-
グループワークによる医学生・感染症専攻医に対する抗微生物薬/ワクチンの臨床試験の評価についての研修プログラムの試み
山岸 義晃, 松尾 裕央, 忽那 賢志
第99回日本感染症学会 2025年5月9日
-
植込み型補助人工心臓装着中のバンコマイシンの血中濃度予測に影響を及ぼす因子の探索
町田 尚子, 山岸 義晃, 忽那 賢志
第73回日本化学療法学会学術集会 2025年5月9日
-
初期研修医に対する薬事規制の教育と医薬品製造承認についての模擬審査グループワ ークの試み
山岸 義晃
第45回日本臨床薬理学会学術総会 2024年12月14日
-
相互運用性簡易構築システムを用いた循環動態リアルタイム解析への応用
石垣 駿, 鈴木 志歩, 朔 啓太, 鷲尾 利克, 山岸 義晃, 近藤 昌夫, 荒船 龍彦
第44回医療情報学連合大会 2024年11月24日
-
規制対応で足踏みしないために準備すべきこと ─複数の再生医療等製品の規制対応支援の経験から今後の対策を考える─
永田 翼, 笹井 雅夫, 福西 克弘, 税所 優, 金井 孝弘, 西岡 規子, 山岸 義晃, 名井 陽
第11回ARO協議会学術集会 2024年9月21日
-
GS1コードを利活用した病院内医薬品医療機器管理支援システム
第39回ライフサポート学会大会・LIFE2024 2024年9月13日
-
GS1コード利活用アプリケーションによる医療業務支援
荒船龍彦, 鷲尾利克, 松元恒一郎, 山岸義晃, 近藤昌夫
第39回ライフサポート学会大会・LIFE2024 2024年9月12日
-
GS1を利用した医療機器の情報共有による医療イノベーションの現状・課題・展望
近藤昌夫, 荒船龍彦, 鷲尾利克, 山岸義晃, 松元恒一郎
第39回ライフサポート学会大会・LIFE2024 2024年9月12日
-
本邦の医療現場におけるUDI(Unique Device Identification)の利活用と課題,
山岸義晃, 近藤昌夫, 荒船龍彦, 鷲尾利克, 松本恒一郎
第39回ライフサポート学会大会・LIFE2024 2024年9月12日
-
感染症領域のアカデミアの橋渡し研究・実用化支援の現状と課題 大阪大学医学部附属病院未来医療開発部における事例の検討
山岸 義晃
第98回 日本感染症学会総会・学術講演会・日本化学療法学会学術集会合同学会 2024年6月29日
-
並列処理を用いた複数医療機器の相互運用性確立システム
石垣 駿, 鈴木 志歩, 朔 啓太, 鷲尾 利克, 山岸 義晃, 近藤 昌夫, 荒船 龍彦
日本医療情報学会春季学術大会 2024年6月14日
-
並列処理OCRによる複数医療機器の相互運用性簡易構築システム
石垣駿, 鈴木志歩, 朔啓太, 鷲尾利克, 山岸義晃, 近藤昌夫, 荒船龍彦
第63回 日本生体医工学会大会 2024年5月25日
-
トランスレーショナル・ギャップを見据えて- 臨床応用を見据えて基礎研究で考 えておくべきこと 〜臨床薬理学会から若手薬理学研究者へのメッセージ〜
山岸 義晃
第44回 日本臨床薬理学会学術総会 2023年12月16日
-
アカデミアにおける橋渡し研究出口戦略策定支援を通じた研究者・研究支援者への教 育的意義
山岸義晃, 前田賀代子, 佐藤文彦, 名井陽
第44回日本臨床薬理学会学術総会 2023年12月15日
-
医療機器の情報共有による医療のデジタルトランスフォーメーションに向けて 医療機関におけるGS1コード利活用の現状・課題・展望
近藤 昌夫, 山岸 義晃, 鷲尾 利克, 荒船 龍彦
第43回 医療情報学連合大会 2023年11月24日
-
相互運用性医療機器簡易構築システムの開発
石垣 駿, 鈴木 志歩, 朔 啓太, 鷲尾 利克, 山岸 義晃, 近藤 昌夫, 荒船 龍彦
第43回 医療情報学連合大会 2023年11月23日
-
