-
単原子層重い電子系の実現 ―単原子層物質における近藤効果―
中村拓人, 木村真一
固体物理 Vol. 59 No. 6 p. 331-339 2024年6月 速報,短報,研究ノート等(学術雑誌)
-
単原子層物質近藤格子における二次元重い電子状態
中村拓人, 杉原弘基, 木村真一
フォトンファクトリーニュース Vol. 42 No. 1 p. 21-25 2024年5月 速報,短報,研究ノート等(大学,研究機関紀要)
-
トポロジカル近藤絶縁体の表面電子状態-研究の最近の発展-
大坪嘉之, 木村真一, 伊賀文俊
固体物理 Vol. 55 No. 7 2020年
-
InAs(110)表面上の擬一次元的Biにおける異方的Rashba効果 II
中村拓人, 大坪嘉之, 大坪嘉之, 山下雄紀, 徳舛直樹, 矢治光一郎, 原沢あゆみ, 小森文夫, 辛埴, 木村真一, 木村真一
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) Vol. 73 No. 2 2018年9月21日
-
Bi(111)表面電子状態の温度依存性とトポロジカル相転移の可能性
大坪 嘉之, 岸 潤一郎, 山下 雄紀, 山根 宏之, 出田 真一郎, 田中 清尚, 木村 真一
日本物理学会講演概要集 Vol. 72 No. 0 p. 2095-2095 2017年
出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
-
19pPSA-41 InSb(001)基板上に作製したBi薄膜の1次元的な表面電子状態
岸 潤一郎, Taleb-Ibrahimi A, 木村 真一, 大坪 嘉之, 矢治 光一郎, 原沢 あゆみ, 小森 文夫, 辛 埴, Rault J, Le Fevre P, Bertran F
日本物理学会講演概要集 Vol. 71 No. 0 p. 2483-2483 2016年
出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
-
9pAJ-11 Ba_3Co_2O_6(CO_3)_<0.7>の角度分解光電子分光(9pAJ 光電子分光(ARPES,表面・薄膜,強相関系),領域5(光物性))
伊藤 孝寛, 細川 知希, 羽尻 哲也, 松波 雅治, 木村 真一, 清水 康弘, 小林 義明, 伊藤 正行
日本物理学会講演概要集 Vol. 69 No. 2 p. 532-532 2014年8月22日
出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
-
9pAJ-2 価数揺動を示す準結晶・近似結晶の光電子分光(9pAJ 光電子分光(ARPES,表面・薄膜,強相関系),領域5(光物性))
松波 雅治, Chainanig A., 田口 宗孝, 大浦 正樹, 辛 埴, 羽尻 哲也, 木村 真一, 玉作 賢治, 田中 義人, 石川 哲也, 海老原 孝雄, 松川 周矢, 中山 美佳, 井村 敬一郎, 出口 和彦, 佐藤 憲昭, 田中 克昌, 石政 勉
日本物理学会講演概要集 Vol. 69 No. 2 p. 530-530 2014年8月22日
出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
-
10aPS-14 角度分解光電子分光によるLuPtSbの電子状態の研究(10aPS 領域5ポスターセッション(放射光,光電子分光,発光,非線形光学,フォトニック結晶),領域5(光物性))
立木 恵美理, 伊藤 孝寛, 羽尻 哲也, 木村 真一, 松波 雅治, 井村 敬一郎, 鈴木 博之
日本物理学会講演概要集 Vol. 69 No. 2 p. 539-539 2014年8月22日
出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
-
8aPS-47 CeOs_2Al_<10>の電子構造の電子・ホールドープ効果(8aPS 領域8ポスターセッション(重い電子系・籠状物質など),領域8(強相関系))
高尾 一, 木村 真一, 山田 義大, 川端 丈, 高畠 敏郎
日本物理学会講演概要集 Vol. 69 No. 2 p. 368-368 2014年8月22日
出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
-
29pCE-13 角度分解光電子分光で観測したパイロクロア型イリジウム酸化物Pr_2Ir_2O_7のフェルミノード状態(29pCE イリジウム酸化物(理論・実験),領域8(強相関係))
中山 充大, 近藤 猛, 石川 洵, Chen Ru, Moon E. -G., 山本 遇哲, 山本 貴士, Malaeb Walid, 吉田 力矢, 松波 雅治, 石田 行章, Balents Leon, 木村 真一, 中辻 知, 辛 埴
日本物理学会講演概要集 Vol. 69 No. 1 p. 654-654 2014年3月5日
出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
-
27pPSA-37 3次元角度分解光電子分光を用いたLiFeAsの電子状態の温度依存性(27pPSA 領域8ポスターセッション(低温),領域8(強相関系))
羽尻 哲也, 伊藤 孝寛, 松波 雅治, Min B.H., Kwon Y.S., 木村 真一
日本物理学会講演概要集 Vol. 69 No. 1 p. 571-571 2014年3月5日
出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
-
28aBE-9 Au-Al-Yb系準結晶の光電子分光と光学伝導度(28aBE Yb系化合物1(量子臨界現象・価数揺動など),領域8(強相関系))
松波 雅治, Chainani A., 田口 宗孝, 大浦 正樹, 辛 埴, 羽尻 哲也, 松川 周矢, 中山 美佳, 齋藤 真衣, 井村 敬一郎, 出口 和彦, 佐藤 憲昭, 田中 幸範, 山本 真, 石政 勉, 海老原 孝雄, 木村 真一, 玉作 賢治, 田中 義人, 石川 哲也
日本物理学会講演概要集 Vol. 69 No. 1 p. 584-584 2014年3月5日
出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
-
光電子分光による和鉄‐現代鋼‐純鉄表面における酸化プロセスの違いのその場観測
加藤正樹, 近常直樹, 三田村征樹, 伊藤孝寛, 伊藤孝寛, 羽尻哲也, 羽尻哲也, 宮崎秀俊, 木村真一, 木村真一, 斎藤努
ナノ学会大会講演予稿集 Vol. 11th 2013年6月6日
-
光電子分光による和鉄‐現代鋼‐純鉄表面における酸化プロセスの違いのその場観測
加藤正樹, 近常直樹, 三田村征樹, 伊藤孝寛, 伊藤孝寛, 羽尻哲也, 羽尻哲也, 宮崎秀俊, 木村真一, 木村真一, 斎藤努
ナノ学会大会講演予稿集 Vol. 11th No. 1 2013年6月6日
-
Nanoindentation investigation of the reactive pulsed laser deposited superconducting niobium nitride thin films
M. A. Mamun, A. H. Farha, Y. Ufuktepe, S. I. Kimura, T. Hajiri, K. Imura, F. Karadag, H. E. Elsayed-Ali, A. A. Elmustafa
TMS Annual Meeting p. 563-570 2013年4月25日
-
AlGaAs/InGaAs超格子構造におけるミニバンドの超高分解能直接観察
志村大樹, 市橋史朗, 原田俊太, 桑原真人, 伊藤孝寛, 松波雅治, 木村真一, 酒井武信, 田川美穂, 宇治原徹
応用物理学会春季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) Vol. 60th 2013年3月11日
-
硬X線光電子分光によるYbTGe(T=Cu,Ag,Ir,Pt)の電子状態研究
松波雅治, 松波雅治, 松波雅治, CHAINANI A, 田口宗孝, 江口律子, 江口律子, 大浦正樹, 辛埴, 辛埴, 木村真一, 木村真一, 加藤健一, 玉作賢治, 香村芳樹, 伊藤基巳紀, 田中義人, 石川哲也
日本物理学会講演概要集 Vol. 68 No. 1 2013年3月5日
-
BaFe2-xCoxAs2の3次元電子構造
羽尻哲也, 羽尻哲也, 伊藤孝寛, 伊藤孝寛, 松波雅治, 松波雅治, MIN B. H, KWON Y. S, 木村真一, 木村真一
日本物理学会講演概要集 Vol. 68 No. 1 2013年3月5日
-
偏光依存光学伝導度によるCe(Ru1-xRhx)Al10(x=0,0.03,0.05)の電子構造
木村真一, 木村真一, 谷田博司, 世良正文, 室裕司, 揖野純平, 高畠敏郎, 西岡孝, 松村政博, 小林理気
日本物理学会講演概要集 Vol. 68 No. 1 2013年3月5日
-
YbTGe(T=Cu,Ag,Ir,Pt)の硬X線光電子分光
松波雅治, 松波雅治, 松波雅治, CHAINANI A, 田口宗孝, 江口律子, 江口律子, 大浦正樹, 辛埴, 辛埴, 木村真一, 木村真一, 加藤健一, 玉作賢治, 香村芳樹, 伊藤基巳紀, 田中義人, 石川哲也
日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム予稿集 Vol. 26th 2013年1月12日
-
Sm1-xYxSの角度分解光電子分光
金子正樹, 金子正樹, 斎藤真衣, 伊藤孝寛, 伊藤孝寛, 井村敬一郎, 羽尻哲也, 羽尻哲也, 松波雅治, 松波雅治, 木村真一, 木村真一, 鈴木博之, 佐藤憲昭
日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム予稿集 Vol. 26th 2013年1月12日
-
角度分解光電子分光によるRPtSb(R=Yb,Lu)の電子状態の研究
志村祐亮, 金子正樹, 伊藤孝寛, 伊藤孝寛, 羽尻哲史, 羽尻哲史, 松波雅治, 松波雅治, 木村真一, 木村真一, 井村敬一郎, 鈴木博之
日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム予稿集 Vol. 26th 2013年1月12日
-
擬1次元有機導体(TMTSF)2X(X=PF6,AsF6)の低励起エネルギー角度分解光電子分光
平手聡, 伊藤孝寛, 伊藤孝寛, 羽尻哲也, 羽尻哲也, 木村真一, 木村真一, 松波雅治, 松波雅治, 中村敏和, 中村敏和
日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム予稿集 Vol. 26th 2013年1月12日
-
超精密切削加工によるMgF2非球面レンズの製作
近藤聖彦, 立花健二, 三ツ井健司, 青山正樹, 高田紀子, 鈴井光一, 木村真一, 鳥居龍晴, 岡田則夫, 常田佐久
日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム予稿集 Vol. 26th 2013年1月12日
-
3次元角度分解光電子分光によるホイスラー型熱電材料Fe2V1+xAl1-xの電子状態の直接観測
西澤一晃, 宮崎秀俊, 松波雅治, 木村真一, 西野洋一
日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム予稿集 Vol. 26th 2013年1月12日
-
角度分解光電子分光による電子・フォノン散乱の直接観察
田中慎一郎, 松波雅治, 木村真一
日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム予稿集 Vol. 26th 2013年1月12日
-
偏光依存3D‐ARPESを用いたLi1+xFeAsのフェルミエネルギー近傍電子構造
羽尻哲也, 羽尻哲也, 伊藤孝寛, 伊藤孝寛, 丹羽亮輔, 平手聡, 松波雅治, 松波雅治, MIN B. H, KWON Y. S, 木村真一, 木村真一
日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム予稿集 Vol. 26th 2013年1月12日
-
放射光光電子分光を用いたハーフホイスラー型ZrNiSnにおける欠陥構造の特定
宮崎秀俊, 中野輝章, 松波雅治, 松波雅治, 木村真一, 木村真一, 泉雄大, 室隆桂之, 曽田一雄, 西野洋一
日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム予稿集 Vol. 26th 2013年1月12日
-
放射光とアレー検出器を用いた赤外顕微分光イメージング
木村真一, 木村真一, 勝俣友裕, 小勝負純
日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム予稿集 Vol. 26th 2013年1月12日
-
Nanoindentation investigation of the reactive pulsed laser deposited superconducting niobium nitride thin films
M. A. Mamun, A. H. Farha, Y. Ufuktepe, S. I. Kimura, T. Hajiri, K. Imura, F. Karadag, H. E. Elsayed-Ali, A. A. Elmustafa
TMS 2013 142nd Annual Meeting and Exhibition, Annual Meeting p. 563-570 2013年1月1日
出版者・発行元:Wiley Blackwell
-
26aEC-9 BaFe_<2-x>Co_xAs_2の3次元超伝導ギャップ構造(鉄砒素系2(光分子分光),領域8(強相関系分野:高温超伝導,強相関f電子系など))
羽尻 哲也, 伊藤 孝寛, 松波 雅治, Min B.H, Kwon Y.S, 木村 真一
日本物理学会講演概要集 Vol. 68 No. 0 p. 495-495 2013年
出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
-
28aKM-5 希土類酸化物EuO超薄膜における電子構造の膜厚依存性(表面磁性(表面・界面・ナノ粒子),領域3,領域9合同,領域3(磁性,磁気共鳴))
宮崎 秀俊, 犬飼 学, 羽尻 哲也, 伊藤 孝寛, 松波 雅治, 木村 真一
日本物理学会講演概要集 Vol. 68 No. 0 p. 433-433 2013年
出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
-
28aKM-5 希土類酸化物EuO超薄膜における電子構造の膜厚依存性(表面磁性(表面・界面・ナノ粒子),領域3,領域9合同,領域9(表面・界面,結晶成長))
宮崎 秀俊, 犬飼 学, 羽尻 哲也, 伊藤 孝寛, 松波 雅治, 木村 真一
日本物理学会講演概要集 Vol. 68 No. 0 p. 829-829 2013年
出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
-
25aJA-10 ビスマス超薄膜における半金属半導体転移の検証(トポロジカル表面,領域9(表面・界面,結晶成長))
平原 徹, 松波 雅治, 羽尻 哲也, 木村 真一, 長谷川 修司, 小林 功佳
日本物理学会講演概要集 Vol. 68 No. 0 p. 787-787 2013年
出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
-
28aDK-1 角度分解光電子分光による単結晶グラファイトフォノン分散の観測(グラフェン(分光・構造),領域7,領域4合同,領域7(分子性個体・有機導体))
田中 慎一郎, 松波 雅治, 木村 真一
日本物理学会講演概要集 Vol. 68 No. 0 p. 782-782 2013年
出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
-
26pPSB-13 角度分解光電子分光法を用いた非化学両論組成Fe_2V_<1+x>Al_<1-x>の電子構造(領域5ポスターセッション(放射光,光電子分光,発光,非線形,フォトニック結晶),領域5(光物性))
宮崎 秀俊, 西澤 一晃, 曽田 一雄, 松波 雅治, 木村 真一, 西野 洋一
日本物理学会講演概要集 Vol. 68 No. 0 p. 671-671 2013年
出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
-
26pPSB-9 強相関Ce化合物の赤外ピークとc-f混成との関係(領域5ポスターセッション(放射光,光電子分光,発光,非線形,フォトニック結晶),領域5(光物性))
木村 真一, 権容 聖, 松本 裕司, 青木 晴善, 酒井 治
日本物理学会講演概要集 Vol. 68 No. 0 p. 670-670 2013年
出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
-
29pXZE-4 偏光依存光学伝導度によるCe(Ru_<1-x>Rh_x)_2Al_<10>(x=0,0.03,0.05)の電子構造(29pXZE Ce系化合物2(近藤半導体・少数キャリア),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
木村 真一, 谷田 博司, 世良 正文, 室 裕司, 楫野 純平, 高畠 敏郎, 西岡 孝, 松村 政博, 小林 理気
日本物理学会講演概要集 Vol. 68 No. 0 p. 728-728 2013年
出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
-
29aPS-106 BaFe_<2-x>Co_xAs_2の3次元電子構造(29aPS 領域8ポスターセッション(低温2:銅酸化物・鉄系超伝導他),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
羽尻 哲也, 伊藤 孝寛, 松波 雅治, Min B. H, Kwon Y. S, 木村 真一
日本物理学会講演概要集 Vol. 68 No. 0 p. 707-707 2013年
出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
-
27aPS-47 硬X線光電子分光によるYbTGe(T=Cu,Ag,Ir,Pt)の電子状態研究(27aPS 領域8ポスターセッション(磁性,低温1),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
松波 雅治, 香村 芳樹, 伊藤 基巳紀, 田中 義人, 石川 哲也, Chainani A, 田口 宗孝, 江口 律子, 大浦 正樹, 辛 埴, 木村 真一, 加藤 健一, 玉作 賢治
日本物理学会講演概要集 Vol. 68 No. 0 p. 620-620 2013年
出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
-
YBa<inf>2</inf>Cu<inf>3</inf>O<inf>7-δ</inf> high-speed detectors for picosecond THz pulses
Petra Probst, Alexander Scheuring, Stefan Wünsch, Konstantin Il'in, Alexei Semenov, Heinz Wilhelm Hübers, Vitali Judin, Anke Susanne Müller, Nigel Smale, Masahiro Adachi, Seiichi Tanaka, Shin Ichi Kimura, Masahiro Katoh, Naoto Yamamoto, Masahito Hosaka, Eléonore Roussel, Christophe Szwaj, Serge Bielawski, Michael Siegel
23rd International Symposium on Space Terahertz Technology 2012, ISSTT 2012 p. 28-30 2012年12月1日
-
Construction and commissioning of coherent light source experiment station at UVSOR
Sei Ichi Tanaka, Masahiro Adachi, Kenji Hayashi, Masahiro Katoh, Shin Ichi Kimura, Eiken Nakamura, Jun Ichiro Yamazaki, Masahito Hosaka, Yoshifumi Takashima, Yoshitaka Taira, Naoto Yamamoto, Synchrotron Radiation, Toshiharu Takahash, Heishun Zen
FEL 2012 - 34th International Free Electron Laser Conference p. 460-462 2012年12月1日
-
ハーフホイスラー型熱電変換材料ZrNiSnの電子状態に関する研究
宮崎秀俊, 中野輝章, 松波雅治, 木村真一, 泉雄大, 室隆桂之, 曽田一雄, 西野洋一
日本金属学会講演概要(CD-ROM) Vol. 151st 2012年9月3日
-
角度分解光電子分光によるYbPtSbの電子状態の研究
志村祐亮, 伊藤孝寛, 伊藤孝寛, 羽尻哲也, 羽尻哲也, 松波雅治, 松波雅治, 木村真一, 木村真一, 井村敬一郎, 鈴木博之
日本物理学会講演概要集 Vol. 67 No. 2 p. 697-697 2012年8月24日
出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
-
擬1次元有機導体(TMTSF)2AsF6の低励起エネルギー角度分解光電子分光
平手聡, 伊藤孝寛, 伊藤孝寛, 羽尻哲也, 羽尻哲也, 木村真一, 木村真一, 松波雅治, 松波雅治, 中村敏和, 中村敏和
日本物理学会講演概要集 Vol. 67 No. 2 p. 748-748 2012年8月24日
出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
-
CeRu2Al10の電子構造のRh置換効果
木村真一, 木村真一, 谷田博司, 世良正文, 室裕司, 楫野純平, 高畠敏郎, 西岡孝, 松村政博, 小林理気
日本物理学会講演概要集 Vol. 67 No. 2 2012年8月24日
-
光電子分光によるグラファイトの電子フォノン散乱過程の直接観察
田中慎一郎, 松波雅治, 木村真一
日本物理学会講演概要集 Vol. 67 No. 2 p. 697-697 2012年8月24日
出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
-
Li1+δFeAsの偏光依存型3次元角度分解光電子分光
羽尻哲也, 羽尻哲也, 伊藤孝寛, 伊藤孝寛, 丹羽亮輔, 平手聡, 松波雅治, 松波雅治, MIN B. H, KWON Y. S, 木村真一, 木村真一
日本物理学会講演概要集 Vol. 67 No. 2 2012年8月24日
-
カルシウムフェライト型化合物NaCr2O4の光学応答 II
入澤明典, 菅滋正, 磯山悟朗, 飯塚拓也, 木村真一, 木村真一, 櫻井裕也, 室町英治
日本物理学会講演概要集 Vol. 67 No. 2 p. 594-594 2012年8月24日
出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
-
SrOバッファー層を用いたEuO単結晶超薄膜の作製と評価
樅山晴也, 宮崎秀俊, 羽尻哲也, 羽尻哲也, 松波雅治, 松波雅治, 井村敬一郎, 伊藤孝寛, 木村真一, 木村真一
日本物理学会講演概要集 Vol. 67 No. 2 p. 835-835 2012年8月24日
出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
-
磁性と「重い電子」は共存するか?低温・高圧下テラヘルツ分光による量子臨界点での電子状態の観測
木村真一
固体物理 Vol. 47 No. 8 p. 365-373 2012年8月15日
出版者・発行元:アグネ技術センター
-
赤外反射分光を用いたホイスラー型熱電材料Fe2V1+xAl1-xの電子状態
宮崎秀俊, 田中優, 飯塚拓也, 井村敬一郎, 木村真一, 西野洋一
日本金属学会講演概要(CD-ROM) Vol. 150th 2012年3月15日
-
ハーフホイスラー型熱電材料ZrNiSnの電子状態
宮崎秀俊, 中野輝章, 松波雅治, 木村真一, 泉雄大, 室隆桂之, 曽田一雄, 西野洋一
日本金属学会講演概要(CD-ROM) Vol. 150th 2012年3月15日
-
Bi2Te3上のBi超薄膜の電子状態と表面構造解析
平原徹, 福居直哉, 白澤徹郎, 相谷昌紀, 山田学, 宮崎秀俊, 松波雅治, 木村真一, 高橋敏男, 小林功佳, 長谷川修司
日本物理学会講演概要集 Vol. 67 No. 1 p. 949-949 2012年3月5日
出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
-
カルシウムフェライト型化合物NaCr2O4の光学応答
入澤明典, 磯山悟朗, 飯塚拓也, 木村真一, 木村真一, 櫻井裕也, 室町英治
日本物理学会講演概要集 Vol. 67 No. 1 p. 693-693 2012年3月5日
出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
-
3D‐ARPESによるLi1+xFeAsの電子状態の研究
羽尻哲也, 羽尻哲也, 丹羽亮輔, 平手聡, 松波雅治, 松波雅治, 木村真一, 木村真一, MIN B. H, KWON Y. S, 伊藤孝寛, 伊藤孝寛
日本物理学会講演概要集 Vol. 67 No. 1 2012年3月5日
-
A‐サイト秩序型ペロブスカイトCaCu3Ti4O12の角度分解光電子分光の研究
IM H. J, 恒川雅典, 桜田照明, 川田桂輔, 渡辺孝夫, 竹ケ原克彦, 宮崎秀俊, 木村真一, 木村真一
日本物理学会講演概要集 Vol. 67 No. 1 p. 811-811 2012年3月5日
出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
-
Angle‐resolved Constant Initial State分光によるHOPGの非占有軌道のマッピング
田中慎一郎, 松波雅治, 木村真一
日本物理学会講演概要集 Vol. 67 No. 1 2012年3月5日
-
赤外反射分光を用いた非化学量論組成Fe2V1+xAl1-xの電子構造
宮崎秀俊, 田中優, 飯塚拓也, 井村敬一郎, 木村真一, 木村真一, 西野洋一
日本物理学会講演概要集 Vol. 67 No. 1 2012年3月5日
-
角度分解光電子分光によるYbAl2のフェルミ面と混成バンドの観測
松波雅治, 松波雅治, 羽尻哲也, 宮崎秀俊, 小坂昌史, 木村真一, 木村真一
日本物理学会講演概要集 Vol. 67 No. 1 p. 682-682 2012年3月5日
出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
-
価数揺動系Sm1-xYxSにおける赤外・光電子分光
井村敬一郎, 飯塚拓也, 羽尻哲也, 宮崎秀俊, 金子正樹, 鈴木博之, 佐藤憲昭, 伊藤孝寛, 伊藤孝寛, 松波雅治, 松波雅治, 木村真一, 木村真一
日本物理学会講演概要集 Vol. 67 No. 1 2012年3月5日
-
Pbドープによるトポロジカル絶縁体Bi2Te3超薄膜の電子状態制御と電気伝導度
相谷昌紀, 平原徹, 坂本裕介, 山田学, 宮崎秀俊, 松波雅治, 木村真一, 長谷川修司
日本物理学会講演概要集 Vol. 67 No. 1 p. 948-948 2012年3月5日
出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
-
中間バンド型太陽電池における超格子構造の周期性がミニバンドに及ぼす影響
志村大樹, 橋本和弥, 桑原真人, 松波雅治, 伊藤孝寛, 木村真一, 酒井武信, 原田俊太, 竹田美和, 宇治原徹
応用物理学関係連合講演会講演予稿集(CD-ROM) Vol. 59th 2012年2月29日
-
価数揺動系Sm1-xYxSにおける光電子分光
井村敬一郎, 羽尻哲也, 羽尻哲也, 西友佑, 金子正樹, 鈴木博之, 佐藤憲昭, 伊藤孝寛, 伊藤孝寛, 松波雅治, 松波雅治, 木村真一, 木村真一
日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム予稿集 Vol. 25th 2012年1月6日
-
3次元角度分解光電子分光によるYbAl2の混成バンドの観測
松波雅治, 松波雅治, 羽尻哲也, 宮崎秀俊, 小阪昌史, 木村真一, 木村真一
日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム予稿集 Vol. 25th 2012年1月6日
-
Li1+xFeAsの3次元角度分解光電子分光
羽尻哲也, 丹羽亮輔, 平手聡, 松波雅治, 松波雅治, 木村真一, 木村真一, SONG Y.J, KWON Y.S, 伊藤孝寛, 伊藤孝寛
日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム予稿集 Vol. 25th 2012年1月6日
-
HOPG非占有バンドのAngle‐resolved CIS(Constant Initial State)Spectroscopyによるマッピング
田中慎一郎, 松波雅治, 木村真一
日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム予稿集 Vol. 25th 2012年1月6日
-
3次元角度分解光電子分光によるEuO超薄膜の常―強磁性相転移の直接観測
宮崎秀俊, 宮崎秀俊, 羽尻哲也, 羽尻哲也, 松波雅治, 松波雅治, 伊藤孝寛, 木村真一, 木村真一
日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム予稿集 Vol. 25th 2012年1月6日
-
テラヘルツ近接場分光装置における空間分解能の波長依存性
高橋俊晴, 飯塚拓也, 森龍也, 木村真一, 木村真一
日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム予稿集 Vol. 25th 2012年1月6日
-
HOPGにおける表面CDW転移:角度分解光電子分光による2次元超構造の観察
田中慎一郎, 松波雅治, 木村真一
日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム予稿集 Vol. 25th 2012年1月6日
-
UVSOR‐IIにおけるコヒーレント光源開発の現状
阿達正浩, 阿達正浩, 田中誠一, 山崎潤一郎, 林憲志, 木村真一, 木村真一, 保坂将人, 山本尚人, 高嶋圭史, 平義隆, 平義隆, 全炳俊, 全炳俊, 全炳俊, 高橋俊晴, 谷川貴紀, 谷川貴紀, 加藤政博, 加藤政博, 加藤政博
日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム予稿集 Vol. 25th 2012年1月6日
-
テラヘルツコヒーレント放射光専用ビームライン
木村真一, 木村真一, 中村永研, 井村敬一郎, 保坂将人, 高橋俊晴, 加藤政博, 加藤政博
日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム予稿集 Vol. 25th 2012年1月6日
