顔写真

顔写真

梅津 大輝
Umetsu Daiki
梅津 大輝
Umetsu Daiki
理学研究科 生物科学専攻,講師

keyword ショウジョウバエ,細胞力学,組織形成,多細胞

経歴 7

  1. 2023年4月 ~ 継続中
    大阪大学 大学院理学研究科 生物科学専攻 講師

  2. 2016年4月 ~ 2023年3月
    東北大学生命科学研究科 助教

  3. 2014年10月 ~ 2016年3月
    理化学研究所 多細胞システム形成研究センター 研究員

  4. 2014年2月 ~ 2014年9月
    理化学研究所 発生・再生科学総合研究センター 研究員

  5. 2012年3月 ~ 2014年1月
    ドレスデン工科大学 研究員

  6. 2007年4月 ~ 2012年2月
    マックスプランク 分子細胞生物学・遺伝学研究所 ドレスデン ポスドク

  7. 2006年4月 ~ 2007年3月
    東京大学分子細胞生物学研究所 ポスドク

学歴 3

  1. 東京大学 大学院理学系研究科 生物化学専攻

    2002年4月 ~ 2006年3月

  2. 東京大学 大学院理学系研究科 生物科学専攻

    2000年4月 ~ 2002年3月

  3. 埼玉大学 理学部 分子生物学科

    1996年4月 ~ 2000年3月

委員歴 8

  1. 大阪大学理学部生物科学科 教務委員

    2025年4月 ~ 継続中

  2. 大阪大学理学部生物科学科 研究環境整備委員

    2024年4月 ~ 2025年3月

  3. 大阪大学理学部生物科学科 教務委員

    2023年4月 ~ 2024年3月

  4. 東北大学理学部生物学科 安全管理委員

    2016年4月 ~ 2023年3月

  5. 東北大学理学部生物学科 学生実習委員

    2016年4月 ~ 2023年3月

  6. 東北大学理学部生物学科 オープンキャンパス実行委員

    2020年4月 ~ 2021年3月

  7. 東北大学理学部生物学科 学生実習委員長

    2020年4月 ~ 2021年3月

  8. 東北大学 自然科学総合実験 課題11 課題責任者

    2019年4月 ~ 2020年3月

所属学会 3

  1. 日本細胞生物学会

  2. 日本発生生物学会

  3. 日本分子生物学会

研究内容・専門分野 3

  1. ライフサイエンス / 分子生物学 /

  2. ライフサイエンス / 細胞生物学 /

  3. ライフサイエンス / 発生生物学 /

受賞 2

  1. ABiSイメージコンテスト 動画部門グランプリ

    第77回日本細胞生物学会・第58回日本発生生物学会合同大会 2025年7月

  2. ベストポスター賞(2位)

    1st Asia-Pacific Drosophila Research Conference 2011年5月

論文 37

  1. Dual-purpose dynamics emerge from a heterogeneous cell population in Drosophila metamorphosis

    Daiki Wakita, Satoshi Yamaji, Daiki Umetsu, Takeshi Kano

    PLOS Computational Biology 2025年 研究論文(学術雑誌)

  2. 多細胞の合成生物学 発生・分化機構を知って,創って,利用する 細胞性粘菌と動物から俯瞰する細胞アセンブリの細胞間認証アーキテクチャ

    澤井哲, 梅津大輝

    実験医学 Vol. 43 No. 6 2025年

  3. Reduction of endocytosis and EGFR signaling is associated with the switch from isolated to clustered apoptosis during epithelial tissue remodeling in Drosophila

    Kevin Yuswan, Xiaofei Sun, Erina Kuranaga, Daiki Umetsu

    PLOS Biology Vol. 22 No. 10 p. e3002823-e3002823 2024年10月14日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Public Library of Science (PLoS)
  4. Numb Suppresses Notch-Dependent Activation of Enhancer of split during Lateral Inhibition in the Drosophila Embryonic Nervous System

    Elzava Yuslimatin Mujizah, Satoshi Kuwana, Kenjiroo Matsumoto, Takuma Gushiken, Naoki Aoyama, Hiroyuki O. Ishikawa, Takeshi Sasamura, Daiki Umetsu, Mikiko Inaki, Tomoko Yamakawa, Martin Baron, Kenji Matsuno

    Biomolecules Vol. 14 No. 9 p. 1062-1062 2024年8月26日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:MDPI AG
  5. Nutrient-driven dedifferentiation of enteroendocrine cells promotes adaptive intestinal growth

    Hiroki Nagai, Luis Augusto Eijy Nagai, Sohei Tasaki, Ryuichiro Nakato, Daiki Umetsu, Erina Kuranaga, Masayuki Miura, Yu-ichiro Nakajima

    Developmental Cell Vol. 58 No. 18 p. 1764-1781 2023年9月25日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Cold Spring Harbor Laboratory
  6. Quantitative Analysis of the Coordinated Movement of Cells in a Freely Moving Cell Population

    Daiki Umetsu, Satoshi Yamaji, Daiki Wakita, Takeshi Kano

    Journal of Robotics and Mechatronics Vol. 35 No. 4 p. 931-937 2023年8月20日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Fuji Technology Press Ltd.
  7. Estimation of crossbridge-state during cardiomyocyte beating using second harmonic generation.

