顔写真

顔写真

熊本 康昭
Kumamoto Yasuaki
熊本 康昭
Kumamoto Yasuaki
先導的学際研究機構,准教授

keyword ライフフォトニクス,医用計測,分光計測,イメージング,紫外,ラマン散乱,ラマン分光,顕微鏡

経歴 11

  1. 2023年6月 ~ 継続中
    大阪大学 大学院工学研究科 准教授

  2. 2023年6月 ~ 継続中
    大阪大学 先導的学際研究機構 フォトニクス生命工学研究部門 准教授

  3. 2019年9月 ~ 継続中
    京都府立医科大学 細胞分子機能病理学 研修員

  4. 2019年4月 ~ 継続中
    ナノフォトン株式会社 技術顧問

  5. 2022年4月 ~ 2023年5月
    大阪大学 先導的学際研究機構 フォトニクス生命工学研究部門 助教

  6. 2019年9月 ~ 2023年5月
    大阪大学 大学院工学研究科 助教

  7. 2015年7月 ~ 2019年8月
    公立大学法人京都府立医科大学 大学院医学研究科 細胞分子機能病理学 助教

  8. 2015年4月 ~ 2015年6月
    国立大学法人大阪大学 大学院工学研究科 ナノフォトニクス領域 特任研究員

  9. 2012年4月 ~ 2015年3月
    独立行政法人理化学研究所 光量子工学研究領域 特別研究員

  10. 2011年4月 ~ 2012年3月
    独立行政法人理化学研究所 基幹研究所 特別研究員

  11. 2008年4月 ~ 2008年8月
    Carl Zeiss MicroImaging GmbH 研修生

学歴 3

  1. 大阪大学 大学院工学研究科 精密科学・応用物理学専攻

    2006年4月 ~ 2011年3月

  2. 大阪大学 工学部 応用自然科学科

    2002年4月 ~ 2006年3月

  3. 明星高等学校 普通科

    1999年4月 ~ 2002年3月

委員歴 6

  1. Optics and Photonics International Congress Laser Display and Lightening Conference program committee

    2023年5月 ~ 2024年4月

  2. 日本応用物理学会 プログラム編集委員(3.1 光学基礎・光学新領域) 学協会

    2022年3月 ~ 2023年10月

  3. 応用物理学会 フォトニクス分科会 学協会

    2021年3月 ~ 2023年3月

  4. レーザー顕微鏡研究会 幹事(会計) その他

    2020年10月 ~ 2022年11月

  5. 日本応用物理学会 プログラム編集委員(3.2 材料・機器光学) 学協会

    2020年6月 ~ 2022年3月

  6. SPIE Program Committee, UV and Higher Energy Photonics: From Materials to Applications, Nanoscience + Engineering, Optics + Photonics 学協会

    2018年1月 ~ 2020年3月

所属学会 4

  1. Optica

  2. 日本分光学会

  3. SPIE

  4. 日本応用物理学会

研究内容・専門分野 3

  1. ライフサイエンス / 生体材料学 /

  2. ライフサイエンス / 生体医工学 /

  3. ナノテク・材料 / 光工学、光量子科学 /

受賞 4

  1. 奨励賞

    熊本 康昭 日本分光学会 2020年4月

  2. C部門技術委員会奨励賞(2020年度)

    熊本康昭 電気学会 2020年2月

  3. 2020 SPIE Community Champion

    2020年

  4. 第75回応用物理学会秋季学術講演会講演奨励賞

    熊本 康昭 公益社団法人 応用物理学会 2015年3月

論文 51

  1. On-the-fly Raman microscopy guaranteeing the accuracy of discrimination.

    Koji Tabata, Hiroyuki Kawagoe, J Nicholas Taylor, Kentaro Mochizuki, Toshiki Kubo, Jean-Emmanuel Clement, Yasuaki Kumamoto, Yoshinori Harada, Atsuyoshi Nakamura, Katsumasa Fujita, Tamiki Komatsuzaki

    Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America Vol. 121 No. 12 2024年3月19日 研究論文(学術雑誌)

  2. Raman microscopy of cryofixed biological specimens for high-resolution and high-sensitivity chemical imaging

    Kenta Mizushima, Yasuaki Kumamoto, Shoko Tamura, Masahito Yamanaka, Kentaro Mochizuki, Menglu Li, Syusuke Egoshi, Kosuke Dodo, Yoshinori Harada, Nicholas I. Smith, Mikiko Sodeoka, Hideo Tanaka, Katsumasa Fujita

    2023年11月16日

    出版者・発行元:Cold Spring Harbor Laboratory
  3. Correction for Extrinsic Background in Raman Hyperspectral Images

    Vol. 95 No. 33 p. 12298-12305 2023年8月10日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:
  4. Time-deterministic cryo-optical microscopy

    M. Yamanaka, K. Tsuji, Y. Kumamoto, S. Tamura, W. Miyamura, T. Kubo, K. Mizushima, K. Kono, H. Hirano, K. Sugiura, S. Fukushima, T. Kunimoto, K. Nishida, K. Mochizuki, Y. Harada, N. I. Smith, R. Heintzmann, T. Nagai, H. Tanaka, K. Fujita

    2023年8月3日

    出版者・発行元:Cold Spring Harbor Laboratory
  5. Label-Free Evaluation of Maturation and Hepatotoxicity of Human iPSC-Derived Hepatocytes Using Hyperspectral Raman Imaging

    Menglu Li, Yukiko Ueyama-Toba, Matthew Lindley, Gunganist Kongklad, Yasunori Nawa, Yasuaki Kumamoto, Seiichi Ishida, Yasunari Kanda, Satoshi Fujita, Hiroyuki Mizuguchi, Katsumasa Fujita

    Analytical Chemistry Vol. 95 No. 24 p. 9252-9262 2023年6月 研究論文(学術雑誌)

  6. Differentiability of cell types enhanced by detrending a non-homogeneous pattern in a line-illumination Raman microscope

    Vol. 148 No. 15 p. 3574-3583 2023年6月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:
  7. Raman imaging of rat non‐alcoholic fatty liver tissues reveals distinct biomolecular states

    Khalifa Mohammad Helal, Harsono Cahyadi, J. Nicholas Taylor, Akira Okajima, Koji Tabata, Yasuaki Kumamoto, Kentaro Mochizuki, Yoshito Itoh, Tetsuro Takamatsu, Hideo Tanaka, Katsumasa Fujita, Tamiki Komatsuzaki, Yoshinori Harada

    FEBS Letters 2023年2月17日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Wiley
  8. High-throughput line-illumination Raman microscopy with multislit detection

    Kentaro Mochizuki, Yasuaki Kumamoto, Shunsuke Maeda, Masato Tanuma, Atsushi Kasai, Masashi Takemura, Yoshinori Harada, Hitoshi Hashimoto, Hideo Tanaka, Nicholas Isaac Smith, Katsumasa Fujita

    Biomedical Optics Express Vol. 14 No. 3 p. 1015-1015 2023年2月7日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Optica Publishing Group
  9. Lipid droplet accumulation and adipophilin expression in follicular thyroid carcinoma.