-
UVSOR‐II BL3B真空紫外分光ビームラインの建設
井本吉則, 池松竜一, 福井一俊, 江島丈雄, 近藤直範, 酒井雅弘, 中村永研, 蓮本正美, 木村真一
日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム予稿集 Vol. 25th 2012年1月6日
-
20pPSA-23 SrOバッファー層を用いたEuO単結晶超薄膜の作製と評価(20pPSA 領域9 ポスターセッション,領域9(表面・界面,結晶成長)
樅山 晴也, 宮崎 秀俊, 羽尻 哲也, 松波 雅治, 井村 敬一郎, 伊藤 孝寛, 木村 真一
日本物理学会講演概要集 Vol. 67 No. 0 p. 835-835 2012年
出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
-
18aEB-4 擬1次元有機導体(TMTSF)_2AsF_6の低励起エネルギー角度分解光電子分光(18aEB 一次元系・パイエルス転移,領域7(分子性固体・有機導体))
平手 聡, 伊藤 孝寛, 羽尻 哲也, 木村 真一, 松波 雅治, 中村 敏和
日本物理学会講演概要集 Vol. 67 No. 0 p. 748-748 2012年
出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
-
20aFJ-8 光電子分光によるグラファイトの電子フォノン散乱過程の直接観察(20aFJ 光電子分光,領域5(光物性))
田中 慎一郎, 松波 雅治, 木村 真一
日本物理学会講演概要集 Vol. 67 No. 0 p. 697-697 2012年
出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
-
20aFJ-7 角度分解光電子分光によるYbPtSbの電子状態の研究(20aFJ 光電子分光,領域5(光物性))
志村 祐亮, 伊藤 孝寛, 羽尻 哲也, 松波 雅治, 木村 真一, 井村 敬一郎, 鈴木 博之
日本物理学会講演概要集 Vol. 67 No. 0 p. 697-697 2012年
出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
-
21aPSB-33 カルシウムフェライト型化合物NaCr_2O_4の光学応答 II(21aPSB 領域8ポスターセッション(低温3),領域8(強相関系:高温超伝導強相関f電子系など))
入澤 明典, 菅 滋正, 磯山 悟朗, 飯塚 拓也, 木村 真一, 櫻井 裕也, 室町 英治
日本物理学会講演概要集 Vol. 67 No. 0 p. 594-594 2012年
出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
-
20pPSB-30 Li_<1+δ>FeAsの偏光依存型3次元角度分解光電子分光(20pPSB 領域8ポスターセッション(低温2:銅酸化物・鉄系超伝導他),領域8(強相関系:高温超伝導強相関f電子系など))
羽尻 哲也, 伊藤 孝寛, 丹羽 亮輔, 平手 聡, 松波 雅治, Min B. H, Kwon Y. S, 木村 真一
日本物理学会講演概要集 Vol. 67 No. 0 p. 563-563 2012年
出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
-
20aPSA-51 CeRu_2Al_<10>の電子構造のRh置換効果(20aPSA 領域8ポスターセッション(磁性,低温1),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
木村 真一, 谷田 博司, 世良 正文, 室 裕司, 楫野 純平, 高畠 敏郎, 西岡 孝, 松村 政博, 小林 理気
日本物理学会講演概要集 Vol. 67 No. 0 p. 518-518 2012年
出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
-
25pCK-2 Pbドープによるトポロジカル絶縁体Bi_2Te_3超薄膜の電子状態制御と電気伝導度(25pCK トポロジカル絶縁体,領域9(表面・界面,結晶成長))
相谷 昌紀, 平原 徹, 坂本 裕介, 山田 学, 宮崎 秀俊, 松波 雅治, 木村 真一, 長谷川 修司
日本物理学会講演概要集 Vol. 67 No. 0 p. 948-948 2012年
出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
-
26pAD-6 A-サイト秩序型ペロブスカイトCaCu_3Ti_4O_<12>の角度分解光電子分光の研究(26pAD 光電子分光(ドープ系ほか),領域5(光物性))
任皓 駿, 恒川 雅典, 桜田 照明, 川田 桂輔, 渡辺 孝夫, 竹ヶ原 克彦, 宮崎 秀俊, 木村 真一
日本物理学会講演概要集 Vol. 67 No. 0 p. 811-811 2012年
出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
-
27aAC-2 Angle-resolved Constant Initial State分光によるHOPGの非占有軌道のマッピング(27aAC 放射光・真空紫外・X線吸収分光・MCD,領域5(光物性))
田中 慎一郎, 松波 雅治, 木村 真一
日本物理学会講演概要集 Vol. 67 No. 0 p. 815-815 2012年
出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
-
27pYA-10 3D-ARPESによるLi_<1+x>FeAsの電子状態の研究(27pYA 鉄砒素系5(光電子分光),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
羽尻 哲也, 丹羽 亮輔, 平手 聡, 松波 雅治, 木村 真一, Min B. H, Kwon Y. S, 伊藤 孝寛
日本物理学会講演概要集 Vol. 67 No. 0 p. 697-697 2012年
出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
-
27aYH-9 カルシウムフェライト型化合物NaCr_2O_4の光学応答(27aYH 遷移金属化合物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
入澤 明典, 磯山 悟朗, 飯塚 拓也, 木村 真一, 櫻井 裕也, 室町 英治
日本物理学会講演概要集 Vol. 67 No. 0 p. 693-693 2012年
出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
-
27aYB-11 角度分解光電子分光によるYbAl_2のフェルミ面と混成バンドの観測(27aYB Yb化合物2(1-2-20系等),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
松波 雅治, 羽尻 哲也, 宮崎 秀俊, 小坂 昌史, 木村 真一
日本物理学会講演概要集 Vol. 67 No. 0 p. 682-682 2012年
出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
-
25pPSB-57 価数揺動系Sm_<1-x>Y_xSにおける赤外・光電子分光(25pPSB 領域8ポスターセッション(多極子,希土類化合物),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
井村 敬一郎, 木村 真一, 飯塚 拓也, 羽尻 哲也, 宮崎 秀俊, 金子 正樹, 鈴木 博之, 佐藤 憲昭, 伊藤 孝寛, 松波 雅治
日本物理学会講演概要集 Vol. 67 No. 0 p. 658-658 2012年
出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
-
25aPS-106 赤外反射分光を用いた非化学量論組成Fe_2V_<1+x>Al_<1-x>の電子構造(25aPS 領域8ポスターセッション(低温),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
宮崎 秀俊, 田中 優, 飯塚 拓也, 井村 敬一郎, 木村 真一, 西野 洋一
日本物理学会講演概要集 Vol. 67 No. 0 p. 617-617 2012年
出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
-
トポロジカル絶縁体Bi2Te3超薄膜へのPbドープによるフェルミ準位制御と電気伝導度測定
相谷昌紀, 平原徹, 坂本裕介, 山田学, 宮崎秀俊, 木村真一, 長谷川修司
表面科学学術講演会講演要旨集 Vol. 31st 2011年12月15日
-
Present status and future prospects of project on utilizing coherent light sources for user experiments at UVSOR-II
H. Zen, M. Adachi, J. Yamazaki, K. Hayashi, E. Nakamura, S. Kimura, M. Katoh, T. Takahashi, N. Yamamoto, M. Hosaka, Y. Takashima
FEL 2011 - 33rd International Free Electron Laser Conference p. 215-218 2011年12月1日
-
HOPGの低エネルギー角度分解光電子分光
田中慎一郎, 松波雅治, 木村真一
日本物理学会講演概要集 Vol. 66 No. 2 p. 720-720 2011年8月24日
出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
-
三次元トポロジカル絶縁体上への二次元量子スピンホール相単一バイレイヤーBiの成長
平原徹, BIHLMAYER Gustav, 坂本裕介, 山田学, 宮崎秀俊, 木村真一, BLUEGEL Stefan, 長谷川修司
日本物理学会講演概要集 Vol. 66 No. 2 p. 927-927 2011年8月24日
出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
-
偏光依存型3次元角度分解光電子分光を用いたLiFeAsの電子状態の研究
羽尻哲也, 丹羽亮輔, 松波雅治, 松波雅治, 木村真一, 木村真一, SONG Y. J, KWON Y. S, 伊藤孝寛, 伊藤孝寛
日本物理学会講演概要集 Vol. 66 No. 2 p. 487-487 2011年8月24日
出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
-
CeM2Al10(M=Fe,Ru,Os)の異方的電子構造とc‐f混成
木村真一, 木村真一, 飯塚拓也, 宮崎秀俊, 羽尻哲也, 羽尻哲也, 松波雅治, 松波雅治, 森龍也, 入澤明典, 室裕司, 揖野純平, 高畠敏郎, 高畠敏郎
日本物理学会講演概要集 Vol. 66 No. 2 p. 455-455 2011年8月24日
出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
-
GdTe2の角度分解光電子分光
丹羽亮輔, 平手聡, 伊藤孝寛, 伊藤孝寛, 羽尻哲也, 宮崎秀俊, 宮崎秀俊, MIN B. H, 木村真一, 木村真一, KWON Y. S
日本物理学会講演概要集 Vol. 66 No. 2 2011年8月24日
-
価数揺動系Sm1-xYxSの単結晶育成と物性測定
井村敬一郎, 西友祐, 兼松慎吉, 鈴木博之, 佐藤憲昭, 木村真一
日本物理学会講演概要集 Vol. 66 No. 2 2011年8月24日
-
YbAl2の3次元角度分解光電子分光
松波雅治, 松波雅治, 羽尻哲也, 宮崎秀俊, 小坂昌史, 木村真一, 木村真一
日本物理学会講演概要集 Vol. 66 No. 2 p. 589-589 2011年8月24日
出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
-
光電子分光による鉄(現代鋼‐日本刀‐純鉄)における初期酸化プロセス研究
志村祐亮, 伊藤孝寛, 伊藤孝寛, 羽尻哲也, 丹羽良輔, 宮崎秀俊, 木村真一, 木村真一, 齋藤努
日本物理学会講演概要集 Vol. 66 No. 2 p. 727-727 2011年8月24日
出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
-
強磁性半導体EuO超薄膜における3次元角度分解光電子分光 II
宮崎秀俊, 羽尻哲也, 羽尻哲也, 松波雅治, 松波雅治, 伊藤孝寛, 木村真一, 木村真一
日本物理学会講演概要集 Vol. 66 No. 2 2011年8月24日
-
SmB6の3次元角度分解光電子分光 II
宮崎秀俊, 羽尻哲也, 伊藤孝寛, 国井暁, 木村真一, 木村真一
日本物理学会講演概要集 Vol. 66 No. 2 p. 539-539 2011年8月24日
出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
-
21aGC-5 CeM_2Al_<10>(M=Fe,Ru,Os)の異方的電子構造とc-f混成(21aGC Cel-2-10,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
木村 真一, 飯塚 拓也, 宮崎 秀俊, 羽尻 哲也, 松波 雅治, 森 龍也, 入澤 明典, 室 裕司, 楫野 純平, 高畠 敏郎
日本物理学会講演概要集 Vol. 66 No. 2 p. 455-455 2011年8月24日
出版者・発行元:The Physical Society of Japan (JPS)
-
23aPS-53 YbAl_2の3次元角度分解光電子分光(23aPS 領域8ポスターセッション(磁性(f電子系)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
松波 雅治, 羽尻 哲也, 宮崎 秀俊, 小坂 昌史, 木村 真一
日本物理学会講演概要集 Vol. 66 No. 2 p. 589-589 2011年8月24日
出版者・発行元:The Physical Society of Japan (JPS)
-
21aTN-7 HOPGの低エネルギー角度分解光電子分光(21aTN 光電子分光(強相関系,表面・薄膜),領域5(光物性))
田中 慎一郎, 松波 雅治, 木村 真一
日本物理学会講演概要集 Vol. 66 No. 2 p. 720-720 2011年8月24日
出版者・発行元:The Physical Society of Japan (JPS)
-
SmB6の3次元角度分解光電子分光 II
宮崎秀俊, 羽尻哲也, 伊藤孝寛, 国井暁, 木村真一, 木村真一
日本物理学会講演概要集 Vol. 66 No. 2 p. 539-539 2011年8月24日
出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
-
強磁性半導体EuO超薄膜における3次元角度分解光電子分光
宮崎秀俊, 羽尻哲也, 羽尻哲也, 松波雅治, 松波雅治, 伊藤孝寛, 木村真一, 木村真一
日本物理学会講演概要集 Vol. 66 No. 1 p. 513-513 2011年3月3日
出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
-
VIII型クラスレートBa8Ga16Sn30の光学伝導度スペクトル
森龍也, 飯塚拓也, 木村真一, 木村真一, 末國晃一郎, 高畠敏郎, 高畠敏郎
日本物理学会講演概要集 Vol. 66 No. 1 2011年3月3日
-
3次元角度分解光電子分光を用いたLiFeAsの電子状態の研究
羽尻哲也, 丹羽亮輔, 松波雅治, 松波雅治, 木村真一, 木村真一, SONG Y. J, KWON Y. S, 伊藤孝寛, 伊藤孝寛
日本物理学会講演概要集 Vol. 66 No. 1 2011年3月3日
-
SmB6の3次元角度分解光電子分光
宮崎秀俊, 羽尻哲也, 伊藤孝寛, 国井暁, 木村真一, 木村真一
日本物理学会講演概要集 Vol. 66 No. 1 p. 548-548 2011年3月3日
出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
-
トポロジカル絶縁体Bi2Te3超薄膜へのPbドープによるフェルミ準位制御と電気伝導
坂本裕介, 平原徹, 山田学, 宮崎秀俊, 木村真一, 長谷川修司
日本物理学会講演概要集 Vol. 66 No. 1 p. 913-913 2011年3月3日
出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
-
Sr2Ir1-xRhxO4における光学測定から見たスピン・軌道相互作用 II
入澤明典, 磯山悟朗, 磯部雅朗, 吉田紘行, 飯塚拓也, 森龍也, 木村真一, 木村真一
日本物理学会講演概要集 Vol. 66 No. 1 p. 623-623 2011年3月3日
出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
-
YbAl2の角度分解光電子分光
松波雅治, 松波雅治, 羽尻哲也, 宮崎秀俊, 小坂昌史, 木村真一, 木村真一
日本物理学会講演概要集 Vol. 66 No. 1 p. 746-746 2011年3月3日
出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
-
25pPSA-4 YbAl_2の角度分解光電子分光(25pPSA 領域5ポスターセッション,領域5(光物性))
松波 雅治, 羽尻 哲也, 宮崎 秀俊, 小坂 昌史, 木村 真一
日本物理学会講演概要集 Vol. 66 No. 1 p. 746-746 2011年3月3日
出版者・発行元:The Physical Society of Japan (JPS)
-
Terahertz Coherent Synchrotron Radiation Probed with Electro-Optic Sampling Method
I. Katayama, H. Shimosato, M. Bito, K. Furusawa, M. Adachi, M. Shimada, H. Zen, S. Kimura, N. Yamamoto, M. Hosaka, M. Katoh, M. Ashida
2011年3月
-
建設機械 建物内においてロボット位置を瞬時に検出できるシステム 床利用位置検出システム”MIYUKA”の開発
深瀬勇太郎, 木村真一
建設の施工企画 No. 731 p. 49-53 2011年1月25日
-
低温・高圧下赤外・テラヘルツ反射分光によるCeIn3のc‐f混成ギャップ成長の直接観測
飯塚拓也, LEE C. I, KWON Y. S, 木村真一, 木村真一
日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム予稿集 Vol. 24th 2011年1月7日
-
UVSORコヒーレントテラヘルツ光源用ベンディングダクトの設計
中村永研, 山崎純一郎, 森龍也, 保坂将人, 木村真一, 木村真一, 加藤政博, 加藤政博
日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム予稿集 Vol. 24th 2011年1月7日
-
和鉄(日本刀)における酸化過程の光電子分光研究
伊藤孝寛, 伊藤孝寛, 村上峻介, 羽尻哲也, 丹羽亮輔, 宮崎秀俊, 木村真一, 木村真一, 齋藤努
日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム予稿集 Vol. 24th 2011年1月7日
-
極端紫外光ビームラインUVSOR‐II BL5Uの現状
宮崎秀俊, 酒井雅弘, 松波雅治, 松波雅治, 羽尻哲也, 木村真一, 木村真一
日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム予稿集 Vol. 24th 2011年1月7日
-
UVSOR‐II BL3B 新真空紫外分光ビームラインの設計
池松竜一, 福井一俊, 江島丈雄, 近藤直範, 酒井雅弘, 中村永研, 蓮本正美, 木村真一
日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム予稿集 Vol. 24th 2011年1月7日
-
反射型テラヘルツ近接場分光装置のCTRを光源とした性能評価
高橋俊晴, 飯塚拓也, 木村真一
日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム予稿集 Vol. 24th 2011年1月7日
-
UVSOR‐II BL7U SAMRAIビームラインの現状
松波雅治, 松波雅治, 羽尻哲也, 宮崎秀俊, 酒井雅弘, 木村真一, 木村真一
日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム予稿集 Vol. 24th 2011年1月7日
-
LiFeAsの3次元角度分解光電子分光
羽尻哲也, 丹羽亮輔, 松波雅治, 松波雅治, 木村真一, 木村真一, SONG Y. J, KWON Y. S, 伊藤孝寛, 伊藤孝寛
日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム予稿集 Vol. 24th 2011年1月7日
-
3次元角度分解光電子分光によるEuO超薄膜の電子状態
宮崎秀俊, 羽尻哲也, 羽尻哲也, 松波雅治, 松波雅治, 伊藤孝寛, 木村真一, 木村真一
日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム予稿集 Vol. 24th 2011年1月7日
-
CSR Induced by Modulated Laser Pulses: Detailed Study of the Saturation Effect
S. Bielawski, C. Szwaj, T. Tanikawa, M. Adachi, M. Katoh, S.I. Kimura, H. Zen, C. Evain, M. Hosaka, Y. Takashima, N. Yamamoto, M. Le Parquier, A. Mochihashi, M. Shimada, T. Takahashi
The second International Particle Accelerator Conference (IPAC-11),San Sebastian, Spain,2011.9.4-9 2011年
-
トポロジカル絶縁体Bi2Te3超薄膜へのPbドープによる フェルミ準位制御と電気伝導度測定
相谷 昌紀, 平原 徹, 坂本 裕介, 山田 学, 宮崎 秀俊, 木村 真一, 長谷川 修司
表面科学学術講演会要旨集 Vol. 31 No. 0 p. 28-28 2011年
出版者・発行元:公益社団法人 日本表面科学会
-
28aHE-7 強磁性半導体EuO超薄膜における3次元角度分解光電子分光(28aHE 領域3,領域9合同 表面・界面磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))
宮崎 秀俊, 羽尻 哲也, 松波 雅治, 伊藤 孝寛, 木村 真一
日本物理学会講演概要集 Vol. 66 No. 0 p. 513-513 2011年
出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
-
25aPS-148 SmB_6の3次元角度分解光電子分光(25aPS 領域8ポスターセッション(磁性(f電子系)1),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
宮崎 秀俊, 羽尻 哲也, 伊藤 孝寛, 国井 暁, 木村 真一
日本物理学会講演概要集 Vol. 66 No. 0 p. 548-548 2011年
出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
-
26pEJ-7 3次元角度分解光電子分光を用いたLiFeAsの電子状態の研究(26pEJ 鉄砒素系(企画講演・111系・その他),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
羽尻 哲也, 丹羽 亮輔, 松波 雅治, 木村 真一, Song Y. J, Kwon Y. S, 伊藤 孝寛
日本物理学会講演概要集 Vol. 66 No. 0 p. 613-613 2011年
出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
-
26pPSA-23 Sr_2Ir_<1-x>Rh_xO_4における光学測定から見たスピン・軌道相互作用II(26pPSA 領域8ポスターセッション(低温2),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
入澤 明典, 磯山 悟朗, 磯部 雅朗, 吉田 紘行, 飯塚 拓也, 森 龍也, 木村 真一
日本物理学会講演概要集 Vol. 66 No. 0 p. 623-623 2011年
出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
-
25aTJ-9 VIII型クラスレートBa_8Ga_<16>Sn_<30>の光学伝導度スペクトル(25aTJ 籠状物質(クラスレート化合物),領域7(分子性固体・有機導体))
森 龍也, 飯塚 拓也, 木村 真一, 末國 晃一郎, 高畠 敏郎
日本物理学会講演概要集 Vol. 66 No. 0 p. 847-847 2011年
出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
-
26aTH-2 トポロジカル絶縁体Bi_2Te_3超薄膜へのPbドープによるフェルミ準位制御と電気伝導(26aTH 表面界面電子物性(トポロジカル表面・スピン・ラシュバ効果),領域9(表面・界面,結晶成長))
坂本 裕介, 平原 徹, 山田 学, 宮崎 秀俊, 木村 真一, 長谷川 修司
日本物理学会講演概要集 Vol. 66 No. 0 p. 913-913 2011年
出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
-
28aHE-7 強磁性半導体EuO超薄膜における3次元角度分解光電子分光(28aHE 領域3,領域9合同 表面・界面磁性,領域9(表面・界面,結晶成長))
宮崎 秀俊, 羽尻 哲也, 松波 雅治, 伊藤 孝寛, 木村 真一
日本物理学会講演概要集 Vol. 66 No. 0 p. 939-939 2011年
出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
-
23pJB-8 強磁性半導体EuO超薄膜における3次元角度分解光電子分光II(23pJB 領域9,領域3合同表面磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))
宮崎 秀俊, 羽尻 哲也, 松波 雅治, 伊藤 孝寛, 木村 真一
日本物理学会講演概要集 Vol. 66 No. 0 2011年
出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
-
21pGL-10 偏光依存型3次元角度分解光電子分光を用いたLiFeAsの電子状態の研究(21pGL 鉄砒素系(111,1111系),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
羽尻 哲也, 丹羽 亮輔, 松波 雅治, 木村 真一, Song Y. J, Kwon Y. S, 伊藤 孝寛
日本物理学会講演概要集 Vol. 66 No. 0 p. 487-487 2011年
出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
-
22pGC-8 SmB_6の3次元角度分解光電子分光II(22pGC 価数揺動,少数キャリア等,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
宮崎 秀俊, 羽尻 哲也, 伊藤 孝寛, 国井 暁, 木村 真一
日本物理学会講演概要集 Vol. 66 No. 0 p. 539-539 2011年
出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
-
23aPS-70 価数揺動系Sm_<1-x>Y_xSの単結晶育成と物性測定(23aPS 領域8ポスターセッション(磁性(f電子系)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
井村 敬一郎, 西 友祐, 兼松 慎吉, 鈴木 博之, 佐藤 憲昭, 木村 真一
日本物理学会講演概要集 Vol. 66 No. 0 p. 593-593 2011年
出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
-
21pPSA-30 光電子分光による鉄(現代鋼-日本刀-純鉄)における初期酸化プロセス研究(21pPSA 領域5ポスターセッション,領域5(光物性))
志村 祐亮, 伊藤 孝寛, 羽尻 哲也, 丹羽 良輔, 宮崎 秀俊, 木村 真一, 齋藤 努
日本物理学会講演概要集 Vol. 66 No. 0 p. 727-727 2011年
出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
-
22aTN-2 GdTe_2の角度分解光電子分光(22aTN 光電子分光(強相関系),領域5(光物性))
丹羽 亮輔, 平手 聡, 伊藤 孝寛, 羽尻 哲也, 宮崎 秀俊, Min B. H, 木村 真一, Kwon Y. S
日本物理学会講演概要集 Vol. 66 No. 0 p. 759-759 2011年
出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
-
23aHA-4 三次元トポロジカル絶縁体上への二次元量子スピンホール相単一バイレイヤーBiの成長(23pHA 表面界面電子物性(トポロジカル表面・スピン・ラシュバ効果),領域9(表面・界面,結晶成長))
平原 徹, Bihlmayer Gustav, 坂本 裕介, 山田 学, 宮崎 秀俊, 木村 真一, Bluegel Stefan, 長谷川 修司
日本物理学会講演概要集 Vol. 66 No. 0 p. 927-927 2011年
出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
-
23pJB-8 強磁性半導体EuO超薄膜における3次元角度分解光電子分光II(23pJB 領域9,領域3合同 表面磁性,領域9(表面・界面,結晶成長))
宮崎 秀俊, 羽尻 哲也, 松波 雅治, 伊藤 孝寛, 木村 真一
日本物理学会講演概要集 Vol. 66 No. 0 p. 935-935 2011年
出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
-
Study of the coherent Terahertz radiation by laser bunch slicing at UVSOR-II electron storage ring
N. Yamamoto, M. Shimada, M. Adachi, H. Zen, T. Tanikawa, Y. Taira, S. Kimura, M. Hosaka, Y. Takashima, T. Takahashi, M. Katoh
