顔写真

顔写真

岡橋 伸幸
Okahashi Nobuyuki
岡橋 伸幸
Okahashi Nobuyuki
情報科学研究科 バイオ情報工学専攻,准教授

keyword 代謝工学,腸内細菌,がん代謝,質量分析,13C代謝フラックス解析

経歴 5

  1. 2019年12月 ~ 継続中
    大阪大学 大学院情報科学研究科 バイオ情報工学専攻 准教授

  2. 2018年4月 ~ 継続中
    特定国立研究開発法人理化学研究所 統合生命医科学研究センター 客員研究員

  3. 2018年4月 ~ 2019年11月
    大阪大学 大学院情報科学研究科 バイオ情報工学専攻 助教

  4. 2017年4月 ~ 2018年3月
    特定国立研究開発法人理化学研究所 統合生命医科学研究センター 特別研究員

  5. 2015年4月 ~ 2017年3月
    独立行政法人日本学術振興会 特別研究員DC2

学歴 3

  1. 大阪大学 大学院情報科学研究科 バイオ情報工学専攻

    2014年4月 ~ 2017年3月

  2. 大阪大学 大学院情報科学研究科 バイオ情報工学専攻

    2012年4月 ~ 2014年3月

  3. 大阪大学 工学部 応用自然科学科

    2008年4月 ~ 2012年3月

委員歴 17

  1. 生物工学会関西支部 若手企画委員

    2023年12月 ~ 継続中

  2. 日本生物工学会 バイオインフォマティクス相談部会 運営委員 学協会

    2019年 ~ 継続中

  3. 日本生物工学会 バイオ計測サイエンス研究部会 運営委員 学協会

    2018年 ~ 継続中

  4. 第17回メタボロームシンポジウム 実行委員 学協会

    2023年10月 ~

  5. 第71回質量分析総合討論会 実行委員 学協会

    2023年5月 ~

  6. 第74回 日本生物工学会 100周年記念大会 実行委員 学協会

    2022年10月 ~

  7. 第16回メタボロームシンポジウム 実行委員 実行委員 学協会

    2022年9月 ~

  8. 日本生物工学会 2022年度生物工学若手研究者の集い(若手会)オンラインセミナー 実行委員 学協会

    2022年5月 ~

  9. 第15回メタボロームシンポジウム 実行委員 学協会

    2021年10月 ~

  10. 新学術領域研究 代謝統合オミクス 2021年若手合宿 運営委員 その他

    2021年8月 ~

  11. 日本生物工学会 2021年度生物工学若手研究者の集い(若手会)オンラインセミナー 実行委員 学協会

    2021年8月 ~

  12. 日本生物工学会 2020年度生物工学若手研究者の集い(若手会)第3回オンラインセミナー 実行委員長 学協会

    2020年11月 ~

  13. 新学術領域研究 代謝統合オミクス 2020年若手合宿 幹事 その他

    2020年8月 ~

  14. 日本生物工学会 2020年度生物工学若手研究者の集い(若手会)第2回オンラインセミナー 運営委員 学協会

    2020年8月 ~

  15. 日本生物工学会 2020年度生物工学若手研究者の集い(若手会)第1回オンラインセミナー 運営委員 学協会

    2020年7月 ~

  16. 日本生物工学会 2019年度生物工学若手研究者の集い(若手会)夏のセミナー 幹事 学協会

    2019年11月 ~

  17. 新学術領域研究 代謝統合オミクス 2018年若手合宿 運営委員 その他

    2018年11月 ~

所属学会 4

  1. 日本農芸化学会

  2. 日本分子生物学会

  3. 日本質量分析学会

  4. 日本生物工学会

研究内容・専門分野 2

  1. ライフサイエンス / システムゲノム科学 / システムバイオロジー

  2. ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学) / バイオ機能応用、バイオプロセス工学 / 代謝工学

受賞 5

  1. 第81年会本部大会学生賞 最優秀学生賞

    岡橋伸幸 化学工学会 2016年3月

  2. 第63回質量分析総合討論会ベストプレゼンテーション賞 ポスター発表部門優秀賞

    岡橋伸幸 日本質量分析学会 2015年6月

  3. 第80年会本部大会学生賞 特別賞

    岡橋伸幸 化学工学会 2015年3月

  4. 第3回飛翔賞

    岡橋伸幸 日本生物工学会 2014年10月

  5. 第62回質量分析総合討論会ベストプレゼンテーション賞 優秀賞

    岡橋伸幸 日本質量分析学会 2014年5月

論文 49

  1. Metabolic Engineering of the 5‐Aminolevulinate Biosynthetic Pathway in E. coli Improves Efficiency of Hemoprotein‐Based Biocatalysis

    Shunsuke Kato, Miteki Abe, Nobuyuki Okahashi, Shinya Ariyasu, Fumio Matsuda, Osami Shoji, Takashi Hayashi

    Angewandte Chemie 2025年8月5日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Wiley
  2. Metabolic flux and flux balance analyses indicate the relevance of metabolic thermogenesis and aerobic glycolysis in cancer cells