    Hideaki Fujita, Junichi Kaneshiro, Maki Takeda, Kensuke Sasaki, Rikako Yamamoto, Daiki Umetsu, Erina Kuranaga, Shuichiro Higo, Takumi Kondo, Yoshihiro Asano, Yasushi Sakata, Shigeru Miyagawa, Tomonobu M Watanabe

    Life science alliance Vol. 6 No. 7 2023年7月 研究論文(学術雑誌)

  8. Cell mechanics and cell-cell recognition controls by Toll-like receptors in tissue morphogenesis and homeostasis.

    Daiki Umetsu

    Fly Vol. 16 No. 1 p. 233-247 2022年12月 研究論文(学術雑誌)

  9. 上皮組織を区画化する細胞接着性の違い

    梅津大輝

    生物物理(Web) Vol. 62 No. 1 2022年

  10. Sample Preparation and Imaging of the Pupal Drosophila Abdominal Epidermis.

    Daiki Umetsu

    Methods in molecular biology (Clifton, N.J.) Vol. 2540 p. 335-347 2022年 研究論文(学術雑誌)

  11. A Novel Cell Vertex Model Formulation that Distinguishes the Strength of Contraction Forces and Adhesion at Cell Boundaries

    Katsuhiko Sato, Daiki Umetsu

    Frontiers in Physics Vol. 9 2021年7月22日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Frontiers Media SA
  12. Differential cell adhesion implemented by Drosophila Toll corrects local distortions of the anterior-posterior compartment boundary.

    Norihiro Iijima, Katsuhiko Sato, Erina Kuranaga, Daiki Umetsu

    Nature communications Vol. 11 No. 1 p. 6320-6320 2020年12月10日 研究論文(学術雑誌)

  13. Reduction of endocytic activity accelerates cell elimination during tissue remodeling of the Drosophila epidermal epithelium.

    Shinichiro Hoshika, Xiaofei Sun, Erina Kuranaga, Daiki Umetsu

    Development (Cambridge, England) Vol. 147 No. 7 2020年4月14日 研究論文(学術雑誌)

  14. 組織リモデリングにおける細胞の入れ替わりとエンドサイトーシスの役割

    梅津大輝, 倉永英里奈

    医学のあゆみ Vol. 274 No. 5 2020年

  15. Competition for Space Is Controlled by Apoptosis-Induced Change of Local Epithelial Topology.

    Alice Tsuboi, Shizue Ohsawa, Daiki Umetsu, Yukari Sando, Erina Kuranaga, Tatsushi Igaki, Koichi Fujimoto

    Current biology : CB Vol. 28 No. 13 p. 2115-2128 2018年7月9日 研究論文(学術雑誌)

  16. Inference of cell mechanics in heterogeneous epithelial tissue based on multivariate clone shape quantification

    Alice Tsuboi, Daiki Umetsu, Erina Kuranaga, Koichi Fujimoto

    Frontiers in Cell and Developmental Biology Vol. 5 No. 68 2017年8月3日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Frontiers Media S.A.
  17. Planar polarized contractile actomyosin networks in dynamic tissue morphogenesis

    Daiki Umetsu, Erina Kuranaga

    CURRENT OPINION IN GENETICS & DEVELOPMENT Vol. 45 p. 90-96 2017年8月 研究論文(学術雑誌)

  18. Segmentation and quantitative analysis of epithelial tissues

    Benoit Aigouy, Daiki Umetsu, Suzanne Eaton

    Methods in Molecular Biology Vol. 1478 p. 227-239 2016年 論文集(書籍)内論文

    出版者・発行元:Humana Press Inc.
  19. A local difference in Hedgehog signal transduction increases mechanical cell bond tension and biases cell intercalations along the Drosophila anteroposterior compartment boundary.

