-MIV-V端XMCD測定によるGdNのスピン/軌道磁気モーメントの評価

    中川貴, 平山悠介, 宮後勇太, 伊澤拓志, 清野智史, 山本孝夫

    日本金属学会講演概要(CD-ROM) Vol. 149th 2011年

  149. 金磁性ナノ粒子を応用した新規MRI腫瘍造影剤の開発

    伴野由季, 向洋平, 吉川舞, 小島拓記, 清野智史, 山本孝夫, 森田将史, 犬伏俊郎, 吉岡靖雄, 吉岡靖雄, 岡田直貴, 中川晋作, 中川晋作

    日本薬剤学会年会講演要旨集 Vol. 26th p. 94-94 2011年

    出版者・発行元:(公社)日本薬剤学会
  150. イオン液体-加速器電子線照射法による金属ナノ粒子の合成

    坂本大気, 津田哲哉, 清野智史, 桑畑進

    電気化学会大会講演要旨集 Vol. 77th 2010年

  151. 放射線誘起還元により生成した金ナノ粒子の凝集過程

    小嶋崇夫, 清野智史, 谷口良一, 奥田修一, 山本孝夫

    日本原子力学会春の年会予稿集(CD-ROM) Vol. 2010 2010年

  152. 放射線還元法による高分散複合ナノ粒子の合成

    清野智史, 中川貴, 山本孝夫, 小嶋崇夫, 上野浩二

    日本原子力学会春の年会予稿集(CD-ROM) Vol. 2010 2010年

  153. 多元系触媒ナノ粒子の触媒活性評価とXAFSによる価構造解析

    中川貴, 清野智史, 山本孝夫, 仁谷浩明

    日本金属学会講演概要 Vol. 146th 2010年

  154. 電子線還元法で合成したPtRu/C触媒の局所構造解析と触媒活性

    景山悟, 山本孝夫, 中川貴, 清野智史, 大門英夫

    PFシンポジウム要旨集 Vol. 27th 2010年

  155. 放射線還元法における繊維への銀ナノ粒子担持機構の研究

    北川大二郎, 山本孝夫, 中川貴, 清野智史, 小嶋崇夫, 上野浩二

    日本原子力学会秋の大会予稿集(CD-ROM) Vol. 2010 2010年

  156. 放射線還元法で合成した二元系金属ナノ粒子触媒の構造と活性

    清野智史, 景山悟, 村尾侑紀, 北川竜太, 中川貴, 山本孝夫, 小嶋崇夫, 上野浩二

    日本原子力学会秋の大会予稿集(CD-ROM) Vol. 2010 2010年

  157. 温度制御された放射線誘起還元場中での金ナノ粒子生成過程における捕捉剤添加効果

    小嶋崇夫, 清野智史, 谷口良一, 奥田修一, 山本孝夫

    日本原子力学会秋の大会予稿集(CD-ROM) Vol. 2010 2010年

  158. イオン液体中で生成する活性種を利用した金属ナノ粒子合成

    坂本大気, 津田哲哉, 能瀬隆行, 清野智史, 今西哲士, 桑畑進

    電気化学秋季大会講演要旨集 Vol. 2010 2010年

  159. PtCu/Fe2O3二元複合ナノ粒子の放射線合成とCO酸化触媒

    山本孝夫, 北川竜太, 清野智史, 中川貴

    日本金属学会講演概要 Vol. 147th 2010年

  160. PtCu二元系触媒の放射線合成とCO酸化触媒活性

    山本孝夫, 北川竜太, 清野智史, 中川貴, 大門英夫

    触媒討論会討論会A予稿集 Vol. 106th 2010年

  161. PtRuAu/C触媒のメタノール酸化活性と耐久性

    景山悟, 村上明和, 清野智史, 中川貴, 山本孝夫, 大門英夫

    触媒討論会討論会A予稿集 Vol. 106th 2010年

  162. 前立腺がん治療用密封小線源の磁気ハイパーサーミアへの応用

    中川貴, 吉岡朋宏, 堀木麻由美, 清野智史, 山本孝夫, 権藤立男, 橋本剛, 橘政昭, 大堀理, 川島啓, 多田大, 半田宏, 阿部正紀

    日本磁気学会学術講演概要集 Vol. 34th 2010年

  163. La2/3Sr1/3Mn1-xCuxO3の試料作製と交流磁場中での発熱特性評価

    堀木麻由美, 中川貴, 吉岡朋宏, 清野智史, 山本孝夫, 阿部正紀

    日本磁気学会学術講演概要集 Vol. 34th 2010年

  164. 白金を含む多元金属ナノ粒子の放射線を用いた合成と触媒

    山本孝夫, 清野智史, 中川貴

    日本金属学会講演概要 Vol. 146th 2010年

  165. PtRu触媒の微細構造に与えるDL-酒石酸の添加効果

    景山悟, 山本孝夫, 中川貴, 清野智史, 大門英夫

    ナノ学会大会講演予稿集 Vol. 8th 2010年

  166. 密封小線源治療用チタンを利用した新しい前立腺磁気温熱治療の開発

    大堀理, 中川貴, 権藤立男, 清野智史, 清野智史, 阿部正紀, 山本孝夫, 山本孝夫, 上田智章, 半田宏, 秦野直, 橘政昭

    日本泌尿器科学会雑誌 Vol. 101 No. 2 p. 433-433 2010年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本泌尿器科学会
  167. P-07 OJE法による工学教育((06)工学教育の個性化・活性化,ポスター発表論文):: 12.新たなアウトプット創出を目指した技術融合論における演習