    Nobuyuki Okahashi, Tomoki Shima, Yuya Kondo, Chie Araki, Shuma Tsuji, Akane Sawai, Hikaru Uehara, Susumu Kohno, Hiroshi Shimizu, Chiaki Takahashi, Fumio Matsuda

    Metabolic Engineering 2025年8月 研究論文(学術雑誌)

  3. RB1 controls differentiation through positive regulation of phosphoglycerate mutases

    Susumu Kohno, Nobuyuki Okahashi, Yuansong Wan, Hai Yu, Yujiro Takegami, Paing Linn, Naoko Nagatani, Shunsuke Kitajima, Teruo Kawada, Fumio Matsuda, Hiroshi Shimizu, Chiaki Takahashi

    Cell Death & Disease Vol. 16 No. 1 2025年7月24日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Springer Science and Business Media LLC
  4. ATP Supply from Cytosol to Mitochondria Is an Additional Role of Aerobic Glycolysis to Prevent Programmed Cell Death by Maintenance of Mitochondrial Membrane Potential

    Akane Sawai, Takeo Taniguchi, Kohsuke Noguchi, Taisuke Seike, Nobuyuki Okahashi, Masak Takaine, Fumio Matsuda

    Metabolites Vol. 15 No. 7 2025年7月7日 研究論文(学術雑誌)

  5. Eubiotic gut microbiota mitigate colitis via colonic Treg expansion.

    Eri Ikeda, Nobuyuki Okahashi, Shigetada Kawabata

    Research square 2025年4月22日

  6. Comparative metabolome analysis of sake yeast with enhanced fermentation performance in sake fermentation conditions

    Kotaro Mori, Taisuke Seike, Nobuyuki Okahashi, Toshinari Takahashi, Fumio Matsuda

    Journal of Bioscience and Bioengineering Vol. 140 No. 1 p. 28-35 2025年4月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Elsevier BV
  7. Data-independent acquisition-based lipidomics reveals lipidome alterations associated with growth of Saccharomyces cerevisiae at low temperature

    Daiki Hara, Nobuyuki Okahashi, Taisuke Seike, Junko Iida, Fumio Matsuda

    Journal of Bioscience and Bioengineering Vol. 139 No. 6 p. 414-423 2025年4月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Elsevier BV
  8. 13C-metabolic flux analysis of Saccharomyces cerevisiae in complex media

    Hayato Fujiwara, Nobuyuki Okahashi, Taisuke Seike, Fumio Matsuda

    Metabolic Engineering Communications Vol. 20 p. e00260-e00260 2025年4月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Elsevier BV
  9. ΔΔG Method for Elucidating Key Control Reactions from Relative Quantification Metabolome Data: Comparative Analysis of Yeast Glycolysis.

    Fumio Matsuda, Ayumu Kamiyama, Kazuki Yamasaki, Taisuke Seike, Nobuyuki Okahashi

    Analytical chemistry Vol. 97 No. 12 p. 6391-6398 2025年4月1日 研究論文(学術雑誌)

  10. Combinatorial Nonribosomal Peptide Synthetase Libraries Using the SEAM-Combi-OGAB Method.

    Varada Jagadeesh, Nobuyuki Okahashi, Fumio Matsuda, Kenji Tsuge, Akihiko Kondo

    ACS synthetic biology Vol. 14 No. 2 p. 520-530 2025年2月21日 研究論文(学術雑誌)

  11. Commensal consortia decolonize Enterobacteriaceae via ecological control

    Munehiro Furuichi, Takaaki Kawaguchi, Marie-Madlen Pust, Keiko Yasuma-Mitobe, Damian R. Plichta, Naomi Hasegawa, Takashi Ohya, Shakti K. Bhattarai, Satoshi Sasajima, Yoshimasa Aoto, Timur Tuganbaev, Mizuki Yaginuma, Masahiro Ueda, Nobuyuki Okahashi, Kimiko Amafuji, Yuko Kiridoshi, Kayoko Sugita, Martin Stražar, Julian Avila-Pacheco, Kerry Pierce, Clary B. Clish, Ashwin N. Skelly, Masahira Hattori, Nobuhiro Nakamoto, Silvia Caballero, Jason M. Norman, Bernat Olle, Takeshi Tanoue, Wataru Suda, Makoto Arita, Vanni Bucci, Koji Atarashi, Ramnik J. Xavier, Kenya Honda

    Nature Vol. 633 p. 878-886 2024年9月18日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Springer Science and Business Media LLC
  12. 13C-metabolic flux analysis reveals metabolic rewiring in HL-60 neutrophil-like cells through differentiation and immune stimulation

    Takeo Taniguchi, Nobuyuki Okahashi, Fumio Matsuda

    Metabolic Engineering Communications Vol. 18 p. e00239-e00239 2024年5月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Elsevier BV
  13. Metabolome analysis of metabolic burden in Escherichia coli caused by overexpression of green fluorescent protein and delta-rhodopsin

    Chinatsu Matsuyama, Taisuke Seike, Nobuyuki Okahashi, Teppei Niide, Kiyotaka Y. Hara, Yoko Hirono-Hara, Jun Ishii, Hiroshi Shimizu, Yoshihiro Toya, Fumio Matsuda

