顔写真

顔写真

山本 浩一
Yamamoto Kouichi
山本 浩一
Yamamoto Kouichi
医学系研究科 医学専攻,教授

研究内容・専門分野 1

  1. ライフサイエンス / 内科学一般 /

論文 312

  1. Multidimensional insights about healthy aging from the cohort study for community‐dwelling older adults: The <scp>SONIC</scp> study

    Kei Kamide, Kazunori Ikebe, Yukie Masui, Takeshi Nakagawa, Mai Kabayama, Hiroshi Akasaka, Tomoaki Mameno, Yuki Murotani, Madoka Ogawa, Saori Yasumoto, Koichi Yamamoto, Takumi Hirata, Yasumichi Arai, Yasuyuki Gondo

    Geriatrics &amp; Gerontology International 2025年2月13日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Wiley
  2. Association between salt intake and blood pressure among community-dwelling older adults based on their physical frailty status

    Hiroko Yoshida, Mai Kabayama, Michiko Kido, Kayo Godai, Yuya Akagi, Yaya Li, Hiroshi Akasaka, Yoichi Takami, Saori Yasumoto, Madoka Ogawa, Takeshi Nakagawa, Kazunori Ikebe, Yasumichi Arai, Yukie Masui, Takumi Hirata, Yasuyuki Gondo, Koichi Yamamoto, Kei Kamide

    Hypertension Research 2025年1月17日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Springer Science and Business Media LLC
  3. Oxidized low-density lipoprotein potentiates angiotensin II-induced Gq activation through the AT1-LOX1 receptor complex: Implications for renal dysfunction

    Jittoku Ihara, Yibin Huang, Yoichi Takami, Yoichi Nozato, Toshimasa Takahashi, Akemi Kakino, Cheng Wang, Ziwei Wang, Yu Guo, Weidong Liu, Nanxiang Yin, Ryoichi Ohara, Taku Fujimoto, Shino Yoshida, Kazuhiro Hongyo, Hiroshi Koriyama, Hiroshi Akasaka, Hikari Takeshita, Shinsuke Sakai, Kazunori Inoue, Yoshitaka Isaka, Hiromi Rakugi, Tatsuya Sawamura, Koichi Yamamoto

    2025年1月17日

    出版者・発行元:eLife Sciences Publications, Ltd
  4. Machine Learning Prediction for Postdischarge Falls in Older Adults: A Multicenter Prospective Study.

    Yuko Takeshita, Mai Onishi, Hirotada Masuda, Mizuki Katsuhisa, Kasumi Ikuta, Yuichiro Saizen, Misaki Fujii, Misaki Kasamatsu, Nobuyuki Inaizumi, Yuzuki Maeizumi, Yoshinobu Kishino, Tsuneo Nakajima, Eriko Koujiya, Miyae Yamakawa, Yoichi Takami, Koichi Yamamoto, Yumi Umeda-Kameyama, Shosuke Satake, Hiroyuki Umegaki, Yasushi Takeya

    Journal of the American Medical Directors Association Vol. 26 No. 2 p. 105414-105414 2024年12月30日 研究論文(学術雑誌)

  5. Muscle mass, muscle strength and the renin-angiotensin system.

    Hikari Takeshita, Koichi Yamamoto, Masaki Mogi, Hiromi Rakugi

    Clinical science (London, England : 1979) Vol. 138 No. 24 p. 1561-1577 2024年12月24日 研究論文(学術雑誌)

  6. Cross-sectional association between high-sensitivity C-reactive protein and cognitive function in community-dwelling older adults: the SONIC study

    Mariko Hosokawa, Mai Kabayama, Kayo Godai, Yuya Akagi, Yuka Tachibana, Yasuyuki Gondo, Saori Yasumoto, Yukie Masui, Takumi Hirata, Tatsuro Ishizaki, Hiroshi Akasaka, Yasushi Takeya, Yoichi Takami, Koichi Yamamoto, Masahiro Kitamura, Kazunori Ikebe, Yasumichi Arai, Hiromi Rakugi, Kei Kamide

    BMC Geriatrics Vol. 24 No. 1 2024年9月12日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Springer Science and Business Media LLC
  7. Relationship between respiratory function assessed by spirometry and mild cognitive impairment among community-dwelling older adults.

    Yuka Tachibana, Kayo Godai, Mai Kabayama, Yuya Akagi, Michiko Kido, Mariko Hosokawa, Hiroshi Akasaka, Yoichi Takami, Koichi Yamamoto, Saori Yasumoto, Yukie Masui, Kazunori Ikebe, Yasumichi Arai, Tatsuro Ishizaki, Yasuyuki Gondo, Kei Kamide

    Geriatrics & gerontology international 2024年8月20日 研究論文(学術雑誌)

  8. Risk factors predicting subtypes of physical frailty incidence stratified by musculoskeletal diseases in community-dwelling older adults: The SONIC study.

    Yuka Ohata, Kayo Godai, Mai Kabayama, Michiko Kido, Yuya Akagi, Winston Tseng, Marlon Maus, Hiroshi Akasaka, Yoichi Takami, Koichi Yamamoto, Yasuyuki Gondo, Saori Yasumoto, Madoka Ogawa, Ayaka Kasuga, Kiyoaki Matsumoto, Yukie Masui, Kazunori Ikebe, Yasumichi Arai, Tatsuro Ishizaki, Kei Kamide

    Geriatrics & gerontology international Vol. 24 No. 8 p. 797-805 2024年8月 研究論文(学術雑誌)

  9. Association between serum vitamin D levels and skeletal muscle indices in an older Japanese population: The <scp>SONIC</scp> study

    Yuri Onishi, Hiroshi Akasaka, Kodai Hatta, Ken Terashima, Shino Yoshida, Yukiko Yasunobe, Taku Fujimoto, Masaaki Isaka, Kayo Godai, Michiko Kido, Mai Kabayama, Ken Sugimoto, Yukie Masui, Kiyoaki Matsumoto, Saori Yasumoto, Madoka Ogawa, Takeshi Nakagawa, Yasumichi Arai, Tatsuro Ishizaki, Yasuyuki Gondo, Kazunori Ikebe, Kei Kamide, Koichi Yamamoto

    Geriatrics &amp; Gerontology International 2024年8月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Wiley
  10. Assessing Lateralization Index of Adrenal Venous Sampling for Surgical Indication in Primary Aldosteronism.

    Hiroki Kobayashi, Yoshihiro Nakamura, Masanori Abe, Oskar Ragnarsson, Eleftheria Gkaniatsa, Marianne Aa Grytaas, Kristian Løvås, Norio Wada, Takamasa Ichijo, Daniel A Heinrich, William Drake, Sam O'Toole, Tomaz Kocjan, Darko Kastelan, Ivana Kraljevic, Koichi Yamamoto, Mika Tsuiki, Simon Kloock, Ulrich Dischinger, Mirko Parasiliti-Caprino, Gruber Sven, Ariadni Spyroglou, Raluca Maria Furnica, Francesco Fallo, Giuseppe Maiolino, Mitsuhiro Kometani, Vin-Cent Wu, Felix Beuschlein, Martin Reincke, Mitsuhide Naruse

    The Journal of clinical endocrinology and metabolism 2024年5月15日 研究論文(学術雑誌)

  11. 地域在住高齢者における脂質異常症有無別の血清高感度CRPと6年後の認知機能の関連 SONIC研究

    細川 真梨子, 呉代 華容, 樺山 舞, 木戸 倫子, 権藤 恭之, 赤坂 憲, 北村 正博, 池邉 一典, 山本 浩一, 神出 計

    日本老年医学会雑誌 Vol. 61 No. Suppl. p. 114-114 2024年5月

    出版者・発行元:(一社)日本老年医学会
  12. 糖尿病を有する地域在住高齢者における年代別の腎機能障害の実態

    利光 由衣, 呉代 華容, 樺山 舞, 赤坂 憲, 権藤 恭之, 増井 幸恵, 新井 康通, 石崎 達郎, 山本 浩一, 神出 計

    日本老年医学会雑誌 Vol. 61 No. Suppl. p. 122-122 2024年5月

    出版者・発行元:(一社)日本老年医学会
  13. 地域在住高齢者におけるサルコペニアスクリーニングのための下腿周囲長の変化の実態 SONIC研究

    堀 千里, 呉代 華容, 樺山 舞, 赤坂 憲, 権藤 恭之, 増井 幸恵, 新井 康通, 石崎 達郎, 山本 浩一, 神出 計

    日本老年医学会雑誌 Vol. 61 No. Suppl. p. 126-126 2024年5月

    出版者・発行元:(一社)日本老年医学会
  14. 地域在住高齢者における,フレイル指標と自宅近隣環境との関連性

    三谷 茉矢, 呉代 華容, 樺山 舞, 赤坂 憲, 権藤 恭之, 増井 幸恵, 池邉 一典, 石崎 達郎, 山本 浩一, 神出 計

    日本老年医学会雑誌 Vol. 61 No. Suppl. p. 133-133 2024年5月

    出版者・発行元:(一社)日本老年医学会
  15. 地域在住高齢者における食塩摂取量と血圧との関連について フレイル・降圧薬内服有無別の検討 SONIC研究

    吉田 寛子, 樺山 舞, 木戸 倫子, 呉代 華容, 赤坂 憲, 増井 幸恵, 権藤 恭之, 石崎 達郎, 山本 浩一, 神出 計

    日本老年医学会雑誌 Vol. 61 No. Suppl. p. 140-140 2024年5月

    出版者・発行元:(一社)日本老年医学会
  16. 地域在住高齢者における脳卒中既往と精神的不健康との関連性の検討 SONIC研究

    横川 玲奈, 呉代 華容, 樺山 舞, 赤坂 憲, 権藤 恭之, 増井 幸恵, 新井 康通, 石崎 達郎, 山本 浩一, 神出 計

    日本老年医学会雑誌 Vol. 61 No. Suppl. p. 142-142 2024年5月

    出版者・発行元:(一社)日本老年医学会
  17. 地域在住高齢者における血清NT-proBNP値とフレイルとの関係

    寺田 沙耶, 呉代 華容, 樺山 舞, 赤木 優也, 赤坂 憲, 山本 浩一, 権藤 恭之, 新井 康通, 石崎 達郎, 神出 計

    日本老年医学会雑誌 Vol. 61 No. Suppl. p. 124-124 2024年5月

    出版者・発行元:(一社)日本老年医学会
  18. 膵β細胞におけるドキソルビシン誘導性の老化に関する研究(Investigating Doxorubicin-Induced Senescence in Pancreatic β-Cells)

    Yin Nanxiang, 高橋 利匡, 林 宏樹, 井原 拾得, 小原 僚一, 野里 陽一, 鷹見 洋一, 中神 啓徳, 山本 浩一

    日本老年医学会雑誌 Vol. 61 No. Suppl. p. 142-143 2024年5月

    出版者・発行元:(一社)日本老年医学会
  19. 酸化低比重リポ蛋白(oxLDL)によるNASH発症の新規メカニズムの解明(Elucidation of a novel mechanism for the development of NASH induced by oxidized low-density lipoprotein(oxLDL))

    Liu Weidong, 高橋 利匡, 野里 陽一, 井原 拾得, 小原 僚一, Wang Ziwei, Guo Yu, Yin Nanxiang, 鷹見 洋一, 山本 浩一

    日本老年医学会雑誌 Vol. 61 No. Suppl. p. 143-143 2024年5月

    出版者・発行元:(一社)日本老年医学会
  20. LOX-1はAT1/β-アレスチン2経路を介してミクログリア細胞におけるAβ取り込みを促進する(LOX-1 potentiates Aβ uptake in microglial cell via AT1 β-arrestin 2 pathway)

    Guo Yu, 鷹見 洋一, 野里 陽一, 井原 拾得, 小原 僚一, Liu Weidong, Yin Nanxiang, Wang Ziwei, 高橋 利匡, 山本 浩一

    日本老年医学会雑誌 Vol. 61 No. Suppl. p. 143-143 2024年5月

    出版者・発行元:(一社)日本老年医学会
  21. 地域在住高齢者における血清NT-proBNP値とフレイルとの関係

    寺田 沙耶, 呉代 華容, 樺山 舞, 赤木 優也, 赤坂 憲, 山本 浩一, 権藤 恭之, 新井 康通, 石崎 達郎, 神出 計

    日本老年医学会雑誌 Vol. 61 No. Suppl. p. 124-124 2024年5月

    出版者・発行元:(一社)日本老年医学会
  22. 血漿アルドステロン濃度(PAC)測定法の変更がもたらす原発性アルドステロン症(PA)の病型鑑別への影響について

    小林 洋輝, 中村 吉宏, 阿部 雅紀, 中村 俊文, 山本 浩一, 伊澤 正一郎, 横田 健一, 成瀬 光栄, 曽根 正勝, JPAS-II研究班

    日本内分泌学会雑誌 Vol. 100 No. 1 p. 322-322 2024年5月

    出版者・発行元:(一社)日本内分泌学会
  23. Usefulness of the serum creatinine/cystatin C ratio as a blood biomarker for sarcopenia components among age groups in community-dwelling older people: The SONIC study.

    Wen Fang, Kayo Godai, Mai Kabayama, Yuya Akagi, Michiko Kido, Hiroshi Akasaka, Yoichi Takami, Kazunori Ikebe, Yasumichi Arai, Yukie Masui, Tatsuro Ishizaki, Saori Yasumoto, Yasuyuki Gondo, Koichi Yamamoto, Yasuharu Tabara, Kei Kamide

    Geriatrics & gerontology international 2024年4月15日 研究論文(学術雑誌)

  24. Effects of interleukin-15 on autophagy regulation in the skeletal muscle of mice.

    Minoru Tanaka, Ken Sugimoto, Hiroshi Akasaka, Shino Yoshida, Toshimasa Takahashi, Taku Fujimoto, Keyu Xie, Yukiko Yasunobe, Koichi Yamamoto, Takumi Hirabayashi, Ryosuke Nakanishi, Hidemi Fujino, Hiromi Rakugi

    American journal of physiology. Endocrinology and metabolism Vol. 326 No. 3 2024年3月1日 研究論文(学術雑誌)

  25. 骨格筋内オートファジーにマイオカインIL-15が及ぼす効果

    田中 稔, 赤坂 憲, 杉本 研, 高橋 利匡, 山本 浩一, 藤野 英己, 楽木 宏実

    日本老年医学会雑誌 Vol. 60 No. 4 p. 470-471 2023年10月

    出版者・発行元:(一社)日本老年医学会
  26. アンジオテンシンIIと酸化LDLはAT1-LOX-1複合体を介してAT1活性化を増強し腎障害を悪化させる

    井原 拾得, 野里 陽一, 山本 浩一, 高橋 利匡, 鷹見 洋一, 垣野 明美, 沢村 達也, 樂木 宏実

    日本高血圧学会総会プログラム・抄録集 Vol. 45回 p. 224-224 2023年9月

    出版者・発行元:(NPO)日本高血圧学会
  27. 老化に伴う内在性αシヌクレインの発現低下はBACE1の上昇を介して血管内皮の老化を促進する

    王 紫び, 鷹見 洋一, 中神 啓徳, 高橋 利匡, 野里 陽一, 武田 朱公, 竹屋 泰, 山本 浩一, 樂木 宏実

    日本高血圧学会総会プログラム・抄録集 Vol. 45回 p. 362-362 2023年9月

    出版者・発行元:(NPO)日本高血圧学会
  28. 1型アンジオテンシン2受容体の新規バイオセンサーによる可視化と動態観察について

    小原 僚一, 尹 楠翔, 郭 いく, 王 紫び, 劉 維東, 井原 拾得, 野里 陽一, 高橋 利匡, 鷹見 洋一, 山本 浩一, 樂木 宏実

    日本高血圧学会総会プログラム・抄録集 Vol. 45回 p. 365-365 2023年9月

    出版者・発行元:(NPO)日本高血圧学会
  29. 地域在住高齢者における食塩摂取量と高血圧の関連、年齢階級・フレイル有無別の検討 SONIC研究

    吉田 寛子, 赤木 優也, 木戸 倫子, 呉代 華容, 赤坂 憲, 山本 浩一, 樂木 宏実, 樺山 舞, 神出 計

    日本高血圧学会総会プログラム・抄録集 Vol. 45回 p. 327-327 2023年9月

    出版者・発行元:(NPO)日本高血圧学会
  30. 高齢者高血圧では握力の変化と認知機能の変化が関連する

    赤坂 憲, 山本 浩一, 安延 由紀子, 清水 敦哉, 神崎 恒一, 葛谷 雅文, 大石 充, 秋下 雅弘, 樂木 宏実, Cherry Study Group

    日本高血圧学会総会プログラム・抄録集 Vol. 45回 p. 392-392 2023年9月

    出版者・発行元:(NPO)日本高血圧学会
  31. 地域在住高齢者における降圧剤処方別3群の認知機能に与える影響の検討

    八田 薫, 呉代 華容, 樺山 舞, 木戸 倫子, 赤坂 憲, 山本 浩一, 樂木 宏実, 神出 計

    日本高血圧学会総会プログラム・抄録集 Vol. 45回 p. 282-282 2023年9月

    出版者・発行元:(NPO)日本高血圧学会
  32. 地域在住高齢者における食塩摂取量と高血圧の関連、年齢階級・フレイル有無別の検討 SONIC研究

    吉田 寛子, 赤木 優也, 木戸 倫子, 呉代 華容, 赤坂 憲, 山本 浩一, 樂木 宏実, 樺山 舞, 神出 計

    日本高血圧学会総会プログラム・抄録集 Vol. 45回 p. 327-327 2023年9月

    出版者・発行元:(NPO)日本高血圧学会
  33. Knee Extensor Weakness Potently Predicts Postoperative Outcomes in Older Gastrointestinal Cancer Patients

    Yukiko Yasunobe, Hiroshi Akasaka, Koichi Yamamoto, Ken Sugimoto, Yoshihiro Maekawa, Yuri Onishi, Masaaki Isaka, Minoru Tanaka, Taku Fujimoto, Tomohiro Minami, Shino Yoshida, Makoto Yamasaki, Kotaro Yamashita, Takehiro Noda, Hidekazu Takahashi, Hidetoshi Eguchi, Yuichiro Doki, Hiromi Rakugi

    Journal of the American Medical Directors Association 2023年6月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Elsevier BV
  34. 新規バイオセンサーを用いた1型アンジオテンシン2受容体の動態解明

    小原 僚一, 尹 楠翔, 郭 いく, 劉 維東, 王 紫び, 高橋 利匡, 鷹見 洋一, 山本 浩一, 樂木 宏実

    日本老年医学会雑誌 Vol. 60 No. Suppl. p. 191-191 2023年5月

    出版者・発行元:(一社)日本老年医学会
  35. 飲酒習慣のある男性高血圧患者に対する保健指導の長期的効果の検討 ランダム化比較試験(OSAKE研究)

    赤木 優也, 樺山 舞, 玉谷 実智夫, 冨田 純, 滝内 伸, 山本 浩一, 杉本 研, 樂木 宏実, 神出 計

    日本循環器病予防学会誌 Vol. 58 No. 2 p. 146-146 2023年5月

    出版者・発行元:(一社)日本循環器病予防学会
  36. 高齢者高血圧における潜在的な認知機能変化に関連する因子の検討

    赤坂 憲, 山本 浩一, 安延 由紀子, 清水 敦哉, 神崎 恒一, 葛谷 雅文, 大石 充, 秋下 雅弘, 楽木 宏実

    日本循環器病予防学会誌 Vol. 58 No. 2 p. 164-164 2023年5月

    出版者・発行元:(一社)日本循環器病予防学会
  37. 飲酒習慣のある男性高血圧患者に対する保健指導の長期的効果の検討 ランダム化比較試験(OSAKE研究)

    赤木 優也, 樺山 舞, 玉谷 実智夫, 冨田 純, 滝内 伸, 山本 浩一, 杉本 研, 樂木 宏実, 神出 計

    日本循環器病予防学会誌 Vol. 58 No. 2 p. 146-146 2023年5月

    出版者・発行元:(一社)日本循環器病予防学会
  38. Factors associated with weight loss by age among community-dwelling older people.

    Tomoko Yano, Kayo Godai, Mai Kabayama, Hiroshi Akasaka, Yasushi Takeya, Koichi Yamamoto, Saori Yasumoto, Yukie Masui, Yasumichi Arai, Kazunori Ikebe, Tatsuro Ishizaki, Yasuyuki Gondo, Hiromi Rakugi, Kei Kamide

    BMC Geriatrics Vol. 23 No. 1 2023年5月 研究論文(学術雑誌)

  39. Effects of luseogliflozin treatment on hyperglycemia-induced muscle atrophy in rats.

    Keyu Xie, Ken Sugimoto, Minoru Tanaka, Hiroshi Akasaka, Taku Fujimoto, Toshimasa Takahashi, Yuri Onishi, Tomohiro Minami, Shino Yoshida, Yoichi Takami, Koichi Yamamoto, Hiromi Rakugi

    Journal of Clinical Biochemistry and Nutrition Vol. 72 No. 3 p. 248-255 2023年5月 研究論文(学術雑誌)

  40. Is the anti-aging effect of ACE2 due to its role in the renin-angiotensin system?-Findings from a comparison of the aging phenotypes of ACE2-deficient, Tsukuba hypertensive, and Mas-deficient mice.

    Hikari Takeshita, Koichi Yamamoto, Masaki Mogi, Satoko Nozato, Hiromi Rakugi

    Hypertension research : official journal of the Japanese Society of Hypertension Vol. 46 No. 5 p. 1210-1220 2023年5月 研究論文(学術雑誌)

  41. Longitudinal association of hypertension and dyslipidemia with cognitive function in community-dwelling older adults: the SONIC study

    Yuko Nakamura, Mai Kabayama, Kayo Godai, Winston Tseng, Hiroshi Akasaka, Koichi Yamamoto, Yoichi Takami, Yasushi Takeya, Yasuyuki Gondo, Saori Yasumoto, Madoka Ogawa, Ayaka Kasuga, Yukie Masui, Kazunori Ikebe, Yasumichi Arai, Tatsuro Ishizaki, Hiromi Rakugi, Kei Kamide

    Hypertension Research 2023年4月24日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Springer Science and Business Media LLC
  42. 地域在住高齢者における糖尿病の血糖コントロールと精神的健康状態との関連 SONIC研究

    前山 友理恵, 樺山 舞, 呉代 華容, 赤坂 憲, 山本 浩一, 権藤 恭之, 安元 佐織, 増井 幸恵, 池邉 一典, 新井 康通, 石崎 達郎, 樂木 宏実, 神出 計

    日本老年医学会雑誌 Vol. 60 No. 2 p. 141-152 2023年4月

    出版者・発行元:(一社)日本老年医学会
  43. Lower cognitive function as a risk factor for anemia among older Japanese women from the longitudinal observation in the <scp>SONIC</scp> study

    Tomoko Noma, Godai Kayo, Mai Kabayama, Yasuyuki Gondo, Saori Yasumoto, Yukie Masui, Ken Sugimoto, Hiroshi Akasaka, Yoichi Takami, Yasushi Takeya, Koichi Yamamoto, Kazunori Ikebe, Yasumichi Arai, Tatsuro Ishizaki, Hiromi Rakugi, Kei Kamide

    Geriatrics &amp; Gerontology International 2023年3月23日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Wiley
  44. Impact of a change to a novel chemiluminescent immunoassay for measuring plasma aldosterone on the diagnosis of primary aldosteronism.

    Hiroki Kobayashi, Yoshihiro Nakamura, Masanori Abe, Akiyo Tanabe, Masakatsu Sone, Takuyuki Katabami, Isao Kurihara, Takamasa Ichijo, Mika Tsuiki, Shoichiro Izawa, Norio Wada, Takashi Yoneda, Katsutoshi Takahashi, Kouichi Tamura, Yoshihiro Ogawa, Nobuya Inagaki, Koichi Yamamoto, Hiromi Rakugi, Mitsuhide Naruse

    Endocrine journal Vol. 70 No. 5 p. 489-500 2023年2月16日 研究論文(学術雑誌)

  45. A characteristic N-glycopeptide signature associated with diabetic cognitive impairment identified in a longitudinal cohort study.

    Yuri Miura, Hiroki Tsumoto, Yukie Masui, Hiroki Inagaki, Madoka Ogawa, Yuta Ideno, Kyojiro Kawakami, Keitaro Umezawa, Mai Kabayama, Yuya Akagi, Hiroshi Akasaka, Koichi Yamamoto, Hiromi Rakugi, Tatsuro Ishizaki, Yasumichi Arai, Kazunori Ikebe, Kei Kamide, Yasuyuki Gondo, Tamao Endo

    Biochimica et biophysica acta. General subjects p. 130316-130316 2023年1月28日 研究論文(学術雑誌)

  46. 骨格筋におけるマイオカインIL-15がオートファジー機構に及ぼす影響

    田中 稔, 赤坂 憲, 杉本 研, 高橋 利匡, 山本 浩一, 藤野 英己, 樂木 宏実

    基礎理学療法学 Vol. 25 No. Suppl.1 p. 71-71 2023年1月

    出版者・発行元:(一社)日本基礎理学療法学会
  47. [Relationship between glycemic control and mental health in community-dwelling older people with diabetes mellitus: The SONIC study].

    Yurie Maeyama, Mai Kabayama, Kayo Godai, Hiroshi Akasaka, Kouichi Yamamoto, Yasuyuki Gondo, Saori Yasumoto, Yukie Masui, Kazunori Ikebe, Yasumichi Arai, Tatsurou Ishizaki, Hiromi Rakugi, Kei Kamide

    Nihon Ronen Igakkai zasshi. Japanese journal of geriatrics Vol. 60 No. 2 p. 141-152 2023年 研究論文(学術雑誌)

  48. Effects of nicotinamide mononucleotide on older patients with diabetes and impaired physical performance: A prospective, placebo-controlled, double-blind study.

    Hiroshi Akasaka, Hironori Nakagami, Ken Sugimoto, Yukiko Yasunobe, Tomohiro Minami, Taku Fujimoto, Koichi Yamamoto, Chikako Hara, Akihiko Shiraki, Kohji Nishida, Kento Asano, Masanobu Kanou, Kei Yamana, Shin-Ichiro Imai, Hiromi Rakugi

    Geriatrics & Gerontology International Vol. 23 No. 1 p. 38-43 2023年1月 研究論文(学術雑誌)

  49. Long COVID and hypertension-related disorders: a report from the Japanese Society of Hypertension Project Team on COVID-19

    Chisa Matsumoto, Shigeru Shibata, Takuya Kishi, Satoshi Morimoto, Masaki Mogi, Koichi Yamamoto, Kazuo Kobayashi, Masami Tanaka, Kei Asayama, Eiichiro Yamamoto, Hironori Nakagami, Satoshi Hoshide, Masashi Mukoyama, Kazuomi Kario, Koichi Node, Hiromi Rakugi

    Hypertension Research 2022年12月27日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Springer Science and Business Media LLC
  50. A novel chronic dural port platform for continuous collection of cerebrospinal fluid and intrathecal drug delivery in free-moving mice

    Tsuneo Nakajima, Shuko Takeda, Yuki Ito, Akane Oyama, Yoichi Takami, Yasushi Takeya, Koichi Yamamoto, Ken Sugimoto, Hideo Shimizu, Munehisa Shimamura, Hiromi Rakugi, Ryuichi Morishita

    Fluids and Barriers of the CNS Vol. 19 No. 1 p. 31-31 2022年12月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Springer Science and Business Media LLC
  51. Agreement regarding overcoming hypertension in the Asian Hypertension Society Network 2022.

    Satoshi Hoshide, Koichi Yamamoto, Kenichi Katsurada, Yuichiro Yano, Akira Nishiyama, Ji-Guang Wang, S N Narasingan, Narsingh Verma, Erwinanto Erwinanto, Yuda Turana, Sang Hyun Ihm, Sungha Park, Nik Sherina Hanafi, Yook-Chin Chia, Tsolmon Unurjargal, Saulat Siddique, Deborah Ignacia D Ona, Narayanaswamy Venketasubramanian, Boon Wee Teo, Godwin Constantine, Hsien-Li Kao, Chi-Sheng Hung, Apichard Sukonthasarn, Sirisawat Kunanon, Huynh Van Minh, Kazuomi Kario, Koichi Node, Hiroshi Itoh, Hiromi Rakugi

    Hypertension research : official journal of the Japanese Society of Hypertension Vol. 46 No. 1 p. 3-8 2022年10月14日

  52. The relationship between changes in exercise habits and psychosomatic activities in older hypertensive patients during the COVID-19 pandemic.

    Yukiko Yasunobe, Hiroshi Akasaka, Koichi Yamamoto, Yuri Onishi, Tomohiro Minami, Shino Yoshida, Hiromi Rakugi

    Hypertension research : official journal of the Japanese Society of Hypertension 2022年10月14日 研究論文(学術雑誌)

  53. Novel pathophysiological roles of α‐synuclein in age‐related vascular endothelial dysfunction

    Yoichi Takami, Cheng Wang, Hironori Nakagami, Koichi Yamamoto, Yoichi Nozato, Yuki Imaizumi, Motonori Nagasawa, Hikari Takeshita, Tsuneo Nakajima, Shuko Takeda, Yasushi Takeya, Yasufumi Kaneda, Hiromi Rakugi

    The FASEB Journal Vol. 36 No. 10 2022年10月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Wiley
  54. Association of cardiovascular disease risk and changes in renin levels by mineralocorticoid receptor antagonists in patients with primary aldosteronism.