    Katrin Rudolf, Daiki Umetsu, Maryam Aliee, Liyuan Sui, Frank Jülicher, Christian Dahmann

    Development (Cambridge, England) Vol. 142 No. 22 p. 3845-58 2015年11月15日 研究論文(学術雑誌)

  20. Signals and mechanics shaping compartment boundaries in Drosophila

    Daiki Umetsu, Christian Dahmann

    WILEY INTERDISCIPLINARY REVIEWS-DEVELOPMENTAL BIOLOGY Vol. 4 No. 4 p. 407-417 2015年7月 研究論文(学術雑誌)

  21. An RNA Interference Screen for Genes Required to Shape the Anteroposterior Compartment Boundary in Drosophila Identifies the Eph Receptor

    Daiki Umetsu, Sebastian Dunst, Christian Dahmann

    PLOS ONE Vol. 9 No. 12 2014年12月 研究論文(学術雑誌)

  22. Local Increases in Mechanical Tension Shape Compartment Boundaries by Biasing Cell Intercalations

    Daiki Umetsu, Benoit Aigouy, Maryam Aliee, Liyuan Sui, Suzanne Eaton, Frank Juelicher, Christian Dahmann

    CURRENT BIOLOGY Vol. 24 No. 15 p. 1798-1805 2014年8月 研究論文(学術雑誌)

  23. Coordinated sequential action of EGFR and Notch signaling pathways regulates proneural wave progression in the Drosophila optic lobe.

    Tetsuo Yasugi, Atsushi Sugie, Daiki Umetsu, Tetsuya Tabata

    Development (Cambridge, England) Vol. 137 No. 19 p. 3193-203 2010年10月 研究論文(学術雑誌)

  24. Recognition of pre- and postsynaptic neurons via nephrin/NEPH1 homologs is a basis for the formation of the Drosophila retinotopic map.

    Atsushi Sugie, Daiki Umetsu, Tetsuo Yasugi, Karl-Friedrich Fischbach, Tetsuya Tabata

    Development (Cambridge, England) Vol. 137 No. 19 p. 3303-13 2010年10月 研究論文(学術雑誌)

  25. Compartment boundaries Sorting cells with tension

    Daiki Umetsu, Christian Dahmann

    FLY Vol. 4 No. 3 p. 241-245 2010年7月 研究論文(学術雑誌)

  26. A histone chaperone, DEK, transcriptionally coactivates a nuclear receptor.

    Shun Sawatsubashi, Takuya Murata, Jinseon Lim, Ryoji Fujiki, Saya Ito, Eriko Suzuki, Masahiko Tanabe, Yue Zhao, Shuhei Kimura, Sally Fujiyama, Takashi Ueda, Daiki Umetsu, Takashi Ito, Ken-ichi Takeyama, Shigeaki Kato

    Genes & development Vol. 24 No. 2 p. 159-70 2010年1月15日 研究論文(学術雑誌)

  27. Increased cell bond tension governs cell sorting at the Drosophila anteroposterior compartment boundary.

    Katharina P Landsberg, Reza Farhadifar, Jonas Ranft, Daiki Umetsu, Thomas J Widmann, Thomas Bittig, Amani Said, Frank Jülicher, Christian Dahmann

    Current biology : CB Vol. 19 No. 22 p. 1950-5 2009年12月1日

  28. Drosophila optic lobe neuroblasts triggered by a wave of proneural gene expression that is negatively regulated by JAK/STAT.

    Tetsuo Yasugi, Daiki Umetsu, Satoshi Murakami, Makoto Sato, Tetsuya Tabata

    Development (Cambridge, England) Vol. 135 No. 8 p. 1471-80 2008年4月

  29. 神経回路形成におけるシナプス前後細胞間認識に必要な因子の網羅的探索:ショウジョウバエ視覚系神経節の形成をモデルとして

    杉江淳, 梅津大輝, 多羽田哲也

    生化学 2008年

  30. Focal adhesion kinase controls morphogenesis of the Drosophila optic stalk.

    Satoshi Murakami, Daiki Umetsu, Yuko Maeyama, Makoto Sato, Shoko Yoshida, Tetsuya Tabata

    Development (Cambridge, England) Vol. 134 No. 8 p. 1539-48 2007年4月

  31. ショウジョウバエ成虫脳における同心円ゾーンと細胞移動による神経回路の構築

    佐藤純, 田井美也子, 梅津大輝, 北田祐介, 多羽田哲也

    生化学 2007年

  32. 神経幹細胞を形成するProneural waveの進行はJAK/STATにより負に制御されている

    多羽田哲也, 八杉徹雄, 梅津大輝, 村上智史, 吉田章子, 佐藤純

    生化学 2007年

  33. The highly ordered assembly of retinal axons and their synaptic partners is regulated by Hedgehog/Single-minded in the Drosophila visual system.

    Daiki Umetsu, Satoshi Murakami, Makoto Sato, Tetsuya Tabata

    Development (Cambridge, England) Vol. 133 No. 5 p. 791-800 2006年3月

  34. DWnt4はショウジョウバエ視覚系において視神経軸索投射の背腹特異性を制御する

    佐藤純, 梅津大輝, 村上智史, 八杉徹雄, 多羽田哲也

    細胞工学 Vol. 25 No. 4 2006年

  35. DWnt4 regulates the dorsoventral specificity of retinal projections in the Drosophila melanogaster visual system.

    Makoto Sato, Daiki Umetsu, Satoshi Murakami, Tetsuo Yasugi, Tetsuya Tabata

    Nature neuroscience Vol. 9 No. 1 p. 67-75 2006年1月

  36. ショウジョウバエの視覚中枢 脳神経系構築メカニズムのモデルとして

    吉田章子, 佐藤純, 梅津大輝, 多羽田哲也

    蛋白質 核酸 酵素 Vol. 51 No. 13 p. 1817-26 2006年

  37. DPP signaling controls development of the lamina glia required for retinal axon targeting in the visual system of Drosophila.