GS1コードと生成型AIを利活用した対話型機器情報提示スマートフォンアプリケーションの開発
石本 一真, 鷲尾 利克, 山岸 義晃, 近藤 昌夫, 荒船 龍彦
第43回 医療情報学連合大会 2023年11月23日
-
再生医療等製品の品質に関する R S 戦略相談を円滑に実施するためのツール作成 ーR S 相談 資料テンプレート作成の取り組みー
金井孝弘, 山岸義晃, 笹井雅夫, 福西克弘, 永田翼, 飯田悦司, 名井陽
第10回ARO協議会学術集会 2023年8月25日
-
シアン耐性呼吸を標的とした抗トリパノソーマ症薬の早期臨床開発計画
加来奈津子, 中釜悠, 仁田原裕子, 道向優, 稲岡健ダニエル, 山本雅一, 斎本博之, 上村尚人, 山岸義晃, 金子明, 北潔, 城戸康年, 城戸康年
第92回 日本寄生虫学会大会 2023年3月30日
-
革新的先端材料である要時生成型亜塩素酸イオン水溶液(MA-T)のマウスを用いた安全性評価~主要臓器の組織学的解析~
野口貴弘, 橘敬祐, 井上豪, 阪井丘芳, 辻川和丈, 藤尾慈, 山岸義晃, 濱口重人, 忽那賢志, 近藤昌夫
日本薬学会年会 第143年会 2023年3月28日
-
アカデミアにおける橋渡し研究出口戦略策定支援
山岸 義晃, 佐藤 文彦, 右近 祐一郎, 早川 友朗, 飯田 悦司, 大内 麻悠子, 植木 浩, 名井 陽
第43回 日本臨床薬理学会学術総会 2022年12月2日
-
Target Product Profile/出口戦略コンサルテーション の試みについて
大内 麻悠子, 飯田 悦司, 山岸 義晃, 右近 祐一郎, 早川 友朗, 植木 浩, 佐藤 文彦, 名井 陽
第9回ARO協議会学術集会 2022年9月17日
-
新規治療用放射性医薬品の開発
飯田 悦司, 山岸 義晃, 笹井 雅夫, 山地 学, 大内 麻悠子, 金井 孝弘, 渡部 直史, 名井陽
第9回ARO協議会学術集会 2022年9月17日
-
新たなワクチンのメカニズムと構成・製造
山岸義晃
阪神ワクチン講演会 2022年9月10日
-
パンデミックにおけるregulatory scienceと合意形成 – IVDとワクチンを例に
山岸 義晃
日本生体医工学会RS研究会 第23回医療機器に関するレギュラトリーサイエンス研究会 2022年2月19日
-
Withコロナの時代のワクチン戦略
山岸義晃
第49回日本救急医学会 2021年11月22日
-
小児用医薬品開発促進に向けた行政の取り組み
山岸 義晃
第46日本小児臨床薬理学会学術集会 2019年9月28日
-
抗インフルエンザウイルス薬の小児開発と承認審査上の論点
山岸 義晃
日本小児感染症学会総会・学術集会プログラム・抄録集 2018年11月
-
審査報告書からみた本邦の抗インフルエンザウイルス薬(抗IV薬)の臨床開発ストラテジーと承認時の論点について
山岸 義晃, 細萱 直希
日本化学療法学会雑誌 2018年4月
-
小児用法・用量承認取得のための臨床データパッケージについて
新田 晃子, 一丸 勝彦, 平田 雅一, 山岸 義晃, 石川 資子, 崎山 美知代, 菅井 波名, 山崎 恵理子, 坂口 宏志, 清水 玲子, 松田 二三子, 関水 匡大, 久米 晃啓, 岡田 真由美, 田中 茉莉子, 梶原 絵吏, 佐藤 淳子, 鹿野 真弓, 山田 雅信
日本薬学会年会要旨集 2015年3月
-
妊娠中の経口糖尿病薬(OHA)使用と周産期アウトカム PMDA医薬品副作用データベースに基づく検討
佐藤 亮介, 伊熊 睦博, 高木 和則, 山岸 義晃, 浅野 淳一, 松永 雄亮, 渡邉 裕司
糖尿病 2014年4月
-
胆道閉鎖症術後の胆管炎に対する抗生剤治療の検討
福田 ひとみ, 中尾 紀恵, 木村 武司, 池田 佳世, 長谷川 泰浩, 橘 真紀子, 山岸 義晃, 近藤 宏樹, 三善 陽子, 大薗 恵一, 上野 豪久
日本小児外科学会雑誌 2013年4月