    Motoko Nomura, Isao Kurihara, Hiroshi Itoh, Takamasa Ichijo, Takuyuki Katabami, Mika Tsuiki, Norio Wada, Takashi Yoneda, Masakatsu Sone, Kenji Oki, Tetsuya Yamada, Hiroki Kobayashi, Kouichi Tamura, Yoshihiro Ogawa, Nobuya Inagaki, Koichi Yamamoto, Michio Otsuki, Daisuke Yabe, Shoichiro Izawa, Yutaka Takahashi, Tomoko Suzuki, Akihiro Yasoda, Akiyo Tanabe, Mitsuhide Naruse

    Hypertension research : official journal of the Japanese Society of Hypertension Vol. 45 No. 9 p. 1476-1485 2022年9月 研究論文(学術雑誌)

  55. 筋由来IL-15が骨格筋内オートファジー制御に及ぼす効果

    田中 稔, 杉本 研, 赤坂 憲, 高橋 利匡, 山本 浩一, 藤野 英己, 樂木 宏実

    日本筋学会学術集会プログラム・抄録集 Vol. 8回 p. 135-135 2022年8月

    出版者・発行元:(一社)日本筋学会
  56. 筋由来IL-15が骨格筋内オートファジー制御に及ぼす効果

    田中 稔, 杉本 研, 赤坂 憲, 高橋 利匡, 山本 浩一, 藤野 英己, 樂木 宏実

    日本筋学会学術集会プログラム・抄録集 Vol. 8回 p. 135-135 2022年8月

    出版者・発行元:(一社)日本筋学会
  57. A live-imaging protocol for tracking receptor dynamics in single cells.

    Yibin Huang, Toshimasa Takahashi, Herbert Gaisano, Hiromi Rakugi, Koichi Yamamoto

    STAR protocols Vol. 3 No. 2 p. 101347-101347 2022年6月17日 研究論文(学術雑誌)

  58. 後期高齢者における塩分チェックシートで評価した食塩摂取量と血圧の関連性 SOINC研究

    吉田 寛子, 樺山 舞, 呉代 華容, 赤坂 憲, 山本 浩一, 池邉 一典, 安元 佐織, 権藤 恭之, 樂木 宏実, 神出 計

    日本循環器病予防学会誌 Vol. 57 No. 2 p. 133-133 2022年5月

    出版者・発行元:(一社)日本循環器病予防学会
  59. 後期高齢者における塩分チェックシートで評価した食塩摂取量と血圧の関連性 SOINC研究

    吉田 寛子, 樺山 舞, 呉代 華容, 赤坂 憲, 山本 浩一, 池邉 一典, 安元 佐織, 権藤 恭之, 樂木 宏実, 神出 計

    日本循環器病予防学会誌 Vol. 57 No. 2 p. 133-133 2022年5月

    出版者・発行元:(一社)日本循環器病予防学会
  60. Self-Monitoring Home Blood Pressure in Community-Dwelling Older People: Age Differences in White-Coat and Masked Phenomena and Related Factors—The SONIC Study

    Jinmei Tuo, Kayo Godai, Mai Kabayama, Yuya Akagi, Hiroshi Akasaka, Yoichi Takami, Yasushi Takeya, Koichi Yamamoto, Ken Sugimoto, Saori Yasumoto, Yukie Masui, Yasumichi Arai, Kazunori Ikebe, Yasuyuki Gondo, Tatsuro Ishizaki, Hiromi Rakugi, Kei Kamide

    International Journal of Hypertension Vol. 2022 p. 1-9 2022年4月30日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Hindawi Limited
  61. Japan Endocrine Society clinical practice guideline for the diagnosis and management of primary aldosteronism 2021.

    Mitsuhide Naruse, Takuyuki Katabami, Hirotaka Shibata, Masakatsu Sone, Katsutoshi Takahashi, Akiyo Tanabe, Shoichiro Izawa, Takamasa Ichijo, Michio Otsuki, Masao Omura, Yoshihiro Ogawa, Yutaka Oki, Isao Kurihara, Hiroki Kobayashi, Ryuichi Sakamoto, Fumitoshi Satoh, Yoshiyu Takeda, Tomoaki Tanaka, Kouichi Tamura, Mika Tsuiki, Shigeatsu Hashimoto, Tomonobu Hasegawa, Takanobu Yoshimoto, Takashi Yoneda, Koichi Yamamoto, Hiromi Rakugi, Norio Wada, Aya Saiki, Youichi Ohno, Tatsuya Haze

    Endocrine journal Vol. 69 No. 4 p. 327-359 2022年4月28日 研究論文(学術雑誌)

  62. Hypertension, the decline of activities of daily living (ADL) and frailty.

    Ken Sugimoto, Koichi Yamamoto

    Hypertension research : official journal of the Japanese Society of Hypertension Vol. 45 No. 4 p. 629-634 2022年4月 研究論文(学術雑誌)

  63. Clinical characteristics of older adults with hypertension and unrecognized cognitive impairment.

    Koichi Yamamoto, Hiroshi Akasaka, Yukiko Yasunobe, Atsuya Shimizu, Kenichiro Nomoto, Kumiko Nagai, Hiroyuki Umegaki, Yuichi Akasaki, Taro Kojima, Koichi Kozaki, Masafumi Kuzuya, Mitsuru Ohishi, Masahiro Akishita, Yoichi Takami, Hiromi Rakugi

    Hypertension research : official journal of the Japanese Society of Hypertension Vol. 45 No. 4 p. 612-619 2022年4月 研究論文(学術雑誌)

  64. Effects of ipragliflozin on left ventricular diastolic function in patients with type 2 diabetes and heart failure with preserved ejection fraction: The EXCEED randomized controlled multicenter study.

    Hiroshi Akasaka, Ken Sugimoto, Ayumi Shintani, Satsuki Taniuchi, Koichi Yamamoto, Katsuomi Iwakura, Atsunori Okamura, Shin Takiuchi, Masahiro Fukuda, Kei Kamide, Yasushi Fujio, Satoshi Nakatani, Toshio Ogihara, Hiromi Rakugi

    Geriatrics & gerontology international Vol. 22 No. 4 p. 298-304 2022年4月 研究論文(学術雑誌)

  65. Primary aldosteronism with mild autonomous cortisol secretion increases renal complication risk.

    Takuyuki Katabami, Ren Matsuba, Hiroki Kobayashi, Tomoko Nakagawa, Isao Kurihara, Takamasa Ichijo, Mika Tsuiki, Norio Wada, Yoshihiro Ogawa, Masakatsu Sone, Nobuya Inagaki, Takanobu Yoshimoto, Katsutoshi Takahashi, Koichi Yamamoto, Shoichiro Izawa, Miki Kakutani, Akiyo Tanabe, Mitsuhide Naruse

    European journal of endocrinology Vol. 186 No. 6 p. 645-655 2022年4月1日 研究論文(学術雑誌)

  66. 骨格筋におけるIL-15RaによるIL-15調整機構の解明

    高橋 利匡, 吉田 紫乃, 藤本 拓, 横山 世理奈, 本行 一博, 中神 太志, 赤坂 憲, 鷹見 洋一, 杉本 研, 山本 浩一, 楽木 宏実

    日本内分泌学会雑誌 Vol. 97 No. 5 p. 1502-1502 2022年3月

    出版者・発行元:(一社)日本内分泌学会
  67. 骨格筋におけるIL-15RaによるIL-15調整機構の解明

    高橋 利匡, 吉田 紫乃, 藤本 拓, 横山 世理奈, 本行 一博, 中神 太志, 赤坂 憲, 鷹見 洋一, 杉本 研, 山本 浩一, 楽木 宏実

    日本内分泌学会雑誌 Vol. 97 No. 5 p. 1502-1502 2022年3月

    出版者・発行元:(一社)日本内分泌学会
  68. Alcohol drinking patterns have a positive association with cognitive function among older people: a cross-sectional study.

    Yuya Akagi, Mai Kabayama, Yasuyuki Gondo, Yukie Masui, Saori Yasumoto, Nonglak Klinpudtan, Werayuth Srithumsuk, Kayo Godai, Kazunori Ikebe, Hiroshi Akasaka, Serina Yokoyama, Yoichi Nozato, Yoichi Takami, Yasushi Takeya, Koichi Yamamoto, Ken Sugimoto, Yasumichi Arai, Hiroki Inagaki, Tatsuro Ishizaki, Hiromi Rakugi, Kei Kamide

    BMC geriatrics Vol. 22 No. 1 p. 158-158 2022年2月28日 研究論文(学術雑誌)

  69. Association between protein intake and changes in renal function among Japanese community‐dwelling older people: The SONIC study

    Toshiaki Sekiguchi, Mai Kabayama, Hirochika Ryuno, Kentaro Tanaka, Eri Kiyoshige, Yuya Akagi, Kayo Godai, Ken Sugimoto, Hiroshi Akasaka, Yoichi Takami, Yasushi Takeya, Koichi Yamamoto, Saori Yasumoto, Yukie Masui, Kazunori Ikebe, Yasuyuki Gondo, Yasumichi Arai, Tatsuro Ishizaki, Hiromi Rakugi, Kei Kamide

    Geriatrics & Gerontology International Vol. 22 No. 4 p. 286-291 2022年2月10日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Wiley
  70. IL-15RA regulates IL-15 localization and protein expression in skeletal muscle cells.

    Shino Yoshida, Taku Fujimoto, Toshimasa Takahashi, Ken Sugimoto, Hiroshi Akasaka, Minoru Tanaka, Yibin Huang, Yukiko Yasunobe, Keyu Xie, Yuri Ohnishi, Tomohiro Minami, Yoichi Takami, Koichi Yamamoto, Hiromi Rakugi

    Experimental physiology Vol. 107 No. 3 p. 222-232 2022年1月31日 研究論文(学術雑誌)

  71. Identification of biomarkers of chronic kidney disease among kidney-derived proteins.

    Kazuma Higashisaka, Sonoko Takeya, Haruhiko Kamada, Masanori Obana, Makiko Maeda, Mai Kabayama, Koichi Yamamoto, Nanan Ishida, Ryo Isaka, Hirofumi Tsujino, Kazuya Nagano, Noriyuki Tomiyama, Hiromi Rakugi, Yasushi Fujio, Kei Kamide, Yasuo Tsutsumi

    Clinical proteomics Vol. 19 No. 1 p. 3-3 2022年1月11日 研究論文(学術雑誌)

  72. The Muscle Thickness Assessment Using Ultrasonography is a Useful Alternative to Skeletal Muscle Mass by Bioelectrical Impedance Analysis.

    Masaaki Isaka, Ken Sugimoto, Hiroshi Akasaka, Yukiko Yasunobe, Toshimasa Takahashi, Keyu Xie, Yuri Onishi, Shino Yoshida, Tomohiro Minami, Koichi Yamamoto, Kei Kamide, Hiromi Rakugi

    Clinical interventions in aging Vol. 17 p. 1851-1861 2022年 研究論文(学術雑誌)

  73. Annual reports on hypertension research 2020.

    Masaki Mogi, Yukihito Higashi, Kanako Bokuda, Atsuhiro Ichihara, Daisuke Nagata, Atsushi Tanaka, Koichi Node, Yoichi Nozato, Koichi Yamamoto, Ken Sugimoto, Hirotaka Shibata, Satoshi Hoshide, Hitoshi Nishizawa, Kazuomi Kario

    Hypertension research : official journal of the Japanese Society of Hypertension Vol. 45 No. 1 p. 15-31 2022年1月 研究論文(学術雑誌)

  74. Increased Dosage of MRA Improves BP and Urinary Albumin Excretion in Primary Aldosteronism With Suppressed Plasma Renin.

    Aya Saiki, Michio Otsuki, Daisuke Tamada, Tetsuhiro Kitamura, Kosuke Mukai, Koichi Yamamoto, Iichiro Shimomura

    Journal of the Endocrine Society Vol. 6 No. 1 2022年1月1日 研究論文(学術雑誌)

  75. Tryptophan Metabolism and COVID-19-Induced Skeletal Muscle Damage: Is ACE2 a Key Regulator?

    Hikari Takeshita, Koichi Yamamoto

    Frontiers in nutrition Vol. 9 p. 868845-868845 2022年 研究論文(学術雑誌)

  76. Subtype-specific trends in the clinical picture of primary aldosteronism over a 13-year period.

    Kohei Saito, Isao Kurihara, Hiroshi Itoh, Takamasa Ichijo, Takuyuki Katabami, Mika Tsuiki, Norio Wada, Takashi Yoneda, Masakatsu Sone, Kenji Oki, Tetsuya Yamada, Hiroki Kobayashi, Kouichi Tamura, Yoshihiro Ogawa, Junji Kawashima, Nobuya Inagaki, Koichi Yamamoto, Masanobu Yamada, Kohei Kamemura, Yuichi Fujii, Tomoko Suzuki, Akihiro Yasoda, Akiyo Tanabe, Mitsuhide Naruse

    Journal of hypertension Vol. 39 No. 11 p. 2325-2332 2021年11月1日 研究論文(学術雑誌)

  77. アンジオテンシンIIタイプ2受容体とMas受容体は相互補完的に骨格筋老化を抑制する

    竹下 ひかり, 山本 浩一, 茂木 正樹, 楽木 宏実

    日本高血圧学会総会プログラム・抄録集 Vol. 43回 p. 219-219 2021年10月

    出版者・発行元:(NPO)日本高血圧学会
  78. 低アルブミン血症と四肢浮腫の精査で化膿性脊椎炎と感染性心内膜炎と診断された症例

    黄 威勝, 樂木 宏実, 山本 浩一, 鷹見 洋一, 赤坂 憲, 中神 太志, 本行 一博, 野里 陽一, 馬場 識至, 井原 拾得

    日本老年医学会雑誌 Vol. 58 No. 4 p. 653-653 2021年10月

    出版者・発行元:(一社)日本老年医学会
  79. 非特異的な経過を辿り鑑別に苦慮したRS3PE症候群の1例

    下農 真弘, 野里 陽一, 井原 拾得, 馬場 識至, 本行 一博, 赤坂 憲, 鷹見 洋一, 山本 浩一, 樂木 宏実

    日本老年医学会雑誌 Vol. 58 No. 4 p. 655-655 2021年10月

    出版者・発行元:(一社)日本老年医学会
  80. Adrenal Venous Sampling for Subtype Diagnosis of Primary Hyperaldosteronism.

    Mitsuhide Naruse, Akiyo Tanabe, Koichi Yamamoto, Hiromi Rakugi, Mitsuhiro Kometani, Takashi Yoneda, Hiroki Kobayashi, Masanori Abe, Youichi Ohno, Nobuya Inagaki, Shoichiro Izawa, Masakatsu Sone

    Endocrinology and metabolism (Seoul, Korea) Vol. 36 No. 5 p. 965-973 2021年10月 研究論文(学術雑誌)

  81. Association of achieved blood pressure after treatment for primary aldosteronism with long-term kidney function.

    Tatsuya Haze, Yuichiro Yano, Yu Hatano, Kouichi Tamura, Isao Kurihara, Hiroki Kobayashi, Mika Tsuiki, Takamasa Ichijo, Norio Wada, Takuyuki Katabami, Koichi Yamamoto, Shintaro Okamura, Tatsuya Kai, Shoichiro Izawa, Yuichiro Yoshikawa, Masanobu Yamada, Yoshiro Chiba, Akiyo Tanabe, Mitsuhide Naruse

    Journal of human hypertension Vol. 36 No. 10 p. 904-910 2021年8月30日 研究論文(学術雑誌)

  82. Periodontal inflamed surface area is associated with hs-CRP in septuagenarian Japanese adults in cross-sectional findings from the SONIC study

    Koji Miki, Masahiro Kitamura, Kodai Hatta, Kei Kamide, Yasuyuki Gondo, Motozo Yamashita, Masahide Takedachi, Takenori Nozaki, Chiharu Fujihara, Yoichiro Kashiwagi, Tomoaki Iwayama, Toshihito Takahashi, Hitomi Sato, Yuki Murotani, Mai Kabayama, Yasushi Takeya, Yoichi Takami, Hiroshi Akasaka, Koichi Yamamoto, Ken Sugimoto, Tatsuro Ishizaki, Yukie Masui, Hiromi Rakugi, Kazunori Ikebe, Shinya Murakami

    Scientific Reports Vol. 11 No. 1 2021年7月14日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Springer Science and Business Media LLC
  83. The association between longevity associated FOXO3 allele and heart disease in Septuagenarians and Octogenarians: The SONIC study.

    Nonglak Klinpudtan, Richard C Allsopp, Mai Kabayama, Kayo Godai, Yasuyuki Gondo, Yukie Masui, Yuya Akagi, Werayuth Srithumsuk, Ken Sugimoto, Hiroshi Akasaka, Yoichi Takami, Yasushi Takeya, Koichi Yamamoto, Kazunori Ikebe, Saori Yasumoto, Madoka Ogawa, Tatsuro Ishizaki, Yasumichi Arai, Hiromi Rakugi, Randi Chen, Bradley J Willcox, D Craig Willcox, Kei Kamide

    The journals of gerontology. Series A, Biological sciences and medical sciences Vol. 77 No. 8 p. 1542-1548 2021年7月13日 研究論文(学術雑誌)

  84. Double Deletion of Angiotensin II Type 2 and Mas Receptors Accelerates Aging-Related Muscle Weakness in Male Mice.

    Hikari Takeshita, Koichi Yamamoto, Masaki Mogi, Yu Wang, Yoichi Nozato, Taku Fujimoto, Serina Yokoyama, Kazuhiro Hongyo, Futoshi Nakagami, Hiroshi Akasaka, Yoichi Takami, Yasushi Takeya, Ken Sugimoto, Masatsugu Horiuchi, Hiromi Rakugi

    Journal of the American Heart Association Vol. 10 No. 13 2021年7月6日 研究論文(学術雑誌)

  85. A Randomized Trial of Home Blood-Pressure Reduction by Alcohol Guidance during Outpatient Visits: OSAKE study.

    Mai Kabayama, Yuya Akagi, Naoko Wada, Atsuko Higuchi, Michio Tamatani, Jun Tomita, Yukako Nakata, Shin Takiuchi, Koichi Yamamoto, Ken Sugimoto, Ayumi Shintani, Hiromi Rakugi, Kei Kamide

    American journal of hypertension Vol. 34 No. 10 p. 1108-1115 2021年5月23日 研究論文(学術雑誌)

  86. SGLT2阻害剤によるサルコペニア予防効果 糖尿病モデルラットを用いた検討

    杉本 研, 赤坂 憲, 藤本 拓, 吉田 紫乃, 鷹見 洋一, 山本 浩一, 樂木 宏実

    日本老年医学会雑誌 Vol. 58 No. Suppl. p. 157-158 2021年5月

    出版者・発行元:(一社)日本老年医学会
  87. レビー小体型認知症におけるαシヌクレインオリゴマーの血管内皮に対する作用の病態生理的意義について

    鷹見 洋一, 王 誠, 山本 浩一, 中嶋 恒男, 竹屋 泰, 武田 朱公, 中神 啓徳, 樂木 宏実

    日本老年医学会雑誌 Vol. 58 No. Suppl. p. 166-166 2021年5月

    出版者・発行元:(一社)日本老年医学会
  88. 高齢者高血圧患者における潜在的な軽度認知機能障害(MCI)の実態

    赤坂 憲, 山本 浩一, 竹屋 泰, 樂木 宏実

    日本老年医学会雑誌 Vol. 58 No. Suppl. p. 167-167 2021年5月

    出版者・発行元:(一社)日本老年医学会
  89. Association of aldosterone and blood pressure with the risk for cardiovascular events after treatments in primary aldosteronism.

    Tatsuya Haze, Nobuhito Hirawa, Yuichiro Yano, Kouichi Tamura, Isao Kurihara, Hiroki Kobayashi, Mika Tsuiki, Takamasa Ichijo, Norio Wada, Takuyuki Katabami, Koichi Yamamoto, Kenji Oki, Nobuya Inagaki, Shintaro Okamura, Tatsuya Kai, Shoichiro Izawa, Masanobu Yamada, Yoshiro Chiba, Akiyo Tanabe, Mitsuhide Naruse

    Atherosclerosis Vol. 324 p. 84-90 2021年5月 研究論文(学術雑誌)

  90. angiotensin II typeおよびMas receptors2二重欠失はマウスにおいて加齢による筋力低下を加速させる(Double deletion of angiotensin II type 2 and Mas receptors accelerates aging-related muscle weakness in mice)

    竹下 ひかり, 山本 浩一, 茂木 正樹, 楽木 宏実

    日本内分泌学会雑誌 Vol. 96 No. 4 p. 1107-1107 2021年4月

    出版者・発行元:(一社)日本内分泌学会
  91. Association of periodontal disease with atherosclerosis in 70-year-old Japanese older adults.

    Masahiro Kitamura, Kazunori Ikebe, Kei Kamide, Yasuyuki Gondo, Motozo Yamashita, Masahide Takedachi, Takenori Nozaki, Chiharu Fujihara, Satoru Yamada, Yoichiro Kashiwagi, Koji Miki, Tomoaki Iwayama, Kodai Hatta, Yusuke Mihara, Yuko Kurushima, Hajime Takeshita, Mai Kabayama, Ryousuke Oguro, Tatsuo Kawai, Hiroshi Akasaka, Yasushi Takeya, Koichi Yamamoto, Ken Sugimoto, Tatsuro Ishizaki, Yasumichi Arai, Yukie Masui, Ryutaro Takahashi, Hiromi Rakugi, Yoshinobu Maeda, Shinya Murakami

    Odontology Vol. 109 No. 2 p. 506-513 2021年4月 研究論文(学術雑誌)

  92. Age-stratified comparison of clinical outcomes between medical and surgical treatments in patients with unilateral primary aldosteronism.

    Ryo Nakamaru, Koichi Yamamoto, Hiroshi Akasaka, Hiromi Rakugi, Isao Kurihara, Takashi Yoneda, Takamasa Ichijo, Takuyuki Katabami, Mika Tsuiki, Norio Wada, Tetsuya Yamada, Hiroki Kobayashi, Kouichi Tamura, Yoshihiro Ogawa, Junji Kawashima, Nobuya Inagaki, Megumi Fujita, Minemori Watanabe, Kohei Kamemura, Shintaro Okamura, Akiyo Tanabe, Mitsuhide Naruse

    Scientific reports Vol. 11 No. 1 p. 6925-6925 2021年3月25日 研究論文(学術雑誌)

  93. RAGE ligands stimulate angiotensin II type I receptor (AT1) via RAGE/AT1 complex on the cell membrane.

    Serina Yokoyama, Tatsuo Kawai, Koichi Yamamoto, Huang Yibin, Hiroko Yamamoto, Akemi Kakino, Hikari Takeshita, Yoichi Nozato, Taku Fujimoto, Kazuhiro Hongyo, Toshimasa Takahashi, Futoshi Nakagami, Hiroshi Akasaka, Yoichi Takami, Yasushi Takeya, Ken Sugimoto, Tatsuya Sawamura, Hiromi Rakugi

    Scientific reports Vol. 11 No. 1 p. 5759-5759 2021年3月11日 研究論文(学術雑誌)

  94. Association between physical function and onset of coronary heart disease in a cohort of community-dwelling older populations: The SONIC study.

    Nonglak Klinpudtan, Mai Kabayama, Kayo Godai, Yasuyuki Gondo, Yukie Masui, Yuya Akagi, Werayuth Srithumsuk, Eri Kiyoshige, Ken Sugimoto, Hiroshi Akasaka, Yoichi Takami, Yasushi Takeya, Koichi Yamamoto, Kazunori Ikebe, Saori Yasumoto, Madoka Ogawa, Hiroki Inagaki, Tatsuro Ishizaki, Yasumichi Arai, Hiromi Rakugi, Kei Kamide

    Archives of gerontology and geriatrics Vol. 95 p. 104386-104386 2021年3月4日 研究論文(学術雑誌)

  95. A pressor dose of angiotensin II has no influence on the angiotensin-converting enzyme 2 and other molecules associated with SARS-CoV-2 infection in mice.

    Yu Wang, Hikari Takeshita, Koichi Yamamoto, Yibin Huang, Cheng Wang, Tsuneo Nakajima, Yoichi Nozato, Taku Fujimoto, Serina Yokoyama, Kazuhiro Hongyo, Futoshi Nakagami, Hiroshi Akasaka, Yoichi Takami, Yasushi Takeya, Ken Sugimoto, Hiromi Rakugi

    FASEB journal : official publication of the Federation of American Societies for Experimental Biology Vol. 35 No. 3 2021年3月 研究論文(学術雑誌)

  96. The endocytosis of oxidized LDL via the activation of the angiotensin II type 1 receptor.

    Toshimasa Takahashi, Yibin Huang, Koichi Yamamoto, Go Hamano, Akemi Kakino, Fei Kang, Yuki Imaizumi, Hikari Takeshita, Yoichi Nozato, Satoko Nozato, Serina Yokoyama, Motonori Nagasawa, Tatsuo Kawai, Masao Takeda, Taku Fujimoto, Kazuhiro Hongyo, Futoshi Nakagami, Hiroshi Akasaka, Yoichi Takami, Yasushi Takeya, Ken Sugimoto, Herbert Y Gaisano, Tatsuya Sawamura, Hiromi Rakugi

    iScience Vol. 24 No. 2 p. 102076-102076 2021年2月19日 研究論文(学術雑誌)

  97. Sex Differences in Renal Outcomes After Medical Treatment for Bilateral Primary Aldosteronism.

    Ryo Nakamaru, Koichi Yamamoto, Hiroshi Akasaka, Hiromi Rakugi, Isao Kurihara, Takashi Yoneda, Takamasa Ichijo, Takuyuki Katabami, Mika Tsuiki, Norio Wada, Tetsuya Yamada, Hiroki Kobayashi, Kouichi Tamura, Yoshihiro Ogawa, Junji Kawashima, Nobuya Inagaki, Megumi Fujita, Kenji Oki, Kohei Kamemura, Akiyo Tanabe, Mitsuhide Naruse

    Hypertension (Dallas, Tex. : 1979) Vol. 77 No. 2 p. 537-545 2021年2月 研究論文(学術雑誌)

  98. Carotenemia induced by iron deficiency.

    Futoshi Nakagami, Yoichi Nozato, Koichi Yamamoto, Hiromi Rakugi

    BMJ case reports Vol. 14 No. 1 2021年1月28日 研究論文(学術雑誌)

  99. がん悪液質に伴う筋萎縮に対するがん発症前の運動(Pre-Exercise)による毛細血管退行の抑制を介した予防効果

    田中 稔, 杉本 研, 藤本 拓, 謝 可宇, 安延 由紀子, 赤坂 憲, 山本 浩一, 藤野 英己, 楽木 宏実

    理学療法学Supplement Vol. 48S1 p. A-81-A-81 2021年

    出版者・発行元:公益社団法人 日本理学療法士協会
  100. A novel angiotensin II peptide vaccine without an adjuvant in mice.

    Ryo Nakamaru, Hironori Nakagami, Hiroki Hayashi, Jiao Sun, Akiko Tenma, Koichi Yamamoto, Munehisa Shimamura, Ryuichi Morishita, Hiromi Rakugi

    Journal of hypertension Vol. 39 No. 1 p. 181-189 2021年1月 研究論文(学術雑誌)

  101. Association between uric acid and atherosclerosis in community-dwelling older people: The SONIC study.

    Kentaro Tanaka, Mai Kabayama, Ken Sugimoto, Hiroshi Akasaka, Yoichi Takami, Yasushi Takeya, Koichi Yamamoto, Toshiaki Sekiguchi, Eri Kiyoshige, Yuya Akagi, Kayo Godai, Saori Yasumoto, Yukie Masui, Yasuyuki Gondo, Kazunori Ikebe, Yasumichi Arai, Tatsuro Ishizaki, Hiromi Rakugi, Kei Kamide

    Geriatrics & gerontology international Vol. 21 No. 1 p. 94-101 2021年1月 研究論文(学術雑誌)

  102. The association of blood pressure with physical frailty and cognitive function in community-dwelling septuagenarians, octogenarians, and nonagenarians: the SONIC study.