    Shoko Yoshida, Laurent Soustelle, Angela Giangrande, Daiki Umetsu, Satoshi Murakami, Tetsuo Yasugi, Takeshi Awasaki, Kei Ito, Makoto Sato, Tetsuya Tabata

    Development (Cambridge, England) Vol. 132 No. 20 p. 4587-98 2005年10月

MISC 8

  1. 大腸菌ホスファチジルセリン合成酵素のN,C両末端における塩基性領域の機能解析

    西野有紀, 古川裕, 梅津大輝, 落合州子, 松岡聡, 松本幸次, 原弘志

    日本遺伝学会大会プログラム・予稿集 Vol. 85th 2013年

  2. ショウジョウバエ視覚系において眼柄形成に関与する新規遺伝子corsetの解析

    村上智史, 梅津大輝, 佐藤純, 粟崎健, 伊藤啓, 多羽田哲也

    日本発生生物学会大会発表要旨集 Vol. 38th 2005年

  3. ショウジョウバエ視覚中枢においてJAK/STATシグナルはラミナ神経細胞の分化を制御する

    八杉徹雄, 梅津大輝, 村上智史, 高橋邦明, 西郷薫, 上田龍, 吉田章子, 佐藤純, 多羽田哲也

    日本分子生物学会年会講演要旨集 Vol. 28th 2005年

  4. ショウジョウバエoptic stalkの生物学的意義とその形成機構

    村上智史, 梅津大輝, 佐藤純, 多羽田哲也

    日本分子生物学会年会講演要旨集 Vol. 28th 2005年

  5. DWnt4はショウジョウバエ視覚系において視神経投射の背腹方向の特異性を制御する

    佐藤純, 梅津大輝, 村上智史, 粟崎健, 伊藤啓, 多羽田哲也

    日本分子生物学会年会プログラム・講演要旨集 Vol. 27th 2004年

  6. 発生Drosophila視覚系におけるCG3624,新しいIgスーパーファミリーメンバーの機能解析(原標題は英語)

