顔写真

顔写真

松原 靖子
Matsubara Yasuko
松原 靖子
Matsubara Yasuko
産業科学研究所,准教授

経歴 10

  1. 2019年5月 ~ 継続中
    大阪大学 産業科学研究所 准教授

  2. 2016年12月 ~ 2021年3月
    国立研究開発法人科学技術振興機構さきがけ(兼任)

  3. 2014年 ~ 2019年4月
    熊本大学大学院自然科学研究科(工学系)先端情報通信工学 助教

  4. 2014年8月 ~ 2015年2月
    カーネギーメロン大学 客員研究員

  5. 2013年10月 ~ 2014年4月
    カーネギーメロン大学 客員研究員

  6. 2012年4月 ~ 2013年3月
    NTTコミュニケーション科学基礎研究所 RA

  7. 2011年9月 ~ 2012年3月
    カーネギーメロン大学 客員研究員

  8. 2010年4月 ~ 2012年3月
    日本学術振興会特別研究員 DC2

  9. 2009年4月 ~ 2012年3月
    NTTコミュニケーション科学基礎研究所 実習生

  10. 2014年 ~
    Assistant Professor, ,Graduate School of Science and Technology(Engineering group),Kumamoto University

学歴 3

  1. 京都大学 大学院情報学研究科 社会情報学専攻

    2009年4月 ~ 2012年3月

  2. お茶の水女子大学 大学院人間文化創成科学研究科 理学専攻

    2007年4月 ~ 2009年3月

  3. お茶の水女子大学 理学部 情報科学科

    2003年4月 ~ 2007年3月

委員歴 2

  1. 日本データベース学会 理事 学協会

    2018年4月 ~ 2019年3月

  2. 情報処理学会データベースシステム研究会 運営委員 学協会

    2015年4月 ~ 2019年3月

所属学会 5

  1. 日本データベース学会

  2. 電子情報通信学会

  3. 情報処理学会

  4. IEEE

  5. Association for Computing Machinery (ACM)

研究内容・専門分野 2

  1. 情報通信 / 情報学基礎論 / 機械学習

  2. 情報通信 / データベース / データマイニング

受賞 40

  1. 第57回 市村学術賞 貢献賞

    松原 靖子 市村清新技術財団 2025年4月18日

  2. 第17回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM2025) 企業賞(株式会社メロン)

    栢野智 電子情報通信学会 2025年4月3日

  3. 第17回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM2025) 学生プレゼンテーション賞

    伊左次悠馬 電子情報通信学会 2025年4月3日

  4. 第17回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM2025) 学生プレゼンテーション賞

    千原直己 電子情報通信学会 2025年4月3日

  5. 第17回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM2025) 学生プレゼンテーション賞

    加藤翼 電子情報通信学会 2025年4月3日

  6. 第17回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM2025) 学生プレゼンテーション賞

    岸本卓己 電子情報通信学会 2025年4月3日

  7. 第16回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM2024) 優秀論文賞

    千原直己 電子情報通信学会 2024年6月22日

  8. 令和6年度科学技術分野の文部科学大臣表彰「科学技術賞(研究部門)」

    櫻井 保志, 松原 靖子 文部科学省 2024年4月17日

  9. 第16回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM2024) 学生プレゼンテーション賞

    田村 優香 電子情報通信学会 2024年3月

  10. 令和5年度 総務省 戦略的情報通信研究開発推進事業 (SCOPE) 研究開発奨励賞

    松原 靖子 総務省 2024年1月23日

  11. 第15回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM2023) 学生プレゼンテーション賞

    藤原廉 電子情報通信学会 2023年9月3日

  12. 第15回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM2023) 学生プレゼンテーション賞

    小幡紘平 電子情報通信学会 2023年9月3日

  13. 第15回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM2023) 学生プレゼンテーション賞

    釣谷周平 電子情報通信学会 2023年9月3日

  14. 第15回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM2023) 優秀論文賞

    木村輔, 松原靖子, 川畑光希, 櫻井保志 電子情報通信学会 2023年6月16日

  15. 2022年度 情報処理学会 山下記念研究賞

    中村航大 情報処理学会 2023年3月3日

  16. 令和4年度 総務省 戦略的情報通信研究開発推進事業 (SCOPE) 成果展開推進賞

    松原靖子 総務省 2022年12月

  17. 令和4年度科学技術分野の文部科学大臣表彰「若手科学者賞」

    松原靖子 文部科学省 2022年4月

  18. 第4回 キャタピラーSTEM賞(一般部門最優秀賞)

    松原靖子 キャタピラー 2022年2月

  19. 令和3年度大阪大学賞・若手教員部門

    松原靖子 大阪大学 2021年11月

  20. 2020年度マイクロソフト情報学研究賞

    松原靖子 情報処理学会 2021年3月

  21. 第36回テレコムシステム技術賞

    電気通信普及財団 2021年3月

  22. ACM Recognition of Service Award

    ACM 2020年12月

  23. 優秀論文賞

    本田崇人, 松原靖子, 川畑光希, 櫻井保志 第12回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(DEIM2020) 2020年6月

  24. 第12回 Webとデータベースに関するフォーラム(WebDB Forum 2019) 最優秀ポスター発表賞

    松原靖子, 櫻井保志 2019年9月

  25. 優秀論文賞

    第11回 Webとデータベースに関するフォーラム (WebDB Forum 2018) 2018年9月

  26. 最優秀論文賞

    第11回 Webとデータベースに関するフォーラム(WebDB Forum 2018) 2018年9月

  27. Award for Early Career Contributions to Global Research

    MATSUBARA Yasuko IPSJ/ACM 2018年6月

  28. 最優秀論文賞

    第10回 Webとデータベースに関するフォーラム (WebDB Forum 2017) 2017年9月

  29. 優秀論文賞

    第10回 Webとデータベースに関するフォーラム(WebDB Forum 2017) 2017年9月

  30. 2016年度 ティーチングアワード 熊本大学工学部情報電気電子工学科

    松原靖子 熊本大学 2017年3月

  31. 山下記念研究賞

    松原 靖子 情報処理学会 データベースシステム研究会 2017年3月

  32. 優秀論文賞

    第8回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM2016) 2016年6月

  33. 最優秀論文賞

    第8回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM2016) 2016年6月

  34. 上林奨励賞

    松原 靖子 日本データベース学会 2016年3月

  35. 最優秀論文賞

    第8回 Webとデータベースに関するフォーラム(WebDB Forum 2015) 2015年11月

  36. 最優秀論文賞

    第6回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM2014) 2014年6月

  37. Student Grants (SDM 2011)

    松原 靖子 SIAM 2011年

  38. SIGMOD Student Grants

    松原 靖子 ACM 2010年

  39. SIGMOD Student Grants

    松原 靖子 ACM 2009年

  40. 143回データベースシステム研究会(DBWS2007) 学生奨励賞

    松原 靖子 情報処理学会 データベースシステム研究会 2007年7月

論文 84

  1. Robust and Explainable Detector of Time Series Anomaly via Augmenting Multiclass Pseudo-Anomalies

    Kohei Obata, Yasuko Matsubara, Yasushi Sakurai

    ACM SIGKDD International Conference on Knowledge Discovery and Data Mining 2025年8月3日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  2. MicroAdapt: Self-Evolutionary Dynamic Modeling Algorithms for Time-evolving Data Streams