    Journal of Bioscience and Bioengineering Vol. 137 No. 3 p. 187-194 2024年3月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Elsevier BV
  14. Improved 2,3-Butanediol Production Rate of Metabolically Engineered Saccharomyces cerevisiae by Deletion of RIM15 and Activation of Pyruvate Consumption Pathway

    Masahiko Sugimura, Taisuke Seike, Nobuyuki Okahashi, Yoshihiro Izumi, Takeshi Bamba, Jun Ishii, Fumio Matsuda

    International Journal of Molecular Sciences Vol. 24 No. 22 p. 16378-16378 2023年11月15日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:MDPI AG
  15. Lipidome and metabolome analyses reveal metabolic alterations associated with MCF-7 apoptosis upon 4-hydroxytamoxifen treatment

    Kazuki Nishimoto, Nobuyuki Okahashi, Masaharu Maruyama, Yoshihiro Izumi, Kohta Nakatani, Yuki Ito, Junko Iida, Takeshi Bamba, Fumio Matsuda

    Scientific Reports Vol. 13 No. 1 2023年10月29日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Springer Science and Business Media LLC
  16. Rationally-defined microbial consortia suppress multidrug-resistant proinflammatory Enterobacteriaceae via ecological control.

    Kenya Honda, Munehiro Furuichi, Takaaki Kawaguchi, Marie-Madlen Pust, Keiko Yasuma-Mitobe, Damian Plichta, Naomi Hasegawa, Takashi Ohya, Shakti Bhattarai, Satoshi Sasajima, Aoto Yoshimasa, Timur Tuganbaev, Mizuki Yaginuma, Masahiro Ueda, Nobuyuki Okahashi, Kimiko Amafuji, Yuuko Kiridooshi, Kayoko Sugita, Martin Stražar, Ashwin Skelly, Wataru Suda, Masahira Hattori, Nobuhiro Nakamoto, Silvia Caballero, Jason Norman, Bernat Olle, Takeshi Tanoue, Makoto Arita, Vanni Bucci, Koji Atarashi, Ramnik Xavier

    Research square 2023年10月23日

  17. Improvement of ethanol and 2,3-butanediol production in Saccharomyces cerevisiae by ATP wasting

    Futa Yatabe, Taisuke Seike, Nobuyuki Okahashi, Jun Ishii, Fumio Matsuda

    Microbial Cell Factories Vol. 22 No. 1 2023年10月8日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Springer Science and Business Media LLC
  18. Comprehensive analysis of the composition of the major phospholipids during the asexual life cycle of the filamentous fungus Aspergillus nidulans

    Ryo Iwama, Nobuyuki Okahashi, Tetsuki Suzawa, Chuner Yang, Fumio Matsuda, Hiroyuki Horiuchi

    Biochimica et Biophysica Acta (BBA) - Molecular and Cell Biology of Lipids Vol. 1868 No. 10 p. 159379-159379 2023年8月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Elsevier BV
  19. Simple and Rapid Non-ribosomal Peptide Synthetase Gene Assembly Using the SEAM–OGAB Method

    Varada Jagadeesh, Takanobu Yoshida, Misugi Uraji, Nobuyuki Okahashi, Fumio Matsuda, Christopher J. Vavricka, Kenji Tsuge, Akihiko Kondo

    ACS Synthetic Biology Vol. 12 No. 1 p. 305-318 2022年12月23日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:American Chemical Society (ACS)
  20. Data Processing of Product Ion Spectra: Quality Improvement by Averaging Multiple Similar Spectra of Small Molecules

    Fumio Matsuda, Shuka Komori, Yuki Yamada, Daiki Hara, Nobuyuki Okahashi

    Mass Spectrometry Vol. 11 No. 1 p. A0106-A0106 2022年12月15日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:The Mass Spectrometry Society of Japan
  21. Lipidome variation of industrial Saccharomyces cerevisiae strains analyzed by LC-QTOF/MS-based untargeted lipidomics

    Shuka Komori, Nobuyuki Okahashi, Junko Iida, Fumio Matsuda

    Journal of Bioscience and Bioengineering Vol. 135 No. 2 p. 102-108 2022年12月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Elsevier BV
  22. Isotope Calculation Gadgets: A Series of Software for Isotope-Tracing Experiments in Garuda Platform

    Nobuyuki Okahashi, Yuki Yamada, Junko Iida, Fumio Matsuda

    Metabolites Vol. 12 No. 7 p. 646-646 2022年7月14日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:MDPI AG
  23. Structures and functions of the gut microbial lipidome

    Satoshi Morozumi, Masahiro Ueda, Nobuyuki Okahashi, Makoto Arita

    Biochimica et Biophysica Acta (BBA) - Molecular and Cell Biology of Lipids Vol. 1867 No. 3 p. 159110-159110 2022年3月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Elsevier BV
  24. Comparative Evaluation of Plasma Metabolomic Data from Multiple Laboratories

    Shin Nishiumi, Yoshihiro Izumi, Akiyoshi Hirayama, Masatomo Takahashi, Motonao Nakao, Kosuke Hata, Daisuke Saigusa, Eiji Hishinuma, Naomi Matsukawa, Suzumi M. Tokuoka, Yoshihiro Kita, Fumie Hamano, Nobuyuki Okahashi, Kazutaka Ikeda, Hiroki Nakanishi, Kosuke Saito, Masami Yokota Hirai, Masaru Yoshida, Yoshiya Oda, Fumio Matsuda, Takeshi Bamba