    Michiyo Hayakawa, J Nicholas Taylor, Ryuta Nakao, Kentaro Mochizuki, Yuki Sawai, Kosuke Hashimoto, Koji Tabata, Yasuaki Kumamoto, Katsumasa Fujita, Eiichi Konishi, Shigeru Hirano, Hideo Tanaka, Tamiki Komatsuzaki, Yoshinori Harada

    Biochemical and biophysical research communications Vol. 640 p. 192-201 2022年12月5日 研究論文(学術雑誌)

  10. Slit-scanning Raman microscopy: Instrumentation and applications for molecular imaging of cell and tissue

    Vol. 132 No. 17 p. 171101-171101 2022年11月7日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:
  11. Using saturated absorption for superresolution laser scanning transmission microscopy

    Vol. 288 No. 2 p. 117-129 2022年11月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:
  12. Photoinitiator‐Free Two‐Photon Polymerization of Biocompatible Materials for 3D Micro/Nanofabrication

    p. 2200474-2200474 2022年7月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:
  13. Raman Spectroscopic Assessment of Myocardial Viability in Langendorff-Perfused Ischemic Rat Hearts

    Vol. 54 No. 2 p. 65-72 2021年4月28日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:
  14. Detecting nitrile-containing small molecules by infrared photothermal microscopy

    Vol. 146 No. 7 p. 2307-2312 2021年2月18日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:
  15. 深紫外分光技術によるバイオメディカルイメージング

    熊本康昭

    分光研究 Vol. 69 No. 6 p. 191-203 2020年12月15日

  16. 医用分光イメージングと分解能

    藤田克昌, 熊本康昭, 畔堂一樹

    分光研究 Vol. 69 No. 5 p. 165-180 2020年10月15日

  17. Hot Carrier Generation in Two-Dimensional Silver Nanoparticle Arrays at Different Excitation Wavelengths under On-Resonant Conditions

    Yuki Takeuchi, Antoine Violas, Tetsuya Fujita, Yasuaki Kumamoto, Mircea Modreanu, Takuo Tanaka, Katsumasa Fujita, Nobuyuki Takeyasu

    The Journal of Physical Chemistry C Vol. 124 No. 25 p. 13936-13941 2020年6月25日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:American Chemical Society (ACS)
  18. Detecting vibrational tags by infrared microscopy

    Fangfang Tai, Hiroyuki Kawagoe, Jun Ando, Yasuaki Kumamoto, Katsumasa Fujita

    2020 OPTO-ELECTRONICS AND COMMUNICATIONS CONFERENCE (OECC 2020) 2020年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  19. High-throughput discrimination of cancerous and noncancerous human cell lines by high-speed spontaneous Raman microscopy

    Yasuaki Kumamoto, Kentaro Mochizuki, Kosuke Hashimoto, Yoshinori Harada, Hideo Tanaka, Katsumasa Fujita

    Proceedings of SPIE - The International Society for Optical Engineering Vol. 11521 2020年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  20. Multiline illumination raman microscopy for rapid cell imaging

    Kentaro Mochizuki, Yasuaki Kumamoto, Katsumasa Fujita

    Proceedings of SPIE - The International Society for Optical Engineering Vol. 11521 2020年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  21. Deep-UV excitation fluorescence microscopy for detection of lymph node metastasis using deep neural network

    Tatsuya Matsumoto, Hirohiko Niioka, qually contributed, Yasuaki Kumamoto, Junya Sato, Osamu Inamori, Ryuta Nakao, Yoshinori Harada, Eiichi Konishi, Eigo Otsuji, Hideo Tanaka, Jun Miyake, Tetsuro Takamatsu

    Scientific Reports Vol. 9 No. 1 p. 16912-1-16912-12 2019年11月 研究論文(学術雑誌)

  22. ラマンスペクトルによる局所的心筋虚血モデルを用いた心筋障害の可逆性評価

    池本 公紀, 橋本 剛佑, 熊本 康昭, 原田 義規, 夜久 均, 田中 秀央

    日本病理学会会誌 Vol. 108 No. 2 p. 110-110 2019年9月

    出版者・発行元:(一社)日本病理学会
  23. 急速凍結固定を用いた非アルコール性脂肪性肝疾患ラットモデルの高空間分解ラマンイメージング

    竹村 雅至, 原田 義規, 橋本 剛佑, 熊本 康昭, 高松 哲郎, 岡嶋 亮, 伊藤 義人, 望月 健太郎, 藤田 克昌, 田中 秀央

    日本組織細胞化学会総会・学術集会講演プログラム・予稿集 Vol. 60回 p. 91-91 2019年9月

    出版者・発行元:日本組織細胞化学会
  24. Fluorescence-based discrimination of breast cancer cells by direct exposure to 5-aminolevulinic acid.

    Midori Morita, Hideo Tanaka, Yasuaki Kumamoto, Akihiro Nakamura, Yoshinori Harada, Takehiro Ogata, Koichi Sakaguchi, Tetsuya Taguchi, Tetsuro Takamatsu

    Cancer medicine Vol. 8 No. 12 p. 5524-5533 2019年9月 研究論文(学術雑誌)

  25. Terbium ion as RNA tag for slide-free pathology with deep-ultraviolet excitation fluorescence.

    Kumamoto Y, Matsumoto T, Tanaka H, Takamatsu T

    Scientific reports Vol. 9 No. 1 2019年7月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:
  26. High-Resolution Raman Microscopic Detection of Follicular Thyroid Cancer Cells with Unsupervised Machine Learning.