    Yasuko Matsubara, Yasushi Sakurai

    ACM SIGKDD International Conference on Knowledge Discovery and Data Mining 2025年8月3日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  3. Modeling Time-evolving Causality over Data Streams

    Naoki Chihara, Yasuko Matsubara, Ren Fujiwara, Yasushi Sakurai

    ACM SIGKDD International Conference on Knowledge Discovery and Data Mining 2025年8月3日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  4. D-Tracker: Modeling Interest Diffusion in Social Activity Tensor Data Streams

    Shingo Higashiguchi, Yasuko Matsubara, Koki Kawabata, Taichi Murayama, Yasushi Sakurai

    ACM SIGKDD International Conference on Knowledge Discovery and Data Mining 2025年8月3日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  5. Online Multi-Scale Anomaly Detection via HNSW-Driven Graph Clustering and Dynamic Centroid Updates

    Motomi Mizugai, Yasuko Matsubara, Yasushi Sakurai

    The 8th International Conference on Machine Learning and Machine Intelligence (MLMI 2025) 2025年7月25日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  6. BioInfore: A No-Code Genome Data Management System Based On AI Agents

    Zheng Chen, Ziwei Yang, Xihao Piao, Peng Gao, Yasushi Sakurai, Yasuko Matsubara

    ISMB/ECCB 2025 2025年7月20日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  7. Linguistic Landscape of Generative AI Perception: A Global Twitter Analysis Across 14 Languages

    Taichi Murayama, Kunihiro Miyazaki, Yasuko Matsubara, Yasushi Sakurai

    The International AAAI Conference on Web and Social Media 2025年6月23日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  8. Disentangled Mode-Specific Representations for Tensor Time Series via Contrastive Learning

    Kohei Obata, Taichi Murayama, Zheng Chen, Yasuko Matsubara, Yasushi Sakurai

    The 29th Pacific-Asia Conference on Knowledge Discovery and Data Mining 2025年6月10日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  9. MLOmics: Cancer Multi-Omics Database for Machine Learning

    Ziwei Yang, Rikuto Kotoge, Xihao Piao, Zheng Chen, Lingwei Zhu, Peng Gao, Yasuko Matsubara, Yasushi Sakurai, Jimeng Sun

    Nature Scientific Data Vol. 12 No. 913 p. 1-9 2025年5月30日 研究論文(学術雑誌)

  10. Antimicrobial resistance recommendations via electronic health records with graph representation and patient population modeling

    Pei Gao, Zheng Chen, Xin Liu, Peng Chen, Yasuko Matsubara, Yasushi Sakurai

    Computer Methods and Programs in Biomedicine (ELSEVIER) Vol. 261 No. 108616 p. 1-10 2025年5月2日 研究論文(学術雑誌)

  11. CyberCScope: Mining Skewed Tensor Streams and Online Anomaly Detection in Cybersecurity Systems

    Kota Nakamura, Koki Kawabata, Shungo Tanaka, Yasuko Matsubara, Yasushi Sakurai

    The 2025 ACM Web Conference 2025年4月28日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  12. 多次元時系列データのネットワークを基にした欠損値補間手法

    小幡,紘平, 川畑,光希, 松原,靖子, 櫻井,保志

    情報処理学会論文誌:データベース Vol. 18 No. 2 p. 18-31 2025年4月28日 研究論文(学術雑誌)

  13. GeSubNet: Gene Interaction Inference for Disease Subtype Network Generation

    Ziwei Yang, Zheng Chen, Xin Liu, Rikuto Kotoge, Peng Chen, Yasuko Matsubara, Yasushi Sakurai, Jimeng Sun

    The Thirteenth International Conference on Learning Representations 2025年4月24日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  14. Modeling Latent Non-Linear Dynamical System over Time Series

    Ren Fujiwara, Yasuko Matsubara, Yasushi Sakurai

    AAAI Conference on Artificial Intelligence 2025年2月25日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  15. Long-Term EEG Partitioning for Seizure Onset Detection

    Zheng Chen, Yasuko Matsubara, Yasushi Sakurai, Jimeng Sun

    AAAI Conference on Artificial Intelligence 2025年2月25日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  16. 子宮収縮圧データに対する分娩ステージ推定

    田村優香, 松原靖子, 木村輔, 関谷毅, 町村栄聡, 遠藤誠之, 木村正, 櫻井保志

    電子情報通信学会論文誌D Vol. J108-D No. 5 p. 318-331 2025年1月5日 研究論文(学術雑誌)

  17. 時系列解析によるエンジン主軸受の摩耗予測

    釣谷 周平,松原 靖子,水谷 雅巳,佐藤 正彦,櫻井 保志

    日本データベース学会 データドリブンスタディーズ Vol. 2 No. 8 p. 1-8 2025年1月3日 研究論文(学術雑誌)

  18. SplitSEE: A Splittable Self-supervised Framework for Single-channel EEG Representation Learning

    Rikuto Kotoge, Zheng Chen, Tasuku Kimura, Yasuko Matsubara, Takufumi Yanagisawa, Haruhiko Kishima, and Yasushi Sakurai

    IEEE International Conference on Data Mining 2024年12月9日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  19. Strategic Multi-Omics Data Integration via Multi-Level Feature Contrasting and Matching

    Jinli Zhang, Hongwei Ren, Zongli Jiang, Zheng Chen, Yasuko Matsubara, Yasushi Sakurai

    IEEE Transactions on NanoBioscience Vol. 23 No. 4 p. 579-590 2024年10月9日 研究論文(学術雑誌)