    Metabolites Vol. 12 No. 2 p. 135-135 2022年2月1日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:MDPI AG
  25. mfapy: An open-source Python package for 13C-based metabolic flux analysis

    Fumio Matsuda, Kousuke Maeda, Takeo Taniguchi, Yuya Kondo, Futa Yatabe, Nobuyuki Okahashi, Hiroshi Shimizu

    Metabolic Engineering Communications Vol. 13 p. e00177-e00177 2021年12月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Elsevier BV
  26. Metabolic flux and flux balance analyses indicate the relevance of metabolic thermogenesis and aerobic glycolysis in cancer cells

    Nobuyuki Okahashi, Tomoki Shima, Yuya Kondo, Chie Araki, Shuma Tsuji, Akane Sawai, Hikaru Uehara, Susumu Kohno, Hiroshi Shimizu, Chiaki Takahashi, Fumio Matsuda

    2021年11月19日

  27. Global profiling of gut microbiota-associated lipid metabolites in antibiotic-treated mice by LC-MS/MS-based analyses

    Nobuyuki Okahashi, Masahiro Ueda, Shu Yasuda, Hiroshi Tsugawa, Makoto Arita

    STAR Protocols Vol. 2 No. 2 p. 100492-100492 2021年6月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Elsevier {BV}
  28. Comparative 13 C‐metabolic flux analysis indicate elevation of ATP regeneration, carbon dioxide, and heat production in industrial Saccharomyces cerevisiae strains

    Futa Yatabe, Nobuyuki Okahashi, Taisuke Seike, Fumio Matsuda

    Biotechnology Journal p. 2000438-2000438 2021年5月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Wiley
  29. Staphylococcus cohnii is a potentially biotherapeutic skin commensal alleviating skin inflammation

    Yoshihiro Ito, Takashi Sasaki, Youxian Li, Takeshi Tanoue, Yuki Sugiura, Ashwin N. Skelly, Wataru Suda, Yusuke Kawashima, Nobuyuki Okahashi, Eiichiro Watanabe, Hiroto Horikawa, Aiko Shiohama, Rina Kurokawa, Eiryo Kawakami, Hachiro Iseki, Hiroshi Kawasaki, Yoichiro Iwakura, Atsushi Shiota, Liansheng Yu, Junzo Hisatsune, Haruhiko Koseki, Motoyuki Sugai, Makoto Arita, Osamu Ohara, Takeshi Matsui, Makoto Suematsu, Masahira Hattori, Koji Atarashi, Masayuki Amagai, Kenya Honda

    Cell Reports Vol. 35 No. 4 p. 109052-109052 2021年4月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Elsevier {BV}
  30. Treatment of RB1‐intact hepatocellular carcinoma with CDK4/6 inhibitor combination therapy

    Jindan Sheng, Susumu Kohno, Nobuhiro Okada, Nobuyuki Okahashi, Kana Teranishi, Fumio Matsuda, Hiroshi Shimizu, Paing Linn, Naoko Nagatani, Minako Yamamura, Kenichi Harada, Shin‐ichi Horike, Hiroshi Inoue, Seiji Yano, Sharad Kumar, Shunsuke Kitajima, Itsuki Ajioka, Chiaki Takahashi

    Hepatology Vol. 74 No. 4 p. 1971-1993 2021年4月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Wiley
  31. Analyses of Lipid A Diversity in Gram-Negative Intestinal Bacteria Using Liquid Chromatography–Quadrupole Time-of-Flight Mass Spectrometry

    Nobuyuki Okahashi, Masahiro Ueda, Fumio Matsuda, Makoto Arita

    Metabolites Vol. 11 No. 4 p. 197-197 2021年3月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:{MDPI} {AG}
  32. Synthetic production of prenylated naringenins in yeast using promiscuous microbial prenyltransferases

    Shota Isogai, Nobuyuki Okahashi, Ririka Asama, Tomomi Nakamura, Tomohisa Hasunuma, Fumio Matsuda, Jun Ishii, Akihiko Kondo

    Metabolic Engineering Communications Vol. 12 p. e00169-e00169 2021年3月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Elsevier BV
  33. Senolysis by glutaminolysis inhibition ameliorates various age-associated disorders.

    Yoshikazu Johmura, Takehiro Yamanaka, Satotaka Omori, Teh-Wei Wang, Yuki Sugiura, Masaki Matsumoto, Narumi Suzuki, Soichiro Kumamoto, Kiyoshi Yamaguchi, Seira Hatakeyama, Tomoyo Takami, Rui Yamaguchi, Eigo Shimizu, Kazutaka Ikeda, Nobuyuki Okahashi, Ryuta Mikawa, Makoto Suematsu, Makoto Arita, Masataka Sugimoto, Keiichi I Nakayama, Yoichi Furukawa, Seiya Imoto, Makoto Nakanishi

    Science (New York, N.Y.) Vol. 371 No. 6526 p. 265-270 2021年1月15日 研究論文(学術雑誌)