    村上智史, 梅津大輝, 佐藤純, 粟崎健, 伊藤啓, 多羽田哲也

    日本分子生物学会年会プログラム・講演要旨集 Vol. 27th 2004年

  7. Wntシグナルによるショウジョウバエ視神経軸索の背腹方向の投射制御

    佐藤純, 梅津大輝, 村上智史, 粟崎健, 伊藤啓, 多羽田哲也

    日本発生生物学会大会発表要旨集 Vol. 37th 2004年

  8. ショウジョウバエ視覚中枢の投射標的細胞の分化におけるNotchシグナルの制御機構とその役割

    梅津大輝, 村上智史, 佐藤純, 粟崎健, 伊藤啓, 多羽田哲也

    日本分子生物学会年会プログラム・講演要旨集 Vol. 27th 2004年

著書 2

  1. Sample Preparation and Imaging of the Pupal Drosophila Abdominal Epidermis

    Humana, New York, NY 2022年8月19日

  2. Segmentation and Quantitative Analysis of Epithelial Tissues.

    Benoit Aigouy, Daiki Umetsu, Suzanne Eaton

    2016年10月12日 教科書・概説・概論

講演・口頭発表等 78

  1. 動き回るヘテロな細胞集団によるマルチタスク性の創発

    脇田大輝, 加納剛史, 梅津大輝

    2025年日本バイオインフォマティクス学会年会 2025年9月4日

  2. Histological analysis of Drosophila macrophages retaining fragmented larval muscle tissue for an extended time

    平尾 咲, 松野 健治, 梅津 大輝

    第77回日本細胞生物学会・第58回日本発生生物学会 合同大会

  3. Heterogeneous ECM dynamics regulate cell survival and abdominal epithelium remodeling in Drosophila

    Kevin Yuswan, Daiki Umetsu, Erina Kuranaga

    第77回日本細胞生物学会・第58回日本発生生物学会 合同大会 2025年7月17日

  4. Muscle specific time-delayed cargo degradation in macrophages is associated with muscle remodeling in Drosophila

    梅津 大輝

    第77回日本細胞生物学会・第58回日本発生生物学会 合同大会 2025年7月16日

  5. 筋断片を長時間保持し続けるマクロファージの解剖学的解析

    平尾 咲, 松野 健治, 梅津 大輝

    第12回 細胞競合コロキウム 2025年3月5日

  6. ショウジョウバエの筋組織リモデリングにおけるマクロファージの筋断片保持の分子遺伝学的解析

    小屋裕章, 髙田志瑠, 松野健治, 梅津大輝

    第12回 細胞競合コロキウム 2025年3月5日

  7. Toll7細胞外ドメインを認識コードとした異所的細胞排除の認識様式

    坂爪 俊介, 北村 大樹, 松野 健治, 梅津 大輝

    第12回 細胞競合コロキウム 2025年3月5日

  8. Heterogeneous ECM dynamics regulate cell survival and abdominal epithelium remodeling in Drosophila

    Kevin Yuswan, Daiki Umetsu, Erina Kuranaga

    第47回 日本分子生物学会年会 2024年11月29日

  9. 筋組織リモデリングにおけるマクロファージの機能的特性解明へむけたscRNA-seq解析

    奥野 瑚利美, 松野 健治, 梅津 大輝

    第47回 日本分子生物学会年会 2024年11月29日

  10. 筋肉のリモデリングにおいて筋断片を長時間保持し続けるマクロファージの細胞組織学的解析

    平尾 咲, 松野 健治, 梅津 大輝

    第47回 日本分子生物学会年会 2024年11月28日

  11. Unraveling the genetic regulatory network controlling L-R asymmetry formation in the anterior gut of Drosophila melanogaster

    Florian Lucas Neugebauer, Takamasa Higashi, Daiki Umetsu, Mikiko Inaki, Akira Nakamura, Kenji Matsuno

    第47回 日本分子生物学会年会 2024年11月28日

  12. Differential adhesion by Toll straightens boundaries in epithelium

    Daiki Umetsu

    SWARM2024 2024年9月20日

  13. Heterogeneous ECM dynamics regulate cell survival and abdominal epithelium remodeling in Drosophila

    Kevin Yuswan, Daiki Umetsu, Erina Kuranaga

    Japan Drosophila Research Conference 16 2024年9月18日

  14. Investigation of a role for caspases in muscle fragmentation and remodeling during metamorphosis

    Shiryu Takata, Erina Kuranaga, Kenji Matsuno, Daiki Umetsu

    Japan Drosophila Research Conference 16 2024年9月19日

  15. Differential adhesion by Toll sets smooth boundaries in the absence of local increase in Myosin II accumulation

    Norihiro Iijima, Erina Kuranaga, Daiki Umetsu

    Self-Organization in Biology: Freiburg Spemann-Mangold Centennial Symposium 2024年9月17日

  16. 昆虫の筋組織リモデリングにおけるヘテロ細胞集団のライブイメージング解析

    梅津大輝

    第46回 日本分子生物学会年会 シンポジウム 群知能に共通原理は存在する? 2023年12月8日

  17. ECM dynamics modulate cell elimination patterns to regulate the abdominal epithelium remodeling in Drosophila

    Kevin Yuswan, Xiaofei Sun, Daiki Umetsu, Erina Kuranaga

    第46回 日本分子生物学会年会 2023年12月7日

  18. Live imaging analysis of caspase activity during skeletal muscle histolysis in Drosophila

    Shiryu Takata, Erina Kuranaga, Kenji Matsuno, Daiki Umetsu

    第56回 発生生物学会年会 2023年7月23日

  19. ECM dynamics modulate endocytosis and EGFR signaling to regulate the abdominal epithelium remodeling in Drosophila

    Kevin Yuswan, Xiaofei Sun, Daiki Umetsu, Erina Kuranaga

    第56回 発生生物学会年会 2023年7月23日

  20. 動き回る筋断片による筋組織リサイクル

    梅津大輝

    第10回定量生物学の会 2022年12月15日

  21. Muscle cell swarm intelligence: Live imaging analysis of the muscle remodeling dynamics during insect metamorphosis

    梅津大輝

    第45回日本分子生物学会年会 ワークショップ 動き回るヘテロな細胞集団の群知能的動態に迫れ 2022年11月30日

  22. 昆虫変態時の筋組織リモデリングにおける細胞動態

    梅津大輝

    第55回発生生物学会年会 フリースタイルワークショップ 2022年5月31日

  23. Self-organization of muscle remodeling during insect metamorphosis

    梅津大輝

    金沢大学 新学術創成研究機構 数理神経科学ユニット-栄養代謝研究ユニット 異分野融合セミナー 2022年3月11日

  24. エンドサイトーシスとEGFRシグナル伝達経路がショウジョウバエ蛹期における表皮細胞死を制御する

    Kevin Yuswan, Xiaofei Sun, 梅津大輝, 倉永英里奈

    第44回分子生物学会年会 2021年12月3日 2021年12月2日

  25. ショウジョウバエ骨格筋の再構築における筋断片の再集合

    梅津大輝

    第44回分子生物学会年会 2021年12月3日

  26. Differential adhesion by Toll sets straight compartment boundaries in the absence of local increase in Myosin II accumulation

