-
地中配管設備等の非構造部材を含む3階建て住宅の機能を検証するE-ディフェンス実験(首都圏レジリエンスプロジェクト) その28.柱脚及び壁脚の損傷劣化(枠組)
高橋武宏, 平野茂, 上段聖也, 上段聖也, 山田祥平, 柏尚稔, 林和宏, 河又洋介, 井上貴仁, 長江拓也
日本建築学会大会学術講演梗概集・建築デザイン発表梗概集(CD-ROM) Vol. 2020 2020年
-
地中配管設備等の非構造部材を含む3階建て住宅の機能を検証するE-ディフェンス実験(首都圏レジリエンスプロジェクト) その.25 地盤上条件と基礎固定条件における消費エネルギー
上段聖也, 上段聖也, 山田祥平, 柏尚稔, 高橋武宏, 品川恭一, 河又洋介, 林和宏, 井上貴仁, 長江拓也
日本建築学会大会学術講演梗概集・建築デザイン発表梗概集(CD-ROM) Vol. 2020 2020年
-
「建築物のための改良地盤の設計及び品質管理指針」の改訂 指針改訂のポイント 深層混合処理工法の品質管理
柏尚稔
基礎工 Vol. 47 No. 9 2019年9月15日
-
21320 地中配管設備等の非構造部材を含む3 階建て住宅の機能を検証するE-ディフェンス実験(首都圏レジリエンスプロジェクト) その8. 実験用地盤の形成過程と評価
品川 恭一, 高橋 武宏, 河又 洋介, 山田 祥平, 柏 尚稔, 林 和宏, 井上 貴仁, 長江 拓也
構造II No. 2019 p. 639-640 2019年7月20日
出版者・発行元:日本建築学会
-
21325 地中配管設備等の非構造部材を含む3階建て住宅の機能を検証するE-ディフェンス実験(首都圏レジリエンスプロジェクト) その13. 基礎入力と基礎応答性状
上段 聖也, 西 崚汰, 山田 祥平, 柏 尚稔, 高橋 武宏, 品川 恭一, 河又 洋介, 林 和宏, 井上 貴仁, 長江 拓也
構造II No. 2019 p. 649-650 2019年7月20日
出版者・発行元:日本建築学会
-
21326 地中配管設備等の非構造部材を含む3階建て住宅の機能を検証するE-ディフェンス実験(首都圏レジリエンスプロジェクト) その14. 基礎応答と上部応答
山田 祥平, 上段 聖也, 西 崚汰, 柏 尚稔, 高橋 武宏, 品川 恭一, 河又 洋介, 林 和宏, 井上 貴仁, 長江 拓也
構造II No. 2019 p. 651-652 2019年7月20日
出版者・発行元:日本建築学会
-
21384 建物の健全度モニタリング(連成システム)に関する研究開発(その5) 振動台実験の概要
楠 浩一, 酒向 裕司, 山添 正稔, 日比野 陽, 杉本 訓祥, 岡野 創, 河又 洋介, 柏 尚稔
構造II No. 2017 p. 767-768 2017年7月20日
出版者・発行元:日本建築学会
-
21385 建物の健全度モニタリング(連成システム)に関する研究開発(その6) 連成系加振の実験結果概要
酒向 裕司, 楠 浩一, 山添 正稔, 日比野 陽, 杉本 訓祥, 岡野 創, 河又 洋介, 柏 尚稔
構造II No. 2017 p. 769-770 2017年7月20日
出版者・発行元:日本建築学会
-
21386 建物の健全度モニタリング(連成システム)に関する研究開発(その7) 基礎固定加振の実験結果概要
山添 正稔, 楠 浩一, 酒向 裕司, 日比野 陽, 杉本 訓祥, 岡野 創, 河又 洋介, 柏 尚稔
構造II No. 2017 p. 771-772 2017年7月20日
出版者・発行元:日本建築学会
-
建物の健全度モニタリング(連成システム)に関する研究開発(その4) 予備実験結果と本試験体の概略設計
大楠 海加, 山添 正稔, 酒向 裕司, 岡野 創, 今井 道男, 杉本 訓祥, 田才 晃, 河又 洋介, 柏 尚稔
構造II No. 2016 p. 829-830 2016年8月24日
出版者・発行元:日本建築学会
-
地震後の継続使用性を確保した既存建築物の耐震補強設計・耐震性能評価 その1 全体概要
溜正俊, 向井智久, 喜々津仁密, 平出務, 長谷川隆, 柏尚稔, 飯場正紀, 後閑章吉, 服部敦志, 三町直志
日本建築学会学術講演梗概集 Vol. 構造Ⅰ p. 27-28 2016年8月
-
21032 微動のH/Vスペクトルから推定した白馬村神城地区のS波速度構造と地震動特性(H/Vスペクトル,構造II,学術講演会・建築デザイン発表会)
新井 洋, 柏 尚稔
学術講演梗概集 Vol. 2015 p. 63-64 2015年9月4日
出版者・発行元:一般社団法人日本建築学会
-
21122 杭および改良地盤の外周地盤の強非線形性化が杭-建物応答に及ぼす影響(相互作用:実験・観測,構造II,学術講演会・建築デザイン発表会)
XING Shuang, 柏 尚稔, 宮本 裕司
学術講演梗概集 Vol. 2015 p. 243-244 2015年9月4日
出版者・発行元:一般社団法人日本建築学会
-
21110 東北地方太平洋沖地震において杭基礎が大破した建物の被害要因分析 その3 上部構造の荷重増分解析及び時刻歴応答解析に基づく被害の評価(相互作用:杭連成応答,構造II,学術講演会・建築デザイン発表会)
山本 航輔, 秋田 知芳, 和泉 信之, 向井 智久, 柏 尚稔, 谷 昌典
学術講演梗概集 Vol. 2015 p. 219-220 2015年9月4日
出版者・発行元:一般社団法人日本建築学会
-
21111 東北地方太平洋沖地震において杭基礎が大破した建物の被害要因分析 (その4:建物-杭-地盤連成解析による検討)(相互作用:杭連成応答,構造II,学術講演会・建築デザイン発表会)
土方 勝一郎, 吉田 洋之, 平出 務, 飯場 正紀, 向井 智久, 柏 尚稔
学術講演梗概集 Vol. 2015 p. 221-222 2015年9月4日
出版者・発行元:一般社団法人日本建築学会
-
21109 東北地方太平洋沖地震において杭基礎が大破した建物の被害要因分析 その2 杭基礎の被害過程のシミュレーションによる評価(相互作用:杭連成応答,構造II,学術講演会・建築デザイン発表会)
川股 紫織, 中井 正一, 関口 徹, 金子 治, 向井 智久, 平出 務, 柏 尚稔
学術講演梗概集 Vol. 2015 p. 217-218 2015年9月4日
出版者・発行元:一般社団法人日本建築学会
-
21113 群杭の杭位置と加力方向が異なる杭周水平地盤抵抗の非線形特性(相互作用:解析,構造II,学術講演会・建築デザイン発表会)
中野 尊治, 宮本 裕司, 柏 尚稔
学術講演梗概集 Vol. 2015 p. 225-226 2015年9月4日
出版者・発行元:一般社団法人日本建築学会
-
21108 東北地方太平洋沖地震において杭基礎が大破した建物の被害要因分析 その1 被害の概要と杭の被害シミュレーションのための解析モデル(相互作用:杭連成応答,構造II,学術講演会・建築デザイン発表会)
