-
AGATE : 属性付き時間発展グラフの汎用予測フレームワーク
山崎 翔平, 佐々木勇和, Panagiotis Karras
電子情報通信学会和文論文誌 Vol. Vol.J108-D No. No.05 2025年5月
-
動的空間データに対する効率的な学習型カーディナリティ推定
Ji Yuchen, 天方 大地, 佐々木 勇和, 原 隆浩
電子情報通信学会和文論文誌 Vol. Vol.J108-D No. No.05 2025年5月
-
量子ビット表現を用いた進化アルゴリズムによる時間グラフニューラルネットワークの説明手法
三谷 真裕, 佐々木 勇和
第17回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM 2025) 2025年2月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
-
推薦システムにおけるレビュー数と評価値に基づく人気バイアスの影響調査
小島 豊, 佐々木 勇和
第17回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM 2025) 2025年2月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
-
漢書検索システムの精度向上
Que Song, 肖 川, 佐々木 勇和, 鬼塚 真
第17回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM 2025) 2025年2月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
-
深層学習を用いたアルゴリズムの選択によるサブグラフマッチングの高速化
倉谷 元琉, 佐々木 勇和, 天方 大地
第17回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM 2025) 2025年2月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
-
経路分割とサンプリングを活用した正規経路問合せのカーディナリティ推定
三木 隆哉, 佐々木 勇和
第17回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM 2025) 2025年2月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
-
機械学習のグループ公平性に関する評価と分析
甲斐 悠真, 佐々木 勇和
第17回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM 2025) 2025年2月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
-
PolyCard: A Learned Cardinality Estimator for Intersection Queries on Spatial Polygons
Yuchen Ji, Daichi Amagata, Yuya Sasaki, Takahiro Hara
Journal of Intelligent Information Systems, 2025 2025年
-
Transaction Management in Collaborative Data Management
Ryoga Yoshida, Yuya Sasaki, Chuan Xiao, Yasunori Ishihara, Yasuhito Asano, Makoto Onizuka
Springer 2024年12月 論文集(書籍)内論文
-
Mining Path Association Rules in Large Property Graphs
Yuya Sasaki, Panagiotis Karras
Proceedings of 33rd ACM International Conference on Information and Knowledge Management (CIKM 2024) 2024年10月 研究論文(国際会議プロシーディングス)
-
Quantifying Gendered Citation Imbalance in Computer Science Conferences
Kazuki Nakajima, Yuya Sasaki, Sohei Tokuno, George Fletcher
2024年10月 研究論文(国際会議プロシーディングス)
-
SAFE: Sampling-assisted Fast Learned Cardinality Estimation for Dynamic Spatial Data
Yuchen Ji, Daichi Amagata, Yuya Sasaki, Takahiro Hara
The International Conference on Database and Expert Systems Applications (DEXA) 2024年8月
-
グラフ深層学習を用いた類似特許検索の精度向上
中山 樹, 中西 宏和, 菊地 良将, 佐々木 勇和, 荒瀬 由紀, 鬼塚 真
第16回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM 2024) 2024年2月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
-
時間グラフ生成に関する包括的な調査とベンチマーキング
菊地 良将, 中西 宏和, 佐々木 勇和, Yakovets Nikolay, Fletcher George, 鬼塚 真
第16回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM 2024) 2024年2月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
-
時間的特徴を制御可能な時間グラフ生成器
中西 宏和, 菊地 良将, 佐々木 勇和, 鬼塚 真
第16回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM 2024) 2024年2月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
-
時系列グラフニューラルネットワークのリンク予測における反実仮想説明アルゴリズム
三谷 真裕, 佐々木 勇和, 鬼塚 真
第16回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM 2024) 2024年2月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
-
A Token-Free Approach to Entity-Based Keyword Search in Classical Chinese
蔣 中慶, 呉 増青, 肖 川, 佐々木 勇和, 鬼塚 真
第16回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM 2024) 2024年2月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
-
動的空間データに対する高速学習型カーディナリティ推定
Ji Yuchen, 天方 大地, 佐々木 勇和, 原 隆浩
第16回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM 2024) 2024年2月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
-
AGATE : 属性付き時間発展グラフの汎用予測フレームワーク
山崎 翔平, 佐々木 勇和, Karras Panagiotis, 鬼塚 真
第16回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM 2024) 2024年2月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
-
教師あり対照学習に基づく次数公平なグラフ深層学習
石崎 泰己, 佐々木 勇和, 鬼塚 真
第16回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM 2024) 2024年2月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
-
モンテカルロ木探索を用いたグラフニューラル構造探索
佐々木 勇和
第16回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM 2024) 2024年2月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
-
人工データを活用したグラフ深層学習におけるプライバシー保護と精度向上
三谷 貴宏, 菊地良将, 中西 宏和, 佐々木 勇和, 鬼塚 真
第16回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM 2024) 2024年2月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
-
Holistic Prediction on a Time-Evolving Attributed Graph.
Shohei Yamasaki, Yuya Sasaki, Panagiotis Karras, Makoto Onizuka
The 61st Annual Meeting of the Association for Computational Linguistics (ACL) 2023年7月 研究論文(国際会議プロシーディングス)
-
Predicting Parking Lot Availability by Graph-to-Sequence Model: A Case Study with SmartSantander
Yuya Sasaki, Junya Takayama, Juan Ramón Santana, Shohei Yamasaki, Tomoya Okuno, Makoto Onizuka
The 24th IEEE International Conference on Mobile Data Management (MDM) 2023年7月 研究論文(国際会議プロシーディングス)
-
Learned Spatial Data Partitioning
Keizo Hori, Yuya Sasaki, Daichi Amagata, Yuki Murosaki, Makoto Onizuka
Sixth International Workshop on Exploiting Artificial Intelligence Techniques for Data Management (aiDM) co-located with SIGMOD/PODS 2023年6月 研究論文(国際会議プロシーディングス)
-
GenCAT: Generating attributed graphs with controlled relationships between classes, attributes, and topology
Seiji Maekawa, Yuya Sasaki, George Fletcher, Makoto Onizuka
Information Systems Vol. 115 p. 102195-102195 2023年5月 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:Elsevier BV
-
人間を対象としたAI の使用を社会的な文脈から考える
得能 想平, 佐々木 勇和
応用哲学会第15回年次研究大会 2023年4月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
-
経路相関ルールマイニング
佐々木 勇和
第15回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM 2023) 2023年3月 2023年3月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
-
距離結合問合せ高速化のための学習型空間パーティショニングの拡張
室崎 佑紀, 堀内 美聡, 佐々木 勇和, 天方 大地, 鬼塚 真
第15回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM 2023) 2023年3月 2023年3月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
-
局所探索法を用いた高スケールな実体化ビュー選択
乗松 奨真, 鬼塚 真, 佐々木 勇和, 伊藤 竜一
第15回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM 2023) 2023年3月 2023年3月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
-
複数データセットを活用した連続時間グラフリンク予測手法の分析および予測精度の改善
菊地 良将, 前川 政司, 佐々木 勇和, 鬼塚 真
第15回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM 2023) 2023年3月 2023年3月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
-
経路を用いた高速なサブグラフ編集距離問合せ
堀内 美聡, 佐々木 勇和, 肖 川, 鬼塚 真
第15回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM 2023) 2023年3月 2023年3月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
-
多様な人工グラフを用いた GNN によるノード分類の実証研究
前川 政司, 野田 昂希, 佐々木 勇和, 鬼塚 真
第15回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM 2023) 2023年3月 2023年3月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
-
動的グラフを対象としたリンク予測手法の動向調査
中西 宏和, 前川 政司, 佐々木 勇和, 鬼塚 真
第15回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM 2023) 2023年3月 2023年3月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
-
モデル構造の自動チューニングを用いたパーソナライズド連合学習手法
松田 光司, 佐々木 勇和, 肖 川, 鬼塚 真
日本データベース学会和文論文誌 2023年3月 研究論文(学術雑誌)
-
Benchmark for Personalized Federated Learning
Koji Matsuda, Yuya Sasaki, Chuan Xiao, Makoto Onizuka
IEEE Open Journal of the Computer Society p. 1-12 2023年 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:Institute of Electrical and Electronics Engineers (IEEE)
-
Scaling Private Deep Learning with Low-Rank and Sparse Gradients.