  34. Helicobacter pylori metabolites exacerbate gastritis through C-type lectin receptors

    Masahiro Nagata, Kenji Toyonaga, Eri Ishikawa, Shojiro Haji, Nobuyuki Okahashi, Masatomo Takahashi, Yoshihiro Izumi, Akihiro Imamura, Koichi Takato, Hideharu Ishida, Shigenori Nagai, Petr Illarionov, Bridget L. Stocker, Mattie S.M. Timmer, Dylan G.M. Smith, Spencer J. Williams, Takeshi Bamba, Tomofumi Miyamoto, Makoto Arita, Ben J. Appelmelk, Sho Yamasaki

    Journal of Experimental Medicine Vol. 218 No. 1 2021年1月4日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Rockefeller University Press
  35. Elucidation of Gut Microbiota-Associated Lipids Using LC-MS/MS and 16S rRNA Sequence Analyses

    Shu Yasuda, Nobuyuki Okahashi, Hiroshi Tsugawa, Yusuke Ogata, Kazutaka Ikeda, Wataru Suda, Hiroyuki Arai, Masahira Hattori, Makoto Arita

    iScience Vol. 23 No. 12 p. 101841-101841 2020年12月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Elsevier BV
  36. A lipidome atlas in MS-DIAL 4.

    Hiroshi Tsugawa, Kazutaka Ikeda, Mikiko Takahashi, Aya Satoh, Yoshifumi Mori, Haruki Uchino, Nobuyuki Okahashi, Yutaka Yamada, Ipputa Tada, Paolo Bonini, Yasuhiro Higashi, Yozo Okazaki, Zhiwei Zhou, Zheng-Jiang Zhu, Jeremy Koelmel, Tomas Cajka, Oliver Fiehn, Kazuki Saito, Masanori Arita, Makoto Arita

    Nature biotechnology Vol. 38 No. 10 p. 1159-1163 2020年6月15日 研究論文(学術雑誌)

  37. Computational data mining method for isotopomer analysis in the quantitative assessment of metabolic reprogramming

    Fumio Matsuda, Kousuke Maeda, Nobuyuki Okahashi

    Scientific Reports Vol. 10 No. 1 2020年1月14日 研究論文(学術雑誌)

  38. Inter-laboratory comparison of metabolite measurements for metabolomics data integration

    Yoshihiro Izumi, Fumio Matsuda, Akiyoshi Hirayama, Kazutaka Ikeda, Yoshihiro Kita, Kanta Horie, Daisuke Saigusa, Kosuke Saito, Yuji Sawada, Hiroki Nakanishi, Nobuyuki Okahashi, Masatomo Takahashi, Motonao Nakao, Kosuke Hata, Yutaro Hoshi, Motohiko Morihara, Kazuhiro Tanabe, Takeshi Bamba, Yoshiya Oda

    Metabolites Vol. 9 No. 11 2019年10月31日 研究論文(学術雑誌)

  39. Time-resolved analysis of short term metabolic adaptation at dark transition in Synechocystis sp. PCC 6803

    Masaharu Maruyama, Hiroki Nishiguchi, Masakazu Toyoshima, Nobuyuki Okahashi, Fumio Matsuda, Hiroshi Shimizu

    Journal of Bioscience and Bioengineering Vol. 128 No. 4 p. 424-428 2019年10月 研究論文(学術雑誌)

  40. Fragmentation of Dicarboxylic and Tricarboxylic Acids in the Krebs Cycle Using GC-EI-MS and GC-EI-MS/MS.

    Nobuyuki Okahashi, Shuichi Kawana, Junko Iida, Hiroshi Shimizu, Fumio Matsuda

    Mass spectrometry (Tokyo, Japan) Vol. 8 No. 1 2019年8月 研究論文(学術雑誌)

  41. Sugar phosphate analysis with baseline separation and soft ionization by gas chromatography-negative chemical ionization-mass spectrometry improves flux estimation of bidirectional reactions in cancer cells

    Nobuyuki Okahashi, Kousuke Maeda, Shuichi Kawana, Junko Iida, Hiroshi Shimizu, Fumio Matsuda

    Metabolic Engineering Vol. 51 p. 43-49 2019年1月 研究論文(学術雑誌)

  42. Mass Spectrometry-Based Method to Study Inhibitor-Induced Metabolic Redirection in the Central Metabolism of Cancer Cells.

    Chie Araki, Nobuyuki Okahashi, Kousuke Maeda, Hiroshi Shimizu, Fumio Matsuda

    Mass spectrometry (Tokyo, Japan) Vol. 7 No. 1 2018年4月

  43. Metabolic engineering of isopropyl alcohol-producing Escherichia coli strains with 13C-metabolic flux analysis

    Nobuyuki Okahashi, Fumio Matsuda, Katsunori Yoshikawa, Tomokazu Shirai, Yoshiko Matsumoto, Mitsufumi Wada, Hiroshi Shimizu

    Biotechnology and Bioengineering Vol. 114 No. 12 p. 2782-2793 2017年12月 研究論文(学術雑誌)