金子 治, 川股 紫織, 中井 正一, 関口 徹, 秋田 知芳, 飯場 正紀, 向井 智久, 平出 務, 柏 尚稔, 谷 昌典
学術講演梗概集 Vol. 2015 p. 215-216 2015年9月4日
出版者・発行元:一般社団法人日本建築学会
-
20028 地震後の継続使用性を確保した新築建築物の設計・耐震性能評価 その6 杭基礎を有する学校・共同住宅の耐震設計・評価例(耐震継続使用性,構造I,学術講演会・建築デザイン発表会)
永田 敦, 三町 直志, 若林 博, 柏 尚稔, 溜 正俊, 倉持 博之, 向井 智久, 平出 務, 飯場 正紀
学術講演梗概集 Vol. 2015 p. 55-56 2015年9月4日
出版者・発行元:一般社団法人日本建築学会
-
20027 地震後の継続使用性を確保した新築建築物の設計・耐震性能評価 その5 杭基礎の耐震設計フローと耐震性能評価方法(耐震継続使用性,構造I,学術講演会・建築デザイン発表会)
若林 博, 三町 直志, 永田 敦, 柏 尚稔, 溜 正俊, 倉持 博之, 向井 智久, 平出 務, 飯場 正紀
学術講演梗概集 Vol. 2015 p. 53-54 2015年9月4日
出版者・発行元:一般社団法人日本建築学会
-
20024 地震後の継続使用性を確保した新築建築物の設計・耐震性能評価 その2 大地震後の継続使用性確保のための耐震設計・性能評価手順(耐震継続使用性,構造I,学術講演会・建築デザイン発表会)
柏 尚稔, 向井 智久, 平出 務, 長谷川 隆, 服部 敦志, 深田 良雄
学術講演梗概集 Vol. 2015 p. 47-48 2015年9月4日
出版者・発行元:一般社団法人日本建築学会
-
20201 杭周地盤を地盤改良した鋼管杭の水平載荷実験に対するシミュレーション解析(杭の水平(1),構造I,学術講演会・建築デザイン発表会)
弾 健太郎, 柏 尚稔, 宮本 裕司
学術講演梗概集 Vol. 2015 p. 401-402 2015年9月4日
出版者・発行元:一般社団法人日本建築学会
-
20202 断層変位による堆積地盤の変形性状に対する基礎的検討(杭の水平(1),構造I,学術講演会・建築デザイン発表会)
山室 涼平, 杉野 未奈, 柏 尚稔, 林 康裕
学術講演梗概集 Vol. 2015 p. 403-404 2015年9月4日
出版者・発行元:一般社団法人日本建築学会
-
20275 1995年兵庫県南部地震による場所打ちコンクリート杭の損傷と被害要因 : その2. 杭の損傷要因に関する解析および検討(動的問題(1),構造I,学術講演会・建築デザイン発表会)
田中 良一, 飯場 正紀, 小林 勝已, 佐々木 聡, 柏 尚稔, 平出 務
学術講演梗概集 Vol. 2015 p. 549-550 2015年9月4日
出版者・発行元:一般社団法人日本建築学会
-
20274 1995年兵庫県南部地震による場所打ちコンクリート杭の損傷と被害要因 : その1. 建物および杭被害概要(動的問題(1),構造I,学術講演会・建築デザイン発表会)
飯場 正紀, 植木 暁司, 田中 良一, 小林 勝已, 佐々木 聡, 柏 尚稔, 平出 務
学術講演梗概集 Vol. 2015 p. 547-548 2015年9月4日
出版者・発行元:一般社団法人日本建築学会
-
23177 RC造スラブ付き十字形部分架構の減衰性能に関する実験(スラブ有効幅・損傷推定,構造IV,学術講演会・建築デザイン発表会)
田尻 清太郎, 柏 尚稔, 加藤 博人, 壁谷澤 寿一, 福山 洋
学術講演梗概集 Vol. 2015 p. 353-354 2015年9月4日
出版者・発行元:一般社団法人日本建築学会
-
23108 既製杭・RC杭を用いたト型部分架構に対する静的載荷実験 : その1 実験概要(RC梁柱接合部(7),構造IV,学術講演会・建築デザイン発表会)
岸田 慎司, 伊藤 宏亮, 向井 智久, 柏 尚稔, 平出 務, 谷 昌典, 金子 治, 小林 勝己, 飯場 正紀, 土方 勝一郎
学術講演梗概集 Vol. 2015 p. 215-216 2015年9月4日
出版者・発行元:一般社団法人日本建築学会
-
23109 既製杭・RC杭を用いたト型部分架構に対する静的載荷実験 : その2 実験結果(RC梁柱接合部(7),構造IV,学術講演会・建築デザイン発表会)
伊藤 宏亮, 岸田 慎司, 向井 智久, 柏 尚稔, 平出 務, 谷 昌典, 金子 治, 小林 勝己, 飯場 正紀, 土方 勝一郎
学術講演梗概集 Vol. 2015 p. 217-218 2015年9月4日
出版者・発行元:一般社団法人日本建築学会
-
23081 既存建物の外柱-杭-基礎梁接合部の部分架構実験(RC梁柱接合部(2),構造IV,学術講演会・建築デザイン発表会)
市川 覚, 鈴木 卓, 柏 尚稔, 真田 靖士, 倉本 洋
学術講演梗概集 Vol. 2015 p. 161-162 2015年9月4日
出版者・発行元:一般社団法人日本建築学会
-
地震後の継続使用性を確保した新築建築物の設計・耐震性能評価 その1 継続使用性に関する要求性能
喜々津仁密, 向井智久, 加藤博人, 平出務, 長谷川隆, 谷昌典, 柏尚稔, 飯場正紀
日本建築学会学術講演梗概集 Vol. 構造Ⅰ p. 45-46 2015年9月
-
杭の塑性化に着目した遠心載荷実験のシミュレーションに基づいた大地震時の杭頭損傷評価(2015年日本建築学会奨励賞)
柏 尚稔
建築雑誌 Vol. 130 No. 1674 p. 85-85 2015年8月20日
出版者・発行元:日本建築学会
-
建物の健全度モニタリング(連成システム)に関する研究開発(その2)3次元FEMによる予備解析
山添正稔, 岡野創, 酒向裕司, 石田隆司, 石田隆司, 河又洋介, 柏尚稔
日本建築学会大会学術講演梗概集・建築デザイン発表梗概集(CD-ROM) Vol. 2015 2015年
-
20361 原位置載荷実験のシミュレーション解析に基づく羽根付き鋼管杭の水平抵抗(杭の水平(5),構造I,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
高田 光真, 柏 尚稔, 宮本 裕司
学術講演梗概集 Vol. 2014 p. 721-722 2014年9月12日
出版者・発行元:一般社団法人日本建築学会
-
21271 免震建物と擁壁の斜め衝突時の応答性状(擁壁衝突(1),構造II,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
奥中 良佑, 宮本 裕司, 柏 尚稔
学術講演梗概集 Vol. 2014 p. 541-542 2014年9月12日
出版者・発行元:一般社団法人日本建築学会
-