    中川 貴, 清野 智史, 山本 孝夫

    工学・工業教育研究講演会講演論文集 Vol. 2010 No. 0 p. 670-671 2010年

    出版者・発行元:公益社団法人 日本工学教育協会
  168. 新規腫瘍MRI造影剤としてのPEG化金SPIOの有用性評価

    松尾奈緒美, 松尾奈緒美, 向洋平, 小島拓記, 吉川舞, 清野智史, 山本孝夫, 吉岡靖雄, 岡田直貴, 高島庄太夫, 中川晋作

    Drug Delivery System Vol. 25 No. 3 p. 282-282 2010年

    出版者・発行元:日本DDS学会
  169. 金/酸化鉄複合ナノ粒子のタンパク質吸着性能の評価

    清野智史, 澤祐司, 舛賀康祐, 中川貴, 古賀雄一, 小林望, 岡田欣晃, 土井健史, 山本孝夫

    ナノ学会大会講演予稿集 Vol. 8th 2010年

  170. 金/酸化鉄磁性複合ナノ粒子を用いたタンパク質の精製

    清野智史, 澤祐司, 中川貴, 古賀雄一, 岡田欣晃, 土井健史, 中川晋作, 山本孝夫

    日本磁気学会学術講演概要集 Vol. 34th 2010年

  171. 合金ナノ粒子の放射線による生成とその触媒作用

    山本孝夫, 清野智史, 仁谷浩明, 中川貴, 上野浩二

    日本金属学会講演概要 Vol. 144th 2009年

  172. 室温イオン液体への放射線照射およびスパッタリングによる貴金属超微粒子の合成

    津田哲哉, 清野智史, 栗原理輔, 上松太郎, 鳥本司, 桑畑進

    電気化学会大会講演要旨集 Vol. 76th 2009年

  173. バイオ応用を目指した金/磁性酸化鉄複合ナノ粒子の合成

    木下卓也, 藤川祐喜, 吉川基宏, 足立元明, 清野智史, 山本孝夫

    エアロゾル科学・技術研究討論会 Vol. 26th 2009年

  174. 放射線還元法における複合ナノ粒子触媒の生成過程

    村尾侑紀, 清野智史, 中川貴, 山本孝夫, 上野浩二

    日本原子力学会秋の大会予稿集(CD-ROM) Vol. 2009 2009年

  175. 白金基合金ナノ粒子の原子構造とその触媒作用

    山本孝夫, 清野智史, 中川貴, 仁谷浩明

    日本金属学会講演概要 Vol. 145th 2009年

  176. PtRu触媒の微細構造とメタノール酸化活性

    大門英夫, 黒部友紀子, 小野寺大剛, 清野智史, 中川貴, 山本孝夫, 仁谷浩明

    触媒討論会討論会A予稿集 Vol. 104th 2009年

  177. 密封小線源を磁気ハイパーサーミア発熱体に用いる前立腺がん治療法の開発

    中川貴, 川島啓, 多田大, 上田智章, 半田宏, 阿部正紀, 大堀理, 橘政昭, 清野智史, 山本孝夫

    Thermal Medicine Vol. 25 No. Supplement 2009年

  178. 電子線照射還元法で合成した直接ギ酸型燃料電池用PdAu触媒の微細構造と活性

    柴田雅史, 川口卓也, 清野智史, 中川貴, 大門英夫, 山本孝夫

    電池討論会講演要旨集 Vol. 50th 2009年

  179. 電子線照射還元法で合成したPtRu触媒のメタノール酸化活性と微細構造

    村上明和, 景山悟, 清野智史, 中川貴, 大門英夫, 山本孝夫

    電池討論会講演要旨集 Vol. 50th 2009年

  180. 放射線照射還元法による貴金属ナノ粒子触媒の合成

    清野智史, 山本孝夫, 中川貴, 上野浩二, 大門英夫

    日本化学会講演予稿集 Vol. 89th No. 1 2009年

  181. 金/酸化鉄複合ナノ粒子の磁気イムノクロマトへの応用

    渡邉慎也, 清野智史, 古賀雄一, 安森美穂, 山本孝夫

    ナノ学会大会講演予稿集 Vol. 7th 2009年

  182. 生体内利用を目指した金/磁性酸化鉄複合ナノ粒子の合成

    藤川祐喜, 吉川基宏, 木下卓也, 足立元明, 清野智史, 山本孝夫

    化学工学会年会研究発表講演要旨集(CD-ROM) Vol. 74th No. 0 p. 367-367 2009年

    出版者・発行元:公益社団法人 化学工学会
  183. 放射線誘起還元場における貴金属複合ナノ粒子生成過程の温度依存性

    小嶋崇夫, 清野智史, 谷口良一, 奥田修一, 山本孝夫

    日本原子力学会春の年会予稿集(CD-ROM) Vol. 2009 No. 0 p. 460-460 2009年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本原子力学会
  184. 放射線還元法による銀ナノ粒子担持抗菌繊維の合成

    清野智史, 山本孝夫, 小嶋崇夫, 片岡嵩, 遠藤隆平

    日本原子力学会春の年会予稿集(CD-ROM) Vol. 2009 No. 0 p. 459-459 2009年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本原子力学会
  185. 機能性繊維(加工繊維)の市場動向 放射線技術を利用した銀ナノ粒子付着抗菌繊維の開発

    清野智史

    におい・かおり環境学会誌 Vol. 40 No. 5 p. 340-343 2009年

    出版者・発行元:社団法人 におい・かおり環境協会
  186. 微細超常磁性酸化鉄粒子(USPIO)をコアとしたPEG化金磁性ナノ粒子の創製とそのMRI腫瘍造影剤としての有用性評価

