学歴 2
-
岡山大学大学院保健学研究科 保健学専攻博士後期課程
2009年4月 ~ 2015年3月
-
東京都立保健科学大学大学院 保健科学研究科修士課程
2003年4月 ~ 2007年3月
岡山大学大学院保健学研究科 保健学専攻博士後期課程
2009年4月 ~ 2015年3月
東京都立保健科学大学大学院 保健科学研究科修士課程
2003年4月 ~ 2007年3月
日本公衆衛生看護学会 査読委員 学協会
2016年4月 ~ 継続中
日本地域看護学会 広報委員 学協会
2012年8月 ~ 2015年7月
日本看護研究学会
日本肥満学会
日本看護科学学会
日本地域看護学会
日本公衆衛生看護学会
日本公衆衛生学会
ライフサイエンス / 高齢者看護学、地域看護学 / 公衆衛生看護学
学術奨励賞(優秀論文部門)
小出恵子, 岡本玲子, 草野恵美子, 岩本里織, 福川京子 日本公衆衛生看護学会 2019年1月
学術奨励賞(優秀論文部門)
岡本玲子, 岩本里織, 西田真寿美, 小出恵子他 日本公衆衛生看護学会 2018年1月
奨励賞受賞
鳩野洋子, 岡本玲子, 長野扶佐美, 岩本里織, 草野恵美子, 小出恵子 日本看護研究学会 2017年8月
学術奨励賞(優秀論文部門)
岩本里織, 岡本玲子, 小出恵子他 日本公衆衛生看護学会 2017年1月
奨励論文賞
小出恵子, 岡本玲子, 猫田泰敏, 岡田麻里 日本地域看護学会 2016年8月
Development of self-assessment scale of Public health nursing Art to enhance “Strength of Community” (PASC)
Miho Tanaka, Reiko Okamoto, Keiko Koide, Misaki Kiya
BMC Nursing Vol. 24 No. 1 2025年2月6日 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:Springer Science and Business Media LLCEffect of web-based training on public health nurses’ program implementation capacity: a randomized controlled trial
Keiko Miyamoto, Reiko Okamoto, Keiko Koide, Mirei Shimodawa
BMC Nursing Vol. 23 No. 1 2024年9月27日 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:Springer Science and Business Media LLCBest Practice Transfer by Public Health Nurses in Japan: Actual Conditions and Related Factors
Mana Fujioka, Reiko Okamoto, Keiko Miyamoto, Keiko Koide, Masako Kageyama, Kazuko Saeki, Kazue Hirokane, Fusami Nagano, Shinji Takemura
BMC Nursing (in printing) 2024年2月
母子保健において保健師が対応している「切れ目」とは-質的記述的研究-
田川 文, 岡本 玲子, 小出 恵子, 田中 美帆
日本公衆衛生看護学会誌 Vol. 12 No. 3 p. 162-170 2023年12月
Video-based e-learning program for schoolteachers to support children of parents with mental illness: a cluster randomized trial
Masako Kageyama, Atsunori Matsushita, Ayuna Kobayashi, Taku Sakamoto, Yasuhiro Endo, Setsuko Sakae, Keiko Koide, Ryotaro Saita, Hiyuka Kosaka, Satoko Iga, Keiko Yokoyama
BMC Public Health Vol. 23 No. 1 2023年3月18日 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:Springer Science and Business Media LLC地域の強みを高める公衆衛生看護技術を習得するシミュレーションプログラムWEB普及版の実用性に関する意見収集調査
田中美帆, 渡辺莉世, 小出恵子, 規家美咲, 田川 文, 宮本圭子, 岡本玲子
大阪大学看護学雑誌 Vol. 29 No. 1 p. 27-35 2023年3月 研究論文(大学,研究機関等紀要)
A randomized controlled study of an e-learning program (YURAIKU-PRO) for public health nurses to support parents with severe and persistent mental illness and their family members.
Masako Kageyama, Keiko Koide, Ryotaro Saita, Riho Iwasaki-Motegi, Kayo Ichihashi, Kiyotaka Nemoto, Setsuko Sakae, Keiko Yokoyama
BMC nursing Vol. 21 No. 1 p. 342-342 2022年12月5日 研究論文(学術雑誌)
多職種チームによる地域看取りケアの振り返り 訪問看護師の印象に残った事例から得られたチームの共有内容
岡田 麻里, 片山 陽子, 小出 恵子, 尾形 由起子
日本看護科学学会学術集会講演集 Vol. 42回 p. 762-762 2022年12月
出版者・発行元:(公社)日本看護科学学会Cases of intervention refusal encountered by public health nurses in Japan and characteristics of their support– qualitative analysis of described mother-child and elderly cases
Reiko Okamoto, Misaki Kiya, Keiko Koide, Miho Tanaka, Masako Kageyama
BMC Nursing Vol. 21 No. 1 2022年12月 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:Springer Science and Business Media LLC遺族が参加した多職種チームによる地域看取りケアの振り返りの場づくりとその意味 看護師が語った2つの事例から
岡田 麻里, 片山 陽子, 小出 恵子, 尾形 由起子
日本エンドオブライフケア学会誌 Vol. 6 No. 2 p. 170-170 2022年9月
出版者・発行元:(一社)日本エンドオブライフケア学会Relationship between Health Counselor Characteristics and Counseling Impact on Individuals at High-Risk for Lifestyle-Related Disease: Sub-Analysis of the J-HARP Cluster-Randomized Controlled Trial
Midori Noguchi, Minako Kinuta, Toshimi Sairenchi, Miyae Yamakawa, Keiko Koide, Shoko Katsura, Kazue Matsuo, Shizuko Omote, Hironori Imano, Hitoshi Nishizawa, Iichiro Shimomura, Hiroyasu Iso
International Journal of Environmental Research and Public Health Vol. 19 No. 11 p. 6375-6375 2022年5月24日 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:MDPI AGImplementation Degree Assessment Sheet for Health Program in Japan by Customizing CFIR: Development and Validation.