21277 免震建物模型の擁壁衝突時における抵抗特性に関する実験・解析研究(擁壁衝突(2),津波,構造II,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
渡部 翔太郎, 宮本 裕司, 柏 尚稔
学術講演梗概集 Vol. 2014 p. 553-554 2014年9月12日
出版者・発行元:一般社団法人日本建築学会
-
21028 三次元有限要素法による過大入力地震時の杭基礎の地盤ばね評価(相互作用:波動伝播・地盤ばね,構造II,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
中野 尊治, 柏 尚稔, 宮本 裕司
学術講演梗概集 Vol. 2014 p. 55-56 2014年9月12日
出版者・発行元:一般社団法人日本建築学会
-
21009 振動台実験における地盤改良併用杭基礎建物の地震応答性状(相互作用:実験,構造II,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
柏 尚稔, 宮本 裕司
学術講演梗概集 Vol. 2014 p. 17-18 2014年9月12日
出版者・発行元:一般社団法人日本建築学会
-
21019 兵庫県南部地震で杭頭接合部が損傷した杭基礎建物のシミュレーション解析(相互作用:杭基礎・格子状地盤改良,構造II,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
弾 健太郎, 柏 尚稔, 宮本 裕司
学術講演梗概集 Vol. 2014 p. 37-38 2014年9月12日
出版者・発行元:一般社団法人日本建築学会
-
21010 凍結地盤に建つ杭基礎建物の地震応答に関する振動台実験(相互作用:実験,構造II,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
XING SHUANG, 宮本 裕司, 柏 尚稔
学術講演梗概集 Vol. 2014 p. 19-20 2014年9月12日
出版者・発行元:一般社団法人日本建築学会
-
2002 振動台実験における地盤改良併用杭基礎建物の地震応答性状(構造)
柏 尚稔, 宮本 裕司
日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 No. 54 p. 37-40 2014年5月26日
出版者・発行元:一般社団法人日本建築学会
-
2001 基礎底面の絶縁と複合改良地盤を用いた地震応答低減に関する実験・解析研究(構造)
深谷 伸作, 星澤 府美子, 柏 尚稔, 宮本 裕司
日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 No. 54 p. 33-36 2014年5月26日
出版者・発行元:一般社団法人日本建築学会
-
2004 兵庫県南部地震で杭頭接合部が損傷した杭基礎建物のシミュレーション解析(構造)
弾 健太郎, 柏 尚稔, 宮本 裕司
日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 No. 54 p. 45-48 2014年5月26日
出版者・発行元:一般社団法人日本建築学会
-
2003 凍結地盤と杭基礎建物の地震応答性状に関する振動台実験(構造)
XING Shuang, 宮本 裕司, 柏 尚稔
日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 No. 54 p. 41-44 2014年5月26日
出版者・発行元:一般社団法人日本建築学会
-
2007 三次元有限要素法による過大入力地震時の杭基礎の地盤ばね評価(構造)
中野 尊治, 柏 尚稔, 宮本 裕司
日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 No. 54 p. 57-60 2014年5月26日
出版者・発行元:一般社団法人日本建築学会
-
2047 免震建物と擁壁の斜め衝突応答に関する研究(構造)
奥中 良佑, 柏 尚稔, 宮本 裕司
日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 No. 54 p. 217-220 2014年5月26日
出版者・発行元:一般社団法人日本建築学会
-
2040 大阪通天閣の振動特性と2013年淡路島の地震のシミュレーション解析(構造)
北浦 杏菜, 宮本 裕司, 柏 尚稔
日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 No. 54 p. 189-192 2014年5月26日
出版者・発行元:一般社団法人日本建築学会
-
2046 免震建物模型の擁壁衝突時における抵抗特性に関する実験・解析研究(構造)
渡部 翔太郎, 奥中 良佑, 柏 尚稔, 宮本 裕司
日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 No. 54 p. 213-216 2014年5月26日
出版者・発行元:一般社団法人日本建築学会
-
20277 羽根付き鋼管杭貫入時の地盤の乱れが杭の水平抵抗に及ぼす影響 : その2:杭の水平抵抗性状と杭周地盤改良の効果(杭:載荷実験(1),構造I,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
小田 達哉, 小林 俊夫, 柏 尚稔, 高田 光真, 中野 尊治, 宮本 裕司
学術講演梗概集 Vol. 2013 p. 553-554 2013年8月30日
出版者・発行元:一般社団法人日本建築学会
-
20279 杭周囲に地盤改良を施した鋼管杭の静的水平載荷実験 : その2:実験結果(杭:載荷実験(1),構造I,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
高田 光真, 加藤 祐子, 柏 尚稔, 小林 俊夫, 小田 達哉, 宮本 裕司
学術講演梗概集 Vol. 2013 p. 557-558 2013年8月30日
出版者・発行元:一般社団法人日本建築学会
-
20276 羽根付き鋼管杭貫入時の地盤の乱れが杭の水平抵抗に及ぼす影響 : その1:原位置水平載荷実験の概要と杭周地盤の地盤変状(杭:載荷実験(1),構造I,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
小林 俊夫, 小田 達哉, 柏 尚稔, 高田 光真, 中野 尊治, 宮本 裕司
学術講演梗概集 Vol. 2013 p. 551-552 2013年8月30日
出版者・発行元:一般社団法人日本建築学会
-