    Mai Kabayama, Kei Kamide, Yasuyuki Gondo, Yukie Masui, Takeshi Nakagawa, Madoka Ogawa, Saori Yasumoto, Hirochika Ryuno, Yuya Akagi, Eri Kiyoshige, Kayo Godai, Ken Sugimoto, Hiroshi Akasaka, Yoichi Takami, Yasushi Takeya, Koichi Yamamoto, Kazunori Ikebe, Hiroki Inagaki, Peter Martin, Yasumichi Arai, Tatsuro Ishizaki, Hiromi Rakugi

    Hypertension research : official journal of the Japanese Society of Hypertension Vol. 43 No. 12 p. 1421-1429 2020年12月 研究論文(学術雑誌)

  103. ACE2, angiotensin 1-7 and skeletal muscle: review in the era of COVID-19.

    Koichi Yamamoto, Hikari Takeshita, Hiromi Rakugi

    Clinical science (London, England : 1979) Vol. 134 No. 22 p. 3047-3062 2020年11月27日 研究論文(学術雑誌)

  104. Differential effects of pre-exercise on cancer cachexia-induced muscle atrophy in fast- and slow-twitch muscles.

    Minoru Tanaka, Ken Sugimoto, Taku Fujimoto, Keyu Xie, Toshimasa Takahashi, Hiroshi Akasaka, Yukiko Yasunobe, Yasushi Takeya, Koichi Yamamoto, Takumi Hirabayashi, Hidemi Fujino, Hiromi Rakugi

    FASEB journal : official publication of the Federation of American Societies for Experimental Biology Vol. 34 No. 11 p. 14389-14406 2020年11月 研究論文(学術雑誌)

  105. レニン-アンジオテンシン系の拮抗系が老化制御に及ぼす影響の検討

    竹下 ひかり, 山本 浩一, 樂木 宏実, 茂木 正樹

    日本老年医学会雑誌 Vol. 57 No. 4 p. 514-514 2020年10月

    出版者・発行元:(一社)日本老年医学会
  106. 中枢神経系薬効評価のための覚醒自由行動下におけるマウス髄腔投与法の開発

    中嶋 恒男, 武田 朱公, 伊藤 裕規, 鷹見 洋一, 竹屋 泰, 杉本 研, 山本 浩一, 樂木 宏実, 森下 竜一

    Dementia Japan Vol. 34 No. 4 p. 530-530 2020年10月

    出版者・発行元:(一社)日本認知症学会
  107. 髄液中リン酸化Neurofilament heavy chain濃度は脳白質病変の重症度を反映する

    藤岡 智宏, 武田 朱公, 中嶋 恒男, 大山 茜, 伊藤 祐規, 鷹見 洋一, 竹屋 泰, 山本 浩一, 樂木 宏実, 森下 竜一

    日本老年医学会雑誌 Vol. 57 No. 4 p. 512-512 2020年10月

    出版者・発行元:(一社)日本老年医学会
  108. 視線検出技術を用いた定量的認知機能評価法の開発と認知症鑑別診断における有用性

    大山 茜, 武田 朱公, 伊藤 祐規, 中嶋 恒男, 鷹見 洋一, 竹屋 泰, 山本 浩一, 杉本 研, 樂木 宏実, 森下 竜一

    日本老年医学会雑誌 Vol. 57 No. 4 p. 512-512 2020年10月

    出版者・発行元:(一社)日本老年医学会
  109. 血糖変動における中枢神経系糖代謝動態の解明

    中嶋 恒男, 武田 朱公, 大山 茜, 伊藤 祐規, 鷹見 洋一, 竹屋 泰, 杉本 研, 山本 浩一, 樂木 宏実, 森下 竜一

    日本老年医学会雑誌 Vol. 57 No. 4 p. 514-515 2020年10月

    出版者・発行元:(一社)日本老年医学会
  110. 高齢者のサルコペニア、筋質評価における下腿筋エコーの有用性

    井坂 昌明, 杉本 研, 藤本 拓, 栗波 仁美, 赤坂 憲, 竹屋 泰, 山本 浩一, 樂木 宏実

    日本老年医学会雑誌 Vol. 57 No. 4 p. 511-511 2020年10月

    出版者・発行元:(一社)日本老年医学会
  111. Hypertension and related diseases in the era of COVID-19: a report from the Japanese Society of Hypertension Task Force on COVID-19.

    Shigeru Shibata, Hisatomi Arima, Kei Asayama, Satoshi Hoshide, Atsuhiro Ichihara, Toshihiko Ishimitsu, Kazuomi Kario, Takuya Kishi, Masaki Mogi, Akira Nishiyama, Mitsuru Ohishi, Takayoshi Ohkubo, Kouichi Tamura, Masami Tanaka, Eiichiro Yamamoto, Koichi Yamamoto, Hiroshi Itoh

    Hypertension research : official journal of the Japanese Society of Hypertension Vol. 43 No. 10 p. 1028-1046 2020年10月 研究論文(学術雑誌)

  112. Association between heart diseases, social factors and physical frailty in community-dwelling older populations: The septuagenarians, octogenarians, nonagenarians investigation with centenarians study.

    Nonglak Klinpudtan, Mai Kabayama, Yasuyuki Gondo, Yukie Masui, Yuya Akagi, Werayuth Srithumsuk, Eri Kiyoshige, Kayo Godai, Ken Sugimoto, Hiroshi Akasaka, Yoichi Takami, Yasushi Takeya, Koichi Yamamoto, Kazunori Ikebe, Saori Yasumoto, Madoka Ogawa, Hiroki Inagaki, Tatsuro Ishizaki, Hiromi Rakugi, Kei Kamide

    Geriatrics & gerontology international Vol. 20 No. 10 p. 974-979 2020年10月 研究論文(学術雑誌)

  113. マウスを用いた中枢神経系薬効評価のための髄腔投与chronic dural port(CDP)法の開発

    中嶋 恒男, 武田 朱公, 大山 茜, 伊藤 祐規, 鷹見 洋一, 竹屋 泰, 杉本 研, 山本 浩一, 樂木 宏実, 森下 竜一

    日本抗加齢医学会総会プログラム・抄録集 Vol. 20回 p. 199-199 2020年9月

    出版者・発行元:(一社)日本抗加齢医学会
  114. 高精度視線検出技術を用いた認知機能評価法の開発と認知症鑑別診断における有用性の検討

    大山 茜, 武田 朱公, 伊藤 祐規, 中嶋 恒男, 鷹見 洋一, 竹屋 泰, 杉本 研, 山本 浩一, 樂木 宏実, 森下 竜一

    日本抗加齢医学会総会プログラム・抄録集 Vol. 20回 p. 199-199 2020年9月

    出版者・発行元:(一社)日本抗加齢医学会
  115. 視線検出技術を用いたせん妄の客観的かつ定量的な評価法の開発

    武田 朱公, 大山 茜, 中嶋 恒男, 伊藤 祐規, 鷹見 洋一, 山本 浩一, 杉本 研, 竹屋 泰, 樂木 宏実, 森下 竜一

    日本抗加齢医学会総会プログラム・抄録集 Vol. 20回 p. 199-199 2020年9月

    出版者・発行元:(一社)日本抗加齢医学会
  116. 髄液中リン酸化Neurofilament-H鎖濃度は脳白質病変の重症度を反映する

    武田 朱公, 藤岡 智宏, 中嶋 恒男, 大山 茜, 伊藤 祐規, 鷹見 洋一, 山本 浩一, 杉本 研, 竹屋 泰, 樂木 宏実, 森下 竜一

    日本抗加齢医学会総会プログラム・抄録集 Vol. 20回 p. 199-199 2020年9月

    出版者・発行元:(一社)日本抗加齢医学会
  117. Association between physical function and long-term care in community-dwelling older and oldest people: the SONIC study.

    Werayuth Srithumsuk, Mai Kabayama, Kayo Godai, Nonglak Klinpudtan, Ken Sugimoto, Hiroshi Akasaka, Yoichi Takami, Yasushi Takeya, Koichi Yamamoto, Saori Yasumoto, Yasuyuki Gondo, Yasumichi Arai, Yukie Masui, Tatsuro Ishizaki, Hiroshi Shimokata, Hiromi Rakugi, Kei Kamide

    Environmental health and preventive medicine Vol. 25 No. 1 p. 46-46 2020年9月1日 研究論文(学術雑誌)

  118. Obesity predicts persistence of resistant hypertension after surgery in patients with primary aldosteronism.

    Ryo Nakamaru, Koichi Yamamoto, Hiromi Rakugi, Hiroshi Akasaka, Isao Kurihara, Takamasa Ichijo, Yoshiyu Takeda, Takuyuki Katabami, Mika Tsuiki, Norio Wada, Yoshihiro Ogawa, Junji Kawashima, Masakatsu Sone, Takanobu Yoshimoto, Ryuji Okamoto, Megumi Fujita, Hiroki Kobayashi, Kouichi Tamura, Kohei Kamemura, Shintaro Okamura, Miki Kakutani, Akiyo Tanabe, Mitsuhide Naruse

    Clinical endocrinology Vol. 93 No. 3 p. 229-237 2020年9月 研究論文(学術雑誌)

  119. Age-dependent loss of adipose Rubicon promotes metabolic disorders via excess autophagy.

    Tadashi Yamamuro, Tsuyoshi Kawabata, Atsunori Fukuhara, Shotaro Saita, Shuhei Nakamura, Hikari Takeshita, Mari Fujiwara, Yusuke Enokidani, Gota Yoshida, Keisuke Tabata, Maho Hamasaki, Akiko Kuma, Koichi Yamamoto, Iichiro Shimomura, Tamotsu Yoshimori

    Nature communications Vol. 11 No. 1 p. 4150-4150 2020年8月18日 研究論文(学術雑誌)

  120. Associations Between Changes in Plasma Renin Activity and Aldosterone Concentrations and Changes in Kidney Function After Treatment for Primary Aldosteronism.

    Yusuke Kobayashi, Tatsuya Haze, Yuichiro Yano, Kouichi Tamura, Isao Kurihara, Takamasa Ichijo, Takashi Yoneda, Takuyuki Katabami, Mika Tsuiki, Norio Wada, Yoshihiro Ogawa, Junji Kawashima, Masakatsu Sone, Nobuya Inagaki, Tetsuya Yamada, Ryuji Okamoto, Megumi Fujita, Kohei Kamemura, Koichi Yamamoto, Shoichiro Izawa, Akiyo Tanabe, Mitsuhide Naruse

    Kidney international reports Vol. 5 No. 8 p. 1291-1297 2020年8月 研究論文(学術雑誌)

  121. エイジングサイエンスフォーラム~最新老化研究から新しい健康概念へ レニン-アンジオテンシン系と老化

    竹下 ひかり, 山本 浩一, 茂木 正樹, 樂木 宏実

    日本老年医学会雑誌 Vol. 57 No. Suppl. p. 45-45 2020年7月

    出版者・発行元:(一社)日本老年医学会
  122. 高精度視線検出技術を用いた定量的認知機能評価法の開発と注視点パターン解析による認知症鑑別診断における有用性

    大山 茜, 武田 朱公, 伊藤 祐規, 中嶋 恒男, 鷹見 洋一, 竹屋 泰, 山本 浩一, 杉本 研, 樂木 宏実, 森下 竜一

    日本老年医学会雑誌 Vol. 57 No. Suppl. p. 85-85 2020年7月

    出版者・発行元:(一社)日本老年医学会
  123. 覚醒・自由行動下のおける髄腔内投与マウスモデルの確立

    中嶋 恒男, 武田 朱公, 大山 茜, 伊藤 祐規, 鷹見 洋一, 竹屋 泰, 杉本 研, 山本 浩一, 樂木 宏実, 森下 竜一

    日本老年医学会雑誌 Vol. 57 No. Suppl. p. 100-100 2020年7月

    出版者・発行元:(一社)日本老年医学会
  124. 視線検出技術を用いたせん妄の定量的評価と発症予測

    武田 朱公, 大山 茜, 中嶋 恒男, 伊藤 祐規, 鷹見 洋一, 山本 浩一, 杉本 研, 竹屋 泰, 樂木 宏実, 森下 竜一

    日本老年医学会雑誌 Vol. 57 No. Suppl. p. 134-134 2020年7月

    出版者・発行元:(一社)日本老年医学会
  125. Diabetes Mellitus Itself Increases Cardio-Cerebrovascular Risk and Renal Complications in Primary Aldosteronism.

    Aya Saiki, Michio Otsuki, Daisuke Tamada, Tetsuhiro Kitamura, Iichiro Shimomura, Isao Kurihara, Takamasa Ichijo, Yoshiyu Takeda, Takuyuki Katabami, Mika Tsuiki, Norio Wada, Toshihiko Yanase, Yoshihiro Ogawa, Junji Kawashima, Masakatsu Sone, Nobuya Inagaki, Takanobu Yoshimoto, Ryuji Okamoto, Katsutoshi Takahashi, Hiroki Kobayashi, Kouichi Tamura, Kohei Kamemura, Koichi Yamamoto, Shoichiro Izawa, Miki Kakutani, Masanobu Yamada, Akiyo Tanabe, Mitsuhide Naruse

    The Journal of clinical endocrinology and metabolism Vol. 105 No. 7 2020年7月1日 研究論文(学術雑誌)

  126. 【高血圧学 下-高血圧制圧の現状と展望-】特殊な血圧異常の高血圧管理 起立性低血圧を伴う臥位高血圧の管理

    中丸 遼, 山本 浩一

    日本臨床 Vol. 78 No. 増刊2 高血圧学(下) p. 287-291 2020年7月

    出版者・発行元:(株)日本臨床社
  127. 高齢者癌術前の栄養・運動介入が術後合併症に及ぼす影響 ランダム化比較試験による検討

    安延 由紀子, 赤坂 憲, 杉本 研, 藤本 拓, 吉田 紫乃, 栗波 仁美, 竹屋 泰, 山本 浩一, 樂木 宏実

    日本老年医学会雑誌 Vol. 57 No. Suppl. p. 67-67 2020年7月

    出版者・発行元:(一社)日本老年医学会
  128. 高齢入院患者における薬物有害事象に対する脆弱性(Pharmacofrailty)の検討

    濱家 千絵, 竹屋 泰, 大山 茜, 本行 一博, 中神 太志, 赤坂 憲, 鷹見 洋一, 山本 浩一, 杉本 研, 樂木 宏実

    日本老年医学会雑誌 Vol. 57 No. Suppl. p. 75-75 2020年7月

    出版者・発行元:(一社)日本老年医学会
  129. SGLT2阻害剤によるサルコペニア予防効果 糖尿病モデルラットを用いた検討

    栗波 仁美, 杉本 研, 赤坂 憲, 藤本 拓, 吉田 紫乃, 竹屋 泰, 山本 浩一, 樂木 宏実

    日本老年医学会雑誌 Vol. 57 No. Suppl. p. 92-92 2020年7月

    出版者・発行元:(一社)日本老年医学会
  130. 視線検出技術を用いたせん妄の定量的評価と発症予測

    武田 朱公, 大山 茜, 中嶋 恒男, 伊藤 祐規, 鷹見 洋一, 山本 浩一, 杉本 研, 竹屋 泰, 樂木 宏実, 森下 竜一

    日本老年医学会雑誌 Vol. 57 No. Suppl. p. 134-134 2020年7月

    出版者・発行元:(一社)日本老年医学会
  131. Association of anemia and SRH in older people: the SONIC study.

    Tomoko Noma, Mai Kabayama, Yasuyuki Gondo, Saori Yasumoto, Yukie Masui, Ken Sugimoto, Hiroshi Akasaka, Kayo Godai, Atsuko Higuchi, Yuya Akagi, Yoichi Takami, Yasushi Takeya, Koichi Yamamoto, Kazunori Ikebe, Yasumichi Arai, Tatsuro Ishizaki, Hiromi Rakugi, Kei Kamide

    Geriatrics & gerontology international Vol. 20 No. 7 p. 720-726 2020年7月 研究論文(学術雑誌)

  132. Nadir Aldosterone Levels after Confirmatory Tests Are Correlated with Left Ventricular Hypertrophy in Primary Aldosteronism

    Youichi Ohno, Masakatsu Sone, Nobuya Inagaki, Akiyuki Kawashima, Yoshiyu Takeda, Takashi Yoneda, Isao Kurihara, Hiroshi Itoh, Mika Tsuiki, Takamasa Ichijo, Takuyuki Katabami, Norio Wada, Ryuichi Sakamoto, Yoshihiro Ogawa, Takanobu Yoshimoto, Tetsuya Yamada, Junji Kawashima, Yuichi Matsuda, Hiroki Kobayashi, Kohei Kamemura, Koichi Yamamoto, Michio Otsuki, Shintaro Okamura, Shoichiro Izawa, Ryuji Okamoto, Kouichi Tamura, Akiyo Tanabe, Mitsuhide Naruse

    Hypertension Vol. 75 No. 6 p. 1475-1482 2020年6月1日 研究論文(学術雑誌)

  133. Age, Gender, and Body Mass Index as Determinants of Surgical Outcome in Primary Aldosteronism.

    Mitsuhide Naruse, Koichi Yamamoto, Takuyuki Katabami, Ryo Nakamaru, Masakatsu Sone, Hiroki Kobayashi, Akiyo Tanabe

    Hormone and metabolic research = Hormon- und Stoffwechselforschung = Hormones et metabolisme Vol. 52 No. 6 p. 454-458 2020年4月6日 研究論文(学術雑誌)

  134. Basal Plasma Aldosterone Concentration Predicts Therapeutic Outcomes in Primary Aldosteronism

    Aya Saiki, Michio Otsuki, Kosuke Mukai, Reiko Hayashi, Iichiro Shimomura, Isao Kurihara, Takamasa Ichijo, Yoshiyu Takeda, Takuyuki Katabami, Mika Tsuiki, Norio Wada, Yoshihiro Ogawa, Junji Kawashima, Masakatsu Sone, Nobuya Inagaki, Takanobu Yoshimoto, Ryuji Okamoto, Katsutoshi Takahashi, Hiroki Kobayashi, Kouichi Tamura, Kohei Kamemura, Koichi Yamamoto, Shoichiro Izawa, Miki Kakutani, Masanobu Yamada, Akiyo Tanabe, Mitsuhide Naruse

    Journal of the Endocrine Society Vol. 4 No. 4 2020年4月1日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:The Endocrine Society
  135. Different effects of the deletion of angiotensin converting enzyme 2 and chronic activation of the renin-angiotensin system on muscle weakness in middle-aged mice.

    Hikari Takeshita, Koichi Yamamoto, Masaki Mogi, Satoko Nozato, Masatsugu Horiuchi, Hiromi Rakugi

    Hypertension research : official journal of the Japanese Society of Hypertension Vol. 43 No. 4 p. 296-304 2020年4月 研究論文(学術雑誌)

  136. 高齢者高血圧の管理

    山本 浩一, 楽木 宏実

    心臓 Vol. 52 No. 3 p. 278-283 2020年3月15日

    出版者・発行元:公益財団法人 日本心臓財団
  137. Baseline plasma aldosterone level and renin activity allowing omission of confirmatory testing in primary aldosteronism.

    Junji Kawashima, Eiichi Araki, Mitsuhide Naruse, Isao Kurihara, Katsutoshi Takahashi, Kouichi Tamura, Hiroki Kobayashi, Shintaro Okamura, Shozo Miyauchi, Koichi Yamamoto, Shoichiro Izawa, Tomoko Suzuki, Akiyo Tanabe

    The Journal of clinical endocrinology and metabolism Vol. 105 No. 5 2020年3月10日 研究論文(学術雑誌)

  138. Laryngeal Edema That Developed after Acute Myocardial Infarction.

    Futoshi Nakagami, Koichi Yamamoto, Hideharu Hagiya, Hiromi Rakugi

    Internal medicine (Tokyo, Japan) Vol. 59 No. 5 p. 759-760 2020年3月1日 研究論文(学術雑誌)

  139. The Association between heart diseases, social factors, and physical frailty in community-dwelling older populations: SONIC study

    Kei Kamide, Nonglak Klinpudtan, Mai Kabayama, Yasuyuki Gondo, Yukie Masui, Yuya Akagi, Werayuth Srithum, Eri Kiyoshige, Kayo Godai, Ken Sugimoto, Hiroshi Akasaka, Yoichi Takami, Yasushi Takeya, Koichi Yamamoto, Kazunori Ikebe, Saori Yasumoto, Madoka Ogawa, Hiroki Inagaki, Tatsuro Ishizaki, Hiromi Rakugi

    2020年2月12日

    出版者・発行元:Research Square
  140. The Importance of Stroke as a Risk Factor of Cognitive Decline in Community Dwelling Older and Oldest peoples: The SONIC Study.

    Srithumsuk W, Kabayama M, Gondo Y, Masui Y, Akagi Y, Klinpudtan N, Kiyoshige E, Godai K, Sugimoto K, Akasaka H, Takami Y, Takeya Y, Yamamoto K, Ikebe K, Ogawa M, Inagaki H, Ishizaki T, Arai Y, Rakugi H, Kamide K

    BMC Geriatrics. Vol. 20 No. 1 p. 24-24 2020年1月22日 研究論文(学術雑誌)

  141. Historical changes and between-facility differences in adrenal venous sampling for primary aldosteronism in Japan.

    Yuichi Fujii, Yoshiyu Takeda, Isao Kurihara, Hiroshi Itoh, Takuyuki Katabami, Takamasa Ichijo, Norio Wada, Yui Shibayama, Takanobu Yoshimoto, Yoshihiro Ogawa, Junji Kawashima, Masakatsu Sone, Nobuya Inagaki, Katsutoshi Takahashi, Minemori Watanabe, Yuichi Matsuda, Hiroki Kobayashi, Hirotaka Shibata, Kohei Kamemura, Michio Otsuki, Koichi Yamamto, Atsushi Ogo, Toshihiko Yanase, Shintaro Okamura, Shozo Miyauchi, Megumi Fujita, Tomoko Suzuki, Hironobu Umakoshi, Tatsuki Ogasawara, Mika Tsuiki, Mitsuhide Naruse

    Journal of human hypertension Vol. 34 No. 1 p. 34-42 2020年1月 研究論文(学術雑誌)

  142. Novel properties of myoferlin in glucose metabolism via pathways involving modulation of adipose functions.

    Nozato Y, Takami Y, Yamamoto K, Nagasawa M, Nozato S, Imaizumi Y, Takeshita H, Cheng W, Ito Y, Takeda S, Takeya Y, Sugimoto K, Nakagami H, Hanayama R, Rakugi H

    FASEB J. Vol. 34 No. 2 p. 2792-2811 2020年1月 研究論文(学術雑誌)

  143. Day-to-day blood pressure variability is associated with lower cognitive performance among Japanese community dwelling oldest-old population: the SONIC study.

    Godai K, Kabayama M, Gondo Y, Yasumoto S, Sugimoto K, Akasaka H, Takami Y, Takeya Y, Yamamoto K, Arai Y, Masui Y, Ishizaki T, Ikebe K, Satoh M, Asayama K, Ohkubo T, Rakugi H, Kamide K

    Hypertens Res. 2019年12月19日 研究論文(学術雑誌)

  144. 視線検出技術を用いた定量的認知機能評価法の開発と認知症鑑別診断における有用性の検討

    大山 茜, 武田 朱公, 伊藤 祐規, 中嶋 恒男, 鷹見 洋一, 竹屋 泰, 山本 浩一, 杉本 研, 片山 泰一, 樂木 宏実, 森下 竜一

    Anti-aging Science Vol. 11 No. 1 p. 60-60 2019年12月

    出版者・発行元:(株)メディカルレビュー社
  145. 新規マウス脳脊髄液回収システムを用いた中枢神経系における糖代謝動体の解析

    中嶋 恒男, 武田 朱公, 大山 茜, 伊藤 祐規, 鷹見 洋一, 竹屋 泰, 杉本 研, 山本 浩一, 樂木 宏実, 森下 竜一

    Anti-aging Science Vol. 11 No. 1 p. 64-64 2019年12月

    出版者・発行元:(株)メディカルレビュー社
  146. Investigator-initiated clinical study of a functional peptide, SR-0379, for limb ulcers of patients with Werner syndrome as a pilot study.

    Hironori Nakagami, Ken Sugimoto, Takahiro Ishikawa, Masaya Koshizaka, Taku Fujimoto, Eiji Kiyohara, Misa Hayashi, Yukinobu Nakagawa, Hiroshi Ando, Yuta Terabe, Yoichi Takami, Koichi Yamamoto, Yasushi Takeya, Minoru Takemoto, Tamotsu Ebihara, Ayumi Nakamura, Mitsunori Nishikawa, Xiang Jing Yao, Hideki Hanaoka, Koutaro Yokote, Hiromi Rakugi

    Geriatrics & gerontology international Vol. 19 No. 11 p. 1118-1123 2019年11月 研究論文(学術雑誌)

  147. レニン-アンジオテンシン系の拮抗系が骨格筋老化に及ぼす影響の解明

    竹下 ひかり, 山本 浩一, 野里 聡子, 楽木 宏実, 茂木 正樹

    日本高血圧学会総会プログラム・抄録集 Vol. 42回 p. 217-217 2019年10月

    出版者・発行元:(NPO)日本高血圧学会
  148. ACE2の欠損と慢性的なレニン-アンジオテンシン系の活性化は骨格筋へ異なる影響を及ぼす

    竹下 ひかり, 山本 浩一, 野里 聡子, 茂木 正樹, 樂木 宏実

    日本老年医学会雑誌 Vol. 56 No. 4 p. 559-559 2019年10月

    出版者・発行元:(一社)日本老年医学会
  149. 高齢入院患者におけるPharmaco-frailtyの関連因子

    大山 茜, 竹屋 泰, 松井 瑛子, 中嶋 恒男, 竹屋 美幸, 武田 朱公, 鷹見 洋一, 杉本 研, 山本 浩一, 樂木 宏実

    日本老年医学会雑誌 Vol. 56 No. 4 p. 560-560 2019年10月

    出版者・発行元:(一社)日本老年医学会
  150. 繰り返す肺炎を主訴に来院した黄色爪症候群の1例

    内藤 智子, 中神 太志, 鷹見 洋一, 竹屋 泰, 杉本 研, 山本 浩一, 樂木 宏実

    日本老年医学会雑誌 Vol. 56 No. 4 p. 562-562 2019年10月

    出版者・発行元:(一社)日本老年医学会
  151. 覚醒自由行動下のマウスにおける髄液糖代謝の経時的解析

    中嶋 恒男, 武田 朱公, 大山 茜, 伊藤 裕規, 鷹見 洋一, 竹屋 泰, 杉本 研, 山本 浩一, 樂木 宏実, 森下 竜一

    Dementia Japan Vol. 33 No. 4 p. 522-522 2019年10月

    出版者・発行元:(一社)日本認知症学会
  152. 髄液中リン酸化Neurofilament heavy chain濃度は白質病変の重症度と相関する

    藤岡 智宏, 武田 朱公, 中嶋 恒男, 大山 茜, 伊藤 祐規, 鷹見 洋一, 山本 浩一, 杉本 研, 竹屋 泰, 樂木 宏実, 森下 竜一

    Dementia Japan Vol. 33 No. 4 p. 532-532 2019年10月

    出版者・発行元:(一社)日本認知症学会
  153. 視線検出技術を用いた定量的認知機能評価法の開発と認知症鑑別診断への応用

    大山 茜, 武田 朱公, 伊藤 祐規, 中嶋 恒男, 鷹見 洋一, 山本 浩一, 杉本 研, 樂木 宏実, 森下 竜一

    Dementia Japan Vol. 33 No. 4 p. 567-567 2019年10月

    出版者・発行元:(一社)日本認知症学会
  154. 地域在住の超高齢者における血圧日間変動と認知機能との関連 SONIC研究からの知見

    呉代 華容, 樺山 舞, 赤坂 憲, 山本 浩一, 杉本 研, 佐藤 倫広, 浅山 敬, 大久保 孝義, 楽木 宏実, 神出 計

    日本高血圧学会総会プログラム・抄録集 Vol. 42回 p. 379-379 2019年10月

    出版者・発行元:(NPO)日本高血圧学会
  155. 原発性アルドステロン症におけるサブタイプ分布と年齢の関連に対する性差の検討

    赤坂 憲, 山本 浩一, 楽木 宏実, 永澤 元規, 中丸 遼, 一城 貴政, 武田 仁勇, 栗原 勲, 方波見 卓行, 立木 美香, 和田 典男, 小川 佳宏, 河島 淳司, 成瀬 光栄, JPAS研究グループ

    日本高血圧学会総会プログラム・抄録集 Vol. 42回 p. 284-284 2019年10月

    出版者・発行元:(NPO)日本高血圧学会
  156. 飲酒習慣を有する高血圧患者への保健指導の有効性に関する多施設前向きランダム化比較試験(OSAKE研究)

    樺山 舞, 赤木 優也, 呉代 華容, 玉谷 実智夫, 冨田 純, 滝内 伸, 山本 浩一, 杉本 研, 楽木 宏実, 神出 計

    日本高血圧学会総会プログラム・抄録集 Vol. 42回 p. 249-249 2019年10月

    出版者・発行元:(NPO)日本高血圧学会
  157. 飲酒習慣を有する男性高血圧患者のアルコール摂取量の減少と早朝家庭血圧の関連 OSAKE研究

    赤木 優也, 樺山 舞, 呉代 華容, 玉谷 実智夫, 冨田 純, 滝内 伸, 山本 浩一, 杉本 研, 楽木 宏実, 神出 計

    日本高血圧学会総会プログラム・抄録集 Vol. 42回 p. 250-250 2019年10月

    出版者・発行元:(NPO)日本高血圧学会
  158. 地域在住高齢者における上腕血圧の左右差と動脈硬化との関連についての検討

    廣瀬 充登, 樺山 舞, 呉代 華容, 赤木 優也, 赤坂 憲, 山本 浩一, 杉本 研, 楽木 宏実, 神出 計

    日本高血圧学会総会プログラム・抄録集 Vol. 42回 p. 315-315 2019年10月

    出版者・発行元:(NPO)日本高血圧学会
  159. 覚醒・自由行動下におけるマウス脳脊髄液回収法の確立

    武田 朱公, 中嶋 恒男, 大山 茜, 伊藤 祐規, 鷹見 洋一, 竹屋 泰, 山本 浩一, 杉本 研, 樂木 宏実, 森下 竜一

    日本老年医学会雑誌 Vol. 56 No. 4 p. 559-559 2019年10月

    出版者・発行元:(一社)日本老年医学会
  160. 高精度視線検出技術を用いた定量的認知機能評価法の開発

    大山 茜, 武田 朱公, 伊藤 祐規, 中嶋 恒男, 鷹見 洋一, 竹屋 泰, 山本 浩一, 杉本 研, 樂木 宏実, 森下 竜一

    日本老年医学会雑誌 Vol. 56 No. 4 p. 563-563 2019年10月

    出版者・発行元:(一社)日本老年医学会
  161. 視線検出技術を用いた客観的かつ定量的なせん妄評価法の開発

    武田 朱公, 大山 茜, 中嶋 恒男, 伊藤 祐規, 鷹見 洋一, 山本 浩一, 杉本 研, 竹屋 泰, 樂木 宏実, 森下 竜一

    Dementia Japan Vol. 33 No. 4 p. 563-563 2019年10月

    出版者・発行元:(一社)日本認知症学会
  162. A case of primary aldosteronism with resistant hypertension successfully treated by unilateral adrenalectomy after unsuccessful classification of subtype in adrenal venous sampling.