Reiko Okamoto, Masako Kageyama, Keiko Koide, Miho Tanaka, Yoshiko Yamamoto, Mana Fujioka, Ayami Osuna, Kazuko Saeki, Kazue Hirokane, Fusami Nagano, Shinji Takemura
Vol. 3 No. 1 2022年2月 研究論文(学術雑誌)
Development of a prenatal smoking cessation counseling scale for public health nurses in Japan
Meng Li, Reiko Okamoto, Misaki Kiya, Miho Tanaka, Keiko Koide
Tobacco Induced Diseases Vol. 19 No. August p. 1-8 2021年8月3日 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:E.U. European PublishingFactors Associated with Nursing Interventions for Smoking Cessation: A Narrative Review
Meng Li, Keiko Koide, Miho Tanaka, Misaki Kiya, Reiko Okamoto
Nursing Reports Vol. 11 No. 1 p. 64-74 2021年2月1日 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:MDPI AGA Feasibility Evaluation of an Employee-led Brief Health Promotion Program to Promote Lifestyle Change in the Workplace
Keiko Koide, Reiko Okamoto, Mika Makabe, Miho Tanaka, Katsumi Nakase
Journal of Primary Care & Community Health Vol. 12 p. 215013272199364-215013272199364 2021年1月 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:{SAGE} Publications新規保健事業の成果を高めるために市町村保健師が必要と認識する職場環境
小出 恵子, 桂 晶子, 表 志津子, 松尾 和枝, 野口 緑
Journal of Wellness and Health Care Vol. 44 No. 1 p. 61-69 2020年8月
出版者・発行元:ウェルネス・ヘルスケア学会乳幼児の甘味飲料摂取に対する保健医療専門職である母親の対応
小出 恵子, 岡本 玲子, 岡田 麻里
日本地域看護学会誌 Vol. 23 No. 2 p. 4-11 2020年8月
出版者・発行元:(一社)日本地域看護学会新規保健事業の成果を高めるために市町村保健師が必要と認識する職場環境
小出 恵子, 桂 晶子, 表 志津子, 松尾 和枝, 野口 緑
Journal of Wellness and Health Care Vol. 44 No. 1 p. 61-69 2020年8月
出版者・発行元:ウェルネス・ヘルスケア学会Effectiveness of simulation learning program for mastering public health nursing skills to enhance strength of community: A quasi-experimental design
Reiko Okamoto, Kayoko Gouda, Keiko Koide, Mai Tokimasa, Masako Kageyama, Saori Iwamoto, Misa Shiomi, Emiko Kusano, Miho Tanaka, Misaki Kiya, Aoki Tada, Hanayo Koetaka
Nurse Education Today Vol. 90 p. 104432-104432 2020年7月 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:Elsevier BV地域ケアの質保証を目指す起業保健師による人材育成のワザ
合田 加代子, 岡本 玲子, 岩本 里織, 小出 恵子, 蔭山 正子, 塩見 美紗, 草野 恵美子, 聲高 英代
日本公衆衛生看護学会学術集会講演集 Vol. 8回 p. 192-192 2020年1月
出版者・発行元:(一社)日本公衆衛生看護学会行政の支援が行き届きにくい方々への公衆衛生看護技術 1事例の分析を通して
岩本 里織, 岡本 玲子, 塩見 美抄, 小出 恵子, 合田 加代子, 蔭山 正子, 草野 恵美子
日本公衆衛生学会総会抄録集 Vol. 78回 p. 528-528 2019年10月
出版者・発行元:日本公衆衛生学会公衆衛生看護が関わる地域の強みとは 文献の分析による概念化
岡本 玲子, 小出 恵子, 岩本 里織, 合田 加代子, 蔭山 正子, 塩見 美抄, 草野 恵美子, 時政 舞, 田中 美帆
日本公衆衛生看護学会誌 Vol. 8 No. 1 p. 12-22 2019年4月
出版者・発行元:日本公衆衛生看護学会編集委員会Public health nursing art to enhance “strength of community” in Japan
Reiko Okamoto, Masako Kageyama, Keiko Koide, Saori Iwamoto, Kayoko Goda, Misa Shiomi, Emiko Kusano, Miho Tanaka, Mai Tokimasa, Misaki Kiya, Hanayo Koetaka
Open Nursing Journal Vol. 13 No. 1 p. 177-185 2019年 研究論文(学術雑誌)
Relationship between Reflective Practice Skills and Volume of Writing in a Reflective Journal.
Tanaka M, Okamoto R, Koide K
Health Vol. 10 No. 3 p. 283-288 2018年3月 研究論文(学術雑誌)
Actual Status of Healthy Lifestyle Habits of Public Health Nurses in Japan
Yoko Nishida, Keiko Koide, Reiko Okamoto, Saori Iwamoto, Kayoko Goda, Hiroko Seki, Yukiko Sugimoto
Health Vol. 10 No. 02 p. 189-203 2018年 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:Scientific Research Publishing, Inc.Comparison of Public Health Nurse’s Lifestyle Counseling Skills for Clients with Different Readiness of Behavior Changes in Primary Care Settings.