    Taylor JN, Mochizuki K, Hashimoto K, Kumamoto Y, Harada Y, Fujita K, Komatsuzaki T

    The journal of physical chemistry. B Vol. 123 No. 20 p. 4358-4372 2019年5月 研究論文(学術雑誌)

  27. High-Throughput Cell Imaging and Classification by Narrowband and Low-Spectral-Resolution Raman Microscopy.

    Kumamoto Y, Mochizuki K, Hashimoto K, Harada Y, Tanaka H, Fujita K

    The journal of physical chemistry. B Vol. 123 No. 12 p. 2654-2661 2019年3月 研究論文(学術雑誌)

  28. Deep‐Ultraviolet Biomolecular Imaging and Analysis

    Kumamoto Yasuaki, Taguchi Atsushi, Kawata Satoshi

    Advanced Optical Materials Vol. 7 No. 5 2018年12月

  29. Bioconjugation strategy for cell surface labelling with gold nanostructures designed for highly localized pH measurement.

    Puppulin L, Hosogi S, Sun H, Matsuo K, Inui T, Kumamoto Y, Suzaki T, Tanaka H, Marunaka Y

    Nature communications Vol. 9 No. 1 p. 5278-5278 2018年12月 研究論文(学術雑誌)

  30. Deep-ultraviolet Raman scattering spectroscopy of monolayer WS2.

    Liu HL, Yang T, Tatsumi Y, Zhang Y, Dong B, Guo H, Zhang Z, Kumamoto Y, Li MY, Li LJ, Saito R, Kawata S

    Scientific reports Vol. 8 No. 1 2018年7月

  31. Label-free Molecular Imaging and Analysis by Raman Spectroscopy.

    Kumamoto Y, Harada Y, Takamatsu T, Tanaka H

    Acta histochemica et cytochemica Vol. 51 No. 3 p. 101-110 2018年6月

  32. 機械学習による非アルコール性脂肪性肝疾患モデルのラマン分光分析

    原田 義規, Cahyadi Harsono, Helal Khalifa, 岡嶋 亮, 田畑 公次, Taylor Nick, 熊本 康昭, 高松 哲郎, 小松崎 民樹, 田中 秀央

    日本病理学会会誌 Vol. 107 No. 1 p. 368-368 2018年4月

    出版者・発行元:(一社)日本病理学会
  33. Raman micro-spectroscopy as a viable tool to monitor and estimate the ionic transport in epithelial cells

    Leonardo Puppulin, Giuseppe Pezzotti, Hongxin Sun, Shigekuni Hosogi, Takashi Nakahari, Toshio Inui, Yasuaki Kumamoto, Hideo Tanaka, Yoshinori Marunaka

    SCIENTIFIC REPORTS Vol. 7 No. 1 2017年6月 研究論文(学術雑誌)

  34. Nano-Raman Scattering Microscopy: Resolution and Enhancement

    Satoshi Kawata, Taro Ichimura, Atsushi Taguchi, Yasuaki Kumamoto

    CHEMICAL REVIEWS Vol. 117 No. 7 p. 4983-5001 2017年4月

  35. Rapid and accurate peripheral nerve imaging by multipoint Raman spectroscopy

    Yasuaki Kumamoto, Yoshinori Harada, Hideo Tanaka, Tetsuro Takamatsu

    SCIENTIFIC REPORTS Vol. 7 No. 1 2017年4月 研究論文(学術雑誌)

  36. Label-free detection of myocardial ischaemia in the perfused rat heart by spontaneous Raman spectroscopy

    Suguru Ohira, Hideo Tanaka, Yoshinori Harada, Takeo Minamikawa, Yasuaki Kumamoto, Satoaki Matoba, Hitoshi Yaku, Tetsuro Takamatsu

    SCIENTIFIC REPORTS Vol. 7 2017年2月 研究論文(学術雑誌)

  37. Rapid and accurate peripheral nerve detection using multipoint Raman imaging

    Yasuaki Kumamoto, Takeo Minamikawa, Akinori Kawamura, Junichi Matsumura, Yuichiro Tsuda, Juichiro Ukon, Yoshinori Harada, Hideo Tanaka, Tetsuro Takamatsu

    ADVANCED BIOMEDICAL AND CLINICAL DIAGNOSTIC AND SURGICAL GUIDANCE SYSTEMS XV Vol. 10054 2017年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  38. 神経温存手術のための末梢神経検知システムの開発

    熊本 康昭, 高松 哲郎, 南川 丈夫, 河村 明徳, 松村 淳一, 津田 雄一郎, 星野 真一, 右近 寿一郎, 岩橋 賢知, 原田 義規

    生体医工学 Vol. 54 No. 27 p. S247-S247 2016年

    出版者・発行元:公益社団法人 日本生体医工学会
  39. Deep-UV resonance Raman imaging of a cell (Conference Presentation)

    Yasuaki Kumamoto

    UV and Higher Energy Photonics: From Materials to Applications Vol. 9926 2016年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  40. Deep-UV plasmonics of indium (Conference Presentation)

    Kumamoto Yasuaki, Saito Yuika, Taguchi Atsushi, Honda Mitsuhiro, Kawata Satoshi

    UV and Higher Energy Photonics: From Materials to Applications Vol. 9926 2016年

  41. Deep-UV biological imaging by lanthanide ion molecular protection

    Yasuaki Kumamoto, Katsumasa Fujita, Nicholas Isaac Smith, Satoshi Kawata

    BIOMEDICAL OPTICS EXPRESS Vol. 7 No. 1 p. 158-170 2016年1月 研究論文(学術雑誌)

  42. Efficient UV photocatalysis assisted by densely distributed aluminum nanoparticles

    M. Honda, Y. Kumamoto, A. Taguchi, Y. Saito, S. Kawata

    JOURNAL OF PHYSICS D-APPLIED PHYSICS Vol. 48 No. 18 2015年5月 研究論文(学術雑誌)

  43. Lanthanide ions for suppressing photodegradation of biological cells under deep-ultraviolet light exposure

    Yasuaki Kumamoto, Katsumasa Fujita, Nicholas Isaac Smith, Satoshi Kawata

    Optics InfoBase Conference Papers Vol. Part F132-JSAP 2019 2015年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  44. Temperature-dependent photodegradation in UV-resonance raman spectroscopy

