顔写真

顔写真

岡本 一将
Okamoto Kazumasa
岡本 一将
Okamoto Kazumasa
産業科学研究所,助教

委員歴 10

  1. 日本原子力学会 部会等運営委員 学協会

    2025年7月 ~ 継続中

  2. 日本原子力学会 加速器・ビーム科学部会 部会賞選考小委員会委員 学協会

    2021年4月 ~ 継続中

  3. 日本原子力学会 加速器・ビーム科学部会 常任委員 学協会

    2019年 ~ 継続中

  4. 日本原子力学会 加速器・ビーム科学部会 運営委員

    2019年 ~ 継続中

  5. International Microprocesses and Nanotechnology Conference 論文委員 その他

    2010年4月 ~ 継続中

  6. 日本原子力学会 プログラム編成ワーキンググループ

    2019年 ~ 2025年6月

  7. 日本原子力学会 枠組み編成ワーキンググループ 学協会

    2023年6月 ~ 2024年5月

  8. 日本放射線化学会 編集委員 学協会

    2016年 ~ 2020年

  9. 日本原子力学会 オープンスクール小委員会委員 学協会

    2015年4月 ~ 2016年3月

  10. 日本原子力学会北海道支部 庶務幹事 学協会

    2011年 ~ 2012年

所属学会 5

  1. SPIE(The International Society for Optical Engineering)

  2. 日本原子力学会

  3. 応用物理学会

  4. 日本化学会

  5. 日本放射線化学会

研究内容・専門分野 4

  1. エネルギー / 量子ビーム科学 /

  2. ナノテク・材料 / 基礎物理化学 /

  3. ナノテク・材料 / ナノ材料科学 /

  4. エネルギー / 原子力工学 /

論文 103

  1. In situ synthesis of CdSe quantum dots in polymer gels and their optical properties

    Ryota Atarashi, Seiya Otsuka, Kazumasa Okamoto, Satoshi Tsukuda

    Japanese Journal of Applied Physics 2025年4月1日 研究論文(学術雑誌)

  2. Effect of organic ligand and metal nanocluster core structure on resist performance of inorganic-organic hybrid resist materials for EUV and EB lithography

    Hiroki Yamamoto, Takashi Hamada, Yusa Muroya, Kazumasa Okamoto, Shuhei Shimoda, Takahiro KOZAWA

    Japanese Journal of Applied Physics 2025年2月26日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:IOP Publishing
  3. Dynamics of ionized poly(4-hydroxystyrene)-type resist polymers with tert-butoxycarbonyl-protecting group.

    Kazumasa Okamoto, Yusa Muroya, Takahiro Kozawa

    Scientific reports Vol. 14 No. 1 p. 16729-16729 2024年7月20日 研究論文(学術雑誌)

  4. Synthesis of Resist Materials Containing Hemiacetal Groups and Their Resist Sensitivity

    Kouta Iwane, Hiroto Kudo, Kazumasa Okamoto, Takahiro Kozawa

    Journal of Photopolymer Science and Technology Vol. 37 No. 3 p. 287-292 2024年6月25日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Technical Association of Photopolymers, Japan
  5. Synthesis of Botryosin-type Resist Material Containing Acetal Groups in the Main Chain and Its Sensitivity

    Riku Akabane, Kazumasa Okamoto, Takahiro Kozawa, Hiroto Kudo

    Journal of Photopolymer Science and Technology Vol. 37 No. 3 p. 293-298 2024年6月25日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Technical Association of Photopolymers, Japan
  6. Effects of substituents in triphenylsulfonium cation on its radiation-induced decomposition and dissolution kinetics of chemically amplified resists

    Yoshika Tsuda, Yusa Muroya, Kazumasa Okamoto, Takahiro KOZAWA, Takuya Ikeda, Yoshitaka Komuro

    Japanese Journal of Applied Physics 2024年6月11日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:IOP Publishing
  7. Study on resist performance of inorganic-organic resist materials for EUV and EB lithography

    Hiroki Yamamoto, Yuko Tsutsui Ito, Kazumasa Okamoto, Shuhei Shimoda, Takahiro KOZAWA

    Japanese Journal of Applied Physics 2024年3月28日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:IOP Publishing
  8. Sensitization of polymethacrylate resist with adding acid-generating promoters upon exposure to EUV light

    Kazumasa Okamoto, Akihiro Konda, Yuki Ishimaru, Takahiro Kozawa, Yasunobu Nakagawa, Masamichi Nishimura

    Japanese Journal of Applied Physics Vol. 62 No. 11 p. 116503-116503 2023年11月1日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:IOP Publishing
  9. Design of High-sensitive Resist Materials Based on Polyacetals

    Hiroyuki Maekawa, Yutaro Iwashige, Hiroki Yamamoto, Kazumasa Okamoto, Takahiro Kozawa, Hiroto Kudo

    Journal of Photopolymer Science and Technology Vol. 36 No. 1 p. 31-39 2023年6月15日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Technical Association of Photopolymers, Japan
  10. Study on deprotonation from radiation-induced ionized acrylate polymers including acid-generation promoters for improving chemically amplified resists

    Kazumasa Okamoto, Akihiro Konda, Yuki Ishimaru, Takahiro Kozawa, Yasunobu Nakagawa, Masamichi Nishimura

    Japanese Journal of Applied Physics Vol. 61 No. 6 p. 066505-066505 2022年6月1日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:IOP Publishing
  11. Photo- & radio-chromic iron-doped tungstic acids fabricated via submerged photosynthesis

    Murakami, S., Zhang, L., Jeem, M., Okamoto, K., Nakagawa, Y., Shibayama, T., Ohnuma, M., Watanabe, S.

    Optical Materials Vol. 124 p. 111966-111966 2022年2月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Elsevier BV
  12. Fabrication of color-toned micro/nanopattern surface by submerged photosynthesis method

    Jumpei Tsukamura, Yuki Takahashi, Lihua Zhang, Melbert Jeem, Kazumasa Okamoto, Seiichi Watanabe

    Microelectronic Engineering Vol. 256 p. 111727-111727 2022年2月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Elsevier BV
  13. Synthesis and Resist Sensitive Property of Iodine-Containing Materials using Extreme Ultraviolet (EUV) Exposure Tool

    Yutaro Iwashige, Hiroto Kudo, Kazumasa Okamoto, Takahiro Kozawa

    Journal of Photopolymer Science and Technology Vol. 35 No. 1 p. 41-47 2022年 研究論文(学術雑誌)

  14. Exploration of charge transport materials to improve the radiation tolerance of lead halide perovskite solar cells

    Yoshiyuki Murakami, Ryosuke Nishikubo, Fumitaka Ishiwari, Kazumasa Okamoto, Takahiro Kozawa, Akinori Saeki

    Materials Advances Vol. 3 No. 12 p. 4861-4869 2022年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Royal Society of Chemistry (RSC)
  15. Electron Beam Irradiation of Lead Halide Perovskite Solar Cells: Dedoping of Organic Hole Transport Materials despite Hardness of the Perovskite Layer

    Yoshiyuki Murakami, Fumitaka Ishiwari, Kazumasa Okamoto, Takahiro Kozawa, Akinori Saeki

    ACS Applied Materials & Interfaces Vol. 13 No. 21 p. 24824-24832 2021年6月2日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:American Chemical Society ({ACS})
  16. Dependence of dose rate on the sensitivity of the resist under ultra-high flux extreme ultraviolet (EUV) pulse irradiation

    Kazumasa Okamoto, Shunpei Kawai, Yuta Ikari, Shigeo Hori, Akihiro Konda, Koki Ueno, Yohei Arai, Masahiko Ishino, Thanh-Hung Dinh, Masaharu Nishikino, Akira Kon, Shigeki Owada, Yuichi Inubushi, Hiroo Kinoshita, Takahiro Kozawa

    Applied Physics Express Vol. 14 No. 6 2021年6月1日 研究論文(学術雑誌)

  17. Estimation of electron affinity of photoacid generators: density functional theory calculations using static and dynamic models

    Kazumasa Okamoto, Takahiro Kozawa

    Japanese Journal of Applied Physics Vol. 60 No. {SC} 2021年6月1日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:{IOP} Publishing
  18. Non-chemically Amplified Negative Molecular Resist Materials using Polarity Change by EUV Exposure

    Fujisawa, K., Maekawa, H., Kudo, H., Okamoto, K., Kozawa, T.

    Journal of Photopolymer Science and Technology Vol. 34 No. 1 2021年 研究論文(学術雑誌)

  19. Higher sensitive extreme ultraviolet (Euv) resist materials derived from p-t-butylcalix[n]arenes (n = 4 and 8)

    Maekawa, H., Kudo, H., Watanabe, T., Yamamoto, H., Okamoto, K., Kozawa, T.

    Journal of Photopolymer Science and Technology Vol. 33 No. 1 p. 45-51 2020年 研究論文(学術雑誌)

  20. Formation of intramolecular dimer radical ions of diphenyl sulfones

    Okamoto, K., Kawai, S., Kozawa, T.

    Scientific Reports Vol. 10 No. 1 2020年 研究論文(学術雑誌)

  21. Heating effect of the radiation chemistry of polyhydroxystyrene-type chemically amplified resists

    Ikari, Y., Okamoto, K., Konda, A., Kozawa, T., Tamura, T.

    Japanese Journal of Applied Physics Vol. 59 No. 8 p. 086506-086506 2020年 研究論文(学術雑誌)

  22. Synthesis and property of tellurium-containing molecular resist materials for extreme ultraviolet lithography system

    Kudo, H., Fukunaga, M., Yamada, T., Yamakawa, S., Watanabe, T., Yamamoto, H., Okamoto, K., Kozawa, T.

    Journal of Photopolymer Science and Technology Vol. 32 No. 6 p. 805-810 2020年 研究論文(学術雑誌)

  23. Resist thickness dependence of line width roughness of chemically amplified resists used for electron beam lithography

    Maeda, N., Konda, A., Okamoto, K., Kozawa, T., Tamura, T.

    Japanese Journal of Applied Physics Vol. 59 No. 8 p. 086501-086501 2020年 研究論文(学術雑誌)

  24. In vitro and in vivo anti-herpes simplex virus activity of monogalactosyl diacylglyceride from Coccomyxa sp. KJ (IPOD FERM BP-22254), a green microalga

    Hayashi, K., Lee, J.-B., Atsumi, K., Kanazashi, M., Shibayama, T., Okamoto, K., Kawahara, T., Hayashi, T.

    PLoS ONE Vol. 14 No. 7 2019年 研究論文(学術雑誌)

  25. Fabrication of iron oxide nanoparticles via submerged photosynthesis and the morphologies under different light sources

    Zhang, L., Jeem, M., Okamoto, K., Watanabe, S.

    ISIJ International Vol. 59 No. 12 p. 2352-2358 2019年 研究論文(学術雑誌)

  26. Downward migration of 137Cs within the humus layer under temperate coniferous stands in the Czech Republic

    Takahashi, S., Suchara, I., Sucharová, J., Okamoto, K., Umegaki, K., Fujiyoshi, R.

    Journal of Soils and Sediments Vol. 18 No. 1 p. 276-286 2018年 研究論文(学術雑誌)

  27. Effects of low temperature buffer on carbon nano wall's growth

    Singh, R., Kawahara, T., Ohmi, Y., Ohno, Y., Maehashi, K., Matsumoto, K., Okamoto, K., Utsunomiya, R., Yoshimura, M.

    Materials Today Communications Vol. 17 p. 94-99 2018年 研究論文(学術雑誌)

  28. Photochemistry and the role of light during the submerged photosynthesis of zinc oxide nanorods

    Zhang, L., Jeem, M., Okamoto, K., Watanabe, S.

    Scientific Reports Vol. 8 No. 1 2018年 研究論文(学術雑誌)

  29. Formation of CuO nano-flowered surfaces via submerged photo-synthesis of crystallites and their antimicrobial activity

    Fumika Nishino, Melbert Jeem, Lihua Zhang, Kazumasa Okamoto, Satoshi Okabe, Seiichi Watanabe

    Scientific Reports Vol. 7 No. 1 2017年12月 研究論文(学術雑誌)

  30. Sensitivity enhancement of chemically amplified EUV resists by adding acid-generating promoters

    Shinya Fujii, Kazumasa Okamoto, Hiroki Yamamoto, Takahiro Kozawa, Toshiro Itani

    JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS Vol. 56 No. 6 2017年6月 研究論文(学術雑誌)

  31. Formation of Au nanoparticle arrays on hydrogel two-dimensional patterns based on poly(vinylpyrrolidone)

    Satoshi Tsukuda, Kazumasa Okamoto, Hiroki Yamamoto, Takahiro Kozawa, Takahisa Omata

    JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS Vol. 56 No. 6 2017年6月 研究論文(学術雑誌)

  32. Retention of Cs-137 in forest floor at three temperate coniferous forest stands in the Czech Republic diversely affected by fallout after the Chernobyl disaster in 1986

    Shunsuke Takahashi, Ivan Suchara, Kazumasa Okamoto, Julie Sucharova, Kikuo Umegaki, Ryoko Fujiyoshi

    JOURNAL OF RADIOANALYTICAL AND NUCLEAR CHEMISTRY Vol. 311 No. 1 p. 929-935 2017年1月 研究論文(学術雑誌)

  33. Dynamics of Radical Ions of Hydroxyhexafluoroisopropyl-Substituted Benzenes

    Okamoto, K., Nomura, N., Fujiyoshi, R., Umegaki, K., Yamamoto, H., Kobayashi, K., Kozawa, T.