20278 杭周囲に地盤改良を施した鋼管杭の静的水平載荷実験 : その1:実験概要(杭:載荷実験(1),構造I,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
加藤 祐子, 高田 光真, 柏 尚稔, 小林 俊夫, 小田 達哉, 宮本 裕司
学術講演梗概集 Vol. 2013 p. 555-556 2013年8月30日
出版者・発行元:一般社団法人日本建築学会
-
21014 三次元有限要素法による過大入力地震時の群杭基礎建物の地震応答解析 : その3:杭頭損傷要因(相互作用:シミュレーション(1),2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
中野 尊治, 柏 尚稔, 宮本 裕司
学術講演梗概集 Vol. 2013 p. 27-28 2013年8月30日
出版者・発行元:一般社団法人日本建築学会
-
21013 遠心載荷実験のシミュレーションに基づく杭-地盤系の局所的非線形性の評価(相互作用:シミュレーション(1),2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
柏 尚稔, 宮本 裕司
学術講演梗概集 Vol. 2013 p. 25-26 2013年8月30日
出版者・発行元:一般社団法人日本建築学会
-
21012 基礎底面の絶縁と複合改良地盤の埋込み効果による地震応答低減 : (その2)質点系モデルと三次元有限要素法による解析(相互作用:観測(2),2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
藤井 達, 星澤 府美子, 島村 淳, 柏 尚稔, 宮本 裕司
学術講演梗概集 Vol. 2013 p. 23-24 2013年8月30日
出版者・発行元:一般社団法人日本建築学会
-
21011 基礎底面の絶縁と複合改良地盤の埋込み効果による地震応答低減 : (その1)振動台加振実験(相互作用:観測(2),2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
星澤 府美子, 藤井 達, 島村 淳, 柏 尚稔, 宮本 裕司
学術講演梗概集 Vol. 2013 p. 21-22 2013年8月30日
出版者・発行元:一般社団法人日本建築学会
-
21318 大阪通天閣の振動計測と地震観測シミュレーション(建物強震観測(5),2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
横溝 礼子, 宮本 裕司, 柏 尚稔
学術講演梗概集 Vol. 2013 p. 635-636 2013年8月30日
出版者・発行元:一般社団法人日本建築学会
-
21236 複合改良擁壁を用いた免震建物の衝突時応答低減に関する実験・解析研究 : (その1)振動台実験とシミュレーション解析および実大建物モデルへの適用(擁壁衝突,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
北浦 杏菜, 奥中 良佑, 島村 淳, 柏 尚稔, 宮本 裕司
学術講演梗概集 Vol. 2013 p. 471-472 2013年8月30日
出版者・発行元:一般社団法人日本建築学会
-
21237 複合改良擁壁を用いた免震建物の衝突時応答低減に関する実験・解析研究 : (その2)3次元有限要素法を用いた斜め衝突の解析(擁壁衝突,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
奥中 良佑, 北浦 杏菜, 島村 淳, 柏 尚稔, 宮本 裕司
学術講演梗概集 Vol. 2013 p. 473-474 2013年8月30日
出版者・発行元:一般社団法人日本建築学会
-
21029 厳寒地における凍土地盤と建物の地震応答に関する研究(相互作用:解析,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
XING Shuang, 宮本 裕司, 柏 尚稔
学術講演梗概集 Vol. 2013 p. 57-58 2013年8月30日
出版者・発行元:一般社団法人日本建築学会
-
2009 基礎底面の絶縁と複合改良地盤の埋込み効果による地震応答低減 : (その1)振動台加振実験および質点系モデルによる解析(構造)
星澤 府美子, 藤井 達, 島村 淳, 柏 尚稔, 宮本 裕司
日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 No. 53 p. 33-36 2013年5月24日
出版者・発行元:一般社団法人日本建築学会
-
2027 複合改良擁壁を用いた免震建物の衝突時応答低減に関する実験・解析研究 : (その2)3次元有限要素法を用いた斜め衝突の解析と実大建物モデルへの適用(構造)
奥中 良佑, 北浦 杏菜, 島村 淳, 柏 尚稔, 宮本 裕司
日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 No. 53 p. 105-108 2013年5月24日
出版者・発行元:一般社団法人日本建築学会
-
2026 複合改良擁壁を用いた免震建物の衝突時応答低減に関する実験・解析研究 : (その1)各種パラメータを考慮した振動台実験と解析(構造)
北浦 杏菜, 奥中 良佑, 島村 淳, 柏 尚稔, 宮本 裕司
日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 No. 53 p. 101-104 2013年5月24日
出版者・発行元:一般社団法人日本建築学会
-
2073 杭周囲に地盤改良を施した鋼管杭の静的水平載荷実験(構造)
高田 光真, 柏 尚稔, 宮本 裕司, 小林 俊夫, 小田 達也
日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 No. 53 p. 289-292 2013年5月24日
出版者・発行元:一般社団法人日本建築学会
-
2010 基礎底面の絶縁と複合改良地盤の埋め込み効果による地震応答低減 : (その2)三次元有限要素解析による解析と実大建物への適用(構造)
藤井 達, 星澤 府美子, 島村 淳, 柏 尚稔, 宮本 裕司
日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 No. 53 p. 37-40 2013年5月24日
出版者・発行元:一般社団法人日本建築学会
-
2007 過大入力地震時における群杭基礎建物の杭頭損傷要因(構造)
中野 尊治, 柏 尚稔, 宮本 裕司
日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 No. 53 p. 25-28 2013年5月24日
出版者・発行元:一般社団法人日本建築学会
-