    Hikaru Yoshino, Yuika Saito, Yasuaki Kumamoto, Atushi Taguchi, Prabhat Verma, Satoshi Kawata

    Analytical Sciences Vol. 31 No. 5 p. 451-454 2015年

    出版者・発行元:Japan Society for Analytical Chemistry
  45. Deep-ultraviolet Raman scattering studies of monolayer graphene thin films

    Hsiang-Lin Liu, Syahril Siregar, Eddwi H. Hasdeo, Yasuaki Kumamoto, Chih-Chiang Shen, Chia-Chin Cheng, Lain-Jong Li, Riichiro Saito, Satoshi Kawata

    CARBON Vol. 81 p. 807-813 2015年1月 研究論文(学術雑誌)

  46. Anomalous lattice vibrations of monolayer MoS2 probed by ultraviolet Raman scattering

    Hsiang-Lin Liu, Huaihong Guo, Teng Yang, Zhidong Zhang, Yasuaki Kumamoto, Chih-Chiang Shen, Yu-Te Hsu, Lain-Jong Li, Riichiro Saito, Satoshi Kawata

    PHYSICAL CHEMISTRY CHEMICAL PHYSICS Vol. 17 No. 22 p. 14561-14568 2015年 研究論文(学術雑誌)

  47. Indium for Deep-Ultraviolet Surface-Enhanced Resonance Raman Scattering

    Yasuaki Kumamoto, Atsushi Taguchi, Mitsuhiro Honda, Koichi Watanabe, Yuika Saito, Satoshi Kawata

    ACS PHOTONICS Vol. 1 No. 7 p. 598-603 2014年7月 研究論文(学術雑誌)

  48. Plasmon-enhanced UV photocatalysis

    Mitsuhiro Honda, Yasuaki Kumamoto, Atsushi Taguchi, Yuika Saito, Satoshi Kawata

    APPLIED PHYSICS LETTERS Vol. 104 No. 6 p. 061108-1-061108-4 2014年2月 研究論文(学術雑誌)

  49. Deep ultraviolet resonant Raman imaging of a cell

    Yasuaki Kumamoto, Atsushi Taguchi, Nicholas Isaac Smith, Satoshi Kawata

    JOURNAL OF BIOMEDICAL OPTICS Vol. 17 No. 7 2012年7月 研究論文(学術雑誌)

  50. Deep UV resonant Raman spectroscopy for photodamage characterization in cells

    Yasuaki Kumamoto, Atsushi Taguchi, Nicholas Isaac Smith, Satoshi Kawata

    Biomedical Optics Express Vol. 2 No. 4 p. 927-936 2011年4月1日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:OSA - The Optical Society
  51. A femtosecond laser pacemaker for heart muscle cells

    N. I. Smith, Y. Kumamoto, S. Iwanaga, J. Ando, K. Fujita, S. Kawata

    OPTICS EXPRESS Vol. 16 No. 12 p. 8604-8616 2008年6月 研究論文(学術雑誌)

MISC 75

  1. 逐次ラマン計測による迅速診断

    田畑公次, 川越寛之, TAYLOR J., 望月健太郎, 久保俊貴, CLEMENT Jean-Emmanuel, 熊本康昭, 原田義規, 中村篤祥, 藤田克昌, 小松崎民樹

    人工知能学会全国大会論文集(Web) Vol. 38th 2024年

  2. 光学顕微観察下における細胞内ダイナミクスの急速凍結固定技術の開発

    山中真仁, 辻康介, 辻康介, 熊本康昭, 熊本康昭, 田村昌子, 宮村和奏, 久保俊貴, 久保俊貴, 水島健太, 水島健太, 河野駆, 平野花咲, 杉浦一徳, 福島俊一, 國本拓実, 西田健太郎, 望月健太郎, 原田義規, SMITH Nicholas I., 永井健治, 永井健治, 田中秀央, 藤田克昌, 藤田克昌, 藤田克昌

    バイオイメージング Vol. 32 No. 2 2023年

  3. 急速凍結技術を利用した拍動心筋の時相依存性サルコメア長の評価

    何文晋, 田村昌子, 熊本康昭, 望月健太郎, 原田義規, 山中真仁, 藤田克昌, 田中秀央

    日本組織細胞化学会総会・学術集会講演プログラム・予稿集 Vol. 64th (CD-ROM) 2023年

  4. 光学顕微鏡下で急速凍結される細胞内Caイオン動態の観察

    河野駆, 辻康介, 辻康介, 山中真仁, 田村昌子, 望月健太郎, 原田義規, SMITH Nicholas. I., 田中秀央, 熊本康昭, 熊本康昭, 藤田克昌, 藤田克昌, 藤田克昌

    Optics & Photonics Japan講演予稿集(CD-ROM) Vol. 2023 2023年

  5. 深紫外励起蛍光によるデジタル術中標本

    熊本康昭, 高松哲郎

    光アライアンス Vol. 33 No. 6 2022年

  6. 可視光2光子励起による添加剤不要の3次元マイクロナノ造形

    中山篤志, 中山篤志, 熊本康昭, 田口敦清, 藤田克昌, 藤田克昌

    電気学会研究会資料(Web) No. OQD-22-001-006 2022年

  7. 急速凍結固定された生体試料のラマンイメージング

    水島健太, 熊本康昭, 山中真仁, 藤田克昌, 藤田克昌

    応用物理学会春季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) Vol. 69th 2022年

  8. 凍結固定した細胞内におけるCa2+濃度分布の蛍光顕微鏡観察

    辻康介, 平野花咲, 國本拓実, 田村昌子, 森下祐馬, 望月健太郎, 原田義規, 田中秀央, 熊本康昭, 山中真仁, 藤田克昌, 藤田克昌

    応用物理学会春季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) Vol. 69th 2022年

  9. 細胞・生体組織の分子網羅的イメージングを可能にする蛍光顕微鏡技術の開発

    熊本康昭

    中谷医工計測技術振興財団年報 No. 35 2022年

  10. 急速凍結技術を利用した拍動心筋サルコメア形態の観察

    田村昌子, 熊本康昭, 熊本康昭, 望月健太郎, 山中真仁, 原田義規, 藤田克昌, 藤田克昌, 藤田克昌, 田中秀央

    レーザ顕微鏡研究会講演会抄録集 Vol. 47th (CD-ROM) 2022年

  11. バンディットラマン顕微鏡:強化学習を用いた迅速診断

    田畑公次, 田畑公次, 川越寛之, TALYER James Nicholas, 望月健太郎, 久保俊貴, CLEMENT Jean-Emmanuel, 熊本康昭, 熊本康昭, 原田義規, 中村篤祥, 藤田克昌, 藤田克昌, 藤田克昌, 小松崎民樹, 小松崎民樹, 小松崎民樹, 小松崎民樹