  20. Fredformer: Frequency Debiased Transformer for Time Series Forecasting

    Xihao Piao, Zheng Chen, Taichi Murayama, Yasuko Matsubara, Yasushi Sakurai

    ACM SIGKDD International Conference on Knowledge Discovery and Data Mining 2024年8月27日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  21. Mining of Switching Sparse Networks for Missing Value Imputation in Multivariate Time Series

    Kohei Obata, Koki Kawabata, Yasuko Matsubara, Yasushi Sakurai

    ACM SIGKDD International Conference on Knowledge Discovery and Data Mining 2024年8月27日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  22. Dynamic Multi-Network Mining of Tensor Time Series

    Kohei Obata, Koki Kawabata, Yasuko Matsubara, Yasushi Sakurai

    The 2024 ACM Web Conference p. 4117-4127 2024年5月15日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  23. 非負値行列因子分解を用いた地中送電線の部分放電検出

    田邉 昭博, 松原 靖子, 櫻井 保志

    情報処理学会論文誌:データベース Vol. 2 No. 2 p. 40-49 2024年4月23日 研究論文(学術雑誌)

  24. 大規模webデータストリームに対する流行の拡散パターンの自動抽出

    東口 慎吾, 松原 靖子, 川畑 光希, 櫻井 保志

    情報処理学会論文誌:データベース Vol. 17 No. 2 p. 12-27 2024年4月23日 研究論文(学術雑誌)

  25. 動的モード分解による時系列データストリームの将来予測

    千原 直己, 松原 靖子, 藤原 廉, 櫻井 保志

    情報処理学会論文誌:データベース Vol. 17 No. 2 p. 1-11 2024年4月23日 研究論文(学術雑誌)

  26. Development of postoperative delirium prediction models in patients undergoing cardiovascular surgery using machine learning algorithms

    Chie Nagata, Masahiro Hata, Yuki Miyazaki, Hirotada Masuda, Tamiki Wada, Tasuku Kimura, Makoto Fujii, Yasushi Sakurai, Yasuko Matsubara, Kiyoshi Yoshida, Shigeru Miyagawa, Manabu Ikeda, Takayoshi Ueno

    Scientific Reports Vol. 13 No. 21090 p. 1-8 2023年11月30日 研究論文(学術雑誌)

  27. Condition monitoring of SiC power assembly by using time-series analysis of acoustic emission during power cycling tests

    Zheng Zhang, Fu Shimizu, Yasuko Matsubara, Aiji Suetake, Chuantong Chen, Yasushi Sakurai and Katsuaki Suganuma

    The International Conference on Electronic Packaging Technology 2023年11月8日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  28. MoCLIM: Towards Accurate Cancer Subtyping via Multi-Omics Contrastive Learning with Omics-Inference Modeling

    Ziwei Yang, Zheng Chen, Yasuko Matsubara, Yasushi Sakurai

    ACM International Conference on Information and Knowledge Management 2023年10月21日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  29. Drugs Resistance Analysis from Scarce Health Records via Multi-task Graph Representation

    Honglin Shu, Pei Gao, Lingwei Zhu, Zheng Chen, Yasuko Matsubara, Yasushi Sakurai

    International Conference on Advanced Data Mining and Applications 2023年8月21日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  30. The Chance of Winning Election Impacts on Social Media Strategy

    Taichi Murayama, Akira Matsui, Kunihiro Miyazaki, Yasuko Matsubara, Yasushi Sakurai

    International AAAI Conference on Web and Social Media (ICWSM 2023) 2023年6月5日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  31. Modeling Dynamic Interactions over Tensor Streams

    Koki Kawabata, Yasuko Matsubara, Yasushi Sakurai

    The 2023 ACM Web Conference 2023年4月30日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:
  32. Fast and Multi-aspect Mining of Complex Time-stamped Event Streams

    Kota Nakamura, Yasuko Matsubara, Koki Kawabata, Yuhei Umeda, Yuichiro Wada and Yasushi Sakurai

    The 2023 ACM Web Conference 2023年4月30日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:
  33. 時系列データの自動ネットワーク構造検出アルゴリズム

    小幡紘平, 松原靖子, 川畑光希, 中村航大, 櫻井保志

    情報処理学会論文誌:データベース Vol. 16 No. 1 p. 1-13 2023年1月13日 研究論文(学術雑誌)

  34. Partial Discharge Detection for Underground Transmission Lines Using Nonnegative Matrix Factorization

    Akihiro Tanabe, Yasuko Matsubara, and Yasushi Sakurai

    The 2022 IEEE International Conference on Big Data (BTSD) p. 3447-3454 2022年12月17日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  35. C-Cast: A Real-Time Forecasting Model for a Controlled Sequence

    Ren Fujiwara, Yasuko Matsubara, Tasuku Kimura, Yasushi Sakurai

    ACM International Conference on Information and Knowledge Management p. 5112-5115 2022年10月17日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  36. Mining Reaction and Diffusion Dynamics in Social Activities

    Taichi Murayama, Yasuko Matsubara, Yasushi Sakurai

    ACM International Conference on Information and Knowledge Management p. 1521-1531 2022年10月17日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  37. 制御応答時系列データストリームにおける予測アルゴリズム

    藤原廉, 松原靖子, 木村輔, 櫻井保志

    情報処理学会論文誌:データベース Vol. 15 No. 3 p. 87-98 2022年10月13日 研究論文(学術雑誌)

  38. Automatic Time-Series Clustering via Network Inference

    Kohei Obata, Yasuko Matsubara, Koki Kawabata, Yasushi Sakurai

    48th International Conference on Very Large Data Bases (VLDB) PhD workshop 2022年9月5日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  39. Fast Mining and Forecasting of Co-evolving Epidemiological Data Streams

    Tasuku Kimura, Yasuko Matsubara, Koki Kawabata, Yasushi Sakurai

    ACM SIGKDD International Conference on Knowledge Discovery and Data Mining p. 3157-3167 2022年8月14日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  40. 時系列ビッグデータのリアルタイム解析:新技術と挑戦

    櫻井保志, 松原靖子

    第14回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム 2022年2月27日 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  41. 複合イベントストリームのための特徴自動抽出

    中村航大, 松原靖子, 川畑光希, 梅田裕平, 和田裕一郎, 櫻井保志

    情報処理学会論文誌:データベース Vol. 14 No. 4 p. 24-35 2021年10月14日 研究論文(学術雑誌)

  42. オンライン活動データストリームのための非線形モデル解析

    川畑光希,松原靖子,本田崇人,櫻井保志

    情報処理学会論文誌:データベース Vol. 14 No. 3 p. 31-40 2021年7月13日 研究論文(学術雑誌)