    小島拓記, 向洋平, 森田将史, 犬伏俊郎, 山本孝夫, 吉岡靖雄, 吉岡靖雄, 岡田直貴, 清野智史, 中川晋作, 中川晋作

    薬剤学 Vol. 69 No. Supplement p. 133-133 2009年

    出版者・発行元:(公社)日本薬剤学会
  187. 生体内応用を目指したPEG化金/酸化鉄磁性複合ナノ粒子の合成

    清野智史, 山中誠之, 中川貴, 小島拓記, 向洋平, 中川晋作, 山本孝夫

    日本磁気学会学術講演概要集 Vol. 33rd 2009年

  188. 金/酸化鉄磁性複合ナノ粒子の放射線合成とバイオ分野への応用

    清野智史, 柴田雄仁, 松岡佑, 木下卓也, 中川貴, 山本孝夫

    日本化学会講演予稿集 Vol. 88th No. 1 2008年

  189. ポリエチレンイミン修飾による金/酸化鉄複合ナノ粒子の分散性向上

    松岡祐, 清野智史, 木下卓也, 中川貴, 山本孝夫

    日本化学会講演予稿集 Vol. 88th No. 1 2008年

  190. PtAu二元系ナノ粒子の放射線による合成とCO酸化特性の評価

    仁谷浩明, 小原孝介, 清野智史, 中川貴, 上野浩二, 大門英夫, 山本孝夫

    日本化学会講演予稿集 Vol. 88th No. 1 2008年

  191. 放射線照射法により合成した直接ギ酸型燃料電池用Pd二元系触媒の内部構造と活性

    川口卓也, 堀岡亮, 仁谷浩明, 清野智史, 中川貴, 大門英夫, 山本孝夫

    触媒討論会討論会A予稿集 Vol. 102nd 2008年

  192. 放射線照射法で合成したDMFC用PtRu触媒のメタノール酸化活性

    景山悟, 堀岡亮, 仁谷浩明, 清野智史, 中川貴, 大門英夫, 山本孝夫

    触媒討論会討論会A予稿集 Vol. 102nd 2008年

  193. 放射線照射法により合成したPtCu二元系合金ナノ粒子触媒のCO酸化活性

    松田和大, 小原孝介, 仁谷浩明, 中川貴, 清野智史, 大門英夫, 山本孝夫

    触媒討論会討論会A予稿集 Vol. 102nd 2008年

  194. 生体内利用に適した金/酸化鉄磁性複合ナノ粒子の放射線合成

    清野智史, 柴田雄仁, 山中誠之, 上野浩二, 山本孝夫

    日本磁気学会学術講演概要集 Vol. 32nd 2008年

  195. ナノチューブ材料の高次構造制御による革新的機能化

    関野徹, PARK D. J., 楠瀬尚史, 中山忠親, 清野智史

    日本セラミックス協会秋季シンポジウム講演予稿集 Vol. 21st 2008年

  196. 放射線還元法によるPtCu二元系ナノ粒子触媒の合成

    清野智史, 小原孝介, 松田和大, 仁谷浩明, 大門英夫, 上野浩二, 山本孝夫

    ナノ学会大会講演予稿集 Vol. 6th 2008年

  197. 電子線照射法を用いたAg-Zn二元系ナノ粒子の合成

    北川竜太, 仁谷浩明, 川口卓也, 景山悟, 松田和大, 清野智史, 中川貴, 上野浩二, 山本孝夫

    ナノ学会大会講演予稿集 Vol. 6th 2008年

  198. 放射線還元法によるPtCu二元系ナノ粒子触媒の合成

    清野智史, 小原孝介, 松田和大, 仁谷浩明, 大門英夫, 上野浩二, 山本孝夫

    ナノ学会大会講演予稿集 Vol. 6th 2008年

  199. 生体内応用をめざした金/酸化鉄複合ナノ粒子の放射線合成

    山中誠之, 清野智史, 柴田雄仁, 上野浩二, 山本孝夫

    ナノ学会大会講演予稿集 Vol. 6th 2008年

  200. 新規金-酸化鉄複合磁性ナノ粒子を利用したOBOC(One-Bead One-Compound)ペプチドライブラリーの開発

    古賀雄一, 桑原将行, 藤内謙光, 高野和文, 清野智史, 金谷茂則

    日本生物工学会大会講演要旨集 Vol. 60th p. 166-166 2008年

    出版者・発行元:日本生物工学会
  201. OJE法による演習型講義の成果をベースとした起業の検討(20年度第2回研究会)

    清野 智史

    映像情報メディア学会技術報告 Vol. 32 No. 0 p. 7-11 2008年

    出版者・発行元:一般社団法人 映像情報メディア学会
  202. バイオ応用を目指した金磁性酸化鉄複合ナノ粒子の粒径制御

    木下卓也, 藤川祐喜, 足立元明, 清野智史, 山本孝夫

    化学工学会年会研究発表講演要旨集 Vol. 73rd No. 0 p. 648-648 2008年

    出版者・発行元:公益社団法人 化学工学会
  203. 放射線還元法による二元系ナノ粒子触媒の合成

    清野智史, 仁谷浩明, 小原孝介, 堀岡亮, 山本孝夫, 中川貴, 大門英夫, 上野浩二

    日本原子力学会秋の大会予稿集(CD-ROM) Vol. 2008 No. 0 p. 647-647 2008年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本原子力学会
  204. 放射線を利用した複合ナノ粒子合成における高分子の影響

    宮川雅洋, 清野智史, 山本孝夫, 上野浩二, 小嶋崇夫, 中川貴

    日本原子力学会秋の大会予稿集(CD-ROM) Vol. 2008 No. 0 p. 646-646 2008年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本原子力学会
  205. CO酸化触媒特性を持つAuPt複合ナノ粒子の放射線合成

    山本孝夫, 仁谷浩明, 清野智史, 小原孝介, 大門英夫, 中川貴, 上野浩二

    日本原子力学会春の年会予稿集(CD-ROM) Vol. 2008 No. 0 p. 481-481 2008年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本原子力学会
  206. 3-326 OJE法による工学教育((6)工学教育の個性化・活性化-III,口頭発表論文):: 9.ナノ粒子を用いた新しい抗菌加工

    清野 智史, 山本 孝夫

    工学・工業教育研究講演会講演論文集 Vol. 2008 No. 0 p. 482-483 2008年

    出版者・発行元:公益社団法人 日本工学教育協会
  207. Atomic structure of ptru nanoparticle catalysts and their methanol oxidation activity

    Hiroaki Nitani, Yusuke Honda, Ryo Horioka, Kosuke Ohara, Takuya Kawaguchi, Takashi Nakagawa, Satoshi Seino, Takao A. Yamamoto, Hideo Daimon