Koide K, Okamoto R, Okada M
Health Vol. 9 No. 6 p. 921-929 2017年6月 研究論文(学術雑誌)
他者の介入を拒否する一人暮らしの男性高齢者への保健師の家庭訪問技術 対象把握から受け入れまで
岡本 玲子, 我澤 量子, 小出 恵子
保健師ジャーナル Vol. 73 No. 5 p. 422-431 2017年5月
出版者・発行元:(株)医学書院保健師学生が日常生活実践中に記述したリフレクションの概念化 リフレクティブスキルの質評価に向けて
田中 美帆, 岡本 玲子, 小出 恵子
日本地域看護学会誌 Vol. 20 No. 1 p. 22-30 2017年4月
出版者・発行元:(一社)日本地域看護学会保健師の研究成果活用力尺度の開発
岡本 玲子, 関 裕子, 合田 加代子, 岩本 里織, 小出 恵子, 芳我 ちより, 福川 京子
日本地域看護学会誌 Vol. 20 No. 1 p. 13-21 2017年4月
出版者・発行元:(一社)日本地域看護学会行政保健師の引き継ぎ業務における準備資料の実態 経験年数と設置主体による比較
小出 恵子, 岡本 玲子, 草野 恵美子, 岩本 里織, 福川 京子
日本公衆衛生看護学会誌 Vol. 6 No. 1 p. 2-9 2017年4月
出版者・発行元:日本公衆衛生看護学会編集委員会Realities of Reflective Practice Skill among Public Health Nurses in Japan and Related Learning and Lifestyle Factors.
Okamoto R, Koide K, Maura Y, Tanaka M
Open Journal of Nursing Vol. 7 No. 5 p. 513-523 2017年3月 研究論文(学術雑誌)
保健師による「活動の対象とめざす成果」の記述の実態
福川 京子, 岡本 玲子, 小出 恵子
日本公衆衛生雑誌 Vol. 64 No. 2 p. 61-69 2017年2月
出版者・発行元:日本公衆衛生学会東日本大震災による津波被災半年後に自治体職員が語った有事の業務と思い:~遺体対応に焦点をあてて~
岡本 玲子, 草野 恵美子, 野村(齋藤) 美紀, 鈴木 るり子, 岸 恵美子, 寺本 千恵, 村嶋 幸代, 岩本 里織, 西田 真寿美, 小出 恵子, 生田 由加利, 田中 美帆, 野村 美千江, 城島 哲子, 酒井 陽子
日本公衆衛生看護学会誌 Vol. 5 No. 1 p. 47-56 2016年
出版者・発行元:一般社団法人 日本公衆衛生看護学会東日本大震災により被災した自治体職員の被災半年後の語りに見られた身体的精神的健康に影響する苦悩を生じた状況
岩本 里織, 岡本 玲子, 小出 恵子, 西田 真寿美, 生田 由加利, 鈴木 るり子, 野村 美千江, 酒井 陽子, 岸 恵美子, 城島 哲子, 草野 恵美子, 齋藤 美紀, 寺本 千恵, 村嶋 幸代
日本公衆衛生看護学会誌 Vol. 4 No. 1 p. 21-31 2015年6月
出版者・発行元:日本公衆衛生看護学会編集委員会保健活動の必要性を見せる行動尺度の開発
岡本 玲子, 鳩野 洋子, 小出 恵子, 長野 扶佐美, 岩本 里織, 草野 恵美子
日本公衆衛生雑誌 Vol. 62 No. 6 p. 271-280 2015年6月
出版者・発行元:日本公衆衛生学会保健師を対象としたリフレクションに基づく保健指導技術向上プログラムの効果
小出 恵子, 岡本 玲子, 猫田 泰敏, 岡田 麻里
日本地域看護学会誌 Vol. 17 No. 3 p. 4-13 2015年3月
出版者・発行元:(一社)日本地域看護学会Identifying Residents' Health Issues Six Weeks after the Great East Japan Earthquake.
Teramoto C, Nagata S, Okamoto R, Suzuki R, Kishi E, Nomura M, Jojima N, Nishida M, Koide K, Kusano E, Iwamoto S, Murashima S
Public health nursing (Boston, Mass.) Vol. 32 No. 6 p. 654-661 2015年 研究論文(学術雑誌)
保健活動の成果をみせる行動実践尺度の開発
鳩野 洋子, 岡本 玲子, 長野 扶佐美, 岩本 里織, 草野 恵美子, 小出 恵子
日本看護研究学会雑誌 Vol. 37 No. 4 p. 55-61 2014年9月
出版者・発行元:(一社)日本看護研究学会The tsunami's impact on mortality in a town severely damaged by the 2011 Great East Japan Earthquake.