    Journal of Physical Chemistry A Vol. 121 No. 49 p. 9458-9465 2017年 研究論文(学術雑誌)

  34. Development of Nano-Carbon Biosensors Using Glycan for Host Range Detection of Influenza Virus

    Toshio Kawahara, Hiroaki Hiramatsu, Yasuo Suzuki, Shin-ichi Nakakita, Yasuhide Ohno, Kenzo Maehashi, Kazuhiko Matsumoto, Kazumasa Okamoto, Teruaki Matsuba, Risa Utsunomiya

    CONDENSED MATTER Vol. 1 No. 1 p. 1-9 2016年12月 研究論文(学術雑誌)

  35. Results of simultaneous monitoring of soil Rn-222 and moisture at different depths in a forest site in Fukushima Prefecture, Japan

    Misato Ohno, Kazumasa Okamoto, Kikuo Umegaki, Ryoko Fujiyoshi

    JOURNAL OF RADIOANALYTICAL AND NUCLEAR CHEMISTRY Vol. 310 No. 3 p. 1013-1020 2016年12月 研究論文(学術雑誌)

  36. Chemically amplified molecular resists based on noria derivatives containing adamantyl ester groups for electron beam lithography

    Hiroki Yamamoto, Seiichi Tagawa, Takahiro Kozawa, Hiroto Kudo, Kazumasa Okamoto

    JOURNAL OF VACUUM SCIENCE & TECHNOLOGY B Vol. 34 No. 4 2016年7月 研究論文(学術雑誌)

  37. Dynamics of radical cations of poly(4-hydroxystyrene) in the presence and absence of triphenylsulfonium triflate as determined by pulse radiolysis of its highly concentrated solution

    Kazumasa Okamoto, Takuya Ishida, Hiroki Yamamoto, Takahiro Kozawa, Ryoko Fujiyoshi, Kikuo Umegaki

    CHEMICAL PHYSICS LETTERS Vol. 657 p. 44-48 2016年7月 研究論文(学術雑誌)

  38. Estimating emission source of lead using Pb-210 specific activity (Pb-210/Pb) and zinc as tracers in Slovenian forest soils

    Ryoko Fujiyoshi, Takeshi Ichikawa, Kazumasa Okamoto, Takashi Sumiyoshi

    JOURNAL OF RADIOANALYTICAL AND NUCLEAR CHEMISTRY Vol. 307 No. 1 p. 79-87 2016年1月 研究論文(学術雑誌)

  39. Shot noise limit of sensitivity of chemically amplified resists used for extreme ultraviolet lithography

    Shinya Fujii, Takahiro Kozawa, Kazumasa Okamoto, Julius Joseph Santillan, Toshiro Itani

    JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS Vol. 54 No. 11 2015年11月 研究論文(学術雑誌)

  40. Relationship between information and energy carried by photons in extreme ultraviolet lithography: Consideration from the viewpoint of sensitivity enhancement

    Shinya Fujii, Takahiro Kozawa, Kazumasa Okamoto, Julius Joseph Santillan, Toshiro Itani

    JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS Vol. 54 No. 8 2015年8月 研究論文(学術雑誌)

  41. Study on radiation chemistry of fluorinated polymers for EUV resist

    Naoya Nomura, Kazumasa Okamoto, Hiroki Yamamoto, Takahiro Kozawa, Ryoko Fujiyoshi, Kikuo Umegaki

    JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS Vol. 54 No. 6 2015年6月 研究論文(学術雑誌)

  42. A pathway of nanocrystallite fabrication by photo-assisted growth in pure water

    Melbert Jeem, Muhammad Rafiq Mirza bin Julaihi, Junya Ishioka, Shigeo Yatsu, Kazumasa Okamoto, Tamaki Shibayama, Tomio Iwasaki, Takahiko Kato, Seiichi Watanabe

    SCIENTIFIC REPORTS Vol. 5 2015年6月 研究論文(学術雑誌)

  43. Soil radon (Rn-222) monitoring in a forest site in Fukushima, Japan

    Ryoko Fujiyoshi, Misato Ohno, Kazumasa Okamoto, Kikuo Umegaki

    ENVIRONMENTAL EARTH SCIENCES Vol. 73 No. 8 p. 4135-4142 2015年4月 研究論文(学術雑誌)

  44. Pulse radiolysis study of polystyrene-based polymers with added photoacid generators: Reaction mechanism of extreme-ultraviolet and electron-beam chemically amplified resist

    Kazunnasa Okamoto, Hiroki Yamamoto, Takahiro Kozawa, Ryoko Fujiyoshi, Kikuo Umegaki

    JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS Vol. 54 No. 2 2015年2月 研究論文(学術雑誌)

  45. Carbon nanowall field effect transistors using a self-aligned growth process

    Toshio Kawahara, Satarou Yamaguchi, Yasuhide Ohno, Kenzo Maehashi, Kazuhiko Matsumoto, Kazumasa Okamoto, Risa Utsunomiya, Teruaki Matsuba

    e-Journal of Surface Science and Nanotechnology Vol. 12 p. 225-229 2014年5月10日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:Surface Science Society of Japan
  46. Raman spectral mapping of self-aligned carbon nanowalls

    Toshio Kawahara, Satarou Yamaguchi, Yasuhide Ohno, Kenzo Maehashi, Kazuhiko Matsumoto, Kazumasa Okamoto, Risa Utsunomiya, Teruaki Matsuba, Yuki Matsuoka, Masamichi Yoshimura

    JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS Vol. 53 No. 5 2014年5月 研究論文(学術雑誌)

  47. Variability of K-40 isotopic composition in forest soils under different environmental conditions

    Ryoko Fujiyoshi, Naoki Takekoshi, Kazumasa Okamoto

    JOURNAL OF RADIOANALYTICAL AND NUCLEAR CHEMISTRY Vol. 299 No. 3 p. 1365-1371 2014年3月 研究論文(学術雑誌)

  48. Distribution of 137Cs in forest components of selected areas in the Czech Republic

    S. Takahashi, I. Suchara, K. Okamoto, K. Umegaki, R. Fujiyoshi

    Near Surface Geoscience 2014 - 20th European Meeting of Environmental and Engineering Geophysics 2014年1月1日

  49. Soil radon in winter months under snowpack in Hokkaido, Japan

    Ryoko Fujiyoshi, Masanori Okabayashi, Yousuke Sakuta, Kazumasa Okamoto, Takashi Sumiyoshi, Ivan Kobal, Janja Vaupoti

    ENVIRONMENTAL EARTH SCIENCES Vol. 70 No. 3 p. 1159-1167 2013年10月 研究論文(学術雑誌)

  50. Deprotonation of Poly(4-hydroxystyrene) Intermediates: Pulse Radiolysis Study of Extreme Ultraviolet and Electron Beam Resist

    Kazumasa Okamoto, Ryo Matsuda, Hiroki Yamamoto, Takahiro Kozawa, Seiichi Tagawa, Ryoko Fujiyoshi, Takashi Sumiyoshi

    JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS Vol. 52 No. 6 2013年6月 研究論文(学術雑誌)

  51. Effect of Ultrahigh-Density Ionization of Resist Films on Sensitivity Using Extreme-Ultraviolet Free-Electron Laser

    Kazumasa Okamoto, Takahiro Kozawa, Keita Oikawa, Takaki Hatsui, Mitsuru Nagasono, Takashi Kameshima, Tadashi Togashi, Kensuke Tono, Makina Yabashi, Hiroaki Kimura, Yasunori Senba, Haruhiko Ohashi, Ryoko Fujiyoshi, Takashi Sumiyoshi

    APPLIED PHYSICS EXPRESS Vol. 5 No. 9 2012年9月 研究論文(学術雑誌)

  52. Practical evaluation of carbon sources of forest soils in Slovenia from stable and radio-carbon isotope measurements

    Ryoko Fujiyoshi, Hikaru Amano, Yousuke Sakuta, Kazumasa Okamoto, Takashi Sumiyoshi, Ivan Kobal, Janja Vaupotic

    ENVIRONMENTAL EARTH SCIENCES Vol. 67 No. 1 p. 133-140 2012年9月 研究論文(学術雑誌)

  53. Tracing depositional consequences of environmental radionuclides (Cs-137 and Pb-210) in Slovenian forest soils

    Ryoko Fujiyoshi, Takayuki Yamaguchi, Naoki Takekoshi, Kazumasa Okamoto, Takashi Sumiyoshi, Ivan Kobal, Janja Vaupotic

    CENTRAL EUROPEAN JOURNAL OF GEOSCIENCES Vol. 3 No. 3 p. 291-301 2011年9月 研究論文(学術雑誌)

  54. Dynamics of Radical Cation of Poly(styrene acrylate)-Based Chemically Amplified Resist for Extreme Ultraviolet and Electron Beam Lithography

    Yasuharu Tajima, Kazumasa Okamoto, Takahiro Kozawa, Seiichi Tagawa, Ryoko Fujiyoshi, Takashi Sumiyoshi

    JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS Vol. 50 No. 6 2011年6月 研究論文(学術雑誌)

  55. Fundamental Study on Reaction Mechanisms in Chemically Amplified Extreme Ultraviolet Resists by Using 61nm Free-Electron Laser

    Kazumasa Okamoto, Takahiro Kozawa, Takaki Hatsui, Yasuharu Tajima, Keita Oikawa, Mitsuru Nagasono, Takashi Kameshima, Tadashi Togashi, Kensuke Tono, Makina Yabashi, Hiroaki Kimura, Yasunori Senba, Haruhiko Ohashi, Takashi Sumiyoshi

    ADVANCES IN RESIST MATERIALS AND PROCESSING TECHNOLOGY XXVIII Vol. 7972 p. 797217-1 2011年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  56. Deprotonation mechanism of poly(styrene-acrylate)-based chemically amplified resist

    Y. Tajima, K. Okamoto, T. Kozawa, S. Tagawa, R. Fujiyoshi, T. Sumiyoshi

    ADVANCES IN RESIST MATERIALS AND PROCESSING TECHNOLOGY XXVIII Vol. 7972 2011年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  57. Formation and Decay of Fluorobenzene Radical Anions Affected by Their Isomeric Structures and the Number of Fluorine Atoms

    Saki Higashino, Akinori Saeki, Kazumasa Okamoto, Seiichi Tagawa, Takahiro Kozawa

    JOURNAL OF PHYSICAL CHEMISTRY A Vol. 114 No. 31 p. 8069-8074 2010年8月 研究論文(学術雑誌)

  58. Micro- and Nano-Scale Fabrication of Fluorinated Polymers by Direct Etching Using Focused Ion Beam

    Naoyuki Fukutake, Nozomi Miyoshi, Yuya Takasawa, Tatsuya Urakawa, Tomoko Gowa, Kazumasa Okamoto, Akihiro Oshima, Seiichi Tagawa, Masakazu Washio

    JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS Vol. 49 No. 6 p. Part1,065201/1-065201/5-0652015 2010年6月 研究論文(学術雑誌)

  59. Dynamics of Radical Cation of Poly(4-hydroxystyrene)-Based Chemically Amplified Resists for Extreme-Ultraviolet and Electron Beam Lithographies

    Kazumasa Okamoto, Masafumi Tanaka, Takahiro Kozawa, Seiichi Tagawa

    JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS Vol. 49 No. 10 p. 106501-1-106501-6-1065016 2010年 研究論文(学術雑誌)

  60. Radiation Chemistry of Fluoronaphthalene as a Candidate for Absorption Enhancement Component of Chemically Amplified Extreme Ultraviolet Resists

    Sadatatsu Ikeda, Kazumasa Okamoto, Hiroki Yamamoto, Akinori Saeki, Seiichi Tagawa, Takahiro Kozawa

    JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS Vol. 49 No. 9 2010年 研究論文(学術雑誌)