    Nakamaru R, Yamamoto K, Nozato S, Hongyo K, Nagasawa M, Hagiya H, Nakagami F, Akasaka H, Kurinami H, Takami Y, Takeya Y, Sugimoto K, Ujike T, Uemura M, Nonomura N, Rakugi H

    Clinical case reports Vol. 7 No. 10 p. 1895-1899 2019年10月

  163. Novel Method for Rapid Assessment of Cognitive Impairment Using High-Performance Eye-Tracking Technology.

    Akane Oyama, Shuko Takeda, Yuki Ito, Tsuneo Nakajima, Yoichi Takami, Yasushi Takeya, Koichi Yamamoto, Ken Sugimoto, Hideo Shimizu, Munehisa Shimamura, Taiichi Katayama, Hiromi Rakugi, Ryuichi Morishita

    Scientific reports Vol. 9 No. 1 p. 12932-12932 2019年9月10日 研究論文(学術雑誌)

  164. 【高齢者の高血圧治療-高血圧治療ガイドラインと実臨床での課題-】高齢者高血圧の降圧目標に関わるシステマティックレビューとその限界

    鷹見 洋一, 山本 浩一, 樂木 宏実

    Geriatric Medicine Vol. 57 No. 9 p. 845-851 2019年9月

    出版者・発行元:(株)ライフ・サイエンス
  165. Angiotensin 1-7 alleviates aging-associated muscle weakness and bone loss, but is not associated with accelerated aging in ACE2-knockout mice.

    Nozato S, Yamamoto K, Takeshita H, Nozato Y, Imaizumi Y, Fujimoto T, Yokoyama S, Nagasawa M, Takeda M, Hongyo K, Akasaka H, Takami Y, Takeya Y, Sugimoto K, Mogi M, Horiuchi M, Rakugi H

    Clinical science (London, England : 1979) Vol. 133 No. 18 p. 2005-2018 2019年9月 研究論文(学術雑誌)

  166. Validation of an automated home blood pressure measurement device in oldest-old populations.

    Godai K, Kabayama M, Saito K, Asayama K, Yamamoto K, Sugimoto K, Ohkubo T, Rakugi H, Kamide K

    Hypertension research : official journal of the Japanese Society of Hypertension Vol. 43 No. 1 p. 30-35 2019年9月 研究論文(学術雑誌)

  167. The Usefulness of an Alternative Diagnostic Method for Sarcopenia Using Thickness and Echo Intensity of Lower Leg Muscles in Older Males.

    Masaaki Isaka, Ken Sugimoto, Yukiko Yasunobe, Hiroshi Akasaka, Taku Fujimoto, Hitomi Kurinami, Yasushi Takeya, Koichi Yamamoto, Hiromi Rakugi

    Journal of the American Medical Directors Association Vol. 20 No. 9 2019年9月 研究論文(学術雑誌)

  168. アンジオテンシン変換酵素2欠損マウスにおける骨格筋老化形質はレニン-アンジオテンシン系活性化に起因するか?

    竹下 ひかり, 山本 浩一, 茂木 正樹, 樂木 宏実

    日本筋学会学術集会プログラム・抄録集 Vol. 5回 p. 160-160 2019年8月

    出版者・発行元:(一社)日本筋学会
  169. Sex Difference in the Association Between Subtype Distribution and Age at Diagnosis in Patients With Primary Aldosteronism.

    Akasaka H, Yamamoto K, Rakugi H, Nagasawa M, Nakamaru R, Ichijo T, Takeda Y, Kurihara I, Katabami T, Tsuiki M, Wada N, Ogawa Y, Kawashima J, Sone M, Kamemura K, Yoshimoto T, Matsuda Y, Fujita M, Kobayashi H, Watanabe M, Tamura K, Okamura S, Miyauchi S, Izawa S, Chiba Y, Tanabe A, Naruse M, Japan Primary Aldosteronism Study Group

    Hypertension (Dallas, Tex. : 1979) Vol. 74 No. 2 p. 368-374 2019年8月 研究論文(学術雑誌)

  170. Influence of antihypertensive drugs in the subtype diagnosis of primary aldosteronism by adrenal venous sampling.

    Motonori Nagasawa, Koichi Yamamoto, Hiromi Rakugi, Masao Takeda, Hiroshi Akasaka, Hironobu Umakoshi, Mika Tsuiki, Yoshiyu Takeda, Isao Kurihara, Hiroshi Itoh, Takamasa Ichijo, Takuyuki Katabami, Norio Wada, Yui Shibayama, Takanobu Yoshimoto, Yoshihiro Ogawa, Junji Kawashima, Masakatsu Sone, Nobuya Inagaki, Katsutoshi Takahashi, Megumi Fujita, Minemori Watanabe, Yuichi Matsuda, Hiroki Kobayashi, Hirotaka Shibata, Kohei Kamemura, Michio Otsuki, Yuichi Fujii, Atsushi Ogo, Shintaro Okamura, Shozo Miyauchi, Toshihiko Yanase, Tomoko Suzuki, Takashi Kawamura, Mitsuhide Naruse

    Journal of hypertension Vol. 37 No. 7 p. 1493-1499 2019年7月 研究論文(学術雑誌)

  171. Severity of obstructive sleep apnea is associated with the nocturnal fluctuation of pulse rate, but not with that of blood pressure, in older hypertensive patients receiving calcium channel blockers.

    Satoko Nozato, Koichi Yamamoto, Yoichi Nozato, Hiroshi Akasaka, Kazuhiro Hongyo, Masao Takeda, Yoichi Takami, Yasushi Takeya, Ken Sugimoto, Norihisa Ito, Hiromi Rakugi

    Geriatrics & gerontology international Vol. 19 No. 7 p. 604-610 2019年7月 研究論文(学術雑誌)

  172. Clinical and biochemical outcomes after adrenalectomy and medical treatment in patients with unilateral primary aldosteronism.

    Takuyuki Katabami, Hisashi Fukuda, Hidekazu Tsukiyama, Yasushi Tanaka, Yoshiyu Takeda, Isao Kurihara, Hiroshi Ito, Mika Tsuiki, Takamasa Ichijo, Norio Wada, Yui Shibayama, Takanobu Yoshimoto, Yoshihiro Ogawa, Junji Kawashima, Masakatsu Sone, Nobuya Inagaki, Katsutoshi Takahashi, Megumi Fujita, Minemori Watanabe, Yuichi Matsuda, Hiroki Kobayashi, Hirotaka Shibata, Kohei Kamemura, Michio Otsuki, Yuichi Fujii, Koichi Yamamoto, Atsushi Ogo, Toshihiko Yanase, Tomoko Suzuki, Mitsuhide Naruse

    Journal of hypertension Vol. 37 No. 7 p. 1513-1520 2019年7月 研究論文(学術雑誌)

  173. 中枢神経系における糖の変動は血糖変動と異なる

    中嶋 恒男, 武田 朱公, 大山 茜, 伊藤 祐規, 鷹見 洋一, 竹屋 泰, 杉本 研, 山本 浩一, 樂木 宏実, 森下 竜一

    日本抗加齢医学会総会プログラム・抄録集 Vol. 19回 p. 196-196 2019年6月

    出版者・発行元:(一社)日本抗加齢医学会
  174. 視線検出技術による注視点データ解析に基づいた簡便かつ定量的認知機能評価法の認知症のスクリーニング法としての有用性

    大山 茜, 武田 朱公, 伊藤 祐規, 中嶋 恒男, 鷹見 洋一, 竹屋 泰, 山本 浩一, 杉本 研, 樂木 宏実, 森下 竜一

    日本抗加齢医学会総会プログラム・抄録集 Vol. 19回 p. 220-220 2019年6月

    出版者・発行元:(一社)日本抗加齢医学会
  175. Serum albumin/globulin ratio is associated with cognitive function in community-dwelling elderly people: The SONIC study.

    Maeda S, Takeya Y, Oguro R, Akasaka H, Ryuno H, Kabayama M, Yokoyama S, Nagasawa M, Fujimoto T, Takeda M, Takeya M, Itoh N, Takami Y, Yamamoto K, Sugimoto K, Inagaki H, Ogawa M, Nakagawa T, Yasumoto S, Masui Y, Arai Y, Ishizaki T, Ikebe K, Gondo Y, Kamide K, Rakugi H

    Geriatr Gerontol Int. 2019年6月 研究論文(学術雑誌)

  176. A Randomized Trial of Magnesium Oxide and Oral Carbon Adsorbent for Coronary Artery Calcification in Predialysis CKD.

    Yusuke Sakaguchi, Takayuki Hamano, Yoshitsugu Obi, Chikako Monden, Tatsufumi Oka, Satoshi Yamaguchi, Isao Matsui, Nobuhiro Hashimoto, Ayumi Matsumoto, Karin Shimada, Yoshitsugu Takabatake, Atsushi Takahashi, Jun-Ya Kaimori, Toshiki Moriyama, Ryohei Yamamoto, Masaru Horio, Koichi Yamamoto, Ken Sugimoto, Hiromi Rakugi, Yoshitaka Isaka

    Journal of the American Society of Nephrology : JASN Vol. 30 No. 6 p. 1073-1085 2019年6月 研究論文(学術雑誌)

  177. レニン-アンジオテンシン系の拮抗系が骨格筋老化に及ぼす影響の検討

    竹下 ひかり, 山本 浩一, 野里 聡子, 樂木 宏実, 茂木 正樹

    日本老年医学会雑誌 Vol. 56 No. Suppl. p. 139-139 2019年5月

    出版者・発行元:(一社)日本老年医学会
  178. 脳脊髄液中の糖濃度は血糖値の変化を速やかに反映する

    中嶋 恒男, 武田 朱公, 大山 茜, 伊藤 祐規, 鷹見 洋一, 竹屋 泰, 杉本 研, 山本 浩一, 樂木 宏実, 森下 竜一

    日本老年医学会雑誌 Vol. 56 No. Suppl. p. 143-143 2019年5月

    出版者・発行元:(一社)日本老年医学会
  179. 視線検出技術を用いた定量的認知機能評価法の認知症スクリーニング法としての有用性

    大山 茜, 武田 朱公, 伊藤 祐規, 中嶋 恒男, 鷹見 洋一, 竹屋 泰, 山本 浩一, 杉本 研, 樂木 宏美, 森下 竜一

    日本老年医学会雑誌 Vol. 56 No. Suppl. p. 143-143 2019年5月

    出版者・発行元:(一社)日本老年医学会
  180. Impact of adrenocorticotropic hormone stimulation during adrenal venous sampling on outcomes of primary aldosteronism.

    Yoshiyu Takeda, Hironobu Umakoshi, Yoshimichi Takeda, Takashi Yoneda, Isao Kurihara, Takuyuki Katabami, Takamasa Ichijo, Norio Wada, Takanobu Yoshimoto, Yoshihiro Ogawa, Junji Kawashima, Masakatsu Sone, Katsutoshi Takahashi, Minemori Watanabe, Yuichi Matsuda, Hiroki Kobayashi, Hirotaka Shibata, Kohei Kamemura, Michio Otsuki, Yuichi Fujii, Koichi Yamamto, Atsushi Ogo, Toshihiko Yanase, Tomoko Suzuki, Mitsuhide Naruse

    Journal of hypertension Vol. 37 No. 5 p. 1077-1082 2019年5月 研究論文(学術雑誌)

  181. Target blood pressure level for the treatment of elderly hypertensive patients: a systematic review and meta-analysis of randomized trials.

    Takami Y, Yamamoto K, Arima H, Sakima A

    Hypertension research : official journal of the Japanese Society of Hypertension Vol. 42 No. 5 p. 660-668 2019年5月 研究論文(学術雑誌)

  182. High Prevalence of Diabetes in Patients With Primary Aldosteronism (PA) Associated With Subclinical Hypercortisolism and Prediabetes More Prevalent in Bilateral Than Unilateral PA: A Large, Multicenter Cohort Study in Japan.

    Yuko Akehi, Toshihiko Yanase, Ryoko Motonaga, Hironobu Umakoshi, Mika Tsuiki, Yoshiyu Takeda, Takashi Yoneda, Isao Kurihara, Hiroshi Itoh, Takuyuki Katabami, Takamasa Ichijo, Norio Wada, Yui Shibayama, Takanobu Yoshimoto, Kenji Ashida, Yoshihiro Ogawa, Junji Kawashima, Masakatsu Sone, Nobuya Inagaki, Katsutoshi Takahashi, Megumi Fujita, Minemori Watanabe, Yuichi Matsuda, Hiroki Kobayashi, Hirotaka Shibata, Kohei Kamemura, Michio Otsuki, Yuichi Fujii, Koichi Yamamoto, Atsushi Ogo, Shintaro Okamura, Shozo Miyauchi, Tomikazu Fukuoka, Shoichiro Izawa, Shigeatsu Hashimoto, Masanobu Yamada, Yuichiro Yoshikawa, Tatsuya Kai, Tomoko Suzuki, Takashi Kawamura, Mitsuhide Naruse

    Diabetes care Vol. 42 No. 5 p. 938-945 2019年5月 研究論文(学術雑誌)

  183. Effects of Low-Dose Sacubitril/Valsartan on Different Stages of Cardiac Hypertrophy in Salt-Loaded Hypertensive Rats.

    Go Hamano, Koichi Yamamoto, Yoichi Takami, Hikari Takeshita, Takashi Shimosato, Toshinori Moritani, Hiromi Rakugi

    Journal of cardiovascular pharmacology Vol. 73 No. 5 p. 282-289 2019年5月 研究論文(学術雑誌)

  184. 肥満関連代謝異常は特発性アルドステロン症の重要な背景因子である

    大野 洋一, 曽根 正勝, 稲垣 暢也, 山崎 俊成, 小川 修, 武田 仁勇, 栗原 勲, 馬越 洋宜, 一城 貴政, 方波見 卓行, 和田 典男, 小川 佳宏, 吉本 貴宣, 河島 淳司, 渡邉 峰守, 松田 祐一, 小林 洋輝, 柴田 洋孝, 宮内 省蔵, 亀村 幸平, 福岡 富和, 山本 浩一, 大月 道夫, 鈴木 知子, 成瀬 光栄, JPASグループ

    糖尿病 Vol. 62 No. Suppl.1 p. S-286 2019年4月

    出版者・発行元:(一社)日本糖尿病学会
  185. Association between long-term care and chronic and lifestyle-related disease modified by social profiles in community-dwelling people aged 80 and 90; SONIC study.

    Kiyoshige E, Kabayama M, Gondo Y, Masui Y, Ryuno H, Sawayama Y, Inoue T, Akagi Y, Sekiguchi T, Tanaka K, Nakagawa T, Yasumoto S, Ogawa M, Inagaki H, Oguro R, Sugimoto K, Akasaka H, Yamamoto K, Takeya Y, Takami Y, Itoh N, Takeda M, Nagasawa M, Yokoyama S, Maeda S, Ikebe K, Arai Y, Ishizaki T, Rakugi H, Kamide K

    Archives of gerontology and geriatrics Vol. 81 p. 176-181 2019年3月 研究論文(学術雑誌)

  186. Overexpression of Interleukin-15 exhibits improved glucose tolerance and promotes GLUT4 translocation via AMP-Activated protein kinase pathway in skeletal muscle.

    Taku Fujimoto, Ken Sugimoto, Toshimasa Takahashi, Yukiko Yasunobe, Keyu Xie, Minoru Tanaka, Yuri Ohnishi, Shino Yoshida, Hitomi Kurinami, Hiroshi Akasaka, Yoichi Takami, Yasushi Takeya, Koichi Yamamoto, Hiromi Rakugi

    Biochemical and biophysical research communications Vol. 509 No. 4 p. 994-1000 2019年2月19日 研究論文(学術雑誌)

  187. Pathophysiological significance of cylindromatosis in the vascular endothelium and macrophages for the initiation of age-related atherogenesis.

    Yuki Imaizumi, Yoichi Takami, Koichi Yamamoto, Motonori Nagasawa, Yoichi Nozato, Satoko Nozato, Hikari Takeshita, Cheng Wang, Serina Yokoyama, Hiroki Hayashi, Kazuhiro Hongyo, Hiroshi Akasaka, Yasushi Takeya, Ken Sugimoto, Hironori Nakagami, Hiromi Rakugi

    Biochemical and biophysical research communications Vol. 508 No. 4 p. 1168-1174 2019年1月22日 研究論文(学術雑誌)

  188. The association of the measuring blood pressure at home with cognitive functioning among community-dwelling elderly.

    Godai K, Kabayama M, Yamamoto K, Sugimoto K, Arai Y, Ishizaki T, Ikebe K, Gondo Y, Rakugi H, Kamide K

    2019年1月 研究論文(その他学術会議資料等)

  189. Serum albumin/globulin ratio is associated with cognitive function in community‐dwelling older people: The Septuagenarians, Octogenarians, Nonagenarians Investigation with Centenarians study

    Satomi Maeda, Yasushi Takeya, Ryosuke Oguro, Hiroshi Akasaka, Hirochika Ryuno, Mai Kabayama, Serina Yokoyama, Motonori Nagasawa, Taku Fujimoto, Masao Takeda, Miyuki Onishi‐Takeya, Norihisa Itoh, Yoichi Takami, Koichi Yamamoto, Ken Sugimoto, Hiroki Inagaki, Madoka Ogawa, Takeshi Nakagawa, Saori Yasumoto, Yukie Masui, Yasumichi Arai, Tatsuro Ishizaki, Kazunori Ikebe, Yasuyuki Gondo, Kei Kamide, Hiromi Rakugi

    Geriatrics & Gerontology International Vol. 19 No. 10 p. 967-971 2019年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Wiley
  190. An uncommon cause of leg oedema.

    Naito T, Hagiya H, Nakagami F, Yamamoto K

    BMJ case reports Vol. 12 No. 1 2019年1月 研究論文(学術雑誌)

  191. A klotho gene single nucleotide polymorphism is associated with the onset of stroke and plasma klotho concentration.

    Serina Yokoyama, Ryosuke Oguro, Koichi Yamamoto, Hiroshi Akasaka, Norihisa Ito, Tatsuo Kawai, Hiroshi Kusunoki, Yasushi Takeya, Miyuki Takeya-Onishi, Hiroko Yamamoto-Hanasaki, Ken Sugimoto, Kazunori Ikebe, Yasuyuki Gondo, Mitsuru Ohishi, Kei Kamide, Hiromi Rakugi

    Aging Vol. 11 No. 1 p. 104-114 2018年12月31日 研究論文(学術雑誌)

  192. 高齢者高血圧における治療方針の決定と処方のポイント

    鷹見 洋一, 山本 浩一, 樂木 宏実

    新薬と臨牀 Vol. 67 No. 12 p. 1537-1542 2018年12月

    出版者・発行元:(株)医薬情報研究所
  193. 高精度視線検出技術を用いた定量的認知機能評価法の認知症スクリーング法としての有用性

    大山 茜, 武田 朱公, 伊藤 祐規, 中嶋 恒男, 鷹見 洋一, 竹屋 泰, 山本 浩一, 杉本 研, 樂木 宏実, 森下 竜一

    Anti-aging Science Vol. 10 No. 1 p. 66-66 2018年12月

    出版者・発行元:(株)メディカルレビュー社
  194. 原発性アルドステロン症におけるAldosterone Producing Cell Clustersの臨床的意義

    馬越 洋宜, 西本 紘嗣郎, 方波見 卓行, 柴田 洋孝, 和田 典男, 坂本 竜一, 小川 佳宏, 山本 浩一, 曽根 正勝, 立木 美香, 成瀬 光栄, JPAS研究班

    日本内分泌学会雑誌 Vol. 94 No. 4 p. 1696-1696 2018年12月

    出版者・発行元:(一社)日本内分泌学会
  195. Obesity as a Key Factor Underlying Idiopathic Hyperaldosteronism.

    Youichi Ohno, Masakatsu Sone, Nobuya Inagaki, Toshinari Yamasaki, Osamu Ogawa, Yoshiyu Takeda, Isao Kurihara, Hironobu Umakoshi, Takamasa Ichijo, Takuyuki Katabami, Norio Wada, Yoshihiro Ogawa, Takanobu Yoshimoto, Junji Kawashima, Minemori Watanabe, Yuichi Matsuda, Hiroki Kobayashi, Hirotaka Shibata, Shozo Miyauchi, Kohei Kamemura, Tomikazu Fukuoka, Koichi Yamamoto, Michio Otsuki, Tomoko Suzuki, Mitsuhide Naruse

    The Journal of clinical endocrinology and metabolism Vol. 103 No. 12 p. 4456-4464 2018年12月1日 研究論文(学術雑誌)

  196. Development and validation of subtype prediction scores for the workup of primary aldosteronism.

    Hiroki Kobayashi, Masanori Abe, Masayoshi Soma, Yoshiyu Takeda, Isao Kurihara, Hiroshi Itoh, Hironobu Umakoshi, Mika Tsuiki, Takuyuki Katabami, Takamasa Ichijo, Norio Wada, Takanobu Yoshimoto, Yoshihiro Ogawa, Junji Kawashima, Masakatsu Sone, Nobuya Inagaki, Katsutoshi Takahashi, Minemori Watanabe, Yuichi Matsuda, Hirotaka Shibata, Kohei Kamemura, Toshihiko Yanase, Michio Otsuki, Yuichi Fujii, Koichi Yamamoto, Atsushi Ogo, Kazutaka Nanba, Akiyo Tanabe, Tomoko Suzuki, Mitsuhide Naruse

    Journal of hypertension Vol. 36 No. 11 p. 2269-2276 2018年11月 研究論文(学術雑誌)

  197. クッシング病の可能性が示唆された抑うつ症状を呈する高齢女性の1例

    武田 昌生, 本行 一博, 栗波 仁美, 伊東 範尚, 赤坂 憲, 鷹見 洋一, 竹屋 泰, 山本 浩一, 杉本 研, 樂木 宏実

    日本老年医学会雑誌 Vol. 55 No. 4 p. 709-709 2018年10月

    出版者・発行元:(一社)日本老年医学会
  198. 高齢入院患者における薬物有害事象と身体フレイルとの関連

    大山 茜, 竹屋 泰, 川上 瑛子, 中嶋 恒男, 竹屋 美幸, 武田 朱公, 鷹見 洋一, 杉本 研, 山本 浩一, 楽木 宏実

    日本老年医学会雑誌 Vol. 55 No. 4 p. 711-712 2018年10月

    出版者・発行元:(一社)日本老年医学会
  199. 高齢糖尿病患者の血糖コントロール状態とサルコペニアとの関連

    杉本 研, 赤坂 憲, 高橋 利匡, 藤本 拓, 安延 由紀子, 竹屋 泰, 山本 浩一, 楽木 宏実

    日本老年医学会雑誌 Vol. 55 No. 4 p. 709-709 2018年10月

    出版者・発行元:(一社)日本老年医学会
  200. 再転倒における転倒自己効力感の意義に関する検討

    安延 由紀子, 杉本 研, 藤本 拓, 赤坂 憲, 高橋 利匡, 竹屋 泰, 山本 浩一, 楽木 宏実

    日本老年医学会雑誌 Vol. 55 No. 4 p. 713-713 2018年10月

    出版者・発行元:(一社)日本老年医学会
  201. 高齢者におけるフレイルと血中アディポネクチン濃度についての検討 SONIC研究

    永澤 元規, 鷹見 洋一, 赤坂 憲, 竹屋 泰, 杉本 研, 山本 浩一, 池邉 一典, 権藤 恭之, 神出 計, 樂木 宏実

    日本老年医学会雑誌 Vol. 55 No. 4 p. 714-714 2018年10月

    出版者・発行元:(一社)日本老年医学会
  202. 高齢者肥満症診療ガイドライン2018

    荒木 厚, 横手 幸太郎, 井藤 英喜, 楽木 宏実, 山本 浩一, 荒井 秀典, 大石 充, 小林 一貴, 櫻井 孝, 田村 嘉章, 林 登志雄, 石川 崇広, 小川 純人, 加藤 尚也, 杉本 研, 千葉 優子, 矢加部 満高, 小川 渉, 津下 一代, 岡本 芳久, 高本 偉碩, 石井 好二郎, 日本老年医学会「高齢者の生活習慣病管理ガイドライン」作成ワーキング

    日本老年医学会雑誌 Vol. 55 No. 4 p. 464-538 2018年10月

    出版者・発行元:(一社)日本老年医学会
  203. Hardness of the habitual diet and its relationship with cognitive function among 70-year-old Japanese elderly: findings from the SONIC study.

    Okubo H, Murakami K, Inagaki H, Gondo Y, Ikebe K, Kamide K, Masui Y, Arai Y, Ishizaki T, Sasaki S, Nakagawa T, Kabayama M, Sugimoto K, Rakugi H, Maed Y, SONIC Study Group, Ogawa M, Ishioka YL, Inomatae C, Ogawa T, Matsuda KI, Ryuno H, Oguro R, Yamamoto K, Takeya Y, Takami Y, Ito N

    Journal of oral rehabilitation Vol. 46 No. 2 p. 151-160 2018年10月 研究論文(学術雑誌)

  204. Clinical Characteristics and Postoperative Outcomes of Primary Aldosteronism in the Elderly.

    Masao Takeda, Koichi Yamamoto, Hiroshi Akasaka, Hiromi Rakugi, Mitsuhide Naruse, Yoshiyu Takeda, Isao Kurihara, Hiroshi Itoh, Hironobu Umakoshi, Mika Tsuiki, Takamasa Ichijo, Takuyuki Katabami, Norio Wada, Yui Shibayama, Takanobu Yoshimoto, Yoshihiro Ogawa, Junji Kawashima, Masakatsu Sone, Nobuya Inagaki, Katsutoshi Takahashi, Megumi Fujita, Minemori Watanabe, Yuichi Matsuda, Hiroki Kobayashi, Hirotaka Shibata, Kohei Kamemura, Michio Otsuki, Yuichi Fujii, Atsushi Ogo, Shintaro Okamura, Shozo Miyauchi, Toshihiko Yanase, Tomoko Suzuki, Takashi Kawamura

    The Journal of clinical endocrinology and metabolism Vol. 103 No. 10 p. 3620-3629 2018年10月1日 研究論文(学術雑誌)

  205. Angiotensin-converting enzyme 2 deficiency accelerates and angiotensin 1-7 restores age-related muscle weakness in mice.