    Materials Research Society Symposium Proceedings Vol. 1056 p. 215-220 2008年

  208. 金磁性ナノ粒子が可能とする遺伝子導入技術の確立

    小島拓記, 吉川友章, 亀井数正, 清野智史, 山本孝夫, 吉岡靖雄, 吉岡靖雄, 岡田直貴, 向洋平, 中川晋作, 中川晋作

    Drug Delivery System Vol. 23 No. 3 2008年

  209. 新規腫瘍MRI造影剤の開発を目指したPEG化金磁性ナノ粒子の創製

    亀井数正, 向洋平, 小島拓記, 森田将史, 犬伏俊郎, 清野智史, 山本孝夫, 吉岡靖雄, 吉岡靖雄, 岡田直貴, 中川晋作, 中川晋作

    Drug Delivery System Vol. 23 No. 3 2008年

  210. 金磁性粒子を用いた核酸精製システムの開発

    安部智裕, 小林希, 高野朋子, 山本孝夫, 清野智史, 岡田欣晃, 土井健史

    生化学 2008年

  211. 8-332 OJE法による工学教育 : 7.リーダー養成を目指した選抜セミナーの実施(口頭発表論文,(6)工学教育の個性化・活性化-X)

    清野 智史, 山本 孝夫, 座古 勝

    工学・工業教育研究講演会講演論文集 Vol. 19 p. 632-633 2007年8月2日

    出版者・発行元:公益社団法人日本工学教育協会
  212. AuPtナノ粒子CO酸化触媒の放射線による合成と物性評価

    小原孝介, 小泉亜希子, 仁谷浩明, 堀岡亮, 川口卓也, 中川貴, 清野智史, 大門英夫, 山本孝夫

    触媒討論会討論会A予稿集 Vol. 100th 2007年

  213. エネルギー・環境システムを指向した酸化物ナノチューブの創製と機能

    関野徹, 林明日香, 楠瀬尚史, 清野智史

    日本セラミックス協会秋季シンポジウム講演予稿集 Vol. 20th 2007年

  214. 酸化チタンナノチューブの液相および気相における分子吸着・光触媒特性

    林明日香, PARK Dong Jin, 清野智史, 楠瀬尚史, 関野徹

    日本セラミックス協会秋季シンポジウム講演予稿集 Vol. 20th 2007年

  215. 放射線による複合ナノ粒子の合成とその応用(2)放射線による複合ナノ粒子の生成プロセスの検討

    小嶋崇夫, 清野智史, 谷口良一, 奥田修一, 山本孝夫

    日本原子力学会秋の大会予稿集(CD-ROM) Vol. 2007 2007年

  216. 酸化チタンナノチューブの光化学機能とその高次機能化

    関野徹, 林明日香, 朴動鎭, 楠瀬尚史, 清野智史

    粉体粉末冶金協会講演概要集 Vol. 2007 2007年

  217. 電子線照射によるAu-Pt二元系ナノ粒子触媒の合成

    仁谷浩明, 小泉亜希子, 小原孝介, 本田裕祐, 堀岡亮, 川口卓也, 清野智史, 中川貴, 山本孝夫

    日本化学会講演予稿集 Vol. 87th No. 1 2007年

  218. 放射線による複合ナノ粒子の合成とその応用(4)貴金属担持触媒の放射線合成とキャラクタリゼーション

    山本孝夫, 仁谷浩明, 清野智史, 中川貴, 大門英夫

    日本原子力学会秋の大会予稿集(CD-ROM) Vol. 2007 2007年

  219. 経・工両専攻の学生が連携して行なうOJE演習

    上西啓介, 加賀有津子, 座古勝, 鳴海邦碩, 佐藤武彦, 山本孝夫, 村田雅人, 松村暢彦, 倉敷哲生, 清野智史

    映像情報メディア学会技術報告 Vol. 31 No. 58(ENT2007 41-52) 2007年

  220. 放射線による複合ナノ粒子の合成とその応用(3)金磁性複合ナノ粒子の放射線合成とバイオ応用

    木下卓也, 清野智史, 山本孝夫, 中川貴, 土井健史

    日本原子力学会秋の大会予稿集(CD-ROM) Vol. 2007 2007年

  221. PEGを用いた金磁性ナノ粒子の放射線合成

    清野智史, 木下卓也, 飯田順一, 柴田雄仁, 中川貴, 山本孝夫

    日本応用磁気学会学術講演概要集 Vol. 31st 2007年

  222. 放射線による複合ナノ粒子の合成とその応用(1)放射線による複合ナノ粒子の合成技術の開発

    清野智史, 仁谷浩明, 山本孝夫, 木下卓也, 中川貴

    日本原子力学会秋の大会予稿集(CD-ROM) Vol. 2007 2007年

  223. 放射線を利用した金磁性ナノ粒子の合成

    清野智史, 山本孝夫, 中川貴, 木下卓也, 小嶋崇夫, 谷口良一, 奥田修一

    放射線化学(Web) No. 84 2007年

  224. 放射線および超音波照射を用いて合成したPdナノ粒子のXAFS構造解析

    川口卓也, 本田裕祐, 仁谷浩明, 堀岡亮, 小泉亜希子, 小原孝介, 清野智史, 中川貴, 山本孝夫

    ナノ学会大会講演予稿集 Vol. 5th 2007年

  225. PEGを保護剤とする金酸化鉄複合ナノ粒子の放射線合成

    柴田雄仁, 清野智史, 飯田順一, 木下卓也, 中川貴, 山本孝夫

    ナノ学会大会講演予稿集 Vol. 5th 2007年

  226. 電子線を用いた金磁性粒子の合成

    広瀬勝生, 清野智史, 木下卓也, 中川貴, 山本孝夫

    ナノ学会大会講演予稿集 Vol. 5th 2007年

  227. 放射線を利用した貴金属担持複合ナノ粒子の合成と応用

    清野智史, 木下卓也, 仁谷浩明, 中川貴, 山本孝夫

    ナノ学会大会講演予稿集 Vol. 5th 2007年

  228. A-019 ビジネスエンジニアリング専攻の工学教育の取り組み(ポスター発表論文,(A)創造性を育む様々な取り組み):: OJE法による実践型演習

    加賀 有津子, 松村 暢彦, 上西 啓介, 倉敷 哲生, 清野 智史, 村田 雅人

    工学・工業教育研究講演会講演論文集 Vol. 2007 No. 0 p. 728-729 2007年

    出版者・発行元:公益社団法人 日本工学教育協会