  61. Dynamics of Radical Cation of Poly(4-hydroxystyrene) Generated in Thin Film upon Exposure to Electron Beam

    Kenichiro Natsuda, Takahiro Kozawa, Kazumasa Okamoto, Akinori Saeki, Seiichi Tagawa

    ADVANCES IN RESIST MATERIALS AND PROCESSING TECHNOLOGY XXVII, PTS 1 AND 2 Vol. 7639 2010年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  62. Dynamics of Radical Cation of Poly(4-hydroxystyrene) and Its Copolymer for Extreme Ultraviolet and Electron Beam Resists

    Kazumasa Okamoto, Masafumi Tanaka, Takahiro Kozawa, Seiichi Tagawa

    JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS Vol. 48 No. 6 2009年6月 研究論文(学術雑誌)

  63. Effect of Molecular Structure on Depth Profile of Acid Generator Distribution in Chemically Amplified Resist Films

    Takehiro Fukuyama, Takahiro Kozawa, Kazumasa Okamoto, Seiichi Tagawa, Makiko Irie, Takeyoshi Mimura, Takeshi Iwai, Junichi Onodera, Ichiro Hirosawa, Tomoyuki Koganesawa, Kazuyuki Horie

    JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS Vol. 48 No. 6 2009年6月 研究論文(学術雑誌)

  64. Correlation between C-37 Parameters and Acid Yields in Chemically Amplified Resists upon Exposure to 75 keV Electron Beam

    Kenichiro Natsuda, Takahiro Kozawa, Kazumasa Okamoto, Akinori Saeki, Seiichi Tagawa

    JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS Vol. 48 No. 6 2009年6月 研究論文(学術雑誌)

  65. Difference of Spur Distribution in Chemically Amplified Resists upon Exposure to Electron Beam and Extreme Ultraviolet Radiation

    Takahiro Kozawa, Kazumasa Okamoto, Akinori Saeki, Seiichi Tagawa

    JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS Vol. 48 No. 5 p. 0565081-0565084 2009年5月 研究論文(学術雑誌)

  66. Gap plasmon waveguide with a stub: structure for a wavelength selective device

    Masanobu Haraguchi, Kazunori Iuchi, Hidenori Sokabe, Tatsuya Okuno, Toshihiro Okamoto, Masuo Fukui, Kazumasa Okamoto, Seiichi Tagawa

    PLASMONICS: NANOIMAGING, NANOFABRICATION, AND THEIR APPLICATIONS V Vol. 7395 2009年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  67. Nano-fabrication and Functionalization of Crosslinked PTFE Using Focused Ion Beam

    Yuya Takasawa, Naoyuki Fukutake, Kazumasa Okamoto, Akihiro Oshima, Seiichi Tagawa, Masakazu Washio

    JOURNAL OF PHOTOPOLYMER SCIENCE AND TECHNOLOGY Vol. 22 No. 3 p. 341-345 2009年 研究論文(学術雑誌)

  68. Formation of intramolecular poly (4-hydroxystyrene) dimer radical cation

    Kazumasa Okamoto, Takahiro Kozawa, Kenichiro Natsuda, Shu Seki, Seiichi Tagawa

    JOURNAL OF PHYSICAL CHEMISTRY B Vol. 112 No. 31 p. 9275-9280 2008年8月 研究論文(学術雑誌)

  69. Feasibility study on high-sensitivity chemically amplified resist by polymer absorption enhancement in extreme ultraviolet lithography

    Takahiro Kozawa, Kazumasa Okamoto, Jun Nakamura, Seiichi Tagawa

    APPLIED PHYSICS EXPRESS Vol. 1 No. 6 p. 067012/1-067012/3-0670123 2008年6月 研究論文(学術雑誌)

  70. Plasmonic waveguides with wavelength selective function

    Masasnobu Haraguchi, Yosuke Matsuzaki, Tatsuro Tuzura, Toshihiro Okamoto, Masuo Fukui, Kazumasa Okamoto, Shu Seki, Seiichi Tagawa

    PLASMONICS: NANOIMAGING, NANOFABRICATION, AND THEIR APPLICATIONS IV Vol. 7033 2008年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  71. Acid-base equilibrium in chemically amplified resist

    Kenichiro Natsuda, Takahiro Kozawa, Kazumasa Okamoto, Seiichi Tagawa

    ADVANCES IN RESIST MATERIALS AND PROCESSING TECHNOLOGY XXV, PTS 1 AND 2 Vol. 6923 2008年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  72. Dynamics of poly(4-hydroxystyrene) radical cation

    Kazumasa Okamoto, Takahiro Kozawa, Seiichi Tagawa

    ADVANCES IN RESIST MATERIALS AND PROCESSING TECHNOLOGY XXV, PTS 1 AND 2 Vol. 6923 2008年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  73. Scanning Tunneling Microscopy profiling of steep ridges using metal-coated carbon nanotube tip

    Yuya Murata, Masaru Kishida, Kenji Motoyoshi, Takehiko Kimura, Shin-ichi Honda, Kazumasa Okamoto, Yoshinori Matsui, Seiichi Tagawa, Mitsuhiro Katayama

    JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS PART 1-REGULAR PAPERS BRIEF COMMUNICATIONS & REVIEW PAPERS Vol. 46 No. 12 p. 8005-8007 2007年12月 研究論文(学術雑誌)

  74. Study of acid-base equilibrium in chemically amplified resist

    Kenichiro Natsuda, Takahiro Kozawa, Kazumasa Okamoto, Seiichi Tagawa

    JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS PART 1-REGULAR PAPERS BRIEF COMMUNICATIONS & REVIEW PAPERS Vol. 46 No. 11 p. 7285-7289 2007年11月 研究論文(学術雑誌)

  75. Effect of acid diffusion and polymer structure on line edge roughness

    Hiroki Yamamoto, Takahiro Kozawa, Akinori Saeki, Kazumasa Okamoto, Seiichi Tagawa, Katsumi Ohmori, Mitsuru Sato, Hiroji Komano

    JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS PART 1-REGULAR PAPERS BRIEF COMMUNICATIONS & REVIEW PAPERS Vol. 46 No. 9B p. 6187-6190 2007年9月 研究論文(学術雑誌)

  76. Subpicosecond pulse radiolysis in liquid methyl-substituted benzene derivatives

    Kazumasa Okamoto, Takahiro Kozawa, Akinori Saeki, Yoichi Yoshida, Seiichi Tagawa

    RADIATION PHYSICS AND CHEMISTRY Vol. 76 No. 5 p. 818-826 2007年5月 研究論文(学術雑誌)

  77. Stroboscopic picosecond pulse radiolysis using near-ultraviolet-enhanced femtosecond continuum generated by CaF2

    Akinori Saeki, Takahiro Kozawa, Kazumasa Okamoto, Seiichi Tagawa

    JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS PART 1-REGULAR PAPERS BRIEF COMMUNICATIONS & REVIEW PAPERS Vol. 46 No. 1 p. 407-411 2007年1月 研究論文(学術雑誌)

  78. Radiation induced one-step one-pod polymerization of functional conjugated molecules

    Yoshiko Koizumi, Shu Seki, Kazumasa Okamoto, Akinori Saeki, Seiichi Tagawa

    JOURNAL OF PHOTOPOLYMER SCIENCE AND TECHNOLOGY Vol. 20 No. 1 p. 97-99 2007年 研究論文(学術雑誌)

  79. Protonation sites in chemically amplified resists for electron-beam lithography

    Kenichiro Natsuda, Takahiro Kozawa, Kazumasa Okamoto, Seiichi Tagawa

    JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS PART 2-LETTERS & EXPRESS LETTERS Vol. 45 No. 46-50 p. L1256-L1258 2006年12月 研究論文(学術雑誌)

  80. Analysis of acid yield generated in chemically amplified electron beam resist

    Takahiro Kozawa, Takumi Shigaki, Kazumasa Okamoto, Akinori Saeki, Seiichi Tagawa, Toshiyuki Kai, Tsutomu Shimokawa

    JOURNAL OF VACUUM SCIENCE & TECHNOLOGY B Vol. 24 No. 6 p. 3055-3060 2006年11月 研究論文(学術雑誌)

  81. Acid generation mechanism of poly(4-hydroxystyrene)-based chemically amplified resists for post-optical lithography: Acid yield and deprotonation behavior of poly(4-hydroxystyrene) and poly(4-methoxystyrene)

    Atsuro Nakano, Takahiro Kozawa, Kazumasa Okamoto, Seiichi Tagawa, Toshiyuki Kai, Tsutomu Shimokawa

    JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS PART 1-REGULAR PAPERS BRIEF COMMUNICATIONS & REVIEW PAPERS Vol. 45 No. 9A p. 6866-6871 2006年9月 研究論文(学術雑誌)

  82. Pulse radiolysis of polystyrene in cyclohexane - Effect of carbon tetrachloride on kinetic dynamics of dimer radical cation

    Kazumasa Okamoto, Takahiro Kozawa, Miyako Miki, Yoichi Yoshida, Seiichi Tagawa

    CHEMICAL PHYSICS LETTERS Vol. 426 No. 4-6 p. 306-310 2006年8月 研究論文(学術雑誌)

  83. Reaction mechanism of fluorinated chemically amplified resists

    Hiroki Yamamoto, Takahiro Kozawa, Kazumasa Okamoto, Akinori Saeki, Seiichi Tagawa, Tomoyuki Ando, Mitsuru Sato, Hiroji Komano

    JOURNAL OF VACUUM SCIENCE & TECHNOLOGY B Vol. 24 No. 4 p. 1833-1836 2006年7月 研究論文(学術雑誌)

  84. Formation of trimer and dimer radical cations of methyl-substituted benzenes in γ-irradiated low-temperature matrices

    Kazumasa Okamoto, Shu Seki, Seiichi Tagawa

    Journal of Physical Chemistry A Vol. 110 No. 26 p. 8073-8080 2006年7月 研究論文(学術雑誌)

  85. Relationship between acid generator concentration and acid yield in chemically amplified electron beam resist

    Takumi Shigaki, Kazumasa Okamoto, Takahiro Kozawa, Hiroki Yamamoto, Seiichi Tagawa, Toshiyuki Kai, Tsutomu Shimokawa

    JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS PART 1-REGULAR PAPERS BRIEF COMMUNICATIONS & REVIEW PAPERS Vol. 45 No. 7 p. 5735-5737 2006年7月 研究論文(学術雑誌)

  86. Dependence of acid yield on chemically amplified electron beam resist thickness

    Takumi Shigaki, Kazumasa Okamoto, Takahiro Kozawa, Hiroki Yamamoto, Seiichi Tagawa

    JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS PART 1-REGULAR PAPERS BRIEF COMMUNICATIONS & REVIEW PAPERS Vol. 45 No. 6B p. 5445-5449 2006年6月 研究論文(学術雑誌)

  87. Study on acid generation from polymer

    H Yamamoto, T Kozawa, A Nakano, K Okamoto, S Tagawa, T Ando, M Sato, H Komano

    JOURNAL OF VACUUM SCIENCE & TECHNOLOGY B Vol. 23 No. 6 p. 2728-2732 2005年11月 研究論文(学術雑誌)

  88. Requirements for laser-induced desorption/ionization on submicrometer structures

    S Okuno, R Arakawa, K Okamoto, Y Matsui, S Seki, T Kozawa, S Tagawa, Y Wada

    ANALYTICAL CHEMISTRY Vol. 77 No. 16 p. 5364-5369 2005年8月 研究論文(学術雑誌)

  89. Synchronization of femtosecond UV-IR laser with electron beam for pulse radiolysis studies

    A Saeki, T Kozawa, S Kashiwagi, K Okamoto, G Isoyama, Y Yoshida, S Tagawa

    NUCLEAR INSTRUMENTS & METHODS IN PHYSICS RESEARCH SECTION A-ACCELERATORS SPECTROMETERS DETECTORS AND ASSOCIATED EQUIPMENT Vol. 546 No. 3 p. 627-633 2005年7月 研究論文(学術雑誌)

  90. Potential cause of inhomogeneous acid distribution in chemically amplified resists for post optical lithography

    H Yamamoto, T Kozawa, A Nakano, K Okamoto, S Tagawa, T Ando, M Sato, H Komano

    JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS PART 1-REGULAR PAPERS BRIEF COMMUNICATIONS & REVIEW PAPERS Vol. 44 No. 7B p. 5836-5838 2005年7月 研究論文(学術雑誌)

  91. Effects of dielectric constant on acid generation in chemically amplified resists for post-optical lithography

    T Kozawa, K Okamoto, A Saeki, S Tagawa

    JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS PART 1-REGULAR PAPERS BRIEF COMMUNICATIONS & REVIEW PAPERS Vol. 44 No. 6A p. 3908-3912 2005年6月 研究論文(学術雑誌)