    Hikari Takeshita, Koichi Yamamoto, Satoko Nozato, Masao Takeda, So-Ichiro Fukada, Tadakatsu Inagaki, Hirotsugu Tsuchimochi, Mikiyasu Shirai, Yoichi Nozato, Taku Fujimoto, Yuki Imaizumi, Serina Yokoyama, Motonori Nagasawa, Go Hamano, Kazuhiro Hongyo, Tatsuo Kawai, Hiroko Hanasaki-Yamamoto, Shuko Takeda, Toshimasa Takahashi, Hiroshi Akasaka, Norihisa Itoh, Yoichi Takami, Yasushi Takeya, Ken Sugimoto, Hironori Nakagami, Hiromi Rakugi

    Journal of cachexia, sarcopenia and muscle Vol. 9 No. 5 p. 975-986 2018年10月 研究論文(学術雑誌)

  206. 高精度視線検出技術による注視点データ解析に基づいた定量的認知機能評価法の確立

    大山 茜, 武田 朱公, 伊藤 祐規, 中嶋 恒男, 鷹見 洋一, 竹屋 泰, 山本 浩一, 杉本 研, 樂木 宏実, 森下 竜一

    Dementia Japan Vol. 32 No. 3 p. 494-494 2018年9月

    出版者・発行元:(一社)日本認知症学会
  207. 閉塞性睡眠時無呼吸の重症度と関連する血漿中micro RNAの探索

    中丸 遼, 本行 一博, 伊東 範尚, 山本 浩一, 赤坂 憲, 鷹見 洋一, 竹屋 泰, 杉本 研, 樂木 宏実

    日本高血圧学会総会プログラム・抄録集 Vol. 41回 p. PC07-06 2018年9月

    出版者・発行元:(NPO)日本高血圧学会
  208. 原発性アルドステロン症におけるAldosterone Producing Cell Clustersの意義

    馬越 洋宜, 西本 紘嗣郎, 方波見 卓行, 柴田 洋孝, 和田 典男, 坂本 竜一, 山本 浩一, 曽根 正勝, 立木 美香, 成瀬 光栄, JPAS研究班

    日本高血圧学会総会プログラム・抄録集 Vol. 41回 p. OC05-02 2018年9月

    出版者・発行元:(NPO)日本高血圧学会
  209. The Association of the blood pressure level with the cognitive decline after 3 years among community-dwelling older people:SONIC study.

    Kabayama M, Kamide K, Gondo Y, Yamamoto K, Sugimoto K, Masui Y, Inagaki H, Arai T, Ishizaki T, Rakugi H

    Hypertension Beijing 2018 Final programme. p. 90-90 2018年9月 研究論文(その他学術会議資料等)

  210. Gene polymorphisms of fraility are associated with Atherosclerosis in old Japanese:The SONIC study.

    Akagi Y, Kamide K, Kabayama M, Akasaka H, Sugimoto K, Yamamoto K, Gondo Y, Ikebe K, Masui Y, Ishizaki T, Arai Y, Rakugi H

    Hypertension Beijing 2018 Final programme. p. 208-208 2018年9月 研究論文(その他学術会議資料等)

  211. Correlation Between Lateralization Index of Adrenal Venous Sampling and Standardized Outcome in Primary Aldosteronism.

    Hironobu Umakoshi, Mika Tsuiki, Maki Yokomoto-Umakoshi, Yoshiyu Takeda, Yoneda Takashi, Isao Kurihara, Hiroshi Itoh, Takuyuki Katabami, Takamasa Ichijo, Norio Wada, Yui Shibayama, Takanobu Yoshimoto, Kenji Ashida, Yoshihiro Ogawa, Junji Kawashima, Masakatsu Sone, Nobuya Inagaki, Katsutoshi Takahashi, Minemori Watanabe, Yuichi Matsuda, Hiroki Kobayashi, Hirotaka Shibata, Kohei Kamemura, Michio Otsuki, Yuichi Fujii, Koichi Yamamto, Atsushi Ogo, Shintaro Okamura, Shozo Miyauchi, Tomikazu Fukuoka, Shoichiro Izawa, Toshihiko Yanase, Shigeatsu Hashimoto, Masanobu Yamada, Yuichiro Yoshikawa, Tatsuya Kai, Tomoko Suzuki, Takashi Kawamura, Mitsuhide Naruse

    Journal of the Endocrine Society Vol. 2 No. 8 p. 893-902 2018年8月1日 研究論文(学術雑誌)

  212. High plasma adiponectin levels are associated with frailty in a general old-old population: The Septuagenarians, Octogenarians, Nonagenarians Investigation with Centenarians study.

    Motonori Nagasawa, Yoichi Takami, Hiroshi Akasaka, Mai Kabayama, Satomi Maeda, Serina Yokoyama, Taku Fujimoto, Yoichi Nozato, Yuki Imaizumi, Masao Takeda, Norihisa Itoh, Yasushi Takeya, Koichi Yamamoto, Ken Sugimoto, Takeshi Nakagawa, Yukie Masui, Yasumichi Arai, Tatsuro Ishizaki, Kazunori Ikebe, Yasuyuki Gondo, Kei Kamide, Hiromi Rakugi

    Geriatrics & gerontology international Vol. 18 No. 6 p. 839-846 2018年6月 研究論文(学術雑誌)

  213. 覚醒・自由行動下における脳脊髄液持続回収マウスモデルの開発と老年病疾患髄液バイオマーカー探索のためのマウス脳脊髄液持続回収モデルの開発

    中嶋 恒男, 武田 朱公, 大山 茜, 伊藤 祐規, 鷹見 洋一, 竹屋 泰, 杉本 研, 山本 浩一, 樂木 宏実, 森下 竜一

    日本老年医学会雑誌 Vol. 55 No. Suppl. p. 157-157 2018年5月

    出版者・発行元:(一社)日本老年医学会
  214. 癌悪液質に伴う筋萎縮に対する全身性運動の予防効果

    田中 稔, 藤本 拓, 謝 可宇, 高橋 利匡, 赤坂 憲, 山本 浩一, 杉本 研, 樂木 宏実

    日本循環器病予防学会誌 Vol. 53 No. 2 p. 197-197 2018年5月

    出版者・発行元:(一社)日本循環器病予防学会
  215. Accuracy of adrenal computed tomography in predicting the unilateral subtype in young patients with hypokalaemia and elevation of aldosterone in primary aldosteronism.

    Hironobu Umakoshi, Tatsuki Ogasawara, Yoshiyu Takeda, Isao Kurihara, Hiroshi Itoh, Takuyuki Katabami, Takamasa Ichijo, Norio Wada, Yui Shibayama, Takanobu Yoshimoto, Yoshihiro Ogawa, Junji Kawashima, Masakatsu Sone, Nobuya Inagaki, Katsutoshi Takahashi, Minemori Watanabe, Yuichi Matsuda, Hiroki Kobayashi, Hirotaka Shibata, Kohei Kamemura, Michio Otsuki, Yuichi Fujii, Koichi Yamamto, Atsushi Ogo, Toshihiko Yanase, Shintaro Okamura, Shozo Miyauchi, Tomoko Suzuki, Mika Tsuiki, Mitsuhide Naruse

    Clinical endocrinology Vol. 88 No. 5 p. 645-651 2018年5月 研究論文(学術雑誌)

  216. The Occurrence of Apparent Bilateral Aldosterone Suppression in Adrenal Vein Sampling for Primary Aldosteronism.

    Shibayama Y, Wada N, Naruse M, Kurihara I, Ito H, Yoneda T, Takeda Y, Umakoshi H, Tsuiki M, Ichijo T, Fukuda H, Katabami T, Yoshimoto T, Ogawa Y, Kawashima J, Ohno Y, Sone M, Fujita M, Takahashi K, Shibata H, Kamemura K, Fujii Y, Yamamoto K, Suzuki T

    Journal of the Endocrine Society Vol. 2 No. 5 p. 398-407 2018年5月

  217. Comparison between L-type and N/L-type calcium channel blockers in the regulation of home blood-pressure variability in elderly hypertensive patients.

    Satoko Nozato, Koichi Yamamoto, Yoichi Nozato, Masao Takeda, Kazuhiro Hongyo, Miyuki Takeya, Hiroshi Akasaka, Yoichi Takami, Yasushi Takeya, Ken Sugimoto, Norihisa Ito, Hiromi Rakugi

    Hypertension research : official journal of the Japanese Society of Hypertension Vol. 41 No. 4 p. 290-298 2018年4月 研究論文(学術雑誌)

  218. Significance of Computed Tomography and Serum Potassium in Predicting Subtype Diagnosis of Primary Aldosteronism.

    Hironobu Umakoshi, Mika Tsuiki, Yoshiyu Takeda, Isao Kurihara, Hiroshi Itoh, Takuyuki Katabami, Takamasa Ichijo, Norio Wada, Takanobu Yoshimoto, Yoshihiro Ogawa, Junji Kawashima, Masakatsu Sone, Nobuya Inagaki, Katsutoshi Takahashi, Minemori Watanabe, Yuichi Matsuda, Hiroki Kobayashi, Hirotaka Shibata, Kohei Kamemura, Michio Otsuki, Yuichi Fujii, Koichi Yamamto, Atsushi Ogo, Toshihiko Yanase, Tomoko Suzuki, Mitsuhide Naruse

    The Journal of clinical endocrinology and metabolism Vol. 103 No. 3 p. 900-908 2018年3月1日 研究論文(学術雑誌)

  219. Prevalence of Cardiovascular Disease and Its Risk Factors in Primary Aldosteronism: A Multicenter Study in Japan.

    Youichi Ohno, Masakatsu Sone, Nobuya Inagaki, Toshinari Yamasaki, Osamu Ogawa, Yoshiyu Takeda, Isao Kurihara, Hiroshi Itoh, Hironobu Umakoshi, Mika Tsuiki, Takamasa Ichijo, Takuyuki Katabami, Yasushi Tanaka, Norio Wada, Yui Shibayama, Takanobu Yoshimoto, Yoshihiro Ogawa, Junji Kawashima, Katsutoshi Takahashi, Megumi Fujita, Minemori Watanabe, Yuichi Matsuda, Hiroki Kobayashi, Hirotaka Shibata, Kohei Kamemura, Michio Otsuki, Yuichi Fujii, Koichi Yamamoto, Atsushi Ogo, Shintaro Okamura, Shozo Miyauchi, Tomikazu Fukuoka, Shoichiro Izawa, Takashi Yoneda, Shigeatsu Hashimoto, Toshihiko Yanase, Tomoko Suzuki, Takashi Kawamura, Yasuharu Tabara, Fumihiko Matsuda, Mitsuhide Naruse

    Hypertension (Dallas, Tex. : 1979) Vol. 71 No. 3 p. 530-537 2018年3月 研究論文(学術雑誌)

  220. ANRIL in Chromosome 9p21 may be Contributing to Human Aging and Modulates Gene Expression in Vascular Endothelial Cells

    Congrains A, Kamide K, Oguro R, Nakama C, Imaizumi Y, Kawai T, Kusunoki H, Yamamoto H, Onishi-Takeya M, Takeya Y, Kabayama M, Yamamoto K, Sugimoto K, Ikebe K, Gondo Y, Rakugi H

    American Journal of Gerontology and Geriatrics Vol. 1 No. 1 2018年1月 研究論文(学術雑誌)

  221. Occlusal force is correlated with cognitive function directly as well as indirectly via food intake in community-dwelling older Japanese: From the SONIC study.

    Kazunori Ikebe, Yasuyuki Gondo, Kei Kamide, Yukie Masui, Taturo Ishizaki, Yasumichi Arai, Hiroki Inagaki, Takeshi Nakagawa, Mai Kabayama, Hirochika Ryuno, Hitomi Okubo, Hajime Takeshita, Chisato Inomata, Yuko Kurushima, Yusuke Mihara, Kohdai Hatta, Motoyoshi Fukutake, Kaori Enoki, Taiji Ogawa, Ken-Ichi Matsuda, Ken Sugimoto, Ryosuke Oguro, Yoichi Takami, Norihisa Itoh, Yasushi Takeya, Koichi Yamamoto, Hiromi Rakugi, Shinya Murakami, Masahiro Kitamura, Yoshinobu Maeda

    PloS one Vol. 13 No. 1 2018年 研究論文(学術雑誌)

  222. Physician-initiated clinical study of limb ulcers treated with a functional peptide, SR-0379: from discovery to a randomized, double-blind, placebo-controlled trial.

    Hironori Nakagami, Ken Sugimoto, Takahiro Ishikawa, Taku Fujimoto, Toshifumi Yamaoka, Misa Hayashi, Eiji Kiyohara, Hiroshi Ando, Yuta Terabe, Yoichi Takami, Koichi Yamamoto, Yasushi Takeya, Minoru Takemoto, Masaya Koshizaka, Tamotsu Ebihara, Ayumi Nakamura, Mitsunori Nishikawa, Xiang Jing Yao, Hideki Hanaoka, Ichiro Katayama, Koutaro Yokote, Hiromi Rakugi

    NPJ aging and mechanisms of disease Vol. 4 p. 2-2 2018年 研究論文(学術雑誌)

  223. 新規遺伝子変異が同定されたwerner症候群の1例

    中嶋 恒男, 武田 昌生, 伊東 範尚, 鷹見 洋一, 竹本 稔, 竹屋 泰, 杉本 研, 山本 浩一, 横手 幸太郎, 樂木 宏実

    日本老年医学会雑誌 Vol. 54 No. 4 p. 621-621 2017年10月

    出版者・発行元:(一社)日本老年医学会
  224. Association between dietary patterns and cognitive function among 70-year-old Japanese elderly: A cross-sectional analysis of the SONIC study

    Hitomi Okubo, Hiroki Inagaki, Yasuyuki Gondo, Kei Kamide, Kazunori Ikebe, Yukie Masui, Yasumichi Arai, Tatsuro Ishizaki, Satoshi Sasaki, Takeshi Nakagawa, Mai Kabayama, Ken Sugimoto, Hiromi Rakugi, Yoshinobu Maeda, Madoka Ogawa, Yoshiko Lily Ishioka, Chisato Inomata, Hirochika Ryuno, Ryosuke Oguro, Koichi Yamamoto, Yasushi Takeya, Yoichi Takami, Norihisa Ito

    Nutrition Journal Vol. 16 No. 1 2017年9月11日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:BioMed Central Ltd.
  225. Relationship between atherosclerosis and occlusal support of natural teeth with mediating effect of atheroprotective nutrients: From the SONIC study

    Sayaka Tada, Kazunori Ikebe, Kei Kamide, Yasuyuki Gondo, Chisato Inomata, Hajime Takeshita, Ken-ich Matsuda, Masahiro Kitamura, Shinya Murakami, Mai Kabayama, Ryousuke Oguro, Chikako Nakama, Tatsuo Kawai, Koichi Yamamoto, Ken Sugimoto, Ayumi Shintani, Takuma Ishihara, Yasumichi Arai, Yukie Masui, Ryutaro Takahashi, Hiromi Rakugi, Yoshinobu Maeda

    PLOS ONE Vol. 12 No. 8 2017年8月 研究論文(学術雑誌)

  226. Longitudinal association of hypertension and diabetes mellitus with cognitive functioning in a general 70-year-old population: the SONIC study

    Hirochika Ryuno, Kei Kamide, Yasuyuki Gondo, Mai Kabayama, Ryosuke Oguro, Chikako Nakama, Serina Yokoyama, Motonori Nagasawa, Satomi Maeda-Hirao, Yuki Imaizumi, Miyuki Takeya, Hiroko Yamamoto, Masao Takeda, Yoichi Takami, Norihisa Itoh, Yasushi Takeya, Koichi Yamamoto, Ken Sugimoto, Takeshi Nakagawa, Saori Yasumoto, Kazunori Ikebe, Hiroki Inagaki, Yukie Masui, Michiyo Takayama, Yasumichi Arai, Tatsuro Ishizaki, Ryutaro Takahashi, Hiromi Rakugi

    HYPERTENSION RESEARCH Vol. 40 No. 7 p. 665-670 2017年7月 研究論文(学術雑誌)

  227. 新規遺伝子変異が同定されたWerner症候群の1例

    中嶋 恒男, 大山 茜, 高橋 祐輔, 武田 昌生, 伊東 範尚, 鷹見 洋一, 竹本 稔, 竹屋 泰, 杉本 研, 山本 浩一, 武田 朱公, 横手 幸太郎, 樂木 宏美, 森下 竜一

    日本抗加齢医学会総会プログラム・抄録集 Vol. 17回 p. 183-183 2017年6月

    出版者・発行元:(一社)日本抗加齢医学会
  228. 認知症、フレイルの生活機能評価の実践と研究応用 CGAの時と場所

    竹屋 泰, 杉本 研, 山崎 誠, 赤坂 憲, 伊東 範尚, 鷹見 洋一, 山本 浩一, 土岐 祐一郎, 森 正樹, 樂木 宏実

    日本老年医学会雑誌 Vol. 54 No. Suppl. p. 117-117 2017年5月

    出版者・発行元:(一社)日本老年医学会
  229. 高齢高血圧患者の家庭血圧における起床後高血圧に関連する因子の検討

    伊東 範尚, 本行 一博, 安延 由紀子, 武田 昌生, 栗波 仁美, 鷹見 洋一, 竹屋 泰, 山本 浩一, 杉本 研, 樂木 宏実

    日本老年医学会雑誌 Vol. 54 No. Suppl. p. 189-189 2017年5月

    出版者・発行元:(一社)日本老年医学会
  230. Characterising private and shared signatures of positive selection in 37 Asian populations.

    Liu X, Lu D, Saw WY, Shaw PJ, Wangkumhang P, Ngamphiw C, Fucharoen S, Lert-Itthiporn W, Chin-Inmanu K, Chau TN, Anders K, Kasturiratne A, de Silva HJ, Katsuya T, Kimura R, Nabika T, Ohkubo T, Tabara Y, Takeuchi F, Yamamoto K, Yokota M, Mamatyusupu D, Yang W, Chung YJ, Jin L, Hoh BP, Wickremasinghe AR, Ong RH, Khor CC, Dunstan SJ, Simmons C, Tongsima S, Suriyaphol P, Kato N, Xu S, Teo YY

    European journal of human genetics : EJHG Vol. 25 No. 4 p. 499-508 2017年4月

  231. Factors associated with the severity of obstructive sleep apnea in older adults

    Kazuhiro Hongyo, Norihisa Ito, Koichi Yamamoto, Yukiko Yasunobe, Masao Takeda, Ryosuke Oguro, Yoichi Takami, Yasushi Takeya, Ken Sugimoto, Hiromi Rakugi

    GERIATRICS & GERONTOLOGY INTERNATIONAL Vol. 17 No. 4 p. 614-621 2017年4月 研究論文(学術雑誌)

  232. Modified forelimb grip strength test detects aging-associated physiological decline in skeletal muscle function in male mice

    Hikari Takeshita, Koichi Yamamoto, Satoko Nozato, Tadakatsu Inagaki, Hirotsugu Tsuchimochi, Mikiyasu Shirai, Ryohei Yamamoto, Yuki Imaizumi, Kazuhiro Hongyo, Serina Yokoyama, Masao Takeda, Ryosuke Oguro, Yoichi Takami, Norihisa Itoh, Yasushi Takeya, Ken Sugimoto, So-ichiro Fukada, Hiromi Rakugi

    SCIENTIFIC REPORTS Vol. 7 2017年2月 研究論文(学術雑誌)

  233. 再転倒における転倒自己効力感の意義に関する検討

    安延 由紀子, 杉本 研, 井坂 昌明, 田中 稔, 藤本 拓, 赤坂 憲, 竹屋 泰, 山本 浩一, 樂木 宏実

    理学療法学Supplement Vol. 2016 p. 1615-1615 2017年

    出版者・発行元:公益社団法人 日本理学療法士協会
  234. Association Analysis of FOXO3 Longevity Variants With Blood Pressure and Essential Hypertension

    Brian J. Morris, Randi Chen, Timothy A. Donlon, Daniel S. Evans, Gregory J. Tranah, Neeta Parimi, Georg B. Ehret, Christopher Newton-Cheh, Todd Seto, D. Craig Willcox, Kamal H. Masaki, Kei Kamide, Hirochika Ryuno, Ryosuke Oguro, Chikako Nakama, Mai Kabayama, Koichi Yamamoto, Ken Sugimoto, Kazunori Ikebe, Yukie Masui, Yasumichi Arai, Tatsuro Ishizaki, Yasuyuki Gondo, Hiromi Rakugi, Bradley J. Willcox

    AMERICAN JOURNAL OF HYPERTENSION Vol. 29 No. 11 p. 1292-1300 2016年11月 研究論文(学術雑誌)

  235. 高齢者睡眠時無呼吸症候群の重症度に関連する因子の検討

    本行 一博, 伊東 範尚, 山本 浩一, 安延 由紀子, 鷹見 洋一, 竹屋 泰, 杉本 研, 楽木 宏美

    日本老年医学会雑誌 Vol. 53 No. 4 p. 457-457 2016年10月

    出版者・発行元:(一社)日本老年医学会
  236. 高齢入院患者における薬物有害事象の実態

    清水 茜, 竹屋 泰, 武田 昌生, 高橋 裕輔, 中島 恒男, 鷹見 洋一, 伊東 範尚, 山本 浩一, 杉本 研, 樂木 宏実

    日本老年医学会雑誌 Vol. 53 No. 4 p. 458-459 2016年10月

    出版者・発行元:(一社)日本老年医学会
  237. 高齢高血圧患者における転倒に関する因子の検討

    杉本 研, 安延 由紀子, 藤本 拓, 前川 佳敬, 鷹見 洋一, 伊東 範尚, 竹屋 泰, 山本 浩一, 樂木 宏実

    日本老年医学会雑誌 Vol. 53 No. 4 p. 459-459 2016年10月

    出版者・発行元:(一社)日本老年医学会
  238. The Association of The Blood Pressure with Frailty Indications among Community-Dwelling Older Man with or Without Antihypertensive Treatment.

    Kabayama M, Kamide K, Gondo Y, Masui Y, Ryuno H, Nakaga T, Yamamoto K, Sugimoto K, Ikebe K, Arai Y, Ishizaki T, Rakuki H

    The 26th Scientific Meeting of the International Society of Hypertention 2016年9月 研究論文(その他学術会議資料等)

  239. OS 15-09 DOES ACE2-ANGIOTENSIN-(1-7) AXIS PROTECT FROM AGING-ASSOCIATED LOSS OF SKELETAL MUSCLE FUNCTION?

    Takeshita H, Takeda M, Yamamoto K, Rakugi H, of, Suppl, ISH, Abstract Book

    Vol. 34 Suppl 1 - ISH 2016 Abstract Book 2016年9月

  240. Comprehensive Geriatric Assessment is a useful predictive tool for postoperative delirium after gastrointestinal surgery in old-old adults

    Yoshihiro Maekawa, Ken Sugimoto, Makoto Yamasaki, Yasushi Takeya, Koichi Yamamoto, Mitsuru Ohishi, Toshio Ogihara, Ayumi Shintani, Yuichiro Doki, Masaki Mori, Hiromi Rakugi

    GERIATRICS & GERONTOLOGY INTERNATIONAL Vol. 16 No. 9 p. 1036-1042 2016年9月 研究論文(学術雑誌)

  241. Association between Density of Coronary Artery Calcification and Serum Magnesium Levels among Patients with Chronic Kidney Disease

    Yusuke Sakaguchi, Takayuki Hamano, Chikako Nakano, Yoshitsugu Obi, Isao Matsui, Yasuo Kusunoki, Daisuke Mori, Tatsufumi Oka, Nobuhiro Hashimoto, Yoshitsugu Takabatake, Atsushi Takahashi, Jun-Ya Kaimori, Toshiki Moriyama, Ryohei Yamamoto, Masaru Horio, Ken Sugimoto, Koichi Yamamoto, Hiromi Rakugi, Yoshitaka Isaka

    PLOS ONE Vol. 11 No. 9 2016年9月 研究論文(学術雑誌)

  242. Differences in the association between high blood pressure and cognitive functioning among the general Japanese population aged 70 and 80 years: The SONIC study

    Hirochika Ryuno, Kei Kamide, Yasuyuki Gondo, Chikako Nakama, Ryosuke Oguro, Mai Kabayama, Tatsuo Kawai, Hiroshi Kusunoki, Serina Yokoyama, Yuki Imaizumi, Miyuki Takeya, Hiroko Yamamoto, Masao Takeda, Yoichi Takami, Norihisa Itoh, Koichi Yamamoto, Yasushi Takeya, Ken Sugimoto, Takeshi Nakagawa, Kazunori Ikebe, Hiroki Inagaki, Yukie Masui, Tatsuro Ishizaki, Michiyo Takayama, Yasumichi Arai, Ryutaro Takahashi, Hiromi Rakugi

    HYPERTENSION RESEARCH Vol. 39 No. 7 p. 557-563 2016年7月 研究論文(学術雑誌)

  243. 高齢者睡眠時無呼吸症候群の重症度に関連する因子の検討

    本行 一博, 伊東 範尚, 山本 浩一, 安延 由紀子, 武田 昌生, 小黒 亮輔, 鷹見 洋一, 竹屋 泰, 杉本 研, 樂木 宏実

    日本老年医学会雑誌 Vol. 53 No. Suppl. p. 93-94 2016年5月

    出版者・発行元:(一社)日本老年医学会
  244. Induction of Angiogenesis by a Type III Phosphodiesterase Inhibitor, Cilostazol, Through Activation of Peroxisome Proliferator-Activated Receptor-γ and cAMP Pathways in Vascular Cells.

    Sanada F, Kanbara Y, Taniyama Y, Otsu R, Carracedo M, Ikeda-Iwabu Y, Muratsu J, Sugimoto K, Yamamoto K, Rakugi H, Morishita R

    Arteriosclerosis, thrombosis, and vascular biology Vol. 36 No. 3 p. 545-552 2016年3月 研究論文(学術雑誌)

  245. [Hypertension in people with dementia].