  43. 大規模疫病データのための将来予測アルゴリズム

    木村輔, 松原靖子, 川畑光希, 櫻井保志

    情報処理学会論文誌:データベース Vol. 14 No. 2 p. 10-19 2021年4月13日 研究論文(学術雑誌)

  44. Non-Linear Mining of Social Activities in Tensor Streams

    Koki Kawabata, Yasuko Matsubara, Takato Honda, Yasushi Sakurai

    ACM SIGKDD International Conference on Knowledge Discovery and Data Mining p. 2093-2102 2020年8月27日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  45. Real-time Forecasting of Non-linear Competing Online Activities

    Thinh Minh Do, Yasuko Matsubara, Yasushi Sakurai

    Journal of Information Processing Vol. 28 p. 333-342 2020年5月15日 研究論文(学術雑誌)

  46. 大規模時系列テンソルによる多角的イベント予測

    本田崇人, 松原靖子, 川畑光希, 櫻井保志

    情報処理学会論文誌:データベース Vol. 13 No. 1 p. 8-19 2020年1月27日 研究論文(学術雑誌)

  47. Multi-Aspect Mining of Complex Sensor Sequences

    Takato Honda, Yasuko Matsubara, Ryo Neyama, Mutsumi Abe, Yasushi Sakurai

    IEEE International Conference on Data Mining p. 299-308 2019年11月11日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  48. Automatic Sequential Pattern Mining in Data Streams

    Koki Kawabata, Yasuko Matsubara, Yasushi Sakurai

    ACM International Conference on Information and Knowledge Management p. 1733-1742 2019年11月5日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  49. Dynamic Modeling and Forecasting of Time-evolving Data Streams

    Yasuko Matsubara, Yasushi Sakurai

    ACM SIGKDD International Conference on Knowledge Discovery and Data Mining p. 458-468 2019年8月8日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  50. Automatic Mining of Large IoT Sensor Tensor

    Takato Honda, Yasuko Matsubara, Yasushi Sakurai

    IEEE International Conference on Data Mining, ICDM Workshops (ICDMW) p. 1503-1504 2018年11月17日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  51. Data Stream Analysis of Online Activities

    Kouki Kawabata, Yasuko Matsubara, Yasushi Sakurai

    iThings/GreenCom/CPSCom/SmartData 2018 p. 925-926 2018年7月30日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  52. StreamScope: Automatic Pattern Discovery over Data Streams

    Kouki Kawabata, Yasuko Matsubara, Yasushi Sakurai

    Proceedings of the International Workshop on Exploiting Artificial Intelligence Techniques for Data Management (aiDM) – ACM SIGMOD Workshop 2018年6月10日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  53. 自動パターン検出のためのストリームアルゴリズム

    川畑光希, 松原靖子, 櫻井保志

    情報処理学会論文誌:データベース Vol. 11 No. 1 p. 1-10 2018年4月17日 研究論文(学術雑誌)

  54. 大規模オンライン活動データの特徴自動抽出

    松原靖子, 櫻井保志, Christos Faloutsos

    情報処理学会論文誌:データベース Vol. 10 No. 3 p. 1-15 2017年10月5日 研究論文(学術雑誌)

  55. Smart Analytics for Big Time-series Data

    Yasushi Sakurai, Yasuko Matsubara, Christos Faloutsos

    ACM SIGKDD International Conference on Knowledge Discovery and Data Mining 2017年8月13日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  56. Automatic and Effective Mining of Coevolving Online Activities

    Thinh Minh Do, Yasuko Matsubara, Yasushi Sakurai

    Pacific-Asia Conference on Knowledge Discovery and Data Mining p. 233-246 2017年5月23日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  57. Ecosystem on the Web: non-linear mining and forecasting of co-evolving online activities

    Yasuko Matsubara, Yasushi Sakurai, Christos Faloutsos

    World Wide Web Journal, Springer Vol. 20 No. 3 p. 439-465 2017年4月23日 研究論文(学術雑誌)

  58. Non-linear Dynamics of Information Diffusion in Social Networks

    Yasuko Matsubara, Yasushi Sakurai, B. Aditya Prakash, Lei Li, Christos Faloutsos

    ACM Transactions on the Web (TWEB) Vol. 11 No. 2 p. 1-40 2017年4月1日 研究論文(学術雑誌)

  59. 大規模データストリームの将来予測アルゴリズム

    松原靖子, 櫻井保志

    情報処理学会論文誌:データベース Vol. 9 No. 4 p. 32-45 2016年12月22日 研究論文(学術雑誌)

  60. 大規模疫病データのための非線形モデル解析

    松原靖子, 櫻井保志, Willem G. van Panhuis, Christos Faloutsos

    情報処理学会論文誌:データベース Vol. 9 No. 4 p. 17-31 2016年12月22日 研究論文(学術雑誌)

  61. Non-linear Time-series Analysis of Social Influence

    Minh Thinh Do, Yasuko Matsubara, Yasushi Sakurai

    情報処理学会論文誌:データベース Vol. 24 No. 6 p. 937-945 2016年9月30日 研究論文(学術雑誌)

  62. 車両走行センサデータからの自動パターン検出

    本田崇人, 松原靖子, 根山亮, 櫻井保志

    情報処理学会論文誌:データベース Vol. 9 No. 3 p. 1-13 2016年9月30日 研究論文(学術雑誌)

  63. Regime Shifts in Streams: Real-time Forecasting of Co-evolving Time Sequences

    Yasuko Matsubara, Yasushi Sakurai

    ACM SIGKDD International Conference on Knowledge Discovery and Data Mining p. 1045-1054 2016年8月13日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  64. Mining Big Time-series Data on the Web

    Yasushi Sakurai, Yasuko Matsubara, Christos Faloutsos

    International World Wide Web Conference p. 1029-1032 2016年4月12日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  65. Non-Linear Mining of Competing Local Activities

    Yasuko Matsubara, Yasushi Sakurai, Christos Faloutsos

    International World Wide Web Conference p. 737-747 2016年4月11日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  66. Mining and Forecasting of Big Time-series data

    Yasushi Sakurai, Yasuko Matsubara, Christos Faloutsos

    ACM SIGMOD Conference p. 919-922 2015年6月3日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  67. The Web as a Jungle: Non-Linear Dynamical Systems for Co-evolving Online Activities

    Yasuko Matsubara, Yasushi Sakurai, Christos Faloutsos

    International World Wide Web Conference p. 721-731 2015年5月18日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  68. Fast and Exact Monitoring of Co-evolving Data Streams