  92. Reaction mechanisms of brominated chemically amplified resists

    H Yamamoto, T Kozawa, A Nakano, K Okamoto, S Tagawa, T Ando, M Sato, H Komano

    JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS PART 2-LETTERS & EXPRESS LETTERS Vol. 44 No. 24-27 p. L842-L844 2005年 研究論文(学術雑誌)

  93. Nanopatterning of polyfluorene derivative using electron-beam lithography

    Yusuke Doi, Akinori Saeki, Yoshiko Koizumi, Shu Seki, Kazumasa Okamoto, Takahiro Kozawa, Seiichi Tagawa

    Journal of Vacuum Science and Technology B: Microelectronics and Nanometer Structures Vol. 23 No. 5 p. 2051-2055 2005年 研究論文(学術雑誌)

  94. Resist thickness effect on acid concentration generated in poly(4-hydroxystyrene) film upon exposure to 75 keV electron beam

    T Shigaki, K Okamoto, T Kozawa, H Yamamoto, S Tagawa

    JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS PART 2-LETTERS & EXPRESS LETTERS Vol. 44 No. 42-45 p. L1298-L1300 2005年 研究論文(学術雑誌)

  95. Formation of benzene trimer radical cation in γ-irradiated low temperature 2-methylpentane matrices

    Motoyuki Todo, Kazumasa Okamoto, Shu Seki, Seiichi Tagawa

    Chemical Physics Letters Vol. 399 No. 4-6 p. 378-383 2004年12月 研究論文(学術雑誌)

  96. Dependence of acid generation efficiency on the protection ratio of hydroxyl groups in chemically amplified electron beam, x-ray and EUV resists

    H Yamamoto, T Kozawa, A Nakano, K Okamoto, S Tagawa, T Ando, M Sato, H Komano

    JOURNAL OF VACUUM SCIENCE & TECHNOLOGY B Vol. 22 No. 6 p. 3522-3524 2004年11月 研究論文(学術雑誌)

  97. Pulse radiolysis study on proton and charge transfer reactions in solid poly(methyl methacrylate)

    A Nakano, K Okamoto, T Kozawa, S Tagawa

    JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS PART 1-REGULAR PAPERS SHORT NOTES & REVIEW PAPERS Vol. 43 No. 7A p. 4363-4367 2004年7月 研究論文(学術雑誌)

  98. Proton dynamics in chemically amplified electron beam resists

    H Yamamoto, T Kozawa, A Nakano, K Okamoto, Y Yamamoto, T Ando, M Sato, H Komano, S Tagawa

    JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS PART 2-LETTERS & EXPRESS LETTERS Vol. 43 No. 7A p. L848-L850 2004年7月 研究論文(学術雑誌)

  99. Electron dynamics in chemically amplified resists

    T Kozawa, H Yamamoto, A Nakano, A Saeki, K Okamoto, S Tagawa

    JOURNAL OF PHOTOPOLYMER SCIENCE AND TECHNOLOGY Vol. 17 No. 3 p. 449-452 2004年 研究論文(学術雑誌)

  100. Transient absorption spectroscopy of radical ions of rigid anti- and syn-tetrasilane

    S Seki, K Okamoto, Y Matsui, S Tagawa, H Tsuji, A Toshimitsu, K Tamao

    CHEMICAL PHYSICS LETTERS Vol. 380 No. 1-2 p. 141-145 2003年10月 研究論文(学術雑誌)

  101. Subpicosecond pulse radiolysis study of geminate ion recombination in liquid benzene

    K Okamoto, A Saeki, T Kozawa, Y Yoshida, S Tagawa

    CHEMISTRY LETTERS Vol. 32 No. 9 p. 834-835 2003年9月 研究論文(学術雑誌)

  102. Pulse radiolysis study of radical cations of polysilanes

    T Kawaguchi, S Seki, K Okamoto, A Saeki, Y Yoshida, S Tagawa

    CHEMICAL PHYSICS LETTERS Vol. 374 No. 3-4 p. 353-357 2003年6月 研究論文(学術雑誌)

  103. パルスラジオリシス法を用いたベンゼンの放射線化学初期過程の研究

    岡本一将, 佐伯昭紀, かせ田浩司, 古沢孝弘, 吉田陽一, 田川精一

    放射線化学討論会講演要旨集 Vol. 60 No. 4-5 p. 417-422 2001年

MISC 194

  1. EUVリソグラフィ用有機無機ハイブリッドレジストのリソグラフィ特性における基礎研究

    山本洋揮, 伊藤(筒井)裕子, 岡本一将, 古澤孝弘

    応用物理学会秋季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) Vol. 85th 2024年

  2. パルスラジオリシスと量子化学計算によるポリスチレン誘導体のラジカルカチオンの置換基効果に関する研究

    岡本一将, 室屋裕佐, 古澤孝弘

    日本原子力学会秋の大会予稿集(CD-ROM) Vol. 2024 2024年

  3. ポリスチレンの正電荷非局在性へのパルスラジオリシスおよびシミュレーションによるアプローチ

    岡本一将, 山本洋揮, 山本洋揮, 古澤孝弘

    日本原子力学会春の年会予稿集(CD-ROM) Vol. 2022 2022年

  4. G-SPSCを用いた欠陥制御による色調表面パターニング

    塚村順平, 高橋優樹, 張麗華, ジェーム メルバート, 岡本一将, 渡辺精一

    日本金属学会講演大会(Web) Vol. 169th 2021年

  5. 鉛ペロブスカイト太陽電池の電子線照射効果

    村上誉幸, 石割文崇, 岡本一将, 古澤孝弘, 佐伯昭紀

    応用物理学会春季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) Vol. 68th 2021年

  6. 化学増幅型レジストの電子線照射による膜厚依存性

    前田尚輝, 岡本一将, 井狩優太, 誉田明宏, 古澤孝弘, 田村貴央

    日本原子力学会春の年会予稿集(CD-ROM) Vol. 2020 2020年

  7. Mechanism of resist heating effect in chemically amplified resist

    Y. Ikari, K. Okamoto, N. Maeda, A. Konda, T. Kozawa, T. Tamura

    Proceedings of SPIE - The International Society for Optical Engineering Vol. 11326 2020年

  8. Sensitivity enhancement of chemically amplified EUV resist by adding diphenyl sulfone derivatives

    Kazumasa Okamoto, Shunpei Kawai, Takahiro Kozawa

    ADVANCES IN PATTERNING MATERIALS AND PROCESSES XXXVII Vol. 11326 2020年

  9. ポリスチレン-フェニルシラン誘導体溶液の電子線パルスラジオリシス

    岡本一将, 岡本一将, 堀成生, 大沼正人, 古澤孝弘

    日本原子力学会春の年会予稿集(CD-ROM) Vol. 2019 2019年

  10. 水中光合成による酸化鉄ナノ粒子の作製と異なる光源下での形態

    ZHANG Lihua, 沖中憲之, 渡辺精一, 岡本一将

    材料とプロセス(CD-ROM) Vol. 32 No. 2 2019年

  11. ジフェニルスルホン酸生成促進剤による化学増幅型レジストの感度向上

    河合俊平, 岡本一将, 大沼正人, 古澤孝弘

    応用物理学会秋季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) Vol. 80th 2019年

  12. 軟X線自由電子レーザーによるレジスト材料照射に関する研究

    岡本一将, 河合俊平, 堀成生, 井狩優太, 前田尚輝, 誉田明宏, 古澤孝弘, 錦野将元, 石野雅彦, DINH Thanh-Hung, 木下博雄

    日本原子力学会秋の大会予稿集(CD-ROM) Vol. 2019 2019年

  13. 化学増幅レジスト薄膜における電子線照射による熱影響

    井狩優太, 岡本一将, 前田尚輝, 誉田明宏, 古澤孝弘, 田村貴央

    日本原子力学会秋の大会予稿集(CD-ROM) Vol. 2019 2019年

  14. パルスラジオリシス法を用いたレジスト材料の放射線化学初期過程の解明と応用

    岡本一将, 古澤孝弘

    放射線化学(Web) No. 107 2019年

  15. パルスラジオリシスによるフェニルスルホン化合物の放射線化学反応

    岡本一将, 岡本一将, 河合俊平, 山本洋揮, 古澤孝弘

    日本原子力学会春の年会予稿集(CD-ROM) Vol. 2018 2018年

  16. フッ素系EUVレジストモデル分子の放射線誘起初期過程

    岡本一将, 山本洋揮, 小林一雄, 古澤孝弘

    応用物理学会秋季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) Vol. 79th p. 1667-1667 2018年

    出版者・発行元:公益社団法人 応用物理学会
  17. パルスラジオリシスによるレジスト材料の放射線化学初期過程の解明と展開

    岡本一将, 岡本一将, 古澤孝弘

    放射線化学討論会講演要旨集 Vol. 61st 2018年

  18. 液体フェニルシラン誘導体のパルスラジオリシス

    堀成生, 岡本一将, 岡本一将, 山本洋揮, 室屋裕佐, 古澤孝弘, 大沼正人

    放射線化学討論会講演要旨集 Vol. 61st 2018年

  19. 化学増幅型レジストへのスルホン化合物の添加効果

    岡本一将, 岡本一将, 藤井槙哉, 山本洋揮, 古澤孝弘, 井谷俊郎

    応用物理学会春季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) Vol. 64th 2017年

  20. カーボンナノウォールFETのプラズマプロセスの電極ノイズへの影響

    河原敏男, RUPESH S. K., 大海雄介, 大野恭秀, 前橋兼三, 松本和彦, 岡本一将, 宇都宮里佐, 松葉晃明

    表面科学学術講演会講演要旨集 Vol. 37th 2017年

  21. チェコ共和国針葉樹林域における土壌および林床植物の40K/K分布

    福原晴海, 高橋俊輔, 岡本一将, 梅垣菊男, 藤吉亮子

    日本原子力学会秋の大会予稿集(CD-ROM) Vol. 2017 2017年

  22. ポリスチレンのフェニルトリメトキシシラン溶液のパルスラジオリシス

    堀成生, 岡本一将, 山本洋揮, 古澤孝弘, 藤吉亮子, 梅垣菊男

    放射線化学討論会講演要旨集 Vol. 60th 2017年

  23. グリーン応用のための水中結晶光合成によるナノ鉄水酸化物の創製

    高井大, 張麗華, 岡本一将, 沖中憲之, 渡辺精一

    材料とプロセス(CD-ROM) Vol. 30 No. 2 2017年

  24. 亜鉛表面における酸化物ナノロッド微結晶作製のための水中光合成の光化学

    ZHANG Lihua, JEEM Melbert, OKAMOTO Kazumasa, WATANABE Seiichi

    日本金属学会講演概要(CD-ROM) Vol. 161st 2017年

  25. Effects of the plasma process for self-aligned nanocarbon field-effect transistors

    Toshio Kawahara, Singh Kumar Rupesh, Kazuhiko Matsumoto, Yasuhide Ohno, Kazumasa Okamoto, Kenzo Maehashi, Risa Utsunomiya, Teruaki Matsuba