Ryuichi Ito, Seng Pei Liew, Tsubasa Takahashi, Yuya Sasaki, Makoto Onizuka
Journal of Information Processing 2023年 研究論文(学術雑誌)
-
To what extent the traffic restriction policies can improve its air quality? An inspiration from COVID-19.
Si-qing Xu, Hong-di He, Ming-ke Yang, Cui-lin Wu, Xing-hang Zhu, Zhong-ren Peng, Yuya Sasaki, Kenji Doi, Shinji Shimojo
Springer Stochastic Environmental Research and Risk Assessment 2023年 研究論文(学術雑誌)
-
Beyond Real-world Benchmark Datasets: An Empirical Study of Node Classification with GNNs.
Seiji Maekawa, Koki Noda, Yuya Sasaki, Makoto Onizuka
NeurIPS 2022年11月 研究論文(国際会議プロシーディングス)
-
Cost-constrained Minimal Steiner Tree Enumeration
Yuya Sasaki
Proceedings of International Conference on Information and Knowledge Management (CIKM) 2022年10月 研究論文(国際会議プロシーディングス)
-
非自己回帰モデルによる高速で安定したカーディナリティ推定
伊藤 竜一, 佐々木 勇和, 肖 川, 鬼塚 真
情報処理学会論文誌データベース(TOD) 2022年10月 研究論文(学術雑誌)
-
出現分布に基づく知識グラフの例外検出
加藤 遼, 堀内 美聡, 松田 光司, 佐々木 勇和, 鬼塚 真
第21回情報科学技術フォーラム (FIT 2022) 2022年9月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
-
Benchmarking GNNs with GenCAT Workbench
Seiji Maekawa, Yuya Sasaki, George Fletcher, Makoto Onizuka
Proceedings of The European Conference on Machine Learning and Principles and Practice of Knowledge Discovery in Databases (ECML/PKDD) 2022年9月 研究論文(国際会議プロシーディングス)
-
GNN Transformation Framework for Improving Efficiency and Scalability
Seiji Maekawa, Yuya Sasaki, George Fletcher, Makoto Onizuka
Proceedings of The European Conference on Machine Learning and Principles and Practice of Knowledge Discovery in Databases (ECML/PKDD) 2022年9月 研究論文(国際会議プロシーディングス)
-
AI を用いた経皮的経尿道的同時砕石術後に再発リスクの高い結石成分の同定
丸山 美帆子, Sahil Dwivedi, 佐々木 勇和, 安藤 亮介, 田口 和己, 濵本 周造, 高野 和文, 吉川 洋史, 吉村 政志, 安井 孝周, 森 勇介
日本尿路結石症学会 第32回学術集会 2022年7月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
-
機械学習を用いた経皮的腎砕石術の再手術の必要性予測
佐々木 勇和, Sahil Dwivedi, 丸山 美帆子, 安藤 亮介, 田口 和己, 濵本 周造, 吉村 政志, 安井 孝周, 森 勇介
日本尿路結石症学会 第32回学術集会 2022年7月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
-
AIREX: Neural Network-based Approach for Air Quality Inference in Unmonitored Cities
Yuya Sasaki, Kei Harada, Shohei Yamasaki, Makoto Onizuka
Proceedings of 23rd IEEE International Conference on Mobile Data Management (MDM), June 2022 p. 119-124 2022年6月 研究論文(国際会議プロシーディングス)
-
Language-aware Indexing for Conjunctive Path Queries
Yuya Sasaki, George Fletcher, Makoto Onizuka
Proceedings of International Conference on Data Engineering (ICDE) 2022年5月 研究論文(国際会議プロシーディングス)
-
FedMe: Federated Learning via Model Exchange
Koji Matsuda, Yuya Sasaki, Chuan Xiao, Makoto Onizuka
Proceedings of SIAM International Conference on Data Mining (SDM) 2022年4月 研究論文(国際会議プロシーディングス)
-
パーソナライズド連合学習手法の比較と分析
松田 光司, 堀 敬三, 佐々木 勇和, 肖 川, 鬼塚 真
情報処理学会第84回全国大会 2022年3月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
-
複数データセットに共通する傾向を捉えた連続時間グラフのリンク予測
山口 寛人, 前川 政司, 佐々木 勇和, 鬼塚 真
第14回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM 2022) 2022年3月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
-
階層型クラスタ構造を活用する部分グラフベースのリンク予測
中西 宏和, 山口 寛人, 前川 政司, 佐々木 勇和, 鬼塚 真
第14回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM 2022) 2022年3月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
-
大規模ワークロードにおける局所探索法を用いた実体化ビュー選択
乗松 奨真, 鬼塚 真, 佐々木 勇和
第14回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM 2022) 2022年3月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
-
低ランク近似を介した選択的パラメータ更新による差分プライベート学習
伊藤 竜一, リュウ センペイ, 高橋 翼, 佐々木 勇和, 鬼塚 真
第14回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM 2022) 2022年3月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
-
結合カーディナリティ推定の中間結果を利用した結合順最適化
川本 孝太朗, 伊藤 竜一, 佐々木 勇和, 肖 川, 鬼塚 真
第14回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM 2022) 2022年3月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
-
統合型データベースにおける適応的2相ロックに基づく分散トランザクション制御
三宅 康太, 佐々木 勇和, 肖 川, 鬼塚 真
第14回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM 2022) 2022年3月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
-
モデル構造の自動チューニングを用いたパーソナライズド連合学習手法
松田 光司, 佐々木 勇和, 肖 川, 鬼塚 真
第14回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM 2022) 2022年3月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
-
JupySim: Jupyter Notebook Similarity Search System
Misato Horiuchi, Yuya Sasaki, Chuan Xiao, Makoto Onizuka
Proceedings of 25th International Conference on Extending Database Technology (EDBT) p. 2-557 2022年3月 研究論文(国際会議プロシーディングス)
-
A Performance Study of One-dimensional Learned Cardinality Estimation
Yuchen Ji, Daichi Amagata, Yuya Sasaki, Takahiro Hara
Proceedings of 24th International Workshop on Design, Optimization, Languages and Analytical Processing of Big Data (colocated at EDBT) 2022年3月 研究論文(国際会議プロシーディングス)
-
深層強化学習を用いた空間データパーティションニング手法の提案
堀 敬三, 佐々木 勇和, 天方 大地, 鬼塚 真
データベース学会論文誌 Vol. 20-J 2022年3月 研究論文(学術雑誌)
-
A Survey on IoT Big Data Analytic Systems: Current and Future
Yuya Sasaki
IEEE Internet of Things Journal Vol. 9 No. 2 p. 1024-1036 2022年1月15日 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:Institute of Electrical and Electronics Engineers (IEEE)
-
Bidirectional Collaborative Frameworks for Decentralized Data Management
Yasuhito Asano, Yang Cao, Soichiro Hidaka, Zhenjiang Hu, Yasunori Ishihara, Hiroyuki Kato, Keisuke Nakano, Makoto Onizuka, Yuya Sasaki, Toshiyuki Shimizu, Masato Takeichi, Chuan Xiao, Masatoshi Yoshikawa
Communications in Computer and Information Science p. 13-51 2022年 論文集(書籍)内論文
出版者・発行元:Springer International Publishing
-
深層学習技術による結晶探索の現状と今後
佐々木 勇和
日本結晶成長学会誌 Vol. 49 No. 1 2022年 研究論文(学術雑誌)
-
Adaptive Node Embedding Propagation for Semi-Supervised Classification
Yuya Ogawa, Maekawa Seiji, Yuya Sasaki, Yasuhiro Fujiwara, Makoto Onizuka