    Yasuko Matsubara, Yasushi Sakurai, Naonori Ueda, Masatoshi Yoshikawa

    IEEE International Conference on Data Mining p. 390-399 2014年12月14日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  69. Revisit Behavior in Social Media: The Phoenix-R Model and Discoveries

    Flavio Figueiredo, Jussara M. Almeida, Yasuko Matsubara, Bruno Ribeiro, Christos Faloutsos

    European Conference on Machine Learning and Principles and Practice of Knowledge Discovery (ECML/PKDD) p. 386-401 2014年9月15日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  70. FUNNEL: Automatic Mining of Spatially Coevolving Epidemics

    Yasuko Matsubara, Yasushi Sakurai, Willem G. van Panhuis, Christos Faloutsos

    ACM SIGKDD International Conference on Knowledge Discovery and Data Mining p. 105-114 2014年8月24日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  71. 大規模時系列データの特徴自動抽出

    松原靖子, 櫻井保志, Christos Faloutsos

    情報処理学会論文誌:データベース Vol. 7 No. 2 p. 37-50 2014年6月30日 研究論文(学術雑誌)

  72. AutoPlait: Automatic Mining of Co-evolving Time Sequences

    Yasuko Matsubara, Yasushi Sakurai, Christos Faloutsos

    ACM SIGMOD Conference p. 193-204 2014年6月22日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  73. 大規模 Web クリックデータのためのイベント予測

    松原靖子, 櫻井保志, Christos Faloutsos, 岩田具治, 吉川正俊

    電気情報通信学会論文誌D Vol. J97-D No. 4 p. 822-834 2014年4月1日 研究論文(学術雑誌)

  74. 情報拡散過程のダイナミクス:非線形モデルの提案と情報予測

    松原靖子, 櫻井保志, B. Aditya Prakash, Lei Li, Christos Faloutsos

    情報処理学会論文誌:データベース Vol. 6 No. 5 p. 11-22 2013年12月27日 研究論文(学術雑誌)

  75. F-Trail: Finding Patterns in Taxi Trajectories

    Yasuko Matsubara, Lei Li, Evangelos Papalexakis, David Lo, Yasushi Sakurai, Christos Faloutsos

    The 17th Pacific-Asia Conference on Knowledge Discovery and Data Mining p. 86-99 2013年4月14日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  76. Fast Mining and Forecasting of Complex Time-Stamped Events

    Yasuko Matsubara, Yasushi Sakurai, Christos Faloutsos, Tomoharu Iwata, Masatoshi Yoshikawa

    ACM SIGKDD International Conference on Knowledge Discovery and Data Mining p. 271-279 2012年8月12日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  77. Rise and Fall Patterns of Information Diffusion: Model and Implications

    Yasuko Matsubara, Yasushi Sakurai, B. Aditya Prakash, Lei Li, Christos Faloutsos

    ACM SIGKDD International Conference on Knowledge Discovery and Data Mining p. 6-14 2012年8月12日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  78. 隠れマルコフモデルに基づくストリーム処理

    松原靖子,櫻井保志,吉川正俊

    情報処理学会論文誌:データベース Vol. 4 No. 4 p. 48-62 2011年12月28日 研究論文(学術雑誌)

  79. D-Search: An Efficient and Exact Search Algorithm for Large Distribution Sets

    Yasuko Matsubara, Yasushi Sakurai, Masatoshi Yoshikawa

    Knowledge and Information Systems (KAIS), Springer Vol. 29 No. 1 p. 131-157 2011年8月21日 研究論文(学術雑誌)

  80. WindMine: Fast and Effective Mining of Web-click Sequences

    Yasushi Sakurai, Lei Li, Yasuko Matsubara, Christos Faloutsos

    SIAM International Conference on Data Mining p. 759-770 2011年4月28日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  81. Statistical Modeling of Large Distribution Sets

    Yasuko Matsubara, Yasushi Sakurai, Masatoshi Yoshikawa

    ACM SIGMOD Workshop on Innovative Database Research (IDAR) p. 43-48 2010年6月11日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  82. Scalable Algorithms for Distribution Search

    Yasuko Matsubara, Yasushi Sakurai, Masatoshi Yoshikawa

    IEEE International Conference on Data Mining p. 347-356 2009年12月6日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  83. 大量頻度分布データのための高速探索アルゴリズム

    松原靖子,櫻井保志,吉川正俊

    情報処理学会論文誌:データベース Vol. 2 No. 3 p. 29-40 2009年9月1日 研究論文(学術雑誌)

  84. D-Search: Efficient Similarity Search Processing for Large Distribution Sets

    Yasuko Matsubara, Yasushi Sakurai, Masatoshi Yoshikawa

    ACM SIGMOD Workshop on Innovative Database Research (IDAR) 2009年6月28日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

講演・口頭発表等 67

  1. 線形動的システムによるトレンド・季節性の依存関係分析

    伊左次 悠馬, 川畑 光希, 松原 靖子, 櫻井 保志

    第17回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM2025) 2025年2月27日

  2. エントロピーに基づく大規模イベントデータのための異常検知アルゴリズム

    栢野 智, 松原 靖子, 川畑 光希, 櫻井 保志

    第17回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM2025) 2025年2月27日

  3. 水処理装置のセンサデータにおける稼働状態及び経年劣化・季節変化などを考慮した異常予測手法の提案

    岸本卓己, 松原靖子, 木田 卓, 櫻井保志

    第17回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM2025) 2025年2月27日

  4. 工場設備センサデータのための次元圧縮に基づく故障予測アルゴリズム

    後 雄貴, 松原 靖子, 東口 慎吾, 木村 輔, 櫻井 保志

    第17回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM2025) 2025年2月27日

  5. 自己教師あり対照学習を活用した多変量時系列の部分セグメンテーション

    加藤 翼, 松原 靖子, 櫻井 保志

    第17回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM2025) 2025年2月27日

  6. 連続 CP 分解によるスパーステンソルの将来予測

    徳持 進一, 川畑 光希, 松原 靖子, 櫻井 保志

    第17回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM2025) 2025年2月27日

  7. 偏向型複合イベントストリームのための多方向特徴自動抽出とリアルタイムサイバー攻撃検出への応用

    中村 航大, 川畑 光希, 田中 駿吾, 松原 靖子, 櫻井 保志

    第17回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM2025) 2025年2月27日

  8. 時間変化する因果関係の抽出に基づいた高速将来予測

    千原 直己, 松原 靖子, 藤原 廉, 櫻井 保志

    第17回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM2025) 2025年2月27日

  9. 超分散小型IoTエッジノードのための自己進化型リアルタイム学習基盤

    松原靖子

    情報処理学会全国大会 2024年3月16日

  10. 子宮収縮圧データのための潜在ステージ進行推定

    田村 優香, 松原 靖子, 木村 輔, 町村 栄聡, 遠藤 誠之, 木村 正, 櫻井 保志

    第16回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM2024) 論文集, T2-A-9-04 2024年2月28日