20214 羽根付き鋼管杭の引抜き抵抗力に関する実験的研究 : (その1)原位置載荷試験(杭の鉛直(2),構造I,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
笠原 康弘, 小林 俊夫, 柏 尚稔, 宮本 裕司
学術講演梗概集 Vol. 2012 p. 427-428 2012年9月12日
出版者・発行元:一般社団法人日本建築学会
-
20215 羽根付き鋼管杭の引抜き抵抗力に関する実験的研究 : (その2)羽根の挙動(杭の鉛直(2),構造I,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
小林 俊夫, 笠原 康弘, 柏 尚稔, 宮本 裕司
学術講演梗概集 Vol. 2012 p. 429-430 2012年9月12日
出版者・発行元:一般社団法人日本建築学会
-
20266 杭周地盤への地盤改良を適用した杭基礎建物の模型振動実験 : その2:改良地盤が杭基礎建物の地震応答性状へ及ぼす影響(動的問題(2),構造I,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
三善 亮介, 加藤 祐子, 柏 尚稔, 宮本 裕司
学術講演梗概集 Vol. 2012 p. 531-532 2012年9月12日
出版者・発行元:一般社団法人日本建築学会
-
20265 杭周地盤への地盤改良を適用した杭基礎建物の模型振動実験 : その1:地盤変状の様子(動的問題(2),構造I,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
加藤 祐子, 三善 亮介, 柏 尚稔, 宮本 裕司
学術講演梗概集 Vol. 2012 p. 529-530 2012年9月12日
出版者・発行元:一般社団法人日本建築学会
-
21135 複合改良擁壁と免震建物模型の擁壁衝突実験と解析に関する研究 : (その2)3次元有限要素解析による衝突時の挙動把握(クリアランス・擁壁ほか(2),構造II,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
松本 優資, 奥中 良佑, 島村 淳, 柏 尚稔, 宮本 裕司
学術講演梗概集 Vol. 2012 p. 269-270 2012年9月12日
出版者・発行元:一般社団法人日本建築学会
-
21134 複合改良擁壁と免震建物模型の擁壁衝突実験と解析に関する研究 : (その1)繰り返し載荷実験とシミュレーション解析(クリアランス・擁壁ほか(2),構造II,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
奥中 良佑, 松本 優資, 島村 淳, 柏 尚稔, 宮本 裕司
学術講演梗概集 Vol. 2012 p. 267-268 2012年9月12日
出版者・発行元:一般社団法人日本建築学会
-
21325 三次元有限要素法による過大入力地震時の群杭基礎建物の地震応答解析 : その1 : 群杭のモデル化手法の検討(相互作用:観測・シミュレーション,構造II,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
柏 尚稔, 中野 尊治, 宮本 裕司
学術講演梗概集 Vol. 2012 p. 649-650 2012年9月12日
出版者・発行元:一般社団法人日本建築学会
-
21326 三次元有限要素法による過大入力地震時の群杭基礎建物の地震応答解析 : その2 : 地震応答解析結果(相互作用:観測・シミュレーション,構造II,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
中野 尊治, 柏 尚稔, 宮本 裕司
学術講演梗概集 Vol. 2012 p. 651-652 2012年9月12日
出版者・発行元:一般社団法人日本建築学会
-
21556 大阪通天閣の常時微動計測と風観測による振動特性(振動計測(1),構造II,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
横溝 礼子, 山口 陽司, 宮本 裕司, 柏 尚稔, 瀧野 敦夫
学術講演梗概集 Vol. 2012 p. 1111-1112 2012年9月12日
出版者・発行元:一般社団法人日本建築学会
-
21316 複合改良地盤を用いた地震応答低減基礎に関する実験的研究 : (その2)基礎側面地盤の影響(相互作用:実験・観測,構造II,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
吉田 隆充, 藤井 達, 島村 淳, 柏 尚稔, 宮本 裕司
学術講演梗概集 Vol. 2012 p. 631-632 2012年9月12日
出版者・発行元:一般社団法人日本建築学会
-
21315 複合改良地盤を用いた地震応答低減基礎に関する実験的研究 : (その1)実験計画および基礎底面接触条件の影響(相互作用:実験・観測,構造II,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
藤井 達, 吉田 隆充, 島村 淳, 柏 尚稔, 宮本 裕司
学術講演梗概集 Vol. 2012 p. 629-630 2012年9月12日
出版者・発行元:一般社団法人日本建築学会
-
2010 大阪通天閣の常時微動計測と風観測による振動特性(構造)
横溝 礼子, 山口 陽司, 宮本 裕司, 瀧野 敦夫, 柏 尚稔
日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 No. 52 p. 37-40 2012年5月25日
出版者・発行元:一般社団法人日本建築学会
-
2006 複合改良地盤を用いた直接基礎における地震応答低減に関する実験的研究(構造)
吉田 隆充, 藤井 達, 島村 淳, 柏 尚稔, 宮本 裕司
日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 No. 52 p. 21-24 2012年5月25日
出版者・発行元:一般社団法人日本建築学会
-
2050 複合改良擁壁を用いた免震建物の擁壁衝突時の応答低減に関する研究 : (その2)3次元有限要素解析による衝突時の挙動把握(構造)
松本 優資, 奥中 良佑, 島村 淳, 柏 尚稔, 宮本 裕司
日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 No. 52 p. 197-200 2012年5月25日
出版者・発行元:一般社団法人日本建築学会
-
2005 乾燥砂地盤における杭周地盤への地盤改良が杭基礎建物の地震応答性状に及ぼす影響(構造)
加藤 祐子, 三善 亮介, 柏 尚稔, 宮本 裕司