Proceedings of The European Conference on Machine Learning and Principles and Practice of Knowledge Discovery in Databases (ECML/PKDD) p. 417-433 2021年9月 論文集(書籍)内論文
出版者・発行元:
-
コミュニティ構造を制御可能な属性付きグラフ生成
前川政司, 佐々木勇和, George Fletcher, 鬼塚 真
情報処理学会第83回全国大会 2021年3月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
-
時系列グラフにおける着目ノードに特化したリンク予測
山口 寛人, 前川 政司, 佐々木 勇和, 鬼塚 真
情報処理学会第83回全国大会 2021年3月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
-
非自己回帰モデルによる安定したカーディナリティ推定手法の提案
伊藤 竜一, 佐々木 勇和, 肖 川, 鬼塚 真
情報処理学会第83回全国大会 2021年3月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
-
頻出部分クエリの近傍探索により削減した解の部分空間での実体化ビュー選択の最適化によるクエリ処理の高速化
乗松 奨真, 佐々木 勇和, 鬼塚 真
情報処理学会第83回全国大会 2021年3月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
-
時刻変化するワークロードのための NoSQL スキーマのオフライン最適化
涌田 悠佑, Michael Mior, 善明 晃由, 佐々木 勇和, 鬼塚 真
情報処理学会第83回全国大会 2021年3月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
-
計算ノートブック類似検索技術の開発
堀内 美聡, 山崎 翔平, 佐々木 勇和, 肖 川, 鬼塚 真
情報処理学会第83回全国大会 2021年3月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
-
P2P 型データ統合における保守的な2相ロッキングに基づく分散トランザクション制御
三宅 康太, 涌田 悠佑, 佐々木 勇和, 肖 川, 鬼塚 真
情報処理学会第83回全国大会 2021年3月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
-
並列分散処理における空間データパーティショニング手法の比較と分析
堀 敬三, 佐々木 勇和, 天方 大地, 鬼塚 真
情報処理学会第83回全国大会 2021年3月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
-
データの不均一性を考慮した連合学習技術の比較と分析
松田 光司, 堀 敬三, 佐々木 勇和, 肖 川, 鬼塚 真
情報処理学会第83回全国大会 2021年3月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
-
反復機構による属性付き時系列グラフ予測の精度検証
山崎 翔平, Panagiotis Karras, 佐々木 勇和, 鬼塚 真
情報処理学会第83回全国大会 2021年3月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
-
適応的なノード埋め込みの伝搬による半教師ありノード分類モデル
小川 裕也, 前川 政司, 佐々木 勇和, 藤原 靖宏, 鬼塚 真
情報処理学会第83回全国大会 2021年3月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
-
連言経路検索のための構造索引技術
佐々木 勇和, George Fletcher, 鬼塚 真
第13回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM 2021) 2021年3月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
-
半教師ありノード分類のための適応的ノード埋め込み伝搬ニューラルネットワーク
小川 裕也, 前川 政司, 佐々木 勇和, 藤原 靖宏, 鬼塚 真
第13回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM 2021) 2021年3月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
-
Non-Autoregressiveモデルによる高速で安定したカーディナリティ推定
伊藤 竜一, 佐々木 勇和, 肖 川, 鬼塚 真
第13回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM 2021) 2021年3月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
-
時刻変化するワークロードのためのNoSQLスキーマの最適化
涌田 悠佑, Michael Mior, 善明 晃由, 佐々木 勇和, 鬼塚 真
第13回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM 2021) 2021年3月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
-
深層強化学習を用いた空間データパーティショニング手法の提案
堀 敬三, 佐々木 勇和, 天方 大地, 鬼塚 真
第13回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM 2021) 2021年3月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
-
FedMe: モデル交換に基づく連合学習手法
松田 光司, 堀 敬三, 佐々木 勇和, 肖 川, 鬼塚 真
第13回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM 2021) 2021年3月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
-
コミュニティ構造を制御する属性付きグラフ生成
前川 政司, 佐々木 勇和, George Fletcher, 鬼塚 真
第13回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM 2021) 2021年3月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
-
計算ノートブック類似検索のための高速な検索アルゴリズム
堀内 美聡, 山崎 翔平, 佐々木 勇和, 肖 川, 鬼塚 真
第13回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM 2021) 2021年3月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
-
時系列グラフを活用する着目ノードに特化したリンク予測
山口 寛人, 前川 政司, 佐々木 勇和, 鬼塚 真
第13回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM 2021) 2021年3月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
-
局所探索法を用いた実体化ビュー選択によるクエリ処理高速化
乗松 奨真, 涌田 悠佑, 佐々木 勇和, 鬼塚 真
第13回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM 2021) 2021年3月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
-
Smart City Data Analysis via Visualization of Correlated Attribute Patterns
Yuya Sasaki, Keizo Hori, Daiki Nishihara, Sora Ohashi, Yusuke Wakuta, Kei Harada, Makoto Onizuka, Yuki Arase, Shinji Shimojo, Kenji Doi, He Hongdi, Zhong-Ren Peng
International Conference on Extending Database Technology (EDBT) p. 650-653 2021年3月 研究論文(国際会議プロシーディングス)
出版者・発行元:
-
Controlling Internal Structure of Communities on Graph Generator
Hiroto Yamaguchi, Yuya Ogawa, Seiji Maekawa, Yuya Sasaki, Makoto Onizuka
2020 IEEE/ACM International Conference on Advances in Social Networks Analysis and Mining (ASONAM) 2020年12月7日 研究論文(国際会議プロシーディングス)
出版者・発行元:IEEE
-
Towards Association Rule Mining on Property Graphs
Yuya Sasaki
Fourth International Workshop on Enumeration Problems and Applications (WEPA) 2020年10月 研究論文(国際会議プロシーディングス)
-
MISCELA: Discovering Simultaneous and Time-delayed Correlated Attribute Patterns
Kei Harada, Yuya Sasaki, Makoto Onizuka
Distributed and Parallel Databases Vol. 39 No. 3 p. 637-664 2020年10月 研究論文(学術雑誌)
-
Towards Guaranteeing Global Consistency for Peer-based Data Integration Architecture
Kota Miyake, Yusuke Wakuta, Yuya Sasaki, Makoto Onizuka
Proceedings of Fourth Workshop on Software Foundations for Data Interoperability (SFDI) 2020年8月 研究論文(国際会議プロシーディングス)
-
深層学習を用いた新物質探索に関するサーベイ
奥野 智也, 佐々木 勇和, 鈴木 雄太
情報処理学会論文誌データベース(TOD) Vol. 13 No. 3 p. 22-31 2020年7月16日 研究論文(学術雑誌)
-
Adaptive transaction thread scheduling for reducing abort rate
Yuta Katsuragi, Ryuichi Ito, Sho Nakazono, Yuya Sasaki, Makoto Onizuka
The Fourth cross-disciplinary workshop on computing systems, infrastructures, and programming (xSig 2020) 2020年7月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
-
Proximity Preserving Nonnegative Matrix Factorization
Yuya Ogawa, Koh Takeuchi, Yuya Sasaki, Makoto Onizuka
情報処理学会論文誌データベース (TOD) Vol. 28 p. 445-452 2020年7月 研究論文(学術雑誌)
-
Are Satellite Images Effective for Estimating Land Prices on Deep Neural Network Models?