Nagata S, Teramoto C, Okamoto R, Koide K, Nishida M, Suzuki R, Nomura M, Tada T, Kishi E, Sakai Y, Jojima N, Kusano E, Iwamoto S, Saito M, Murashima S
Disasters Vol. 38 No. SUPPL2 p. s111-s122 2014年7月 研究論文(学術雑誌)
生活習慣病予防のための行動変容を促す初回保健指導における保健師のコアとなる技術項目
小出 恵子, 岡本 玲子, 草野 恵美子, 岡田 麻里, 小野 美穂, 猫田 泰敏, 茅野 裕美, 山崎 光洋, 北脇 知己
四国公衆衛生学会雑誌 Vol. 59 No. 1 p. 103-113 2014年2月
出版者・発行元:四国公衆衛生学会特定保健指導を実施している保健師の保健指導技術における自己評価の実態
小出 恵子, 岡本 玲子, 猫田 泰敏, 岡田 麻里, 芳我 ちより, 草野 恵美子, 小野 美穂, 北脇 知己, 山崎 光洋
日本公衆衛生学会総会抄録集 Vol. 72回 p. 320-320 2013年10月
出版者・発行元:日本公衆衛生学会東日本大震災で被災した医療・福祉施設が遭遇した困難と活かされた強みおよび今後の課題
草野 恵美子, 大浦 まり子, 野村 美千江, 西田 真寿美, 岡本 玲子, 小出 恵子, 村嶋 幸代, 鈴木 るり子, 酒井 陽子, 岸 恵美子, 多田 敏子, 城島 哲子, 寺本 千恵, 岩本 里織, 野村 美紀
大阪医科大学看護研究雑誌 Vol. 3 p. 120-128 2013年3月
出版者・発行元:大阪医科大学看護学部東日本大震災後の津波による在宅高齢者の健康および生活への影響(The Health and Livelihood of Seniors Affected by the Tsunami after the Great East Japan Earthquake)
多田 敏子, 岡本 玲子, 村嶋 幸代, 鈴木 るり子, 酒井 陽子, 岸 恵美子, 野村 美千江, 城島 哲子, 西田 真寿美, 小出 恵子, 寺本 千恵, 草野 恵美子, 岩本 里織, 齋藤 美紀
四国公衆衛生学会雑誌 Vol. 58 No. 1 p. 134-140 2013年2月
出版者・発行元:四国公衆衛生学会外部支援保健師が捉えた津波被災地の健康課題(Health Concerns in Tsunami-Affected Areas as Perceived by External PHNs in Japan 2011)
野村 美千江, 岡本 玲子, 小出 恵子, 岩本 里織, 草野 恵美子, 齋藤 美紀, 西田 真寿美, 佐尾 貴子, 倉田 朋子, 菅 玲子, 城島 哲子, 岸 恵美子, 酒井 陽子, 寺本 千恵, 多田 敏子, 鈴木 るり子, 村嶋 幸代
四国公衆衛生学会雑誌 Vol. 58 No. 1 p. 126-133 2013年2月
出版者・発行元:四国公衆衛生学会外部支援保健師が捉えた津波被災地の地域特性 Community as Partner Modelを用いた分析(Community Profile of the Tohoku Earthquake, 2011: Affected Areas as Perceived by External PHNs)
野村 美千江, 岡本 玲子, 田中 美延里, 奥田 美恵, 小出 恵子, 岩本 里織, 草野 恵美子, 齋藤 美紀, 西田 真寿美, 城島 哲子, 岸 恵美子, 酒井 陽子, 寺本 千恵, 多田 敏子, 鈴木 るり子, 村嶋 幸代
四国公衆衛生学会雑誌 Vol. 58 No. 1 p. 119-125 2013年2月
出版者・発行元:四国公衆衛生学会特定保健指導担当者のコンピテンシーを高める学習成果創出型プログラム実施による参加者の学習成果
岡田 麻里, 岡本 玲子, 小出 恵子, 岩本 里織
日本地域看護学会誌 Vol. 15 No. 2 p. 27-37 2012年12月
出版者・発行元:(一社)日本地域看護学会保健師等のコンピテンシーを高める学習成果創出型プログラムの開発 大学院の地域貢献を目指すアクションリサーチの一環として
岡本 玲子, 谷垣 靜子, 岩本 里織, 草野 恵美子, 小出 恵子, 鳩野 洋子, 岡田 麻里, 塩見 美抄, 小寺 さやか, 俵 志江, 星田 ゆかり, 福川 京子, 茅野 裕美, 尾ノ井 美由紀
日本公衆衛生雑誌 Vol. 58 No. 9 p. 778-792 2011年9月
出版者・発行元:日本公衆衛生学会乳幼児健診時の保健師の継続支援の必要性に関するアセスメントの実態
小出 恵子, 猫田 泰敏
日本看護科学会誌 Vol. 27 No. 4 p. 42-53 2007年12月
出版者・発行元:(公社)日本看護科学学会子育て世代包括支援センター設置に向けた保健師の視点 2自治体の事例から
草野恵美子, 岡本玲子, 規家美咲, 岩本里織, 蔭山正子, 小出恵子, 合田加代子, 聲高英代, 塩見美抄
日本地域看護学会学術集会講演集 Vol. 23rd (CD-ROM) 2020年
20~30代の働く男性を対象とした健康支援webプログラムの開発