日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 No. 52 p. 17-20 2012年5月25日
出版者・発行元:一般社団法人日本建築学会
-
2049 複合改良擁壁を用いた免震建物の擁壁衝突時の応答低減に関する研究 : (その1)繰り返し載荷時の擁壁の応答特性の把握(構造)
奥中 良佑, 松本 優資, 島村 淳, 柏 尚稔, 宮本 裕司
日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 No. 52 p. 193-196 2012年5月25日
出版者・発行元:一般社団法人日本建築学会
-
2007 三次元有限要素法による過大入力地震時の群杭基礎建物の地震応答解析(構造)
中野 尊治, 柏 尚稔, 宮本 裕司
日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 No. 52 p. 25-28 2012年5月25日
出版者・発行元:一般社団法人日本建築学会
-
ワークショップ(大阪開催)「建物と地盤の動的相互作用の簡易計算法」
柏 尚稔
建築雑誌 Vol. 126 No. 1623 p. 71-72 2011年10月20日
-
21240 複合改良地盤を用いた免震建物の擁壁衝突時の応答低減に関する研究 : (その2)免震建物模型の擁壁衝突実験(免震振動実験,構造II)
三木 久美子, 松本 優資, 島村 淳, 柏 尚稔, 宮本 裕司
学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント Vol. 2011 p. 479-480 2011年7月20日
出版者・発行元:一般社団法人日本建築学会
-
21239 複合改良地盤を用いた免震建物の擁壁衝突時の応答低減に関する研究 : (その1)免震衝突応答と擁壁抵抗特性(免震振動実験,構造II)
松本 優資, 三木 久美子, 島村 淳, 柏 尚稔, 宮本 裕司
学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント Vol. 2011 p. 477-478 2011年7月20日
出版者・発行元:一般社団法人日本建築学会
-
21098 直接基礎-複合地盤の非線形相互作用と応答低減効果に関する実験研究 : (その1)複合地盤の特性と実験計画(相互作用(1):実験,構造II)
島村 淳, 藤井 達, 本村 友一, 柏 尚稔, 宮本 裕司
学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント Vol. 2011 p. 195-196 2011年7月20日
出版者・発行元:一般社団法人日本建築学会
-
直接基礎-複合地盤の非線形相互作用と応答低減効果に関する実験研究 : (その3) 遠心載荷装置を用いた砂質地盤上の建物模型の振動台実験 (相互作用 (1) : 実験, 構造 II)
本村 友一, 藤井 達, 島村 淳, 柏 尚稔, 田村 修次, 宮本 裕司
学術講演梗概集. B-2, 構造 II, 振動, 原子力プラント p. 199-200 2011年7月20日
出版者・発行元:一般社団法人日本建築学会
-
21102 杭-地盤系の非線形性を考慮した杭の地震応答解析 : その2:応答変位法による杭応力の算出(相互作用(1):実験,構造II)
秀川 貴彦, 三善 亮介, 柏 尚稔, 宮本 裕司
学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント Vol. 2011 p. 203-204 2011年7月20日
出版者・発行元:一般社団法人日本建築学会
-
21099 直接基礎-複合地盤の非線形相互作用と応答低減効果に関する実験研究 : (その2)硬質地盤上の建物模型の振動台実験(相互作用(1):実験,構造II)
藤井 達, 本村 友一, 島村 淳, 柏 尚稔, 宮本 裕司
学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント Vol. 2011 p. 197-198 2011年7月20日
出版者・発行元:一般社団法人日本建築学会
-
21108 過大入力地震時における実大杭基礎建物の地震応答性状 : その1:3D-FEMによるシミュレーション解析(相互作用(2):三次元FEM解析,構造II)
柏 尚稔, 岸本 美季, 秀川 貴彦, 宮本 裕司
学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント Vol. 2011 p. 215-216 2011年7月20日
出版者・発行元:一般社団法人日本建築学会
-
21109 過大入力地震時における実大杭基礎建物の地震応答性状 : その2:地盤改良による杭の被害低減効果(相互作用(2):三次元FEM解析,構造II)
岸本 美季, 秀川 貴彦, 柏 尚稔, 宮本 裕司
学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント Vol. 2011 p. 217-218 2011年7月20日
出版者・発行元:一般社団法人日本建築学会
-
21101 杭-地盤系の非線形性を考慮した杭の地震応答解析 : その1:遠心載荷実験のシミュレーション解析(相互作用(1):実験,構造II)
三善 亮介, 秀川 貴彦, 柏 尚稔, 宮本 裕司
学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント Vol. 2011 p. 201-202 2011年7月20日
出版者・発行元:一般社団法人日本建築学会
-
2008 杭-地盤系の非線形性を考慮した杭の地震応答解析 : その2:応答変位法による杭応力の算出(構造)
秀川 貴彦, 三善 亮介, 柏 尚稔, 宮本 裕司
日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 No. 51 p. 29-32 2011年5月25日
出版者・発行元:一般社団法人日本建築学会
-
2009 3D-FEMを用いた過大入力地震時における実大杭基礎建物の地震応答性状(構造)
岸本 美季, 秀川 貴彦, 柏 尚稔, 宮本 裕司
日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 No. 51 p. 33-36 2011年5月25日
出版者・発行元:一般社団法人日本建築学会
-
2010 直接基礎の非線形相互作用と地震応答低減効果に関する実験研究(構造)
本村 友一, 藤井 達, 島村 淳, 柏 尚稔, 宮本 裕司
日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 No. 51 p. 37-40 2011年5月25日