  11. 動的モード分解を活用した高速将来予測アルゴリズム

    千原 直己, 松原 靖子, 藤原 廉, 櫻井 保志

    第16回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM2024) 論文集, T2-B-6-02 2024年2月28日

  12. データ駆動型研究を促進する大規模かつ多種類の生体光学データのためのデータベース基盤の開発

    山中 卓也, 熊本 康昭, 西村 隆宏, 久保 俊貴, Heqi Xi, 藤田 克昌, 松原 靖子, 櫻井 保志

    第16回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM2024) 論文集, T5-A-5-04 2024年2月28日

  13. Evolutionary Real-Time AI Platform for Micro-Edge Devices

    Yasuko Matsubara

    NSF-JST Workshop on Secure and Resilient Smart Living CPS (in conjunction with the IEEE Conference on Smart Computing (SMARTCOMP)) 2024年2月7日

  14. 複合ビッグデータストリームの動的空間モデリングと最適化に関する研究

    松原靖子

    総務省ICTイノベーションフォーラム2023 特別講演 研究開発奨励賞 2024年1月23日

  15. IoTビッグデータのためのリアルタイム自律型AI技術の開発と製造業DXへの展開

    松原靖子

    2023年度 JST-理研合同AIPシンポジウム 2023年10月2日

  16. 超小型IoTデバイスのためのマイクロエッジAI技術

    松原靖子

    文科省と附置研センターとの定例ランチミーティング 2023年7月28日

  17. 大規模Webデータにおけるキーワード・地域ごとの拡散パターン抽出

    村山太一, 松原靖子, 櫻井保志

    第15回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM2023) 論文集, 4c-9-3 2023年3月5日

  18. 時系列解析によるエンジン主軸受の摩耗予測

    釣谷周平,松原靖子,水谷雅巳,佐藤正彦,櫻井保志

    第15回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM2023) 論文集, 5c-8-1 2023年3月5日

  19. Webデータにおけるパターンの自動抽出

    塚本圭祐,村山太一,天方大地,松原靖子,櫻井保志,原隆浩

    第15回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM2023) 論文集, 4a-6-5 2023年3月5日

  20. 時系列テンソルデータのための将来予測

    小幡紘平,川畑光希,松原靖子,櫻井保志

    第15回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM2023) 論文集, 2b-2-2 2023年3月5日

  21. 制御応答時系列データストリームにおける予測アルゴリズム

    藤原廉, 松原靖子, 木村輔, 櫻井保志

    第15回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM2023) 論文集, 2b-1-2 2023年3月5日

  22. 大規模疫病データストリームのための将来予測アルゴリズム

    木村輔, 松原靖子, 川畑光希, 櫻井保志

    第15回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM2023) 論文集, 2b-1-1 2023年3月5日

  23. IoTビッグデータのためのリアルタイム非線形解析技術

    松原靖子

    総務省ICTイノベーションフォーラム2022 特別講演 成果展開推進賞 2022年12月14日

  24. 半導体製造工程における稼働状態推定と設備故障予測

    村尾淳, 松原靖子, 佐藤颯, 櫻井保志

    第14回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM2022) 論文集, A43-2 2022年2月27日

  25. AEセンサデータの時系列解析によるパワーモジュール寿命予測

    佐藤颯, 松原靖子, 菅沼克昭, 陳伝トウ, 張政, 末武愛士, 若杉直樹, 櫻井保志

    第14回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM2022) 論文集, A43-1 2022年2月27日

  26. 複合イベントストリームのための多方向特徴自動抽出

    中村 航大, 松原 靖子, 川畑 光希, 梅田 裕平, 和田 裕一郎, 櫻井 保志

    第14回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM2022) 論文集, D21-1 2022年2月27日

  27. 時系列ビッグデータのリアルタイム解析技術に関する研究

    松原靖子

    第4回 キャタピラーSTEM賞 授賞式・特別講演 2022年2月25日

  28. Real-time Modeling and Forecasting for Big Time-series Data: Theory and Industrial Challenges

    Yasuko Matsubara

    Korea-Japan Database Workshop 2021 (KJDB2021) 2021年12月3日

  29. Nonlinear Dynamics of Information Diffusion in Social Networks

    松原靖子

    電気通信普及財団第一回 財団賞 特別講演・交流会 2021年5月28日

  30. Nonlinear Dynamics of Information Diffusion in Social Networks

    松原靖子

    第36回電気通信普及財団賞及び2020年度助成援助金贈呈式, テレコムシステム技術賞受賞者代表講演 2021年3月26日

  31. 大規模購買ログの時系列分析に基づくLTV予測

    川畑 光希, 松原 靖子, 本田 崇人, 今井 優作, 田嶋 優樹, 櫻井 保志

    2020年度人工知能学会全国大会 (第34回) 論文集, 4K2-GS-3-03 2020年6月9日

  32. 共通パターンを用いた時系列データの弱教師ありセグメンテーション

    入船恭彰, 松原靖子, 佐藤貴大, 有次正義, 櫻井保志

    第12回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM2020) 論文集, E6-3 2020年3月2日

  33. 大規模時系列テンソルからの長期イベント予測

    本田 崇人, 松原 靖子, 川畑 光希, 櫻井 保志

    第12回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM2020) 論文集, E5-3 2020年3月2日

  34. 時系列ビッグデータの特徴自動抽出とリアルタイム将来予測

    松原靖子

    第7回アライアンス若手研究交流会 2019年11月12日

  35. 大規模IoTセンサデータの長期的イベント予測

    本田 崇人, 松原 靖子, 川畑 光希, 櫻井 保志

    第12回Webとデータベースに関するフォーラム (WebDB Forum 2019) 2019年9月8日

  36. 大規模データストリームの動的モデル学習と将来予測

    松原 靖子, 櫻井 保志

    第12回Webとデータベースに関するフォーラム (WebDB Forum 2019) 2019年9月8日

  37. 弱ラベルを用いた時系列データへの詳細ラベル付与

    入船 恭彰,松原 靖子,川畑 光希,山室 冴,浦 晃,河東 孝,梅田 裕平,小橋 博道,稲越 宏弥,櫻井 保志

    第11回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM2019), 論文集, D8-2 2019年3月4日