  229. 金磁性ナノ粒子を応用した新規遺伝子導入法の確立と特性評価

    亀井数正, 吉川友章, 松尾圭祐, 向洋平, 吉岡靖雄, 吉岡靖雄, 清野智史, 山本孝夫, 岡田直貴, 中川晋作, 中川晋作

    薬剤学 Vol. 67 No. Supplement p. 312-312 2007年

    出版者・発行元:(公社)日本薬剤学会
  230. 金磁性ナノ粒子を応用したアデノウイルスベクターの遺伝子導入スペクトラムの拡大

    亀井数正, 吉川友章, 松尾圭祐, 向洋平, 吉岡靖雄, 吉岡靖雄, 清野智史, 山本孝夫, 岡田直貴, 中川晋作

    日本薬学会年会要旨集 Vol. 127th No. 3 p. 88-88 2007年

    出版者・発行元:(公社)日本薬学会
  231. 金磁性ナノ粒子を応用した新規遺伝子導入法の特性評価

    亀井数正, 小島拓記, 向洋平, 吉川友章, 吉川友章, 吉岡靖雄, 吉岡靖雄, 清野智史, 山本孝夫, 岡田直貴, 中川晋作, 中川晋作

    生化学 2007年

  232. 技術トピック ガンマ線照射を利用した室温の水溶液中で合成可能な貴金属とセラミックスの複合ナノ粒子の開発

    中川 貴, 清野 智史, 木下 卓也

    マテリアルステージ Vol. 5 No. 10 p. 111-117 2006年1月

    出版者・発行元:技術情報協会
  233. OJE(On the Job Education)ほうしきによる工学教育

    松村暢彦, 加賀有津子, 座古勝, 鳴海邦碩, 佐藤武彦, 山本孝夫, 村田雅人, 上西啓介, 倉敷哲生, 清野智史

    映像情報メディア学会技術報告 Vol. 30 No. 56(ENT2006 18.21-29) 2006年

  234. 超音波噴霧熱分解法によるM型フェライトナノ粒子の合成と評価

    田中孝佳, 木下卓也, 清野智史, 中川貴, 山本孝夫

    粉体粉末冶金協会講演概要集 Vol. 2006 2006年

  235. チタニアナノチューブの吸着および光触媒特性

    林明日香, 清野智史, 楠瀬尚史, 関野徹

    日本セラミックス協会年会講演予稿集 Vol. 2006 2006年

  236. 常圧バルクプラズマプロセスによるナノ粒子合成

    中山忠親, 篠田俊介, 横尾知行, JIANG Weihua, 末松久幸, 清野智史, 関野徹, 鈴木常生, 新原皓一

    日本セラミックス協会秋季シンポジウム講演予稿集 Vol. 19th 2006年

  237. 超音波噴霧熱分解法によるM型フェライトの合成と磁気特性の評価

    田中孝佳, 高田幸生, 中川貴, 清野智史, 山本孝夫

    粉体粉末冶金協会講演概要集 Vol. 2006 2006年

  238. 気相法によるナノ粒子分散スラリーの合成と多元描画

    板野真也, 中山忠親, 清野智史, 関野徹, 楠瀬尚史, 長島正明, 篠田俊介, 末松久幸, 新原晧一

    セラミックス基礎科学討論会講演要旨集 Vol. 44th 2006年

  239. 希土類窒化物のHIP法による合成と磁気特性の評価

    平山悠介, 土屋貴史, 木下卓也, 富岡直人, 清野智史, 山本孝夫, 中川貴, 楠瀬尚史, 神谷宏治, 沼澤健則

    粉体粉末冶金協会講演概要集 Vol. 2006 2006年

  240. 大気圧バルクプラズマを用いた新規なナノ材料合成手法の開発

    中山忠親, 横尾知行, JIANG Weihua, 末松久幸, 鈴木常生, 新原こう一, 清野智史, 関野徹, 楠瀬尚史

    日本セラミックス協会年会講演予稿集 Vol. 2006 2006年

  241. 放射線照射による水溶液中での金微粒子生成反応

    小嶋崇夫, 清野智史, 堀史説, 山本孝夫, 谷口良一, 奥田修一

    放射線化学討論会講演要旨集 Vol. 49th 2006年

  242. 電子線照射を用いたAu/γ-Fe2O3系複合ナノ粒子中のAuの微細化・高密度化

    清野智史, 山本孝夫, 中川貴, 木下卓也, 奥田修一, 谷口良一, 小嶋崇夫

    日本金属学会講演概要 Vol. 138th 2006年

  243. 放射線や超音波を用いた貴金属/酸化物系の複合ナノ粒子の合成

    山本孝夫, 清野智史, 中川貴, 木下卓也

    日本金属学会講演概要 Vol. 138th 2006年

  244. ガンマ線照射したシリカナノ粒子を懸濁させた水の放射線分解

    小嶋崇夫, 高柳健太郎, 谷口良一, 岡喬, 奥田修一, 清野智史, 山本孝夫

    アイソトープ・放射線研究発表会要旨集 Vol. 43rd 2006年

  245. ニッケル分散ナノコンポジットへのカーボンナノチューブ被覆による多機能化

    篠田俊介, 中山忠親, 亀田真樹, 板野真也, 清野智史, 関野徹, 楠瀬尚史, 鈴木常生, 末松久幸, JIANG W., 新原晧一

    セラミックス基礎科学討論会講演要旨集 Vol. 44th 2006年

  246. 金/酸化鉄複合ナノ粒子への含硫アミノ酸の吸着特性評価

    山口智彦, 木下卓也, 河部好伸, 清野智史, 中川貴, 山本孝夫

    粉体粉末冶金協会講演概要集 Vol. 2006 2006年

  247. 微粒子共存溶液中での芳香族系有機化合物の放射線分解初期過程

    小嶋崇夫, 谷口良一, 奥田修一, 清野智史, 山本孝夫

    日本原子力学会秋の大会予稿集(CD-ROM) Vol. 2006 No. 0 p. 149-149 2006年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本原子力学会
  248. 照射した微粒子を懸濁させた水の放射線分解

    小嶋崇夫, 高柳健太郎, 谷口良一, 岡喬, 奥田修一, 堀史説, 清野智史, 山本孝夫

    日本原子力学会春の年会要旨集(CD-ROM) Vol. 2006 No. 0 p. 98-98 2006年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本原子力学会
  249. 電子線・ガンマ線照射微粒子を懸濁させた水の放射線分解による水素発生の研究