IPAC 2010 - 1st International Particle Accelerator Conference p. 2570-2572 2010年12月1日
-
Observation of transverse-longitudinal coupling effect at UVSOR-II
M. Shimada, M. Katoh, M. Adachi, T. Tanikawa, S. Kimura, M. Hosaka, N. Yamamoto, Y. Takashima, T. Takahashi
IPAC 2010 - 1st International Particle Accelerator Conference p. 3650-3652 2010年12月1日
-
Present status and upgrade plan on coherent light source developments at UVSOR-II
M. Adachi, M. Katoh, H. Zen, Y. Taira, J. Yamazaki, K. Hayashi, S. Kimura, T. Tanikawa, M. Hosaka, N. Yamamoto, Y. Takashima, T. Takahashi
IPAC 2010 - 1st International Particle Accelerator Conference p. 2573-2575 2010年12月1日
-
CeM2Al10(M=Fe,Ru,Os)の光学・光電子スペクトル
木村真一, 木村真一, 飯塚拓也, 宮崎秀俊, 羽尻哲也, 森龍也, 入澤明典, 松波雅治, 松波雅治, 伊藤孝寛, 室裕司, 高畠敏郎, 高畠敏郎
日本物理学会講演概要集 Vol. 65 No. 2 2010年8月18日
-
Sr2Ir1-xRhxO4における光学測定から見たスピン・軌道相互作用
入澤明典, 磯部雅朗, 吉田紘行, 飯塚拓也, 木村真一, 木村真一
日本物理学会講演概要集 Vol. 65 No. 2 p. 485-485 2010年8月18日
出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
-
I型クラスレートBa8Ga16Sn30の光学伝導度スペクトル
森龍也, 飯塚拓也, 木村真一, 木村真一, 末國晃一郎, 高畠敏郎, 高畠敏郎
日本物理学会講演概要集 Vol. 65 No. 2 2010年8月18日
-
軟X線・真空紫外3次元角度分解光電子分光によるEuFe2As2の電子状態の研究
羽尻哲也, 丹羽亮輔, 村上峻介, 木村真一, 木村真一, 伊藤孝寛, 伊藤孝寛, HONG J. B, JANG Y. R, KWON Y. S, 斉藤祐児, 藤森伸一, 山上浩志, 山上浩志
日本物理学会講演概要集 Vol. 65 No. 2 p. 472-472 2010年8月18日
出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
-
光電子分光による和鉄(日本刀)の酸化プロセスのその場観測
伊藤孝寛, 伊藤孝寛, 村上峻介, 羽尻哲也, 丹羽良輔, 宮崎秀俊, 木村真一, 木村真一, 齋藤努
日本物理学会講演概要集 Vol. 65 No. 2 p. 716-716 2010年8月18日
出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
-
光電子分光による和鉄(日本刀)の酸化プロセスのその場観測
伊藤孝寛, 伊藤孝寛, 村上峻介, 羽尻哲也, 丹羽良輔, 宮崎秀俊, 木村真一, 木村真一, 齋藤努
日本物理学会講演概要集 Vol. 65 No. 2 p. 716-41 2010年8月18日
出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
-
磁気プラズマ反射によるInN電子質量の決定
犬島喬, 飯塚拓也, 木村真一, 木村真一, 福井一俊
応用物理学関係連合講演会講演予稿集(CD-ROM) Vol. 57th 2010年3月3日
-
コヒーレントシンクロトロン放射光テラヘルツ波の電場検出
片山郁文, 下里弘, 尾藤道隆, 古澤慧, 阿達正浩, 阿達正浩, 島田美帆, ZEN Heishun, ZEN Heishun, 木村真一, 木村真一, 山本尚人, 保坂将人, 加藤政博, 加藤政博, 芦田昌明, 芦田昌明
応用物理学関係連合講演会講演予稿集(CD-ROM) Vol. 57th 2010年3月3日
-
SURF特徴量のオリエンテーション計算高速化手法の提案
森田裕之, 木村真一
電子情報通信学会大会講演論文集 Vol. 2010 2010年3月2日
-
BiSb合金超薄膜表面状態の光電子分光スペクトルの偏光依存性
平原徹, 坂本裕介, 最首祐樹, 宮崎秀俊, 木村真一, KRASOVSKII E, CHULKOV E.V, 長谷川修司
日本物理学会講演概要集 Vol. 65 No. 1 p. 931-931 2010年3月1日
出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
-
強磁性半導体電子ドープEuO薄膜の内殻磁気円二色性測定
宮崎秀俊, 伊藤孝寛, 寺嶋健成, 味谷祐幸, 羽尻哲也, HOJUN Im, 竹田幸治, 岡根哲夫, 斎藤祐児, 木村真一, 木村真一
日本物理学会講演概要集 Vol. 65 No. 1 p. 469-469 2010年3月1日
出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
-
コヒーレントシンクロトロン放射光のテラヘルツ電場計測
片山郁文, 下里弘, 尾藤道隆, 古澤慧, 阿達正浩, 阿達正浩, 島田美帆, ZEN Heishun, ZEN Heishun, 木村真一, 木村真一, 山本尚人, 保坂将人, 加藤政博, 加藤政博, 芦田昌明, 芦田昌明
日本物理学会講演概要集 Vol. 65 No. 1 p. 745-745 2010年3月1日
出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
-
カゴ状化合物CeOs2Al10単結晶の光学スペクトル
木村真一, 木村真一, 飯塚拓也, 宮崎秀俊, 入澤明典, 室裕司, 高畠敏郎
日本物理学会講演概要集 Vol. 65 No. 1 2010年3月1日
-
CeIn3の低温・高圧下テラヘルツ分光
飯塚拓也, 水野貴文, LEE C.I, KWON Y.S, 木村真一, 木村真一
日本物理学会講演概要集 Vol. 65 No. 1 2010年3月1日
-
不足ドープ(Bi,Pb)2(Sr,La)2CuO6+δにおける準粒子の寿命の方位依存性と温度依存性
浜谷陽一郎, 竹内恒博, 竹内恒博, 石坂香子, 辛埴, 木村真一
日本物理学会講演概要集 Vol. 65 No. 1 p. 549-549 2010年3月1日
出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
-
行政刷新会議事業仕分けに対する日本放射光学会の対応(経過報告)と考え方
尾嶋 正治, 水木 純一郎, 木村 滋, 木村 真一, 足立 伸一, 原田 慈久
放射光 Vol. 23 No. 1 p. 2-6 2010年1月30日
出版者・発行元:日本放射光学会
-
21aGC-1 強磁性半導体電子ドープEuO薄膜の内殻磁気円二色性測定(21aGC 微小領域磁性(薄膜,人工格子,ナノ粒子),領域3(磁性,磁気共鳴))
宮崎 秀俊, 木村 真一, 伊藤 孝寛, 寺嶋 健成, 味谷 祐幸, 羽尻 哲也, Im Hojun, 竹田 幸治, 岡根 哲夫, 斎藤 祐児
日本物理学会講演概要集 Vol. 65 No. 0 p. 469-469 2010年
出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
-
20pGA-6 不足ドープ(Bi,Pb)_2(Sr,La)_2CuO_<6+δ>における準粒子の寿命の方位依存性と温度依存性(20pGA 銅酸化物1(高温超伝導,擬ギャップなど),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
浜谷 陽一郎, 竹内 恒博, 石坂 香子, 辛 埴, 木村 真一
日本物理学会講演概要集 Vol. 65 No. 0 p. 549-549 2010年
出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
-
20pGD-1 Celn_3の低温・高圧下テラヘルツ分光(20pGD f電子系一般,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
飯塚 拓也, 水野 貴文, Lee C. I, Kwon Y. S, 木村 真一
日本物理学会講演概要集 Vol. 65 No. 0 p. 552-552 2010年
出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
-
23pGF-11 カゴ状化合物CeOs_2Al_<10>単結晶の光学スペクトル(23pGF Ce系籠状物質,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
木村 真一, 飯塚 拓也, 宮崎 秀俊, 入澤 明典, 室 裕司, 高畠 敏郎
日本物理学会講演概要集 Vol. 65 No. 0 p. 685-685 2010年
出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
-
20pHQ-11 コヒーレントシンクロトロン放射光のテラヘルツ電場計測(20pHQ 磁性体・新光源・新分光法,領域5(光物性))
片山 郁文, 保坂 将人, 加藤 政博, 芦田 昌明, 下里 弘, 尾藤 道隆, 古澤 慧, 阿達 正浩, 島田 美帆, 全 炳俊, 木村 真一, 山本 尚人
日本物理学会講演概要集 Vol. 65 No. 0 p. 745-745 2010年
出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
-
20pGQ-2 BiSb合金超薄膜表面状態の光電子分光スペクトルの偏光依存性(20pGQ 表面界面電子物性,領域9(表面・界面,結晶成長))
平原 徹, 坂本 裕介, 最首 祐樹, 宮崎 秀俊, 木村 真一, Krasovskii E, Chulkov E. V, 長谷川 修司
日本物理学会講演概要集 Vol. 65 No. 0 p. 931-931 2010年
出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
-
23aPS-55 軟X線・真空紫外3次元角度分解光電子分光によるEuFe_2As_2の電子状態の研究(23aPS 領域8ポスターセッション(低温I(鉄系超伝導,銅酸化物など)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
羽尻 哲也, 藤森 伸一, 山上 浩志, 丹羽 亮輔, 村上 峻介, 木村 真一, 伊藤 孝寛, Hong J. B, Jan Y. R, Kwon Y. S, 斉藤 祐児
日本物理学会講演概要集 Vol. 65 No. 0 p. 472-472 2010年
出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
-
23aPS-108 Sr_2Ir_<1-x>Rh_xO_4における光学測定から見たスピン・軌道相互作用(23aPS 領域8ポスターセッション(低温I(鉄系超伝導,銅酸化物など)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
入澤 明典, 磯部 雅朗, 吉田 紘行, 飯塚 拓也, 木村 真一
日本物理学会講演概要集 Vol. 65 No. 0 p. 485-485 2010年
出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
-
23pPSB-17 CeM_2Al_<10>(M=Fe,Ru,Os)の光学・光電子スペクトル(23pPSB 領域8ポスターセッション(f電子系等),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
木村 真一, 高畠 敏郎, 飯塚 拓也, 宮崎 秀俊, 羽尻 哲也, 森 龍也, 入澤 明典, 松波 雅治, 伊藤 孝寛, 室 裕司
日本物理学会講演概要集 Vol. 65 No. 0 p. 531-531 2010年
出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
-
25aPS-98 光電子分光による和鉄(日本刀)の酸化プロセスのその場観測(25aPS 領域5ポスターセッション(光電子分光・真空紫外分光・軟X線発光),領域5(光物性))
伊藤 孝寛, 村上 峻介, 羽尻 哲也, 丹羽 良輔, 宮崎 秀俊, 木村 真一, 齋藤 努
日本物理学会講演概要集 Vol. 65 No. 0 p. 716-716 2010年
出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
-
24aRL-6 I型クラスレートBa_8Ga_<16>Sn_<16>の光学伝導度スペクトル(24aRL クラスレート・高圧物性,領域7(分子性固体・有機導体))
森 龍也, 飯塚 拓也, 木村 真一, 末國 晃一郎, 高畠 敏郎
日本物理学会講演概要集 Vol. 65 No. 0 p. 796-796 2010年
出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
-
R&D 希土類酸化物薄膜の将来展望
宮崎 秀俊, 木村 真一
機能材料 Vol. 30 No. 1 p. 55-61 2010年1月
出版者・発行元:シーエムシー出版
-
赤外顕微鏡ビームラインの建設と性能評価
家路豊成, 家路豊成, 三浦信広, 太田俊明, 木村真一
日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム予稿集 Vol. 23rd 2009年12月10日
-
NaxCoO2の電子構造と電子物性
有田正吾, 斎藤祐児, 伊藤孝寛, 伊藤孝寛, 木村真一, 竹内恒博, 竹内恒博
日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム予稿集 Vol. 23rd 2009年12月10日
-
テラヘルツポンプ・光電子プローブ分光ビームライン
木村真一, 木村真一, 中村永研, 保坂将人, 高橋俊晴, 加藤政博, 加藤政博
日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム予稿集 Vol. 23rd 2009年12月10日
-
内殻磁気円二色性による電子ドープEuOの電子状態
宮崎秀俊, 伊藤孝寛, 寺嶋健成, 味谷祐幸, 味谷祐幸, 羽尻哲也, 羽尻哲也, IM Hojun, 竹田幸治, 岡根哲夫, 斉藤祐児, 木村真一, 木村真一
日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム予稿集 Vol. 23rd 2009年12月10日
-
テラヘルツ近接場分光技術開発におけるコヒーレント遷移放射を光源とした性能評価
高橋俊晴, 飯塚拓也, 木村真一
日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム予稿集 Vol. 23rd 2009年12月10日
-
電子蓄積リングとレーザーバンチスライス法を用いたコヒーレントなテラヘルツ光源の開発
山本尚人, 保坂将人, 島田美帆, 阿達正浩, 阿達正浩, 全炳俊, 全炳俊, 谷川貴紀, 平義隆, 高嶋圭史, 木村真一, 木村真一, 高橋俊晴, 加藤政博, 加藤政博, 加藤政博
日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム予稿集 Vol. 23rd 2009年12月10日
-
希土類酸化物薄膜の将来展望
宮崎秀俊, 木村真一
機能材料 Vol. 30 No. 1 p. 55-61 2009年12月5日
-
BiSb合金超薄膜上のトポロジカル金属
坂本裕介, 平原徹, 最首祐樹, 宮崎秀俊, 木村真一, 奥田太一, 奥田太一, 松田巌, 村上修一, 村上修一, 長谷川修司
表面科学学術講演会講演要旨集 Vol. 29th No. 0 p. 211-213 2009年10月27日
出版者・発行元:公益社団法人 日本表面科学会
-
BiSb合金超薄膜上のトポロジカル金属
坂本裕介, 平原徹, 最首祐樹, 宮崎秀俊, 木村真一, 奥田太一, 奥田太一, 松田巌, 村上修一, 村上修一, 長谷川修司
表面科学学術講演会講演要旨集 Vol. 29th No. 0 p. 211-213 2009年10月27日
-
接触安全を実現する結合機構の研究
小澤圭広, 木村真一
日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM) Vol. 27th 2009年9月15日
-
Cu(In,Ga)Se2薄膜太陽電池の耐粒子線特性に関する考察
廣瀬維子, 安庭宗弘, 高倉健一郎, 藤原千佳, 中西久幸, 秩父重英, 大山英典, 木村真一, 杉山睦
応用物理学会学術講演会講演予稿集 Vol. 70th No. 3 2009年9月8日
-
X線光電子分光による混合原子価Tm5Si2Ge2のTmイオンの価数評価
味谷祐幸, 味谷祐幸, 宮崎秀俊, KWON Y. S, 木村真一, 木村真一
日本物理学会講演概要集 Vol. 64 No. 2 p. 435-435 2009年8月18日
出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
-
極低エネルギー光電子分光でみるSm1-xEuxB6の混成ギャップのxおよび温度依存性
山口淳一, 関山明, 木村雅仁, 杉山浩史, 伊藤孝寛, 木村真一, YEO S, LEE S.‐I, 菅滋正
日本物理学会講演概要集 Vol. 64 No. 2 2009年8月18日
-
BiSb合金超薄膜の電子状態及び輸送特性
平原徹, 坂本裕介, 最首祐樹, 宮崎秀俊, 木村真一, 奥田太一, 奥田太一, 松田巌, 村上修一, 村上修一, 長谷川修司
日本物理学会講演概要集 Vol. 64 No. 2 p. 835-835 2009年8月18日
出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
-
内殻磁気円二色性による強磁性半導体EuO単結晶薄膜の電子状態
宮崎秀俊, 伊藤孝寛, 寺嶋健成, 味谷祐幸, 羽尻哲也, HOJUN Im, 竹田幸治, 岡根哲夫, 斎藤祐児, 木村真一, 木村真一
日本物理学会講演概要集 Vol. 64 No. 2 p. 338-338 2009年8月18日
出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
-
トポロジー絶縁体Bi1-xSbx合金(x=0.04,0.13)電子状態のSbドープ量依存に対する研究
西出聡悟, 武市泰男, TASKIN Alexey A, 奥田太一, HE K, 中辻寛, 小森文夫, 伊藤孝寛, 木村真一, 安藤陽一, 柿崎明人, 松田巌
日本物理学会講演概要集 Vol. 64 No. 2 p. 835-835 2009年8月18日
出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
-
低温・高圧下赤外テラヘルツ分光によるSmSの価数転移の起源
水野貴文, 飯塚拓也, 松林和幸, 井村敬一郎, 鈴木博之, 佐藤憲昭, 木村真一, 木村真一
日本物理学会講演概要集 Vol. 64 No. 2 p. 450-450 2009年8月18日
出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
-
CoIn3の低温・圧力下における赤外・テラヘルツ反射分光
飯塚拓也, 水野貴文, LEE C. I, KWON Y. S, 木村真一, 木村真一
日本物理学会講演概要集 Vol. 64 No. 2 2009年8月18日
-
JSR09企画講演報告
田中 均, 渡辺 義夫, 小賀坂 康志, 木村 真一
放射光 Vol. 22 No. 2 p. 92-95 2009年3月31日
出版者・発行元:日本放射光学会
-
2次元的電気伝導を示すペロブスカイト型Mn酸化物のバルク敏感光電子分光
杉山浩史, 関山明, 舟橋元, 藤原秀紀, BALASHOV T, 室隆桂之, 伊藤孝寛, 木村真一, 中村浩之, 木村剛, 桑原英樹, 宮坂茂樹, 十倉好紀, 菅滋正
日本物理学会講演概要集 Vol. 64 No. 1 p. 573-573 2009年3月3日
出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
-
CeX3(X=Pd,Sn,In)の中赤外ピークの起源
木村真一, 木村真一, 飯塚拓也, KWON Yong‐seung
日本物理学会講演概要集 Vol. 64 No. 1 p. 619-619 2009年3月3日
出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
-
電子ドープ系EuO薄膜の強磁性相転移と電子構造
宮崎秀俊, 宮崎秀俊, 伊藤孝寛, 伊藤孝寛, IM Hojun, 寺嶋健成, 加藤政彦, 八木伸也, 曽田一雄, 曽田一雄, 木村真一, 木村真一
日本物理学会講演概要集 Vol. 64 No. 1 p. 470-470 2009年3月3日
出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
-
3次元角度分解光電子分光による強磁性半導体EuOの強磁性相転移
宮崎秀俊, 宮崎秀俊, 伊藤孝寛, 伊藤孝寛, HOJUN Im, HOJUN Im, 寺嶋健成, 加藤政彦, 八木伸也, 曽田一雄, 木村真一, 木村真一
KEK Proc No. 2008-18 2009年2月
-
重い電子系の共鳴角度分解光電子分光
木村真一
KEK Proc No. 2008-18 p. 37-41 2009年2月
-
光電子分光で見た低次元物性
伊藤孝寛, 伊藤孝寛, IM Hoiun, 宮崎秀俊, KIM Hyeong‐Do, LEE K.‐E, HONG J. B, KWON Yong‐Seung, 木村真一, 木村真一, 保井晃, 山上浩志
日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム予稿集 Vol. 22nd 2009年
-
赤外分光顕微鏡ビームラインの建設と現状
家路豊成, 家路豊成, 太田俊明, 木村真一
日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム予稿集 Vol. 22nd 2009年
-
光電子分光によるフェルミオロジー:熱力学物性は光電子分光でどの程度理解できるか?~趣旨説明~
木村真一, 木村真一
日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム予稿集 Vol. 22nd 2009年
-
電子ドープ系EuO薄膜の電子構造と磁気相転移
宮崎秀俊, 伊藤孝寛, 伊藤孝寛, HOJUN IM, HOJUN IM, 寺嶋健成, 加藤政彦, 八木伸也, 曽田一雄, 木村真一, 木村真一
日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム予稿集 Vol. 22nd 2009年
-
コヒーレント遷移放射を用いたテラヘルツ近接場分光における空間分解能とスペクトルの計測
高橋俊晴, 飯塚拓也, 木村真一
日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム予稿集 Vol. 22nd 2009年
-
CeIn3の圧力下赤外顕微反射分光
飯塚拓也, 水野貴文, LEE K. E, IM H. J, KWON Y. S, 伊藤孝寛, 木村真一
日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム予稿集 Vol. 22nd 2009年
-
ペロブスカイト型Mn酸化物の極低エネルギー光電子分光,及び軟X線共鳴角度分解光電子分光
杉山浩史, 関山明, 船橋元, 藤原秀紀, 室隆桂之, 伊藤孝寛, 木村真一, 中村浩之, 木村剛, 桑原英樹, 宮坂茂樹, 十倉好紀, 菅滋正
日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム予稿集 Vol. 22nd 2009年
-
UVSOR‐IIにおけるベータトロン振動に依存したコヒーレント放射光の発生
島田美帆, 加藤政博, 阿達正浩, 谷川貴紀, 木村真一, 千葉寿, 保坂将人, 山本尚人, 高嶋圭史, 高橋俊晴
日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム予稿集 Vol. 22nd 2009年
-
28aTF-2 電子ドープ系EuO薄膜の強磁性相転移と電子構造(28aTF 薄膜・バンド計算・理論,領域3(磁性,磁気共鳴))
宮崎 秀俊, 伊藤 孝寛, Hojun Im, 寺嶋 健成, 加藤 政彦, 八木 伸也, 曽田 一雄, 木村 真一
日本物理学会講演概要集 Vol. 64 No. 0 p. 470-470 2009年
出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
-
27pPSA-28 2次元的電気伝導を示すペロブスカイト型Mn酸化物のバルク敏感光電子分光(27pPSA 領域8ポスターセッション(低温I(Cu,Mn,Co,Ru,V酸化物)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
杉山 浩史, 木村 剛, 桑原 英樹, 宮坂 茂樹, 十倉 好紀, 菅 滋正, 関山 明, 舟橋 元, 藤原 秀紀, Balashov T, 室 隆桂之, 伊藤 孝寛, 木村 真一, 中村 浩之
日本物理学会講演概要集 Vol. 64 No. 0 p. 573-573 2009年
出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
-
28pTD-1 CeX_3(X=Pd,Sn,In)の中赤外ピークの起源(28pTD Ce化合物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
木村 真一, 飯塚 拓也, 権 容聖
日本物理学会講演概要集 Vol. 64 No. 0 p. 619-619 2009年
出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
-
25pPSA-4 内殻磁気円二色性による強磁性半導体EuO単結晶薄膜の電子状態(領域3ポスターセッション(スピントロニクス・遍歴磁性等),領域3,磁性,磁気共鳴)
宮崎 秀俊, 木村 真一, 伊藤 孝寛, 寺嶋 健成, 味谷 祐幸, 羽尻 哲也, Hojun Im, 竹田 幸治, 岡根 哲夫, 斎藤 祐児
日本物理学会講演概要集 Vol. 64 No. 0 p. 338-338 2009年
出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
-
25aTJ-11 極低エネルギー光電子分光でみるSm_<1-x>Eu_xB_6の混成ギャップのxおよび温度依存性(f電子一般,領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
山口 淳一, 関山 明, 木村 雅仁, 杉山 浩史, 伊藤 孝寛, 木村 真一, Yeo S, Lee S. -I, 菅 滋正
日本物理学会講演概要集 Vol. 64 No. 0 p. 415-415 2009年
出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
-
25aPS-17 CeIn_3の低温・圧力下における赤外・テラヘルツ反射分光(領域8ポスターセッション(f電子系等),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
飯塚 拓也, 水野 貴文, Lee C. I, Kwon Y. S, 木村 真一
日本物理学会講演概要集 Vol. 64 No. 0 p. 420-420 2009年
出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
-
25aPS-85 X線光電子分光による混合原子価Tm_5Si_2Ge_2のTmイオンの価数評価(領域8ポスターセッション(f電子系等),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
味谷 祐幸, 宮崎 秀俊, Kwon Y. S, 木村 真一
日本物理学会講演概要集 Vol. 64 No. 0 p. 435-435 2009年
出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
-
25pRG-11 低温・高圧下赤外テラヘルツ分光によるSmSの価数転移の起源(重い電子系および価数揺動,領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
水野 貴文, 飯塚 拓也, 松林 和幸, 井村 敬一郎, 鈴木 博之, 佐藤 憲昭, 木村 真一
日本物理学会講演概要集 Vol. 64 No. 0 p. 450-450 2009年
出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
-
27aYG-9 トポロジー絶縁体Bi_<1-x>Sb_x合金(x=0.04,0.13)電子状態のSbドープ量依存に対する研究(表面界面電子物性,領域9,表面・界面,結晶成長)
西出 聡悟, 安藤 陽一, 柿崎 明人, 松田 巌, 武市 泰男, Taskin Alexey A, 奥田 太一, 何 珂, 中辻 寛, 小森 文夫, 伊藤 孝寛, 木村 真一
日本物理学会講演概要集 Vol. 64 No. 0 p. 835-835 2009年
出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
-
27aYG-10 BiSb合金超薄膜の電子状態及び輸送特性(表面界面電子物性,領域9,表面・界面,結晶成長)
平原 徹, 坂本 裕介, 最首 祐樹, 宮崎 秀俊, 木村 真一, 奥田 太一, 松田 巌, 村上 修一, 長谷川 修司
日本物理学会講演概要集 Vol. 64 No. 0 p. 835-835 2009年
出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
-
赤外・テラヘルツ高精度反射スペクトルの温度依存性測定の自動化
木村真一
Jasco Rep Vol. 50 No. 1 p. 6-10 2008年9月25日
出版者・発行元:ジャスコレポート社
-
相対論的電子ビームからの大強度THzコヒーレント放射光
木村真一, 木村真一, 高橋俊晴
応用物理学会学術講演会講演予稿集 Vol. 69th No. 0 2008年9月2日
-
21aYG-7 Hybridization dependence of bulk Ce 4f-Fermi surface in heavy-fermion systems
Im H. J., Ito T., Miyazaki H., Kimura S., Lee K. E., Hong J. B., Kwon Y. S., Saitoh Y., Fujimori S.-I., Ohkochi T., Yasui A., Yamagami H.