Shinya Yamada, Shohei Yamasaki, Tomoya Okuno, Kei Harada, Yuya Sasaki, Makoto Onizuka
Proceedings of International workshop Mobisocial p. 304-309 2020年6月 研究論文(国際会議プロシーディングス)
出版者・発行元:
-
Secondary Index を活用する NoSQL スキーマ推薦によるクエリ処理高速化
涌田 悠佑, 善明 晃由, 松本 拓海, 佐々木 勇和, 鬼塚 真
2020年4月 研究論文(学術雑誌)
-
結晶の物性値予測における点群深層学習の応用
奥野 智也, 佐々木 勇和, 原田 圭, 吉村 政志
第12回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM 2020) 2020年3月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
-
属性付きグラフクラスタリングのためのグラフ畳み込み非負値行列因子分解
小川 裕也, 佐々木 勇和, 鬼塚 真
第12回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM 2020) 2020年3月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
-
コミュニティのハブ占有度とクラスタ係数を制御可能なグラフ生成機構
山口 寛人, 小川 裕也, 山崎 翔平, 佐々木勇和, 鬼塚真
第12回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM 2020) 2020年3月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
-
大気質未計測都市の大気質推定のためのマルチドメイン適応
原田 圭, 佐々木 勇和, 鬼塚 真
第12回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM 2020) 2020年3月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
-
アボートの抑制を目的とするスレッド制御を用いたトランザクションへの資源割り当て
葛木 優太, 伊藤 竜一, 中園 翔, 佐々木勇和, 鬼塚真
第12回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM 2020) 2020年3月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
-
深層学習を用いた土地価格推定モデルにおける衛星画像の有効性の評価
山田 慎也, 奥野 智也, 原田 圭, 佐々木勇和, 鬼塚真
第12回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM 2020) 2020年3月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
-
P2P 型データ統合アーキテクチャにおけるチケットベース手法を用いた分散トランザクション制御
三宅 康太, 涌田 悠佑, 佐々木 勇和, 肖 川, 鬼塚真
第12回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM 2020) 2020年3月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
-
グラフ予測のための二部グラフ最大重みマッチングに基づくノードの分散表現学習
山崎 翔平, 原田 圭, 佐々木 勇和, 鬼塚 真
第12回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM 2020) 2020年3月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
-
曖昧グラフにおける効率的なネットワーク信頼性の近似計算
佐々木 勇和, 藤原 靖宏, 鬼塚 真
日本データベース学会和文論文誌 Vol. 18-J No. 7 2020年3月 研究論文(学術雑誌)
-
We do not have Systems for Analysing IoT Big-Data
Yuya Sasaki
CIDR 2020 2020年1月 研究論文(国際会議プロシーディングス)
-
Secondary Index を活用する NoSQL スキーマ推薦によるクエリ処理高速化
涌田 悠佑, 善明 晃由, 松本 拓海, 佐々木 勇和, 鬼塚 真
情報処理学会論文誌データベース(TOD) 2019年12月 研究論文(学術雑誌)
-
Time Series Link Prediction Using NMF
IPSJ Transactions on Databases Vol. 12 No. 4 p. 1-10 2019年10月
-
Proximity Preserving Nonnegative Matrix Factorization
Yuya Ogawa, Koh Takeuchi, Yuya Sasaki, Makoto Onizuka
ECML/PKDD Graph Embedding and Mining Workshop 2019年9月 研究論文(国際会議プロシーディングス)
-
MISCELA: Discovering Correlated Attribute Patterns in Time Series Sensor Data
Proceedings of IEEE International Conference on Mobile Data Management (MDM) 2019年6月 研究論文(国際会議プロシーディングス)
-
NoSQL Schema Recommendation by Utilizing Secondary Index for Efficient Query Processing
Yusuke Wakuta, Teruyoshi Zenmyo, Takumi Matsumoto, Yuya Sasaki, Makoto Onizuka
The Third cross-disciplinary workshop on computing systems, infrastructures, and programming (xSig 2019) 2019年5月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
-
Efficient framework for processing top-k queries with replication in mobile ad hoc networks
GeoInformatica 2019年5月 研究論文(学術雑誌)
-
ロードバランス重視のグラフ分割手法
袁 沛霖, 鬼塚 真, 佐々木 勇和
第11回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM 2019) 2019年3月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
-
複数オブジェクトの移動軌跡からの周期的なパターン検出
和田 康嗣, 原田 圭, 佐々木 勇和, 鬼塚 真
第11回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM 2019) 2019年3月 研究論文(その他学術会議資料等)
-
Time Series Link Prediction using NMF
Mutinda Faith Wavinya, Nakashima Atsuhiro, Takeuchi Koh, Sasaki Yuya
第11回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM 2019) Vol. 27 p. 752-761 2019年3月 研究論文(その他学術会議資料等)
-
Secondary index を活用する NoSQL スキーマ推薦による Query 処理高速化
涌田 悠佑, 善明 晃由, 松本 拓海, 佐々木 勇和, 鬼塚 真
第11回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM 2019) 2019年3月 研究論文(その他学術会議資料等)
-
隣接性と構造類似性を考慮したグラフクラスタリング
小川 裕也, 前川 政司, 竹内 孝, 佐々木 勇和, 鬼塚 真
第11回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM 2019) 2019年3月 研究論文(その他学術会議資料等)
-
大域的・局所的データ分析を両立した効率的なフレームワーク
松本 拓海, 佐々木 勇和, 鬼塚 真
第11回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM 2019) 2019年3月 研究論文(その他学術会議資料等)
-
深層学習を用いた未知ノードの出現を考慮した時系列グラフの予測
山崎 翔平, 原田 圭, 佐々木 勇和, 鬼塚 真
第11回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM 2019) 2019年3月 研究論文(その他学術会議資料等)
-
曖昧グラフにおける効率的なネットワーク信頼性の近似計算
佐々木 勇和, 藤原 靖宏, 鬼塚 真
第11回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM 2019) 2019年3月 研究論文(その他学術会議資料等)
-
Efficient Network Reliability Computation in Uncertain Graphs
Yuya Sasaki, Yasuhiro Fujiwara, Makoto Onizuka
Proceedings of International Conference on Extending Database Technology (EDBT) 2019年3月 研究論文(国際会議プロシーディングス)
-
Toward BX-Based Architecture for Controlling and Sharing Distributed Data
Yasunori Ishihara, Hiroyuki Kato, Keisuke Nakano, Makoto Onizuka, Yuya Sasaki
p. 1-5 2019年2月 研究論文(国際会議プロシーディングス)
出版者・発行元:
-
Flexible Framework for Data Integration and Update Propagation: System Aspect
Yasuhito Asano, Dennis-Florian Herr, Yasunori Ishihara, Hiroyuki Kato, Keisuke Nakano, Makoto Onizuka, Yuya Sasaki
p. 1-5 2019年2月 研究論文(国際会議プロシーディングス)
出版者・発行元:
-
Road Segment Interpolation for Incomplete Road Data
Yuya Sasaki, Jiahao Yu, Yoshiharu Ishikawa
Proceedings of IEEE International Conference on Big Data and Smart Computing 2019年2月 研究論文(国際会議プロシーディングス)
-
Data Slice Search for Local Outlier View Detection: A Case Study in Fashion EC.