    2017 INTERNATIONAL CONFERENCE ON NOISE AND FLUCTUATIONS (ICNF) 2017年

  26. ポリビニルピロリドン微細構造上でのAuナノ粒子形成と制御

    佃諭志, 岡本一将, 山本洋揮, 古澤孝弘

    応用物理学会春季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) Vol. 63rd 2016年

  27. オーストリアにおける森林土壌中の環境放射性核種(137Cs・210Pb)の分布

    村田一晃, LETTNER Herbert, 岡本一将, 梅垣菊男, 藤吉亮子

    日本原子力学会春の年会予稿集(CD-ROM) Vol. 2016 2016年

  28. チェコ共和国森林土壌における40K同位体存在度(40K/K)およびK存在状態

    福原晴海, 高橋俊輔, 村田一晃, 岡本一将, 梅垣菊男, 藤吉亮子

    日本原子力学会春の年会予稿集(CD-ROM) Vol. 2016 2016年

  29. 水中結晶光合成法による酸化銅ナノ表面構造体の創製

    西野史香, JEEM Melbert, ZHANG Lihua, 岡本一将, 渡辺精一

    表面技術協会講演大会講演要旨集 Vol. 134th 2016年

  30. 添加剤を用いた酸生成促進によるEUV用化学増幅型レジストの感度向上

    藤井槙哉, 岡本一将, 山本洋揮, 古澤孝弘, 井谷俊郎

    放射線化学討論会講演要旨集 Vol. 59th 2016年

  31. ヒドロキシヘキサフルオロイソプロピルベンゼンのラジカルイオンのダイナミクス

    岡本一将, 岡本一将, 野村直矢, 山本洋揮, 古澤孝弘, 藤吉亮子, 梅垣菊男

    放射線化学討論会講演要旨集 Vol. 59th 2016年

  32. 北大構内半原生林における土壌CO2のダイナミクス

    中村太智, NIVES Ogrinc, 岡本一将, 梅垣菊男, 藤吉亮子

    日本分析化学会年会講演要旨集 Vol. 65th 2016年

  33. 水中結晶光合成法による酸化銅表面ナノ構造の形成機構

    西野史香, JEEM Melbert, 西山賢, 張麗華, 岡本一将, 渡辺精一

    日本金属学会講演概要(CD-ROM) Vol. 158th 2016年

  34. 水中結晶光合成法による鉄酸化物・水酸化物のナノ結晶作製

    高井大, 西野史香, メルバート ジーム, 張麗華, 岡本一将, 沖中憲之, 渡辺精一

    日本金属学会講演概要(CD-ROM) Vol. 159th 2016年

  35. カーボンナノウォールFETのためのプラズマプロセス

    河原 敏男, Rupesh Singh, 大野 恭秀, 前橋 兼三, 松本 和彦, 岡本 一将, 宇都宮 里佐, 松葉 晃明

    表面科学学術講演会要旨集 Vol. 36 p. 253-253 2016年

    出版者・発行元:公益社団法人 日本表面科学会
  36. 第100号記念特集〈第III部受賞者のその後〉: 2009年度奨励賞

    岡本 一将

    放射線化学 Vol. 100 2015年

    出版者・発行元:日本放射線化学会
  37. EUVレジストに向けたフッ素ポリマーの放射線化学反応の解明

    野村直矢, 岡本一将, 藤吉亮子, 梅垣菊男, 山本洋揮, 古澤孝弘

    日本原子力学会春の年会予稿集(CD-ROM) Vol. 2015 2015年

  38. 光酸発生剤を添加した芳香族系レジスト樹脂のパルスラジオリシス

    岡本一将, 石田拓也, 藤吉亮子, 梅垣菊男, 山本洋揮, 古澤孝弘

    日本原子力学会春の年会予稿集(CD-ROM) Vol. 2015 2015年

  39. パルスラジオリシスによるポリヒドロキシスチレン固体中での脱プロトン化反応に関する研究

    山本洋揮, 岡本一将, 古澤孝弘

    高分子学会予稿集(CD-ROM) Vol. 64 No. 1 2015年

  40. パルスラジオリシス法によるフッ素樹脂の放射線化学反応の解明

    野村直矢, 岡本一将, 藤吉亮子, 梅垣菊男, 山本洋揮, 古澤孝弘

    日本原子力学会秋の大会予稿集(CD-ROM) Vol. 2015 2015年

  41. 低温バッファー層を用いたCNW-FETのノイズ解析

    河原敏男, 川際智聖, 中川幸紀, 大野恭秀, 前橋兼三, 松本和彦, 岡本一将, 宇都宮里佐, 松葉晃明, 吉村雅満, 松岡佑樹

    応用物理学会秋季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) Vol. 76th 2015年

  42. 水中結晶光合成法による酸化銅表面ナノ構造化

    西野史香, JEEM Melbert, 張麗華, 岡本一将, 渡辺精一

    日本鉄鋼協会日本金属学会両支部合同冬季講演大会概要集 Vol. 2015 2015年

  43. Dynamics of Radical Ions of Fluorinated Polymer for Extreme Ultraviolet (EUV) Lithography

    Naoya Nomura, Kazumasa Okamoto, Hiroki Yamamoto, Takahiro Kozawa, Ryoko Fujiyoshi, Kikuo Umegaki

    PHOTOMASK JAPAN 2015: PHOTOMASK AND NEXT-GENERATION LITHOGRAPHY MASK TECHNOLOGY XXII Vol. 9658 2015年

  44. Noise Spectroscopy of Self-aligned Carbon Nanowalls

    Toshio Kawahara, Kazumasa Okamoto, Yasuhide Ohno, Kenzo Maehashi, Kazuhiko Matsumoto, Risa Utsunomiya, Teruaki Matsuba

    2015 INTERNATIONAL CONFERENCE ON NOISE AND FLUCTUATIONS (ICNF) 2015年

  45. チェコ共和国森林域における放射性セシウムの分布

    高橋俊輔, SUCHARA Ivan, 岡本一将, 梅垣菊男, 藤吉亮子

    日本原子力学会春の年会予稿集(CD-ROM) Vol. 2014 2014年

  46. CNW-FETプロセスへの低温バッファー層の影響

    河原敏男, 中川幸紀, 大野泰秀, 前橋謙三, 松本和彦, 岡本一将, 宇都宮里佐, 松葉晃明, 吉村雅満, 松岡佑樹

    応用物理学会秋季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) Vol. 75th 2014年

  47. ポリ(4-ヒドロキシスチレン)(PHS)濃厚溶液の脱プロトン反応の粘度効果

    石田拓也, 岡本一将, 藤吉亮子, 梅垣菊男, 山本洋揮, 古澤孝弘

    日本原子力学会春の年会予稿集(CD-ROM) Vol. 2014 2014年

  48. パルスラジオリシスによるポリヒドロキシスチレン固体中での脱プロトン化反応に関する研究

    山本洋揮, 岡本一将, 古澤孝弘

    応用物理学会春季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) Vol. 61st 2014年

  49. Deprotonation mechanism of ionized poly(4-hydroxystyrene)

    Toshihiko Susa, Kazumasa Okamoto, Takuya Ishida, Hiroki Yamamoto, Takahiro Kozawa, Ryoko Fujiyoshi, Kikuo. Umegaki

    ADVANCES IN PATTERNING MATERIALS AND PROCESSES XXXI Vol. 9051 2014年

  50. Fluidity dependence of deprotonation kinetics of chemically amplified resist

    Kazumasa Okamoto, Takuya Ishida, Hiroki Yamamoto, Takahiro Kozawa, Ryoko Fujiyoshi, Kikuo. Umegaki

    ADVANCES IN PATTERNING MATERIALS AND PROCESSES XXXI Vol. 9051 2014年

  51. 森林土壌空気CO2の炭素同位体比-札幌・スロベニア森林域における検討-

    村田敏哉, 岡本一将, 天野光, OGRINC Nives, 藤吉亮子

    日本原子力学会秋の大会予稿集(CD-ROM) Vol. 2013 2013年

  52. 北大構内における植物中の40K同位体比

    森元裕, 山口俊英, 村田敏哉, 高橋俊輔, 岡本一将, 藤吉亮子

    日本原子力学会秋の大会予稿集(CD-ROM) Vol. 2013 2013年

  53. ポリ(4-ヒドロキシスチレン)のラジカルカチオンの脱プロトン反応

    須佐俊彦, 岡本一将, 石田拓也, 山本洋揮, 古澤孝弘, 藤吉亮子, 住吉孝

    放射線化学討論会講演要旨集 Vol. 56th 2013年

  54. ポリ(4-ヒドロキシスチレン)(PHS)濃厚溶液の脱プロトン反応の粘度効果

    石田拓也, 岡本一将, 山本洋揮, 古澤考弘, 藤吉亮子, 住吉孝

    放射線化学討論会講演要旨集 Vol. 56th 2013年

  55. 福島森林土壌中の222Rnフラックスおよびその変動

    大野望暁, 高橋俊輔, 森元裕, 岡本一将, 梅垣菊男, 藤吉亮子

    日本原子力学会北海道支部研究発表会講演要旨集 Vol. 31st 2013年

  56. 高密度イオン化状態におけるEUVリソグラフィプロセスのシミュレーション

    西野圭一郎, 岡本一将, 藤吉亮子, 梅垣菊男, 古澤孝弘

    日本原子力学会北海道支部研究発表会講演要旨集 Vol. 31st 2013年

  57. 化学増幅型レジストモデル溶液のパルスラジオリシス及びパルスラジオリシス-レーザーフラッシュフォトリシス

    井上浩彰, 岡本一将, 藤吉亮子, 住吉孝

    日本化学会講演予稿集 Vol. 93rd No. 2 2013年

  58. 化学増幅レジストモデル溶液のパルスラジオリシス

    岡本一将, 山本洋揮, 古澤孝弘, 藤吉亮子, 住吉孝

    放射線化学討論会講演要旨集 Vol. 56th 2013年

  59. 森林域(北海道)における環境放射線測定

    山口俊英, 大野望暁, VAUPOTIC Jana, 岡本一将, 梅垣菊男, 藤吉亮子

    日本放射線安全管理学会学術大会講演予稿集 Vol. 12th 2013年

  60. カーボンナノウォールの自己配列化成長と電界効果素子の作製

    河原敏男, 山口作太郎, 大野泰秀, 前橋謙三, 松本和彦, 岡本一将, 宇都宮里佐, 松葉晃明

    応用物理学会学術講演会講演予稿集(CD-ROM) Vol. 73rd 2012年8月27日

  61. 鉛-210比放射能を用いた土壌中の鉛の発生源評価

    市川毅, 住吉孝, 岡本一将, 藤吉亮子

    日本原子力学会秋の大会予稿集(CD-ROM) Vol. 2012 2012年

  62. 北大工学部屋上における空間放射線量モニタリング

    市川毅, MITRAYON Leeda, 村田敏哉, 山口俊英, 岡本一将, 藤吉亮子, 住吉孝

    日本原子力学会北海道支部研究発表会講演要旨集 Vol. 30th 2012年

  63. 極端紫外自由電子レーザーによるレジスト高分子へのエネルギー付与

    及川敬太, 岡本一将, 古澤孝弘, 初井宇記, 永園充, 亀島敬, 富樫格, 登野健介, 矢橋牧名, 木村洋昭, 仙波泰徳, 大橋治彦, 石川哲也, 藤吉亮子, 住吉孝

    日本化学会講演予稿集 Vol. 92nd No. 1 2012年

  64. レジスト高分子の放射線化学

    岡本一将, 住吉孝

    日本化学会講演予稿集 Vol. 92nd No. 1 2012年

  65. AMS炭素同位体比を用いたスロベニア森林土壌中の炭素起源推定

    村田 敏哉, 天野 光, 岡本 一将, 住吉 孝, Vaupotič Janja, Kobal Ivan, Ogrinc Nives, 藤吉 亮子

    日本原子力学会 年会・大会予稿集 Vol. 2012 p. 767-767 2012年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本原子力学会
  66. 北海道(札幌、苫小牧)における森林土壌中の環境放射性核種分布と線量評価

    山口 俊英, 岡本 一将, 住吉 孝, Kobal Ivan, Vaupotič Janja, 藤吉 亮子

    日本原子力学会 年会・大会予稿集 Vol. 2012 p. 766-766 2012年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本原子力学会
  67. レジストモデル高分子のパルスラジオリシス

    岡本 一将, 古澤 孝弘, 田川 精一, 藤吉 亮子, 住吉 孝

    日本原子力学会 年会・大会予稿集 Vol. 2012 p. 102-102 2012年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本原子力学会
  68. 森林土壌(スロベニア,苫小牧)中のカリウム同位体比(40K/K)の深度分布

    竹腰直樹, 市川毅, 岡林正訓, 作田陽佑, 岡本一将, 住吉孝, 藤吉亮子

    日本原子力学会秋の大会予稿集(CD-ROM) Vol. 2011 2011年

  69. スロベニア森林における土壌中の鉛よび同位体(210Pb)の分布

    市川毅, 竹腰直樹, 岡林正訓, 作田陽佑, 岡本一将, 住吉孝, 藤吉亮子

    日本原子力学会秋の大会予稿集(CD-ROM) Vol. 2011 2011年

  70. 極端紫外自由電子レーザーによる電子線レジストへのエネルギー付与

    及川敬太, 岡本一将, 岡本一将, 古澤孝弘, 古澤孝弘, 初井宇記, 永園充, 亀島敬, 富樫格, 登野健介, 矢橋牧名, 矢橋牧名, 木村洋明, 木村洋明, 仙波泰徳, 大橋治彦, 大橋治彦, 石川哲也, 藤吉亮子, 住吉孝

    放射線化学討論会講演要旨集 Vol. 54th 2011年

  71. 極端紫外自由電子レーザーによる極薄膜高分子中のスパー制御

    岡本一将, 岡本一将, 古澤孝弘, 古澤孝弘, 及川敬太, 初井宇記, 永園充, 亀島敬, 富樫格, 登野健介, 矢橋牧名, 矢橋牧名, 木村洋昭, 木村洋昭, 仙波泰徳, 大橋治彦, 大橋治彦, 石川哲也, 住吉孝

