-
未来派演劇との連続性から再検討するピランデッロの「劇中劇三部作」
菊池 正和
京都大学イタリア語学イタリア文学研究室紀要 Vol. 3 p. 13-38 2025年3月 研究論文(大学,研究機関等紀要)
-
ピーノ・マスナータの視覚化演劇と綜合演劇へのその貢献
菊池 正和
Vol. 2 p. 15-37 2024年3月 研究論文(大学,研究機関等紀要)
-
〈未来派綜合演劇宣言〉を読む ─戯曲における実践の検証を通して─
菊池正和
立命館『言語文化研究』 Vol. 34 No. 3 p. 39-56 2023年3月25日 研究論文(学術雑誌)
-
マリネッティにおける機械化された身体
菊池正和
大阪大学大学院言語文化研究科『言語文化研究』 Vol. 48 p. 39-58 2022年3月31日 研究論文(大学,研究機関等紀要)
-
ピランデッロとシチリア――『老人たちと若者たち』における歴史への懐疑と生成への希望
菊池正和
日伊文化研究 No. 59 p. 45-59 2021年3月 研究論文(学術雑誌)
-
ドイツにおけるピランデッロの受容 -ラインハルトによる『作者を探す六人の登場人物』の演出 を中心に
菊池正和
『言語社会共同研究プロジェクト2019 ヨーロッパ超域研究1』 Vol. 1 No. 1 p. 1-23 2020年3月 研究論文(学術雑誌)
-
マリネッティの「連鎖的シンテジ」 : 秩序への回帰が意味するもの
菊池 正和, Kikuchi Masakazu, キクチ マサカズ
言語文化研究 No. 45 p. 59-79 2019年
出版者・発行元:大阪大学大学院言語文化研究科
-
構造から分析するピランデッロの「劇中劇三部作」
菊池 正和
天野恵先生 退職記念論文集 p. 222-239 2018年3月 研究論文(大学,研究機関等紀要)
-
リッチャルディの「色彩の演劇」と未来派演劇におけるその影響について
菊池 正和, Kikuchi Masakazu, キクチ マサカズ
言語文化研究 No. 43 p. 29-50 2017年
出版者・発行元:大阪大学大学院言語文化研究科
-
理論と実践の交差 : マリネッティの総合演劇
菊池 正和, Kikuchi Masakazu, キクチ マサカズ
言語文化研究 No. 42 p. 295-316 2016年
出版者・発行元:大阪大学大学院言語文化研究科
-
「劇中劇三部作」における即興演出と叙述テクストの関係性について
菊池 正和, Kikuchi Masakazu, キクチ マサカズ
言語文化研究 No. 40 p. 61-82 2014年
出版者・発行元:大阪大学大学院言語文化研究科
-
ピランデッロの「劇中劇三部作」研究 : 叙述の不在と上演のエクリチュール(その2)各人各様に
菊池 正和
京都外国語大学研究論叢 No. 79 p. 233-246 2012年 研究論文(大学,研究機関等紀要)
出版者・発行元:京都外国語大学国際言語平和研究所
-
ピランデッロの「登場人物」の系譜
菊池正和
京都外国語大学 研究論叢 No. 74 p. 243-261 2010年 研究論文(大学,研究機関等紀要)
出版者・発行元:京都外国語大学国際言語平和研究所
-
ピランデッロの「劇中劇三部作」研究--叙述の不在と上演のエクリチュール(その1)作者を探す六人の登場人物
菊池 正和
京都外国語大学研究論叢 No. 76 p. 261-276 2010年 研究論文(大学,研究機関等紀要)
出版者・発行元:京都外国語大学国際言語平和研究所
-
ピランデッロの戯曲作品における女性像とその役割
菊池正和
イタリア学会誌 Vol. 58 No. 58 p. 85-107 2008年 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:イタリア学会
-
シチリアにおけるジュファー研究序説
菊池正和
京都外国語大学研究論叢 Vol. 70 No. 70 p. 421-439 2007年 研究論文(大学,研究機関等紀要)
出版者・発行元:京都外国語大学
-
i-Podで何ができるか?--携帯型語学学習の可能性
藤倉 なおこ, 岡本 俊裕, 菅野 瑞治也, 菊池 正和, 中山 智子, 橋本 勝雄, 藤本 幸治
京都外国語大学研究論叢 Vol. 70 No. 70 p. 101-116 2007年 研究論文(大学,研究機関等紀要)
出版者・発行元:京都外国語大学
-
ピランデッロの神話劇3部作における地中海的女性像
菊池正和
京都外国語大学研究論叢 Vol. 66 No. 66 p. 147-164 2006年 研究論文(大学,研究機関等紀要)
出版者・発行元:京都外国語大学
-
シチリアにおける宗教的祝祭について
シャーシャ レオナルド, 菊池 正和
研究論叢 Vol. 67 No. 67 p. 279-297 2006年 研究論文(大学,研究機関等紀要)
出版者・発行元:京都外国語大学
-
ピランデッロのクロノトポス
菊池正和
京都外国語大学 Mare Nostrum No. 15 p. 27-41 2003年
-
ピランデッロの解放 -存在の他律性と時間性からの脱却ー
菊池 正和
イタリア学会誌第50号 Vol. pp.24-48 No. 0 p. 24-48 2000年
出版者・発行元:イタリア学会
-
ピランデッロの『作者を探す六人の登場人物』をめぐる考察 -舞台における現実と虚構についてー
菊池正和
岩倉具忠先生退官記念論文集 p. 276-294 1997年3月 研究論文(大学,研究機関等紀要)