  44. The RB-IL-6 axis controls self-renewal and endocrine therapy resistance by fine-tuning mitochondrial activity

    S. Kitajima, A. Yoshida, S. Kohno, F. Li, S. Suzuki, N. Nagatani, Y. Nishimoto, N. Sasaki, H. Muranaka, Y. Wan, T. C. Thai, N. Okahashi, F. Matsuda, H. Shimizu, T. Nishiuchi, Y. Suzuki, K. Tominaga, N. Gotoh, M. Suzuki, M. E. Ewen, D. A. Barbie, O. Hirose, T. Tanaka, C. Takahashi

    Oncogene Vol. 36 No. 36 p. 5145-5157 2017年9月7日 研究論文(学術雑誌)

  45. Investigation of useful carbon tracers for 13C-metabolic flux analysis of Escherichia coli by considering five experimentally determined flux distributions

    Kousuke Maeda, Nobuyuki Okahashi, Yoshihiro Toya, Fumio Matsuda, Hiroshi Shimizu

    Metabolic Engineering Communications Vol. 3 p. 187-195 2016年12月1日 研究論文(学術雑誌)

  46. GC-MS/MS survey of collision-induced dissociation of tert-butyldimethylsilyl-derivatized amino acids and its application to 13C-metabolic flux analysis of Escherichia coli central metabolism

    Nobuyuki Okahashi, Shuichi Kawana, Junko Iida, Hiroshi Shimizu, Fumio Matsuda

    Analytical and Bioanalytical Chemistry Vol. 408 No. 22 p. 6133-6140 2016年9月1日 研究論文(学術雑誌)

  47. Metabolic characterization of cultured mammalian cells by mass balance analysis, tracer labeling experiments and computer-aided simulations

    Nobuyuki Okahashi, Susumu Kohno, Shunsuke Kitajima, Fumio Matsuda, Chiaki Takahashi, Hiroshi Shimizu

    Journal of Bioscience and Bioengineering Vol. 120 No. 6 p. 725-731 2015年12月 研究論文(学術雑誌)

  48. Absolute quantitation of glycolytic intermediates reveals thermodynamic shifts in Saccharomyces cerevisiae strains lacking PFK1 or ZWF1 genes

    Shunsuke Nishino, Nobuyuki Okahashi, Fumio Matsuda, Hiroshi Shimizu

    Journal of Bioscience and Bioengineering Vol. 120 No. 3 p. 280-286 2015年9月1日 研究論文(学術雑誌)

  49. Reliable Metabolic Flux Estimation in Escherichia coli Central Carbon Metabolism Using Intracellular Free Amino Acids.

    Nobuyuki Okahashi, Shuichi Kajihata, Chikara Furusawa, Hiroshi Shimizu

    Metabolites Vol. 4 No. 2 p. 408-20 2014年5月30日

MISC 13

  1. 腸内細菌代謝物のノンターゲットメタボロミクス

    岡橋伸幸

    ファルマシア Vol. 60 No. 7 p. 658-662 2024年7月 記事・総説・解説・論説等(その他)

  2. Development of 13C-Metabolic Flux Analysis for HL-60 Neutrophil-like Cell Using GC-MS

    Takeo Taniguchi, Nobuyuki Okahashi, Fumio Matsuda

    Journal of the Mass Spectrometry Society of Japan Vol. 71 No. 4 p. 155-159 2023年12月1日 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

    出版者・発行元:The Mass Spectrometry Society of Japan
  3. 宿主受容体に作用する腸内細菌代謝物

    岡橋伸幸

    生物工学会誌 Vol. 101 No. 11 p. 597-597 2023年11月 記事・総説・解説・論説等(その他)

  4. 腸内細菌が産生する脂質代謝物の構造と機能

    両角 諭, 岡橋 伸幸, 有田 誠

    Vol. 95 No. 4 p. 428-435 2023年8月 記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)

  5. LC-QTOF/MSを用いたリン脂質の13Cトレーサー解析

    山田侑季, 村上慶多, 岡橋伸幸, 遠山敦彦, 飯田順子, 松田史生

    Vol. 70 No. 4 p. 241-244 2022年12月1日 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

    出版者・発行元:The Mass Spectrometry Society of Japan
  6. 腸内細菌が生成する脂質代謝物の構造と機能

    岡橋伸幸, 有田誠

    肥満研究 Vol. 28 No. 1 p. 10-15 2022年7月 記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)

  7. 質量分析を用いた細菌のリピドミクス

    上田政宏, 岡橋伸幸, 有田誠

    JSBMS Letters Vol. 46 No. 3 p. 38-42 2021年11月 記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)

  8. 微生物資源の活用に向けたノンターゲットメタボロミクス

    岡橋伸幸

    酵素工学ニュース Vol. 86 p. 13-16 2021年10月 記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)

  9. 質量分析法を使った未知代謝物の計測と同定

    岡橋伸幸, 松田史生, 有田誠

    生物工学会誌 Vol. 99 No. 5 p. 233-236 2021年5月 記事・総説・解説・論説等(その他)

  10. 時系列メタボローム解析を用いたがん細胞薬剤応答の解明

    Vol. 68 No. 6 p. 90-92 2020年12月1日 記事・総説・解説・論説等(その他)