    日本分光学会年次講演会(CD-ROM) Vol. 2022 2022年

  12. 染色組織切片の3次元超解像透過イメージング:色素の吸収飽和の利用

    西田健太郎, 佐藤光, 桶谷亮介, 望月健太郎, 天満健太, 熊本康昭, 田中秀央, 藤田克昌, 藤田克昌, 藤田克昌

    レーザ顕微鏡研究会講演会抄録集 Vol. 47th (CD-ROM) 2022年

  13. On-the-flyラマン顕微鏡による迅速診断

    田畑公次, 田畑公次, 川越寛之, TALYER James Nicholas, 望月健太郎, 久保俊貴, CLEMENT Jean-Emmanuel, 熊本康昭, 熊本康昭, 原田義規, 中村篤祥, 藤田克昌, 藤田克昌, 藤田克昌, 小松崎民樹, 小松崎民樹, 小松崎民樹, 小松崎民樹

    レーザ顕微鏡研究会講演会抄録集 Vol. 47th (CD-ROM) 2022年

  14. バンディットアルゴリズムによる顕微ラマン診断の迅速化

    田畑公次, 田畑公次, 川越寛之, TALYER James Nicholas, 望月健太郎, 久保俊貴, CLEMENT Jean-Emmanuel, 熊本康昭, 熊本康昭, 原田義規, 中村篤祥, 藤田克昌, 藤田克昌, 藤田克昌, 小松崎民樹, 小松崎民樹, 小松崎民樹, 小松崎民樹

    Optics & Photonics Japan講演予稿集(CD-ROM) Vol. 2022 2022年

  15. レーザーを用いる分析技術 ラマン分光

    武安 伸幸, 熊本 康昭

    ぶんせき Vol. 2021 No. 10 p. 504-510 2021年10月

    出版者・発行元:日本分析化学会
  16. 色素の吸収飽和を利用した超解像透過イメージング技術の開発

    西田健太郎, 佐藤光, 桶谷亮介, 望月健太郎, 天満健太, 熊本康昭, 田中秀央, 藤田克昌

    電気学会研究会資料 No. OQD-21-001-006.008 2021年

  17. 深層学習AIを搭載した光イメージング医療機器開発

    新岡宏彦, 熊本康昭, 三宅淳, 松本辰也, 高松哲郎

    光アライアンス Vol. 32 No. 5 2021年

  18. 分光分析による生体イメージング 紫外線を照射し癌を見つけ出す

    熊本康昭

    Optronics No. 476 2021年

  19. ラマン顕微鏡高速化と広視野観察

    熊本康昭, 熊本康昭

    レーザ顕微鏡研究会講演会抄録集 Vol. 46th 2021年

  20. 紫外線を照射し癌を見つけ出す

    熊本康昭, 熊本康昭

    日本組織細胞化学会総会・学術集会講演プログラム・予稿集 Vol. 62nd 2021年

  21. 吸収飽和を利用した染色組織切片の超解像透過イメージング

    佐藤光, 西田健太郎, 西田健太郎, 桶谷亮介, 望月健太郎, 天満健太, 天満健太, 熊本康昭, 田中秀央, 藤田克昌, 藤田克昌

    応用物理学会春季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) Vol. 68th 2021年

  22. 深紫外励起蛍光画像と人工知能解析を用いたリンパ節転移検出

    松本辰也, 松本辰也, 新岡宏彦, 熊本康昭, 佐藤淳哉, 稲森理, 中尾龍太, 原田義規, 小西英一, 大辻英吾, 三宅淳, 田中秀央, 高松哲郎, 高松哲郎

    日本消化器外科学会雑誌(Web) Vol. 54 No. Supplement2 2021年

  23. 添加剤不要の2光子造形法を用いた生体材料の3次元ナノ造形

    中山篤志, 中山篤志, 熊本康昭, 田口敦清, 藤田克昌, 藤田克昌

    応用物理学会秋季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) Vol. 82nd 2021年

  24. 医療現場で使える分光イメージング技術をつくる

    熊本康昭, 熊本康昭

    日本分光学会年次講演会(CD-ROM) Vol. 2021 2021年

  25. 深紫外分光分析による生体分子イメージング

    熊本康昭

    ぶんせき No. 10 2020年

  26. ラマン顕微鏡によるバイオイメージング

    熊本康昭, 藤田克昌

    生物物理(Web) Vol. 60 No. 6 2020年

  27. 深紫外励起蛍光顕微鏡と深層学習を用いた迅速リンパ節転移癌検出

    新岡宏彦, 松本辰也, 松本辰也, 熊本康昭, 高松哲郎

    Optics & Photonics Japan講演予稿集(CD-ROM) Vol. 2020 2020年

  28. 深紫外励起蛍光画像と人工知能解析を用いたリンパ節転移検出

    松本辰也, 新岡宏彦, 熊本康昭, 稲森理, 中尾龍太, 原田義規, 小西英一, 三宅淳, 田中秀央, 高松哲郎, 高松哲郎

    日本病理学会会誌 Vol. 109 No. 1 2020年

  29. 深紫外生体医用分光イメージング分析法の開発

    熊本康昭, 熊本康昭

    日本分光学会年次講演会(CD-ROM) Vol. 2020 2020年

  30. Deep-UV excitation fluorescence imaging for rapid and accurate detection of lymph node metastasis in human gastric cancer

    Tatsuya Matsumoto, Yasuaki Kumamoto, Hirohiko Niioka, Hideo Tanaka, Jun Miyake, Tetsuro Takamatsu

    Proc. SPIE Photonics WEST BiOS2019 No. OQD-20-009-016 2019年2月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  31. ラマン散乱光を利用する末梢神経温存手術支援システム