Takumi Matsumoto, Yuya Sasaki, Makoto Onizuka
Proceedings of the Workshops of the EDBT/ICDT 2019 Joint Conference, EDBT/ICDT 2019, Lisbon, Portugal, March 26, 2019. 2019年 研究論文(国際会議プロシーディングス)
出版者・発行元:CEUR-WS.org
-
サンプリングと二部決定図を用いたネットワーク信頼性の近似計算
佐々木勇和, 藤原靖宏, 鬼塚真
2018年9月 研究論文(その他学術会議資料等)
-
Top-k Query Processing with Replication Strategy in Mobile Ad Hoc Networks
Yuya Sasaki, Takahiro Hara, Yoshiharu Ishikawa
Proc. of IEEE International Conference on Mobile Data Management (MDM 2018) p. 217-226 2018年6月 研究論文(国際会議プロシーディングス)
出版者・発行元:IEEE
-
探索的データ分析におけるフレームワークの効率化
松本 拓海, 山室 健, 小笠原 麻斗, 佐々木 勇和, 鬼塚 真
The second cross-disciplinary workshop on computing systems, infrastructures, and programming (xSig 2018) 2018年5月 研究論文(その他学術会議資料等)
-
属性付きグラフのための非線形関数を用いた接合加重非負値行列分解
前川 政司, 竹内 孝, 佐々木 勇和, 鬼塚 真
第10回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM 2018) 2018年3月 研究論文(その他学術会議資料等)
-
MISCELA:センサ属性間の相関探索フレームワーク
原田 圭, 佐々木 勇和, 鬼塚 真
第10回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM 2018) 2018年3月 研究論文(その他学術会議資料等)
-
統計的信頼区間を用いた局所例外部分データの効率的探索アルゴリズム
小笠原 麻斗, 松本 拓海, 佐々木 勇和, 鬼塚 真
第10回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM 2018) 2018年3月 研究論文(その他学術会議資料等)
-
インクリメンタル更新可能なラベル伝播法の研究
永田 耕平, 佐々木 勇和, 藤原 靖宏, 鬼塚 真
第10回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM 2018) 2018年3月 研究論文(その他学術会議資料等)
-
非負値行列分解を用いた時系列変化に基づくリンク予測
中嶋 篤宏, 竹内 孝, 佐々木 勇和, 鬼塚 真
第10回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM 2018) 2018年3月 研究論文(その他学術会議資料等)
-
脳波解析における畳み込みニューラルネットワークの適用
曽我 洋史, 佐々木 健太, 佐々木 勇和, 平田雅之, 鬼塚 真
第10回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM 2018) 2018年3月 研究論文(その他学術会議資料等)
-
探索的データ解析におけるエンジンの効率化
松本 拓海, 山室 健, 小笠原 麻斗, 佐々木 勇和, 鬼塚 真
第10回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM 2018) 2018年3月 研究論文(その他学術会議資料等)
-
パラメータ削減と復元による深層学習モデルの適応的な圧縮
佐々木 健太, 佐々木 勇和, 鬼塚 真
第10回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM 2018) 2018年3月 研究論文(その他学術会議資料等)
-
局所例外部分データの自動探索
小笠原 麻斗, 水野 陽平, 佐々木 勇和, 鬼塚 真
日本データベース学会論文 2018年3月 研究論文(学術雑誌)
-
Sequenced Route Query with Semantic Hierarchy
Yuya Sasaki, Yoshiharu Ishikawa, Yasuhiro Fujiwara, Makoto Onizuka
2018年3月 研究論文(国際会議プロシーディングス)
-
Making View Update Strategies Programmable - Toward Controlling and Sharing Distributed Data -.
Yasuhito Asano, Soichiro Hidaka, Zhenjiang Hu, Yasunori Ishihara, Hiroyuki Kato, Hsiang-Shang Ko, Keisuke Nakano, Makoto Onizuka, Yuya Sasaki, Toshiyuki Shimizu,Van-Dang Tran, Kanae Tsushima, Masatoshi Yoshikawa
CoRR Vol. abs/1809.10357 2018年
-
A View-based Programmable Architecture for Controlling and Integrating Decentralized Data.
Yasuhito Asano, Soichiro Hidaka, Zhenjiang Hu, Yasunori Ishihara, Hiroyuki Kato, Hsiang-Shang Ko, Keisuke Nakano, Makoto Onizuka, Yuya Sasaki, Toshiyuki Shimizu, Kanae Tsushima, Masatoshi Yoshikawa
CoRR Vol. abs/1803.06674 2018年
-
BDDによるネットワーク信頼性の近似計算 (データ工学)
佐々木 勇和, 藤原 靖宏, 鬼塚 真
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 Vol. 117 No. 374 p. 85-90 2017年12月22日 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
出版者・発行元:電子情報通信学会
-
BDDによるネットワーク信頼性の近似計算
佐々木 勇和, 藤原 靖宏, 鬼塚 真
情報処理学会研究報告 Vol. 2017-DBS-166 No. 16 p. 1-6 2017年12月 研究論文(その他学術会議資料等)
-
非負値行列分解を用いた時系列リンク予測
中嶋 篤宏, 佐々木 勇和, 鬼塚 真
2017年12月 研究論文(学術雑誌)
-
Efficient cluster-based top-k query routing with data replication in MANETs
Daichi Amagata, Takahiro Hara, Yuya Sasaki, Shojiro Nishio
SOFT COMPUTING Vol. 21 No. 15 p. 4161-4178 2017年8月 研究論文(学術雑誌)
-
Grouping Methods for Pattern Matching over Probabilistic Data Streams
Kento Sugiura, Yoshiharu Ishikawa, Yuya Sasaki
IEICE TRANSACTIONS ON INFORMATION AND SYSTEMS Vol. E100D No. 4 p. 718-729 2017年4月 研究論文(学術雑誌)
-
I-Scoverに登録されている文献–著者間の関係の可視化
前川 政司, 松本 拓海, 佐々木 勇和, 鬼塚 真
2017年3月 研究論文(その他学術会議資料等)
-
並列グラフ処理エンジンに対するグラフ圧縮と頂点順序最適化の適用
伊藤 竜一, 新井 淳也, 佐々木 勇和, 鬼塚 真
第9回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM 2017) 2017年3月 研究論文(その他学術会議資料等)
-
不完全な道路ネットワークにおけるマップマッチングとクラスタリング手法を用いた道路セグメントの補間手法の提案
余 家豪, 佐々木 勇和, 石川 佳治
第9回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM 2017) 2017年3月 研究論文(その他学術会議資料等)
-
ニューラルネットワークの全結合層におけるパラメータ削減手法の比較
佐々木 健太, 佐々木 勇和, 鬼塚 真
第9回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM 2017) 2017年3月 研究論文(その他学術会議資料等)
-
局所例外部分データの自動探索
小笠原 麻斗, 水野 陽平, 佐々木 勇和, 鬼塚 真
第9回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM 2017) 2017年3月 研究論文(その他学術会議資料等)
-
Efficient Data Slice Search for Exceptional View Detection
Yohei Mizuno, Yuya Sasaki, Makoto Onizuka
2017年3月 研究論文(国際会議プロシーディングス)
-
オントロジを用いた行動イベント分析
中村亮, 石川佳治, 杉浦健人, 脇田佑希子, 佐々木勇和
情報科学技術フォーラム講演論文集 Vol. 15th 2016年8月23日 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