小出恵子, 岡本玲子, 岡田麻里, 眞壁美香
日本地域看護学会学術集会講演集 Vol. 23rd (CD-ROM) 2020年
公衆衛生看護が関わる地域の強みとは -文献の分析による概念化-
岡本玲子, 小出恵子, 岩本里織, 合田加代子, 蔭山正子, 塩見美抄, 草野恵美子, 時政舞, 田中美帆
日本公衆衛生看護学会誌(Web) Vol. 8 No. 1 2019年
保健活動体制を地区担当制に転換するための保健師の公衆衛生看護技術
小出恵子, 岡本玲子, 岩本里織, 合田加代子, 蔭山正子, 草野恵美子, 塩見美抄
日本公衆衛生学会総会抄録集 Vol. 78th 2019年
行政制度の狭間にある人々を支援するフリー保健師のワザ-1例の分析を通して-
岩本里織, 岡本玲子, 合田加代子, 小出恵子, 陰山正子, 塩見美抄, 草野恵美子
日本地域看護学会学術集会講演集 Vol. 21st 2018年
地域の強みを高める公衆衛生看護技術を学ぶシナリオベースのシミュレーション研修プログラムの開発(1)
岡本玲子, 合田加代子, 小出恵子, 時政舞, 陰山正子, 岩本里織, 塩見美抄, 草野恵美子, ラ ジョウ, 田中美帆, 榊原一恵, 聲高英代
日本地域看護学会学術集会講演集 Vol. 21st 2018年
地域の強みを高める公衆衛生看護技術を学ぶシナリオベースのシミュレーション研修プログラムの開発(2)
時政舞, 岡本玲子, 合田加代子, 小出恵子, 蔭山正子, 岩本里織, 塩見美抄, 草野恵美子, ラ ジョウ, 田中美帆, 榊原一恵, 聲高英代
日本地域看護学会学術集会講演集 Vol. 21st 2018年
Positive Healthを推進する地域の潜在力を高める公衆衛生看護技術
岡本玲子, 小出恵子, 合田加代子, 岩本里織, 蔭山正子, 塩見美抄, 草野恵美子
日本地域看護学会学術集会講演集 Vol. 20th 2017年
地域サロン活動に参加している中山間地域在住高齢者の健康状態・生活状況・QOL
岡田 麻里, 吉川 ひろみ, 水馬 朋子, 矢吹 正直, 小島 由佳利, 小出 恵子
日本公衆衛生学会総会抄録集 Vol. 75回 p. 485-485 2016年10月
出版者・発行元:日本公衆衛生学会保健師の健康生活習慣と専門能力との関連
西田洋子, 西田洋子, 小出恵子, 岡本玲子, 岩本里織, 合田加代子, 関裕子, 杉本由希子
日本公衆衛生学会総会抄録集 Vol. 75th 2016年
保健師の家庭訪問技術到達度~経験年数による獲得状況~
岡本玲子, 小出恵子, 岩本里織, 杉本由希子, 合田加代子
日本公衆衛生学会総会抄録集 Vol. 75th 2016年
地域の強み「住民の連帯」を高める公衆衛生看護技術
岡本玲子, 小出恵子, 岩本里織, 合田加代子
日本看護科学学会学術集会講演集 Vol. 36th 2016年
中山間地域高齢者における孤独感に関連する要因の探索
岡田 麻里, 吉川 ひろみ, 水馬 朋子, 矢吹 正直, 小島 由佳利, 小出 恵子
日本公衆衛生学会総会抄録集 Vol. 74回 p. 343-343 2015年10月
出版者・発行元:日本公衆衛生学会中山間地域支えあいづくりを考えるワークショップへの参加住民の学び
矢吹 正直, 小島 由佳利, 岡田 麻里, 吉川 ひろみ, 水馬 朋子, 小出 恵子
日本公衆衛生学会総会抄録集 Vol. 74回 p. 343-343 2015年10月
出版者・発行元:日本公衆衛生学会A氏の生活からみた一人暮らし高齢者の中山間地域在宅生活継続のための事例研究
小島 由佳利, 矢吹 正直, 岡田 麻里, 吉川 ひろみ, 水馬 朋子, 小出 恵子
日本公衆衛生学会総会抄録集 Vol. 74回 p. 344-344 2015年10月
出版者・発行元:日本公衆衛生学会中山間地域における在宅高齢者の幸福感に関連する要因の探索
大塚 俊, 岡田 麻里, 小出 恵子
日本看護研究学会雑誌 Vol. 38 No. 3 p. 194-194 2015年7月
出版者・発行元:(一社)日本看護研究学会保健師の保健指導技術の自己評価に関する対象者の変化ステージ別の比較
小出 恵子, 猫田 泰敏, 岡田 麻里, 芳我 ちより, 岡本 玲子
日本公衆衛生学会総会抄録集 Vol. 73回 p. 378-378 2014年10月
出版者・発行元:日本公衆衛生学会保健師の健康生活習慣の実態-経験年数による比較-
小出恵子, 芳我ちより, 岡本玲子, 関裕子, 岩本里織, 合田加代子
日本地域看護学会学術集会講演集 Vol. 17th 2014年
保健師の研究成果活用力尺度の開発と信頼性・妥当性の検討
合田加代子, 関裕子, 芳我ちより, 小出恵子, 岩本里織, 岡本玲子
日本地域看護学会学術集会講演集 Vol. 17th 2014年
保健師のリフレクションと実践との影響およびその関連要因
岩本里織, 岡本玲子, 関裕子, 小出恵子, 芳我ちより, 合田加代子
日本地域看護学会学術集会講演集 Vol. 17th 2014年
保健師の研究成果活用力と学習要因との関連
関裕子, 岡本玲子, 芳我ちより, 小出恵子, 岩本里織, 合田加代子
日本地域看護学会学術集会講演集 Vol. 17th 2014年