    熊本康昭, 高松哲郎

    光アライアンス Vol. 30 No. 3 2019年

  32. 深紫外バイオイメージングの夜明け

    熊本康昭

    分光研究 Vol. 68 No. 2 2019年

  33. 深紫外励起テルビウム蛍光画像の人工知能解析による癌リンパ節転移検出

    松本辰也, 松本辰也, 新岡宏彦, 熊本康昭, 三宅淳, 田中秀央, 高松哲郎

    日本生体医工学会大会プログラム・抄録集(Web) Vol. 58th 2019年

  34. テルビウムイオンを用いた深紫外励起蛍光RNAイメージング

    熊本康昭, 松本辰也, 松本辰也, 田中秀央, 高松哲郎

    日本組織細胞化学会総会・学術集会講演プログラム・予稿集 Vol. 60th 2019年

  35. 狭帯域・低波数分解能ラマン顕微鏡法による高効率細胞分析

    熊本康昭, 熊本康昭, 望月健太郎, 橋本剛佑, 原田義規, 田中秀央, 藤田克昌, 藤田克昌

    レーザ顕微鏡研究会講演会抄録集 Vol. 44th 2019年

  36. 狭帯域・低波数分解能ラマン顕微鏡法による細胞分析の高効率化

    熊本康昭, 熊本康昭, 望月健太郎, 橋本剛佑, 原田義規, 田中秀央, 藤田克昌, 藤田克昌

    応用物理学会春季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) Vol. 66th 2019年

  37. 深紫外励起蛍光画像を用いた胃癌リンパ節転移のAI検出法の検討

    松本辰也, 新岡宏彦, 熊本康昭, 稲森理, 中尾龍太, 原田義規, 小西英一, 田中秀央, 三宅淳, 高松哲郎

    日本病理学会会誌 Vol. 108 No. 1 2019年

  38. 無髄神経を検出する多点ラマン散乱計測法

    熊本康昭

    中谷医工計測技術振興財団年報 No. 32 2019年

  39. 非薄切標本の組織病理学的観察を可能にする深紫外光励起蛍光イメージング法

    熊本康昭, 松本辰也, 松本辰也, 田中秀央, 高松哲郎

    日本病理学会会誌 Vol. 108 No. 1 2019年

  40. 銀ナノ粒子2次元アレイを用いたオンレゾナント条件下におけるホットキャリア生成の励起波長依存性

    藤田哲也, 竹内祐貴, VIOLAS Antoine, VIOLAS Antoine, 熊本康昭, MODREANU Mircea, 田中拓男, 田中拓男, 武安伸幸

    応用物理学会秋季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) Vol. 80th 2019年

  41. ラマン分光法による生体組織・細胞解析とその可能性

    橋本 剛佑, 熊本 康昭, 高松 哲郎, 田中 秀央

    レーザー研究 Vol. 47 No. 2 2019年

    出版者・発行元:一般社団法人 レーザー学会
  42. 機械学習による非アルコール性脂肪性肝疾患モデルのラマン分光分析

    原田義規, CAHYADI Harsono, HELAL Khalifa, 岡嶋亮, 田畑公次, TAYLOR Nick, 熊本康昭, 高松哲郎, 小松崎民樹, 田中秀央

    日本病理学会会誌 Vol. 107 No. 1 p. 368-368 2018年4月26日

    出版者・発行元:(一社)日本病理学会
  43. 深紫外共鳴ラマンイメージングによる細胞観察

    熊本康昭, 田口敦清, スミス ニコラス, 藤田克昌, 河田聡

    レーザ顕微鏡研究会講演会抄録集 Vol. 43rd 2018年

  44. 多点ラマン末梢神経イメージングシステム

    熊本康昭, 原田義規, 田中秀央, 高松哲郎

    日本生体医工学会大会プログラム・抄録集(Web) Vol. 57th 2018年

  45. マルチライン照明ラマン顕微鏡を用いた生体試料の高速ラマンイメージング

    前田俊輔, 望月健太郎, 田沼将人, 熊本康昭, 橋本剛佑, 笠井淳司, 原田義規, 橋本均, 田中秀央, SMITH Nicholas Isaac, 藤田克昌

    応用物理学会春季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) Vol. 65th 2018年

  46. 末梢神経術中検知のためのラマン計測法の検討

    熊本康昭, 熊本康昭, 原田義規, 田中秀央, 高松哲郎

    日本病理学会会誌 Vol. 107 No. 1 2018年

  47. Raman分光顕微鏡観察によるラットNAFLDモデルの肝星細胞活性化と線維化の評価

    岡嶋 亮, Cahvadi H, 熊本 康昭, 藤田 泰子, 山口 寛二, 原田 義規, 田中 秀央, 伊藤 義人

    日本消化器病学会雑誌 Vol. 114 No. 臨増大会 p. A735-A735 2017年9月

    出版者・発行元:(一財)日本消化器病学会
  48. 光学顕微鏡の使い方-基本と実践-

    熊本康昭, 田中秀央

    組織細胞化学 Vol. 2017 2017年

  49. ラマン分光法を利用する末梢神経検知

    熊本康昭, 原田義規, 田中秀央, 高松哲郎

    レーザー学会研究会報告 Vol. 510th 2017年

  50. 深紫外共鳴ラマンイメージングによる細胞観察

    熊本康昭, 田口敦清, SMITH Nicholas Isaac, 藤田克昌, 河田聡

    Optics & Photonics Japan講演予稿集(CD-ROM) Vol. 2017 2017年

  51. 多点同時ラマン分光計測法を利用する末梢神経検出

    熊本康昭, 原田義規, 田中秀央, 高松哲郎

    Optics & Photonics Japan講演予稿集(CD-ROM) Vol. 2017 2017年

  52. ラマン散乱光を用いた末梢神経検知法-明視野画像との融合-

    熊本康昭, 原田義規, 田中秀央, 高松哲郎

    日本組織細胞化学会総会・学術集会講演プログラム・予稿集 Vol. 58th 2017年

  53. ラット非アルコール性脂肪性肝疾患のラマン分光分析

    原田義規, ハルソノ チャフヤディ, 岡嶋亮, 熊本康昭, 高松哲郎, 田中秀央

    日本組織細胞化学会総会・学術集会講演プログラム・予稿集 Vol. 58th 2017年

  54. ラマン分光法を利用した末梢神経検知

    熊本康昭, 南川丈夫, 原田義規, 田中秀央, 高松哲郎

    応用物理学会春季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) Vol. 64th 2017年

  55. 非アルコール性脂肪性肝疾患モデルのラマン分光解析

    原田義規, CAHYADI Harsono, 岡嶋亮, 熊本康昭, 高松哲郎, 伊藤義人, 田中秀央

    日本病理学会会誌 Vol. 106 No. 1 2017年

  56. ラマン散乱光を用いた末梢神経検知法-明視野画像との融合-

    熊本康昭, 原田義規, 田中秀央, 高松哲郎

    日本病理学会会誌 Vol. 106 No. 1 2017年

  57. 「光学顕微鏡法-その歴史と展望-」光学顕微鏡法の歴史的概観

    熊本康昭, 田中秀央

    京都府立医科大学雑誌 Vol. 126 No. 12 2017年

  58. 医療に求められる生体光イメージング (特集 医療と健康をささえる光技術(2))