    高柳健太郎, 小嶋崇夫, 谷口良一, 岡喬, 奥田修一, 堀史説, 岩瀬彰宏, 清野智史, 山本孝夫

    放射線化学討論会講演要旨集 Vol. 48th 2005年

  250. ナノバイオ応用を目指した金/酸化鉄磁性複合ナノ粒子の合成

    清野智史, 楠瀬尚文, 関野徹, 木下卓也, 垣見勇樹, 河部好信, 飯田順一, 中川貴, 山本孝夫

    粉体粉末冶金協会講演概要集 Vol. 2005 2005年

  251. 微粒子懸濁水への放射線照射による水素ガス発生の放射線化学初期過程(II)-OHラジカル収量の微粒子粒径依存性-

    小嶋崇夫, 高柳健太郎, 谷口良一, 奥田修一, 清野智史, 山本孝夫

    日本原子力学会春の年会要旨集 Vol. 43rd 2005年

  252. ガンマ線を利用した複合ナノ粒子合成プロセスの開発

    清野智史, 楠瀬尚史, 関野徹, 木下卓也, 垣見勇樹, 河部好伸, 中川貴, 山本孝夫

    日本原子力学会秋の大会予稿集(CD-ROM) Vol. 2005 2005年

  253. 金属添加チタニアナノチューブの熱的安定性と特性

    関野徹, 岡本拓巳, 清野智史, 楠瀬尚史, 中山忠親, 新原こう一, 春日智子

    日本セラミックス協会秋季シンポジウム講演予稿集 Vol. 18th 2005年

  254. ガンマ線を利用した貴金属担持酸化物ナノチューブの調整

    清野智史, 板野真也, 林明日香, 楠瀬尚史, 中川貴, 山本孝夫, 関野徹, 中山忠親, 新原こう一

    日本セラミックス協会秋季シンポジウム講演予稿集 Vol. 18th 2005年

  255. ニッケル分散ナノコンポジットを基板としたカーボンナノチューブの合成

    中山忠親, 板野真也, 清野智史, 楠瀬尚史, 関野徹, 新原こう一

    日本セラミックス協会秋季シンポジウム講演予稿集 Vol. 18th 2005年

  256. 酸化チタンナノチューブの創製とその高次機能化

    関野徹, 岡本拓巳, 春日智子, 清野智史, 中山忠親, 楠瀬尚史, 新原こう一

    ナノ学会大会講演予稿集 Vol. 3rd 2005年

  257. 金/酸化鉄磁性複合ナノ粒子の生体分子吸着量の評価

    河部好伸, 木下卓也, 清野智史, 乙め陽平, 中川貴, 中山忠親, 関野徹, 新原こう一, 山本孝夫

    ナノ学会大会講演予稿集 Vol. 3rd 2005年

  258. ガンマ線を利用して合成した金/酸化鉄複合粒子の分散性評価

    垣見勇樹, 清野智史, 木下卓也, 乙め陽平, 中川貴, 中山忠親, 関野徹, 新原こう一, 山本孝夫

    ナノ学会大会講演予稿集 Vol. 3rd 2005年

  259. 貴金属/セラミックス複合ナノ粒子のガンマ線を利用した合成技術

    清野智史, 木下卓也, 乙め陽平, 牧孝宣, 中川貴, 中山忠親, 関野徹, 新原こう一, 山本孝夫

    ナノ学会大会講演予稿集 Vol. 3rd 2005年

  260. 超音波反応場を用いた貴金属・磁性体コンポジットナノ粒子の調製と磁気分離ナノキャリアへの応用

    水越 克彰, 首藤 達也, 清野 智史, 木下 卓也, 中川 貴, 山本 孝夫, 田邉 秀二

    表面科学講演大会講演要旨集 Vol. 25 No. 0 p. 147-147 2005年

    出版者・発行元:公益社団法人 日本表面科学会
  261. XAFS study on sonochemically synthesized Au-Pd composite nanoparticles supported on -Fe2O3 nanoparticle

    仁谷 浩明, 中川 貴, 祐谷 将人, 小野 貴弘, 江村 修一, 清野 智史, 興津 健二, 水越 克彰, 山本 孝夫

    Photon Factory Activity Report Vol. 2004#22B 2005年

  262. 擬似コアシェル構造磁性複合ナノ粒子の合成

    清野 智史, 木下 卓也, 乙〓 陽平, 水越 克彰, 中川 貴, 興津 健二, 中山 忠親, 関野 徹, 新原 晧一, 山本 孝夫

    日本応用磁気学会学術講演概要集 = Digest of ... annual conference on magnetics in Japan Vol. 28 p. 31-31 2004年9月21日

  263. 磁性複合ナノ粒子による含硫アミノ酸の磁気分離

    木下 卓也, 清野 智史, 乙〓 陽平, 水越 克彰, 中川 貴, 興津 健二, 中山 忠親, 関野 徹, 新原 晧一, 山本 孝夫

    日本応用磁気学会学術講演概要集 = Digest of ... annual conference on magnetics in Japan Vol. 28 p. 32-32 2004年9月21日