  38. 自動パターン検出のためのストリームアルゴリズム

    川畑 光希, 松原 靖子, 櫻井 保志

    第10回Webとデータベースに関するフォーラム (WebDB Forum 2018) 2018年9月12日

  39. 時系列ビッグデータ解析の新たな展開

    松原靖子

    2018年度人工知能学会全国大会(第32回) 2018年6月6日

  40. 電子診療報酬データの多角的解析

    衛藤 亮太, 松原 靖子, 山下 和人, 國澤 進, 今中 雄一, 櫻井 保志

    第10回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM2018) 論文集, K6-3 2018年3月4日

  41. 深層学習を用いた時系列データの要約と分類

    山室 冴, 松原 靖子, 川畑 光希, 井手 優介, 梅田 裕平, 古川 忠延, 丸橋 弘治, 稲越 宏弥, 大川 佳寛, 櫻井 保志

    第10回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM2018) 論文集, C3-3 2018年3月4日

  42. 大規模データストリームの将来予測アルゴリズム

    松原 靖子, 櫻井 保志

    第10回Webとデータベースに関するフォーラム (WebDB Forum 2017) 2017年9月18日

  43. 大規模疫病データのための非線形モデル解析

    松原 靖子, 櫻井 保志, Willem G. van Panhuis, Christos Faloutsos

    第10回Webとデータベースに関するフォーラム (WebDB Forum 2017) 2017年9月18日

  44. 深層学習を用いた電子カルテ医療情報の多角的解析

    衛藤 亮太, 松原 靖子, 山下 和人, 國澤 進, 今中 雄一, 櫻井 保志

    第10回Webとデータベースに関するフォーラム (WebDB Forum 2017) 2017年9月18日

  45. 時系列ビッグデータ解析とリアルタイム予測

    松原靖子

    JSTフェア2017, セミナー 2017年8月31日

  46. 時系列ビッグデータの特徴自動抽出とリアルタイム将来予測

    松原靖子

    ステアラボ人工知能セミナー 2017年4月21日

  47. 時系列ビッグデータのリアルタイム将来予測と知的社会サービスへの展開

    松原靖子

    電子情報通信学会総合大会, スマート無線研究会, スマート無線における機械学習応用 2017年3月22日

  48. 時系列ビッグデータのための非線形解析とリアルタイム将来予測

    松原靖子

    信学会コミュニケーションクオリティ(CQ)研究専門委員会 2017年1月21日

  49. 時系列ビッグデータのためのリアルタイム将来予測

    松原靖子

    信学会IA(インターネットアーキテクチャ)研究専門委員会 2016年12月15日

  50. Mining and Forecasting of Big Time-series Data

    Yasuko Matsubara

    JAFoS: Fifteenth Japanese-American Kavli Frontiers of Science Symposium Japan Society for the Promotion of Science - U.S. National Academy of Sciences, (General Participant, Poster) 2016年12月4日

  51. 自動パターン検出のためのストリームアルゴリズム

    川畑 光希, 松原 靖子, 櫻井 保志

    第8回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM2016) 論文集, G1-6 2016年2月29日

  52. 生態系モデルに基づくオンライン活動データの非線形解析

    松原 靖子, 櫻井 保志, Christos Faloutsos

    第8回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM2016) 論文集, G4-4 2016年2月29日

  53. 大規模疫病データのための非線形テンソル解析

    松原 靖子, 櫻井 保志, Willem G. van Panhuis, Christos Faloutsos

    第8回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM2016) 論文集, G5-2 2016年2月29日

  54. Ecosystem on the Web: Non-Linear Dynamical Systems for Co-evolving Online Activities

    Yasuko Matsubara

    Korea-Japan Database Workshop 2015 (KJDB2015) 2015年12月4日

  55. Non-linear Time-series Analysis of Social Influence

    Minh Thinh Do, Yasuko Matsubara, Yasushi Sakurai

    第8回Webとデータベースに関するフォーラム (WebDB Forum 2015) 論文集, pp. 16-23 2015年11月24日

  56. 車両走行センサデータからの自動パターン検出

    本田 崇人, 松原 靖子, 根山 亮, 櫻井 保志

    第8回Webとデータベースに関するフォーラム (WebDB Forum 2015) 論文集, pp. 134-141 2015年11月23日

  57. FUNNEL: Automatic Mining of Spatially Coevolving Epidemics

    Yasuko Matsubara

    Innovative Mathematical Modeling for the Analysis of Infectious Disease Data (IMAID2015) 2015年10月29日

  58. 時系列ビッグデータのための特徴自動抽出と将来予測

    松原靖子

    電子情報通信学会, 知的環境とセンサネットワーク研究会 2015年10月28日

  59. 時系列ビッグデータのための非線形解析とその応用

    松原靖子

    情報処理学会全国大会, IPSJ-ONE 2015年3月17日

  60. 大規模時系列データのための特徴自動抽出と将来予測

    松原靖子

    電気情報通信学会総合大会, 知的環境とセンサネットワーク研究会 2015年3月12日

  61. FUNNEL: Automatic Mining of Spatially Coevolving Epidemics

    Yasuko Matsubara

    Public Health Dynamics Seminar 2014年9月9日

  62. 大規模時系列データからの特徴自動抽出

    松原 靖子, 櫻井 保志, Christos Faloutsos

    第6回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM 2014) 論文集, D4-2 2014年3月3日

  63. AutoPlait: Automatic Mining of Co-evolving Time Sequences

    Yasuko Matsubara

    CMU DB Seminar 2013年12月2日

  64. 大規模時系列データのためのモデル学習とイベント予測

    松原靖子

    第5回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM2013) 2013年3月3日

  65. Fast Mining and Forecasting of Large-scale Social Networks

    Yasuko Matsubara

    The 7th Korea-Japan Database Workshop 2012 (KJDB2012) 2012年12月1日

  66. 情報拡散過程のダイナミクス:非線形モデルの提案と情報予測

    松原靖子

    第155回データベースシステム研究発表会 2012年11月19日

  67. 大規模Webクリックデータのためのイベント予測

    松原靖子

    第155回データベースシステム研究発表会 2012年11月19日

特許・実用新案・意匠 18

  1. 予測装置、予測方法及びプログラム

    松原靖子,櫻井保志

    7300200

    出願日:2020/07/30

    登録日:2023/06/21

  2. 付与方法、付与プログラム及び付与装置

    櫻井保志, 松原靖子, 入船恭彰, 山室冴, 川畑光希, 浦晃, 河東孝, 梅田裕平

    7249580

    出願日:2019/02/28

    登録日:2023/03/23

  3. Allocation method, allocating device, and computer-readable recording medium (付与方法、付与プログラム及び付与装置)

    Yasushi Sakurai, Yasuko Matsubara, Yasuaki Irifune, Saeru Yamamuro, Koki Kawabata, Akira Ura, Takashi Katoh, Yuhei Umeda