    Yamamoto K

    Nihon rinsho. Japanese journal of clinical medicine Vol. 73 No. 11 p. 1904-1908 2015年11月

  246. 加齢に伴う動脈硬化形成過程における脱ユビキチン化酵素CYLD(cylindromatosis)のマクロファージの泡沫化への影響

    今泉 友希, 鷹見 洋一, 中神 啓徳, 山本 浩一, 樂木 宏実

    日本内分泌学会雑誌 Vol. 91 No. 2 p. 637-637 2015年9月

    出版者・発行元:(一社)日本内分泌学会
  247. Oxidized LDL (oxLDL) activates the angiotensin II type 1 receptor by binding to the lectin-like oxLDL receptor

    Koichi Yamamoto, Akemi Kakino, Hikari Takeshita, Norihiro Hayashi, Lei Li, Atsushi Nakano, Hiroko Hanasaki-Yamamoto, Yoshiko Fujita, Yuki Imaizumi, Serina Toyama-Yokoyama, Chikako Nakama, Tatsuo Kawai, Masao Takeda, Kazuhiro Hongyo, Ryosuke Oguro, Yoshihiro Maekawa, Norihisa Itoh, Yoichi Takami, Miyuki Onishi, Yasushi Takeya, Ken Sugimoto, Kei Kamide, Hironori Nakagami, Mitsuru Ohishi, Theodore W. Kurtz, Tatsuya Sawamura, Hiromi Rakugi

    FASEB JOURNAL Vol. 29 No. 8 p. 3342-3356 2015年8月 研究論文(学術雑誌)

  248. Disease-associated polymorphisms in 9p21 are not associated with extreme longevity

    Ada Congrains, Kei Kamide, Nobuyoshi Hirose, Yasumichi Arai, Ryousuke Oguro, Chikako Nakama, Yuki Imaizumi, Tatsuo Kawai, Hiroshi Kusunoki, Hiroko Yamamoto, Miyuki Onishi-Takeya, Yasushi Takeya, Koichi Yamamoto, Ken Sugimoto, Hiroshi Akasaka, Shigeyuki Saitoh, Tetsuji Miura, Nobuhisa Awata, Norihiro Kato, Tomohiro Katsuya, Kazunori Ikebe, Yasuyuki Gondo, Hiromi Rakugi

    GERIATRICS & GERONTOLOGY INTERNATIONAL Vol. 15 No. 6 p. 797-803 2015年6月 研究論文(学術雑誌)

  249. 腎動脈の瀰慢性狭窄病変および腎動脈瘤の合併を認めた孤発性Von Recklinghausen病の一例

    大山 茜, 濱野 剛, 平尾 聡美, 野里 聡子, 野里 陽一, 永澤 元規, 武田 昌生, 小黒 亮輔, 伊東 範尚, 鷹見 洋一, 竹屋 泰, 山本 浩一, 杉本 研, 樂木 宏実

    日本高血圧学会臨床高血圧フォーラムプログラム・抄録集 Vol. 4回 p. 159-159 2015年5月

    出版者・発行元:(NPO)日本高血圧学会
  250. 加齢に伴う動脈硬化形成過程におけるマクロファージでの脱ユビキチン化酵素CYLD(cylindromatosis)の病態生理学的役割の検討

    今泉 友希, 鷹見 洋一, 中神 啓徳, 山本 浩一, 樂木 宏実

    基礎老化研究 Vol. 39 No. 2 p. 49-49 2015年5月

    出版者・発行元:日本基礎老化学会
  251. 加齢に伴う動脈硬化形成過程におけるマクロファージでの脱ユビキチン化酵素CYLD(cylindromatosis)の病態生理学的役割の検討

    今泉 友希, 鷹見 洋一, 中神 啓徳, 山本 浩一, 樂木 宏実

    日本老年医学会雑誌 Vol. 52 No. Suppl. p. 127-128 2015年5月

    出版者・発行元:(一社)日本老年医学会
  252. 加齢に伴う動脈硬化形成過程におけるマクロファージでの脱ユビキチン化酵素CYLD(cylindromatosis)の病態生理学的役割の検討

    今泉 友希, 鷹見 洋一, 中神 啓徳, 山本 浩一, 樂木 宏実

    日本老年医学会雑誌 Vol. 52 No. Suppl. p. 154-155 2015年5月

    出版者・発行元:(一社)日本老年医学会
  253. 包括的在宅医療を確立するためのレジストリー(OHCARE)研究 研究目的と研究デザイン

    奈古 由美子, 神出 計, 樺山 舞, 福崎 円香, 龍野 洋慶, 前川 佳敬, 竹屋 泰, 山本 浩一, 杉本 研, 樂木 宏実

    日本老年医学会雑誌 Vol. 52 No. Suppl. p. 63-63 2015年5月

    出版者・発行元:(一社)日本老年医学会
  254. Prognostic impact of regional arterial stiffness in hypertensive patients

    Tatsuo Kawai, Mitsuru Ohishi, Miyuki Onishi, Norihisa Ito, Yasushi Takeya, Ryosuke Oguro, Yoichi Takami, Koichi Yamamoto, Hiromi Rakugi

    HEART AND VESSELS Vol. 30 No. 3 p. 338-346 2015年5月 研究論文(学術雑誌)

  255. 高齢者消化器外科手術の術前評価における身体的フレイル評価の有用性

    安延 由紀子, 杉本 研, 前川 佳敬, 中間 千香子, 竹屋 泰, 山本 浩一, 樂木 宏実

    理学療法学Supplement Vol. 2014 2015年

    出版者・発行元:公益社団法人 日本理学療法士協会
  256. 転倒リスク,転倒自己効力感評価の転倒予測における有用性と生活・精神・身体機能との関連

    安延 由紀子, 杉本 研, 中間 千香子, 前川 佳敬, 竹屋 泰, 山本 浩一, 樂木 宏実

    理学療法学Supplement Vol. 2014 2015年

    出版者・発行元:公益社団法人 日本理学療法士協会
  257. The influence of aging on the diagnosis of primary aldosteronism

    Chikako Nakama, Kei Kamide, Tatsuo Kawai, Kazuhiro Hongyo, Norihisa Ito, Miyuki Onishi, Yasushi Takeya, Koichi Yamamoto, Ken Sugimoto, Hiromi Rakugi

    HYPERTENSION RESEARCH Vol. 37 No. 12 p. 1062-1067 2014年12月 研究論文(学術雑誌)

  258. 閉塞性睡眠時無呼吸を有する高血圧患者の心機能についての検討

    伊東 範尚, 山本 浩一, 武田 昌生, 小黒 亮輔, 前川 佳敬, 鷹見 洋一, 竹屋 泰, 杉本 研, 楽木 宏実

    日本高血圧学会総会プログラム・抄録集 Vol. 37回 p. 360-360 2014年10月

    出版者・発行元:(NPO)日本高血圧学会
  259. non-coding RNA遺伝子ANRILのヒトと血管内皮細胞老化における役割 SONIC研究

    神出 計, 中間 千香子, 小黒 亮輔, 鷹見 洋一, 山本 浩一, 杉本 研, 池邉 一典, 権藤 恭之, 樂木 宏実

    日本老年医学会雑誌 Vol. 51 No. Suppl. p. 74-74 2014年5月

    出版者・発行元:(一社)日本老年医学会
  260. 閉塞性睡眠時無呼吸を有する高齢者における筋力・身体能力と閉塞性睡眠時無呼吸の重症度の関連性についての検討

    伊東 範尚, 安延 由紀子, 武田 昌生, 小黒 亮輔, 前川 佳敬, 鷹見 洋一, 竹屋 泰, 山本 浩一, 杉本 研, 樂木 宏実

    日本老年医学会雑誌 Vol. 51 No. Suppl. p. 82-83 2014年5月

    出版者・発行元:(一社)日本老年医学会
  261. 高齢者における生活習慣病と認知機能障害との関連(SONIC研究)

    龍野 洋慶, 神出 計, 権藤 恭之, 小黒 亮輔, 中間 千香子, 樺山 舞, 竹屋 泰, 山本 浩一, 杉本 研, 池邉 一典, 新井 康通, 増井 幸恵, 高橋 龍太郎, 楽木 宏実

    日本高血圧学会臨床高血圧フォーラムプログラム・抄録集 Vol. 3回 p. 119-119 2014年5月

    出版者・発行元:(NPO)日本高血圧学会
  262. The treatment of hypertension in the elderly

    Yamamoto K, Rakugi H

    Respiration and Circulation Vol. 62 No. 7 p. 670-674 2014年

  263. 高齢者における高血圧と認知機能障害との関連性 SONIC研究

    龍野 洋慶, 神出 計, 権藤 恭之, 小黒 亮輔, 中間 千香子, 樺山 舞, 竹屋 泰, 山本 浩一, 杉本 研, 池邉 一典, 新井 康通, 増井 幸恵, 高橋 龍太郎, 樂木 宏実

    日本高血圧学会総会プログラム・抄録集 Vol. 36回 p. 395-395 2013年10月

    出版者・発行元:(NPO)日本高血圧学会
  264. Carotid plaque score and intima media thickness as predictors of stroke and mortality in hypertensive patients

    Tatsuo Kawai, Mitsuru Ohishi, Yasushi Takeya, Miyuki Onishi, Norihisa Ito, Ryosuke Oguro, Koichi Yamamoto, Kei Kamide, Hiromi Rakugi

    HYPERTENSION RESEARCH Vol. 36 No. 10 p. 902-909 2013年10月 研究論文(学術雑誌)

  265. リスペリドンを契機に遷延性の意識障害を来たした高齢者の1例

    中嶋 恒男, 大西 美幸, 伊東 範尚, 楠 博, 竹屋 泰, 山本 浩一, 大塚 篤弘, 神出 計, 大石 充, 樂木 宏実

    日本老年医学会雑誌 Vol. 50 No. 5 p. 687-687 2013年9月

    出版者・発行元:(一社)日本老年医学会
  266. Effect of tablets with a combination of telmisartan and amlodipine on patients with hypertension: the Cotalo study

    Mitsuru Ohishi, Tatsuo Kawai, Norihiro Hayashi, Shoichi Kitano, Tomohiro Katsuya, Masahiro Nagano, Atsushi Hirotani, Koichi Yamamoto, Kei Kamide, Hiromi Rakugi

    HYPERTENSION RESEARCH Vol. 36 No. 7 p. 620-626 2013年7月 研究論文(学術雑誌)

  267. Response to comment on: Takeda et al. Loss of ACE2 exaggerates high-calorie diet-induced insulin resistance by reduction of GLUT4 in mice. Diabetes 2013;62:223-233.

    Koichi Yamamoto, Masao Takeda, Mitsuru Ohishi, Hiromi Rakugi

    Diabetes Vol. 62 No. 7 2013年7月

  268. Alteration of vascular function is an important factor in the correlation between visit-to-visit blood pressure variability and cardiovascular disease

    Tatsuo Kawai, Mitsuru Ohishi, Norihisa Ito, Miyuki Onishi, Yasushi Takeya, Koichi Yamamoto, Kei Kamide, Hiromi Rakugi

    JOURNAL OF HYPERTENSION Vol. 31 No. 7 p. 1387-1395 2013年7月 研究論文(学術雑誌)

  269. 高血圧が前期・後期高齢者の頸動脈硬化に及ぼす影響 SONIC研究

    神出 計, 小黒 亮輔, 中間 千香子, 河合 達男, 楠 博, 竹屋 泰, 山本 浩一, 杉本 研, 高橋 龍太郎, 池邉 一典, 権藤 恭之, 楽木 宏実

    日本高血圧学会臨床高血圧フォーラムプログラム・抄録集 Vol. 2回 p. 131-131 2013年5月

    出版者・発行元:(NPO)日本高血圧学会
  270. Angiotensin (1-7) and other Angiotensin Peptides

    Mitsuru Ohishi, Koichi Yamamoto, Hiromi Rakugi

    CURRENT PHARMACEUTICAL DESIGN Vol. 19 No. 17 p. 3060-3064 2013年5月 研究論文(学術雑誌)

  271. Telmisartan modulates mitochondrial function in vascular smooth muscle cells

    Kiyo Takeuchi, Koichi Yamamoto, Mitsuru Ohishi, Hikari Takeshita, Kazuhiro Hongyo, Tatsuo Kawai, Masao Takeda, Kei Kamide, Theodore W. Kurtz, Hiromi Rakugi

    HYPERTENSION RESEARCH Vol. 36 No. 5 p. 433-439 2013年5月 研究論文(学術雑誌)

  272. Loss of ACE2 Exaggerates High-Calorie Diet Induced Insulin Resistance by Reduction of GLUT4 in Mice

    Masao Takeda, Koichi Yamamoto, Yukihiro Takemura, Hikari Takeshita, Kazuhiro Hongyo, Tatsuo Kawai, Hiroko Hanasaki-Yamamoto, Ryosuke Oguro, Yoichi Takami, Yuji Tatara, Yasushi Takeya, Ken Sugimoto, Kei Kamide, Mitsuru Ohishi, Hiromi Rakugi

    DIABETES Vol. 62 No. 1 p. 223-233 2013年1月 研究論文(学術雑誌)

  273. Adiponectin Single Nucleotide Polymorphism is a Genetic Risk Factor for Stroke Through High Pulse Wave Pressure: A Cohort Study

    Tatsuo Kawai, Mitsuru Ohishi, Yasushi Takeya, Miyuki Onishi, Norihisa Ito, Koichi Yamamoto, Ryosuke Oguro, Kei Kamide, Hiromi Rakugi

    JOURNAL OF ATHEROSCLEROSIS AND THROMBOSIS Vol. 20 No. 2 p. 152-160 2013年 研究論文(学術雑誌)

  274. Influence of Renin Angiotensin System Gene Polymorphisms on Visit-to-Visit Blood Pressure Variability in Hypertensive Patients

    Tatsuo Kawai, Mitsuru Ohishi, Miyuki Onishi, Yasushi Takeya, Norihisa Ito, Nozomi Kato, Koichi Yamamoto, Kei Kamide, Hiromi Rakugi

    AMERICAN JOURNAL OF HYPERTENSION Vol. 25 No. 12 p. 1249-1255 2012年12月 研究論文(学術雑誌)

  275. Serum uric acid is an independent risk factor for cardiovascular disease and mortality in hypertensive patients

    Tatsuo Kawai, Mitsuru Ohishi, Yasushi Takeya, Miyuki Onishi, Norihisa Ito, Koichi Yamamoto, Kei Kamide, Hiromi Rakugi

    HYPERTENSION RESEARCH Vol. 35 No. 11 p. 1087-1092 2012年11月 研究論文(学術雑誌)

  276. Relationship between renal hemodynamic status and aging in patients without diabetes evaluated by renal Doppler ultrasonography

    Tatsuo Kawai, Kei Kamide, Miyuki Onishi, Kazuhiro Hongyo, Hiroko Yamamoto-Hanasaki, Ryosuke Oguro, Yoshihiro Maekawa, Koichi Yamamoto, Yasushi Takeya, Ken Sugimoto, Mitsuru Ohishi, Hiromi Rakugi

    CLINICAL AND EXPERIMENTAL NEPHROLOGY Vol. 16 No. 5 p. 786-791 2012年10月 研究論文(学術雑誌)

  277. マウスにおけるアンジオテンシン変換酵素2(ACE2)欠損は糖輸送蛋白(GLUT4)発現の著しい低下と食餌負荷によるインスリン抵抗性増悪を惹起する

    武田 昌生, 山本 浩一, 小黒 亮輔, 鷹見 洋一, 竹屋 泰, 神出 計, 大石 充, 楽木 宏実

    日本高血圧学会総会プログラム・抄録集 Vol. 35回 p. 484-484 2012年9月

    出版者・発行元:(NPO)日本高血圧学会
  278. パーキンソン病関連分子αシヌクレインの老化関連疾患における新規機能 メタボリック症候群及び血管内皮機能への関与

    鷹見 洋一, 大石 充, 中神 啓徳, 神出 計, 山本 浩一, 金田 安史, 楽木 宏実

    日本高血圧学会臨床高血圧フォーラムプログラム・抄録集 Vol. 1回 p. 139-139 2012年4月

    出版者・発行元:(NPO)日本高血圧学会
  279. 前期・後期高齢者の高血圧コントロール状況と意識の違い SONIC研究

    神出 計, 小黒 亮輔, 中間 千香子, 河合 達男, 楠 博, 大西 美幸, 竹屋 泰, 山本 博子, 山本 浩一, 杉本 研, 大石 充, 池邉 一典, 権藤 恭之, 楽木 宏実

    日本高血圧学会臨床高血圧フォーラムプログラム・抄録集 Vol. 1回 p. 143-143 2012年4月

    出版者・発行元:(NPO)日本高血圧学会
  280. CVD-associated non-coding RNA, ANRIL, modulates pathways in VSMC

    Ada Congrains, Kei Kamide, Tomohiro Katsuya, Osamu Yasuda, Ryousuke Oguro, Koichi Yamamoto, Mitsuru Ohishi, Hiromi Rakugi

    BIOCHEMICAL AND BIOPHYSICAL RESEARCH COMMUNICATIONS Vol. 419 No. 4 p. 612-616 2012年3月 研究論文(学術雑誌)

  281. The impact of visit-to-visit variability in blood pressure on renal function

    Tatsuo Kawai, Mitsuru Ohishi, Kei Kamide, Miyuki Onishi, Yasushi Takeya, Yuji Tatara, Ryosuke Oguro, Koichi Yamamoto, Ken Sugimoto, Hiromi Rakugi

    HYPERTENSION RESEARCH Vol. 35 No. 2 p. 239-243 2012年2月 研究論文(学術雑誌)

  282. Genetic variants at the 9p21 locus contribute to atherosclerosis through modulation of ANRIL and CDKN2A/B

    Ada Congrains, Kei Kamide, Ryousuke Oguro, Osamu Yasuda, Keishi Miyata, Eiichiro Yamamoto, Tatsuo Kawai, Hiroshi Kusunoki, Hiroko Yamamoto, Yasushi Takeya, Koichi Yamamoto, Miyuki Onishi, Ken Sugimoto, Tomohiro Katsuya, Nobuhisa Awata, Kazunori Ikebe, Yasuyuki Gondo, Yuichi Oike, Mitsuru Ohishi, Hiromi Rakugi

    ATHEROSCLEROSIS Vol. 220 No. 2 p. 449-455 2012年2月 研究論文(学術雑誌)

  283. Association of genetic variants influencing lipid levels with coronary artery disease in Japanese individuals.

    Takeuchi F, Isono M, Katsuya T, Yokota M, Yamamoto K, Nabika T, Shimokawa K, Nakashima E, Sugiyama T, Rakugi H, Yamaguchi S, Ogihara T, Yamori Y, Kato N, PloS one

    PloS one Vol. 7 No. 9 2012年

  284. Case report of a long-surviving Werner syndrome patient with severe aortic valve stenosis

    Tatsuo Kawai, Yoichi Nozato, Kei Kamide, Miyuki Onishi, Hiroko Yamamoto-Hanasaki, Yuji Tatara, Yukihiro Takemura, Koichi Yamamoto, Yasushi Takeya, Ken Sugimoto, Norio Kusakabe, Osamu Yasuda, Mitsuru Ohishi, Hiromi Rakugi

    GERIATRICS & GERONTOLOGY INTERNATIONAL Vol. 12 No. 1 p. 174-175 2012年1月

  285. インスリン抵抗性に与えるアンジオテンシン変換酵素2(ACE2)欠損の影響に関する検討

    武田 昌生, 山本 浩一, 大石 充, 神出 計, 竹屋 泰, 多田羅 雄之, 小黒 亮輔, 鷹見 洋一, 楽木 宏実

    日本高血圧学会総会プログラム・抄録集 Vol. 34回 p. 421-421 2011年10月

    出版者・発行元:(NPO)日本高血圧学会
  286. 健康長寿の要因を探究するための高齢者コホート研究の試み 関西SONIC研究について

    神出 計, 小黒 亮輔, 河合 達男, 楠 博, 中間 千香子, 山本 博子, 山本 浩一, 大西 美幸, 竹屋 泰, 杉本 研, 大石 充, 池邉 一典, 権藤 恭之, 楽木 宏実

    日本高血圧学会総会プログラム・抄録集 Vol. 34回 p. 529-529 2011年10月

    出版者・発行元:(NPO)日本高血圧学会
  287. Klotho protein diminishes endothelial apoptosis and senescence via a mitogen-activated kinase pathway

    Yoshihiro Maekawa, Mitsuru Ohishi, Masashi Ikushima, Koichi Yamamoto, Osamu Yasuda, Ryosuke Oguro, Hiroko Yamamoto-Hanasaki, Yuji Tatara, Yasushi Takeya, Hiromi Rakugi

    GERIATRICS & GERONTOLOGY INTERNATIONAL Vol. 11 No. 4 p. 510-516 2011年10月 研究論文(学術雑誌)

  288. [Cohort studies of cardiovascular disease in the Western countries].

    Koichi Yamamoto, Hiromi Rakugi

    Nihon rinsho. Japanese journal of clinical medicine Vol. 69 Suppl 7 p. 553-8 2011年9月

  289. The counterregulating role of ACE2 and ACE2-mediated angiotensin 1-7 signaling against angiotensin II stimulation in vascular cells

    Norihiro Hayashi, Koichi Yamamoto, Mitsuru Ohishi, Yuji Tatara, Yasushi Takeya, Atsushi Shiota, Ryosuke Oguro, Yoshihiro Iwamoto, Masao Takeda, Hiromi Rakugi

    HYPERTENSION RESEARCH Vol. 33 No. 11 p. 1182-1185 2010年11月 研究論文(学術雑誌)

  290. Strong suppression of the renin-angiotensin system has a renal-protective effect in hypertensive patients: High-dose ARB with ACE inhibitor (Hawaii) study

    Mitsuru Ohishi, Yasushi Takeya, Yuji Tatara, Koichi Yamamoto, Miyuki Onishi, Yoshihiro Maekawa, Kei Kamide, Hiromi Rakugi

    HYPERTENSION RESEARCH Vol. 33 No. 11 p. 1150-1154 2010年11月 研究論文(学術雑誌)

  291. The renin angiotensin aldosterone system

    Koichi Yamamoto, Hiromi Rakugi

    Japanese Journal of Clinical Chemistry Vol. 39 No. 4 p. 328-333 2010年10月29日 研究論文(学術雑誌)

  292. ANG II inhibits insulin-mediated production of PI 3,4,5-trisphosphates via a Ca2+-dependent but PKC-independent pathway in the cardiomyocytes

    Masashi Ikushima, Masaru Ishii, Mitsuru Ohishi, Koichi Yamamoto, Toshio Ogihara, Hiromi Rakugi, Yoshihisa Kurachi

    AMERICAN JOURNAL OF PHYSIOLOGY-HEART AND CIRCULATORY PHYSIOLOGY Vol. 299 No. 3 p. H680-H689 2010年9月 研究論文(学術雑誌)

  293. Loss of ACE2 accelerates time-dependent glomerular and tubulointerstitial damage in streptozotocin-induced diabetic mice

    Atsushi Shiota, Koichi Yamamoto, Mitsuru Ohishi, Yuji Tatara, Miyuki Ohnishi, Yoshihiro Maekawa, Yoshihiro Iwamoto, Masao Takeda, Hiromi Rakugi

    HYPERTENSION RESEARCH Vol. 33 No. 4 p. 298-307 2010年4月 研究論文(学術雑誌)

  294. Telmisartan-Induced Inhibition of Vascular Cell Proliferation Beyond Angiotensin Receptor Blockade and Peroxisome Proliferator-Activated Receptor-gamma Activation

    Koichi Yamamoto, Mitsuru Ohishi, Christopher Ho, Theodore W. Kurtz, Hiromi Rakugi

    HYPERTENSION Vol. 54 No. 6 p. 1353-1359 2009年12月 研究論文(学術雑誌)

  295. Macrophage inflammatory protein-1 beta induced cell adhesion with increased intracellular reactive oxygen species

    Yuji Tatara, Mitsuru Ohishi, Koichi Yamamoto, Atsushi Shiota, Norihiro Hayashi, Yoshihiro Iwamoto, Masao Takeda, Takashi Takagi, Tomohiro Katsuya, Toshio Ogihara, Hiromi Rakugi

    JOURNAL OF MOLECULAR AND CELLULAR CARDIOLOGY Vol. 47 No. 1 p. 104-111 2009年7月 研究論文(学術雑誌)

  296. Inhibition of cardiovascular cell proliferation by angiotensin receptor blockers: are all molecules the same?

    Stephen C. Benson, Rumiko Iguchi, Christopher I. Ho, Koichi Yamamoto, Theodore W. Kurtz

    JOURNAL OF HYPERTENSION Vol. 26 No. 5 p. 973-980 2008年5月 研究論文(学術雑誌)

  297. Renin-angiotensin inhibition reverses advanced cardiac remodeling in aging spontaneously hypertensive rats

    Norihisa Ito, Mitsuru Ohishi, Koichi Yamamoto, Yuji Tatara, Atsushi Shiota, Norihiro Hayashi, Norio Komai, Yoshihiro Yanagitani, Hiromi Rakugi, Toshio Ogihara

    AMERICAN JOURNAL OF HYPERTENSION Vol. 20 No. 7 p. 792-799 2007年7月 研究論文(学術雑誌)

  298. Deletion of angiotensin-converting enzyme 2 accelerates pressure overload-induced cardiac dysfunction by increasing local angiotensin II

    K Yamamoto, M Ohishi, T Katsuya, N Ito, M Ikushima, M Kaibe, Y Tatara, A Shiota, S Sugano, S Takeda, H Rakugi, T Ogihara

    HYPERTENSION Vol. 47 No. 4 p. 718-726 2006年4月 研究論文(学術雑誌)

  299. Anti-apoptotic and anti-senescence effects of Klotho on vascular endothelial cells

    M Ikushima, H Rakugi, K Ishikawa, Y Maekawa, K Yamamoto, J Ohta, Y Chihara, Kida, I, T Ogihara

    BIOCHEMICAL AND BIOPHYSICAL RESEARCH COMMUNICATIONS Vol. 339 No. 3 p. 827-832 2006年1月 研究論文(学術雑誌)

  300. Usefulness of a new grading system based on coronary flow velocity pattern in predicting outcome in patients with acute myocardial infarction having percutaneous coronary intervention

    A Okamura, H Ito, K Iwakura, S Kawano, K Inoue, K Yamamoto, T Ogihara, K Fujii

    AMERICAN JOURNAL OF CARDIOLOGY Vol. 96 No. 7 p. 927-932 2005年10月 研究論文(学術雑誌)

  301. Relationship of bradykinin B2 receptor gene polymorphism with essential hypertension and left ventricular hypertrophy

    Y Fu, T Katsuya, A Matsuo, K Yamamoto, H Akasaka, Y Takami, Y Iwashima, K Sugimoto, K Ishikawa, M Ohishi, H Rakugi, T Ogihara

    HYPERTENSION RESEARCH Vol. 27 No. 12 p. 933-938 2004年12月 研究論文(学術雑誌)

  302. G2736A polymorphism thiazide sensitve Na-Cl cotransporter gene predisposes to hypertension on young women

    A Matsuo, T Katsuya, K Ishikawa, K Sugimoto, Y Iwashima, K Yamamoto, M Ohishi, H Rakugi, T Ogihara

    JOURNAL OF HYPERTENSION Vol. 22 No. 11 p. 2123-2127 2004年11月 研究論文(学術雑誌)

  303. Association between angiotensin II type 1 receptor gene polymorphism and essential hypertension: The Ohasama Study

    K Sugimoto, T Katsuya, T Ohkubo, A Hozawa, K Yamamoto, A Matsuo, H Rakugi, Tsuji, I, Y Imai, T Ogihara

    HYPERTENSION RESEARCH Vol. 27 No. 8 p. 551-556 2004年8月 研究論文(学術雑誌)

  304. Hypoadiponectinemia is an independent risk factor for hypertension.

    Iwashima Y, Katsuya T, Ishikawa K, Ouchi N, Ohishi M, Sugimoto K, Fu Y, Motone M, Yamamoto K, Matsuo A, Ohashi K, Kihara S, Funahashi T, Rakugi H, Matsuzawa Y, Ogihara T

    Hypertension (Dallas, Tex. : 1979) Vol. 43 No. 6 p. 1318-1323 2004年6月

  305. Association between hepatocyte growth factor gene polymorphism and essential hypertension

    M Motone, T Katsuya, K Ishikawa, Y Iwashima, K Sugimoto, K Yamamoto, YX Fu, A Matsuo, M Ohishi, H Rakugi, T Ogihara

    HYPERTENSION RESEARCH Vol. 27 No. 4 p. 247-251 2004年4月 研究論文(学術雑誌)

  306. Genetic risk factors for cerebral infarction using data from a large scale genetic epidemiollogical study. the Ohasama Study.

    Katsuya Tomohiro, Sugimoto Ken, Hozawa Atsushi, Ohkubo Takayoshi, Yamamoto Koichi, Matsuo Akiko, Ishikawa Kazuhiko, Matsubora Mitsunobu, Rakugi Hiromi, Tsuji Ichiro, Imai Yutaka, Ogihara Toshio

    Geriatrics and Gerontology International Vol. 3 p. 150-153 2003年4月 研究論文(学術雑誌)

  307. Two different coronary blood flow velocity patterns in thrombolysis in myocardial infarction flow grade 2 in acute myocardial infarction - Insight into mechanisms of microvascular dysfunction

    K Yamamoto, H Ito, K Iwakura, S Kawano, M Ikushima, T Masuyama, T Ogihara, K Fujii

    JOURNAL OF THE AMERICAN COLLEGE OF CARDIOLOGY Vol. 40 No. 10 p. 1755-1760 2002年11月 研究論文(学術雑誌)

  308. Thiazide Sensitive NaCl Cotransporter(TSC)遺伝子C1420T多型性と血圧との関連について

    松尾 安希子, 勝谷 友宏, 大西 美由紀, 杉本 研, 岩嶋 義雄, 元根 正晴, 付 欲暁, 山本 浩一, 大石 充, 楽木 宏美, 荻原 俊男

    日本高血圧学会総会プログラム・抄録集 Vol. 25回 p. 215-215 2002年10月

    出版者・発行元:(NPO)日本高血圧学会
  309. Pressure-derived collateral flow index as a parameter of microvascular dysfunction in acute myocardial infarction.