  264. 超音波による磁性ナノ複合粒子の合成と評価

    水越克彰, 興津健二, 仁谷浩明, 清野智史, 中山忠親, 新原こう一, 中川貴, 山本孝夫

    粉体工学会誌 Vol. 41 No. 6 2004年

  265. 噴霧熱分解法による六方晶フェライトナノ粒子の合成

    西尾拓也, 高田幸生, 中川貴, 山本孝夫, 清野智史, 新原こう一, 足立元明

    粉体粉末冶金協会講演概要集 Vol. 2004 2004年

  266. 同時蒸発法による単分散ナノ粒子の合成

    紫垣匠, 中山忠親, 清野智史, 長島正明, 山本孝夫, CHOA Y H, 山中伸介, 藤金正樹, 林大和

    日本セラミックス協会年会講演予稿集 Vol. 2004 2004年

  267. 同時蒸発法によるシングルナノレベル複合体の合成と微細構造

    中山忠親, 清野智史, 紫垣匠, 久米秀樹, 西川義人, 山本孝夫, 藤金正樹, 山中伸介, 林大和

    粉体粉末冶金協会講演概要集 Vol. 2004 2004年

  268. 酸化物/金属ナノコンポジットを基板とした一次元ナノ構造体の合成

    中山忠親, KIM B S, 清野智史, 林大和, 楠瀬尚史, 関野徹, 新原こう一

    日本セラミックス協会秋季シンポジウム講演予稿集 Vol. 17th 2004年

  269. ガンマ線を利用した酸化物ナノチューブへの貴金属修飾

    清野智史, 中山忠親, 岡本拓巳, 林大和, 中川貴, 山本孝夫, 関野徹, 水越克彰, 興津健二

    日本セラミックス協会秋季シンポジウム講演予稿集 Vol. 17th 2004年

  270. 放射線で合成した磁性複合ナノ粒子による生体分子の磁気分離

    清野智史, 木下卓也, 乙め陽平, 中川貴, 中山忠親, 関野徹, 新原こう一, 興津健二, 水越克彰

    日本セラミックス協会年会講演予稿集 Vol. 2004 2004年

  271. 微粒子懸濁水への放射線照射による水素ガス発生の放射線化学初期過程

    小嶋崇夫, 高柳健太郎, 谷口良一, 奥田修一, 清野智史, 山本孝夫

    日本原子力学会春の年会要旨集 Vol. 42nd 2004年

  272. 超音波還元法によって調製した金・酸化鉄複合ナノ粒子によるアミノ酸の選択的磁気分離

    水越克彰, 清野智史, 木下卓也, 興津健二, 中川貴, 山本孝夫

    日本化学会講演予稿集 Vol. 84th No. 1 2004年

  273. 微粒子が共存する系における液体の放射線分解の研究

    高柳健太郎, 小嶋崇夫, 谷口良一, 奥田修一, 清野智史, 山本孝夫

    大阪府立大学先端科学研究所放射線総合科学研究センター 平成15年度 放射線施設共同利用報告書 2004年

  274. ガンマ線を利用した複合ナノ粒子の合成

    牧孝宣, 清野智史, 木下卓也, 乙め陽平, 興津健二, 中川貴, 中山忠親, 関野徹, 新原こう一

    ナノ学会大会講演予稿集 Vol. 2nd 2004年

  275. ガンマ線で合成した金/酸化鉄磁性複合ナノ粒子の生成過程

    清野智史, 木下卓也, 乙め陽平, 牧孝宣, 中川貴, 水越克彰, 興津健二, 中山忠親, 関野徹

    ナノ学会大会講演予稿集 Vol. 2nd 2004年

  276. γ-Fe2O3担持Au/Pd二元系ナノ粒子の合成と構造評価

    仁谷浩明, 祐谷将人, 清野智史, 水越克彰, 興津健二, 中川貴, 山本孝夫

    ナノ学会大会講演予稿集 Vol. 2nd 2004年

  277. 金/酸化鉄複合ナノ粒子を用いたアミノ酸の磁気分離

    木下卓也, 清野智史, 乙め陽平, 水越克彰, 中川貴, 興津健二, 中山忠親, 関野徹, 新原こう一

    ナノ学会大会講演予稿集 Vol. 2nd 2004年

  278. 貴金属/磁性酸化鉄複合ナノ粒子のガンマ線を用いた合成

    清野 智史, 木下 卓也, 乙〓 陽平, 興津 健二, 中川 貴, 水越 克彰, 中山 忠親, 関野 徹, 新原 皓一, 山本 孝夫

    日本応用磁気学会学術講演概要集 = Digest of ... annual conference on magnetics in Japan Vol. 27 p. 288-288 2003年9月1日

  279. 金/磁性酸化鉄複合ナノ粒子を用いた生体分子の磁気分離

    木下 卓也, 清野 智史, 乙〓 陽平, 興津 健二, 水越 克彰, 中川 貴, 中山 忠親, 関野 徹, 新原 晧一, 山本 孝夫

    日本応用磁気学会学術講演概要集 = Digest of ... annual conference on magnetics in Japan Vol. 27 p. 289-289 2003年9月1日