    Daiki Umetsu, Norihiro Iijima, Erina Kuranaga

    Japan Drosophila Research Conference 14 2021年9月16日

  27. 骨格筋リモデリングで見られる筋断片のシャッフルと再集合

    梅津大輝

    2021年度日本数理生物学会年会 2021年9月15日

  28. 昆虫の変態期に見られる筋断片の群れのシャッフルと再集合

    梅津大輝, 倉永英里奈

    第43回日本分子生物学会年会 2020年12月4日

  29. ミオシンVIの機械刺激応答メカニズムと発生への寄与

    古川晴比古, 川元悠平, 梅津大輝, 倉永英里奈

    第42回日本分子生物学会 2019年12月

  30. Identification of the molecules mediating larval epidermal cells death regulated by endocytosis

    Xiaofei Sun, Shinichiro Hoshika, Daiki Umetsu, Erina Kuranaga

    第42回日本分子生物学会 2019年12月

  31. Tissue Replacement during Drosophila Metamorphosis as a Model for Morphomeostatic Control of Cell Birth and Death

    Daiki Umetsu

    4th Morphomeostasis Meeting 2019年9月

  32. Differential expression of Toll-1 maintains sharp compartment boundary in proliferating epithelium

    Daiki Umetsu, Norihiro Iijima, Erina Kuranaga

    26th European Drosophila Research Conference 2019年9月

  33. 細胞除去を伴う頂端部収縮のエンドサイトーシスによる制御機能

    星加真一朗, 梅津大輝, 倉永英里奈

    第41回日本分子生物学会 2018年11月

  34. 組織コンパートメント境界維持機構におけるToll受容体の関与

    飯島寛大, 梅津大輝, 倉永英里奈

    第41回日本分子生物学会 2018年11月

  35. 自然免疫センサーTLRは上皮組織パターン形成過程で細胞間接着分子として機能する

    飯島寛大, 梅津大輝, 倉永英里奈

    第41回日本分子生物学会年会 2018年11月

  36. Homeostatic control of cell dynamics during tissue morphogenesis and remodeling

    Daiki Umetsu

    Biologisches Kolloquium, Technische Universität Dresden 2018年10月

  37. First aid of jagged boundaries in the absence of junction Myosin II

    Daiki Umetsu

    3rd Morphomeostasis Meeting 2018年6月

  38. A Drosophila Toll-like receptor family protein prevents cell mixing through homophileic adhesion during epithelial morphogenesis

    Daiki Umetsu, Norihiro Iijima, Erina Kuranaga

    Joint Annual Meeting of JSDB 51st and JSDCB 70th 2018年6月

  39. Mechanisms to maintain mechanical boundaries in the epithelium

    Daiki Umetsu

    NanoLSI Open Seminar 2018年4月

  40. Differential expression of an ancient cell surface recognition molecule guides cell sorting at the anteroposterior compartment boundary in Drosophila

    Daiki Umetsu, Norihiro Iijima, Erina Kuranaga

    EMBO|EMBL Symposium: Tissue Self-Organization: Challenging the Systems 2018年3月

  41. PTP61Fによる細胞増殖の力学的制御と細胞競合への関与

    梅津 大輝

    新学術領域 「幹細胞老化と疾患」「細胞競合」総括班主催「若手の会」 2018年2月

  42. ハエから学ぶ「力が生き物の形をつくるしくみ」

    梅津大輝

    小型魚類研究会 サテライトシンポジウム 第2回 帰ってきた ムシvs.サカナ 2017年8月

  43. Inference of cell mechanics in heterogeneous epithelial tissue based on multivariate clone shape quantification

    梅津 大輝

    第2回 次世代生命科学の研究会 2017年7月13日

  44. Inference of cell mechanics in heterogeneous epithelial tissue based on multivariate clone shape quantification

    Daiki Umetsu

    2nd Morphomeostasis Meeting 2017年6月

  45. Inference of cell mechanics in heterogeneous epithelial tissue based on multivariate clone shape quantification

    Daiki Umetsu, Alice Tsuboi, Koichi Fujimoto, Erina Kuranaga

    4th Asia Pacific Drosophila Research Conference 2017年5月

  46. PTP61Fの制御機構が細胞競合と細胞増殖の力学的制御のつながりを示唆する

    梅津 大輝

    新学術領域 細胞競合・ダイイングコード 合同若手ワークショップ 2017年1月

  47. A Link between Mechanical Control of Tissue Growth and Cell Competition

    Daiki Umetsu, Erina Kuranaga

    12th Japanese Drosophila Research Conference 2016年9月9日

  48. アクチン細胞骨格と原癌遺伝子Mycによる組織成長制御メカニズム

    Daiki Umetsu

    第一回 次世代生命科学の研究会 2016年8月12日

  49. A link between mechanical control of tissue growth and cell competition

    Daiki Umetsu

    1st Morphomeostasis Meeting 2016年6月26日

  50. Identification of mechanisms that protect cells from cell competition at anteroposterior compartment boundary in developing Drosophila wings

    Umetsu, D., Kuranaga, E.