特定保健指導を実施している保健師に対する「保健指導技術向上プログラム」による学び
岡田 麻里, 小出 恵子, 芳我 ちより, 岡本 玲子
日本公衆衛生学会総会抄録集 Vol. 72回 p. 320-320 2013年10月
出版者・発行元:日本公衆衛生学会地域ケアの質保証を目指す起業保健師による人材育成のワザ
合田加代子, 岡本玲子, 岩本里織, 小出恵子, 蔭山正子, 塩見美抄, 草野恵美子, 聲高英代
第8回日本公衆衛生看護学会学術集会 2020年1月
保健師に求められる政策移転のワザ ~「つくる・つたえる・つかう」で根拠を持った実践を!~
岡本玲子, 蔭山正子, 小出恵子, 長野扶佐美, 佐伯和子, 廣金和枝, 山本佳子, 藤岡茉奈, 大砂彩水, 規家美咲
第8回日本公衆衛生看護学会学術集会 2020年1月
保健師活動における政策移転研究の可能性 経験事例に基づく検討
岡本 玲子, 小出 恵子, 長野 扶佐美
日本公衆衛生学会総会抄録集 2019年10月
保健活動体制を地区担当制に転換するための保健師の公衆衛生看護技術
小出 恵子, 岡本 玲子, 岩本 里織, 合田 加代子, 蔭山 正子, 草野 恵美子, 塩見 美抄
日本公衆衛生学会総会抄録集 2019年10月
行政の支援が行き届きにくい方々への公衆衛生看護技術 1事例の分析を通して
岩本 里織, 岡本 玲子, 塩見 美抄, 小出 恵子, 合田 加代子, 蔭山 正子, 草野 恵美子
日本公衆衛生学会総会抄録集 2019年10月
中山間地域在住高齢女性の一人暮らし生活継続力の構造化
岡田 麻里, 小出 恵子, 矢吹 正直, 吉川 ひろみ, 水馬 朋子
日本公衆衛生学会総会抄録集 2019年10月
Intention to get ready for work determines lifestyle habits of working unmarried men in their twenties to thirties
The 5 th international conference of the global network for public health nursing(GNPHN) 2019年5月
スクラップ&ビルドに向けたビジョンづくりのための公衆衛生看護技術-1事例の分析より-
小出恵子,岡本玲子,岩本里織,合田加代子,塩見美抄,蔭山正子,草野恵美子,榊原 一恵
2019年1月
地域の強みを高める公衆衛生看護技術シミュレーションプログラムの評価 企画評価と技術認識変化との関連
時政 舞, 合田 加代子, 小出 恵子, 蔭山 正子, 岩本 里織, 草野 恵美子, 塩見 美抄, 規家 美咲, 多田 碧樹, 岡本 玲子
日本看護科学学会学術集会講演集 2018年12月
地域の強みを高める公衆衛生看護技術シミュレーションプログラムの評価 企画評価と参加者満足度の関連
規家 美咲, 合田 加代子, 小出 恵子, 蔭山 正子, 岩本 里織, 草野 恵美子, 塩見 美抄, 時政 舞, 多田 碧樹, 岡本 玲子
日本看護科学学会学術集会講演集 2018年12月
地域の強みを高める公衆衛生看護技術シミュレーションプログラムの評価 参加者による企画評価と満足度
多田 碧樹, 合田 加代子, 小出 恵子, 蔭山 正子, 岩本 里織, 草野 恵美子, 塩見 美抄, 時政 舞, 規家 美咲, 岡本 玲子
日本看護科学学会学術集会講演集 2018年12月
地域包括ケアシステムづくりを目指したランチミーティング式地域ケア会議の成果
岡田 麻里, 矢吹 正直, 横山 美栄子, 清水 めぐみ, 水馬 朋子, 吉川 ひろみ, 小出 恵子, 尾形 由起子
日本公衆衛生学会総会抄録集 2018年10月
20・30代の事務系独身男性における仕事備え型生活習慣モデル
小出 恵子, 岡本 玲子, 岡田 麻里, 池内 知鶴, 小山 このみ
日本公衆衛生学会総会抄録集 2018年10月
20・30代の働き盛り独身男性が認識する生活習慣の規定要因の探索
小出 恵子, 岡田 麻里, 岡本 玲子, 池内 知鶴, 小山 このみ
日本公衆衛生学会総会抄録集 2017年10月
事業場を対象とした健康増進プログラムにおける生活習慣と体力の実施前後の比較
小山 このみ, 小出 恵子, 岡本 玲子, 中瀬 克己, 福岡 悦子, 逸見 眞理子, 石尾 正紀, 山野井 尚美, 焔硝岩 政樹
日本公衆衛生学会総会抄録集 2017年10月
地域の強み「住民の連帯」を高める公衆衛生看護技術
岡本 玲子, 小出 恵子, 岩本 里織, 合田 加代子
日本看護科学学会学術集会講演集 2016年11月
子どもの嗜好飲料摂取に対する保健医療専門職である母親の対応モデル
小出 恵子, 岡本 玲子, 岡田 麻里
日本看護科学学会学術集会講演集 2016年11月
保健師の家庭訪問技術到達度 経験年数による獲得状況
岡本 玲子, 小出 恵子, 岩本 里織, 杉本 由希子, 合田 加代子
日本公衆衛生学会総会抄録集 2016年10月
保健師の健康生活習慣と専門能力との関連
西田 洋子, 小出 恵子, 岡本 玲子, 岩本 里織, 合田 加代子, 関 裕子, 杉本 由希子
日本公衆衛生学会総会抄録集 2016年10月
地域サロン活動に参加している中山間地域在住高齢者の健康状態・生活状況・QOL