出版者・発行元:一般社団法人日本建築学会
-
2007 杭-地盤系の非線形性を考慮した杭の地震応答解析 : その1:遠心載荷実験のシミュレーション解析(構造)
三善 亮介, 秀川 貴彦, 柏 尚稔, 宮本 裕司
日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 No. 51 p. 25-28 2011年5月25日
出版者・発行元:一般社団法人日本建築学会
-
21326 杭-地盤の非線形性を考慮した杭基礎建物の地震応答性状 : その1:遠心載荷実験(相互作用(2):遠心載荷実験,構造II)
柏 尚稔, 秀川 貴彦, 岸本 美季, 宮本 裕司
学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント Vol. 2010 p. 651-652 2010年7月20日
出版者・発行元:一般社団法人日本建築学会
-
21327 杭-地盤系の非線形性を考慮した杭基礎建物の地震応答性状 : その2:三次元有限要素解析による実験シミュレーション(相互作用(2):遠心載荷実験,構造II)
岸本 美季, 秀川 貴彦, 柏 尚稔, 宮本 裕司
学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント Vol. 2010 p. 653-654 2010年7月20日
出版者・発行元:一般社団法人日本建築学会
-
21329 地盤-直接基礎構造物系の非線形地震応答に関する実証研究 : その1:遠心載荷装置を用いた振動実験(相互作用(2):遠心載荷実験,構造II)
藤井 達, 松本 優資, 柏 尚稔, 宮本 裕司
学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント Vol. 2010 p. 657-658 2010年7月20日
出版者・発行元:一般社団法人日本建築学会
-
21330 地盤-直接基礎構造物系の非線形地震応答に関する実証研究 : その2:3次元有限要素解析による実験シミュレーション(相互作用(2):遠心載荷実験,構造II)
松本 優資, 藤井 達, 柏 尚稔, 宮本 裕司
学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント Vol. 2010 p. 659-660 2010年7月20日
出版者・発行元:一般社団法人日本建築学会
-
21341 ゴムチップを用いた複合地盤材料の応答低減効果に関する実験研究(相互作用(4):地盤ばね・減衰評価,構造II)
島村 淳, 藤井 達, 松本 優資, 柏 尚稔, 宮本 裕司
学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント Vol. 2010 p. 681-682 2010年7月20日
出版者・発行元:一般社団法人日本建築学会
-
21328 杭-地盤系の非線形性を考慮した杭基礎建物の地震応答性状 : その3:杭の非線形性が地震応答に及ぼす影響(相互作用(2):遠心載荷実験,構造II)
秀川 貴彦, 岸本 美季, 柏 尚稔, 宮本 裕司
学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント Vol. 2010 p. 655-656 2010年7月20日
出版者・発行元:一般社団法人日本建築学会
-
2008 遠心載荷装置を用いた直接基礎の埋め込み応答低減効果に関する実験研究(構造)
藤井 達, 松本 優資, 柏 尚稔, 宮本 裕司
日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 No. 50 p. 29-32 2010年5月25日
出版者・発行元:一般社団法人日本建築学会
-
2009 3次元有限要素解析による地盤-構造物系の非線形地震応答に関する研究(構造)
松本 優資, 藤井 達, 柏 尚稔, 宮本 裕司
日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 No. 50 p. 33-36 2010年5月25日
出版者・発行元:一般社団法人日本建築学会
-
2011 地盤の非線形性を考慮した建物の地震時挙動のシミュレーション解析(構造)
岸本 美季, 秀川 貴彦, 柏 尚稔, 宮本 裕司
日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 No. 50 p. 41-44 2010年5月25日
出版者・発行元:一般社団法人日本建築学会
-
2010 杭の塑性化と建物応答に関する実験および解析研究(構造)
秀川 貴彦, 岸本 美季, 柏 尚稔, 宮本 裕司
日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 No. 50 p. 37-40 2010年5月25日
出版者・発行元:一般社団法人日本建築学会
-
既存・新設複合杭基礎の水平抵抗機構に関する実験的研究
勝二 理智, 柏 尚稔, 井上 和歌子, 吹田 啓一郎, 林 康裕
日本建築学会構造系論文集 No. 644 2009年10月
出版者・発行元:日本建築学会
-
新設杭-既存杭間の水平力伝達機構に着目した水平載荷実験結果の解析評価
勝二 理智, 柏 尚稔, 井上 和歌子, 吹田 啓一郎, 林 康裕
日本建築学会大会学術講演梗概集 Vol. B-1 No. 構造I p. 505-506 2009年7月20日
出版者・発行元:一般社団法人日本建築学会
-
乾燥砂地盤における群杭の大振幅水平載荷実験 : その9:杭-地盤系の非線形性が群杭効率に及ぼす影響
柏 尚稔, 勝二 理智, 林 康裕, 吹田 啓一郎
日本建築学会大会学術講演梗概集 Vol. B-1 No. 構造I p. 517-518 2009年7月20日
出版者・発行元:一般社団法人日本建築学会
-
21484 表層地盤による地震動増幅率評価法に関する研究(地盤震動(5),構造II)
井上 和歌子, 柏 尚稔, 勝二 理智, 森井 雄史, 林 康裕
学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント Vol. 2008 p. 967-968 2008年7月20日
出版者・発行元:一般社団法人日本建築学会
-
新設杭と既存杭間の改良地盤が杭の水平抵抗に及ぼす影響
勝二 理智, 柏 尚稔, 井上 和歌子, 林 康裕, 吹田 啓一郎
日本建築学会大会学術講演梗概集 Vol. B-1 No. 構造I p. 627-628 2008年7月20日
出版者・発行元:一般社団法人日本建築学会
-