日本物理学会講演概要集 Vol. 63 No. 2 p. 639-639 2008年8月25日
出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
-
DyMnO3のスパイラルスピン相の赤外分光
松居卓史, 水貝俊治, 飯塚拓也, 木村真一
日本物理学会講演概要集 Vol. 63 No. 2 p. 483-483 2008年8月25日
出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
-
光電子分光による電子線照射C60ポリマーにおける一次元電子状態の観測
伊藤孝寛, 伊藤孝寛, 尾上順, 尾上順, 龍崎奏, 木村真一, 木村真一
日本物理学会講演概要集 Vol. 63 No. 2 2008年8月25日
-
FeSb2の軟・硬X線及び極低エネルギー光電子分光
小森聡, 今田真, 舟橋元, 恒川雅典, 関山明, 室隆桂之, 東谷篤志, 矢橋牧名, 矢橋牧名, 玉作賢治, 石川哲也, 伊藤孝寛, 木村真一, 中村浩之, 菅滋正
日本物理学会講演概要集 Vol. 63 No. 2 p. 639-639 2008年8月25日
出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
-
Fe3O4の硬X線および極低エネルギー励起光電子分光
木村雅仁, 藤原秀紀, 関山明, 岸本一誠, 舟橋元, 今田真, 井口敏, 十倉好紀, 東谷篤志, 矢橋牧名, 矢橋牧名, 玉作賢治, 石川哲也, 伊藤孝寛, 木村真一, 菅滋正
日本物理学会講演概要集 Vol. 63 No. 2 p. 646-646 2008年8月25日
出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
-
YbIr2Si2の光学伝導度の非フェルミ液体的ふるまい
木村真一, 木村真一, SICHELSCHMIDT J, KRELLNER C, GEIBEL C, STEGLICH F
日本物理学会講演概要集 Vol. 63 No. 2 p. 443-443 2008年8月25日
出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
-
強磁性半導体EuO薄膜の強磁性相転移による混成効果
宮崎秀俊, 宮崎秀俊, 伊藤孝寛, 伊藤孝寛, HOJUN Im, HOJUN Im, 寺嶋健成, 加藤政彦, 八木伸也, 曽田一雄, 曽田一雄, 木村真一, 木村真一
日本物理学会講演概要集 Vol. 63 No. 2 p. 361-361 2008年8月25日
出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
-
放射光テラヘルツ分光および光電子分光による固体の局在から遍歴に至る電子状態
木村真一
分子研レターズ Vol. 57 p. 4-7 2008年5月
-
Hybridization gap-open in CeIn3
C. I. Lee, K. E. Lee, Y. Y. Song, H. J. Im, S. Kimura, Y. S. Kwon
INFRARED PHYSICS & TECHNOLOGY Vol. 51 No. 5 p. 488-490 2008年5月
-
Dramatic change of optical properties at a quantum critical point in the heavy fermion system CeNi1-xCoxGe2
Y. Y. Song, K. E. Lee, J. B. Hong, H. J. Im, S. Kimura, Y. S. Kwon
INFRARED PHYSICS & TECHNOLOGY Vol. 51 No. 5 p. 485-487 2008年5月
-
Optical properties of YbRh2Si2 and YbIr2Si2: A comparison
J. Sichelschmidt, S. Kimura, C. Krellner, C. Geibel, F. Steglich
PHYSICA B-CONDENSED MATTER Vol. 403 No. 5-9 p. 775-777 2008年4月
-
Cu(In,Ga)Se2薄膜のガンマ線照射による影響
村澤一樹, 安庭宗弘, 梅澤明央, 深山敦, 中西久幸, 秩父重英, 木村真一, 杉山睦
応用物理学関係連合講演会講演予稿集 Vol. 55th No. 3 2008年3月27日
-
23aWR-5 Direct observation of c-f hybridization bands in a heavyfermion system
Im H.J., Ito T., Kim H.D., Kimura S., Miyazaki H., Lee K.E., Hong J.B., Kwon Y.S., Saitoh Y., Fujimori S.-I., Yasui A., Yamagami H.
日本物理学会講演概要集 Vol. 63 No. 1 p. 514-514 2008年2月29日
出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
-
磁性半導体EuO薄膜の電子状態と強磁性相転移
宮崎秀俊, 宮崎秀俊, 伊藤孝寛, 伊藤孝寛, IM Hojun, 加藤政彦, 八木伸也, 曽田一雄, 曽田一雄, 木村真一, 木村真一
日本物理学会講演概要集 Vol. 63 No. 1 p. 483-483 2008年2月29日
出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
-
CeIn3の高圧下赤外・テラヘルツ分光
飯塚拓也, 飯塚拓也, 水野貴文, 水野貴文, LEE K. E, IM H. J, KWON Y. S, 木村真一, 木村真一
日本物理学会講演概要集 Vol. 63 No. 1 p. 543-543 2008年2月29日
出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
-
圧力下赤外・テラヘルツ分光によるSmSの価数転移の起源
水野貴文, 飯塚拓也, 飯塚拓也, 松林和幸, 井村敬一郎, 鈴木博之, 佐藤憲昭, 木村真一, 木村真一
日本物理学会講演概要集 Vol. 63 No. 1 p. 513-513 2008年2月29日
出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
-
赤外磁気光学イメージングによるEuO薄膜の磁気ポーラロンの観測
木村真一, 木村真一, 水野貴文, 飯塚拓也, 飯塚拓也, 高橋俊晴, 宮崎秀俊, 宮崎秀俊, 伊藤孝寛, 伊藤孝寛
日本物理学会講演概要集 Vol. 63 No. 1 2008年2月29日
-
擬2次元強相関化合物CeTe2における3次元CDWベクトルの観測:低励起エネルギー3次元角度分解光電子分光
伊藤孝寛, 伊藤孝寛, IM Hojun, 宮崎秀俊, 木村真一, 木村真一, KWON Yong‐Seung
日本物理学会講演概要集 Vol. 63 No. 1 p. 515-515 2008年2月29日
出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
-
Microfabrication of relativistic electron beam by laser and its application to THz coherent synchrotron radiation
N. Yamamoto, M. Katoh, M. Adachi, M. Shimada, S. Kimura, A. Mochihashi, M. Hosaka, Y. Takashima, S. Bielawski, C. Szwaj, C. Evain, T. Hara, T. Takahashi
EPAC 2008 - Contributions to the Proceedings p. 163-165 2008年1月1日
-
20aXA-8 強磁性半導体EuO薄膜の強磁性相転移による混成効果(20aXA 領域9,領域3合同 表面磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))
宮崎 秀俊, 伊藤 孝寛, Im Hojun, 寺嶋 健成, 加藤 政彦, 八木 伸也, 曽田 一雄, 木村 真一
日本物理学会講演概要集 Vol. 63 No. 0 p. 361-361 2008年
出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
-
20aQF-7 YbIr_2Si_2の光学伝導度の非フェルミ液体的ふるまい(20aQF Yb化合物他,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
木村 真一, Sichelschmidt J, Krellner C, Geibel C, Steglich F
日本物理学会講演概要集 Vol. 63 No. 0 p. 443-443 2008年
出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
-
21aQA-11 DyMnO_3のスパイラルスピン相の赤外分光(21aQA マルチフェロイック2,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
松居 卓史, 水貝 俊治, 飯塚 拓也, 木村 真一
日本物理学会講演概要集 Vol. 63 No. 0 p. 483-483 2008年
出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
-
21aYG-9 FeSb_2の軟・硬X線及び極低エネルギー光電子分光(21aYG 放射光・分光・回折・光電子分光,領域5(光物性))
小森 聡, 石川 哲也, 伊藤 孝寛, 木村 真一, 中村 浩之, 菅 滋正, 今田 真, 舟橋 元, 恒川 雅典, 関山 明, 室 隆桂之, 東谷 篤志, 矢橋 牧名, 玉作 賢治
日本物理学会講演概要集 Vol. 63 No. 0 p. 639-639 2008年
出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
-
21pYG-5 Fe_3O_4の硬X線および極低エネルギー励起光電子分光(21pYG 放射光・光電子分光(酸化物),領域5(光物性))
木村 雅仁, 矢橋 牧名, 玉作 賢治, 石川 哲也, 伊藤 孝寛, 木村 真一, 菅 滋正, 藤原 秀紀, 関山 明, 岸本 一誠, 舟橋 元, 今田 真, 井口 敏, 十倉 好紀, 東谷 篤志
日本物理学会講演概要集 Vol. 63 No. 0 p. 646-646 2008年
出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
-
22aWF-7 光電子分光による電子線照射C_<60>ポリマーにおける一次元電子状態の観測(22aWF フラーレン・その他,領域7(分子性固体・有機導体))
伊藤 孝寛, 尾上 順, 龍崎 奏, 木村 真一
日本物理学会講演概要集 Vol. 63 No. 0 p. 765-765 2008年
出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
-
20aXA-8 強磁性半導体EuO薄膜の強磁性相転移による混成効果(20aXA 領域9,領域3合同 表面磁性,領域9(表面・界面,結晶成長))
宮崎 秀俊, 伊藤 孝寛, Im Hojun, 寺嶋 健成, 加藤 政彦, 八木 伸也, 曽田 一雄, 木村 真一
日本物理学会講演概要集 Vol. 63 No. 0 p. 795-795 2008年
出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
-
24pWK-11 磁性半導体EuO薄膜の電子状態と強磁性相転移(領域3,領域9合同講演,領域9,表面・界面,結晶成長)
宮崎 秀俊, 伊藤 孝寛, Im Hojun, 加藤 政彦, 八木 伸也, 曽田 一雄, 木村 真一
日本物理学会講演概要集 Vol. 63 No. 0 p. 877-877 2008年
出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
-
23pPSB-29 赤外磁気光学イメージングによるEuO薄膜の磁気ポーラロンの観測(23pPSB ポスターセッション(f電子系等II),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
木村 真一, 水野 貴文, 飯塚 拓也, 高橋 俊晴, 宮崎 秀俊, 伊藤 孝寛
日本物理学会講演概要集 Vol. 63 No. 0 p. 552-552 2008年
出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
-
23aWR-8 擬2次元強相関化合物CeTe_2における3次元CDWベクトルの観測 : 低励起エネルギー3次元角度分解光電子分光(23aWR f電子系一般,領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
伊藤 孝寛, Im Hojun, 宮崎 秀俊, 木村 真一, Kwon Yong-Seung
日本物理学会講演概要集 Vol. 63 No. 0 p. 515-515 2008年
出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
-
23aWR-2 圧力下赤外・テラヘルツ分光によるSmSの価数転移の起源(23aWR f電子系一般,領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
水野 貴文, 飯塚 拓也, 松林 和幸, 井村 敬一郎, 鈴木 博之, 佐藤 憲昭, 木村 真一
日本物理学会講演概要集 Vol. 63 No. 0 p. 513-513 2008年
出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
-
24pWK-11 磁性半導体EuO薄膜の電子状態と強磁性相転移(24pWK 薄膜・人工格子磁性,表面・界面磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))
宮崎 秀俊, 伊藤 孝寛, Hojun Im, 加藤 政彦, 八木 伸也, 曽田 一雄, 木村 真一
日本物理学会講演概要集 Vol. 63 No. 0 p. 483-483 2008年
出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
-
23pPSA-36 CeIn_3の高圧下赤外・テラヘルツ分光(23pPSA ポスターセッション(f電子系等I),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
飯塚 拓也, 水野 貴文, Lee K.E, Im H.J, Kwon Y.S, 木村 真一
日本物理学会講演概要集 Vol. 63 No. 0 p. 543-543 2008年
出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
-
EuOの常‐強磁性相転移における電子構造の変化:三次元角度分解光電子分光
宮崎秀俊, 宮崎秀俊, 伊藤孝寛, 伊藤孝寛, HOJUN I M, HOJUN I M, 加藤政彦, 八木伸也, 曽田一雄, 曽田一雄, 木村真一, 木村真一
日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム予稿集 Vol. 21st 2007年12月20日
-
UVSOR真空紫外分光ビームラインBL7Bの現状
中村永研, 福井一俊, 岸田正明, 鈴木文也, 蓮本正美, 木村真一
日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム予稿集 Vol. 21st 2007年12月20日
-
大強度THz光源への期待
木村真一, 木村真一
日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム予稿集 Vol. 21st 2007年12月20日
-
赤外顕微分光ビームラインの建設
家路豊成, 家路豊成, 山本安一, 太田俊明, 木村真一
日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム予稿集 Vol. 21st 2007年12月20日
-
波長40~30nmにおけるワイドバンド反射多層膜
後藤智宏, 江島丈雄, 木村真一
日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム予稿集 Vol. 21st 2007年12月20日
-
UVSOR‐IIにおけるテラヘルツ光の発生
島田美帆, 加藤政博, 木村真一, 保坂将人, 高嶋圭史, BIELAWSKI Serge, SZWAJ Christophe, EVAIN Clement, 持箸晃, 原徹, 高橋俊晴
日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム予稿集 Vol. 21st 2007年12月20日
-
UVSOR‐II BL7U低励起エネルギー3次元角度分解光電子分光装置の現状
伊藤孝寛, 伊藤孝寛, 木村真一, 木村真一, 酒井雅弘
日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム予稿集 Vol. 21st 2007年12月20日
-
波長40~30nmにおけるワイドバンド多層膜の設計・作製
後藤智宏, 江島丈雄, 木村真一
応用物理学会東北支部学術講演会講演予稿集 Vol. 62nd p. 182-183 2007年12月6日
-
加速器を光源とした赤外顕微鏡と分光の国際ワークショップ(WIRMS 2007)報告
木村 真一, 岡村 英一, 木村 洋昭, 難波 孝夫
放射光 Vol. 20 No. 6 p. 393-394 2007年11月30日
-
ERL研究会「コンパクトERLが拓く世界」報告
平野 馨一, 原田 健太郎, 兵藤 一行, 足立 伸一, 木村 真一, 河田 洋
放射光 Vol. 20 No. 5 p. 323-325 2007年9月30日
出版者・発行元:日本放射光学会
-
電子線重合フラーレンポリマーのIn situ高分解能光電子スペクトル
尾上順, 伊藤孝寛, 木村真一
応用物理学会学術講演会講演予稿集 Vol. 68th No. 2 2007年9月4日
-
負のガウス曲率をもつピーナッツ型フラーレンポリマーの電子・電気物性
尾上順, 伊藤孝寛, 木村真一, 落合勇一, 戸田泰則, 大野かおる, BEU T.A
分子科学討論会講演要旨集(CD-ROM) Vol. 1st 2007年8月24日
-
21pPSA-97 Electronic structure of Ce_<1-x>Gd_xCoGe_3 : Ce and Gd 4d-4f resonant photoemission studies
Im H. J., Miyazaki Hidetoshi, Ito Takahiro, Kimura Shin-ichi, Hong J. B., Kwon Y. S.
日本物理学会講演概要集 Vol. 62 No. 2 p. 571-571 2007年8月21日
出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
-
希ガス放電光源の高効率単色化法
船橋元, 関山明, 藤原秀紀, 蓮本正美, 伊藤孝寛, 木村真一, 菅滋正
日本物理学会講演概要集 Vol. 62 No. 2 2007年8月21日
-
UVSOR‐II BL7Uにおける強相関電子系の低励起エネルギー3次元角度分解光電子分光
伊藤孝寛, 伊藤孝寛, 木村真一, 木村真一, 酒井雅弘
日本物理学会講演概要集 Vol. 62 No. 2 p. 761-761 2007年8月21日
出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
-
3次元角度分解光電子分光による強磁性半導体EuOにおける磁気相転移
宮崎秀俊, 宮崎秀俊, 伊藤孝寛, 伊藤孝寛, HOJUN Im, 加藤政彦, 八木伸也, 曽田一雄, 曽田一雄, 木村真一, 木村真一
日本物理学会講演概要集 Vol. 62 No. 2 p. 719-719 2007年8月21日
出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
-
In situ high-resolution valence photoelectron spectra of a peanut-shaped C-60 polymer
J. Onoe, T. Ito, S. Kimura, K. Ohno
EUROPEAN PHYSICAL JOURNAL D Vol. 43 No. 1-3 p. 141-142 2007年7月
-
Features of fluorescence spectra of polyethylene 2,6-naphthalate films
I. Ouchi, I. Nakai, M. Ono, S. Kimura
JOURNAL OF APPLIED POLYMER SCIENCE Vol. 105 No. 1 p. 114-121 2007年7月
-
Electronic structure and stability of the Pd-Ni-P bulk metallic glass
Tsunehiro Takeuchi, Daisuke Fukamaki, Hidetoshi Miyazaki, Kazuo Soda, Masashi Hasegawa, Hirokazu Sato, Uichiro Mizutani, Takahiro Ito, Shinichi Kimura
MATERIALS TRANSACTIONS Vol. 48 No. 6 p. 1292-1298 2007年6月
-
Valence electronic structure of cross-linked C-60 polymers: In situ high-resolution photoelectron spectroscopic and density-functional studies
Jun Onoe, Takahiro Ito, Shin-ichi Kimura, Kaoru Ohno, Yoshifumi Noguchi, Sho Ueda
PHYSICAL REVIEW B Vol. 75 No. 23 2007年6月
-
Polarized IR studies of C60F18 single crystals
A. M. Lebedev, K. A. Menshikov, V. G. Stankevich, N. Yu. Svechnikov, A. A. Popov, O. V. Boltalina, O. Drozdova, S. Kimura
DIAMOND AND RELATED MATERIALS Vol. 16 No. 4-7 p. 1236-1239 2007年4月
-
磁性半導体EuO単結晶薄膜の作製とin situ光電子分光
宮崎秀俊, 太田俊二, 八木伸也, 加藤政彦, 曽田一雄, IM Hojun, 伊藤孝寛, 木村真一
日本金属学会講演概要 Vol. 140th 2007年3月27日
-
負のガウス曲率をもつピーナッツ型フラーレンポリマーの電子物性
尾上順, 伊藤孝寛, 木村真一, 落合勇一, BEU Titus, 大野かおる
日本化学会講演予稿集 Vol. 87th No. 1 2007年3月12日
-
UVSOR‐IIにおけるコヒーレント放射光の発生と測定
高嶋圭史, 保坂将人, 加藤政博, 持箸晃, 島田美帆, 木村真一, 高橋俊晴, 原徹
日本原子力学会春の年会要旨集(CD-ROM) Vol. 2007 2007年3月6日
-
Hybridization gap collapse at a quantum critical point of CeNi1-xCoxGe2
Y. S. Kwon, K. E. Lee, M. A. Jung, E. Y. Song, H. J. Oh, H. J. Im, S. Kimura
JOURNAL OF MAGNETISM AND MAGNETIC MATERIALS Vol. 310 No. 2 p. 310-312 2007年3月
-
Pressure dependence of the phase separation in deuterated κ - (BEDT - TTF)<inf>2</inf> Cu [N (CN)<inf>2</inf>] Br at the Mott boundary
S. Kimura, T. Nishi, T. Takahashi, T. Mizuno, K. Miyagawa, H. Taniguchi, A. Kawamoto, K. Kanoda
Journal of Magnetism and Magnetic Materials Vol. 310 No. 2 p. 1102-1104 2007年3月
-
18pZA-11 Quasi-two-dimensional Fermi surface of CeCoGe_<1.75>Si_<1.25> : Angle-resolved photoemission study
Im H. J., Ito Takahiro, Kimura Shin-ichi, Kim Hyeong-Do, Hong J. B., Kwon Y. S.
日本物理学会講演概要集 Vol. 62 No. 1 p. 702-702 2007年2月28日
出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
-
高分解能真空紫外角度分解光電子分光ビームライン:UVSOR‐II BL7U
木村真一
分子研レターズ Vol. 55 p. 24-25 2007年2月
-
Tunable terahertz emission from an electron bunch interacting with modulated laser pulses
M. Hosaka, Y. Takashima, M. Shimada, A. Mochihashi, S. Kimura, M. Katoh, T. Hara, T. Takahashi, C. Evain, C. Szwaj, S. Bielawski
Conference on Lasers and Electro-Optics Europe - Technical Digest 2007年
-
Electronic and electron-transport properties of peanut-shaped C-60 polymers
J. Onoe, Y. Ochiai, T. Ito, S. Kimura, S. Ueda, Y. Noguchi, K. Ohno
PROCEEDINGS OF THE INTERNATIONAL CONFERENCE ON NANOSCIENCE AND TECHNOLOGY Vol. 61 p. 899-903 2007年
-
Tunable terahertz emission from an electron bunch interacting with modulated laser pulses
M. Hosaka, Y. Takashima, M. Shimada, A. Mochihashi, S. Kimura, M. Katoh, T. Hara, T. Takahashi, C. Evain, C. Szwaj, S. Bielawski
Conference on Lasers and Electro-Optics Europe - Technical Digest 2007年
-
21pPSA-100 CeIn_3の高圧下赤外・テラヘルツ分光(領域8ポスターセッション(f電子系等I),領域8,強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など)
飯塚 拓也, 水野 貴文, Lee K. E, Im H. J, Kwon Y. S, 木村 真一
日本物理学会講演概要集 Vol. 62 No. 0 p. 571-571 2007年
出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
-
22aTQ-6 希ガス放電光源の高効率単色化法(光電子分光・放射光真空紫外分光,領域5,光物性)
舟橋 元, 関山 明, 藤原 秀紀, 蓮本 正美, 伊藤 孝寛, 木村 真一, 菅 滋正
日本物理学会講演概要集 Vol. 62 No. 0 p. 744-744 2007年
出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
-
21aTK-7 3次元角度分解光電子分光による強磁性半導体EuOにおける磁気相転移(光電子分光(超伝導体・強相関係),領域5,光物性)
宮崎 秀俊, 伊藤 孝寛, Im Hojun, 加藤 政彦, 八木 伸也, 曽田 一雄, 木村 真一
日本物理学会講演概要集 Vol. 62 No. 0 p. 719-719 2007年
出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
-
23pPSA-9 UVSOR-II BL7Uにおける強相関電子系の低励起エネルギー3次元角度分解光電子分光(領域5ポスターセッション,領域5,光物性)
伊藤 孝寛, 木村 真一, 酒井 雅弘
日本物理学会講演概要集 Vol. 62 No. 0 p. 761-761 2007年
出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
-
18aZA-2 UVSOR-II BL7U真空紫外ビームラインの建設と評価(放射光真空紫外分光・MCD・軟X線発光・散乱,領域5,光物性)
木村 真一, 江島 丈雄, 曽田 一雄, 伊藤 孝寛, 酒井 雅弘, 中村 永研, 近藤 直範, 堀米 利夫, 保坂 将人, 持箸 晃, 加藤 政博
日本物理学会講演概要集 Vol. 62 No. 0 p. 693-693 2007年
出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
-
18aZA-3 UVSOR-II BL7U低励起エネルギー3次元角度分解光電子分光装置の建設(放射光真空紫外分光・MCD・軟X線発光・散乱,領域5,光物性)
伊藤 孝寛, Im Hojun J, 木村 真一, 酒井 雅弘, 近藤 直範
日本物理学会講演概要集 Vol. 62 No. 0 p. 694-694 2007年
出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
-
18pZA-10 磁性半導体EuOの角度分解光電子分光(光電子分光(超伝導体・強相関系),領域5,光物性)
宮崎 秀俊, 伊藤 孝寛, 太田 俊二, 八木 伸也, 加藤 政彦, 曽田 一雄, Im H. J, 木村 真一
日本物理学会講演概要集 Vol. 62 No. 0 p. 702-702 2007年
出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
-
SmSの高圧下赤外・テラヘルツ反射分光
水野貴文, 木村真一, 木村真一, 松林和幸, 井村敬一郎, 鈴木博之, 佐藤憲昭
高圧討論会講演要旨集 Vol. 47th 2006年10月30日
-
Optical observation of non-Fermi-liquid behavior in the heavy fermion state of YbRh2Si2
S. Kimura, J. Sichelschmidt, J. Ferstl, C. Krellner, C. Geibel, F. Steglich
PHYSICAL REVIEW B Vol. 74 No. 13 2006年10月
-
Infrared and terahertz spectromicroscopy beam line BL6B(IR) at UVSOR-II
S. Kimura, E. Nakamura, T. Nishi, Y. Sakurai, K. Hayashi, J. Yamazaki, M. Katoh
INFRARED PHYSICS & TECHNOLOGY Vol. 49 No. 1-2 p. 147-151 2006年9月
-
Optical study on clathrates Sr<inf>8</inf>Ga<inf>16</inf>Ge<inf>30</inf> and β-Eu<inf>8</inf>Ga<inf>16</inf>Ge<inf>30</inf>
Y. Sakurai, T. Nishi, S. Kimura, Y. S. Kwon, M. A. Avila, T. Takabatake
Physica B: Condensed Matter Vol. 383 No. 1 p. 122-123 2006年8月
-
Infrared study on electronic structure of SrT4Sb12 (T = Fe, Ru)
S. Kimura, H. J. Im, Y. Sakurai, T. Mizuno, K. Takegahara, H. Harima, K. Hayashi, E. Matsuoka, T. Takabatake
PHYSICA B-CONDENSED MATTER Vol. 383 No. 1 p. 137-139 2006年8月
-
光のエネルギーを切り出す : 真空紫外・軟X線編
雨宮 健太, 木村 真一
放射光 Vol. 19 No. 3 p. 186-193 2006年5月31日
出版者・発行元:日本放射光学会
-
赤外放射光の利用研究と表面科学への展開
木村 真一, 櫻井 陽子
表面科学 = Journal of The Surface Science Society of Japan Vol. 27 No. 5 p. 285-290 2006年5月10日
出版者・発行元:日本表面科学会
-
High-resolution photoemission spectroscopy of CeNiGe2 and CeCoGe2
H. J. Im, T. Ito, S. Kimura, J. B. Hong, Y. S. Kwon
PHYSICA B-CONDENSED MATTER Vol. 378-80 p. 825-826 2006年5月
-
Angle-resolved photoemission study on CeTe2
T. Ito, H. J. Im, S. Kimura, Y. S. Kwon
PHYSICA B-CONDENSED MATTER Vol. 378-80 p. 767-768 2006年5月
-
Infrared absorption in heavy fermion system CeNi1-xCoxGe2
YS Kwon, JB Hong, HJ Im, T Nishi, S Kimura
PHYSICA B-CONDENSED MATTER Vol. 378-80 p. 823-824 2006年5月
-
C60電子線重合ピーナッツ型フラーレンポリマーのin situ高分解能光電子分光
尾上順, 尾上順, 伊藤孝寛, 木村真一
応用物理学関係連合講演会講演予稿集 Vol. 53rd No. 2 2006年3月22日
-
27aRF-13 High-resolution hard X-ray photoemission of CeNi_<1-x>Co_xGe_2
Im H.J., Ito Takahiro, Kim Hyeong-Do, Kimura Shin-ichi, Hong J.B., Kwon Y.S.