-
小児を対象とした医薬品の承認と臨床試験の実施状況について
菅井 波名, 佐藤 淳子, 崎山 美知代, 松田 二三子, 上田 恵子, 山岸 義晃, 一丸 勝彦, 坂口 宏志, 関根 祥子, 清水 侑香, 鹿野 真弓, ただ野 恭一, 新田 晃子, 佐藤 岳幸
日本薬学会年会要旨集 2013年3月
-
小児を対象とした医薬品の承認と臨床試験の実施状況について
山岸 義晃, 上田 恵子, 崎山 美知代, 松田 二三子
日本小児科学会雑誌 2013年2月
-
胆道閉鎖症術後の胆管炎に対する抗菌薬治療の検討
木村 武司, 池田 佳世, 長谷川 泰浩, 橘 真紀子, 山田 寛之, 清原 由起, 山岸 義晃, 近藤 宏樹, 三善 陽子, 大薗 恵一, 上野 豪久, 虫明 聡太郎
日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 2012年6月
-
多剤併用による再治療を要したMycobacterium chelonae感染症の2例
山岸 義晃, 濱口 重人, 関 雅文, 朝野 和典
感染症学雑誌 2012年5月
-
医療・介護関連肺炎(NHCAP)の市中中核病院における検討
関 雅文, 浜口 重人, 山岸 義晃, 吉岡 範, 宮脇 康至, 河野 茂, 朝野 和典
感染症学雑誌 2012年5月
-
感染制御部の医師・薬剤師による院内環境ラウンドの取り組み
宮脇 康至, 薮野 佳小里, 前田 真一郎, 山岸 義晃, 関 雅文, 朝野 和典, 竹上 学, 大石 雅子, 三輪 芳弘, 黒川 信夫
日本薬学会年会要旨集 2012年3月
-
小児におけるリネゾリドの使用について
宮脇 康至, 薮野 佳小里, 山岸 義晃, 関 雅文, 三輪 芳弘, 黒川 信夫, 朝野 和典
日本化学療法学会雑誌 2012年3月
-
大阪大学医学部附属病院におけるMRSA菌血症の現況
関 雅文, 橋本 章司, 山岸 義晃, 濱口 重人, 宮脇 康至, 吉岡 範, 朝野 和典
感染症学雑誌 2012年3月
-
敗血症発症時の血漿中circulating free DNAの動的変化 敗血症モデルマウスを用いた検討
濱口 重人, 関 雅文, 明田 幸宏, 山岸 義晃, 大石 和徳, 朝野 和典
感染症学雑誌 2012年3月
-
当大学病院における抗真菌薬の使用状況について
薮野 佳小里, 宮脇 康至, 関 雅文, 山岸 義晃, 浅利 誠志, 朝野 和典, 三輪 芳弘, 黒川 信夫
日本環境感染学会誌 2012年1月
-
院内におけるE.coli ESBL産生菌の増加原因について
吉岡 範, 出口 松夫, 浅利 誠志, 山岸 義晃, 西 功, 豊川 真弘, 鍵田 正智, 鍋谷 佳子, 関 雅文, 朝野 和典
日本環境感染学会誌 2012年1月
-
特定抗菌薬継続使用届出書の運用開始によるカルバペネム系薬および抗MRSA薬の使用動向の変化
宮脇 康至, 橋本 章司, 山岸 義晃, 三輪 芳弘, 浅利 誠志, 朝野 和典, 黒川 信夫
日本化学療法学会雑誌 2011年6月
-
大阪大学医学部附属病院における多剤耐性緑膿菌の分離状況
町田 尚子, 山岸 義晃, 浅利 誠志, 朝野 和典
日本化学療法学会雑誌 2010年11月
-
抗菌薬使用密度(AUD)を用いた抗菌薬適正使用推進の評価
磯部 将彰, 山岸 義晃, 橋本 章司, 宮脇 康至, 三輪 芳弘, 黒川 信夫, 朝野 和典, 上島 悦子
日本化学療法学会雑誌 2010年4月
-
感染症 教育 タイ・ミャンマー国境での熱帯感染症医師研修の経験
山岸 義晃, 朝野 和典, 大石 和徳
感染症学雑誌 2010年3月
-
先天性サイトメガロウイルス感染症のスクリーニングにおけるLAMP法の有用性
宮川 広実, 山岸 義晃, 大薗 恵一
小児感染免疫 2009年7月
-
クロストリジウム・ディフィシル毒素陽性患者と抗菌薬投与に関する調査とその検討