岡田 麻里, 吉川 ひろみ, 水馬 朋子, 矢吹 正直, 小島 由佳利, 小出 恵子
日本公衆衛生学会総会抄録集 2016年10月
岡山県健康増進プログラムの参加者が設定した行動目標の特徴
福川 京子, 小出 恵子, 岡本 玲子, 中瀬 克己, 福岡 悦子, 逸見 眞理子, 石尾 正紀, 山野井 尚美, 焔硝岩 政樹
日本公衆衛生学会総会抄録集 2016年10月
事業場に対する岡山県健康増進プログラムにおける参加方法別の効果の比較
小出 恵子, 岡本 玲子, 福川 京子, 中瀬 克己, 福岡 悦子, 逸見 眞理子, 石尾 正紀, 山野井 尚美, 焔硝岩 政樹
日本公衆衛生学会総会抄録集 2016年10月
A氏の生活からみた一人暮らし高齢者の中山間地域在宅生活継続のための事例研究
小島 由佳利, 矢吹 正直, 岡田 麻里, 吉川 ひろみ, 水馬 朋子, 小出 恵子
日本公衆衛生学会総会抄録集 2015年10月
中山間地域支えあいづくりを考えるワークショップへの参加住民の学び
矢吹 正直, 小島 由佳利, 岡田 麻里, 吉川 ひろみ, 水馬 朋子, 小出 恵子
日本公衆衛生学会総会抄録集 2015年10月
中山間地域高齢者における孤独感に関連する要因の探索
岡田 麻里, 吉川 ひろみ, 水馬 朋子, 矢吹 正直, 小島 由佳利, 小出 恵子
日本公衆衛生学会総会抄録集 2015年10月
健康長寿を推進するプログラムの開発と普及(第2報) モデル実施前後の行動変容の特徴
岡本 玲子, 小出 恵子, 田中 美帆, 中瀬 克己, 石尾 正紀, 福岡 悦子, 逸見 眞理子, 焔硝岩 政樹, 山野井 尚美
日本公衆衛生学会総会抄録集 2015年10月
健康長寿を推進するプログラムの開発と普及(第1報) 県民健康調査結果を踏まえた展開
焔硝岩 政樹, 岡本 玲子, 中瀬 克己, 福岡 悦子, 逸見 眞理子, 石尾 正紀, 山野井 尚美, 小出 恵子, 田中 美帆
日本公衆衛生学会総会抄録集 2015年10月
被災地の医療福祉機関が遭遇した困難と活かされた強み、今後の課題
草野 恵美子, 大浦 まり子, 野村 美千江, 西田 真寿美, 岡本 玲子, 小出 恵子, 村嶋 幸代, 鈴木 るり子, 酒井 陽子, 岸 恵美子, 多田 敏子, 城島 哲子, 寺本 千恵, 岩本 里織, 齋藤 美紀
日本公衆衛生学会総会抄録集 2012年10月
津波災害を経験した住民等が必要と考えた平時の防災・減災教育
小出 恵子, 草野 恵美子, 野村 美千江, 岡本 玲子, 西田 真寿美, 岩本 里織, 酒井 陽子, 岸 恵美子, 城島 哲子, 齋藤 美紀, 多田 敏子, 寺本 千恵, 鈴木 るり子, 村嶋 幸代
日本公衆衛生学会総会抄録集 2012年10月
災害に備える保健師の平時の情報管理
齋藤美紀, 岩本里織, 城島哲子, 岡本玲子, 西田真寿美, 小出恵子, 野村美千江, 酒井陽子, 草野恵美子, 多田敏子, 鈴木るり子, 岸恵美子, 寺本千恵, 村嶋幸代
日本地域看護学会学術集会講演集 2012年6月
東北大震災により被災を受けた自治体職員の被災後の身体的心理的苦悩―半年後の語りから―
岩本里織, 岡本玲子, 多田敏子, 小出恵子, 西田真寿美, 鈴木るり子, 野村美千江, 酒井陽子, 岸恵美子, 城島哲子, 草野恵美子, 齋藤美紀, 寺本千恵, 村嶋幸代
日本地域看護学会学術集会講演集 2012年6月
津波災害被災地における外部支援保健師の対応
野村美千江, 田中美延里, 奥田美恵, 岡本玲子, 岸恵美子, 鈴木るり子, 酒井陽子, 城島哲子, 草野恵美子, 岩本里織, 小出恵子, 齋藤美紀, 西田真寿美, 寺本千恵, 多田敏子, 村嶋幸代
日本地域看護学会学術集会講演集 2012年6月
津波災害を受けた自治体職員の印象に残った被災後の業務
岡本玲子, 岩本里織, 多田敏子, 西田真寿美, 小出恵子, 野村美千江, 城島哲子, 酒井陽子, 草野恵美子, 齋藤美紀, 鈴木るり子, 岸恵美子, 寺本千恵, 村嶋幸代
日本地域看護学会学術集会講演集 2012年6月
Public Health Nursing Activities Required in Normal Times for Disaster Prevention and Reduction: Based on Experience of PHNs following the Great East Japan Earthquake
Emiko Kusano, Keiko Koide, Michie Nomura, Reiko Okamoto, Masumi Nishida, Sachiyo Murashima, Ruriko Suzuki, Emiko Kishi, Toshiko Tada, Saori Iwamoto, Chie Teramoto, Yoko Sakai, Noriko Jojima, Miki Saito
The 9th International Conference of the Global Network of WHO 2012年6月
地震による津波災害と保健師活動1 被災地で生きる住民の痛みと強み