日本物理学会講演概要集 Vol. 61 No. 1 p. 714-714 2006年3月4日
出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
-
30aPS-42 放射光を用いた赤外反射吸収分光法によるAlq_3薄膜へのアルカリ金属ドーピングの研究(30aPS 領域9ポスターセッション(表面,界面,結晶成長),領域9(表面・界面,結晶成長))
櫻井 陽子, 木村 真一, 関 一彦, 横山 高博
日本物理学会講演概要集 Vol. 61 No. 1 p. 904-904 2006年3月4日
出版者・発行元:The Physical Society of Japan (JPS)
-
Observation of THz synchrotron radiation burst in UVSOR-II electron storage ring
A. Mochihashi, M. Hosaka, M. Katoh, M. Shimada, S. Kimura, Y. Takashima, T. Takahashi
EPAC 2006 - Contributions to the Proceedings p. 3380-3382 2006年1月1日
-
Observation of intense terahertz synchrotron radiation produced by laser bunch slicing at UVSOR-II
M. Katoh, M. Hosaka, A. Mochihashi, M. Shimada, S. Kimura, T. Hara, Y. Takashima, T. Takahashi
EPAC 2006 - Contributions to the Proceedings p. 3377-3379 2006年1月1日
-
Optical pseudogap from iron states in filled skutterudites AFe(4)Sb(12) (A =Yb,Ca,Ba)
J Sichelschmidt, Voevodin, V, HJ Im, S Kimura, H Rosner, A Leithe-Jasper, W Schnelle, U Burkhardt, JA Mydosh, Y Grin, F Steglich
PHYSICAL REVIEW LETTERS Vol. 96 No. 3 2006年1月
-
赤外放射光の利用研究と表面科学への展開
木村 真一, 櫻井 陽子
表面科学 Vol. 27 No. 5 p. 285-290 2006年
出版者・発行元:公益社団法人 日本表面科学会
-
30aRA-4 角度分解光電子分光を用いた(Bi,Pb)_2Sr_2CaCu_2O_<8+δ>の比抵抗の定量評価(30aRA 高温超伝導(光電子分光),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
加賀 浩之, 近藤 猛, 北尾 多貴男, 竹内 恒博, 津田 俊輔, 辛 埴, 伊藤 孝寛, 木村 真一
日本物理学会講演概要集 Vol. 61 No. 0 p. 641-641 2006年
出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
-
24aPS-60 ZrZn_2の重い電子系的光学応答(24aPS 領域8ポスターセッション(低温),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
木村 真一, 水野 貴文, 木村 憲彰, 青木 晴善
日本物理学会講演概要集 Vol. 61 No. 0 p. 453-453 2006年
出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
-
26pZR-6 (Bi,Pb)_2Sr_2CaCu_2O_<8+δ>の熱電能 : 角度分解光電子分光を用いた評価(26pZR 高温超伝導(光電子分光),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
加賀 浩之, 竹内 恒博, 近藤 猛, 馬場 輝久, 津田 俊輔, 辛 埴, 伊藤 孝寛, 木村 真一
日本物理学会講演概要集 Vol. 61 No. 0 p. 520-520 2006年
出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
-
28pRF-7 ホイスラー型Fe_2VAl_<1-z>Si_zの3p-3d共鳴光電子分光(28pRF 光電子分光・逆光電子分光,領域5(光物性))
宮崎 秀俊, 木村 真一, 竹内 恒博, 水谷 宇一郎, 犬飼 学, 太田 俊二, 鈴木 孝治, 曽田 一雄, 八木 伸也, 加藤 政彦, 西野 洋一, 伊藤 孝寛
日本物理学会講演概要集 Vol. 61 No. 0 p. 748-748 2006年
出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
-
28pPSA-46 SmSの高圧下赤外分光(28pPSA 領域8ポスターセッション(f電子系等I),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
木村 真一, 水野 貴文, 松林 和幸, 井村 敬一郎, 鈴木 博之, 佐藤 憲昭
日本物理学会講演概要集 Vol. 61 No. 0 p. 609-609 2006年
出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
-
28pUF-3 層状Co酸化物の角度分解光電子分光 : 光電子分光スペクトルと電子輸送現象(28pUF Co系等熱電材料,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
竹内 恒博, 北尾 多貴男, 久野 修平, 三上 祐史, 舟橋 良次, 鹿野 昌弘, Campuzano J.C, 伊藤 孝寛, 木村 真一
日本物理学会講演概要集 Vol. 61 No. 0 p. 594-594 2006年
出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
-
27pTC-3 SmSの高分解能3次元角度分解光電子分光(27pTC 価数揺動系,重い電子系,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
伊藤 孝寛, Im H.J, Chainani A, 松林 和幸, 木村 真一, Kim H.-D, 井村 敬一郎, 鈴木 博之, 佐藤 憲昭
日本物理学会講演概要集 Vol. 61 No. 0 p. 552-552 2006年
出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
-
27pRG-6 UVSOR-IIにおけるコヒーレント放射光の生成(27pRG 電子リング・電子ビーム応用,ビーム物理領域)
高嶋 圭史, 加藤 政博, 保坂 将人, 持箸 晃, 木村 真一, 高橋 俊晴, 原 徹
日本物理学会講演概要集 Vol. 61 No. 0 p. 109-109 2006年
出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
-
23pYF-10 硬X線光電子分光による擬一次元有機導体系の電子状態(23pYF TMTSF/TMTTF系,領域7(分子性固体・有機導体))
伊藤 孝寛, Im Hojun, 木村 真一, 中村 敏和
日本物理学会講演概要集 Vol. 61 No. 0 p. 673-673 2006年
出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
-
23pPSB-34 SmSの高圧下赤外・テラヘルツ反射分光(23pPSB 領域8ポスターセッション(f電子系等2),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
水野 貴文, 木村 真一, 松林 和幸, 井村 敬一郎, 鈴木 博之, 佐藤 憲昭
日本物理学会講演概要集 Vol. 61 No. 0 p. 427-427 2006年
出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
-
Continuity of Ce 4f electronic structure across the quantum critical point: A resonant photoemission study on CeNi1-xCoxGe2
HJ Im, T Ito, JB Hong, S Kimura, YS Kwon
PHYSICAL REVIEW B Vol. 72 No. 22 2005年12月
-
加速器をベースとした赤外顕微鏡と分光の国際ワークショップ(WIRMS2005)報告
木村 真一
放射光 Vol. 18 No. 6 p. 389-390 2005年11月30日
-
α‐FeSi2の高圧下における赤外反射実験
水野貴文, 西井忠, 森嘉久, 財部健一, 西龍彦, 木村真一
高圧討論会講演要旨集 Vol. 46th 2005年10月20日
-
放射光赤外顕微分光とイメージング
木村真一, 木村真一, 池本夕佳
放射光 Vol. 18 No. 5 p. 290-297 2005年9月30日
出版者・発行元:日本放射光学会
-
22pYG-3 アルカリ土類充填スクッテルダイトAFe_4Sb_<12>の重い電子系的光学応答(スクッテルダイト(Ce系他),領域8(強相関系 : 高温超伝導,強相関f電子系など))
木村 真一, Sichelschmidt J, Im H. J, 櫻井 陽子, Leithe-Jasper A, Grin Y, Steglich F, 松岡 英一, 高畠 敏郎
日本物理学会講演概要集 Vol. 60 No. 2 p. 514-514 2005年8月19日
出版者・発行元:The Physical Society of Japan (JPS)
-
Optical investigations of the clathrate α-Eu<inf>8</inf>Ga <inf>16</inf>Ge<inf>30</inf>
J. Sichelschmidt, V. Voevodin, V. Pacheco, Yu Grin, F. Steglich, T. Nishi, S. Kimura
European Physical Journal B Vol. 46 No. 3 p. 363-366 2005年8月
-
Indirect and direct energy gaps in kondo semiconductor YbB12
H Okamura, T Michizawa, T Nanba, S Kimura, F Iga, T Takabatake
JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN Vol. 74 No. 7 p. 1954-1957 2005年7月
-
Influence of cage distortions on the electronic structure and optical properties of Ba6Ge25
Zerec, I, W Carrillo-Cabrera, Voevodin, V, J Sichelschmidt, F Steglich, Y Grin, A Yaresko, S Kimura
PHYSICAL REVIEW B Vol. 72 No. 4 2005年7月
-
Electronic structure of bulk metallic glass Zr55Al10Cu30Ni5
K Soda, K Shimba, S Yagi, M Kato, T Takeuchi, U Mizutani, T Zhang, M Hasegawa, A Inoue, T Ito, S Kimura
JOURNAL OF ELECTRON SPECTROSCOPY AND RELATED PHENOMENA Vol. 144 p. 585-587 2005年6月
-
Kondo ground states and non-Fermi-liquid behavior in CeNi1-xCoxGe2
BK Lee, JB Hong, JW Kim, KH Jang, ED Mun, MH Jung, S Kimura, T Park, JG Park, YS Kwon
PHYSICAL REVIEW B Vol. 71 No. 21 2005年6月
-
Infrared spectroscopy under multiextreme conditions: Direct observation of pseudogap formation and collapse in CeSb
T Nishi, S Kimura, T Takahashi, Y Mori, YS Kwon, HJ Im, H Kitazawa
PHYSICAL REVIEW B Vol. 71 No. 22 2005年6月
-
The origin of the phase separation in partially deuterated κ-(ET)<inf>2</inf>Cu[N(CN)<inf>2</inf>]Br studied by infrared magneto-optical imaging spectroscopy
T. Nishi, S. Kimura, T. Takahashi, T. Ito, H. J. Im, Y. S. Kwon, K. Miyagawa, H. Taniguchi, A. Kawamoto, K. Kanoda
Solid State Communications Vol. 134 No. 3 p. 189-193 2005年4月
-
Infrared study on CeSb under high pressures
S Kimura, T Nishi, Y Mori, T Sumida, T Takahashi, YS Kwon, HJ Im, H Kitazawa
PHYSICA B-CONDENSED MATTER Vol. 359 p. 190-192 2005年4月
-
27aWE-6 High-resolution photoemission spectroscopy of CeCoGe_2
Im H.J., Ito T., Leec K., Kimura S., Kworf Y.S.
日本物理学会講演概要集 Vol. 60 No. 1 p. 603-603 2005年3月4日
出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
-
25aPS-47 クラスレート化合物Eu_8Ga_<16>Ge_<30>とSr_8Ga_<16>Ge_<30>の赤外反射スペクトル(領域8ポスターセッション(f電子系等),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
櫻井 陽子, 西 龍彦, 木村 真一, Kwon Y. S, Avila M. A, 高畠 敏郎
日本物理学会講演概要集 Vol. 60 No. 1 p. 533-533 2005年3月4日
出版者・発行元:The Physical Society of Japan (JPS)
-
25aPS-89 セリウム化合物の赤外ピークの起源と電子相関(領域8ポスターセッション(f電子系等),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
木村 真一, 西 龍彦, lm H.J, Kwon Y.S
日本物理学会講演概要集 Vol. 60 No. 1 p. 543-543 2005年3月4日
出版者・発行元:The Physical Society of Japan (JPS)
-
27aYL-6 κ-(d[n,n]-ET)_2Cu[N(CN)_2]Br (n=3,4)の圧力下赤外反射分光(超伝導, κ, β-ET塩等,領域7(分子性固体・有機導体))
西 龍彦, 木村 真一, 宮川 和也, 鹿野田 一司
日本物理学会講演概要集 Vol. 60 No. 1 p. 816-816 2005年3月4日
出版者・発行元:The Physical Society of Japan (JPS)
-
Carrier-induced magnetic circular dichloism in the magnetoresistive pyrochlore Tl2Mn2O7
H Okamura, T Koretsune, S Kimura, T Nanba, H Imai, Y Shimakawa, Y Kubo
JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN Vol. 74 No. 3 p. 970-974 2005年3月
-
Observation of intense bursts of terahertz synchrotron radiation at UVSOR-II
Y Takashima, M Katoh, M Hosaka, A Mochihashi, S Kimura, T Takahashi
JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS PART 2-LETTERS & EXPRESS LETTERS Vol. 44 No. 33-36 p. L1131-L1133 2005年
-
赤外放射光の利用研究と表面科学への展開
木村 真一
表面科学講演大会講演要旨集 Vol. 25 No. 0 p. 77-77 2005年
出版者・発行元:公益社団法人 日本表面科学会
-
27aWE-8 角度分解光電子分光によるCeTe_2のフェルミ面(重い電子系(圧力効果/他),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
伊藤 孝寛, Jim H, 木村 真一, Kwon Y S
日本物理学会講演概要集 Vol. 60 No. 0 p. 603-603 2005年
出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
-
24aPS-34 Zr-TM-Alバルク金属ガラスの価電子帯電子構造(領域5ポスターセッション,領域5(光物性))
曽田 一雄, 伊藤 孝寛, 木村 真一, 鈴木 孝治, 宮崎 秀俊, 犬飼 学, 加藤 政彦, 八木 伸也, 水谷 宇一郎, 竹内 恒博, 長谷川 正
日本物理学会講演概要集 Vol. 60 No. 0 p. 665-665 2005年
出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
-
19pXD-8 CeTe_2の高分解能軟X線3次元角度分解光電子分光(重い電子系(Yb化合物他),領域8(強相関系 : 高温超伝導,強相関f電子系など))
伊藤 孝寛, Im H. J, 木村 真一, Kwon Y. S
日本物理学会講演概要集 Vol. 60 No. 0 p. 383-383 2005年
出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
-
Features of fluorescence spectra of polyethylene terephthalate films
Ouchi, I, Nakai, I, M Ono, S Kimura
JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS PART 1-REGULAR PAPERS SHORT NOTES & REVIEW PAPERS Vol. 43 No. 12 p. 8107-8114 2004年12月
-
Magnetic ordering in frustrated Ce5Ni2Si3
BK Lee, DH Ryu, DY Kim, JB Hong, MH Jung, H Kitazawa, O Suzuki, S Kimura, YS Kwon
PHYSICAL REVIEW B Vol. 70 No. 22 2004年12月
-
Anomalous magnetic properties and non-Fermi-liquid behaviour in single crystals of the Kondo lattice CeNiGe2-xSix
DY Kim, DH Ryu, JB Hong, JG Park, YS Kwon, MA Jung, MH Jung, N Takeda, M Ishikawa, S Kimura
JOURNAL OF PHYSICS-CONDENSED MATTER Vol. 16 No. 46 p. 8323-8334 2004年11月
-
Infrared micro spectroscopy station at BL43IR of SPring-8
Y Ikemoto, T Moriwaki, T Hirono, S Kimura, K Shinoda, M Matsunami, N Nagai, T Nanba, K Kobayashi, H Kimura
INFRARED PHYSICS & TECHNOLOGY Vol. 45 No. 5-6 p. 369-373 2004年10月
-
CeSbの圧力下赤外反射分光
西龍彦, 森嘉久, 住田行常, 高橋俊晴, KWON Y S, IM H J, 北沢英明, 木村真一
高圧討論会講演要旨集 Vol. 45th 2004年9月30日
-
Para- to antiferro-magnetic phase transition of CeSb studied by ultrahigh-resolution angle-resolved photoemission spectroscopy
T Ito, S Kimura, H Kitazawa
PHYSICA B-CONDENSED MATTER Vol. 351 No. 3-4 p. 268-270 2004年9月
-
15aRA-2 Infrared absorption due to Kondo states in Heavy Fermion system CeNi_<1-x>Co_xGe_2
Kwon Y. S., Im H. J, Nishi T, Itoh T., Kimura S.
日本物理学会講演概要集 Vol. 59 No. 2 p. 570-570 2004年8月25日
出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
-
12pZA-8 Electronic structure of CeNi_<1-x>Co_xGe_2 studied by resonance photoemission(English Session)
Im H J, Ito T, Lee B K, Kimura S, Kwon Y S
日本物理学会講演概要集 Vol. 59 No. 2 p. 445-445 2004年8月25日
出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
-
Change of electronic structure induced by magnetic transitions in CeBi
S Kimura, M Okuno, H Kitazawa, F Ishiyama, O Sakai
JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN Vol. 73 No. 8 p. 2041-2044 2004年8月
-
Optical conductivity of a non-Fermi-liquid material YbRh2Si2
S Kimura, T Nishi, J Sichelschmidt, Voevodin, V, J Ferstl, C Geibel, F Steglich
JOURNAL OF MAGNETISM AND MAGNETIC MATERIALS Vol. 272 p. 36-37 2004年5月
-
Optical study of c-f hybridization states in mixed-valent Yb compounds: metallic YbAl3 vs semiconducting YbB12
H. Okamura, T. Michizawa, M. Matsunami, S. Kimura, T. Nanba, T. Ebihara, F. Iga, T. Takabatake
JOURNAL OF MAGNETISM AND MAGNETIC MATERIALS Vol. 272 p. E51-E52 2004年5月
-
高分解能角度分解光電子分光による熱電能の定量評価
竹内恒博, 近藤猛, 水谷宇一郎, 横谷尚陸, 辛埴, 伊藤孝寛, 木村真一
日本金属学会講演概要 Vol. 134th 2004年3月30日
-
28pPSA-44 Optical response of alkali-metal filled-skutterudites
Im H J, Kimura S, Voevodin V., Sichelschmidt J, Leithe-Jasper A.