  280. 酸素欠陥を有する準安定酸化物セラミックスの合成

    長島正明, 中山忠親, 沢田知昭, 清野智史, 新原こう一

    日本金属学会講演概要 Vol. 133rd 2003年

  281. ZrW2O8微粉末の合成とキャラクタリゼーション

    沢田知昭, 中山忠親, 長島正明, 楠瀬尚史, 林大和, 清野智史, 関野徹, 新原こう一

    日本金属学会講演概要 Vol. 133rd 2003年

  282. ナノ粒子懸濁水へのγ線照射による水素ガス発生の効率

    清野智史, 興津健二, 山本孝夫, 奥田修一

    日本原子力学会春の年会要旨集 Vol. 41st 2003年

  283. ガンマ線を用いた金/酸化鉄磁性複合ナノ粒子の合成

    清野智史, 中山忠親, 関野徹, 新原こう一, 木下卓也, 乙め陽平, 中川貴, 山本孝夫, 興津健二

    日本原子力学会秋の大会予稿集 Vol. 2003 2003年

  284. 金と磁性酸化鉄が複合したナノ粒子材料のγ線による合成

    山本孝夫, 中川貴, 木下卓也, おとめ陽平, 興津健二, 清野智史, 中山忠親, 関野徹, 新原こう一

    粉体粉末冶金協会講演概要集 Vol. 2003 2003年

  285. 金/酸化鉄系磁性複合ナノ粒子のガンマ線を用いた合成

    清野智史, 木下卓也, 乙め陽平, 興津健二, 中川貴, 山本孝夫

    ナノ学会大会講演予稿集 Vol. 2003 2003年

  286. 金/酸化鉄系磁性複合ナノ粒子の逆ミセル法を用いた合成

    木下卓也, 清野智史, 乙め陽平, 興津健二, 中川貴, 中山忠親, 山本孝夫

    ナノ学会大会講演予稿集 Vol. 2003 2003年

  287. 逆ミセル法により合成した磁性ナノ複合粒子材料 1

    木下卓也, 丸山弘城, 清野智史, 中川貴, 山本孝夫, 中山忠親, 興津健二

    粉体粉末冶金協会講演概要集 Vol. 2002 2002年

  288. フェノールの放射線分解に及ぼす懸濁微粒子の影響

    清野智史, 山本孝夫, 橋本健輔, 奥田修一, 千歳範寿, 上田真三

    日本原子力学会春の年会要旨集 Vol. 40th 2002年

  289. 逆ミセル法により合成した磁性ナノ複合粒子材料 2

    丸山弘城, 木下卓也, 清野智史, 中川貴, 山本孝夫, 中山忠親, 興津健二

    粉体粉末冶金協会講演概要集 Vol. 2002 2002年

  290. 微粒子と放射線を用いたフェノール水溶液の分解

    千歳範寿, 上田真三, 清野智史, 藤本亮介, 橋本健輔, 山本孝夫

    放射線化学討論会講演要旨集 Vol. 44th 2001年

  291. 磁性ナノ複合粒子材料の創製と評価

    山本孝夫, 中山忠親, 中川貴, 清野智史, 三坂泰宣, 丸山弘城, 興津健二

    粉体工学会研究発表会講演論文集 Vol. 2001 2001年

  292. 水に懸濁した微粒子のγ線照射による水素発生/粒径・粒形依存性 (II)

    藤本亮介, 清野智史, 橋本健輔, 山本孝夫, 桂正弘, 奥田修一, 興津健二, 大嶋隆一郎

    日本原子力学会春の年会要旨集 Vol. 38th 2000年

  293. チタニアおよびアルミナ微粒子懸濁水へのγ線照射による水素ガス発生

    清野智史, 藤本亮介, 山本孝夫, 桂正弘, 奥田修一, 大嶋隆一郎

    Radioisotopes Vol. 49 No. 7 p. 354-358 2000年

  294. 微粒子懸濁水溶液系の放射線照射効果の研究((]G0003[))

    大阪大学産業科学研究所附属放射線実験所 平成11年度共同利用報告書 p. 75-76 2000年

  295. 微粒子懸濁水溶液へのγ線照射による水素発生 (II)

    清野智史, 山本孝夫, 藤本亮介, 橋本健輔, 桂正弘, 奥田修一

    理工学における同位元素研究発表会要旨集 Vol. 37th No. 12 p. 1045-1048 2000年

  296. Hydrogen Gas Evolution from Water Dispersing Nanoparticles Irradiated with Gamma-Ray

    Satoshi Seino, Ryosuke Fujimoto, Takao Yamamoto, Masahiro Katsura, Shuichi Okuda, Kenji Okitsu, Ryuichiro Oshima

    Materials Research Society Symposium Proceedings, Vol.~608, pp.~505-510 Vol. 608 p. 505-510 2000年

  297. 水に懸濁した微粒子のγ線照射による水素発生/粒径・粒形依存性

    清野智史, 山本孝夫, 藤本亮介, 桂正弘, 奥田修一, 興津健二, 大嶋隆一郎

    日本原子力学会秋の大会予稿集 Vol. 1999 1999年

  298. 微粒子懸濁水溶液へのγ線照射による水素発生

    清野智史, 藤本亮介, 山本孝夫, 桂正弘, 奥田修一

    理工学における同位元素研究発表会要旨集 Vol. 36th 1999年

  299. Hydrogen evolution from water dispersed nanoparticles irradiated with γ-ray.

    1999年

  300. 水に分散したアルミナナノ粒子のγ線照射による水素発生

    清野智史, 山本孝夫, 桂正弘, 奥田修一, 興津健二, 大島隆一郎, 永田良雄

    日本原子力学会秋の大会予稿集 Vol. 1998 No. 5-8 p. 1045-1048 1998年

著書 6

  1. 抗ウイルス・抗菌製品開発 ~基礎、作用メカニズムから評価、認証、商品化まで~

    松村 吉信

    (株)エヌ・ティー・エス 2021年3月

  2. 金属ナノ粒子の合成/構造制御とペースト化および最新応用展開

    石塚, 智也, 米澤, 徹

    R&D支援センター 2020年12月

    ISBN: 9784905507482

  3. 抗菌技術と市場動向 2016

    清野智史

    シーエムシー出版 2016年1月 学術書

    ISBN: 9784781311432

  4. 金属ナノ・マイクロ粒子の最新技術と応用

    清野智史

    シーエムシー出版 2013年11月 学術書

    ISBN: 9784781308272

  5. 抗菌・抗ウイルス材料の開発・評価と加工技術

    清野智史

    技術情報協会 2013年10月 学術書

    ISBN: 9784861044984

  6. 応用が広がるDDS 人体環境から農業・家電まで

    清野智史

    株式会社エヌ・ティー・エス 2013年7月 学術書

    ISBN: 9784864690706

機関リポジトリ 5

大阪大学の学術機関リポジトリ(OUKA)に掲載されているコンテンツ
  1. Effect of particle size on the oxygen reduction reaction activity of carbon‐supported niobium-oxide‐based nanoparticle catalysts

    Shinyoshi Naoki, Seino Satoshi, Hasegawa Yuta, Uetake Yuta, Nagai Takaaki, Monden Ryuji, Ishihara Akimitsu, Nakagawa Takashi

    Journal of Materials Science Vol. 60 p. 3275-3285 2025年2月3日

  2. Synthesis and characterization of zirconium oxide-based catalysts for the oxygen reduction reaction via the heat treatment of zirconium polyacrylate in an ammonia atmosphere

    Ueno Atsuhiro, Seino Satoshi, Tamaki Yushi, Uetake Yuta, Nagai Takaaki, Monden Ryuji, Ishihara Akimitsu, Nakagawa Takashi

    Journal of Materials Science Vol. 60 p. 2774-2785 2025年2月1日

  3. 銀ナノ粒子で樹脂素材に抗菌/抗ウイルス性を付与 : 銀ナノ粒子を樹脂表面に直接固定化する新技術

    清野 智史, 大久保 雄司

    2021年6月22日

  4. 電子線照射を利用した貴金属ナノ粒子の構造制御とその触媒への応用

    山本 孝夫, 中川 貴, 清野 智史, 久貝 潤一郎, 大久保 雄司

    触媒 Vol. 55 No. 4 p. 220-225 2013年8月1日

  5. ナノ粒子分散水溶液のガンマ線照射効果

    清野 智史