    熊本 康昭, 田中 秀央, 高松 哲郎

    光アライアンス Vol. 27 No. 2 p. 1-5 2016年2月

    出版者・発行元:日本工業出版
  59. ラマン散乱を用いた末梢神経検知システム

    熊本康昭, 南川丈夫, 南川丈夫, 河村明徳, 松村淳一, 津田雄一郎, 星野真一, 右近寿一郎, 岩橋賢知, 原田義規, 高松哲郎

    日本分光学会年次講演会 Vol. 2016 2016年

  60. 紫外バイオイメージングにおける試料ダメージの抑制

    熊本康昭, 熊本康昭

    日本分子生物学会年会プログラム・要旨集(Web) Vol. 39th 2016年

  61. 末梢神経検出のためのラマン計測法の開発

    熊本康昭, 南川丈夫, 南川丈夫, 河村明徳, 松村淳一, 津田雄一郎, 右近寿一郎, 原田義規, 田中秀央, 高松哲郎

    日本組織細胞化学会総会・学術集会講演プログラム・予稿集 Vol. 57th 2016年

  62. 進展するプラズモニックデバイス―領域の拡大が続く―紫外プラズモニクス

    田口敦清, 齊藤結花, 河田聡, 熊本康昭

    Optronics Vol. 34 No. 408 p. 62-66 2015年12月 記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)

    出版者・発行元:オプトロニクス社
  63. 深紫外プラズモニクスにおけるインジウムとアルミニウムの利用

    熊本康昭, 齊藤結花, 田口敦清, 本田光裕, 河田聡, 河田聡

    応用物理学会春季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) Vol. 62nd 2015年

  64. Deep-ultraviolet microscopy and microspectroscopy

    Yasuaki Kumamoto

    Far-and Deep-Ultraviolet Spectroscopy p. 123-144 2015年1月1日

    出版者・発行元:Springer Japan
  65. 深紫外ナノフォトニクス・バイオフォトニクス

    熊本康昭, 田口敦清, 本田光裕, 齊藤結花, 河田聡

    光量子工学研究 第2回 理研シンポジウム 平成26年 2014年

  66. 深紫外バイオイメージングにおける光化学ダメージの抑制

    熊本康昭, 河田聡

    光量子工学研究 第2回 理研シンポジウム 平成26年 2014年

  67. Indium for deep-UV plasmonics: Surface-enhanced Raman scattering

    Yasuaki Kumamoto, Yuika Saito, Atsushi Taguchi, Atsushi Taguchi, Mitsuhiro Honda, Koichi Watanabe, Satoshi Kawata, Satoshi Kawata

    JSAP-OSA Joint Symposia, JSAP 2014 2014年1月1日

  68. 深紫外ラマン散乱顕微鏡を用いた細胞内生体分子分析

    熊本康昭, 田口敦清, SMITH Nicholas Isaac, 河田聡, 河田聡

    レーザ顕微鏡研究会講演会抄録集 Vol. 39th 2013年

  69. インジウム・マルチグレイン基板の深紫外プラズモニクス

    熊本康昭, 田口敦清, 齊藤結花, 河田聡

    光量子工学研究 第1回 理研シンポジウム 平成25年 2013年

  70. 細胞の深紫外共鳴ラマン散乱イメージング

    熊本康昭, 田口敦清, 河田聡

    光量子工学研究 第1回 理研シンポジウム 平成25年 2013年

  71. 深紫外ラマン分光顕微鏡による細胞内の核酸分布の観察及びDNAとRNAの識別

    熊本康昭, 田口敦清, SMITH Nicholas, 河田聡, 河田聡

    日本分子生物学会年会プログラム・要旨集(Web) Vol. 35th 2012年

  72. 深紫外ラマン分光による細胞の光損傷の解析

    熊本康昭, 田口敦清, SMITH Nicholas, 河田聡, 河田聡

    応用物理学会学術講演会講演予稿集(CD-ROM) Vol. 72nd 2011年

  73. 深紫外ラマン分光による細胞内生体分子の光化学変化の経時解析

    熊本康昭, 熊本康昭, 田口敦清, SMITH Nicholas, 河田聡, 河田聡

    応用物理学関係連合講演会講演予稿集(CD-ROM) Vol. 58th 2011年

  74. 核酸とタンパク質の細胞内非染色イメージングに向けた深紫外ラマン分光顕微鏡の開発

    熊本康昭, 田口敦清, 早澤紀彦, 河田聡

    エクストリームフォトニクス研究 第12回 理研・分子研合同シンポジウム 平成23年 2011年

  75. Analysis of Raman spectral evolution of HeLa cells under deep-ultraviolet exposure

    Yasuaki Kumamoto, Yasuaki Kumamoto, Atsushi Taguchi, Satoshi Kawata, Satoshi Kawata

    Optics InfoBase Conference Papers 2010年12月1日

著書 3

  1. Biophotonics, Tryptophan and Disease

    Laura A Sordillo, Peter P Sordillo

    Academic Press 2021年11月12日

    ISBN: 0128227907

  2. Far- and Deep-ultraviolet Spectroscopy

    尾崎, 幸洋, 河田, 聡

    2015年

    ISBN: 9784431555483

  3. Modern Pacemakers - Present and Future -

    Mithilesh M Das

    IntechOpen 2011年2月

講演・口頭発表等 17

  1. ラマン散乱光によるバイオイメージングとその先:未来の医療への貢献

    熊本康昭

    第15回日本放射光学会若手研究会「放射光と顕微鏡技術・機械学習との交差点」 2023年9月12日

  2. 待ち時間0分のラマン分光空間計測技術

    熊本康昭

    大阪大学大学院工学研究科×大阪科学技術センター連携協力トライアルイベント (OSTEC講演会 特別編 ) 世界を変える最先端テクノロジーセミナー 2023年9月11日