-
Efficient processing of top-k dominating queries in distributed environments
Daichi Amagata, Yuya Sasaki, Takahiro Hara, Shojiro Nishio
WORLD WIDE WEB-INTERNET AND WEB INFORMATION SYSTEMS Vol. 19 No. 4 p. 545-577 2016年7月 研究論文(学術雑誌)
-
Processing of Top-K Dominating Queries in Distributed Environments
Daichi Amagata, Yuya Sasaki, Takahiro Hara, Shojiro Nishio
World Wide Web Journal Vol. 19 No. 4 p. 545-577 2016年7月 研究論文(学術雑誌)
-
Probabilistic nearest neighbor query processing on distributed uncertain data
Daichi Amagata, Yuya Sasaki, Takahiro Hara, Shojiro Nishio
DISTRIBUTED AND PARALLEL DATABASES Vol. 34 No. 2 p. 259-287 2016年6月 研究論文(学術雑誌)
-
Processing Probabilistic Nearest Neighbor Queries on Distributed Uncertain Data
Daichi Amagata, Yuya Sasaki, Takahiro Hara, Shojiro Nishio
2016年6月 研究論文(学術雑誌)
-
RDBを用いた複合イベント処理システムの開発
金山貴紀, 石川佳治, 杉浦健人, 佐々木勇和
情報処理学会全国大会講演論文集 Vol. 78th No. 1 2016年3月10日 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
-
D-4-6 生活環境QOLデータの可視化・分析システムの開発(D-4.データ工学一般セッション)
石川 佳治, 鈴木 優, 王 元元, 佐々木 勇和, 董 テイテイ
電子情報通信学会総合大会講演論文集 Vol. 2016 No. 1 p. 25-25 2016年3月1日 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
出版者・発行元:一般社団法人電子情報通信学会
-
A2-3 シミュレーションデータウエアハウスにおける災害情報の統合分析
趙 菁, 石川 佳治, 杉浦 健人, 王 元元, 佐々木 勇和, 秋山 豊和, 瀧本 祥章
第8回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(DEIM Forum 2016) 2016年2月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
-
3D-2 シミュレーションデータの分析管理のためのデータウェアハウスについて
石川 佳治, 王 元元, 董 テイテイ, 杉浦 健人, 佐々木 勇和
情報処理学会(IPSJ)第14回情報科学技術フォーラム(FIT 2015) p. 1-2 2015年9月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
-
D-042 シミュレーションデータの分析管理のためのデータウェアハウスについて(D分野:データベース,一般論文)
石川 佳治, 王 元元, 董 テイテイ, 杉浦 健人, 佐々木 勇和
情報科学技術フォーラム講演論文集 Vol. 14 No. 2 p. 175-176 2015年8月24日 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
出版者・発行元:FIT(電子情報通信学会・情報処理学会)運営委員会
-
複数ドメインのデータストリームにおける意味的な複合イベント検出について
佐々木勇和, 石川佳治, 杉浦健人
情報科学技術フォーラム講演論文集 Vol. 14th No. 2 p. 177-178 2015年8月24日
出版者・発行元:FIT(電子情報通信学会・情報処理学会)運営委員会
-
確率的データストリームにおけるパターン照合結果の時間的重複に基づくグループ化
杉浦健人, 石川佳治, 佐々木勇和
電子情報通信学会技術研究報告 Vol. 115 No. 177(DE2015 12-19) p. 37-42 2015年7月29日 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
-
時空間データ分析のためのSpatialHadoopの拡張
瀧本祥章, 杉浦健人, 佐々木勇和, 石川佳治
情報処理学会全国大会講演論文集 Vol. 77th No. 1 2015年3月17日 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
-
A Density-based Approach for Mining Movement Patterns from Semantic Trajectories
Renhe Jiang, Jing Zhao, Tingting Dong, Yoshiharu Ishikawa, Chuan Xiao, Yuya Sasaki
TENCON 2015 - 2015 IEEE REGION 10 CONFERENCE 2015年 研究論文(国際会議プロシーディングス)
-
k Nearest Neighbor Search for Location-Dependent Sensor Data in MANETs
Yuka Komai, Yuya Sasaki, Takahiro Nara, Shojiro Nishio
IEEE ACCESS Vol. 3 p. 942-954 2015年 研究論文(学術雑誌)
-
Grouping Methods for Pattern Matching in Probabilistic Data Streams
Kento Sugiura, Yoshiharu Ishikawa, Yuya Sasaki
DATABASE SYSTEMS FOR ADVANCED APPLICATIONS, PT1 Vol. 9049 p. 92-107 2015年 研究論文(国際会議プロシーディングス)
-
Efficient Multidimensional Top-k Query Processing in Wireless Multihop Networks
Daichi Amagata, Yuya Sasaki, Takahiro Hara, Shojiro Nishio
MOBILE INFORMATION SYSTEMS Vol. 2015 p. 1-20 2015年 研究論文(学術雑誌)
-
CTR: An efficient cluster-based top-k query routing in MANETs
Daichi Amagata, Yuya Sasaki, Takahiro Hara, Shojiro Nishio
12th International Conference on Advances in Mobile Computing and Multimedia, MoMM 2014 p. 225-234 2014年12月8日 研究論文(国際会議プロシーディングス)
出版者・発行元:Association for Computing Machinery, Inc
-
意味的な複合イベント処理を可能とするイベントベースについて
石川佳治, 佐々木勇和, 簗井美咲, 高橋正和, 杉浦健人
情報処理学会研究報告(Web) Vol. 2014 No. OS-131 p. VOL.2014-OS-131,NO.22 (WEB ONLY)-8 2014年11月11日 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
出版者・発行元:一般社団法人情報処理学会
-
分散データベースにおける効率的な確率的最近傍データ検索手法
天方 大地, 佐々木 勇和, 原 隆浩, 西尾 章治郎
Webとデータベースに関するフォーラム論文集 2014年11月 研究論文(その他学術会議資料等)
-
D-044 RDFストリーム上での複合イベント検出(D分野:データベース,一般論文)
高橋 正和, 簗井 美咲, 佐々木 勇和, 石川 佳治
情報科学技術フォーラム講演論文集 Vol. 13 No. 2 p. 183-184 2014年8月19日 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
出版者・発行元:FIT(電子情報通信学会・情報処理学会)運営委員会
-
D-042 LBSNオントロジの構築(D分野:データベース,一般論文)
簗井 美咲, 高橋 正和, 佐々木 勇和, 石川 佳治
情報科学技術フォーラム講演論文集 Vol. 13 No. 2 p. 179-180 2014年8月19日 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
出版者・発行元:FIT(電子情報通信学会・情報処理学会)運営委員会
-
D-033 参加型センシングのための空間データベース問合せ処理(D分野:データベース,一般論文)
趙 セイ, 杉浦 健人, 姜 仁河, 佐々木 勇和, 石川 佳治
情報科学技術フォーラム講演論文集 Vol. 13 No. 2 p. 155-156 2014年8月19日 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
出版者・発行元:FIT(電子情報通信学会・情報処理学会)運営委員会
-
D-031 行動オントロジによるセンサデータからの複合イベント検出について(D分野:データベース,一般論文)