日本物理学会講演概要集 Vol. 59 No. 1 p. 612-612 2004年3月3日
出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
-
27aWL-2 κ-(d[n,n]-ET)_2Cu[N(CN)_2]Brの磁場下赤外反射イメージング(ET塩(κ型))(領域7)
西 龍彦, 木村 真一, 高橋 俊晴, Kwon Y. S, Im H. J, 宮川 和也, 鹿野田 一司
日本物理学会講演概要集 Vol. 59 No. 1 p. 823-823 2004年3月3日
出版者・発行元:The Physical Society of Japan (JPS)
-
27aPS-11 Various Kondo ground states and non-Fermi-liquid behavior in heavy-fermion system CeNi_<1-x>Co_xGe_2
Kwon Yong-seung, Kimura Shin-ichi
日本物理学会講演概要集 Vol. 59 No. 1 p. 437-437 2004年3月3日
出版者・発行元:The Physical Society of Japan (JPS)
-
New infrared and terahertz beam line BL6B at UVSOR
S Kimura, E Nakamura, J Yamazaki, M Katoh, T Nishi, H Okamura, M Matsunami, L Chen, T Nanba
SYNCHROTRON RADIATION INSTRUMENTATION Vol. 705 p. 416-419 2004年
-
12aXC-11 シンクロトロン光とレーザーの組合せによる半導体表面の光誘起現象の研究(光電子分光・逆光電子分光, 領域 5)
永田 佑介, 徳富 信二, 高橋 和敏, 片山 祥吾, 高橋 尚志, 伊藤 孝寛, 木村 真一, 東 純平, 鎌田 雅夫
日本物理学会講演概要集 Vol. 59 No. 0 p. 630-630 2004年
出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
-
14pXG-3 Si(111)2√<7>×3-(Pb, Sn) 表面の原子配列(表面界面構造 : 半導体, 領域 9)
榛葉 蔵人, 曽田 一雄, 加藤 政彦, 八木 伸也, 柚原 淳司, 伊藤 孝寛, 木村 真一
日本物理学会講演概要集 Vol. 59 No. 0 p. 820-820 2004年
出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
-
14pPSA-24 CeSb の多重極限環境下の光学スペクトル(f-電子系, 領域 8)
木村 真一, 西 龍彦, 高橋 俊晴, 森 嘉久, 住田 行常, 北澤 英明
日本物理学会講演概要集 Vol. 59 No. 0 p. 549-549 2004年
出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
-
15aRA-3 高濃度近藤化合物 CeNi_<1-x>Co_xGe_2 における電子状態の Co 置換量依存性 : 4d-4f 共鳴光電子分光(重い電子系, 領域 8)
伊藤 孝寛, Im H J, Lee B. K, 木村 真一, Kwon Y S
日本物理学会講演概要集 Vol. 59 No. 0 p. 570-570 2004年
出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
-
27pXD-7 超高分解能角度分解光電子分光によるCeSbの常-反強磁性相転移(価数転移,少数キャリアー)(領域8)
伊藤 孝寛, 木村 真一, 北澤 英明
日本物理学会講演概要集 Vol. 59 No. 0 p. 532-532 2004年
出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
-
27pXD-8 光学伝導度で見たCeBiのpf混成強度の温度依存性(価数転移,少数キャリアー)(領域8)
木村 真一, 奥野 満, 北澤 英明, 石山 文彦, 酒井 治
日本物理学会講演概要集 Vol. 59 No. 0 p. 533-533 2004年
出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
-
28pXE-7 (Bi,Pb)_2Sr_2CuO_<6+δ>の3次元的電子構造(高温超伝導(光電子およびトンネル分光))(領域8)
近藤 猛, 木村 真一, 竹内 恒博, 水谷 宇一郎, Ding Hong, Campuzano J C, 相馬 清吾, 飯田 雄亮, 高橋 隆, 伊藤 孝寛
日本物理学会講演概要集 Vol. 59 No. 0 p. 595-595 2004年
出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
-
30aPS-13 Zr-Al-Cu-Niバルク金属ガラスの価電子帯電子構造(領域5ポスターセッション)(領域5)
曽田 一雄, 長谷川 正, 井上 明久, 榛葉 蔵人, 加藤 政彦, 八木 伸也, 竹内 恒博, 水谷 宇一郎, 伊藤 孝寛, 木村 真一, 張 涛
日本物理学会講演概要集 Vol. 59 No. 0 p. 757-757 2004年
出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
-
SPring‐8 BL43IRにおける圧力・磁場下赤外反射分光法の開発
西龍彦, 住田行常, 森嘉久, 高橋俊晴, 北沢英明, 木村真一
高圧討論会講演要旨集 Vol. 44th 2003年11月1日
-
Photoemission study of mixed-valent Tm-monochalcogenides: Evidence of electron-correlation effect in different Tm-core levels
KG Nath, Y Ufuktepe, S Kimura, Y Haruyama, T Kinoshita, T Matsumura, T Suzuki, H Ogasawara, A Kotani
JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN Vol. 72 No. 7 p. 1792-1799 2003年7月
-
Infrared spectroscopy under extreme conditions
S Kimura, T Nishi, T Takahashi, T Hirono, Y Ikemoto, T Moriwaki, H Kimura
PHYSICA B-CONDENSED MATTER Vol. 329 p. 1625-1626 2003年5月
-
充填スクッテルダイト化合物の光学スペクトル(スクッテルダイト化合物研究の現状と展望,研究報告)
松波 雅治, 陳 林, 西 龍彦, 岡村 英一, 難波 孝夫, 木村 真一, 関根 ちひろ, 城谷 一民, 松田 達磨, 菅原 仁, 佐藤 英行
物性研究 Vol. 79 No. 6 p. 946-946 2003年3月20日
出版者・発行元:Bussei Kenkyu
-
29pPSB-11 非フェルミ液体 YbRh_2Si_2 の光学スペクトルの温度依存性
木村 真一, 西 龍彦, Sichelschmidt J, Voevodin V, Festl J, Geibel C, Steglich F
日本物理学会講演概要集 Vol. 58 No. 1 p. 562-562 2003年3月6日
出版者・発行元:The Physical Society of Japan (JPS)
-
30pYD-10 κ-(BEDT-TTF)_2Cu[N(CN)_2]Br の赤外スペクトルの重水素置換効果
西 龍彦, 木村 真一, 高橋 俊晴, 宮川 和也, 鹿野田 一司
日本物理学会講演概要集 Vol. 58 No. 1 p. 812-812 2003年3月6日
出版者・発行元:The Physical Society of Japan (JPS)
-
赤外磁気光学イメージングによる局所電子構造
木村真一
さきがけプログラム「状態と変革」領域研究報告書(三期研究者) 研究期間:1999-2002 平成15年 p. 81-117 2003年
-
22pPSA-10 サブ meV 超高分解能光電子分光装置の建設
伊藤 孝寛, 木村 真一, 高橋 和敏, 曽田 一雄, 竹内 恒博, 榛葉 蔵人, 中川 剛恵, 小杉 信博
日本物理学会講演概要集 Vol. 58 No. 0 p. 655-655 2003年
出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
-
22pPSA-64 赤外磁気光学イメージングによる κ-ET_2Cu[N(CN)_2]Br の局所電子構造と相分離
木村 真一, 西 龍彦, 高橋 俊晴, 伊藤 孝寛, 宮川 和也, 鹿野田 一司
日本物理学会講演概要集 Vol. 58 No. 0 p. 667-667 2003年
出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
-
21aXE-8 顕微赤外磁気光学によるκ-(ET)_2Cu[N(CN)_2]Br の相分離の観測
西 龍彦, 木村 真一, 高橋 俊晴, 伊藤 孝寛, 宮川 和也, 鹿野田 一司
日本物理学会講演概要集 Vol. 58 No. 0 p. 730-730 2003年
出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
-
30pPSA-17 UVSOR BL5A における新しい高分解能光電子分光システムの性能評価
木村 真一, 高橋 和敏, 中川 剛志, 曽田 一雄, 竹内 恒博, 近藤 猛, 榛葉 蔵人, 小杉 信博
日本物理学会講演概要集 Vol. 58 No. 0 p. 722-722 2003年
出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
-
28pPSB-29 Si(111)2√<7>×3-(Pb, Sn) 表面の光電子分光
榛葉 蔵人, 高田 隆史, 柚原 淳司, 加藤 政彦, 八木 伸也, 曽田 一雄, 森田 健治, 高橋 和敏, 木村 真一
日本物理学会講演概要集 Vol. 58 No. 0 p. 852-852 2003年
出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
-
Electronic structures of the kondo semiconductor YbB<inf>12</inf>: Temperature and non-magnetic ilution effects
Hidekazu Okamura, Masaharu Matsunami, Tomoaki Inaoka, Shin Ichi Kimura, Takao Nanba, Fumitoshi Iga, Sayaka Hiura, Toshiro Takabatake
Journal of the Physical Society of Japan Vol. 71 p. 303-305 2002年12月1日
-
Temperature-Induced Valence Transition of EuNi <inf>2</inf> (81 <inf>0.25</inf>Ge <inf>0.75</inf>,75) <inf>2</inf> Studied by Eu 4d-4f Resonant Photoemission and Optical Conductivity
Shin Ichi Kimura, Mitsuru Okuno, Hideki Iwata, Tomohiko Saitoh, Taichi Okuda, Ayumi Harasawa, Toyohiko Kinoshita, Akihiro Mltsuda, Hirofumi Wada, Masayuki Shiga
Journal of the Physical Society of Japan Vol. 71 p. 255-257 2002年12月1日
-
Charge ordering effect of electronic structure of Yb<inf>4</inf>(As <inf>1-x</inf>Sb<inf>x</inf>)<inf>3</inf>
Shinichi Kimura, Tatsuhiko Nishi, Mitsuru Okuno, Hideki Iwata, Hidekazu Aoki, Akira Ochiai
Journal of the Physical Society of Japan Vol. 71 p. 300-302 2002年12月1日
-
Low-energy optical conductivity of Yb4As3
S Kimura, M Okuno, H Iwata, T Nishi, H Aoki, A Ochiai
PHYSICA B-CONDENSED MATTER Vol. 312 p. 356-358 2002年3月
-
Optical gap in diluted Kondo semiconductors Yb1-xLuxB12: lattice and single-site effects
H Okamura, M Matsunami, T Inaoka, S Kimura, T Nanba, F Iga, S Hiura, T Takabatake
PHYSICA B-CONDENSED MATTER Vol. 312 p. 157-158 2002年3月
-
Low-energy electronic structure of Ce1-xLaxSb (x = 0, 0.1) in the magnetically ordered states
S Kimura, M Okuno, H Iwata, H Kitazawa, G Kido
PHYSICA B-CONDENSED MATTER Vol. 312 p. 228-229 2002年3月
-
Influence of electronic structure of CeSbNi0.15 on its optical conductivity
SO Hong, BH Min, HJ Lee, S Kimura, MH Jung, T Takabatake, YS Kwon
PHYSICA B-CONDENSED MATTER Vol. 312 p. 251-252 2002年3月
-
Magneto-optical study of the colossal magneto-resistance pyrochlore Tl2Mn2O7
H Okamura, T Koretsune, M Matsunami, S Kimura, T Nanba, H Imai, Y Shimakawa, Y Kubo
PHYSICA B-CONDENSED MATTER Vol. 312 p. 714-715 2002年3月
-
赤外磁気光学イメージングによる局所電子構造 (科学技術振興事業団S)
木村真一
さきがけ研究21 状態と変革研究領域第3回終了報告会講演要旨集 平成14年 p. 6-8 2002年
-
Spectroscopy studies of temperature-induced valence transition on EuNi2(Si1-xGex)(2) around Eu 3d-4f, 4d-4f and Ni 2p-3d excitation regions
T Kinoshita, HPNJ Gunasekara, Y Takata, S Kimura, M Okuno, Y Haruyama, N Kosugi, KG Nath, H Wada, A Mitsuda, M Shiga, T Okuda, A Harasawa, H Ogasawara, A Kotani
JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN Vol. 71 No. 1 p. 148-155 2002年1月
-
26pXM-8 赤外磁気光学で見たκ-(d[2,2]-BEDT-TTF)_2Cu[N(CN)_2]Brの超伝導・絶縁体・金属転移(26pXM ET錯体類(κ系),領域7(分子性固体・有機導体分野))
木村 真一, 西 龍彦, 高橋 俊晴, 宮川 和也, 谷口 弘三, 鹿野田 一司
日本物理学会講演概要集 Vol. 57 No. 0 p. 794-794 2002年
出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
-
25pWB-6 PrFe_4P_<12>の光学スペクトルからみた電子構造(25pWB 重い電子系(スクッテルダイト),領域8(強相関系分野-高温超伝導,強相関f電子系など))
松波 雅治, 西 龍彦, 木村 真一, 難波 孝夫, 松田 達磨, 菅原 仁, 佐藤 英行
日本物理学会講演概要集 Vol. 57 No. 0 p. 552-552 2002年
出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
-
26pPSA-62 赤外磁気光学イメージングによる局所電子構造の観察(26pPSA,領域5(光物性分野))
木村 真一, 西 寵彦, 岩田 英樹, 高橋 俊晴, 森脇 太郎, 広野 等子, 池本 夕佳, 木村 洋昭
日本物理学会講演概要集 Vol. 57 No. 0 p. 707-707 2002年
出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
-
Temperature dependence of low-energy optical conductivity of Yb-4(As1-xPx)(3) (x=0, 0.05, 0.15)
SI Kimura, M Okuno, H Iwata, H Aoki, A Ochiai
JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN Vol. 70 No. 10 p. 2829-2832 2001年10月
-
18aYD-12 近藤半導体YbB_<12>の光学ギャップにおける格子と単サイト効果
岡村 英一, 松波 雅治, 木村 真一, 難波 孝夫, 伊賀 文俊, 日浦 さやか, 高畠 敏郎, 稲岡 智彰
日本物理学会講演概要集 Vol. 56 No. 2 p. 415-415 2001年9月3日
出版者・発行元:The Physical Society of Japan (JPS)
-
18pPSB-33 CMRを示すパイロクロア型Tl_2Mn_2O_7の赤外磁気円二色性II
是常 敬久, 岡村 英一, 松波 雅治, 木村 真一, 難波 孝夫, 今井 英人, 島川 祐一, 久保 佳実
日本物理学会講演概要集 Vol. 56 No. 2 p. 454-454 2001年9月3日
出版者・発行元:The Physical Society of Japan (JPS)
-
SPring-8 赤外物性ビームライン - BL43IR - の建設
木村 洋昭, 木村 真一, 岡村 英一, 篠田 圭司, 森脇 太郎, 福井 一俊, 桜井 誠, 難波 孝夫
放射光 Vol. 14 No. 4 p. 10-18 2001年8月31日
出版者・発行元:日本放射光学会
-
Front end and optics of infrared beamline at SPring-8
S Kimura, H Kimura, T Takahashi, K Fukui, Y Kondo, Y Yoshimatsu, T Moriwaki, T Nanba, T Ishikawa
NUCLEAR INSTRUMENTS & METHODS IN PHYSICS RESEARCH SECTION A-ACCELERATORS SPECTROMETERS DETECTORS AND ASSOCIATED EQUIPMENT Vol. 467 p. 437-440 2001年7月
-
テラヘルツ磁気光学素子としての強相関4f電子系の基礎研究 (マツダ財団S)
木村真一
マツダ財団研究報告書(科学技術振興関係) Vol. 13 p. 103-108 2001年7月
-
Infrared beamline BL431R at SPring-8: design and commissioning
H Kimura, T Moriwaki, S Takahashi, H Aoyagi, T Matsushita, Y Ishizawa, M Masaki, S Oishi, H Ohkuma, T Namba, M Sakurai, S Kimura, H Okamura, H Nakagawa, T Takahashi, K Fukui, K Shinoda, Y Kondoh, T Sata, M Okuno, M Matsunami, R Koyanagi, Y Yoshimatsu, T Ishikawa
NUCLEAR INSTRUMENTS & METHODS IN PHYSICS RESEARCH SECTION A-ACCELERATORS SPECTROMETERS DETECTORS AND ASSOCIATED EQUIPMENT Vol. 467 p. 441-444 2001年7月
-
第14回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム印象記
木村 真一, 伊藤 敦
Isotope news Vol. 564 p. 16-19 2001年5月10日
-
27pPSB-31 赤外磁気光学イメージング分光装置
木村 真一, 奥野 満, 岩田 英樹, 西 龍彦, 難波 孝夫, 高橋 俊晴, 木村 洋昭, 広野 等子, 森脇 太郎
日本物理学会講演概要集 Vol. 56 No. 1 p. 402-402 2001年3月9日
出版者・発行元:The Physical Society of Japan (JPS)
-
28aPS-28 EuNi_2(Sl_<1-x>Ge_x)_2(x=0.75, 0)の高分解能4d4f共鳴光電子分光
岩田 英樹, 奥野 満, 木村 真一, 斎藤 智彦, Gunasekara H, P. N. J, 高田 恭孝, 小杉 信博, 春山 雄一, Nath K. G, 和田 裕文, 志賀 正幸, 光田 暁弘, 奥田 太一, 原沢 あゆみ, 木下 豊彦, 小笠原 春彦, 小谷 章雄
日本物理学会講演概要集 Vol. 56 No. 1 p. 496-496 2001年3月9日
出版者・発行元:The Physical Society of Japan (JPS)
-
28pPSB-14 CMRを示すパイロクロア型Tl_2Mn_2O_7の赤外磁気円二色性
是常 敬久, 岡村 英一, 松波 雅治, 木村 真一, 難波 孝夫, 今井 英人, 島川 祐一, 久保 佳実
日本物理学会講演概要集 Vol. 56 No. 1 p. 536-536 2001年3月9日
出版者・発行元:The Physical Society of Japan (JPS)
-
分光器制御システムと測定プログラムの開発
近藤直範, 蓮本正美, 木村真一
東北大学技術研究会報告 Vol. 2000 p. 133-135 2001年3月1日
-
テラヘルツ磁気光学分光法の開発 (島津科学技術振興財団S)
木村真一
島津科学技術振興財団研究成果報告書 Vol. 1999 p. 27-31 2001年1月31日
-
Infrared spectromicroscopy and magneto-optical imaging stations at SPring-8
S. Kimura, T. Nanba, T. Sada, M. Okuno, M. Matsunami, K. Shinoda, H. Kimura, T. Moriwaki, M. Yamagata, Y. Kondo, Y. Yoshimatsu, T. Takahashi, K. Fukui, T. Kawamoto, T. Ishikawa
Nuclear Instruments and Methods in Physics Research, Section A: Accelerators, Spectrometers, Detectors and Associated Equipment Vol. 467-468 No. II p. 893-896 2001年
-
SPring-8における赤外顕微分光と磁気光学イメージングステーション
Vol. 467-468,893-896 2001年
-
Charge dynamics in the colossal magnetoresistance pyrochlore (formula presented)
H. Okamura, T. Koretsune, M. Matsunami, S. Kimura, T. Nanba, H. Imai, Y. Shimakawa, Y. Kubo
Physical Review B - Condensed Matter and Materials Physics Vol. 64 No. 18 2001年
-
19aPS-13 Yb_4(As_<1-x>Xp_x)_3(Xp=P, Pb)の赤外分光
西 龍彦, 木村 真一, 奥野 満, 岩田 英樹, 青木 英和, 落合 明
日本物理学会講演概要集 Vol. 56 No. 0 p. 471-471 2001年
出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
-
20pYD-1 Ce_<0.9>La_<0.1>Sbの赤外磁気光学効果
木村 真一, 奥野 満, 岩田 英樹, 西 龍彦, 高橋 俊晴, 北澤 英明, 木戸 義勇
日本物理学会講演概要集 Vol. 56 No. 0 p. 514-514 2001年
出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
-
28aPS-2 Ce_<1-x>La_2Pd_3 (X=0,0.03)の光学伝導度
岩田 英樹, 木村 真一, 金井 要, 辛 埴, Schmmerber G, Kappler J. P, Parlebas J. C
日本物理学会講演概要集 Vol. 56 No. 0 p. 490-490 2001年
出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
-
Optical conductivity of Yb1-xLuxB12: Energy gap and mid-infrared peak in diluted Kondo semiconductors
H. Okamura, M. Matsunami, T. Inaoka, T. Nanba, S. Kimura, F. Iga, S. Hiura, J. Klijn, T. Takabatake
Physical Review B - Condensed Matter and Materials Physics Vol. 62 No. 20 p. R13265-R13269 2000年11月15日
-
22aTB-2 Yb_4(As_<1-x>P_x)_3の遠赤外反射スペクトル
木村 真一, 奥野 満, 小松 広明, 岩田 英樹, 落合 明, 青木 英和
日本物理学会講演概要集 Vol. 55 No. 2 p. 438-438 2000年9月10日
出版者・発行元:The Physical Society of Japan (JPS)
-
24pSF-5 CMRを示すパイロクロア型Tl_2Mn_2O_7の光学伝導度II
岡村 英一, 是常 敬久, 松波 雅治, 木村 真一, 難波 孝夫, 今井 英人, 島川 祐一, 久保 佳実
日本物理学会講演概要集 Vol. 55 No. 2 p. 527-527 2000年9月10日
出版者・発行元:The Physical Society of Japan (JPS)
-
Optical and magneto-optical studies on magnetic-phase transition of CeSb and CeBi
S Kimura, H Kitazawa, G Kido, T Suzuki
PHYSICA B Vol. 281 p. 449-450 2000年6月
-
Energy gap evolution in the optical spectra of Kondo alloy system Yb1-xLuxB12
H Okamura, T Inaoka, S Kimura, T Nanba, F Iga, S Hiura, J Kleijn, T Takabatake
PHYSICA B Vol. 281 p. 280-281 2000年6月
-
24pPSA-22 Fe_<1-x>V_x)_3Al合金における擬ギャップ形成の光学的研究
岡村 英一, 川原 淳, 難波 孝夫, 木村 真一, 曽田 一雄, 水谷 宇一郎, 西野 洋一, 加藤 正章
日本物理学会講演概要集 Vol. 55 No. 1 p. 398-398 2000年3月10日
出版者・発行元:The Physical Society of Japan (JPS)
-
22pZN-10 CMRを示すパイロクロア酸化物Tl_2Mn_2O_7の光学伝導度
岡村 英一, 松波 雅治, 木村 真一, 難波 孝夫, 今井 英人, 島川 祐一, 久保 佳実
日本物理学会講演概要集 Vol. 55 No. 1 p. 459-459 2000年3月10日
出版者・発行元:The Physical Society of Japan (JPS)
-
23pPSB-6 RB_12(R=Yb_<1-x>Lu_x, Dy, Tm) 及びCeRhSbの光学的研究
松波 雅治, 岡村 英一, 木村 真一, 難波 孝夫, 伊賀 文俊, 日浦 さやか, 吉野 雄信, 高畠 敏朗
日本物理学会講演概要集 Vol. 55 No. 1 p. 514-514 2000年3月10日
出版者・発行元:The Physical Society of Japan (JPS)
-
22pM-1 SPring-8の赤外物性ビームラインBL43IRの紹介
難波 孝夫, 木村 真一, 岡村 英一, 桜井 誠, 高橋 俊晴, 福井 一俊, 中川 英之, 篠田 圭司, 近藤 泰洋, 木村 洋昭, 森脇 太郎, 高橋 直, 青柳 秀樹, 松下 智裕, 石澤 康秀, 正木 満博, 大石 真也, 大熊 春夫
日本物理学会講演概要集 Vol. 55 No. 1 p. 617-617 2000年3月10日
出版者・発行元:The Physical Society of Japan (JPS)
-
赤外域の円偏光放射光の利用 赤外磁気円偏光二色性
木村真一
放射光 Vol. 13 No. 1 p. 62-69 2000年2月29日
-
赤外域の円偏光放射光の利用 -赤外磁気円偏光ニ色性-
木村 真一
放射光 Vol. 13 No. 1 p. 62-69 2000年2月29日
出版者・発行元:日本放射光学会
-
SPring-8赤外ビームライン・フロントエンド
高橋俊晴, 木村真一, 難波孝夫, 木村洋昭, 森脇太郎, 近藤泰洋, 福井一俊
日本放射光学会第13回年会 2000年
-
Electronic structure in the magnetically ordered states of CeSb studied by infrared magneto-optical spectroscopy
Shin-ichi Kimura, Hideaki Kitazawa, Giyu Kido, Takashi Suzuki
Journal of the Physical Society of Japan Vol. 69 No. 3 p. 647-650 2000年
出版者・発行元:Physical Society of Japan
-
Optical study on electronic structure of rare-earth sesquioxides
Shin-ichi Kimura, Fumitaka Arai, Mikihiko Ikezawa
Journal of the Physical Society of Japan Vol. 69 No. 10 p. 3451-3457 2000年
出版者・発行元:Physical Society of Japan
-
Pseudogap formation in the intermetallic compounds (Fe1-xVx)3Al
H. Okamura, J. Kawahara, T. Nanba, S. Kimura, K. Soda, U. Mizutani, Y. Nishino, M. Kato, I. Shimoyama, H. Miura, K. Fukui, K. Nakagawa, H. Nakagawa, T. Kinoshita
Physical Review Letters Vol. 84 No. 16 p. 3674-3677 2000年
-
赤外域の磁気光学分光によるCeSbの磁気秩序での電子状態
日本物理学会ジャーナル Vol. 69,647-650 2000年
-
希土類酸化物の電子状態の光学的研究
日本物理学会ジャーナル Vol. 69,3451-3457 2000年
-
CeSbとCeBiの磁気相転移の光学的・磁気光学的研究
Vol. 281-282,449-450 2000年
-
金属間化合物(Fe1-x Vx)3Alの擬ギャップ形成
Vol. 84,3674-3677 2000年
-
赤外域の円偏光放射光の利用 -赤外磁気円偏光二色性-
放射光 Vol. 13,62-69 2000年
-
23aZH-9 セリウムモノプニクタイトの赤外磁気光学効果III
奥野 満, 木村 真一, 小松 広明, 北澤 英明, 木戸 義勇, 鈴木 孝
日本物理学会講演概要集 Vol. 55 No. 0 p. 465-465 2000年
出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
-
23pPSB-21 EuNi_2(Si_<1-x>Ge_x)_2の共鳴光電子分光II
奥野 満, 光田 暁弘, 奥田 太一, 原沢 あゆみ, 木下 豊彦, 小笠原 春彦, 小谷 章雄, 木村 真一, GUNASEKARA H, P. N. J, 高田 恭孝, 小杉 信博, 春山 雄一, Nath K. G, 和田 格文, 志賀 正幸
日本物理学会講演概要集 Vol. 55 No. 0 p. 517-517 2000年
出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
-
22pPSA-18 セリウムモノプニクタイトの赤外磁気光学効果IV
奥野 満, 木村 真一, 小松 広明, 北澤 英明, 木戸 義勇, 鈴木 孝
日本物理学会講演概要集 Vol. 55 No. 0 p. 455-455 2000年
出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
-
Optical spectra of RB<inf>x</inf> (R = rare-earth, x = 4, 6, 12)
Shin Ichi Kimura, Hidekazu Okamura, Takao Nanba, Mikihiko Ikezawa, Satoru Kunii, Fumitoshi Iga, Naoki Shimizu, Toshiro Takabatake
Journal of Electron Spectroscopy and Related Phenomena Vol. 101-103 p. 761-764 1999年12月1日
-
SmB6のエネルギーギャップ近傍の電子状態の温度・磁場依存性
奥野満, 木村真一, 難波孝夫, 国井暁
日本物理学会講演概要集 Vol. 54 No. 2 p. 526-526 1999年9月3日
出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
-
RB12(R=YbxLu1-x,Tm,Dy)の光反射スペクトル
岡村英一, 松波雅治, 木村真一, 難波孝夫, 伊賀文俊, 日浦さやか, 高畠敏郎, KLEIJN J
日本物理学会講演概要集 Vol. 54 No. 2 1999年9月3日
-
セリウムモノプニクタイトの赤外磁気光学効果 II
木村真一, 奥野満, 北沢英明, 木戸義勇, 鈴木孝, 落合明
日本物理学会講演概要集 Vol. 54 No. 2 p. 438-438 1999年9月3日
出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
-
25pPSA-20 RB_<12>(R=Yb_xLu_<1-x>, Tm, Dy)の光反射スペクトル
岡村 英一, 松波 雅治, 木村 真一, 難波 孝夫, 伊賀 文俊, 日浦 さやか, 高畠 敏郎, Kleijn J
日本物理学会講演概要集 Vol. 54 No. 2 p. 525-525 1999年9月3日
出版者・発行元:The Physical Society of Japan (JPS)
-
(Yb,Lu)B12単結晶の光学スペクトル II
岡村英一, 稲岡智彰, 木村真一, 難波孝夫, 伊賀文俊, 日浦さやか, 高畠敏郎, KLEIJN J
日本物理学会講演概要集 Vol. 54 No. 1 1999年3月15日
-
セリウムモノプニクタイトの赤外磁気光学効果
木村真一, 北沢英明, 木戸義勇, 鈴木孝
日本物理学会講演概要集 Vol. 54 No. 1 1999年3月15日
-
29p-H-10 (Yb, Lu)B_<12>単結晶の光学スペクトルII
岡村 英一, 稲岡 智彰, 木村 真一, 難波 孝夫, 伊賀 文俊, 日浦 さやか, 高畠 敏郎, Kleijn J
日本物理学会講演概要集 Vol. 54 No. 1 p. 434-434 1999年3月15日
出版者・発行元:The Physical Society of Japan (JPS)
-
光電子顕微鏡による有機伝導体(DI‐DCNQI)2M(M=Ag,Cu)の電子状態の研究
春山雄一, NATH K G, UFUKTEPE Y, 木村真一, 開康一, 鹿野田一司, 木下豊彦
日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム予稿集 Vol. 12th 1999年1月7日
-
Infrared magnetic circular dichroism of strongly correlated 4f electron systems with synchrotron radiation
S Kimura
JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS PART 1-REGULAR PAPERS SHORT NOTES & REVIEW PAPERS Vol. 38 No. Suppl. 38-1 p. 392-395 1999年
-
シンクロトロン放射光を使った強相関4f電子系の赤外円偏光二色性
Vol. 38 No. Suppl. 38-1 p. 392-395 1999年
-
Study of magnetic linear dichroism (MLD) for different thickness of Ni thin film grown on ferromagnetic Co (001) in element specific photoemission
Krishna G. Nath, Yuichi Haruyama, Shin-Ichi Kimura, Yüksel Ufuktepe, Toyohiko Kinoshita
Journal of Electron Spectroscopy and Related Phenomena Vol. 101 p. 257-262 1999年
出版者・発行元:Elsevier Science Publishers B.V.