    出版者・発行元:The Mass Spectrometry Society of Japan
  11. 腸内細菌のリポクオリティと生体制御

    安田柊, 岡橋伸幸, 上田政宏, 有田誠

    Vol. 30 No. 4 p. 51-57 2019年10月 記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)

  12. 糖リン酸の精密計測が明らかにする中心代謝フラックス

    岡橋 伸幸, 松田 史生

    バイオサイエンスとインダストリー Vol. 77 No. 2 p. 116-118 2019年

    出版者・発行元:バイオインダストリー協会
  13. Metabolic rewiring in Rb deficient cells during cancer progression

    Susumu Kohno, Nobuyuki Okahashi, Shunsuke Kitajima, Sawako Suzuki, Tomoaki Tanaka, Fumio Matsuda, Hiroshi Shimizu, Chiaki Takahashi

    CANCER RESEARCH Vol. 76 2016年7月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

著書 6

  1. 決定版質量分析活用スタンダード : 代謝物からタンパク質、食品・環境の分析まで質量分析のポテンシャルを活かしきる戦略とプロトコール

    岡橋伸幸

    羊土社 2023年7月 学術書

    ISBN: 9784758122641

  2. Mass Spectrometry for Lipidomics: Methods and Applications

    Masahiro Ueda, Nobuyuki Okahashi, Makoto Arita

    Wiley-VCH 2023年2月13日 学術書

    ISBN: 3527350152

  3. メタボロミクス実践ガイド

    岡橋, 伸幸, 津川, 裕司

    羊土社 2021年4月 学術書

    ISBN: 9784758122511

  4. メタボロミクス実践ガイド

    岡橋, 伸幸, 松田, 史生

    羊土社 2021年4月 学術書

    ISBN: 9784758122511

  5. ヒトマイクロバイオーム Vol.2 解析技術の進展とデータ駆動型・ターゲット機能型研究最前線

    岡橋伸幸, 上田政宏, 有田誠

    NTS(エヌ・ティー・エス) 2020年6月 学術書

    ISBN: 9784860436599

  6. 代謝センシング : 健康, 食, 美容, 薬, そして脳の代謝を知る

    岡橋伸幸, 松田史生, 清水浩

    シーエムシー出版 2018年

    ISBN: 9784781313504

講演・口頭発表等 33

  1. Comprehensive analysis of microbial lipidome using untargeted mass spectrometry

    Tohoku Forum for Creativity, Designing Foods for the Future 2024年9月19日

  2. 低温ストレス応答下のSaccharomyces cerevisiaeの包括的脂質解析

    岡橋伸幸, 原大樹, 飯田順子, 松田史生

    第76回日本生物工学会大会 2024年9月9日

  3. 13C-metabolic flux analysis of glycerolipid metabolism in Saccharomyces cerevisiae

    Nobuyuki Okahashi, Yuki Yamada, Daiki Hara, Atsuhiko Toyama, Junko Iida, Fumio Matsuda