佐々木 勇和, 簗井 美咲, 高橋 正和, 杉浦 健人, 石川 佳治
情報科学技術フォーラム講演論文集 Vol. 13 No. 2 p. 151-152 2014年8月19日 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
出版者・発行元:FIT(電子情報通信学会・情報処理学会)運営委員会
-
確率的データストリームにおけるパターン問合せ結果のグループ化
杉浦健人, 石川佳治, 佐々木勇和
研究報告データベースシステム(DBS) Vol. 2014 No. 20 p. 1-6 2014年7月25日
出版者・発行元:一般社団法人情報処理学会
-
確率的データストリームにおけるパターン問合せ結果のグループ化
杉浦健人, 石川佳治, 佐々木勇和
電子情報通信学会技術研究報告 Vol. 114 No. 173(DE2014 22) p. 113-118 2014年7月25日
-
K-Nearest Neighbor Search Based on Node Density in MANETs. Mobile Information Systems
Yuka Komai, Yuya Sasaki, Takahiro Hara, Shojiro Nishio
2014年6月 研究論文(学術雑誌)
-
Top-k query processing for replicated data in mobile peer to peer networks
Yuya Sasaki, Takahiro Hara, Shojiro Nishio
JOURNAL OF SYSTEMS AND SOFTWARE Vol. 92 p. 45-58 2014年6月 研究論文(学術雑誌)
-
KNN Query Processing Methods in Mobile Ad Hoc Networks
Yuka Komai, Yuya Sasaki, Takahiro Hara, Shojiro Nishio
IEEE TRANSACTIONS ON MOBILE COMPUTING Vol. 13 No. 5 p. 1090-1103 2014年5月 研究論文(学術雑誌)
-
モバイルアドホックネットワークにおけるクラスタを用いたTop-kクエリルーティング手法
天方 大地, 佐々木 勇和, 原 隆浩, 西尾 章治郎
情報処理学会論文誌 Vol. 55 No. 5 p. 1555-1567 2014年5月 研究論文(学術雑誌)
-
Top-k Query Processing and Malicious Node Identification against Data Replacement Attack in MANETs
Takuji Tsuda, Yuka Komai, Yuya Sasaki, Takahiro Hara, Shojiro Nishio
2014 IEEE 15TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON MOBILE DATA MANAGEMENT (MDM), VOL 1 p. 279-288 2014年 研究論文(国際会議プロシーディングス)
-
A Negative Location-based Information Dissemination Method in Mobile Ad Hoc Networks
Yuya Sasaki, Toshimitsu Fujii, Mitsuru Kaji, Takahiro Hara, Shojiro Nishio
2014 IEEE 15TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON MOBILE DATA MANAGEMENT (IEEE MDM), VOL 2 p. 55-60 2014年 研究論文(国際会議プロシーディングス)
-
SKY R-tree: An Index Structure for Distance-Based Top-k Query
Yuya Sasaki, Wang-Chien Lee, Takahiro Hara, Shojiro Nishio
DATABASE SYSTEMS FOR ADVANCED APPLICATIONS, DASFAA 2014, PT I Vol. 8421 p. 220-235 2014年 研究論文(国際会議プロシーディングス)
-
A Mobile Agents Control Scheme for Multiple Sinks in Dense Mobile Wireless Sensor Networks
Keisuke Goto, Yuya Sasaki, Takahiro Hara, Shojiro Nishio
MOBILE AND UBIQUITOUS SYSTEMS: COMPUTING, NETWORKING, AND SERVICES Vol. 131 p. 52-65 2014年 研究論文(国際会議プロシーディングス)
-
アドホックネットワークにおける多次元データ Top-k 検索手法
天方大地, 佐々木勇和, 原隆浩, 西尾章治郎
マルチメディア通信と分散処理ワークショップ論文集 Vol. 2013 No. 6 p. 212-219 2013年11月27日
-
位置依存 Top-k 検索のための効率的なインデックス構造の提案
佐々木勇和, Wang-ChienLee, 原隆浩, 西尾章治郎
マルチメディア通信と分散処理ワークショップ論文集 Vol. 2013 No. 6 p. 220-227 2013年11月27日
-
M-028 モバイルアドホックネットワークにおけるTop-k検索のための位置情報を用いた複製配置手法(M分野:ユビキタス・モバイルコンピューティング,一般論文)
佐々木 勇和, 原 隆浩, 西尾 章治郎
情報科学技術フォーラム講演論文集 Vol. 12 No. 4 p. 383-386 2013年8月20日 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
出版者・発行元:FIT(電子情報通信学会・情報処理学会)運営委員会
-
アドホックネットワークにおけるTop-k検索のためのルーティング手法
天方 大地, 佐々木 勇和, 原 隆浩, 西尾 章治郎
2013年8月 研究論文(学術雑誌)
-
密なモバイルセンサネットワークにおける複数シンクを考慮したデータ収集方式について (データ工学)
後藤 啓介, 佐々木 勇和, 原 隆浩, 西尾 章治郎
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 Vol. 113 No. 150 p. 19-24 2013年7月22日
-
アドホックネットワークにおけるデータの複製を考慮したk最近傍データ検索手法
駒井友香, 佐々木勇和, 原隆浩, 西尾章治郎
マルチメディア、分散協調とモバイルシンポジウム2013論文集 Vol. 2013 p. 553-560 2013年7月3日 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
-
モバイルアドホックネットワークにおけるクラスタを用いたTop-k検索のためのルーティング手法
天方大地, 佐々木勇和, 原隆浩, 西尾章治郎
マルチメディア、分散協調とモバイルシンポジウム2013論文集 Vol. 2013 p. 561-568 2013年7月3日 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
-
アドホックネットワークにおけるデータ差替え攻撃を考慮したTop-k検索手法および攻撃端末特定手法
津田琢士, 駒井友香, 佐々木勇和, 原隆浩, 西尾章治郎
マルチメディア、分散協調とモバイルシンポジウム2013論文集 Vol. 2013 p. 569-576 2013年7月3日 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
-
モバイルアドホックネットワーク上のTop-k検索のための複製配置およびメッセージ処理手法
佐々木 勇和, 原 隆浩, 西尾 章治郎
2013年6月 研究論文(学術雑誌)
-
Data gathering using mobile agents for reducing traffic in dense mobile wireless sensor networks
Keisuke Goto, Yuya Sasaki, Takahiro Hara, Shojiro Nishio
Mobile Information Systems Vol. 9 No. 4 p. 295-314 2013年 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:Hindawi Limited
-
Processing k nearest neighbor queries for location-dependent data in MANETs
Yuka Komai, Yuya Sasaki, Takahiro Hara, Shojiro Nishio
Lecture Notes in Computer Science (including subseries Lecture Notes in Artificial Intelligence and Lecture Notes in Bioinformatics) Vol. 8056 No. 2 p. 213-227 2013年 研究論文(国際会議プロシーディングス)
-
On Alleviating Beacon Overhead in Routing Protocols for Urban VANETs
Yuya Sasaki, Wang-Chien Lee, Takahiro Hara, Shojiro Nishio
2013 IEEE 14TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON MOBILE DATA MANAGEMENT (MDM 2013), VOL 1 p. 66-76 2013年 研究論文(国際会議プロシーディングス)
-