    放射線化学討論会講演要旨集 Vol. 54th 2011年

  72. 北海道大学苫小牧研究林の土壌表層におけるフォールアウト核種(134Cs,137Cs)の分布

    新田美也子, 井上清登, HAO Le Cong, 岡本一将, 住吉孝, 藤吉亮子

    日本原子力学会北海道支部研究発表会講演要旨集 Vol. 29th 2011年

  73. 北大構内半原生林におけるCO2モニタリング

    作田陽佑, 竹腰直樹, 岡林正訓, 坂野秀樹, 岡本一将, 住吉孝, 藤吉亮子, 天野光

    日本原子力学会秋の大会予稿集(CD-ROM) Vol. 2010 2010年

  74. スロベニア森林土壌中のカリウム同位体比(40K/K)の深度分布

    竹腰直樹, 坂野秀樹, 作田陽佑, 岡林正訓, 藤吉亮子, 岡本一将, 住吉孝

    日本原子力学会秋の大会予稿集(CD-ROM) Vol. 2010 2010年

  75. 北海道内森林域におけるラドン測定

    岡林正訓, 作田陽佑, 坂野秀樹, 竹腰直樹, 岡本一将, 住吉孝, 藤吉亮子

    日本原子力学会秋の大会予稿集(CD-ROM) Vol. 2010 2010年

  76. 極微細加工用高分子薄膜のイオン化ダイナミクス

    岡本一将, 岡本一将, 田島康晴, 田島康晴, 古澤孝弘, 古澤孝弘, 初井宇記, 住吉孝

    第4回XFEL利用ワークショップ 平成22年 2010年

  77. 北海道内森林域におけるカリウム-40の分布と線量評価に関する基礎的検討

    坂野秀樹, 竹腰直樹, 岡林正訓, 作田陽佑, 藤吉亮子, 岡本一将, 住吉孝

    日本原子力学会秋の大会予稿集(CD-ROM) Vol. 2010 2010年

  78. 芳香族分子の電荷非局在性に関する研究

    岡本一将

    放射線化学討論会講演要旨集 Vol. 53rd 2010年

  79. 置換ベンゼン類-OH付加体の光化学反応における溶液pHの影響

    多賀谷圭, SYAFIE Mohamad, 岡本一将, 藤吉亮子, 住吉孝

    放射線化学討論会講演要旨集 Vol. 53rd 2010年

  80. 置換ベンゼン類-OH付加体の光化学反応における溶液pHの影響

    多賀谷圭, SYAFIE Mohamad, 岡本一将, 藤吉亮子, 住吉孝

    日本原子力学会北海道支部研究発表会講演要旨集 Vol. 28th 2010年

  81. アセタール残基を有するNoria誘導体の合成およびレジスト材料への応用

    神宮司真由美, 工藤宏人, 西久保忠臣, 老泉博昭, 井谷俊朗, 田川精一, 山本洋揮, 岡本一将

    高分子学会予稿集(CD-ROM) Vol. 59 No. 2 Disk1 2010年

  82. 芳香族分子の電荷非局在性に関する研究

    岡本一将

    放射線化学(Web) Vol. 90 No. 90 2010年

    出版者・発行元:日本放射線化学会
  83. アセタール残基を有するNoria誘導体のEB・EUVレジスト材料への応用

    神宮司真由美, 工藤宏人, 西久保忠臣, 老泉博昭, 井谷俊朗, 岡本一将, 田川精一, 山本洋揮

    高分子学会予稿集(CD-ROM) Vol. 59 No. 1 Disk1 2010年

  84. 土壌表層における鉛およびその放射性同位体(210Pb)の分布

    山口孝幸, 藤吉亮子, 岡本一将, 住吉孝

    日本分析化学会年会講演要旨集 Vol. 58th 2009年

  85. フルオロベンゼン誘導体の放射線化学に関する研究

    東野早希, 岡本一将, 佐伯昭紀, 古澤孝弘, 田川精一

    放射線化学討論会講演要旨集 Vol. 52nd 2009年

  86. ピリジン-塩素原子コンプレックスの生成と光化学

    木戸勇太, 岡本一将, 藤吉亮子, 住吉孝

    放射線化学討論会講演要旨集 Vol. 52nd 2009年

  87. フッ素化ナフタレンの放射線化学反応初期過程に関する研究

    池田定達, 岡本一将, 佐伯昭紀, 古澤孝弘, 田川精一

    放射線化学討論会講演要旨集 Vol. 52nd 2009年

  88. スロベニアにおける森林土壌中のカリウム同位体比(40K/K)の深度分布

    竹腰直樹, 山口孝幸, 野島大孝, 藤吉亮子, 岡本一将, 住吉孝, KOBAL Ivan, VAUPOTIC Janja

    日本原子力学会北海道支部研究発表会講演要旨集 Vol. 27th 2009年

  89. Poly(4-hydroxystyrene)膜中での放射線誘起反応に関する研究

    夏田健一郎, 古澤孝弘, 岡本一将, 佐伯昭紀, 田川精一

    放射線化学討論会講演要旨集 Vol. 52nd 2009年

  90. ポリスチレン-ポリ(4-ヒドロキシスチレン)共重合体のカチオンダイナミクス

    岡本一将, 岡本一将, 古澤孝弘, 古澤孝弘, 田川精一, 田川精一, 住吉孝

    放射線化学討論会講演要旨集 Vol. 52nd 2009年

  91. アダマンチル基を有するNoria誘導体の合成とEB及びEUVレジストへの展開

    陶山裕司, 工藤宏人, 西久保忠臣, 岡本一将, 古澤孝弘, 田川精一, 老泉博昭, 井谷俊朗

    高分子学会予稿集(CD-ROM) Vol. 58 No. 2 Disk1 2009年

  92. 芳香族ダイマーラジカルカチオンの放射線化学

    岡本一将, 田川精一

    放射線化学(Web) Vol. 88 No. 88 2009年

    出版者・発行元:日本放射線化学会
  93. 架橋PTFEの集束イオンビームによる微細加工とその高機能化に関する研究

    高澤侑也, 福武直之, 裏川達也, 大島明博, 鷲尾方一, 岡本一将, 田川精一

    日本化学会講演予稿集 Vol. 88th No. 1 2008年

  94. 架橋PTFEの集束イオンビームによる微細加工とその高機能化に関する研究

    高澤侑也, 福武直之, 裏川達也, 大島明博, 鷲尾方一, 岡本一将, 田川精一

    アイソトープ・放射線研究発表会要旨集 Vol. 45th 2008年

  95. 集束イオンビームによる架橋PTFEのナノスケール微細パターンの作成

    福武直之, 裏川達也, 高澤侑也, 三好のぞみ, 大島明博, 鷲尾方一, 岡本一将, 松井良憲, 関修平, 田川精一

    高分子学会予稿集(CD-ROM) Vol. 57 No. 1 Disk1 2008年

  96. 電子線レジスト薄膜における酸発生剤の濃度効果

    夏田健一郎, 古澤孝弘, 岡本一将, 田川精一

    応用物理学会学術講演会講演予稿集 Vol. 69th No. 2 2008年

  97. ポリ(4-メトキシスチレン)のパルスラジオリシス-ダイマーラジカルカチオン生成の置換基依存性

    田中将史, 岡本一将, 岡本一将, 古澤孝弘, 古澤孝弘, 田川精一, 田川精一

    放射線化学討論会講演要旨集 Vol. 51st 2008年

  98. 集束イオンビームを用いたフッ素系高分子のナノ加工

    福武直之, 高澤侑也, 五輪智子, 裏川達也, 鷲尾方一, 大島明博, 岡本一将, 田川精一

    放射線化学討論会講演要旨集 Vol. 51st 2008年

  99. 電子線照射によるレジスト薄膜内の酸生成量における酸発生剤の構造依存性

    夏田健一郎, 古澤孝弘, 岡本一将, 田川精一

    放射線化学討論会講演要旨集 Vol. 51st 2008年

  100. 化学増幅型レジストベースポリマーのラジカルカチオンのダイナミクス

    岡本一将, 岡本一将, 田中将史, 古澤孝弘, 古澤孝弘, 田川精一, 田川精一

    応用物理学会学術講演会講演予稿集 Vol. 69th No. 2 2008年

  101. ポリスチレン誘導体のパルスラジオリシス法を用いたラジカルカチオンのダイナミクスの研究

    田中将史, 岡本一将, 古澤孝弘, 関修平, 田川精一

    放射線化学討論会講演要旨集 Vol. 50th 2007年

  102. 電子線リソグラフィと電解めっきを用いたナノ構造体の作製

    岡本一将, 初井宇紀, 小杉信博, 古澤孝弘, 田川精一

    放射線化学討論会講演要旨集 Vol. 50th 2007年

  103. 機能性共役高分子の放射線誘起One Step-One Pod重合反応

    小泉美子, 関修平, 岡本一将, 佐伯昭紀, 田川精一

    放射線化学討論会講演要旨集 Vol. 50th 2007年

  104. 化学増幅型電子線レジストにおける酸発生効率の酸発生剤濃度依存性の研究

    古澤孝弘, 岡本一将, 佐伯昭紀, 田川精一, 甲斐敏之, 下川努

    放射線化学討論会講演要旨集 Vol. 50th 2007年

  105. 化学増幅型レジストにおける酸塩基平衡の研究

    夏田健一郎, 古澤孝弘, 岡本一将, 田川精一

    応用物理学会学術講演会講演予稿集 Vol. 68th No. 2 2007年

  106. フッ素系樹脂の酸発生機構

    山本洋揮, 古澤孝弘, 佐伯昭紀, 岡本一将, 田川精一, 安藤友之, 佐藤充, 駒野博司

    放射線化学討論会講演要旨集 Vol. 49th 2006年

  107. 電子ビームにより超微細加工材料中に生成される中間活性種の空間分布

    古澤孝弘, 山本洋揮, 佐伯昭紀, 岡本一将, 田川精一

    日本原子力学会秋の大会予稿集(CD-ROM) Vol. 2006 2006年

  108. カーボンナノチューブ探針による高アスペクト比構造のSTM観察

    本好謙司, 岸田優, 小西博文, 村田祐也, 冨田一裕, 木村雄彦, 岡本一将, 松井良憲, 田川精一, 吉本真也, 久保敬祐, 保原麗, 松田巌, 長谷川修司, 本多信一, 片山光浩

    応用物理学会学術講演会講演予稿集 Vol. 67th No. 2 2006年

  109. ポリヒドロキシスチレンの分子内ダイマーラジカルカチオン

    岡本一将, 古澤孝弘, 関修平, 夏田健一郎, 山本洋揮, 田川精一

    放射線化学討論会講演要旨集 Vol. 49th 2006年

  110. 化学増幅型レジストにおけるアミン効果とプロトンダイナミクス

    夏田健一郎, 古澤孝弘, 岡本一将, 田川精一

    放射線化学討論会講演要旨集 Vol. 49th 2006年

  111. フッ素系樹脂の酸発生機構

    山本洋揮, 古沢孝弘, 岡本一将, 田川精一, 安藤友之, 佐藤充, 駒野博司

    応用物理学関係連合講演会講演予稿集 Vol. 53rd No. 2 2006年

  112. The reaction mechanism of poly [4-hydroxystyrene-co-4-(1,1,1,3,3,3-hexafluoro-2-hydroxypropyl)-styrene]

    Hiroki Yamamoto, Takahiro Kozawa, Kazumasa Okamoto, Seiichi Tagawa, Tomoyuki Ando, Mitsuru Sato, Hiroji Komano

    ADVANCES IN RESIST TECHNOLOGY AND PROCESSING XXIII, PTS 1 AND 2 Vol. 6153 p. U1390-U1398 2006年

  113. Nanoscale reaction analysis of resist materials for nanolithography

    Takahiro Kozawa, Akinori Saeki, Kazumasa Okamoto, Seiichi Tagawa

    2005 NSTI Nanotechnology Conference and Trade Show - NSTI Nanotech 2005 Technical Proceedings p. 283-286 2005年12月1日

  114. Dependence of acid yield on resist thickness in chemically amplified electron beam resist

    T. Shigaki, K. Okamoto, T. Kozawa, H. Yamamoto, S. Tagawa

    Digest of Papers - Microprocesses and Nanotechnology 2005: 2005 International Microprocesses and Nanotechnology Conference Vol. 2005 p. 112-113 2005年12月1日