-
Optical study of the gap formation acid low-energy excitations in YbB12
H Okamura, S Kimura, H Shinozaki, T Nanba, F Iga, N Shimizu, T Takabatake
PHYSICA B-CONDENSED MATTER Vol. 259-61 p. 317-318 1999年1月
-
Anisotropic optical conductivity of RPtAs (R = La, Ce)
S Kimura, KG Nath, Y Haruyama, T Kinoshita, S Yoshii, M Kasaya
PHYSICA B-CONDENSED MATTER Vol. 259-61 p. 1163-1164 1999年1月
-
Electronic structures of organic salts (DI-DCNQI)(2)M (M = Cu and Ag) using photoelectron spectromicroscopy
Y Haruyama, KG Nath, S Kimura, Y Ufuktepe, T Kinoshita, K Hiraki, K Kanoda
SOLID STATE COMMUNICATIONS Vol. 110 No. 1 p. 17-22 1999年
-
24aH-5 セリウムモノプニクタイトの赤外磁気光学効果II
木村 真一, 奥野 満, 北澤 英明, 木戸 義勇, 鈴木 孝, 落合 明
日本物理学会講演概要集 Vol. 54 No. 0 p. 438-438 1999年
出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
-
25pPSA-24 SmB_6のエネルギーギャップ近傍の電子状態の温度・磁場依存性
奥野 満, 木村 真一, 難波 孝夫, 国井 暁
日本物理学会講演概要集 Vol. 54 No. 0 p. 526-526 1999年
出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
-
31p-D-4 セリウムモノプニクタイトの赤外磁気光学効果
木村 真一, 北澤 英明, 木戸 義勇, 鈴木 孝
日本物理学会講演概要集 Vol. 54 No. 0 p. 494-494 1999年
出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
-
Yb1-xLuxB12単結晶の光学スペクトル
岡村英一, 稲岡智彰, 木村真一, 難波孝夫, 伊賀文俊, 日浦さやか, 高畠敏郎, KLEIJN J
日本物理学会講演概要集 Vol. 53 No. 2 1998年9月5日
-
(DI‐DCNQI)2M(M=Ag,Cu)の光電子分光 II
春山雄一, NATH K G, UFUKTEPE Y, 木村真一, 開康一, 鹿野田一司, 木下豊彦
日本物理学会講演概要集 Vol. 53 No. 2 1998年9月5日
-
CeAsの赤外磁気光学効果
木村真一, 芳賀芳範, 鈴木孝
日本物理学会講演概要集 Vol. 53 No. 2 p. 484-484 1998年9月5日
出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
-
27a-YL-6 Yb_<1-X>Lu_xB_<12>単結晶の光学スペクトル
岡村 英一, 稲岡 智彰, 木村 真一, 難波 孝夫, 伊賀 文俊, 日浦 さやか, 高畠 敏郎, KLEIJN J
日本物理学会講演概要集 Vol. 53 No. 2 p. 553-553 1998年9月5日
出版者・発行元:The Physical Society of Japan (JPS)
-
赤外放射光を用いたf電子系物質の光吸収
木村真一
物性研だより Vol. 38 No. 3 p. 43-44 1998年9月
-
Performance of a helical undulator of the UVSOR
S Kimura, M Kamada, H Hama, K Kimura, M Hosaka, J Yamazaki, XM Marechal, T Tanaka, H Kitamura
JOURNAL OF SYNCHROTRON RADIATION Vol. 5 p. 453-455 1998年5月
-
Upgraded IR beamline at UVSOR
M Sakurai, H Okamura, M Watanabe, T Nanba, S Kimura, M Kamada
JOURNAL OF SYNCHROTRON RADIATION Vol. 5 p. 578-580 1998年5月
-
Undulators at HiSOR - a compact racetrack-type ring
A Hiraya, K Yoshida, S Yagi, M Taniguchi, S Kimura, H Hama, T Takayama, D Amano
JOURNAL OF SYNCHROTRON RADIATION Vol. 5 p. 445-447 1998年5月
-
Performance of the YB66 soft X-ray monochromator crystal at the wiggler beamline of the UVSOR facility
T Kinoshita, Y Takata, T Matsukawa, H Aritani, S Matsuo, T Yamamoto, M Takahashi, H Yoshida, T Yoshida, Y Ufuktepe, KG Nath, S Kimura, Y Kitajima
JOURNAL OF SYNCHROTRON RADIATION Vol. 5 p. 726-728 1998年5月
-
Construction and performance test of SGM-TRAIN at UVSOR
M Kamada, M Hasumoto, N Mizutani, T Horigome, S Kimura, S Tanaka, K Sakai, K Fukui
JOURNAL OF SYNCHROTRON RADIATION Vol. 5 p. 766-768 1998年5月
-
Photoelectron spectromicroscopy experiments at the UVSOR facility
T Kinoshita, KG Nath, Y Haruyama, M Watanabe, S Yagi, S Kimura, A Fanelsa
JOURNAL OF ELECTRON SPECTROSCOPY AND RELATED PHENOMENA Vol. 92 No. 1-3 p. 165-169 1998年5月
-
30a-W-5 YbB_<12>単結晶の光反射スペクトルII
岡村 英一, 篠崎 英紀, 難波 孝夫, 木村 真一, 伊賀 文俊, 清水 直樹, 高畠 敏郎
日本物理学会講演概要集 Vol. 53 No. 1 p. 360-360 1998年3月10日
出版者・発行元:The Physical Society of Japan (JPS)
-
30a-W-5 YbB_<12>単結晶の光反射スペクトルII
岡村 英一, 篠崎 英紀, 難波 孝夫, 木村 真一, 伊賀 文俊, 清水 直樹, 高畠 敏郎
日本物理学会講演概要集 Vol. 53 No. 1 p. 360-360 1998年3月10日
出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
-
正10角形相Al‐Ni‐Co単準結晶の赤外反射スペクトル
曽田一雄, 柳田洋平, 野沢幸司, 竹内恒博, 水谷宇一郎, 横山嘉彦, 野手竜之介, 井上明久, 木村真一
日本物理学会講演概要集(年会) Vol. 53 No. 1 p. 495-495 1998年3月
出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
-
(DI‐DCNQI)2M(M=Ag,Cu)の光電子分光
春山雄一, NATH K G, UFUKTEPE Y, 木村真一, 開康一, 鹿野田一司, 木下豊彦
日本物理学会講演概要集(年会) Vol. 53 No. 1 p. 226-226 1998年3月
出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
-
二次元伝導体RPtAs(R=Ce,La)の光学伝導度の異方性
木村真一, NATH K G, 春山雄一, 木下豊彦, 吉居俊輔, 笠谷光男
日本物理学会講演概要集(年会) Vol. 53 No. 1 p. 450-450 1998年3月
出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
-
4d core-level resonant photoemission spectroscopy of thulium monochalcogenides around the Tm 3d threshold
KG Nath, Y Ufuktepe, S Kimura, T Kinoshita, H Kumigashira, T Takahashi, T Matsumura, T Suzuki, H Ogasawara, A Kotani
JOURNAL OF ELECTRON SPECTROSCOPY AND RELATED PHENOMENA Vol. 88 p. 369-375 1998年3月
-
Resonant photoemission studies of thulium monochalcogenides around the Tm 3d threshold
T Kinoshita, Y Ufuktepe, KG Nath, S Kimura, H Kumigashira, T Takahashi, T Matsumura, T Suzuki, H Ogasawara, A Kotani
JOURNAL OF ELECTRON SPECTROSCOPY AND RELATED PHENOMENA Vol. 88 p. 377-384 1998年3月
-
放射光を用いた赤外磁気円偏光二色性
木村真一
日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム予稿集 Vol. 11th 1998年1月9日
-
正10角形相Al‐Ni‐Co単準結晶の電子状態
曽田一雄, 野沢幸司, 柳田洋平, 横山嘉彦, 野手竜之介, 井上明久, 石井啓文, 手塚泰久, 木村真一
日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム予稿集 Vol. 11th 1998年1月9日
-
(DI‐DCNQI)2M,(M=Ag,Cu)の光電子分光
春山雄一, NATH K G, UFUKTEPE Y, 木村真一, 開康一, 鹿野田一司, 木下豊彦
日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム予稿集 Vol. 11th 1998年1月9日
-
Resonant photoemission study of electronic structure of rare-earth sesquioxides
F Arai, S Kimura, M Ikezawa
JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN Vol. 67 No. 1 p. 225-229 1998年1月
-
Resonant photoemission studies of thulium monochalcogenides around the Tm 4d threshold
Yüksel Ufuktepe, Shin-Ichi Kimura, Toyohiko Kinoshita, Krishna G. Nath, Hiroshi Kimigashira, Takashi Takahashi, Takeshi Matsumura, Takashi Suzuki, Haruhiko Ogasawara, Akio Kotani
Journal of the Physical Society of Japan Vol. 67 No. 6 p. 2018-2026 1998年
出版者・発行元:Physical Society of Japan
-
少数キャリア系の低エネルギー分光と赤外磁気円偏光二色性 (文部省S)
木村真一
強相関伝導系の物理4 平成9年度 No.06244102 p. 77-79 1998年
-
酸化希土類の共鳴光電子分光
日本物理学会ジャーナル Vol. 67,225-229 1998年
-
UVSORの円偏光アンジュレータの性能
Vol. 5,453-455 1998年
-
ツリウム4d吸収端付近のツリウムカクコゲナイドの共鳴光電子分光
日本物理学会ジャーナル Vol. 67,2018-2026 1998年
-
GdAsの低エネルギー励起の磁場依存性
S. Kimura, D. X. Li, Y. Haga, T. Suzuki
Journal of Magnetism and Magnetic Materials Vol. 177 p. 351-352 1998年1月
-
Optical conductivity of the Kondo insulator Gap formation and low-energy excitations
H. Okamura, S. Kimura
Physical Review B - Condensed Matter and Materials Physics Vol. 58 No. 12 p. R7496-R7499 1998年1月1日
出版者・発行元:American Physical Society (APS)
-
4d-4f and 3d-4f resonant photoemission of TmX (X = S, Se, Te)
S Kimura, Y Ufuktepe, KG Nath, T Kinoshita, H Kumigashira, T Takahashi, T Matsumura, T Suzuki, H Ogasawara, A Kotani
JOURNAL OF MAGNETISM AND MAGNETIC MATERIALS Vol. 177 p. 349-350 1998年1月
-
25p-YJ-2 CeAsの赤外磁気光学効果
木村 真一, 芳賀 芳範, 鈴木 孝
日本物理学会講演概要集 Vol. 53 No. 0 p. 484-484 1998年
出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
-
26p-PSB-30 Resonant Photoemission and Optical Reflectivity Studies of Temperature-Induced Valence Transition Material EuNi_2(Si_<1-x>Ge_x)_2
GUNASEKARA H.P.N.J, 志賀 正幸, 小笠原 春彦, 小谷 章雄, 高田 恭孝, 木村 真一, 木下 豊彦, 春山 雄一, 小杉 信彦, NATH K.G, 和田 裕文, 光田 暁弘
日本物理学会講演概要集 Vol. 53 No. 0 p. 539-539 1998年
出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
-
26p-N-8 (DI-DCNQI)_2M(M=Ag,Cu)の光電子分光II
春山 雄一, NATH K.G, UFUKTEPE Y, 木村 真一, 開 廣一, 鹿野田 一司, 木下 豊彦
日本物理学会講演概要集 Vol. 53 No. 0 p. 302-302 1998年
出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
-
5a-YF-6 YbB_<12>単結晶の光反射スペクトル
岡村 英一, 篠崎 英紀, 難波 孝夫, 木村 真一, 伊賀 文俊, 清水 直樹, 高畠 敏郎
日本物理学会講演概要集 Vol. 52 No. 2 p. 408-408 1997年9月16日
出版者・発行元:The Physical Society of Japan (JPS)
-
Yb4As3の光学伝導度の温度及び磁場依存性
木村真一, 落合明, 鈴木孝
日本物理学会講演概要集(分科会) Vol. 1997 1997年9月
-
YbB12単結晶の光反射スペクトル
岡村英一, 篠崎英紀, 難波孝夫, 木村真一, 伊賀文俊, 清水直樹, 高畠敏郎
日本物理学会講演概要集(分科会) Vol. 1997 1997年9月
-
GdAsの赤外磁気光学効果 II 赤外磁気円偏光二色性
木村真一, LI D, 芳賀芳範, 鈴木孝
日本物理学会講演概要集(分科会) Vol. 1997 1997年9月
-
Correlation of an infrared absorption with carriers in rare-earth monoantimonides
YS Kwon, MH Jung, KR Lee, S Kimura, T Suzuki
PHYSICA B Vol. 240 No. 1-2 p. 88-91 1997年9月
-
TmX(X=S,Se,Te)の3d‐4f共鳴光電子分光
木下豊彦, 木村真一, NATH K G, UFUKTEPE Y, 組頭広志, 高橋隆, 松村武, 鈴木孝, 小笠原春彦
日本物理学会講演概要集(年会) Vol. 52 No. 1 Pt 2 1997年3月
-
GdAsの赤外磁気光学効果
木村真一, LI D X, 芳賀芳範, 鈴木孝
日本物理学会講演概要集(年会) Vol. 52 No. 1 Pt 3 1997年3月
-
Low energy excitation of Yb4As3
Shin-Ichi Kimura, Akira Ochiai, Takashi Suzuki
Physica B: Condensed Matter Vol. 230-232 p. 705-707 1997年
出版者・発行元:Elsevier
-
Mixed valence of Yb3S4
Shin-Ichi Kimura, Yong Seung Kwon, Takashi Suzuki
Physica B: Condensed Matter Vol. 230-232 p. 301-303 1997年
出版者・発行元:Elsevier
-
少数キャリア系希土類化合物の光学伝導度 (文部省S)
木村真一
強相関伝導系の物理3 平成8年度 No.06244102 p. 85-88 1997年
-
ヒ化イッテルビウムの低エネルギー励起
Vol. 230-232,705-706 1997年
-
硫化イッテルビウムの混合原子価
Vol. 230-232,301-302 1997年
-
Optical properties of LaTe2 and CeTe2
M. H. Jung, Y. S. Kwon, T. Kinoshita, S. Kimura
Physica B: Condensed Matter Vol. 230-232 p. 151-154 1997年
出版者・発行元:Elsevier
-
5p-G-7 CORE LEVEL PHOTOEMISSION SPECTROSCOPY AND THE RESONANCE BEHAVIOR OF Tm MONOCHALCOGENIDES
Nath Krishna G, Ufuktepe Y, 木村 真一, 木下 豊彦, 松村 武, 鈴木 孝, 小笠原 春彦, 小谷 章雄
日本物理学会講演概要集 Vol. 52 No. 0 p. 205-205 1997年
出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
-
5a-YF-13 Yb_4As_3の光学伝導度の温度及び磁場依存性
木村 真一, 落合 明, 鈴木 孝
日本物理学会講演概要集 Vol. 52 No. 0 p. 409-409 1997年
出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
-
5a-YG-17 GdAsの赤外磁気光学効果II : 赤外磁気円偏光二色性
木村 真一, 李 徳新, 芳賀 芳範, 鈴木 孝
日本物理学会講演概要集 Vol. 52 No. 0 p. 428-428 1997年
出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
-
29a-P-6 GdAsの赤外磁気光学効果
木村 真一, 李 徳新, 芳賀 芳範, 鈴木 孝
日本物理学会講演概要集 Vol. 52 No. 0 p. 473-473 1997年
出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
-
29p-YC-12 TmX(X=S, Se, Te)の3d-4f共鳴光電子分光
木下 豊彦, 木村 真一, Nath K.G, Ufuktepe Y, 組頭 広志, 高橋 隆, 松村 武, 鈴木 孝, 小笠原 春彦
日本物理学会講演概要集 Vol. 52 No. 0 p. 215-215 1997年
出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
-
Yb4As3のフェルミ準位近傍の電子状態の温度変化
木村真一, 落合明, 鈴木孝
日本物理学会講演概要集(分科会) Vol. 1996 No. Autumn Pt 3 1996年9月
-
UVSORにおける光電子顕微鏡実験
木下豊彦, 渡辺正満, 木村真一, NATH K G, 八木伸也, FANELSA A
日本物理学会講演概要集(分科会) Vol. 1996 No. Autumn Pt 2 p. 294-294 1996年9月
出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
-
直入射斜入射結合型分光器SGM‐TRAINの製作
鎌田雅夫, 蓮本正美, 水谷伸雄, 堀米利夫, 酒井楠雄, 木村真一, 広瀬サユミ, 福井一俊
日本物理学会講演概要集(分科会) Vol. 1996 No. Autumn Pt 2 p. 295-295 1996年9月
出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
-
直入射斜入射結合型分光器SGM‐TRAINの製作
鎌田雅夫, 蓮本正美, 水谷伸雄, 堀米利夫, 酒井楠雄, 木村真一, 広瀬サユミ, 福井一俊
日本物理学会講演概要集(分科会) Vol. 1996 No. Autumn Pt 2 p. 295-295 1996年9月
出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
-
Photoemission study of CeO2 and SrCeO3
M Matsumoto, K Soda, K Ichikawa, Y Taguchi, K Jouda, M Kageyama, S Tanaka, N Sata, Y Tezuka, S Shin, S Kimura, O Aita
JOURNAL OF ELECTRON SPECTROSCOPY AND RELATED PHENOMENA Vol. 78 p. 179-182 1996年5月
-
Yb3S4の共鳴光電子分光と光反射スペクトル
木村真一, 田中慎一郎, 鎌田雅夫, KWON Y S, 鈴木孝
日本物理学会講演概要集(年会) Vol. 51st No. 3 1996年3月
-
光電子分光と光物性(強相関伝導系の物理 若手夏の学校,講義ノート)
木村 真一
物性研究 Vol. 65 No. 4 p. 444-454 1996年1月20日
出版者・発行元:物性研究刊行会
-
Optical Study on Heavy Fermion and Mixed Valence in Yb4As3
Shin-Ichi Kimura, Mikihiko Ikezawa, Akira Ochiai, Takashi Suzuki
Journal of the Physical Society of Japan Vol. 65 No. 11 p. 3591-3598 1996年
出版者・発行元:Physical Society of Japan
-
Optical Study of Low Carrier Concentration Systems
Journal of The Physical Society of Japan Vol. 65 No. Suppliment B 1996年
-
Design of a helical undulator for UVSOR
Shin-Ichi Kimura, M. Kamada, H. Hama, X. M. Maréchal, T. Tanaka, H. Kitamura
Journal of Electron Spectroscopy and Related Phenomena Vol. 80 p. 437-440 1996年
出版者・発行元:Elsevier
-
Mixed valence of praseodymium oxides
Shin Ichi Kimura, Fumitaka Arai, Mikihiko Ikezawa
Journal of Electron Spectroscopy and Related Phenomena Vol. 78 p. 135-138 1996年1月1日
-
ヒ化イッテルビウムのヘビーフェルミオンと混合原子価の光学的研究
日本物理学会ジャーナル Vol. 65,3591 1996年
-
少数キャリア系の光学的研究
日本物理学会ジャーナル Vol. 65 No. Suppliment B 1996年
-
UVSORのための円偏光アンジュレータのデザイン
Vol. 80,437 1996年
-
CeO2とSrCeO3の光電子分光による研究
Vol. 78,179 1996年
-
プラセオジューム酸化物の混合原子価
Vol. 78,135 1996年
-
UVSOR円偏光アンジュレータ
木村真一, 鎌田雅夫, 浜広幸, MARECHAL X M, 田中隆次, 北村英男
日本放射光学会年会予稿集 Vol. 9th 1996年1月
-
分子研UVSOR赤外ビームラインの改造
岡村英一, 渡辺克己, 桜井誠, 難波孝夫, 木村真一, 鎌田雅夫
日本放射光学会年会予稿集 Vol. 9th 1996年1月
-
光電子分光と光物性
木村真一
物性研究 Vol. 65 No. 4 p. 444-454 1996年1月
-
Photoemission study of CeO<inf>2</inf>and SrCeO<inf>3</inf>
M. Matsumoto, K. Soda, K. Ichikawa, Y. Taguchi, K. Jouda, M. Kageyama, Satoshi Tanaka, N. Sata, Y. Tezuka, S. Shin, S. Kimura, O. Aita
Journal of Electron Spectroscopy and Related Phenomena Vol. 78 p. 179-182 1996年1月1日
-
3P-YF-2 Yb_3S_4の共鳴光電子分光と光反射スペクトル(磁性(f電子系))
木村 真一, 田中 慎一郎, 鎌田 雅夫, 権 容聖, 鈴木 孝
日本物理学会講演概要集. 年会 Vol. 51 No. 0 p. 247-247 1996年
出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
-
Yb_4As_3のフェルミ準位近傍の電子状態の温度変化
木村 真一, 落合 明, 鈴木 孝
日本物理学会講演概要集. 秋の分科会 Vol. 1996 No. 0 p. 127-127 1996年
出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
-
28a-W-10 分子研UVSOR赤外ビームラインの高性能化
桜井 誠, 岡村 英一, 渡辺 克己, 難波 孝夫, 木村 真一, 鎌田 雅夫
日本物理学会講演概要集. 秋の分科会 Vol. 1995 No. 2 p. 260-260 1995年9月12日
出版者・発行元:The Physical Society of Japan (JPS)
-
低周波プラズマの磁場中サブミリ波分光 II
木村真一, 池沢幹彦, 児嶋弘直, 田中功, 渡辺崇, 立木昌
日本物理学会講演概要集(分科会) Vol. 1995 No. Autumn Pt 3 p. 338-338 1995年9月
出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
-
分子研UVSOR赤外ビームラインの高性能化
桜井誠, 岡村英一, 渡辺克己, 難波孝夫, 木村真一, 鎌田雅夫
日本物理学会講演概要集(分科会) Vol. 1995 No. Autumn Pt 2 1995年9月
-
高温超伝導体のvortexとプラズマ振動のカップリング
木村真一
物性研だより Vol. 35 No. 2 p. 88-90 1995年7月
-
30p-PSA-47 遠赤外分光法によるCeNiSnのエネルギーギャップの観測
難波 孝夫, 渡辺 克己, 黒岡 一晃, 石川 義和, Kimura Shin-ichi
日本物理学会講演概要集. 年会 Vol. 50 No. 3 p. 133-133 1995年3月16日
出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
-
30p-H-7 強相関電子系の光学スペクトル
難波 孝夫, 木村 真一
日本物理学会講演概要集. 年会 Vol. 50 No. 3 p. 284-284 1995年3月16日
出版者・発行元:The Physical Society of Japan (JPS)
-
30p-H-7 強相関電子系の光学スペクトル
難波 孝夫, 木村 真一
日本物理学会講演概要集. 年会 Vol. 50 No. 0 p. 284-284 1995年3月16日
出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
-
Yb3S4の光電子・光反射スペクトル
木村真一, 鎌田雅夫, KWON Y S, 鈴木孝
日本物理学会講演概要集(年会) Vol. 50th No. 2 p. 304-304 1995年3月
出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
-
強相関電子系の光学スペクトル
難波孝夫, 木村真一
日本物理学会講演概要集(年会) Vol. 50th No. 3 1995年3月
-
Anomalous physical properties of the low carrier concentration state in f-electron systems
T. Suzuki, Y. Haga, D. X. Li, T. Matsumura, E. Hotta, A. Uesawa, M. Kohgi, T. Osakabe, S. Takagi, H. Suzuki, T. Kasuya, Y. Chiba, T. Goto, S. Nakamura, R. Settai, S. Sakatsume, A. Ochiai, K. Suzuki, S. Nimori, G. Kido, K. Ohyama, M. Date, Y. Morii, T. Terashima, S. Uji, H. Aoki, T. Naka, T. Matsumoto, Y. Ohara, H. Yoshizawa, Y. Okayama, Y. Okunuki, A. Ichikawa, H. Takahashi, N. Mori, T. Inoue, T. Kuroda, K. Sugiyama, K. Kindo, A. Mitsuda, S. Kimura, S. Takayanagi, N. Wada, A. Oyamada, K. Hashi, S. Maegawa, T. Goto, Y. S. Kwon, E. Vincent, P. Bonville
PHYSICA B-CONDENSED MATTER Vol. 206 p. 771-779 1995年2月
-
Far infrared transmission of SmTe under high pressure
Y. S. Kwon, T. S. Park, J. M. Kim, K. S. An, I. S. Jeon, C. Y. Park, S. Kimura, T. Nanba, T. Matsumura, T. Suzuki
PHYSICA B-CONDENSED MATTER Vol. 206 p. 389-391 1995年2月
-
Deep magnetic polaron state in Gd2S3
S. Kimura, Y. Sato, T. Suzuki, M. Ikezawa
PHYSICA B-CONDENSED MATTER Vol. 206 p. 786-788 1995年2月
-