A Robust Routing Method for Top-k Queries in Mobile Ad Hoc Networks
Daichi Amagata, Yuya Sasaki, Takahiro Hara, Shojiro Nishio
2013 IEEE 14TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON MOBILE DATA MANAGEMENT (MDM 2013), VOL 1 p. 251-256 2013年 研究論文(国際会議プロシーディングス)
-
A Routing Method for Top-k Query Processing in Mobile Ad Hoc Networks
Daichi Amagata, Yuya Sasaki, Takahiro Hara, Shojiro Nishio
2013 IEEE 27TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON ADVANCED INFORMATION NETWORKING AND APPLICATIONS (AINA) p. 161-168 2013年 研究論文(国際会議プロシーディングス)
-
アドホックネットワークにおけるTop-k検索のためのルーティング手法の拡張
天方大地, 佐々木勇和, 原隆浩, 西尾章治郎
マルチメディア通信と分散処理ワークショップ論文集 Vol. 2012 No. 4 p. 9-16 2012年10月10日
-
アドホックネットワークにおけるk最近傍データ検索手法
駒井友香, 佐々木勇和, 原隆浩, 西尾章治郎
マルチメディア通信と分散処理ワークショップ論文集 Vol. 2012 No. 4 p. 17-25 2012年10月10日 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
-
都市部のVANETにおけるビーコン制御を用いたルーティングプロトコル
佐々木勇和, Wang-ChienLee, 原隆浩, 西尾章治郎
マルチメディア通信と分散処理ワークショップ論文集 Vol. 2012 No. 4 p. 26-33 2012年10月10日 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
-
密なモバイルセンサネットワークにおける複数シンクのデータ収集条件を考慮したエージェント制御方式
後藤 啓介, 佐々木 勇和, 原 隆浩, 西尾 章治郎
データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIMフォーラム2012) 2012年3月 研究論文(その他学術会議資料等)
-
アドホックネットワークにおける端末の疎密を考慮したk最近傍端末の検索手法
駒井 友香, 佐々木 勇和, 原 隆浩, 西尾 章治郎
アドホックネットワークにおける端末の疎密を考慮したk最近傍端末の検索手法", データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIMフォーラム2012) 2012年3月 研究論文(その他学術会議資料等)
-
疎なアドホックネットワークにおける固定端末を用いたフラッディング制御について
藤井 俊充, 加治 充, 佐々木 勇和, 原 隆浩, 西尾 章治郎
研究報告マルチメディア通信と分散処理(DPS) Vol. 2012 No. 15 p. 1-8 2012年2月22日
-
密なモバイルセンサネットワークにおける地理的粒度を考慮したデータ収集のためのエージェント制御方式
後藤 啓介, 佐々木 勇和, 原 隆浩, 西尾 章治郎
2012年2月 研究論文(学術雑誌)
-
Searching K-nearest neighbor nodes based on node density in ad hoc networks
Yuka Komai, Yuya Sasaki, Takahiro Hara, Shojiro Nishio
ACM International Conference Proceeding Series p. 199-207 2012年 研究論文(国際会議プロシーディングス)
-
モバイルアドホックネットワークにおけるack-carry方式を用いた情報配布手法
藤井 俊充, 加治 充, 佐々木 勇和, 原 隆浩, 西尾 章治郎
2012年1月 研究論文(学術雑誌)
-
密なモバイルセンサネットワークにおけるエージェントを用いたデータ収集のためのエージェント再配置方式について
後藤 啓介, 佐々木 勇和, 原 隆浩, 西尾 章治郎
電子情報通信学会技術研究報告. DE, データ工学 Vol. 111 No. 173 p. 7-12 2011年7月26日 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
出版者・発行元:一般社団法人電子情報通信学会
-
アドホックネットワークにおける周辺情報配布のための通過予測を用いたフラッディング制御について
藤井 俊充, 加治 充, 佐々木 勇和, 原 隆浩, 西尾 章治郎
情報処理学会シンポジウムシリーズ マルチメディア,分散,協調とモバイルシンポジウム (DICOMO2011) 論文集 2011年7月 研究論文(その他学術会議資料等)
出版者・発行元:情報処理学会
-
アドホックネットワーク上の周辺情報配布における情報受信による経路変更を考慮したフラッディング制御について
藤井俊充, 加治充, 佐々木勇和, 原隆浩, 西尾章治郎
マルチメディア、分散協調とモバイルシンポジウム2011論文集 Vol. 2011 p. 271-278 2011年6月30日 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
-
Data gathering using mobile agents in dense mobile wireless sensor networks
Keisuke Goto, Yuya Sasaki, Takahiro Hara, Shojiro Nishio
ACM International Conference Proceeding Series p. 58-65 2011年 研究論文(国際会議プロシーディングス)
-
A flooding control method with ack-carry for location-based information dissemination in mobile ad hoc networks
Toshimitsu Fujii, Mitsuru Kaji, Yuya Sasaki, Takahiro Hara, Shojiro Nishio
Proceedings - 11th IEEE/IPSJ International Symposium on Applications and the Internet, SAINT 2011 p. 128-135 2011年 研究論文(国際会議プロシーディングス)
-
A kNN query processing method in mobile ad hoc networks
Yuka Komai, Yuya Sasaki, Takahiro Hara, Shojiro Nishio
Proceedings - IEEE International Conference on Mobile Data Management Vol. 1 p. 287-288 2011年 研究論文(国際会議プロシーディングス)
-
アドホックネットワーク上のスコア分布推定によるTop-k検索手法
佐々木 勇和, 原 隆浩, 西尾 章治郎
2011年1月 研究論文(学術雑誌)
-
Two-phase top-k query processing in mobile ad hoc networks
Yuya Sasaki, Takahiro Hara, Shojiro Nishio
Proceedings - 2011 International Conference on Network-Based Information Systems, NBiS 2011 p. 42-49 2011年 研究論文(国際会議プロシーディングス)
-
アドホックネットワークにおけるデータの複製配置を考慮したTop-k 検索手法
佐々木 勇和, 原 隆浩, 西尾 章治郎
マルチメディア通信と分散処理ワークショップ2010論文集 Vol. 2010 No. 11 p. 1-6 2010年10月20日
-
密なモバイルセンサネットワークにおけるエージェントを用いたデータ収集方式
後藤啓介, 佐々木勇和, 原隆浩, 西尾章治郎
平成22年度情報処理学会関西支部支部大会講演論文集 Vol. 2010 2010年9月22日 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
-
A top-k query method by estimating score distribution in mobile ad hoc networks
Yuya Sasaki, Ryo Hagihara, Takahiro Hara, Masako Shinohara, Shojiro Nishio
24th IEEE International Conference on Advanced Information Networking and Applications Workshops, WAINA 2010 p. 944-949 2010年 研究論文(国際会議プロシーディングス)
-
アドホックネットワークにおけるヒストグラムを用いたTop-k検索手法
佐々木 勇和, 萩原 亮, 原 隆浩, 篠原 昌子, 西尾 章治郎
マルチメディア通信と分散処理ワークショップ論文集 = Multimedia Communication and Distributed Processing System Workshop Vol. 2009 No. 9 p. 13-18 2009年9月30日 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)