  115. UV-VIS-IRでの高SN比・高効率サブピコ秒パルスラジオリシス法の開発

    佐伯昭紀, 古澤孝弘, 柏木茂, 岡本一将, 磯山悟郎, 吉田陽一, 田川精一

    放射線化学討論会講演要旨集 Vol. 48th 2005年

  116. 低温マトリクス中γ線照射によるベンゼン誘導体トリマーラジカルカチオンの生成

    岡本一将, 関修平, 藤堂統之, 田川精一

    放射線化学討論会講演要旨集 Vol. 48th 2005年

  117. 電子線描画によるポリフルオレン誘導体の微細パターニングとその応用

    土井雄介, 小泉美子, 佐伯昭紀, 関修平, 岡本一将, 古澤孝弘, 田川精一

    放射線化学討論会講演要旨集 Vol. 48th 2005年

  118. 電子線を用いたカーボンナノチューブナノデバイスの作製

    尾崎弘和, 前橋兼三, 大野恭秀, 井上恒一, 松本和彦, 岡本一将, 古沢孝弘, 田川精一

    応用物理学関係連合講演会講演予稿集 Vol. 52nd No. 1 2005年

  119. ポリ4-ビトロキシスチレンとポリ4-メトキシスチレンの脱プロトン化挙動と酸発生量の関係

    中野温朗, 岡本一将, 山本幸男, 古沢孝弘, 田川精一, 甲斐敏之, 根本宏明, 下川努

    応用物理学関係連合講演会講演予稿集 Vol. 52nd No. 2 2005年

  120. 電子線レジストにおける酸発生量の膜厚依存性

    紫垣匠, 岡本一将, 山本洋揮, 中野温朗, 古沢孝弘, 田川精一

    応用物理学関係連合講演会講演予稿集 Vol. 52nd No. 2 2005年

  121. 臭素化したポリヒドロキシスチレンの放射線化学

    山本洋揮, 古澤孝弘, 中野温朗, 岡本一将, 田川精一, 安藤友之, 佐藤充, 駒野博司

    放射線化学討論会講演要旨集 Vol. 48th 2005年

  122. 化学増幅型レジストの放射線誘起反応機構の研究-酸形成過程のモデリングとシミュレーション-

    古沢孝弘, 佐伯昭紀, 中野温朗, 岡本一将, 吉田陽一, 田川精一

    日本原子力学会春の年会要旨集 Vol. 43rd 2005年

  123. 電子線・EUV化学増幅型レジストにおける不均一酸分布の可能性

    山本洋揮, 中野温朗, 岡本一将, 古沢孝弘, 田川精一, 安藤友之, 佐藤充, 駒野博司

    応用物理学関係連合講演会講演予稿集 Vol. 52nd No. 2 2005年

  124. 化学増幅型レジストの酸発生機構に由来する解像度劣化に関する研究

    古沢孝弘, 山本洋揮, 中野温郎, 佐伯昭紀, 岡本一将, 田川精一

    応用物理学会学術講演会講演予稿集 Vol. 66th No. 2 2005年

  125. 電子線リソグラフィにおける化学増幅型レジストの膜厚依存性

    紫垣匠, 岡本一将, 古澤孝弘, 山本洋揮, 中野温朗, 田川精一

    放射線化学討論会講演要旨集 Vol. 48th 2005年

  126. ポリマーからの酸発生に関する研究

    山本洋揮, 古沢孝弘, 中野温朗, 岡本一将, 田川精一, 安藤友之, 佐藤充, 駒野博司

    応用物理学会学術講演会講演予稿集 Vol. 66th No. 2 2005年

  127. 化学増幅型レジストの反応中間体の空間分布に関する研究

    古澤孝弘, 佐伯昭紀, 岡本一将, 田川精一

    放射線化学討論会講演要旨集 Vol. 48th 2005年

  128. Deprotonation mechanism of poly(4-hydroxystyrene) and its derivative

    A Nakano, K Okamoto, Y Yamamoto, T Kozawa, S Tagawa

    Advances in Resist Technology and Processing XXII, Pt 1 and 2 Vol. 5753 p. 1034-1039 2005年

  129. Dependence of acid yield on acid generator in chemically amplified resist for post-optical lithography

    Nakano, A., Okamoto, K., Yamamoto, Y., Kozawa, T., Tagawa, S., Kai, T., Nemoto, H.

    Japanese Journal of Applied Physics, Part 1: Regular Papers and Short Notes and Review Papers Vol. 44 No. 7 B p. 232-233 2005年

  130. Deprotonation mechanism of poly(4-hydroxystyrene) and its derivative

    Atsuro Nakano, Kazumasa Okamoto, Yukio Yamamoto, Takahiro Kozawa, Seiichi Tagawa, Toshiyuki Kai, Hiroaki Nemoto, Tsutomu Shimokawa

    Progress in Biomedical Optics and Imaging - Proceedings of SPIE Vol. 5753 No. II p. 1034-1039 2005年

  131. Potential cause of inhomogeneous acid distribution

    H. Yamamoto, T. Kozawa, A. Nakano, K. Okamoto, S. Tagawa, T. Ando, M. Sato, H. Komano

    Digest of Papers - Microprocesses and Nanotechnology 2004 p. 236-237 2004年12月1日

  132. 2-メチルペンタンマトリクス中におけるベンゼントリマーラジカルカチオンの生成

    藤堂統之, 岡本一将, 関修平, 田川精一

    放射線化学討論会講演要旨集 Vol. 47th 2004年

  133. 化学増幅型レジスト中におけるプロトンの生成・拡散に関する研究

    山本洋揮, 古沢孝弘, 中野温朗, 岡本一将, 田川精一, 安藤友之, 佐藤充, 駒野博司

    放射線化学討論会講演要旨集 Vol. 47th 2004年

  134. 電子線・X線化学増幅型レジストにおける酸発生効率のベースポリマー依存性

    山本洋揮, 中野温朗, 岡本一将, 古沢孝弘, 田川精一

    応用物理学関係連合講演会講演予稿集 Vol. 51st No. 2 2004年

  135. 化学増幅型レジストの放射線誘起反応機構の研究-放射線化学初期過程と解像度の関係-

    古沢孝弘, 佐伯昭紀, 中野温朗, 岡本一将, 吉田陽一, 田川精一

    日本原子力学会春の年会要旨集 Vol. 42nd 2004年

  136. 電子線描画によるポリフルオレン誘導体の微細パターニング

    土井雄介, 小泉美子, 佐伯昭紀, 関修平, 岡本一将, 古沢孝弘, 田川精一

    放射線化学討論会講演要旨集 Vol. 47th 2004年

  137. 電子線・X線・EUV化学増幅型レジストにおける酸発生効率のヒドロキシル基に対する保護率依存性

    山本洋揮, 中野温朗, 岡本一将, 古沢孝弘, 田川精一, 安藤友之, 佐藤充, 駒野博司

    応用物理学会学術講演会講演予稿集 Vol. 65th No. 2 2004年

  138. 第46回放射線化学討論会報告

    岡本 一将, 古澤 孝弘, 田中 真人

    放射線化学 No. 77 p. 58-60 2004年

    出版者・発行元:日本放射線化学会
  139. ポリシランカチオンラジカルの直接分光とその骨格構造依存性

    川口友世, 関修平, 岡本一将, 吉田陽一, 田川精一

    日本化学会講演予稿集 Vol. 83rd No. 1 2003年

  140. メタノール溶媒和電子生成過程における電子捕捉反応の研究

    古沢孝弘, 佐伯昭紀, 岡本一将, 関修平, 吉田陽一, 田川精一

    放射線化学討論会講演要旨集 Vol. 46th 2003年

  141. パルスラジオリシス法によるポリシラン上の正孔挙動と側鎖基の影響

    関修平, 川口友世, 岡本一将, 佐伯昭紀, 古沢孝弘, 吉田陽一, 田川精一

    放射線化学討論会講演要旨集 Vol. 46th 2003年

  142. サブピコ秒パルスラジオリシスによるハロカーボン(1-クロロプロパン,1-クロロブタン,1-クロロペンタン)の放射線化学初期過程の研究

    竹谷考司, 友定寛, 佐伯昭紀, 岡本一将, 古沢孝弘, 吉田陽一, 田川精一

    日本原子力学会春の年会要旨集 Vol. 41st 2003年

  143. サブピコ秒パルスラジオリシス法を用いた液体ベンゼン中のジェミネートイオン再結合の研究

    岡本一将, 佐伯昭紀, 古沢孝弘, 吉田陽一, 田川精一

    日本化学会講演予稿集 Vol. 83rd No. 1 2003年

  144. サブピコ秒パルスラジオリシスを用いた液体ベンゼン誘導体中の過渡吸収

    岡本一将, 佐伯昭紀, 古沢孝弘, 吉田陽一, 田川精一

    放射線化学討論会講演要旨集 Vol. 46th 2003年

  145. サブピコ秒パルスラジオリシス法による化学増幅型レジストの放射線誘起反応機構の研究

    古沢孝弘, 佐伯昭紀, 岡本一将, 竹谷考司, 吉田陽一, 田川精一

    日本原子力学会春の年会要旨集 Vol. 41st 2003年

  146. 芳香族高分子中におけるプロトンの生成・拡散に関する研究

    山本洋揮, 古沢孝弘, 中野温朗, 岡本一将, 小林一雄, 関修平, 佐伯昭紀, 田川精一

    放射線化学討論会講演要旨集 Vol. 46th 2003年

  147. Polymer screening method for chemically amplified electron beam and X-ray resists

    H. Yamamoto, A. Nakano, K. Okamoto, T. Kozawa, S. Tagawa

    Digest of Papers - Microprocesses and Nanotechnology 2003 - 2003 International Microprocesses and Nanotechnology Conference, MNC 2003 p. 70-71 2003年

    出版者・発行元:Institute of Electrical and Electronics Engineers Inc.
  148. Effects of ester groups on proton generation and diffusion in polymethacrylate matrices

    A. Nakano, K. Okamoto, T. Kozawa, S. Tagawa

    Digest of Papers - Microprocesses and Nanotechnology 2003 - 2003 International Microprocesses and Nanotechnology Conference, MNC 2003 p. 120-121 2003年

    出版者・発行元:Institute of Electrical and Electronics Engineers Inc.
  149. パルスラジオリシス法を用いたポリメタクリル酸メチルの放射線分解過程の研究