西田真寿美, 草野恵美子, 小出恵子, 岡本玲子, 野村美千江, 佐尾貴子, 倉田朋子, 菅玲子, 皿海二子, 岩本里織, 酒井陽子, 岸恵美子, 城島哲子, 齋藤美紀, 多田敏子, 寺本千恵, 鈴木るり子, 村嶋幸代
第1回日本保健師学術集会抄録集 2012年3月
地震による津波災害と保健師活動2 外部から被災地支援に入った保健師が把握した住民の回復力
岸恵美子, 草野恵美子, 岡本玲子, 小出恵子, 西田真寿美, 酒井陽子, 齋藤美紀, 岩本里織, 野村美千江, 佐尾貴子, 倉田朋子, 菅玲子, 皿海二子, 城島哲子, 多田敏子, 寺本千恵, 鈴木るり子, 村嶋幸代
第1回日本保健師学術集会抄録集 2012年3月
地震による津波災害と保健師活動5 全戸訪問ボランティアに参加した保健師による訪問活動の再考
城島哲子, 岩本里織, 齋藤美紀, 皿海二子, 酒井陽子, 岡本玲子, 小出恵子, 西田真寿美, 草野恵美子, 野村美千江, 佐尾貴子, 倉田朋子, 菅玲子, 岸恵美子, 多田敏子, 寺本千恵, 鈴木るり子, 村嶋幸代
第1回日本保健師学術集会抄録集 2012年3月
地震による津波災害と保健師活動3 支援に入った保健師が捉えた被災住民の特性と健康問題
佐尾貴子, 倉田朋子, 菅玲子, 野村美千江, 岡本玲子, 小出恵子, 皿海二子, 岩本里織, 西田真寿美, 酒井陽子, 岸恵美子, 城島哲子, 草野恵美子, 齋藤美紀, 多田敏子, 寺本千恵, 鈴木るり子, 村嶋幸代
第1回日本保健師学術集会抄録集 2012年3月
地震による津波災害と保健師活動4 外部から被災地支援に入った保健師が把握した災害保健活動の課題と今後のあり方
酒井陽子, 齋藤美紀, 岡本玲子, 小出恵子, 西田真寿美, 岩本里織, 野村美千江, 佐尾貴子, 倉田朋子, 菅玲子, 皿海二子, 岸恵美子, 城島哲子, 草野恵美子, 多田敏子, 寺本千恵, 鈴木るり子, 村嶋幸代
第1回日本保健師学術集会抄録集 2012年3月
地震による津波災害と保健師活動6 行政機能が麻痺した被災地保健師の体験と思い
岡本玲子, 小出恵子, 岩本里織, 西田真寿美, 野村美千江, 佐尾貴子, 倉田朋子, 菅玲子, 皿海二子, 酒井陽子, 岸恵美子, 城島哲子, 草野恵美子, 齋藤美紀, 多田敏子, 寺本千恵, 鈴木るり子, 村嶋幸代
第1回日本保健師学術集会抄録集 2012年3月
地震による津波災害が大槌町にもたらした変化1 人々の移動
岡本玲子, 小出恵子, 西田真寿美, 村嶋幸代, 鈴木るり子, 酒井陽子, 岸恵美子, 野村美千江, 多田敏子, 城島哲子, 寺本千恵, 草野恵美子, 岩本里織, 齋藤美紀
第16回日本在宅ケア学会学術集会講演集 2012年2月
地震による津波災害が大槌町にもたらした変化2 人口ピラミッド
村嶋幸代, 寺本千恵, 小出恵子, 西田真寿美, 鈴木るり子, 酒井陽子, 岸恵美子, 野村美千江, 多田敏子, 城島哲子, 草野恵美子, 岩本里織, 齋藤美紀, 岡本玲子
第16回日本在宅ケア学会学術集会講演集 2012年2月
地震による津波災害が大槌町にもたらした変化3 健康・生活支援課題
多田敏子, 岡本玲子, 村嶋幸代, 鈴木るり子, 酒井陽子, 岸恵美子, 野村美千江, 城島哲子, 西田真寿美, 小出恵子, 寺本千恵, 草野恵美子, 岩本里織, 齋藤美紀
第16回日本在宅ケア学会学術集会講演集 2012年2月
地震による津波災害が大槌町にもたらした変化5 支援必要な事例
寺本千恵, 村嶋幸代, 岡本玲子, 鈴木るり子, 酒井陽子, 岸恵美子, 野村美千江, 多田敏子, 城島哲子, 西田真寿美, 小出恵子, 草野恵美子, 岩本里織, 齋藤美紀
第16回日本在宅ケア学会学術集会講演集 2012年2月
地震による津波災害が大槌町にもたらした変化4 血圧の実態
鈴木るり子, 岡本玲子, 小出恵子, 西田真寿美, 村嶋幸代, 酒井陽子, 岸恵美子, 野村美千江, 多田敏子, 城島哲子, 寺本千恵, 草野恵美子, 岩本里織, 齋藤美紀
第16回日本在宅ケア学会学術集会講演集 2012年2月
働く男性のための健康支援プログラム-先輩のライフストーリーを通して考える!-
小出恵子,岡本玲子,岡田麻里,眞壁美香,滝川奈都子,池内知鶴
2020年3月 ~
虐待死亡検証報告にみる0歳31事例への自治体と保健師の対応課題 : 実装研究統合枠組みを用いた分析
阿波屋 咲季, 小出 恵子, 岡本 玲子
大阪大学看護学雑誌 Vol. 31 No. 1 p. 67-74 2025年3月31日
産前から児童虐待リスクを探索する公衆衛生看護技術 : アセスメントツールのみで査定できない違和感より
規家 美咲, 小出 恵子, 岡本 玲子
大阪大学看護学雑誌 Vol. 31 No. 1 p. 10-19 2025年3月31日
実装科学の視点からみた保健師の事業化・施策化能力の課題
下田和 美怜, 岡本 玲子, 宮本 圭子, 小出 恵子, 田中 美帆
大阪大学看護学雑誌 Vol. 30 No. 1 p. 55-63 2024年3月31日
地域の強みを高める公衆衛生看護技術を習得するシミュレーションプログラムWEB普及版の実用性に関する意見収集調査
田中 美帆, 渡辺 莉世, 小出 恵子, 規家 美咲, 田川 文, 宮本 圭子, 岡本 玲子
大阪大学看護学雑誌 Vol. 29 No. 1 p. 27-35 2023年3月31日