    1st International Symposium on Cell Competition, Cell Competition in Development and Cancer 2015年9月

  51. Tissue proliferation control by mechanical stresses

    Umetsu, D., Kuranaga, E.

    The 26th CDB Meeting, Mechanistic Perspectives of Multicellular Organization 2015年9月

  52. 機械的ストレス応答による組織増殖の制御機構

    梅津大輝, 倉永英里奈

    第27回 高遠・分子細胞生物学シンポジウム 2015年8月26日

  53. Local increases in mechanical tension guide cell sorting along compartment boundaries by biasing cell intercalations

    Daiki Umetsu

    48th Annual Meeting of the Japanese Society of Developmental Biologists 2015年6月2日

  54. PTP61Fの制御機構が細胞競合と細胞増殖の力学的制御のつながりを示唆する

    梅津大輝, 倉永英里奈

    第五回 細胞競合コロキウム 2015年3月17日

  55. コンパートメント境界における細胞競合の防護メカニズムの解明

    梅津大輝, 倉永英里奈

    第四回 細胞競合コロキウム 2015年3月12日

  56. コンパートメント境界における細胞競合の防護機構メカニズムの同定をめざして

    梅津大輝, 倉永英里奈

    第2回新学術領域研究会議 細胞競合 2015年1月13日

  57. 一細胞レベルでの細胞動態の解析から増殖する上皮組織で細胞の混ざり合いを防ぐメカニズムを明らかにする

    Umetsu, D, Aigouy, B, Aliee, M, Eaton, S, Jülicher, F, Dahmann, C

    定量生物学の会 2015年1月11日

  58. 細胞間接着にかかる張力が細胞介入にバイアスをかけることによってコンパートメント境界を形成する

    Daiki Umetsu, Benoit Aigouy, Maryam Aliee, Suzanne Eaton, Frank Jülicher, Christian Dahmann

    第26回 高遠・分子細胞生物学シンポジウム 2014年8月28日

  59. Local increases in mechanical tension shape compartment boundaries by biasing cell intercalations

    Daiki Umetsu, Benoit Aigouy, Maryam Aliee, Suzanne Eaton, Frank Jülicher, Christian Dahmann

    The Joint Annual Meeting of the Japanese Society for Mathematical Biology and the Society for Mathematical Biology 2014年7月28日

  60. Local increases in mechanical tension shape compartment boundaries by biasing cell intercalations

    Daiki Umetsu, Benoit Aigouy, Maryam Aliee, Suzanne Eaton, Frank Jülicher, Christian Dahmann

    11th Japanese Drosophila Research Conference 2014年6月

  61. Local increases in mechanical tension shape compartment boundaries by biasing cell intercalations

    Daiki Umetsu, Benoit Aigouy, Maryam Aliee, Suzanne Eaton, Frank Jülicher, Christian Dahmann

    47th Annual Meeting of the Japanese Society of Developmental Biologists 2014年5月

  62. Local increases in mechanical tension guide cell sorting at compartment boundaries by constraining junctional dynamics

    Daiki Umetsu

    CDB seminar 2013年8月

  63. Local increases in mechanical tension guide cell sorting at compartment boundaries by constraining junctional dynamics

    Daiki Umetsu

    セミナー 大阪大学理学研究科 2013年8月

  64. Local increases in mechanical tension guide cell sorting at compartment boundaries by constraining junctional dynamics

    Daiki Umetsu, Benoit Aigouy, Suzanne Eaton, Christian Dahmann

    2nd Asia-Pacific Drosophila Research Conference 2013年5月

  65. Live imaging reveals dynamics of cell sorting at lineage restriction boundaries in Drosophila

    Daiki Umetsu

    Tissue Growth and Morphogenesis: from Genetics to Mechanics and Back 2012年7月

  66. Increased mechanical tension guides cell sorting at anteroposterior compartment boundaries in Drosophila

    Daiki Umetsu, Katharina Landsberg, Reza Farhadifar, Jonas Ranft, Thomas Widmann, Thomas Bittig, Amani Said, Benoit Aigouy, Suzanne Eaton, Frank Jülicher, Christian Dahmann

    22nd European Drosophila Research Conference 2011年9月

  67. Mechanical Tension Guides Cell Sorting at Compartment Boundaries

    Daiki Umetsu, Katharina Landsberg, Reza Farhadifar, Jonas Ranft, Thomas Widmann, Thomas Bittig, Amani Said, Benoit Aigouy, Suzanne Eaton, Frank Jülicher, Christian Dahmann