    中野温朗, 岡本一将, 古沢孝弘, 田川精一

    日本化学会講演予稿集 Vol. 81st No. 1 2002年

  150. サブピコ秒パルスラジオリシスによるハロカーボンの放射線化学初期過程の研究

    竹谷考司, 佐伯昭紀, 岡本一将, 古沢孝弘, 吉田陽一, 田川精一

    放射線化学討論会講演要旨集 Vol. 45th 2002年

  151. パルスラジオリシス法を用いたポリシラン上の電荷挙動

    川口友世, 岡本一将, 関修平, 吉田陽一, 田川精一

    応用物理学会学術講演会講演予稿集 Vol. 63rd No. 3 2002年

  152. ポリシラン中のマイクロ波吸収法及びTOF法による電荷輸送特性評価及びその分子サイズ依存性

    関修平, 川口友世, 岡本一将, 吉田陽一, 田川精一, GROZEMA F C, CANDEIAS L P, WARMAN J M

    放射線化学討論会講演要旨集 Vol. 45th 2002年

  153. パルスラジオリシスを用いた液体芳香族中での正電荷のダイナミクスの研究

    藤堂統之, 岡本一将, 関修平, 古沢孝弘, 吉田陽一, 田川精一

    放射線化学討論会講演要旨集 Vol. 45th 2002年

  154. パルスラジオリシス法を用いたベンゼンカチオン種の溶質添加系溶液での放射線化学反応の研究

    藤堂統之, 岡本一将, 古沢孝弘, 吉田陽一, 田川精一

    日本化学会講演予稿集 Vol. 81st No. 1 2002年

  155. パルスラジオリシスによるベンゼンカチオン種の近赤外過渡吸収

    岡本一将, 藤堂統之, 古沢孝弘, 吉田陽一, 田川精一

    日本化学会講演予稿集 Vol. 81st No. 1 2002年

  156. パルスラジオリシス法を用いたポリシラン上の電荷挙動

    川口友世, 岡本一将, 関修平, 吉田陽一, 田川精一

    放射線化学討論会講演要旨集 Vol. 45th 2002年

  157. ポリメタクリル酸メチル骨格を持つ化学増幅型レジストの電子線リソグラフィへの適用の可能性に関する研究

    中野温朗, 岡本一将, 古沢孝弘, 田川精一

    放射線化学討論会講演要旨集 Vol. 45th 2002年

  158. サブピコ秒パルスラジオリシス法による化学増幅型レジストの放射線誘起反応機構の研究

    古沢孝弘, 佐伯昭紀, 岡本一将, 竹谷考司, 吉田陽一, 田川精一

    放射線化学討論会講演要旨集 Vol. 45th 2002年

  159. サブピコ秒パルスラジオリシスシステムの開発と溶媒和電子生成過程の研究

    古沢孝弘, 佐伯昭紀, 沼田佳朗, 岡本一将, かせ田浩司, 吉田陽一, 田川精一

    放射線化学討論会講演要旨集 Vol. 44th 2001年

  160. パルスラジオリシス法によるポリメタクリル酸メチルの放射線分解初期過程の研究

    中野温朗, 岡本一将, 古沢孝弘, 田川精一

    放射線化学討論会講演要旨集 Vol. 44th 2001年

  161. サブ秒パルスラジオリシスシステムのS/N比の改善

    古沢孝弘, 佐伯昭紀, 岡本一将, かせ田浩司, 山本保, 末峰昌二, 吉田陽一, 田川精一

    日本原子力学会秋の大会予稿集 Vol. 2001 2001年

  162. 捕捉剤を添加した系でのジェミネートイオン再結合の挙動

    佐伯昭紀, かせ田浩司, 岡本一将, 古沢孝弘, 吉田陽一, 田川精一

    日本原子力学会秋の大会予稿集 Vol. 2001 2001年

  163. サブピコ秒パルスラジオリシス法を用いたシクロヘキサン溶液中での溶質の中間活性種に関する研究

    かせ田浩司, 佐伯昭紀, 岡本一将, 古沢孝弘, 吉田陽一, 田川精一

    放射線化学討論会講演要旨集 Vol. 44th 2001年

  164. 液体n-ドデカン中において溶質を添加した系でのジェミネートイオン再結合の挙動 サブピコ秒パルスラジオリシスによる測定とシミュレーション

    佐伯昭紀, かせ田浩司, 岡本一将, 古沢孝弘, 吉田陽一, 田川精一

    放射線化学討論会講演要旨集 Vol. 44th 2001年

  165. ピコ秒パルスラジオリシス法によるベンゼン中間活性種の研究

    岡本一将, 佐伯昭紀, 古沢孝弘, 吉田陽一, 田川精一

    日本化学会講演予稿集 Vol. 79th No. 1 2001年

  166. Studies on the possibility of highly sensitive PMMA based chemically amplified resists for EB and X-ray lithography

    A Nakano, K Okamoto, T Kozawa, S Tagawa

    MICROPROCESSES AND NANOTECHNOLOGY 2001, DIGEST OF PAPERS p. 236-237 2001年

  167. パルスラジオリシス法を用いた塩素系溶媒中におけるポリスチレンダイマーカチオンラジカルの研究

    岡本一将, 三木美弥子, 古沢孝弘, 吉田陽一, 田川精一

    日本化学会講演予稿集 Vol. 78th No. 1 2000年

  168. サブピコ秒パルスラジオリシス法による液体アルカン中におけるジェミネートイオン再結合の研究

    佐伯昭紀, かせ田浩司, 岡本一将, 古沢孝弘, 吉田陽一, 田川精一

    日本原子力学会春の年会要旨集 Vol. 38th 2000年

  169. アクリル系,メタクリル系高分子(次世代超微細加工用レジスト)の放射線分解機構の研究

    梅田智志, 岡本一将, 古沢孝弘, 山本幸男, 田川精一

    日本化学会講演予稿集 Vol. 78th No. 1 2000年

  170. フェムト秒パルスラジオリシスシステムの開発

    古沢孝弘, 佐伯昭紀, 沼田佳朗, 岡本一将, かせ田浩司, 山本保, 末峰昌二, 吉田陽一, 田川精一

    日本原子力学会春の年会要旨集 Vol. 38th 2000年

  171. 高時間分解能パルスラジオリシスシステムの開発 III

    古沢孝弘, 佐伯昭紀, 沼田佳朗, 岡本一将, かせ田浩司, 山本保, 末峰昌二, 吉田陽一, 田川精一

    放射線化学討論会講演要旨集 Vol. 43rd 2000年

  172. ピコ秒パルスラジオリシスを用いたベンゼン誘導体の研究

    岡本一将, 佐伯昭紀, 古沢孝弘, 吉田陽一, 田川精一

    放射線化学討論会講演要旨集 Vol. 43rd 2000年

  173. パルスラジオリシスによるポリスチレン,ベンゼン中間活性種の研究

    岡本一将, 沼田佳朗, 佐伯昭紀, 古沢孝弘, 三木美弥子, 吉田陽一, 田川精一

    放射線化学討論会講演要旨集 Vol. 42nd 1999年

  174. フェムト秒レーザー同期パルスラジオリシス法による溶媒和電子形成過程の研究

    佐伯昭紀, 水谷康弘, 沼田佳朗, 小嶋崇夫, 岡本一将, 三木美弥子, 古沢孝弘, 関修平, 田川精一

    日本原子力学会春の年会要旨集 Vol. 37th 1999年

  175. パルスラジオリシス法によるポリスチレンおよびベンゼン中間活性種の研究

    岡本一将, 水谷康弘, 三木美弥子, 古沢孝弘, 吉田陽一, 田川精一

    日本化学会講演予稿集 Vol. 76th No. 1 1999年

  176. レーザーフォトカソードRFガンを用いたピコ秒パルスラジオリシス法の開発

    佐伯昭紀, 岡本一将, 古沢孝弘, 田川精一, 酒井文雄, 岡田康弘, 青木康, 遠藤彰, YANG J

    放射線化学討論会講演要旨集 Vol. 42nd 1999年

  177. フェムト秒レーザー同期パルスラジオリシス法による液体アルカン中における放射線化学初期過程の研究

    佐伯昭紀, 岡本一将, 古沢孝弘, 関修平, 三木美弥子, 吉田陽一, 田川精一

    日本原子力学会秋の大会予稿集 Vol. 1999 1999年

  178. 高時間分解能パルスラジオリシスシステムの開発 (II)

    古沢孝弘, 佐伯昭紀, 沼田佳朗, 岡本一将, 三木美弥子, 山本保, 末峰昌二, 吉田陽一, 田川精一

    放射線化学討論会講演要旨集 Vol. 42nd 1999年

  179. 溶媒和電子初期過程のパルスラジオリシスによる研究

    沼田佳朗, 佐伯昭紀, 岡本一将, 古沢孝弘, 三木美弥子, 吉田陽一, 田川精一

    放射線化学討論会講演要旨集 Vol. 42nd 1999年

  180. 高分子の放射線化学初期過程 ポリスチレンの放射線化学反応

    岡本一将, 水谷康弘, 佐伯昭紀, 田中知明, 古沢孝弘, 関修平, 三木美弥子, 吉田陽一, 田川精一

    大阪大学産業科学研究所附属放射線実験所年報 Vol. 1998 1999年

  181. フェムト秒レーザー同期によるピコ秒パルスラジオリシスの開発と利用

    吉田陽一, 水谷康弘, 佐伯昭紀, 岡本一将, 沼田佳朗, 三木美弥子, 泉佳伸, 小嶋崇夫, 丑田公規

    大阪大学産業科学研究所附属放射線実験所年報 Vol. 1998 1999年

  182. フェムト秒パルス発生のための基礎研究

    古沢孝弘, 水谷康弘, 佐伯昭紀, 岡本一将, 沼田佳朗, 横山和也, 山本保, 三木美弥子, 田川精一

    大阪大学産業科学研究所附属放射線実験所年報 Vol. 1998 1999年

  183. フェムト秒パルス発生のための基礎研究

    古沢孝弘, 佐伯昭紀, 沼田佳朗, 水谷康弘, 岡本一将, 横山和也, 山本保, 関修平, 田川精一

    大阪大学産業科学研究所附属放射線実験所年報 Vol. 1998 1999年

  184. フェムト秒レーザー同期によるピコ秒パルスラジオリシスの開発と利用

    吉田陽一, 佐伯昭紀, 岡本一将, 沼田佳朗, 古沢孝弘, 山本保, 三木美弥子, 泉佳伸, 丑田公規

    大阪大学産業科学研究所附属放射線実験所年報 Vol. 1998 1999年

  185. 溶液系におけるポリスチレンのパルスラジオリシス

    岡本一将, 水谷康弘, 古沢孝弘, 三木美弥子, 吉田陽一, 田川精一

    放射線化学討論会講演要旨集 Vol. 41st 1998年

  186. サブピコ秒パルスラジオリシス法の開発

    吉田陽一, 古沢孝弘, 水谷康弘, 三木美弥子, 堀勝範, 岡本一将, 関修平, 田川精一

    日本化学会講演予稿集 Vol. 74th No. 1 1998年

  187. フェムト秒レーザー同期パルスラジオリシス法による溶媒和電子の過渡吸収スペクトル

    水谷康弘, 佐伯昭紀, 岡本一将, 三木美弥子, 古沢孝弘, 関修平, 吉田陽一, 田川精一

    日本原子力学会秋の大会予稿集 Vol. 1998 1998年

  188. 高時間分解能パルスラジオリシスシステムの開発

    古沢孝弘, 水谷康弘, 佐伯昭紀, 岡本一将, 三木美弥子, 山本保, 末峰昌二, 関修平, 田川精一

    放射線化学討論会講演要旨集 Vol. 41st 1998年

  189. ポリスチレンのパルスラジオリシス

    岡本一将, 水谷康弘, 三木美弥子, 古沢孝弘, 吉田陽一, 田川精一

    日本化学会講演予稿集 Vol. 74th No. 1 1998年

  190. サブピコ秒電子線パルスの発生と応用

    古沢孝弘, 水谷康弘, 岡本一将, 三木美弥子, 山本保, 末峰昌二, 関修平, 吉田陽一, 田川精一

    大阪大学産業科学研究所附属放射線実験所年報 Vol. 1996/1997 1998年

  191. レーザー同期ピコ秒パルスラジオリシス法の開発

    水谷康弘, 佐伯昭紀, 岡本一将, 三木美弥子, 関修平, 古沢孝弘, 丑田公規, 吉田陽一, 田川精一

    放射線化学討論会講演要旨集 Vol. 41st 1998年

  192. レーザー同期ピコ秒パルスラジオリシス法によるアルカン中のジェミネートイオンペアの挙動の研究 電子捕捉剤効果

    三木美弥子, 水谷康弘, 岡本一将, 泉佳伸, 古沢孝弘, 丑田公規, 吉田陽一, 田川精一

    日本化学会講演予稿集 Vol. 74th No. 1 1998年

  193. レーザー同期ピコ秒パルスラジオリシス法によるアルカン中のジェミネートイオンペアの挙動の研究 白色光による測定

    三木美弥子, 水谷康弘, 岡本一将, 泉佳伸, 古沢孝弘, 丑田公規, 吉田陽一, 田川精一

    放射線化学討論会講演要旨集 Vol. 41st 1998年

  194. レーザー同期ピコ秒パルスラジオリシス法によるアルカン中のジェミネートイオンペアの挙動の研究

    三木美弥子, 水谷康弘, 岡本一将, 泉佳伸, 古沢孝弘, 丑田公規, 吉田陽一, 田川精一

    放射線化学討論会講演要旨集 Vol. 40th 1997年

特許・実用新案・意匠 6

  1. 薄膜トランジスタおよびその製造方法

    河原 敏男, 岡本 一将, 松本 和彦, 宇都宮 里佐, 松葉 晃明, 松本 均

    特許第5988304号

    出願日:2013/03/07

    登録日:2016/08/19

  2. カーボンナノウォール配列体およびカーボンナノウォールの製造方法

    河原 敏男, 岡本 一将, 松本 和彦, 宇都宮 里佐, 松葉 晃明, 松本 均

    特許第5886547号

    出願日:2011/07/05

    登録日:2016/02/19

  3. 薄膜トランジスタおよびその製造方法

    河原 敏男, 岡本 一将, 松本 和彦, 宇都宮 里佐, 松葉 晃明, 松本 均

    特許第5856303号

    出願日:2012/08/23

    登録日:2015/12/18

  4. 薄膜トランジスタおよびその製造方法

    河原 敏男, 岡本 一将, 松本 和彦, 宇都宮 里佐, 松葉 晃明, 松本 均

    WO2014-030239

    出願日:2012/08/23

  5. 薄膜トランジスタおよびその製造方法

    河原 敏男, 岡本 一将, 松本 和彦, 宇都宮 里佐, 松葉 晃明, 松本 均

    出願日:2013/03/07

  6. カーボンナノウォール配列体およびカーボンナノウォールの製造方法

    河原 敏男, 岡本 一将, 松本 和彦, 宇都宮 里佐, 松葉 晃明, 松本 均

    出願日:2011/07/05

機関リポジトリ 1

大阪大学の学術機関リポジトリ(OUKA)に掲載されているコンテンツ
  1. Dynamics of ionized poly(4-hydroxystyrene)-type resist polymers with tert-butoxycarbonyl-protecting group

    Okamoto Kazumasa, Muroya Yusa, Kozawa Takahiro

    Scientific Reports Vol. 14 2024年7月20日