    US 11,438,277 B2

    出願日:2020/02/26

    登録日:2022/06/09

  4. 予測装置、パラメータ集合生産方法及びプログラム

    松原靖子,櫻井保志

    6990371

    出願日:2017/11/07

    登録日:2021/12/08

  5. FORECASTING APPARATUS,FORECASTING METHOD,AND STORAGE MEDIUM

    Koki Kawabata, Yasuko Matsubara, Takato Honda, Yasushi Sakurai

    出願日:2023/02/20

  6. EVENT FORECASTING SYSTEM, EVENT FORECASTING METHOD, AND STORAGE MEDIUM

    Takato Honda, Yasuko Matsubara, Koki Kawabata, Yasushi Sakurai

    出願日:2022/07/16

  7. FORECASTING APPARATUS, FORECASTING METHOD, AND PROGRAM

    Yasuko Matsubara, Yasushi Sakurai

    出願日:2022/01/23

  8. 予測装置、予測方法およびプログラム

    川畑光希, 松原靖子, 本田崇人, 櫻井保志

    出願日:2021/06/30

  9. 時系列テンソルデータのための予測装置、予測方法、及びプログラム

    川畑光希,松原靖子,本田崇人,櫻井保志

    出願日:2021/06/30

  10. イベント予測システム、イベント予測方法およびプログラム

    本田崇人, 松原靖子, 川畑光希, 櫻井保志

    出願日:2021/12/01

  11. 時系列解析に基づくイベント予測装置、イベント予測方法およびプログラム

    本田崇人,松原靖子,川畑光希,櫻井保志

    出願日:2021/12/01

  12. 予測装置、予測方法及びプログラム

    松原靖子,櫻井保志

    出願日:2020/07/30

  13. FORECASTING DEVICE, PARAMETER SET PRODUCTION METHOD AND PROGRAM

    Yasuko Matsubara, Yasushi Sakurai

    出願日:2017/11/07

  14. 予測装置、パラメータ集合生産方法及びプログラム

    松原靖子,櫻井保志

    出願日:2017/11/07

  15. データ更新処理装置、方法、及びプログラム

    櫻井保志, 松原靖子, 吉川正俊

    出願日:2012/06/07

  16. エンジン主軸受の摩耗予測装置、方法、及びプログラム

    櫻井保志、釣谷周平、松原靖子、富山公博、井関利幸、水谷雅己、栗山和也

    出願日:2023/08/23

  17. 部分放電検出装置および部分放電検出方法

    下口剛史、後藤哲生、横山大、森村皓之、岩崎公裕、池田裕介、栗原正樹、青木望、田邉昭博、櫻井保志、松原靖子

    出願日:2023/02/16

  18. センサシステム

    荒木 徹平、関谷 毅、植村 隆文、根津 俊一、大田 裕、秋山 実邦子、鶴田 修一、飯田 博一、尾関 浩明、阿部 岳晃、櫻井 保志、松原靖子

    出願日:2023/01/09

機関リポジトリ 11

大阪大学の学術機関リポジトリ(OUKA)に掲載されているコンテンツ
  1. 時系列データの自動ネットワーク構造検出アルゴリズム

    小幡 紘平, 松原 靖子, 川畑 光希, 中村 航大, 櫻井 保志

    情報処理学会論文誌データベース(TOD) Vol. 16 No. 1 p. 1-13 2023年1月13日

  2. 制御応答時系列データストリームにおける予測アルゴリズム

    藤原 廉, 松原 靖子, 木村 輔, 櫻井 保志

    情報処理学会論文誌データベース(TOD) Vol. 15 No. 3 p. 87-98 2022年10月13日

  3. 大規模時系列テンソルによる多角的イベント予測

    本田 崇人, 松原 靖子, 川端 光希, 櫻井 保志

    サイバーメディアHPCジャーナル Vol. 11 p. 75-79 2021年11月

  4. 複合イベントストリームのための特徴自動抽出

    中村 航大, 松原 靖子, 川畑 光希, 梅田 裕平, 和田 裕一郎, 櫻井 保志

    情報処理学会論文誌データベース(TOD) Vol. 14 No. 4 p. 24-35 2021年10月14日

  5. オンライン活動データストリームのための非線形モデル解析

    川畑 光希, 松原 靖子, 本田 崇人, 櫻井 保志

    情報処理学会論文誌データベース(TOD) Vol. 14 No. 3 p. 30-41 2021年7月13日

  6. 大規模疫病データのための将来予測アルゴリズム

    木村 輔, 松原 靖子, 川畑 光希, 櫻井 保志

    情報処理学会論文誌データベース(TOD) Vol. 14 No. 2 p. 10-19 2021年4月13日

  7. 大規模オンライン活動データの特徴自動抽出

    松原 靖子, 櫻井 保志, Faloutsos Christos

    情報処理学会論文誌データベース(TOD) Vol. 10 No. 3 p. 1-15 2017年10月5日

  8. 大規模データストリームの将来予測アルゴリズム

    松原 靖子, 櫻井 保志

    情報処理学会論文誌データベース(TOD) Vol. 9 No. 4 p. 32-45 2016年12月22日

  9. 大規模疫病データのための非線形モデル解析

    松原 靖子, 櫻井 保志, Van Panhuis Willem G., Faloutsos Christos

    情報処理学会論文誌データベース(TOD) Vol. 9 No. 4 p. 17-31 2016年12月22日

  10. Non-linear time-series analysis of social influence

    Do Thinh Minh, Matsubara Yasuko, Sakurai Yasushi

    Journal of Information Processing Vol. 24 No. 6 p. 937-945 2016年11月15日

  11. 車両走行センサデータからの自動パターン検出

    本田 崇人, 松原 靖子, 根山 亮, 櫻井 保志

    情報処理学会論文誌データベース(TOD) Vol. 9 No. 3 p. 1-13 2016年9月30日