Optical spectra of CeAs and LaAs
S. Kimura, F. Arai, Y. Haga, T. Suzuki, M. Ikezawa
PHYSICA B-CONDENSED MATTER Vol. 206 p. 780-782 1995年2月
-
Photoemission, Inverse Photoemission and Optical Studies of Rare-Earth Hexaborides
Naoyuki Shino, Shigemasa Suga, Shin Imada, Yuji Saitoh, Hajime Yamada, Takao Nanba, Shinichi Kimura, Satoru Kunii
Journal of the Physical Society of Japan Vol. 64 No. 8 p. 2980-2987 1995年
-
Monochromator for circularly polarized synchrotron radiation in the energy range of 5-250 eV
Masao Kamada, Kusuo Sakai, Shin-Ichiro Tanaka, Shigeo Ohara, Shin-Ichi Kimura, Atunari Hiraya, Masami Hasumoto, Kazumichi Nakagawa, Kouichi Ichikawa, Kazuo Soda, Kazutoshi Fukui, Yasuo Fujii, Eiji Ishiguro
Review of Scientific Instruments Vol. 66 No. 2 p. 1537-1539 1995年
-
The investigation of electronic structure in FeSi by optical measurements
H. Ohta, S. Kimura, E. Kulatov, S. V. Halilov, T. Nanba, M. Motokawa
Journal of Magnetism and Magnetic Materials Vol. 140-144 No. 1 p. 121-122 1995年
-
MAGNETIC POLARON OF GD2S3 STUDIED BY INFRARED-SPECTROSCOPY UNDER MAGNETIC-FIELD
S KIMURA, Y SATO, T SUZUKI, M IKEZAWA
JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN Vol. 64 No. 1 p. 200-209 1995年1月
-
六ほう化希土類の光電子,逆光電子,光学的研究
日本物理学会ジャーナル Vol. 64,4278 1995年
-
5-250eVのエネルギー域の円偏光シンクロトロン放射光のための分光器
Vol. 66,1537 1995年
-
光学測定によるFeSiの電子状態の研究
Vol. 140-144,121 1995年
-
低密度f電子系の異常物性
Vol. 206&207,771 1995年
-
SmTeの高圧下の遠赤外透過スペクトル
Vol. 206&207,389 1995年
-
Gd2S3の深い磁気ポーラロン状態
Vol. 206&207,786 1995年
-
CeAsとLaAsの光学スペクトル
Vol. 206-207,780 1995年
-
磁場中赤外分光によるGd2S3の磁気ポーラロンの研究
(日本物理学会ジャーナル) Vol. 64,200 1995年
-
SRを用いた磁場中赤外分光
木村真一, 池沢幹彦
日本放射光学会年会予稿集 Vol. 8th 1995年1月
-
Optical and Photoelectrical Studies of Electronic Structure of R3Au3Sb4 (R = La, Ce and Pr)
Shin-ichi Kimura, Masao Kamada, Yasuhiko Sato, Fumitaka Arai, Yasuhiko Sato, Fumitaka Arai, Mikihiko Ikezawa, Kenichi Katoh, Kenichi Katoh, Mitsuo Kasaya
Journal of the Physical Society of Japan Vol. 64 No. 11 p. 4278-4288 1995年
-
CeAs,Ce3Au3Sb4の光反射・光電子スペクトル
木村真一, 鎌田雅夫, 荒井史隆, 鈴木孝, 笠谷光男
日本物理学会講演概要集(分科会) Vol. 1994 No. Autumn Pt 2 1994年9月
-
Gd2S3の磁気ポーラロンの深い準位
木村真一, 佐藤康彦, 池沢幹彦, 鈴木孝
日本物理学会講演概要集(分科会) Vol. 1994 No. Autumn Pt 2 1994年9月
-
FeSiの反射測定とバンド構造
太田仁, 木村真一, 難波孝夫, 本河光博, KULATOV E, HALILOV S V
日本物理学会講演概要集(分科会) Vol. 1994 No. Autumn Pt 3 1994年9月
-
光吸収スペクトルによるプロトン伝導体の電子構造の研究
佐多教子, 辛埴, 木村真一, 石亀希男
日本物理学会講演概要集(分科会) Vol. 1994 No. Autumn Pt 2 1994年9月
-
低周波プラズマの磁場中サブミリ波分光
木村真一, 池沢幹彦, 渡辺崇, 田中功, 児嶋弘直, 立木昌
日本物理学会講演概要集(分科会) Vol. 1994 No. Autumn Pt 3 1994年9月
-
希土類酸化物の光電子スペクトル
荒井史隆, 木村真一, 池沢幹彦, 石亀希男
日本物理学会講演概要集(分科会) Vol. 1994 No. Autumn Pt 2 1994年9月
-
3p-PSA-46 FeSiの反射測定とバンド構造
太田 仁, 木村 真一, 難波 孝夫, 本河 光博, Kulatov E, Haliolov S.V
日本物理学会講演概要集. 秋の分科会 Vol. 1994 No. 3 p. 113-113 1994年8月16日
出版者・発行元:The Physical Society of Japan (JPS)
-
Ce化合物の4d→4f共鳴光電子分光
松本雅美, 曽田一雄, 市川公一, 田中智, 田口幸広, 定田浩一, 佐多教子, 木村真一, 会田修
日本放射光学会年会予稿集 Vol. 7th 1994年5月
-
光スペクトルからみたCeNiSnの電子状態
黒岡一晃, 難波孝夫, 桜井誠, 木村真一, 石川義和
日本放射光学会年会予稿集 Vol. 7th 1994年5月
-
希土類化合物の真空紫外反射スペクトル
木村真一, 荒井史隆, 難波孝夫, 国井暁, 鈴木孝, 笠谷光男
日本放射光学会年会予稿集 Vol. 7th 1994年5月
-
フォノンスペクトルよりみたアルカリハライド結晶の構造相転移
難波孝夫, 野竹恭弘, 木村真一
日本放射光学会年会予稿集 Vol. 7th 1994年5月
-
SrCeO3の4d→4f共鳴光電子分光
松本雅美, 曽田一雄, 市川公一, 田中智, 佐多教子, 手塚泰久, SHIN S, 木村真一, 会田修
日本物理学会講演概要集(年会) Vol. 49th No. 2 1994年3月
-
希土類酸化物の光学スペクトル II
荒井史隆, 木村真一, 佐藤康彦, 池沢幹彦, 千葉裕輝, 石亀希男
日本物理学会講演概要集(年会) Vol. 49th No. 2 1994年3月
-
Optical Measurements and Band Calculations of FeSi
Hitoshi Ohta, Takao Nanba, Mitsuhiro Motokawa, Shin-Ichi Kimura, Erkin Kulatov, Samed V. Halilov, Masayuki Sato, Keigo Nagasaka
Journal of the Physical Society of Japan Vol. 63 No. 11 p. 4206-4212 1994年
-
Low-energy optical excitation in rare-earth hexaborides
Shin-Ichi Kimura, Takao Nanba, Satoru Kunii, Tadao Kasuya
Physical Review B Vol. 50 No. 3 p. 1406-1414 1994年
-
FeSiの光学伝導度とバンド計算
日本物理学会ジャーナル Vol. 63,4206 1994年
-
六ほう化希土類の低エネルギー光学励起
Vol. 50,1406 1994年
-
COHERENT TRANSITION RADIATION IN THE FAR-INFRARED REGION
Y SHIBATA, K ISHI, T TAKAHASHI, T KANAI, F ARAI, S KIMURA, T OHSAKA, M IKEZAWA, Y KONDO, R KATO, S URASAWA, T NAKAZATO, S NIWANO, M YOSHIOKA, M OYAMADA
PHYSICAL REVIEW E Vol. 49 No. 1 p. 785-793 1994年1月
-
5p-F-17 Gd_2S_3の磁気ポーラロンの深い準位
木村 真一, 佐藤 康彦, 池沢 幹彦, 鈴木 孝
日本物理学会講演概要集. 秋の分科会 Vol. 1994 No. 0 p. 168-168 1994年
出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
-
2a-G-4 光吸収スペクトルによるプロトン伝導体の電子構造の研究
佐多 教子, 辛 埴, 木村 真一, 石亀 希男
日本物理学会講演概要集. 秋の分科会 Vol. 1994 No. 0 p. 180-180 1994年
出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
-
4a-F-12 CeAs, Ce_3Au_3Sb_4の光反射・光電子スペクトル
木村 真一, 鎌田 雅夫, 荒井 史隆, 鈴木 孝, 笠谷 光男
日本物理学会講演概要集. 秋の分科会 Vol. 1994 No. 0 p. 236-236 1994年
出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
-
4a-F-13 希土類酸化物の光電子スペクトル
荒井 史隆, 木村 真一, 池沢 幹彦, 石亀 希男
日本物理学会講演概要集. 秋の分科会 Vol. 1994 No. 0 p. 236-236 1994年
出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
-
2a-PS-21 低周波プラズマの磁場中サブミリ波分光
木村 真一, 池沢 幹彦, 渡辺 崇, 田中 功, 兒嶋 弘直, 立木 昌
日本物理学会講演概要集. 秋の分科会 Vol. 1994 No. 0 p. 226-226 1994年
出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
-
28p-H-1 希土類酸化物の光学スペクトル II
荒井 史隆, 木村 真一, 佐藤 康彦, 池沢 幹彦, 千葉 裕輝, 石亀 希男
日本物理学会講演概要集. 年会 Vol. 49 No. 0 p. 186-186 1994年
出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
-
29p-H-9 SrCeO_3の4d→4f共鳴光電子分光
松本 雅美, 埴 辛, 木村 真一, 会田 修, 曽田 一雄, 市川 公一, 田中 智, 田口 幸広, 定田 浩一, 景山 将系, 佐多 敦子, 手塚 泰久
日本物理学会講演概要集. 年会 Vol. 49 No. 0 p. 215-215 1994年
出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
-
希土類酸化物の光学スペクトル
荒井史隆, 木村真一, 佐藤康彦, 池沢幹彦, 千葉裕輝, 石亀希男
日本物理学会講演概要集(分科会) Vol. 1993 No. Autumn Pt 2 1993年9月
-
光でみたGd2S3の磁気ポーラロンの崩壊のメカニズム
佐藤康彦, 木村真一, 鈴木孝, 池沢幹彦
日本物理学会講演概要集(分科会) Vol. 1993 No. Autumn Pt 2 1993年9月
-
Yb4As3の光反射スペクトルの温度変化
木村真一, 佐藤康彦, 落合明, 鈴木孝, 池沢幹彦
日本物理学会講演概要集(分科会) Vol. 1993 No. Autumn Pt 3 1993年9月
-
R3Au3Sb4(R=La,Ce)の光反射スペクトル
木村真一, 佐藤康彦, 荒井史隆, 加藤健一, 笠谷光男, 池沢幹彦
日本物理学会講演概要集(分科会) Vol. 1993 No. Autumn Pt 2 1993年9月
-
GAP-STATE OF SMB6
T NANBA, H OHTA, M MOTOKAWA, S KIMURA, S KUNII, T KASUYA
PHYSICA B-CONDENSED MATTER Vol. 186-88 p. 440-443 1993年5月
-
VALENCY OF YBB6
T NANBA, M TOMIKAWA, Y MORI, N SHINO, S IMADA, S SUGA, S KIMURA, S KUNII
PHYSICA B-CONDENSED MATTER Vol. 186-88 p. 557-559 1993年5月
-
RESONANT PHOTOELECTRON-SPECTRA OF GD COMPOUNDS
S KIMURA, F ARAI, Y TEZUKA, S SHIN, S KUNII, T SUZUKI, M IKEZAWA
PHYSICA B-CONDENSED MATTER Vol. 186-88 p. 89-91 1993年5月
-
ENERGY-GAP STATE OF GD2S3
S KIMURA, T SUZUKI, M IKEZAWA, T KASUYA
PHYSICA B-CONDENSED MATTER Vol. 186-88 p. 387-389 1993年5月
-
GAP-STATE OF SMB6
T NANBA, H OHTA, M MOTOKAWA, S KIMURA, S KUNII, T KASUYA
PHYSICA B-CONDENSED MATTER Vol. 186-88 p. 440-443 1993年5月
-
重希土類酸化物の光学スペクトル
荒井史隆, 木村真一, 佐藤康彦, 池沢幹彦, 千葉裕輝, 石亀希男
日本物理学会講演概要集(年会) Vol. 48th No. 2 1993年3月
-
Optical Conductivity of Rare-Earth Hexaborides : Chapter 4. Optical Properties : 4-2. Optical Conductivity of f-Electron Compounds :
NANBA Takao, KIMURA Shin-ichi, MOTOKAWA Mitsuhiro, KUNII Satoru, KASUYA Tadao
JJAP series Vol. 8 p. 100-103 1993年
出版者・発行元:Japanese Journal of Applied Physics
-
Optical Conductivity of Rare-Earth Hexaborides
Japanese Journal of Applied Physics Vol. Series 8 ,100 1993年
-
Optical Observation of Energy Gap of R3Au3Sb4 (R=La, Ce)
Shin-ichi Kimura, Yasuhiko Sato, Fumitaka Arai, Kenichi Katoh, Mitsuo Kasaya, Mikihiko Ikezawa
Journal of the Physical Society of Japan Vol. 62 No. 12 p. 4174-4177 1993年
-
Optical Study of Electronic Structure and Nonmetal-Metal Transition of Gd2S3
Shin-ichi Kimura, Fumitaka Arai, Mikihiko Ikezawa, Takashi Suzuki
Journal of the Physical Society of Japan Vol. 62 No. 12 p. 4331-4337 1993年
-
磁場下遠赤外分光装置の試作と磁性体の研究
佐藤康彦, 木村真一, 池沢幹彦
東北大学科学計測研究所報告 Vol. 42 No. 1 p. 9-21 1993年
出版者・発行元:東北大学科学計測研究所
-
六ほう化希土類の光学伝導度
Vol. Series 8 ,100 1993年
-
SmB6のエネルギーギャップ
Vol. 186-187,440 1993年
-
YbB6の価数
Vol. 186-188,557 1993年
-
Gd化合物の共鳴光電子分光
Vol. 186-188,89 1993年
-
Gd2S3のエネルギーギャップ
Vol. 186-188,387 1993年
-
R3Au3Sb4 (R=La,Ce)のエネルギーギャップの光学的観測
日本物理学会ジャーナル Vol. 62,4174 1993年
-
Gd2S3の金属-非金属転移の光学的研究
日本物理学会ジャーナル Vol. 62,4331 1993年
-
磁場下遠赤外分光装置の試作と磁性体の研究
佐藤康彦, 木村真一, 池沢幹彦
東北大学科学計測研究所報告 Vol. 42 No. 1 p. 9-21 1993年
出版者・発行元:東北大学科学計測研究所
-
14a-DE-17 光でみたGd_2S_3の磁気ポーラロンの崩壊のメカニズム
佐藤 康彦, 木村 真一, 鈴木 孝, 池沢 幹彦
日本物理学会講演概要集. 秋の分科会 Vol. 1993 No. 0 p. 201-201 1993年
出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
-
13a-DC-9 R_3Au_3Sb_4(R=La, Ce)の光反射スペクトル
木村 真一, 佐藤 康彦, 荒井 史隆, 加藤 健一, 笠谷 光男, 池沢 幹彦
日本物理学会講演概要集. 秋の分科会 Vol. 1993 No. 0 p. 240-240 1993年
出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
-
13a-DC-10 希土類酸化物の光学スペクトル
荒井 史隆, 木村 真一, 佐藤 康彦, 池沢 幹彦, 千葉 裕輝, 石亀 希男
日本物理学会講演概要集. 秋の分科会 Vol. 1993 No. 0 p. 240-240 1993年
出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
-
14a-PS-20 Yb_4As_3の光反射スペクトルの温度変化
木村 真一, 佐藤 康彦, 落合 明, 鈴木 孝, 池沢 幹彦
日本物理学会講演概要集. 秋の分科会 Vol. 1993 No. 0 p. 143-143 1993年
出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
-
29a-P-14 重希土類酸化物の光学スペクトル
荒井 史隆, 木村 真一, 佐藤 康彦, 池沢 幹彦, 千葉 裕輝, 石亀 希男
日本物理学会講演概要集. 年会 Vol. 48 No. 0 p. 209-209 1993年
出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
-
30a-P-14 コヒーレント放射によるサプミリ・ミリ波分光
大坂 俊明, 木村 真一, 池沢 幹彦, 小山田 正幸, 浦澤 茂一, 中里 俊晴, 加藤 龍好, 吉岡 正裕, 伊師 君弘, 柴田 行男, 蔦谷 勉, 高橋 俊晴, 金井 利喜, 伊原 泰介, 荒井 史隆, 佐藤 康彦
日本物理学会講演概要集. 年会 Vol. 48 No. 0 p. 237-237 1993年
出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
-
希土類テトラボライドの光反射スペクトル
木村真一, 荒井史隆, 金井利喜, 国井暁, 池沢幹彦
日本物理学会講演概要集(分科会) Vol. 1992 No. Autumn Pt 2 1992年9月
-
希土類酸化物の吸収端構造
荒井史隆, 木村真一, 佐藤康彦, 池沢幹彦, 千葉裕輝, 石亀希男
日本物理学会講演概要集(分科会) Vol. 1992 No. Autumn Pt 2 1992年9月
-
コヒーレント遷移放射の発光長依存性
柴田行男, 伊師君弘, 高橋俊晴, 金井利喜, 木村真一, 荒井史隆, 井原泰介, 佐藤康彦, 山川達也
日本物理学会講演概要集(分科会) Vol. 1992 No. Autumn Pt 2 1992年9月
-
磁性半導体Gd2S3の金属‐半導体転移
木村真一, 鈴木孝, 池沢幹彦
日本物理学会講演概要集(年会) Vol. 47th No. 2 1992年3月
-
稀土類酸化物の真空紫外反射スペクトル
荒井史隆, 木村真一, 池沢幹彦, 千葉裕輝, 石亀希男
日本物理学会講演概要集(年会) Vol. 47th No. 2 1992年3月
-
LOW-ENERGY ELECTRONIC STATE AND OPTICAL PHONON IN YBB6
S KIMURA, T NANBA, S KUNII, T KASUYA
JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN Vol. 61 No. 1 p. 371-376 1992年1月
-
Electronic structure of rare-earth hexaborides
S. Kimura, T. Nanba, M. Tomikawa, S. Kunii, T. Kasuya
Physical Review B Vol. 46 No. 19 p. 12196-12204 1992年
-
六ほう化イッテルビウムの低エネルギー電子構造
日本物理学会ジャーナル Vol. 61,371 1992年
-
六ほう化希土類の電子構造
Vol. 46,12196 1992年
-
25a-ZD-2 コヒーレント遷移放射の発光長依存性
柴田 行男, 大坂 俊明, 池沢 幹彦, 近藤 泰洋, 浦沢 茂一, 中里 俊晴, 加藤 龍好, 吉岡 正裕, 梅津 陽一郎, 小山田 正幸, 山川 達也, 伊師 君弘, 高橋 俊晴, 金井 利喜, 木村 真一, 荒井 史隆, 井原 泰介, 佐藤 康彦, 蔦谷 勉
秋の分科会予稿集 Vol. 1992 No. 0 p. 203-203 1992年
出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
-
25a-ZD-7 希土類酸化物の吸収端構造
荒井 史隆, 木村 真一, 佐藤 康彦, 池沢 幹彦, 千葉 裕輝, 石亀 希男
秋の分科会予稿集 Vol. 1992 No. 0 p. 205-205 1992年
出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
-
25a-ZD-8 希土類テトラボライドの光反射スペクトル
木村 真一, 荒井 史隆, 金井 利喜, 國井 暁, 池沢 幹彦
秋の分科会予稿集 Vol. 1992 No. 0 p. 206-206 1992年
出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
-
29p-E-4 コヒーレント遷移放射とバンチ形状
高橋 俊晴, 近藤 泰洋, 中里 俊晴, 浦沢 茂一, 加藤 龍好, 庭野 智, 吉岡 正裕, 小山田 正幸, 柴田 行男, 伊師 君弘, 荒井 史隆, 金井 利喜, 木村 真一, 蔦谷 勉, 大坂 俊明, 池沢 幹彦
年会講演予稿集 Vol. 47 No. 0 p. 281-281 1992年
出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
-
29p-E-5 コヒーレント放射光のシールド効果
伊師 君弘, 浦沢 茂一, 加藤 龍好, 庭野 智, 吉岡 正裕, 小山田 正幸, 近藤 泰洋, 柴田 行男, 高橋 俊晴, 金井 利喜, 荒井 史隆, 木村 真一, 蔦谷 勉, 大坂 俊明, 池沢 幹彦
年会講演予稿集 Vol. 47 No. 0 p. 282-282 1992年
出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
-
29p-F-10 磁性半導体Gd_2S_3の金属-半導体転移
木村 真一, 鈴木 孝, 池沢 幹彦
年会講演予稿集 Vol. 47 No. 0 p. 292-292 1992年
出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
-
30a-E-7 稀土類酸化物の真空紫外反射スペクトル
荒井 史隆, 木村 真一, 池沢 幹彦, 千葉 裕輝, 石亀 希男
年会講演予稿集 Vol. 47 No. 0 p. 303-303 1992年
出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
-
27p-C-12 稀土類ヘキサボライドの異常赤外吸収
木村 真一, 難波 孝夫, 國井 暁, 糟谷 忠雄
年会講演予稿集 Vol. 46 No. 2 p. 213-213 1991年9月12日
出版者・発行元:The Physical Society of Japan (JPS)
-
YbB6の共鳴光電子分光
柿崎明人, 木下豊彦, 原沢あゆみ, 石井武比古, 難波孝夫, 木村真一, 柏倉隆之, 国井暁
日本物理学会講演概要集(年会) Vol. 46th No. 2 1991年9月
-
稀土ヘキサボライドの異常赤外吸収
木村真一, 難波孝夫, 国井暁, 糟谷忠雄
日本物理学会講演概要集(年会) Vol. 46th No. 2 1991年9月
-
26p-M-18 高密度アモルファスカーボンの光学特性
難波 孝夫, 田中 隆三, 本河 光博, 木村 真一
春の分科会講演予稿集 Vol. 1991 No. 2 p. 174-174 1991年3月11日
出版者・発行元:The Physical Society of Japan (JPS)
-
27p-W-7 YbB_6の光学スペクトル
木村 真一, 難波 孝夫, 冨川 雅夫, 国井 暁, 糟谷 忠雄
春の分科会講演予稿集 Vol. 1991 No. 2 p. 298-298 1991年3月11日
出版者・発行元:The Physical Society of Japan (JPS)
-
高密度アモルファスカーボンの光学特性
難波孝夫, 田中隆三, 本河光博, 木村真一
日本物理学会講演概要集(分科会) Vol. 1991 No. Spring Pt 2 1991年3月
-
YbB6の光学スペクトル
木村真一, 難波孝夫, 冨川雅夫, 国井暁, 糟谷忠雄
日本物理学会講演概要集(分科会) Vol. 1991 No. Spring Pt 2 1991年3月
-
Comparison between Optical Conductivity Spectrum and Band Structure in LaB6
Shin-Ichi Kimura, Hisatomo Harima, Takao Nanba, Satoru Kunii, Tadao Kasuya
Journal of the Physical Society of Japan Vol. 60 No. 3 p. 745-748 1991年
-
六ほう化ランタンの光学伝導度とバンド計算の比較
日本物理学会ジャーナル Vol. 60,745 1991年
-
27p-B-1 YbB_6の共鳴光電子分光
柿崎 明人, 木下 豊彦, 原沢 あゆみ, 石井 武比古, 難波 孝夫, 木村 真一, 柏倉 隆之, 国井 暁
年会講演予稿集 Vol. 46 No. 0 p. 201-201 1991年
出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
-
稀土類ヘキサボライドの光学スペクトルIII
木村真一, 難波孝夫, 国井暁, 鈴木孝, 糟谷忠雄
日本物理学会秋の分科会講演予稿集 Vol. 1990 No. 2 1990年10月
-
アルカリハライドの構造相転移に伴うフォノンスペクトルの変化
難波孝夫, 木村真一, 渡辺誠
日本物理学会秋の分科会講演予稿集 Vol. 1990 No. 2 1990年10月
-
2a-X-14 稀土類ヘキサボライドの光学スペクトル III
木村 真一, 難波 孝夫, 国井 暁, 鈴木 孝, 糟谷 忠雄
秋の分科会講演予稿集 Vol. 1990 No. 2 p. 214-214 1990年9月12日
出版者・発行元:The Physical Society of Japan (JPS)
-
4p-M-14 アルカリハライドの構造相転移に伴うフォノンスペクトルの変化
難波 孝夫, 木村 真一, 渡辺 誠
秋の分科会講演予稿集 Vol. 1990 No. 2 p. 273-273 1990年9月12日
出版者・発行元:The Physical Society of Japan (JPS)
-
30p-P13 アルカリハライド結晶の構造相転移に伴うフォノンスペクトルの変化
難波 孝夫, 木村 真一, 渡辺 誠
年会講演予稿集 Vol. 45 No. 2 p. 212-212 1990年3月16日
出版者・発行元:The Physical Society of Japan (JPS)
-
31p-P-8 稀土類ヘキサボライドの光学スペクトル II
木村 真一, 難波 孝夫, 国井 暁, 糟谷 忠雄, 柴田 行男, 高橋 俊晴, 池沢 幹彦
年会講演予稿集 Vol. 45 No. 2 p. 238-238 1990年3月16日
出版者・発行元:The Physical Society of Japan (JPS)
-
Interband Optical Spectra of Rare-Earth Hexaborides
Shin-ichi Kimura, Satoru Kunii, Tadao Kasuya, Takao Nanba
Journal of the Physical Society of Japan Vol. 59 No. 9 p. 3388-3392 1990年
-
Anomalous infrared absorption in rare-earth hexaborides
S. Kimura, T. Nanba, S. Kunii, T. Suzuki, T. Kasuya
Solid State Communications Vol. 75 No. 9 p. 717-720 1990年
-
六ほう化希土類の帯間光学スペクトル
日本物理学会ジャーナル Vol. 59,3388 1990年
-
六ほう化希土類の異常赤外吸収
Vol. 75,717 1990年
-
5a-PS-24 RB_6(R=La, Ce, Sm, Gd)の光学スペクトル
木村 真一, 難波 孝夫, 国井 暁, 播磨 尚朝, 糟谷 忠雄
秋の分科会講演予稿集 Vol. 1989 No. 3 p. 102-102 1989年9月12日
出版者・発行元:The Physical Society of Japan (JPS)
-
5a-PS-33 SmB_6の遠赤外分光
太田 仁, 田中 隆三, 難波 孝夫, 本河 光博, 木村 真一, 国井 暁, 糟谷 忠雄
秋の分科会講演予稿集 Vol. 1989 No. 3 p. 106-106 1989年9月12日
出版者・発行元:The Physical Society of Japan (JPS)
-
LOW-ENERGY OPTICAL-EXCITATION IN CEB6
YS KWON, S KIMURA, T NANBA, S KUNII, M IKEZAWA, T SUZUKI, T KASUYA
JOURNAL DE PHYSIQUE Vol. 49 No. C-8 p. 737-738 1988年12月
-
6a-C3-14 銅及び金表面吸着分子からのSERS
難波 孝夫, 里井 孝至, 木村 真一, 佐々木 芳朗, 仁科 雄一郎
秋の分科会講演予稿集 Vol. 1988 No. 2 p. 258-258 1988年9月16日
出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
-
六ほう化セリウムの低エネルギー光学励起
Vol. 49,C8-737 1988年
-
2p-PS-17 高濃度近藤物質の光反射(磁性(重い電子,価数謡動))
権 容聖, 木村 眞一, 難波 孝夫, 落合 明, 国井 暁, 池澤 幹彦, 鈴木 孝, 糟谷 忠雄
年会講演予稿集 Vol. 43 No. 0 p. 100-100 1988年
出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会