  3. High-throughput line-illumination Raman microscopy with multislit detection

    Yasuaki Kumamoto

    2023年8月29日

  4. 秒単位の無標識分子分布分析を可能にする空間ラマン分光法の開発

    熊本康昭

    大学見本市2023~イノベーション・ジャパン 2023年8月24日

  5. High-throughput spontaneous Raman spectroscopy and imaging for biomedical applications

    2023年6月26日

  6. 深紫外光により生体をみる

    熊本康昭

    オプトロニクス分光基礎セミナー 2023年6月2日

  7. High-throughput, label-free imaging and analysis of cells and tissues by Raman spectroscopy

    Yasuaki Kumamoto

    2023年4月20日

  8. High-throughput line-illumination Raman microscopy by multislit detection

    熊本 康昭

    OTRI Lifomics Symposium 2023年3月14日

  9. 関心領域選択的シングルショットラマン分光分析技術

    熊本康昭

    阪大新技術説明会 2023年2月2日

  10. Accelerating spontaneous Raman spectroscopy and imaging

    Yasuaki Kumamoto

    SPIE Photonics West 2023 2023年1月9日

  11. 生体をみる空間多重ラマン分光技術

    熊本康昭

    レーザー学会学術講演会第43回年次大会 2023年1月19日

  12. 低侵襲精密医療をサポートするスマートラマン分光法の開発

    熊本康昭

    フォトニクスセンシング工学フォーラム 2023年1月10日

  13. 深紫外ラマン分光法の最前線

    熊本康昭

    日本分光学会 秋期セミナー『ラマン分光法の基礎と応用』 2022年10月11日

  14. Accelerating spontaneous Raman microscopy

    2022年9月20日

  15. 体をみるフォトニクス技術

    熊本康昭

    大阪大学大学院工学研究科附属フォトニクスセンター第60回コロキウム 2022年8月26日

  16. 低侵襲医療をサポートするスマートラマン分光学会の開発

    熊本康昭

    JST共創の場形成支援プログラム 大阪大学フォトニクス生命工学研究開発拠点キックオフシンポジウム 異分野融合型研究開発推進支援事業シンポジウム ~ ひとりひとりが健やかに輝く、いのちに優しいフォトニクス社会 ~ 2022年8月5日

  17. 深紫外光により生体を診る

    熊本康昭

    日本学術会議公開シンポジウム「2022年国際光デー記念シンポジウム~中堅・若手研究者が語る光科学技術の未来~」 2022年5月10日

特許・実用新案・意匠 8

  1. 核小体の蛍光染色方法、核小体蛍光染色液、がん細胞検出液及び光学顕微鏡

    ▲高▼松 哲郎, 熊本 康昭, 松本 辰也, ▲浜▼野 修次郎, 前原 正司, 深井 重行

    特許第7299689号

    出願日:2018/11/22

    登録日:2023/06/20

  2. 分光測定方法および分光測定装置

    高松 哲郎, 原田 義規, 熊本 康昭, 田中 秀央, 右近 寿一郎, 岩橋 賢知, 河村 明徳, 星野 真一, 津田 雄一郎, 松村 淳一

    特許第6784603号

    出願日:2017/01/05

    登録日:2020/10/27

  3. 核小体の蛍光染色方法、核小体蛍光染色液、がん細胞検出液及び光学顕微鏡

    ▲高▼松 哲郎, 熊本 康昭, 松本 辰也, ▲浜▼野 修次郎, 前原 正司, 深井 重行

    出願日:2023/02/01

  4. NASH予測装置及びNASH予測方法

    小松崎 民樹, テイラー ジェームズ ニコラス, 原田 義規, 岡嶋 亮, 田中 秀央, 伊藤 義人, 藤田 克昌, 熊本 康昭

    出願日:2021/03/15

  5. 核小体の蛍光染色方法、核小体蛍光染色液、がん細胞検出液及び光学顕微鏡

    ▲高▼松 哲郎, 熊本 康昭, 松本 辰也, ▲浜▼野 修次郎, 前原 正司, 深井 重行

    出願日:2018/11/22

  6. 分光測定方法および分光測定装置

    高松 哲郎, 原田 義規, 熊本 康昭, 田中 秀央, 右近 寿一郎, 岩橋 賢知, 河村 明徳, 星野 真一, 津田 雄一郎, 松村 淳一

    出願日:2017/01/05

  7. プローブ

    高松 哲郎, 原田 義規, 熊本 康昭, 右近 寿一郎, 岩橋 賢知, 河村 明徳, 星野 真一, 津田 雄一郎, 松村 淳一

    出願日:2016/03/29

  8. 分光測定装置

    高松 哲郎, 原田 義規, 熊本 康昭, 右近 寿一郎, 岩橋 賢知, 河村 明徳, 星野 真一, 津田 雄一郎, 松村 淳一

    出願日:2016/03/29

機関リポジトリ 3

大阪大学の学術機関リポジトリ(OUKA)に掲載されているコンテンツ
  1. Raman microscopy of cryofixed biological specimens for high-resolution and high-sensitivity chemical imaging

    Mizushima Kenta, Kumamoto Yasuaki, Tamura Shoko, Yamanaka Masahito, Mochizuki Kentaro, Li Menglu, Egoshi Syusuke, Dodo Kosuke, Harada Yoshinori, Smith I. Nicholas, Sodeoka Mikiko, Tanaka Hideo, Fujita Katsumasa

    Science Advances Vol. 10 No. 50 2024年12月13日

  2. Photoinitiator-free micro/nano fabrication of biomaterials with nonlinear deep UV excitation

    Nakayama Atsushi, Kumamoto Yasuaki, Taguchi Atsushi, Fujita Katsumasa

    Proceedings of SPIE - The International Society for Optical Engineering Vol. 12012 2022年3月5日

  3. 深紫外ラマン分光顕微鏡による細胞内生体分子分析

    熊本 康昭