乾燥砂地盤における群杭の大振幅水平載荷実験 : その8:杭の根入れ長さが群杭の杭頭せん断力に及ぼす影響
柏 尚稔, 勝二 理智, 林 康裕, 吹田 啓一郎
日本建築学会大会学術講演梗概集 Vol. B-1 No. 構造I p. 641-642 2008年7月20日
出版者・発行元:一般社団法人日本建築学会
-
2008 液状化発生可能性のある地盤における地震動増幅率評価法(構造)
井上 和歌子, 柏 尚稔, 勝二 理智, 森井 雄史, 林 康裕
日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 No. 48 p. 29-32 2008年5月23日
出版者・発行元:一般社団法人日本建築学会
-
杭−地盤系の大振幅水平載荷実験のシミュレーション解析(その1 杭の負担応力) その1 杭の負担応力
柏尚稔, 勝二理智, 林 康裕, 吹田 啓一郎
日本地震工学会大会-2007梗概集 p. 190-191 2007年11月
-
乾燥砂地盤における群杭の大振幅水平載荷実験 : その5:短杭と細長い杭の比較
倉田 高志, 柏 尚稔, 勝二 理智, 林 康裕, 吹田 啓一郎, 田村 修次
日本建築学会大会学術講演梗概集 Vol. B-1 No. 構造I p. 629-630 2007年7月31日
出版者・発行元:一般社団法人日本建築学会
-
乾燥砂地盤における群杭の大振幅水平載荷実験 : その6:地盤中に残存する既存杭の影響
勝二 理智, 柏 尚稔, 倉田 高志, 林 康裕, 吹田 啓一郎, 田村 修次
日本建築学会大会学術講演梗概集 Vol. B-1 No. 構造I p. 631-632 2007年7月31日
出版者・発行元:一般社団法人日本建築学会
-
乾燥砂地盤における群杭の大振幅水平載荷実験 : その7:3次元有限要素法による解析結果と実験結果の比較
柏 尚稔, 倉田 高志, 勝二 理智, 林 康裕, 吹田 啓一郎, 田村 修次
日本建築学会大会学術講演梗概集 Vol. B-1 No. 構造I p. 633-634 2007年7月31日
出版者・発行元:一般社団法人日本建築学会
-
2068 既存杭基礎の再利用に関する研究(構造)
勝二 理智, 柏 尚稔, 倉田 高志, 森井 雄史, 有木 寛江, 林 康裕
日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 No. 47 p. 269-272 2007年5月22日
出版者・発行元:一般社団法人日本建築学会
-
乾燥砂地盤模型における群杭の大振幅水平載荷実験 : その5 短杭と細長い杭の比較
倉田 高志, 柏 尚稔, 勝二 理智, 林 康裕, 吹田 啓一郎, 田村 修次
日本建築学会近畿支部研究報告集 Vol. 構造系 No. 47 p. 273-276 2007年5月22日
出版者・発行元:一般社団法人日本建築学会
-
乾燥砂地盤模型における群杭の大振幅水平載荷実験 その4:杭の水平抵抗力の振幅依存性
柏尚稔, 倉田高志, 林 康裕, 田村修次, 吹田 啓一郎
日本建築学会大会学術講演梗概集 Vol. C-1 No. 構造III p. 433-434 2006年9月
-
乾燥砂地盤模型における群杭の大振幅水平載荷実験 : その3 : 地盤変状と極限反力
倉田 高志, 柏 尚稔, 林 康裕, 田村 修次, 吹田 啓一郎
日本建築学会大会学術講演梗概集 Vol. B-1 No. 構造I p. 431-432 2006年7月31日
出版者・発行元:一般社団法人日本建築学会
-
乾燥砂地盤における群杭の大振幅水平載荷実験による履歴挙動と地盤変状 : その3 地盤の形状変化と極限反力
倉田 高志, 柏 尚稔, 林 康裕, 田村 修次, 吹田 啓一郎
日本建築学会近畿支部研究報告集 Vol. 構造系 No. 46 p. 165-168 2006年5月23日
出版者・発行元:一般社団法人日本建築学会
-
乾燥砂地盤における群杭の大振幅水平載荷実験による履歴挙動と地盤変状 : その4 杭の水平抵抗力の振幅依存性
柏 尚稔, 倉田 高志, 林 康裕, 田村 修次, 吹田 啓一郎
日本建築学会近畿支部研究報告集 Vol. 構造系 No. 46 p. 169-172 2006年5月23日
出版者・発行元:一般社団法人日本建築学会
-
乾燥砂地盤模型における群杭の大振幅水平載荷実験 : その1:実験概要と地盤の変形
倉田 高志, 柏 尚稔, 林 康裕, 吹田 啓一郎, 田村 修次
日本建築学会大会学術講演梗概集 Vol. B-1 No. 構造I p. 467-468 2005年7月31日
出版者・発行元:一般社団法人日本建築学会
-
乾燥砂地盤模型における群杭の大振幅水平載荷実験 : その2:各杭の挙動と群杭効果
柏 尚稔, 倉田 高志, 林 康裕, 吹田 啓一郎, 田村 修次
日本建築学会大会学術講演梗概集 Vol. B-1 No. 構造I p. 469-470 2005年7月31日
出版者・発行元:一般社団法人日本建築学会
-
乾燥砂地盤模型における群杭の大振幅水平載荷実験 : その1:実験概要と地盤の変形
倉田 高志, 柏 尚稔, 林 康裕, 吹田 啓一郎, 田村 修次
日本建築学会近畿支部研究報告集 Vol. 構造系 No. 45 p. 141-144 2005年5月23日
出版者・発行元:一般社団法人日本建築学会
-
乾燥砂地盤模型における群杭の大振幅水平載荷実験 : その2:各杭の挙動と群杭効果
柏 尚稔, 倉田 高志, 林 康裕, 吹田 啓一郎, 田村 修次
日本建築学会近畿支部研究報告集 Vol. 構造系 No. 45 p. 145-148 2005年5月23日
出版者・発行元:一般社団法人日本建築学会
-
21197 大地震下における免震建物の応答と損傷特性 : その1:実験と解析モデル(免震実験,構造II)
柏 尚稔, 中安 誠明, 中島 正愛
学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント Vol. 2004 p. 393-394 2004年7月31日
出版者・発行元:一般社団法人日本建築学会
-
21198 大地震下における免震建物の応答と損傷特性 : その2:衝突特性と損傷予測(免震実験,構造II)
柏 尚稔, 中安 誠明, 中島 正愛
学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント Vol. 2004 p. 395-396 2004年7月31日
出版者・発行元:一般社団法人日本建築学会
-
2051 過大地震下における免震建物の応答と損傷特性(構造)
柏 尚稔, 中安 誠明, 中島 正愛
日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 No. 44 p. 201-204 2004年5月24日
出版者・発行元:一般社団法人日本建築学会