    1st Asia-Pacific Drosophila Research Conference 2011年5月

  68. Mechanical Tension Guides Cell Sorting at the Anteroposterior Compartment Boundary in Drosophila

    Daiki Umetsu, Katharina Landsberg, Reza Farhadifar, Jonas Ranft, Thomas Widmann, Thomas Bittig, Amani Said, Benoit Aigouy, Suzanne Eaton, Frank Jülicher, Christian Dahmann

    44th Annual Meeting for the Japanese Society of Developmental Biologists 2011年5月

  69. Mechanical Tension Guides Cell Sorting at the Anteroposterior compartment boundary

    Daiki Umetsu, Katharina Landsberg, Reza Farhadifar, Jonas Ranft, Thomas Widmann, Thomas Bittig, Amani Said, Benoit Aigouy, Suzanne Eaton, Frank Jülicher, Christian Dahmann

    Joint Meeting of the German and Japanese Societies of Developmental Biologists 2011年3月

  70. Increased cell bond tension governs cell sorting at the Drosophila anteroposterior compartment boundary

    Daiki Umetsu, Katharina Landsberg, Reza Farhadifar, Jonas Ranft, Thomas Widmann, Thomas Bittig, Amani Said, Benoit Aigouy, Suzanne Eaton, Frank Jülicher, Christian Dahmann

    51st Annual Drosophila Research Conference 2010年4月

  71. An RNAi-based screen to identify molecules required for the formation of the anterior-posterior compartment boundary in the Drosophila wing

    Umetsu, D., Dunst, S., Dahmann, C.

    21th European Drosophila Research Conference 2009年11月

  72. An RNAi based screen to identify molecules required for the formation of the anterior-posterior compartment boundary in Drosophila wings

    Daiki Umetsu

    EMBO fellows meeting 2009年6月

  73. Molecular mechanisms that underlie the transition of neuroepithelial cells to neuroblasts in the Drosophila optic lobe

    Umetsu, D, Yasugi, T., Sato, M., Tabata T.

    48th Annual Drosophila Research Conference 2007年3月

  74. The highly ordered assembly of retinal axons and their synaptic partners is regulated by Hedgehog/Single-minded in the Drosophila visual system

    Daiki Umetsu

    IBDM Seminar 2006年7月

  75. The highly ordered assembly of retinal axons and their synaptic partners is regulated by Hedgehog/Single-minded in the Drosophila visual system

    Daiki Umetsu

    CBG seminar 2006年7月

  76. The highly ordered assembly of retinal axons and their synaptic partners is regulated by Hedgehog/Single-minded in the Drosophila visual system

    Umetsu, D., Murakami, S., Sato, M., Tabata, T.

    CDB symposium 2006 2006年4月

  77. The highly ordered assembly of retinal axons and their synaptic partners is regulated by Hedgehog/Single-minded in the Drosophila visual system

    Umetsu, D., Murakami, S., Sato, M., Tabata, T.

    47th Annual Drosophila Research Conference 2006年3月

  78. The enhancer trap screens for genes involved in formation of the fly visual center

    Umetsu D., Murakami S., Awasaki T., Ito K., Tabata, T.

    44th Annual Drosophila Research Conference 2003年3月

社会貢献 1

  1. 生き物のかたちづくりと力

    理化学研究所多細胞システム形成センター 高校生のための発生生物学実習講座

    2015年12月25日 ~ 2015年12月26日

報道 7

  1. 阪大と東北大、昆虫の変態で組織の作り替えを加速する仕組みを解明

    日本経済新聞

    2024年10月17日

  2. Protein Tells Developing Cells to Stick Together

    東北大学

    2020年12月24日

  3. 上皮組織の境目を保つのは細胞の接着性の違い 免疫系で働く遺伝子の接着分子としての新機能を発見

    東北大学

    2020年12月11日

  4. 東北大、免疫系で働く遺伝子の接着分子としての新機能を発見

    2020年12月10日

  5. 変態スピードを速めるメカニズムを世界で初めて解明 〜物質の取り込み能力の低下が細胞死の引き金を引く〜

    東北大学

    2020年4月15日

  6. 東北大、昆虫の変態スピードを速めるメカニズムを解明

    2020年4月14日

  7. Protein tells developing cells to stick together

機関リポジトリ 1

大阪大学の学術機関リポジトリ(OUKA)に掲載されているコンテンツ
  1. Reduction of endocytosis and EGFR signaling is associated with the switch from isolated to clustered apoptosis during epithelial tissue remodeling in Drosophila

    Yuswan Kevin, Sun Xiaofei, Kuranaga Erina, Umetsu Daiki

    PLoS Biology Vol. 22 No. 10 2024年10月14日