安田 宗一郎, 藤井 千絵, 橋本 章司, 山岸 義晃, 衛藤 広士, 戸谷 良江, 朝野 和典, 上島 悦子
日本薬学会年会要旨集 2009年3月
-
先天性サイトメガロウイルス感染症のスクリーニング検査の試み
宮川 広実, 山岸 義晃, 岡部 仁美, 田村 有広, 和田 和子, 指原 淳志, 松本 小百合
小児感染免疫 2006年4月
-
ろ紙血を用いた先天性サイトメガロウイルス感染症スクリーニングの試み
山岸 義晃, 宮川 広実, 和田 和子, 大島 利夫, 岡部 仁美, 田村 有広, 谷口 英俊, 兼清 貴久, 大薗 恵一
日本未熟児新生児学会雑誌 2005年11月
-
ろ紙血を用いた先天性サイトメガロウイルス感染症スクリーニング陽性の1例
岡部 仁美, 和田 和子, 田村 有広, 山岸 義晃, 宮川 広実, 兼清 貴久, 谷口 英俊, 大薗 恵一
日本未熟児新生児学会雑誌 2005年11月
-
エコーウイルス7型による重症全身感染症新生児の1例
岡部 仁美, 山岸 義晃, 指原 淳志, 宮川 広実, 和田 和子, 山崎 謙治, 大薗 恵一
臨床とウイルス 2004年5月
-
臍帯を用いて診断した先天性サイトメガロウイルス感染症児の検討
宮川 広実, 指原 淳志, 山岸 義晃, 天羽 清子, 多屋 馨子, 大薗 恵一, 山西 弘一
臨床とウイルス 2004年5月
-
リバビリン・IFN併用療法を試みた亜急性硬化性全脳炎(SSPE)の一例
指原 淳志, 山岸 義晃, 宮川 広実, 大薗 恵一, 山西 弘一
臨床とウイルス 2004年5月
-
大阪市立総合医療センターにおける化膿性関節炎・骨髄炎の検討
山岸 義晃
小児感染免疫 2004年4月
-
扁桃摘出術後にMRSA敗血症を起こし心内膜炎を発症した1症例
天羽 清子, 山岸 義晃, 外川 正生, 塩見 正司
感染症学雑誌 2004年4月
-
RSウイルス感染に伴い,粘液栓によると思われる呼吸不全を反復した1症例
山岸 義晃, 外川 正生, 塩見 正司
感染症学雑誌 2003年5月
-
突然の高熱・意識障害で発症し重度後遺症を残したHemorrhagic shock and encephalopathyの1例
瀬川 由紀, 山岸 義晃, 外川 正生, 久恒 さえり, 岡崎 伸, 九鬼 一郎, 塩見 正司
大阪小児科学会誌 2002年12月
-
インフルエンザに続発した重症ARDSの1女児例
山岸 義晃, 藤野 裕士, 内山 昭則, 西田 朋代, 西村 信哉, 西村 匡司, 妙中 信之, 真下 節
人工呼吸 2001年10月
-
インフルエンザに続発した重症ARDSの1女児例
山岸 義晃, 藤野 裕士, 内山 昭則, 西田 朋代, 西村 信哉, 西村 匡司, 妙中 信之, 真下 節
日本呼吸管理学会誌 2001年7月
-
補助人工心臓装着術を必要とする重症心不全患者の周術期管理 臓器移植法施行前後における比較
山岸 義晃, 西村 信哉, 西村 匡司, 市川 陽子, 藤野 裕士, 内山 昭則, 西田 朋代, 妙中 信之, 真下 節, 松田 暉
日本集中治療医学会雑誌 2001年1月
-
腫大した脾臓の移動(wandering spleen)により,消化管圧迫症状を繰り返したNiemann-Pick病C型の1例
西垣 敏紀, 福嶌 章子, 小杉 恵, 稲田 菜穂子, 山岸 義晃, 尾上 幸子, 塚本 浩子, 乾 幸治, 岡田 伸太郎
日本先天代謝異常学会雑誌 1999年10月
-
不確定パラメータを有する履歴構造物の耐震信頼度解析
山岸義晃、鈴木祥之
1994年度日本建築学会大会 1998年9月8日
-
医師主導治験における安全性に関する開発医薬品リスクマネジメント計画立案の試み
山岸 義晃, 金井 孝弘, 永田 翼, 笹井 雅夫, 福西 克弘, 西岡 規子, 税所 優, 名井 陽
日本臨床試験学会第16回学術集会