    K Yamamoto, H Ito, K Iwakura, Y Shintani, T Masuyama, M Hori, S Kawano, Y Higashino, K Fujii

    Journal of the American College of Cardiology Vol. 38 No. 5 p. 1383-9 2001年11月1日 研究論文(学術雑誌)

  310. Prediction of wall motion recovery from the left anterior descending coronary artery velocity pattern recorded by transthoracic Doppler echocardiography in patients with anterior wall myocardial infarction: Retrospective and prospective studies

    Y. Shintani, H. Ito, K. Iwakura, K. Sugimoto, K. Yamamoto, T. Masuyama, T. Kuzuya, M. Hori, Y. Higashino, K. Fujii

    Japanese Circulation Journal Vol. 65 No. 8 p. 717-722 2001年 研究論文(学術雑誌)

  311. Predictive factors for development of the no-reflow phenomenon in patients with reperfused anterior wall acute myocardial infarction

    Katsuomi Iwakura, Hiroshi Ito, Shigeo Kawano, Yasunori Shintani, Koichi Yamamoto, Akinobu Kato, Masashi Ikushima, Koji Tanaka, Masashi Kitakaze, Masatsugu Hori, Yorihiko Higashino, Kenshi Fujii

    Journal of the American College of Cardiology Vol. 38 No. 2 p. 472-477 2001年 研究論文(学術雑誌)

  312. Use of echocardiography for predicting myocardial viability in patients with reperfused anterior wall myocardial infarction

    Katsuomi Iwakura, Hiroshi Ito, Nagahiro Nishikawa, Ken Sugimoto, Yasunori Shintani, Koichi Yamamoto, Yorihiko Higashino, Tohru Masuyama, Masatsugu Hori, Kenshi Fujii

    American Journal of Cardiology Vol. 85 No. 6 p. 744-748 2000年3月15日 研究論文(学術雑誌)

MISC 265

  1. 画像AI技術を用いたフレイル早期発見のための客観的かつ簡便な評価法の開発

    勝久美月, 武田朱公, 伊藤祐規, 岸野義信, 赤坂憲, 山本浩一, 竹屋泰, 森下竜一

    日本老年医学会雑誌(Web) Vol. 61 2024年

  2. 定量的リン酸化プロテオミクスを用いたアルツハイマー病と糖尿病の病態連関の解析

    伊藤祐規, 武田朱公, 中嶋恒男, 大山茜, 三木国煕, 鷹見洋一, 竹屋泰, 島村宗尚, 山本浩一, 森下竜一

    日本老年医学会雑誌(Web) Vol. 61 2024年

  3. 大脳白質病変が認知機能障害に与える影響の髄液バイオマーカーおよび脳容積による層別化解析

    三木渉, 武田朱公, 武田朱公, 中嶋恒男, 山本翔, 山本翔, 早川直希, 岸野義信, 手代木紳, 手代木紳, 大河原桃子, 伊藤祐規, 伊藤祐規, 杉原七海, 三木国煕, 鷹見洋一, 竹屋泰, 竹屋泰, 山本浩一, 樂木宏実, 森下竜一

    日本抗加齢医学会総会プログラム・抄録集 Vol. 24th 2024年

  4. 画像AI技術を用いた簡便かつ客観的なフレイル評価法の開発

    勝久美月, 勝久美月, 武田朱公, 武田朱公, 伊藤祐規, 伊藤祐規, 岸野義信, 山本翔, 山本翔, 手代木紳, 手代木紳, 三木渉, 赤坂憲, 山本浩一, 竹屋泰, 森下竜一

    日本抗加齢医学会総会プログラム・抄録集 Vol. 24th 2024年

  5. アイトラッキング技術を用いたStroop検査法の開発とその臨床的有用性の検討

    山本翔, 早川直希, 武田朱公, 手代木紳, 三木渉, 伊藤祐規, 鷹見洋一, 竹屋泰, 山本浩一, 森下竜一

    日本老年医学会雑誌(Web) Vol. 61 2024年

  6. アルツハイマー病Biological subtypeにおけるBraak stage関連領域の脳微細構造変化の拡散MRI評価

    早川直希, 武田朱公, 高橋洋人, 中嶋恒男, 伊藤祐規, 鷹見洋一, 竹屋泰, 山本浩一, 樂木宏実, 森下竜一

    日本老年医学会雑誌(Web) Vol. 61 2024年

  7. バイオインフォマティクス解析を用いたアルツハイマー病と糖尿病の病態連関の基盤にある細胞内シグナル伝達経路の探索

    伊藤祐規, 伊藤祐規, 武田朱公, 武田朱公, 中嶋恒男, 大山茜, 三木国熙, 鷹見洋一, 竹屋泰, 島村宗尚, 山本浩一, 森下竜一

    日本抗加齢医学会総会プログラム・抄録集 Vol. 24th 2024年

  8. アイトラッキング式Stroop検査法の開発とその妥当性・有用性の検討

    山本翔, 山本翔, 武田朱公, 武田朱公, 伊藤祐規, 伊藤祐規, 早川直希, 手代木紳, 手代木紳, 岸野義信, 三木渉, 中嶋恒男, 中嶋恒男, 三木国熙, 鷹見洋一, 竹屋泰, 山本浩一, 森下竜一

    日本抗加齢医学会総会プログラム・抄録集 Vol. 24th 2024年

  9. アイトラッキング式認知機能評価法における正解関心領域外の視線情報は認知機能障害の重症度を反映する

    杉原七海, 杉原七海, 武田朱公, 武田朱公, 大山茜, 中嶋恒男, 伊藤祐規, 伊藤祐規, 三木国煕, 鷹見洋一, 竹屋泰, 山本浩一, 樂木宏実, 森下竜一

    日本抗加齢医学会総会プログラム・抄録集 Vol. 23rd 2023年

  10. アルツハイマー病に併存する骨格筋機能障害の病態機序の解明を目指した基礎的検討

    竹下ひかり, 竹下ひかり, 山本浩一, 武田朱公, 伊藤祐規, 楽木宏実

    日本抗加齢医学会総会プログラム・抄録集 Vol. 23rd 2023年

  11. アルツハイマー病病態が骨格筋に及ぼす影響についてモデルマウスを用いた検討

    竹下ひかり, 山本浩一, 武田朱公, 伊藤祐規, 樂木宏実

    日本老年医学会雑誌(Web) Vol. 60 2023年

  12. 大脳白質病変が認知機能障害に与える影響の髄液バイオマーカーによる層別化解析

    三木渉, 武田朱公, 武田朱公, 中嶋恒男, 山本翔, 早川直希, 岸野義信, 手代木伸, 大河原桃子, 伊藤祐規, 伊藤祐規, 杉原七海, 三木国煕, 鷹見洋一, 竹屋泰, 竹屋泰, 山本浩一, 樂木宏実, 森下竜一

    Dementia Japan Vol. 37 No. 4 2023年

  13. アイトラッキング式Stroop検査法の開発とその臨床的有用性の検討

    山本翔, 武田朱公, 武田朱公, 杉原七海, 伊藤祐規, 伊藤祐規, 早川直希, 三木渉, 岸野義信, 鷹見洋一, 竹屋泰, 竹屋泰, 山本浩一, 樂木宏実, 森下竜一

    Dementia Japan Vol. 37 No. 4 2023年

  14. 認知フレイルの病態機序解明を目指した基礎的検討

    竹下ひかり, 竹下ひかり, 山本浩一, 武田朱公, 伊藤祐規, 樂木宏実

    日本高血圧学会総会プログラム・抄録集(CD-ROM) Vol. 45th 2023年

  15. アイトラッキング式認知機能評価法における正解関心領域外の視線パターンの分析

    杉原七海, 武田朱公, 大山茜, 中嶋恒男, 伊藤祐規, 鷹見洋一, 竹屋泰, 山本浩一, 楽木宏実, 森下竜一

    日本老年医学会雑誌(Web) Vol. 60 No. 4 2023年

  16. アルツハイマー病による認知フレイルの病態機序の解明を目的とした基礎的検討

    竹下ひかり, 竹下ひかり, 山本浩一, 武田朱公, 伊藤祐規, 楽木宏実

    日本心血管内分泌代謝学会学術総会プログラム及び抄録集 Vol. 27th (CD-ROM) 2023年

  17. 心血管腎合併症予防を目指す高血圧治療戦略—Strategies for the management of hypertension to prevent cardiovascular and renal diseases—特集 循環器・腎臓内科医が知りたい循環器・腎臓・高血圧治療のupdate

    野里 陽一, 山本 浩一, 楽木 宏実

    循環器内科 = Cardioangiology / 循環器内科編集委員会 編 Vol. 91 No. 5 p. 539-546 2022年5月

  18. 注目の新薬 エンレスト(サクビトリル/バルサルタン)

    山本 浩一, 楽木 宏実

    診断と治療 = Diagnosis and treatment Vol. 110 No. 2 p. 245-249 2022年2月

    出版者・発行元:診断と治療社
  19. マウス髄液を用いた病態研究プラットフォームとしてのChronic Dural Port法の開発

    中嶋恒男, 武田朱公, 武田朱公, 大山茜, 大山茜, 伊藤祐規, 伊藤祐規, 鷹見洋一, 竹屋泰, 竹屋泰, 杉本研, 杉本研, 山本浩一, 樂木宏実, 森下竜一

    Dementia Japan Vol. 36 No. 4 2022年

  20. 認知フレイルの病態解明を目指したアルツハイマー病モデルマウスを用いた検討

    竹下ひかり, 竹下ひかり, 山本浩一, 武田朱公, 伊藤祐規, 楽木宏実

    Dementia Japan Vol. 36 No. 4 2022年

  21. アイトラッキング式認知機能評価法における視線検出率の変化量と認知機能の関連

    杉原七海, 武田朱公, 武田朱公, 大山茜, 中嶋恒男, 伊藤祐規, 伊藤祐規, 三木国煕, 鷹見洋一, 竹屋泰, 山本浩一, 樂木宏実, 森下竜一

    Dementia Japan Vol. 36 No. 4 2022年

  22. アイトラッキング式認知機能評価法における正解関心領域外の視線パターンの特徴

    杉原七海, 武田朱公, 武田朱公, 大山茜, 中嶋恒男, 伊藤祐規, 伊藤祐規, 三木国煕, 鷹見洋一, 竹屋泰, 山本浩一, 樂木宏実, 森下竜一

    Dementia Japan Vol. 36 No. 4 2022年

  23. アイトラッキング技術を用いた言語非依存的かつ定量的な記憶評価法の開発

    杉原七海, 武田朱公, 武田朱公, 大山茜, 中嶋恒男, 伊藤祐規, 伊藤祐規, 三木国煕, 鷹見洋一, 竹屋泰, 山本浩一, 樂木宏実, 森下竜一

    Dementia Japan Vol. 36 No. 4 2022年

  24. アルツハイマー病biological subtypeにおける脳白質病変の定量解析

    中嶋恒男, 武田朱公, 武田朱公, 伊藤祐規, 伊藤祐規, 三木国煕, 杉原七海, 鷹見洋一, 竹屋泰, 竹屋泰, 山本浩一, 樂木宏実, 森下竜一

    Dementia Japan Vol. 36 No. 4 2022年

  25. アルツハイマー病に由来する認知フレイルの病態解明を目指した基礎的検討

    竹下ひかり, 竹下ひかり, 山本浩一, 武田朱公, 伊藤祐規, 楽木宏実

    日本脳血管・認知症学会総会プログラム・抄録集 Vol. 12th 2022年

  26. マウス髄液を用いた神経疾患病態解明のための新規プラットフォームとしてのChronic Dural Port法の開発

    中嶋恒男, 武田朱公, 武田朱公, 大山茜, 大山茜, 伊藤祐規, 伊藤祐規, 鷹見洋一, 竹屋泰, 竹屋泰, 杉本研, 杉本研, 山本浩一, 樂木宏実, 森下竜一

    日本脳血管・認知症学会総会プログラム・抄録集 Vol. 12th 2022年

  27. 髄液中リン酸化Neurofilament heavy chainは脳血管障害の重症度を反映する

    中嶋恒男, 武田朱公, 伊藤祐規, 鷹見洋一, 竹屋泰, 山本浩一, 杉本研, 楽木宏実, 森下竜一

    日本老年医学会雑誌 Vol. 59 2022年

  28. アルツハイマー病のBiological subtypeと脳白質病変の特徴

    中嶋恒男, 武田朱公, 高岡秀旭, 伊藤祐規, 鷹見洋一, 竹屋泰, 杉本研, 山本浩一, 楽木宏実, 森下竜一

    日本老年医学会雑誌 Vol. 59 2022年

  29. 髄液中リン酸化Neurofilament heavy chainと脳白質病変体積との関連

    中嶋恒男, 武田朱公, 武田朱公, 伊藤祐規, 伊藤祐規, 鷹見洋一, 山本浩一, 竹屋泰, 竹屋泰, 杉本研, 樂木宏実, 森下竜一

    日本抗加齢医学会総会プログラム・抄録集 Vol. 22nd 2022年

  30. アルツハイマー病サブタイプにおける脳白質病変容積の解析

    中嶋恒男, 武田朱公, 武田朱公, 伊藤祐規, 伊藤祐規, 鷹見洋一, 山本浩一, 竹屋泰, 竹屋泰, 杉本研, 樂木宏実, 森下竜一

    日本抗加齢医学会総会プログラム・抄録集 Vol. 22nd 2022年

  31. Angiotensin receptor-neprilysin inhibitors: Comprehensive review and implications in hypertension treatment

    Koichi Yamamoto, Hiromi Rakugi

    Hypertension Research Vol. 44 No. 10 p. 1239-1250 2021年10月1日 書評論文,書評,文献紹介等

    出版者・発行元:Springer Nature
  32. Angiotensin-(1–7) as a biomarker of childhood obesity: Is there a causal relationship?

    Yoichi Nozato, Koichi Yamamoto

    Hypertension Research Vol. 44 No. 9 p. 1233-1235 2021年9月1日 速報,短報,研究ノート等(学術雑誌)

    出版者・発行元:Springer Nature
  33. NOVEL PATHOPHYSIOLOGICAL ROLES OF ALPHA-SYNUCLEIN (SNCA) IN AGE-RELATED VASCULAR ENDOTHELIAL DYSFUNCTION

    Yoichi Takami, Hironori Nakagami, Koichi Yamamoto, Yasushi Takeya, Ryuichi Morishita, Shuko Takeda, Yasufumi Kaneda, Hiromi Rakugi

    JOURNAL OF HYPERTENSION Vol. 39 p. E179-E179 2021年4月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  34. 亜急性の経過をたどる片側腎動脈狭窄による腎血管性高血圧に対してARB投与後,更に病側腎機能障害が進行し,PTRAを施行するも腎機能を温存しえなかった1例

    野里陽一, 山本浩一, 野里聡子, 本行一博, 赤坂憲, 鷹見洋一, 竹屋泰, 杉本研, 楽木宏実

    日本高血圧学会臨床高血圧フォーラムプログラム・抄録集(CD-ROM) Vol. 9th 2021年

  35. わが国の軽度認知機能障害(MCI)患者における降圧療法の実態-オレンジレジストリを用いた解析

    赤坂憲, 山本浩一, 竹屋泰, 楽木宏実

    日本高血圧学会臨床高血圧フォーラムプログラム・抄録集(CD-ROM) Vol. 9th 2021年

  36. アルツハイマー病のBiological subtypeと髄液バイオマーカーの関連

    武田朱公, 武田朱公, 高岡秀旭, 中嶋恒男, 伊藤祐規, 伊藤祐規, 鷹見洋一, 竹屋泰, 山本浩一, 杉本研, 樂木宏実, 森下竜一

    Dementia Japan Vol. 35 No. 4 2021年

  37. 髄液中リン酸化Neurofilament heavy chain濃度と脳白質病変の重症度の関連

    中嶋恒男, 武田朱公, 武田朱公, 伊藤祐規, 伊藤祐規, 鷹見洋一, 竹屋泰, 竹屋泰, 杉本研, 山本浩一, 樂木宏実, 森下竜一

    Dementia Japan Vol. 35 No. 4 2021年

  38. アルツハイマー病のBiological subtype分類におけるMRI visual rating scaleの有用性

    武田朱公, 武田朱公, 高岡秀旭, 中嶋恒男, 伊藤祐規, 伊藤祐規, 鷹見洋一, 竹屋泰, 山本浩一, 杉本研, 樂木宏実, 森下竜一

    Dementia Japan Vol. 35 No. 4 2021年

  39. 外来通院高齢者高血圧患者における潜在的な認知機能障害の実態と特徴

    山本浩一, 赤坂憲, 竹屋泰, 楽木宏実, 清水敦哉, 梅垣宏行, 大石充, 神崎恒一, 秋下雅弘

    Dementia Japan Vol. 35 No. 4 2021年

  40. アイトラッキング式認知機能評価によるアルツハイマー病バイオマーカー陽性MCIの検出

    中嶋恒男, 武田朱公, 武田朱公, 大山茜, 伊藤祐規, 伊藤祐規, 鷹見洋一, 竹屋泰, 竹屋泰, 杉本研, 山本浩一, 樂木宏実, 森下竜一

    Dementia Japan Vol. 35 No. 4 2021年

  41. 高齢者高血圧患者における潜在的な認知機能低下と関連因子の検討

    赤坂憲, 山本浩一, 安延由紀子, 鷹見洋一, 竹屋泰, 楽木宏実

    日本高血圧学会総会プログラム・抄録集(CD-ROM) Vol. 43rd 2021年

  42. 地域在住高齢者において骨関節疾患が将来の身体的フレイルへの進展に及ぼす影響の年代別の検討

    大畑裕可, 樺山舞, 呉代華容, 赤坂憲, 山本浩一, 杉本研, 池邉一典, 増井幸恵, 権藤恭之, 石崎達郎, 楽木宏実, 神出計

    日本サルコペニア・フレイル学会誌 Vol. 5 No. Supplement 2021年

  43. 下腿筋超音波検査を用いた骨格筋量評価のサルコペニア判別における臨床的意義

    井坂昌明, 井坂昌明, 井坂昌明, 杉本研, 杉本研, 赤坂憲, 安延由紀子, 謝可干, 藤本拓, 田中稔, 大西友理, 吉田紫乃, 南知宏, 山本浩一, 神出計, 楽木宏実

    日本サルコペニア・フレイル学会誌 Vol. 5 No. Supplement 2021年

  44. 加齢性血管内皮障害におけるαシヌクレイン(SNCA)の病態生理機能

    鷹見洋一, 王誠, 中神啓徳, 山本浩一, 武田朱公, 竹屋泰, 金田安史, 樂木宏実

    日本動脈硬化学会総会・学術集会プログラム・抄録集(Web) Vol. 53rd 2021年

  45. アルドステロン症と高血圧—Aldosteronism and hypertension—特集 アルドステロン症・副腎疾患update

    野里 陽一, 山本 浩一, 楽木 宏実

    循環器内科 = Cardioangiology / 循環器内科編集委員会 編 Vol. 88 No. 3 p. 237-242 2020年9月

    出版者・発行元:科学評論社
  46. 視線検出技術を用いた簡便かつ客観的なせん妄評価法の開発

    武田朱公, 大山茜, 中嶋恒男, 伊藤祐規, 鷹見洋一, 山本浩一, 杉本研, 竹屋泰, 樂木宏実, 森下竜一

    日本老年医学会雑誌 Vol. 57 No. 4 2020年

  47. DLB病理に関与する内皮におけるα-シヌクレインオリゴマの毒性作用

    王誠, 鷹見洋一, 山本浩一, 中嶋恒男, 武田朱公, 竹屋泰, 中神啓徳, 樂木宏実

    Dementia Japan Vol. 34 No. 4 2020年

  48. 高齢者高血圧

    山本浩一, 楽木宏実

    Heart View Vol. 23 No. 11 p. 1070-1076 2019年11月

  49. 超高齢者における電子血圧測定機器の精度に関する検討

    呉代 華容, 樺山 舞, 齊藤 加奈子, 栗波 仁美, 赤坂 憲, 竹屋 泰, 山本 浩一, 杉本 研, 樂木 宏実, 神出 計

    日本老年医学会雑誌 Vol. 56 No. 4 p. 561-561 2019年10月

    出版者・発行元:(一社)日本老年医学会
  50. 超高齢者における電子血圧測定機器の精度に関する検討

    呉代 華容, 樺山 舞, 齊藤 加奈子, 栗波 仁美, 赤坂 憲, 竹屋 泰, 山本 浩一, 杉本 研, 樂木 宏実, 神出 計

    日本老年医学会雑誌 Vol. 56 No. 4 p. 561-561 2019年10月

    出版者・発行元:(一社)日本老年医学会
  51. 飲酒習慣を有する高血圧患者への保健指導の有効性に関する多施設前向きランダム化比較試験(OSAKE研究)

    樺山 舞, 赤木 優也, 呉代 華容, 玉谷 実智夫, 冨田 純, 滝内 伸, 山本 浩一, 杉本 研, 楽木 宏実, 神出 計

    日本高血圧学会総会プログラム・抄録集 Vol. 42回 p. 249-249 2019年10月

    出版者・発行元:(NPO)日本高血圧学会
  52. 飲酒習慣を有する男性高血圧患者のアルコール摂取量の減少と早朝家庭血圧の関連 OSAKE研究

    赤木 優也, 樺山 舞, 呉代 華容, 玉谷 実智夫, 冨田 純, 滝内 伸, 山本 浩一, 杉本 研, 楽木 宏実, 神出 計

    日本高血圧学会総会プログラム・抄録集 Vol. 42回 p. 250-250 2019年10月

    出版者・発行元:(NPO)日本高血圧学会
  53. 地域在住高齢者における上腕血圧の左右差と動脈硬化との関連についての検討

    廣瀬 充登, 樺山 舞, 呉代 華容, 赤木 優也, 赤坂 憲, 山本 浩一, 杉本 研, 楽木 宏実, 神出 計

    日本高血圧学会総会プログラム・抄録集 Vol. 42回 p. 315-315 2019年10月

    出版者・発行元:(NPO)日本高血圧学会
  54. 地域在住の超高齢者における血圧日間変動と認知機能との関連 SONIC研究からの知見

    呉代 華容, 樺山 舞, 赤坂 憲, 山本 浩一, 杉本 研, 佐藤 倫広, 浅山 敬, 大久保 孝義, 楽木 宏実, 神出 計

    日本高血圧学会総会プログラム・抄録集 Vol. 42回 p. 379-379 2019年10月

    出版者・発行元:(NPO)日本高血圧学会
  55. 地域在住高齢者における飲酒と認知機能の関連 SONIC研究

    赤木 優也, 樺山 舞, 赤坂 憲, 山本 浩一, 杉本 研, 池邉 一典, 権藤 恭之, 石崎 達郎, 樂木 宏実, 神出 計

    日本老年医学会雑誌 Vol. 56 No. Suppl. p. 122-123 2019年5月

    出版者・発行元:(一社)日本老年医学会
  56. 認知フレイル病態解明を目指したアルツハイマー病モデルマウスを用いた検討

    竹下ひかり, 山本浩一, 武田朱公, 伊藤祐規, 樂木宏実

    日本老年医学会雑誌 Vol. 56 No. 4 2019年

  57. マイオカインIL-15の細胞局在とシグナル伝達における受容体の役割

    吉田紫乃, 藤本拓, 杉本研, 高橋利匡, 安延由紀子, 謝可宇, 田中稔, 田中稔, 田中稔, 大西友理, 栗波仁美, 赤坂憲, 鷹見洋一, 竹屋泰, 山本浩一, 楽木宏実

    日本サルコペニア・フレイル学会誌 Vol. 3 No. 2 2019年

  58. 脂肪分化及び肥満形成におけるMyoferlinの新規機能解明

    野里陽一, 鷹見洋一, 山本浩一, 中神啓徳, 華山力成, 楽木宏実

    日本高血圧学会総会プログラム・抄録集(CD-ROM) Vol. 42nd 2019年

  59. 肥満病態におけるMyoferlinの機能解明

    野里陽一, 鷹見洋一, 山本浩一, 野里聡子, 中神啓徳, 華山力成, 楽木宏実

    日本心血管内分泌代謝学会学術総会プログラム及び抄録集 Vol. 23rd 2019年

  60. MYOFERLIN-MEDIATED LYSOSOMAL EXOCYTOSIS OF MACROPHAGE REGULATES OBESITY-INDUCED ADIPOSE INFLAMMATION

    Yoichi Nozato, Yoichi Takami, Hironori Nakagami, Koichi Yamamoto, Rikinari Hanayama

    JOURNAL OF HYPERTENSION Vol. 36 p. E80-E80 2018年10月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  61. 高齢者肥満症診療ガイドライン2018

    荒木 厚, 横手 幸太郎, 井藤 英喜, 楽木 宏実, 山本 浩一, 荒井 秀典, 大石 充, 小林 一貴, 櫻井 孝, 田村 嘉章, 林 登志雄, 石川 崇広, 小川 純人, 加藤 尚也, 杉本 研, 千葉 優子, 矢加部 満高, 小川 渉, 津下 一代, 岡本 芳久, 高本 偉碩, 石井 好二郎, 日本老年医学会, 高齢者の生活習慣病管理ガイドライン, 作成ワーキング

    日本老年医学会雑誌 Vol. 55 No. 4 p. 464-538 2018年10月

    出版者・発行元:(一社)日本老年医学会
  62. 高齢糖尿病患者の血糖コントロール状態とサルコペニアとの関連

    杉本 研, 赤坂 憲, 高橋 利匡, 藤本 拓, 安延 由紀子, 竹屋 泰, 山本 浩一, 楽木 宏実

    日本老年医学会雑誌 Vol. 55 No. 4 p. 709-709 2018年10月

    出版者・発行元:(一社)日本老年医学会
  63. 高齢入院患者における薬物有害事象と身体フレイルとの関連

    大山 茜, 竹屋 泰, 川上 瑛子, 中嶋 恒男, 竹屋 美幸, 武田 朱公, 鷹見 洋一, 杉本 研, 山本 浩一, 楽木 宏実

    日本老年医学会雑誌 Vol. 55 No. 4 p. 711-712 2018年10月

    出版者・発行元:(一社)日本老年医学会
  64. 再転倒における転倒自己効力感の意義に関する検討

    安延 由紀子, 杉本 研, 藤本 拓, 赤坂 憲, 高橋 利匡, 竹屋 泰, 山本 浩一, 楽木 宏実

    日本老年医学会雑誌 Vol. 55 No. 4 p. 713-713 2018年10月

    出版者・発行元:(一社)日本老年医学会
  65. 【現場で使い尽くす診療ガイドライン選集2018】もう一歩踏み込むための重要ガイドライン 高齢者 高齢者高血圧診療ガイドライン2017

    山本 浩一, 楽木 宏実

    救急医学 Vol. 42 No. 10 p. 1412-1415 2018年9月

    出版者・発行元:(株)へるす出版
  66. アンジオテンシンII(AII)1型受容体(AT1)のアロステリックな活性化による酸化LDLの新規細胞内取り込み機構の解明

    山本 浩一, 濱野 剛, 黄 一淋, 垣野 明美, 沢村 達也, 楽木 宏実

    日本高血圧学会総会プログラム・抄録集 Vol. 41回 p. OB05-02 2018年9月

    出版者・発行元:(NPO)日本高血圧学会
  67. 地域在住高齢者の3年後調査脱落率に関連する要因(SONIC研究) 血圧値に着目した検討

    樺山 舞, 神出 計, 龍野 洋慶, 赤木 優也, 赤坂 憲, 山本 浩一, 杉本 研, 樂木 宏実

    日本高血圧学会総会プログラム・抄録集 Vol. 41回 p. OE05-03 2018年9月

    出版者・発行元:(NPO)日本高血圧学会
  68. 地域在住高齢者におけるフレイル関連遺伝子多型と動脈硬化の関連性の検討 SONIC研究

    赤木 優也, 神出 計, 樺山 舞, 龍野 洋慶, 赤坂 憲, 山本 浩一, 杉本 研, 樂木 宏実

    日本高血圧学会総会プログラム・抄録集 Vol. 41回 p. PE01-01 2018年9月

    出版者・発行元:(NPO)日本高血圧学会
  69. 地域在住の超高齢者における血圧特性 随時血圧と家庭血圧との違い SONIC研究からの知見

    呉代 華容, 樺山 舞, 赤坂 憲, 山本 浩一, 杉本 研, 佐藤 倫広, 浅山 敬, 大久保 孝義, 樂木 宏実, 神出 計

    日本高血圧学会総会プログラム・抄録集 Vol. 41回 p. OE06-05 2018年9月

    出版者・発行元:(NPO)日本高血圧学会
  70. 地域在住の超高齢者における血圧特性 随時血圧と家庭血圧との違い SONIC研究からの知見

    呉代 華容, 樺山 舞, 赤坂 憲, 山本 浩一, 杉本 研, 佐藤 倫広, 浅山 敬, 大久保 孝義, 樂木 宏実, 神出 計

    日本高血圧学会総会プログラム・抄録集 Vol. 41回 p. OE06-05 2018年9月

    出版者・発行元:(NPO)日本高血圧学会
  71. アルツハイマー病モデルマウスは性差のある骨格筋機能低下を呈する

    竹下 ひかり, 山本 浩一, 武田 朱公, 伊藤 祐規, 樂木 宏実

    日本筋学会学術集会プログラム・抄録集 Vol. 4回 p. 143-143 2018年8月

    出版者・発行元:日本筋学会
  72. 【80歳からの診療スタンダードUp to Date-Silver Standard】80歳以上の高齢者の外来診療 ここがポイント! 高血圧診療スタンダードUp to Date

    山本 浩一, 楽木 宏実

    総合診療 Vol. 28 No. 8 p. 1048-1052 2018年8月

    出版者・発行元:(株)医学書院
  73. サルコペニア肥満を同定することの臨床的意義についての検討

    杉本 研, 赤坂 憲, 高橋 利匡, 藤本 拓, 竹屋 泰, 山本 浩一, 楽木 宏実

    糖尿病 Vol. 61 No. 6 p. 447-447 2018年6月

    出版者・発行元:(一社)日本糖尿病学会
  74. 原発性アルドステロン症 診断・治療の最前線 原発性アルドステロン症の診療水準の向上 コンセンサス・ステートメントとAMED-Japan PA Study(JPAS)による新規エビデンス

    成瀬 光栄, 栗原 勲, 武田 仁勇, 馬越 洋宜, 方波見 卓行, 和田 典男, 一城 貴政, 吉本 貴宣, 小川 佳宏, 曽根 正勝, 高橋 克敏, 山本 浩一, JPAS研究班

    日本高血圧学会臨床高血圧フォーラムプログラム・抄録集 Vol. 7回 p. 149-149 2018年5月

    出版者・発行元:(NPO)日本高血圧学会
  75. 地域在住高齢者における年代別血圧値と3年後調査脱落率との関連性 SONIC研究

    樺山 舞, 神出 計, 権藤 恭之, 山本 浩一, 杉本 研, 赤坂 憲, 増井 幸恵, 新井 康通, 石崎 達郎, 樂木 宏実

    日本循環器病予防学会誌 Vol. 53 No. 2 p. 179-179 2018年5月

    出版者・発行元:(一社)日本循環器病予防学会
  76. 地域在住高齢者における血清脂質プロファイルと認知機能との関連性 SONIC研究

    樋口 温子, 樺山 舞, 山本 浩一, 杉本 研, 新井 康通, 石崎 達郎, 池邉 一典, 権藤 恭之, 樂木 宏実, 神出 計

    日本老年医学会雑誌 Vol. 55 No. Suppl. p. 96-96 2018年5月

    出版者・発行元:(一社)日本老年医学会
  77. 地域在住高齢者におけるフレイル関連遺伝子多型と握力の縦断比較 SONIC研究

    赤木 優也, 神出 計, 樺山 舞, 龍野 洋慶, 赤坂 憲, 山本 浩一, 杉本 研, 池邉 一典, 権藤 恭之, 樂木 宏実

    日本老年医学会雑誌 Vol. 55 No. Suppl. p. 106-106 2018年5月

    出版者・発行元:(一社)日本老年医学会
  78. 高齢者における血圧値と3年後認知機能低下の年代別関連性の検討(SONIC研究)