    Metabolomics 2024 2024年6月19日

  4. Data-independent acquisitionリピドミクスを用いたグリセロ脂質代謝経路の13C代謝フラックス解析法の開発

    岡橋伸幸, 山田侑季, 原大樹, 遠山敦彦, 飯田順子, 松田史生

    第72回質量分析総合討論会 2024年6月12日

  5. 微生物代謝物の網羅計測とゲノムデータとの統合

    岡橋伸幸

    日本微生物生態学会第36回浜松大会 2023年12月6日

  6. シーケンシングデータを取った後の解析 ~オミクスデータの統合解析事例~

    岡橋伸幸

    NGS expo 2023 2023年11月16日

  7. DIAリピドミクスを用いた低温ストレス下の出芽酵母の脂質解析

    岡橋伸幸, 原大樹, 遠山敦彦, 飯田順子, 松田史生

    第17回メタボロームシンポジウム 2023年10月19日

  8. Untargeted analysis of microbial metabolites using mass spectrometry

    Nobuyuki Okahashi

    3rd International BMS Symposium 2023 in Kyoto 2023年10月7日

  9. グラム陰性腸内細菌のLipid Aの構造解析

    岡橋伸幸, 上田政宏, 松田史生, 有田誠

    第75回日本生物工学会大会 2023年9月3日

  10. Comprehensive analysis and data integration for identification of unique bacterial metabolites and enzyme genes

    Nobuyuki Okahashi

    YABEC2023 2023年7月13日

  11. Analysis of yeast lipids exposed to low temperature stress using data-independent acquisition-based lipidomics

    Daiki Hara, Nobuyuki Okahashi, Atsuhiko Toyama, Junko Iida, Fumio Matsuda

    71st ASMS Conference on Mass Spectrometry and Allied Topics 2023年6月5日

  12. 代謝の流れを測る~がん細胞がコスパの悪い代謝を好む“アツい”理由~

    岡橋伸幸

    The 145th Scienc-ome 2023年5月24日

  13. ヒト乳がん細胞株のマルチオミクス解析

    岡橋伸幸, 近藤佑哉, 高橋遼, 松田史生

    第71回質量分析総合討論会 2023年5月15日

  14. ゲノムとメタボロームの統合解析による微生物の酵素遺伝子と代謝産物の推定法の開発

    岡橋伸幸, 松田史生

    日本農芸化学会2023年度大会 2023年3月15日

  15. ゲノムとメタボロームを組み合わせた酵素遺伝子と代謝産物の推定法の開発

    岡橋伸幸, 松田史生

    第17回日本ゲノム微生物学会 2023年3月8日

  16. 統合オミクス解析を用いた微生物の酵素遺伝子と代謝産物の推定法の開発

    岡橋伸幸, 松田史生

    第45回日本分子生物学会年会 2022年12月1日

  17. 微生物の新規代謝物-酵素遺伝子の統合オミクス推定法の開発

    岡橋伸幸, 松田史生

    第74回日本生物工学会大会 2022年10月20日

  18. 多階層データを用いたヒト乳がん由来細胞株のサブタイプ間代謝解析

    岡橋伸幸, 西本和生, 遠山敦彦, 飯田順子, 松田史生

    第16回メタボロームシンポジウム 2022年9月15日

  19. 時系列メタボロミクスを用いた タモキシフェン処理後の乳がん細胞株MCF-7における代謝応答解析

    岡橋伸幸

    第70回質量分析総合討論会 2022年6月24日

  20. 代謝の“流れ”を観る

    岡橋伸幸

    AgTechセミナー 2022年4月22日

  21. 食品産業酵母の形質に関与する脂質分子の網羅解析

    小森柊花, 岡橋伸幸, 遠山 敦彦, 飯田順子, 松田史生

    日本農芸化学会2022年度大会 2022年3月16日

  22. 代謝フラックス解析から見えてきた好気的解糖のメリット

    岡橋伸幸

    令和3年度金沢大学がん進展制御研究所 共同利用・共同研究拠点研究成果報告会 2022年2月17日

  23. 同位体標識を用いた代謝トレーシング解析のためのソフトウェア開発

    岡橋伸幸, 松田史生

    第44回日本分子生物学会年会 2021年12月2日

  24. ノンターゲットリピドミクスを用いた腸内細菌脂質の計測と同定

    岡橋伸幸, 安田柊, 津川裕司, 池田和貴, 有田誠

    第73回日本生物工学会大会 2021年10月29日

  25. 13C代謝フラックス解析法を用いた好中球の中心炭素代謝の解析

    岡橋伸幸, 谷口赳夫, 松田史生

    第15回メタボロームシンポジウム 2021年10月15日

  26. OT-2を用いたHPLCサンプル調製の自動化

    岡橋伸幸

    Laboratory Automation月例勉強会/2021.08 2021年8月20日

  27. LC-QTOF/MSを用いたグラム陰性腸内細菌のLipid Aの解析

    岡橋伸幸, 上田政宏, 松田史生, 有田誠

    第69回質量分析総合討論会 2021年5月19日

  28. Development of a data processing platform for isotope tracing experiments in Garuda

    Nobuyuki Okahashi, Fumio Matsuda

    Metabolomics2020 2020年10月28日

  29. 未知代謝物の計測と同定

    岡橋伸幸

    バイオ計測サイエンス研究部会2020シンポジウム 2020年8月24日

  30. Metabolic adaptation analysis of the inhibition of oxidative phosphorylation using time-series metabolomics and lipidomics

    Nobuyuki Okahashi, Shuma Tsuji, Junko Iida, Tairo Ogura, Fumio Matsuda

    68th ASMS Conference on Mass Spectrometry and Allied Topics 2020年6月1日

  31. 質量分析で中心炭素代謝の流れを見る

    岡橋伸幸 松田史生

    日本農芸化学会2020年度福岡大会 2020年3月

  32. 腸内細菌叢の網羅的代謝物解析

    岡橋伸幸

    バイオインフォマティクス相談部会 第三回講演会~大規模計測技術とインフォマティクスと自動化 2019年11月20日

  33. 代謝フラックス解析

    岡橋伸幸

    日本プロテオーム学会2019年大会 第70回日本電気泳動学会総会 2019年7月

作品 1

  1. Isotope Calculation Gadgets

    2021年7月 ~

特許・実用新案・意匠 2

  1. 同位体分布データ作成方法

    岡橋伸幸, 松田史生, 岡本真美, 山田洋平

    特許7640058

    出願日:2021/07/19

    登録日:2025/02/25

  2. 情報処理方法、情報処理装置、及びプログラム

    岡橋伸幸

    出願日:2023/09/14

報道 5

  1. 糸状菌(カビ)の包括的な生体膜変化の解明(大阪大学プレスリリース)

    大阪大学

    2023年8月

  2. 腸内細菌叢の複雑な脂質多様性を解明する手法を開発(理化学研究所プレスリリース)

    理化学研究所

    2021年4月

  3. 生命の脂質多様性を解明(理化学研究所プレスリリース)

    理化学研究所

    2020年6月

  4. 世界初!代謝を正確に計測する新技術を開発(大阪大学プレスリリース)

    大阪大学

    2018年9月

  5. がん細胞代謝物 感度10倍で解析

    2018年9月

機関リポジトリ 1

大阪大学の学術機関リポジトリ(OUKA)に掲載されているコンテンツ
  1. 遊離代謝物質に基づく物質生産大腸菌およびがん細胞の13C代謝フラックス解析に関する研究

    岡橋 伸幸