    樺山 舞, 神出 計, 権藤 恭之, 山本 浩一, 杉本 研, 増井 幸恵, 稲垣 宏樹, 新井 康通, 石崎 達郎, 樂木 宏実

    日本老年医学会雑誌 Vol. 55 No. Suppl. p. 111-111 2018年5月

    出版者・発行元:(一社)日本老年医学会
  79. 閉塞性睡眠時無呼吸の重症度と関連する血漿中micro RNAの探索

    伊東 範尚, 本行 一博, 永澤 元規, 武田 昌生, 赤坂 憲, 鷹見 洋一, 竹屋 泰, 山本 浩一, 杉本 研, 楽木 宏実

    日本高血圧学会臨床高血圧フォーラムプログラム・抄録集 Vol. 7回 p. 221-221 2018年5月

    出版者・発行元:(NPO)日本高血圧学会
  80. 【望ましい高齢期の生活習慣病管理】 高齢者の背景因子を考慮した高血圧管理

    山本 浩一, 楽木 宏実

    Aging & Health Vol. 27 No. 1 p. 13-15 2018年4月

    出版者・発行元:(公財)長寿科学振興財団
  81. アルツハイマー病理が骨格筋機能に及ぼす影響とその性差の基礎的検討

    竹下ひかり, 山本浩一, 武田朱公, 伊藤祐規, 樂木宏実

    日本老年医学会雑誌 Vol. 55 2018年

  82. アルツハイマー病モデルマウスにおける骨格筋機能とその性差についての検討

    竹下ひかり, 山本浩一, 武田朱公, 伊藤祐規, 樂木宏実

    日本心血管内分泌代謝学会学術総会プログラム及び抄録集 Vol. 22nd 2018年

  83. 高齢入院患者におけるpharmaco-frailtyの関連因子

    松井瑛子, 大山茜, 竹屋泰, 中嶋恒男, 竹屋美幸, 武田朱公, 鷹見洋一, 立入頌子, 渡邊梓, 山本智也, 杉本研, 山本浩一, 三輪芳弘, 樂木宏実

    日本医療薬学会年会講演要旨集(Web) Vol. 28 2018年

  84. 覚醒・自由行動下における脳脊髄液持続回収マウスモデルの開発と加齢による神経変性バイオマーカー探索への応用

    中嶋恒男, 武田朱公, 大山茜, 伊藤祐規, 鷹見洋一, 竹屋泰, 杉本研, 山本浩一, 樂木宏実, 森下竜一

    日本抗加齢医学会総会プログラム・抄録集 Vol. 18th 2018年

  85. Myoferlinは脂肪分化を介して肥満を形成する

    野里陽一, 鷹見洋一, 中神啓徳, 山本浩一, 華山力成, 楽木宏実

    高血圧関連疾患モデル学会学術総会抄録集 Vol. 54th 2018年

  86. 加齢性動脈硬化における脱ユビキチン化酵素CYLD(cylindromatosis)の関与

    鷹見洋一, 今泉友希, 山本浩一, 中神啓徳, 樂木宏実

    日本心血管内分泌代謝学会学術総会プログラム及び抄録集 Vol. 22nd 2018年

  87. サルコペニア肥満を同定することの臨床的意義についての検討

    杉本研, 赤坂憲, 高橋利匡, 藤本拓, 竹屋泰, 山本浩一, 楽木宏実

    糖尿病(Web) Vol. 61 No. 6 2018年

  88. 両側性原発性アルドステロン症が疑われた治療抵抗性高血圧症に対し片側副腎摘出術が奏功した一例

    中丸遼, 鷹見洋一, 野里聡子, 永澤元規, 竹屋泰, 山本浩一, 杉本研, 樂木宏実

    日本高血圧学会総会プログラム・抄録集(CD-ROM) Vol. 41st 2018年

  89. 【循環器診療 薬のギモン-エキスパートに学ぶ薬物治療のテクニック】高血圧診療でのギモン コントロール不良の早朝高血圧.薬剤選択,内服時間,どうしたらいいの?

    本行 一博, 山本 浩一, 楽木 宏実

    循環器ジャーナル Vol. 66 No. 1 p. 58-61 2018年1月

    出版者・発行元:(株)医学書院
  90. 「高齢者高血圧診療ガイドライン2017」の特徴と使い方

    山本 浩一, 楽木 宏実

    Geriatric Medicine Vol. 56 No. 1 p. 73-78 2018年1月

    出版者・発行元:(株)ライフ・サイエンス
  91. 肥満に伴う脂肪炎症におけるマクロファージのリソソーム開口放出制御因子Myoferlinの機能解明

    野里 陽一, 鷹見 洋一, 中神 啓徳, 山本 浩一, 華山 力成, 楽木 宏実

    日本内分泌学会雑誌 Vol. 93 No. 4 p. 1379-1379 2017年12月

    出版者・発行元:(一社)日本内分泌学会
  92. 高齢者におけるフレイルと血中アディポネクチン濃度についての検討 SONIC研究

    永澤 元規, 鷹見 洋一, 赤坂 憲, 竹屋 泰, 杉本 研, 山本 浩一, 池邉 一典, 権藤 恭之, 神出 計, 楽木 宏実

    日本内分泌学会雑誌 Vol. 93 No. 4 p. 1385-1385 2017年12月

    出版者・発行元:(一社)日本内分泌学会
  93. HVJ-Eベクターを用いた遺伝子機能スクリーニング法による血管内皮由来の新規酸化ストレス調節因子の探索

    永澤 元規, 鷹見 洋一, 中神 啓徳, 山本 浩一, 金田 安史, 楽木 宏実

    日本内分泌学会雑誌 Vol. 93 No. 4 p. 1388-1388 2017年12月

    出版者・発行元:(一社)日本内分泌学会
  94. マウスACE2が加齢性筋力低下に及ぼす影響のAngiotensin 1-7-Mas依存性の検討

    竹下 ひかり, 山本 浩一, 野里 聡子, 楽木 宏実

    日本内分泌学会雑誌 Vol. 93 No. 4 p. 1390-1390 2017年12月

    出版者・発行元:(一社)日本内分泌学会
  95. モデルマウスを用いたアルツハイマー病と骨格筋機能障害の関連についての検討

    竹下 ひかり, 山本 浩一, 武田 朱公, 樂木 宏実

    Dementia Japan Vol. 31 No. 4 p. 566-566 2017年10月

    出版者・発行元:(一社)日本認知症学会
  96. 降圧治療中高齢者高血圧患者における睡眠呼吸障害と夜間血圧・脈拍変動の関連

    野里 聡子, 山本 浩一, 本行 一博, 伊東 範尚, 楽木 宏実

    日本高血圧学会総会プログラム・抄録集 Vol. 40回 p. 437-437 2017年10月

    出版者・発行元:(NPO)日本高血圧学会
  97. 高齢者における血中アディポネクチン濃度についての加齢性疾患に対するバイオマーカーとしての役割 SONIC研究

    永澤 元規, 鷹見 洋一, 竹屋 泰, 杉本 研, 山本 浩一, 池邉 一典, 権藤 恭之, 樺山 舞, 神出 計, 樂木 宏実

    日本老年医学会雑誌 Vol. 54 No. 4 p. 621-621 2017年10月

    出版者・発行元:(一社)日本老年医学会
  98. サルコペニア・フレイルと高血圧

    杉本 研, 山本 浩一, 楽木 宏実

    日本サルコペニア・フレイル学会雑誌 Vol. 1 No. 2 p. 112-112 2017年10月

    出版者・発行元:(一社)日本サルコペニア・フレイル学会
  99. 高齢者癌術前におけるサルコペニア、筋質評価の術後合併症予測における有用性

    杉本 研, 赤坂 憲, 安延 由紀子, 井坂 昌明, 田中 稔, 藤本 拓, 竹屋 秦, 山本 浩一, 楽木 宏実

    日本サルコペニア・フレイル学会雑誌 Vol. 1 No. 2 p. 116-116 2017年10月

    出版者・発行元:(一社)日本サルコペニア・フレイル学会
  100. 骨格筋エコーにおけるサルコペニア判定に対する下腿筋指標の有用性

    井坂 昌明, 杉本 研, 安延 由紀子, 田中 稔, 赤坂 憲, 竹屋 泰, 山本 浩一, 楽木 宏実

    日本サルコペニア・フレイル学会雑誌 Vol. 1 No. 2 p. 150-150 2017年10月

    出版者・発行元:(一社)日本サルコペニア・フレイル学会
  101. 治療方針決定に検討を要したNTM感染を伴うMPAの1例

    矢田 知大, 栗波 仁美, 本行 一博, 武田 昌生, 高橋 祐輔, 中神 太志, 伊東 範尚, 山本 浩一, 杉本 研, 楽木 宏実

    日本老年医学会雑誌 Vol. 54 No. 4 p. 618-618 2017年10月

    出版者・発行元:(一社)日本老年医学会
  102. マウスアンジオテンシン変換酵素2(ACE2)欠損は骨格筋のp16発現上昇を伴う筋機能低下を惹起する

    竹下 ひかり, 山本 浩一, 野里 聡子, 楽木 宏実

    日本高血圧学会総会プログラム・抄録集 Vol. 40回 p. 341-341 2017年10月

    出版者・発行元:(NPO)日本高血圧学会
  103. 肥満に伴う脂肪炎症におけるマクロファージのリソソーム開口放出制御因子Myoferlinの機能解明

    野里 陽一, 鷹見 洋一, 中神 啓徳, 山本 浩一, 華山 力成, 楽木 宏実

    日本高血圧学会総会プログラム・抄録集 Vol. 40回 p. 342-342 2017年10月

    出版者・発行元:(NPO)日本高血圧学会
  104. PCSK9ワクチンの開発

    野里 陽一, 中神 啓徳, 鷹見 洋一, 山本 浩一, 森下 竜一, 楽木 宏実

    日本高血圧学会総会プログラム・抄録集 Vol. 40回 p. 356-356 2017年10月

    出版者・発行元:(NPO)日本高血圧学会
  105. 地域在住高齢者における長寿関連遺伝子SIRT1、FOXO3A遺伝子多型と動脈硬化の関連性の検討 SONIC研究

    赤木 優也, 神出 計, 樺山 舞, 龍野 洋慶, 赤坂 憲, 山本 浩一, 杉本 研, 池邉 一典, 増井 幸恵, 石崎 達郎, 新井 康通, 権藤 恭之, 楽木 宏実

    日本高血圧学会総会プログラム・抄録集 Vol. 40回 p. 406-406 2017年10月

    出版者・発行元:(NPO)日本高血圧学会
  106. 高齢者における血圧値と認知機能の関連性(SONIC研究) 年代およびフレイル別検討

    樺山 舞, 神出 計, 龍野 洋慶, 権藤 恭之, 赤坂 憲, 山本 浩一, 杉本 研, 池邉 一典, 稲垣 宏樹, 増井 幸恵, 新井 康通, 石崎 達郎, 楽木 宏実

    日本高血圧学会総会プログラム・抄録集 Vol. 40回 p. 412-412 2017年10月

    出版者・発行元:(NPO)日本高血圧学会
  107. ACE2がマウスの加齢性筋機能低下に及ぼす影響のMas受容体依存性に関する検討

    野里 聡子, 山本 浩一, 竹下 ひかり, 楽木 宏実

    日本高血圧学会総会プログラム・抄録集 Vol. 40回 p. 423-423 2017年10月

    出版者・発行元:(NPO)日本高血圧学会
  108. HVJ-Eベクターを用いた遺伝子機能スクリーニング法による血管内皮由来の新規酸化ストレス調節因子の探索

    永澤 元規, 鷹見 洋一, 中神 啓徳, 山本 浩一, 金田 安史, 楽木 宏実

    日本高血圧学会総会プログラム・抄録集 Vol. 40回 p. 428-428 2017年10月

    出版者・発行元:(NPO)日本高血圧学会
  109. 高齢高血圧患者の家庭血圧における起床後高血圧(Zigzag型血圧)に関連する因子の検討

    本行 一博, 伊東 尚範, 栗波 仁美, 武田 昌生, 鷹見 洋一, 杉本 研, 竹屋 泰, 山本 浩一, 楽木 宏実

    日本高血圧学会総会プログラム・抄録集 Vol. 40回 p. 436-436 2017年10月

    出版者・発行元:(NPO)日本高血圧学会
  110. 高齢入院患者における薬物有害作用 低血圧の実態調査

    大山 茜, 竹屋 泰, 小泉 美希, 川上 瑛子, 中嶋 恒男, 竹屋 美幸, 武田 朱公, 鷹見 洋一, 山本 智也, 伊東 範尚, 山本 浩一, 杉本 研, 三輪 芳弘, 楽木 宏実

    日本高血圧学会総会プログラム・抄録集 Vol. 40回 p. 440-440 2017年10月

    出版者・発行元:(NPO)日本高血圧学会
  111. 高齢糖尿病患者の血糖コントロール状態とサルコペニアとの関連

    杉本 研, 赤坂 憲, 高橋 利匡, 藤本 拓, 竹屋 泰, 山本 浩一, 楽木 宏実

    日本臨床内科医会会誌 Vol. 32 No. 3 p. 487-487 2017年9月

    出版者・発行元:(一社)日本臨床内科医会
  112. マウスアンジオテンシン変換酵素2(ACE2)欠損は骨格筋のp16発現上昇を伴う筋機能低下を惹起する

    竹下 ひかり, 山本 浩一, 野里 聡子, 樂木 宏実

    日本筋学会学術集会プログラム・抄録集 Vol. 3回 p. 131-131 2017年7月

    出版者・発行元:日本筋学会
  113. 高齢者の生活機能を考慮した高血圧管理「高齢者高血圧診療ガイドライン2017」の活用

    楽木 宏実, 山本 浩一

    日本老年医学会雑誌 Vol. 54 No. 3 p. 222-235 2017年7月

    出版者・発行元:(一社)日本老年医学会
  114. 高齢者高血圧診療ガイドライン2017

    荒木 厚, 横手 幸太郎, 井藤 英喜, 荒井 秀典, 大石 充, 小林 一貴, 櫻井 孝, 田村 嘉章, 林 登志雄, 楽木 宏実, 山本 浩一, 赤坂 憲, 伊東 範尚, 小黒 亮輔, 杉本 研, 鷹見 洋一, 武田 昌生, 竹屋 泰, 樋口 勝能, 前川 佳敬, 小原 克彦, 大久保 孝義, 苅尾 七臣, 崎間 敦, 谷津 圭介, 日本老年医学会, 高齢者の生活習慣病管理ガイドライン, 作成ワーキング, 日本高血圧学会

    日本老年医学会雑誌 Vol. 54 No. 3 p. 236-298 2017年7月

    出版者・発行元:(一社)日本老年医学会
  115. 高齢入院患者における薬物有害事象の実態

    大山 茜, 竹屋 泰, 中嶋 恒男, 前田 聡美, 吉岡 義治, 竹屋 美幸, 武田 朱公, 山本 浩一, 杉本 研, 森下 竜一, 楽木 宏実

    日本抗加齢医学会総会プログラム・抄録集 Vol. 17回 p. 202-202 2017年6月

    出版者・発行元:(一社)日本抗加齢医学会
  116. 高齢高血圧患者の家庭血圧における起床後高血圧と睡眠呼吸障害との関連の検討

    伊東 範尚, 安延 由紀子, 本行 一博, 山本 浩一, 杉本 研, 楽木 宏実

    日本睡眠学会定期学術集会プログラム・抄録集 Vol. 42回 p. 173-173 2017年6月

    出版者・発行元:(一社)日本睡眠学会
  117. 高齢者におけるフレイルと血中アディポネクチン濃度についての検討 SONIC研究

    永澤 元規, 鷹見 洋一, 竹屋 泰, 杉本 研, 山本 浩一, 樺山 舞, 池邉 一典, 権藤 恭之, 神出 計, 樂木 宏実

    日本老年医学会雑誌 Vol. 54 No. Suppl. p. 161-161 2017年5月

    出版者・発行元:(一社)日本老年医学会
  118. 高齢者におけるフレイル関連遺伝子多型と握力の関連性 SONIC研究

    赤木 優也, 神出 計, 樺山 舞, 龍野 洋慶, 赤坂 憲, 山本 浩一, 杉本 研, 池邉 一典, 権藤 恭之, 樂木 宏実

    日本老年医学会雑誌 Vol. 54 No. Suppl. p. 162-162 2017年5月

    出版者・発行元:(一社)日本老年医学会
  119. 高齢者における血圧値と認知機能の年代別関連性の検討 SONIC研究

    樺山 舞, 神出 計, 龍野 洋慶, 権藤 恭之, 山本 浩一, 杉本 研, 増井 幸恵, 新井 康通, 石崎 達郎, 樂木 宏実

    日本老年医学会雑誌 Vol. 54 No. Suppl. p. 171-172 2017年5月

    出版者・発行元:(一社)日本老年医学会
  120. 地域一般住民高齢者における喫煙と認知機能 生活習慣病の関与 SONIC研究

    澤山 泰佳, 樺山 舞, 権藤 恭之, 龍野 洋慶, 関口 敏彰, 清重 映里, 赤木 優也, 山本 浩一, 杉本 研, 池邉 一典, 新井 康通, 増井 幸恵, 石崎 達郎, 楽木 宏実, 神出 計

    日本循環器病予防学会誌 Vol. 52 No. 2 p. 209-209 2017年5月

    出版者・発行元:(一社)日本循環器病予防学会
  121. 腎動脈再狭窄と原発性アルドステロン症が疑われ投薬加療が奏功した高血圧合併妊娠の一例

    伊東 範尚, 本行 一博, 武田 昌生, 栗波 仁美, 赤坂 憲, 鷹見 洋一, 竹屋 泰, 山本 浩一, 杉本 研, 楽木 宏実

    日本高血圧学会臨床高血圧フォーラムプログラム・抄録集 Vol. 6回 p. 169-169 2017年5月

    出版者・発行元:(NPO)日本高血圧学会
  122. 高齢高血圧患者の家庭血圧における起床後高血圧に関連する因子の検討

    本行 一博, 伊東 尚範, 栗波 仁美, 武田 昌生, 鷹見 洋一, 杉本 研, 竹屋 泰, 山本 浩一, 楽木 宏実

    日本高血圧学会臨床高血圧フォーラムプログラム・抄録集 Vol. 6回 p. 170-170 2017年5月

    出版者・発行元:(NPO)日本高血圧学会
  123. 副腎静脈サンプリング(AVS)を施行した高齢者原発性アルドステロン症(PA)の臨床的特徴

    山本 浩一, 武田 昌生, 楽木 宏実, 栗原 勲, 伊藤 裕, 武田 仁勇, 一城 貴政, 馬越 洋宜, 立木 美香, 高橋 克敏, 成瀬 光栄

    日本内分泌学会雑誌 Vol. 93 No. 1 p. 255-255 2017年4月

    出版者・発行元:(一社)日本内分泌学会
  124. 糖尿病患者における最適な降圧治療とは? 第2選択薬はCa拮抗薬か利尿薬か?

    楽木 宏実, 山本 浩一

    糖尿病 Vol. 60 No. Suppl.1 p. S-62 2017年4月

    出版者・発行元:(一社)日本糖尿病学会
  125. 高齢糖尿病患者の血糖コントロール状態とサルコペニアとの関連

    杉本 研, 赤坂 憲, 藤本 拓, 安延 由紀子, 竹屋 泰, 山本 浩一, 楽木 宏実

    糖尿病 Vol. 60 No. Suppl.1 p. S-148 2017年4月

    出版者・発行元:(一社)日本糖尿病学会
  126. 【高齢者高血圧の最前線】 高齢者生活習慣病の診療ガイドライン「高血圧」とは

    山本 浩一, 楽木 宏実

    血圧 Vol. 24 No. 3 p. 197-200 2017年3月

    出版者・発行元:(株)先端医学社
  127. 高齢者の高血圧 : フレイル,認知症を合併する高血圧の管理 (第1土曜特集 いま臨床医が知っておくべき高血圧のすべて) -- (病態に応じた治療法)

    山本 浩一, 樂木 宏実

    医学のあゆみ Vol. 260 No. 5 p. 429-432 2017年2月4日

    出版者・発行元:医歯薬出版
  128. 高齢入院患者における身体的フレイルと薬物有害作用の包括的検討

    川上瑛子, 川上瑛子, 川上瑛子, 大山茜, 竹屋泰, 小泉美希, 中嶋恒男, 竹屋美幸, 武田朱公, 鷹見洋一, 山本智也, 伊東範尚, 山本浩一, 杉本研, 三輪芳弘, 楽木宏実

    日本医療薬学会年会講演要旨集(Web) Vol. 27 2017年

  129. 高齢糖尿病患者の血糖コントロール状態とサルコペニアとの関連

    杉本研, 赤坂憲, 藤本拓, 安延由紀子, 竹屋泰, 山本浩一, 楽木宏実

    糖尿病(Web) Vol. 60 No. Suppl 2017年

  130. α-synuclein(SNCA)の老化に伴う血管内皮機能障害における新規病態生理機能

    鷹見洋一, 中神啓徳, 竹屋泰, 武田朱公, 山本浩一, 森下竜一, 金田安史, 樂木宏実

    Dementia Japan Vol. 31 No. 4 2017年

  131. 【ガイドラインに沿った高血圧診療】 高齢者高血圧

    山本 浩一, 楽木 宏実

    臨牀と研究 Vol. 94 No. 1 p. 80-84 2017年1月

    出版者・発行元:大道学館出版部
  132. パーキンソン病原因分子αシヌクレインの加齢性血管内皮機能障害における新規病態生理機能

    鷹見 洋一, 中神 啓徳, 山本 浩一, 森下 竜一, 金田 安史, 楽木 宏実

    日本内分泌学会雑誌 Vol. 92 No. 3 p. 893-893 2017年1月

    出版者・発行元:(一社)日本内分泌学会
  133. 【超高齢社会における循環器診療】 高齢者高血圧

    山本 浩一, 楽木 宏実

    循環器内科 Vol. 80 No. 5 p. 367-371 2016年11月

    出版者・発行元:(有)科学評論社
  134. 身体・精神機能評価によるスコアリングが高齢者の転倒を予測する

    安延 由紀子, 杉本 研, 井坂 昌明, 田中 稔, 藤本 拓, 前川 佳敬, 竹屋 泰, 山本 浩一, 楽木 宏実

    理学療法学 Vol. 43 No. Suppl.2 p. P-YB 2016年10月

    出版者・発行元:(公社)日本理学療法士協会
  135. ACE2欠損とアンジオテンシン1-7受容体(Mas)欠損がマウスの骨格筋機能に及ぼす影響は異なる

    山本 浩一, 竹下 ひかり, 野里 聡子, 武田 昌生, 樂木 宏実

    日本高血圧学会総会プログラム・抄録集 Vol. 39回 p. 334-334 2016年9月

    出版者・発行元:(NPO)日本高血圧学会
  136. N型Caチャネル阻害は高齢高血圧患者の家庭血圧変動性を改善するか?

    野里 聡子, 山本 浩一, 楽木 宏実

    日本高血圧学会総会プログラム・抄録集 Vol. 39回 p. 364-364 2016年9月

    出版者・発行元:(NPO)日本高血圧学会
  137. 身体的フレイル指標および高次生活機能をアウトカムとした高齢者高血圧の治療における降圧下限値の検討 SONIC研究

    樺山 舞, 神出 計, 龍野 洋慶, 中間 千香子, 横山 世理奈, 永澤 元規, 平尾 聡美, 小黒 亮輔, 山本 浩一, 杉本 研, 樂木 宏実

    日本高血圧学会総会プログラム・抄録集 Vol. 39回 p. 388-388 2016年9月

    出版者・発行元:(NPO)日本高血圧学会
  138. 肥満度別にみた高齢者の身体機能、転倒に関する検討

    杉本 研, 藤本 拓, 安延 由紀子, 赤坂 憲, 竹屋 泰, 山本 浩一, 楽木 宏実

    New Diet Therapy Vol. 32 No. 2 p. 198-198 2016年9月

    出版者・発行元:(一社)日本臨床栄養協会
  139. さまざまな集団における高血圧の疫学(小児、若年、妊娠、超高齢者等) 超高齢者における高血圧の疫学

    山本 浩一, 神出 計, 楽木 宏実

    日本高血圧学会総会プログラム・抄録集 Vol. 39回 p. 239-239 2016年9月

    出版者・発行元:(NPO)日本高血圧学会
  140. 新規降圧薬の開発は必要か 高血圧の治療のアンメットニーズ ACE2賦活薬/Mas受容体刺激薬

    大石 充, 山本 浩一, 楽木 宏実

    日本高血圧学会総会プログラム・抄録集 Vol. 39回 p. 271-271 2016年9月

    出版者・発行元:(NPO)日本高血圧学会
  141. NEP阻害剤+AT1拮抗薬の低用量長期間投与が肥満・高血圧自然発症ラットの心肥大や心不全に及ぼす影響の検討

    濱野 剛, 鷹見 洋一, 山本 浩一, 楽木 宏実

    日本高血圧学会総会プログラム・抄録集 Vol. 39回 p. 343-343 2016年9月

    出版者・発行元:(NPO)日本高血圧学会
  142. 家庭血圧測定における起床後高血圧と睡眠呼吸障害の有無

    伊東 範尚, 本行 一博, 武田 昌夫, 鷹見 洋一, 竹屋 泰, 山本 浩一, 杉本 研, 楽木 宏実

    日本高血圧学会総会プログラム・抄録集 Vol. 39回 p. 425-425 2016年9月

    出版者・発行元:(NPO)日本高血圧学会
  143. 老化とサルコペニアの分子メカニズム

    杉本 研, 山本 浩一, 楽木 宏実

    日本抗加齢医学会総会プログラム・抄録集 Vol. 16回 p. 165-165 2016年6月

    出版者・発行元:(一社)日本抗加齢医学会
  144. ASSOCIATION ANALYSIS OF FOXO3 LONGEVITY VARIANTS WITH BLOOD PRESSURE AND ESSENTIAL HYPERTENSION

    B. J. Morris, R. Chen, T. A. Donlon, D. S. Evans, G. J. Tranah, N. Parimi, G. B. Ehret, C. Newton-Cheh, T. Seto, D. C. Willcox, K. Masaki, K. Kamide, H. Ryuno, R. Oguro, C. Nakama, M. Kabayama, K. Yamamoto, K. Sugimoto, K. Ikebe, Y. Masui, Y. Arai, T. Ishizaki, Y. Gondo, H. Rakugi, B. J. Willcox

    HYPERTENSION Vol. 67 No. 5 p. E13-E13 2016年5月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  145. 新規握力測定法は加齢マウスの筋力低下を鋭敏に検出する

    竹下 ひかり, 山本 浩一, 樂木 宏実

    日本老年医学会雑誌 Vol. 53 No. Suppl. p. 130-130 2016年5月

    出版者・発行元:(一社)日本老年医学会
  146. 慢性偽性腸閉塞により経口剤の使用が困難であった高血圧の1例

    中嶋 恒男, 大山 茜, 高橋 祐輔, 栗波 仁美, 中神 太志, 武田 昌生, 小黒 亮輔, 樋口 勝能, 前川 佳敬, 鷹見 洋一, 伊藤 範尚, 竹屋 泰, 杉本 研, 山本 浩一, 楽木 宏実

    日本高血圧学会臨床高血圧フォーラムプログラム・抄録集 Vol. 5回 p. 181-181 2016年5月

    出版者・発行元:(NPO)日本高血圧学会
  147. 【循環器内科診療のコントラバーシー】 高齢者高血圧の降圧目標値 日本のガイドラインの設定根拠は?

    山本 浩一, 楽木 宏実

    循環器内科 Vol. 79 No. 3 p. 177-181 2016年3月

    出版者・発行元:(有)科学評論社
  148. 高齢者における重症閉塞性睡眠時無呼吸の関連因子についての検討

    伊東 範尚, 山本 浩一, 本行 一博, 武田 昌生, 小黒 亮輔, 前川 佳敬, 鷹見 洋一, 竹屋 泰, 杉本 研, 楽木 宏実

    日本内科学会雑誌 Vol. 105 No. Suppl. p. 161-161 2016年2月

    出版者・発行元:(一社)日本内科学会
  149. 肥満度別にみた高齢者の身体機能,転倒に関する検討

    杉本研, 藤本拓, 安延由紀子, 赤坂憲, 竹屋泰, 山本浩一, 楽木宏実

    New Diet Therapy Vol. 32 No. 2 2016年

  150. パーキンソン病原因遺伝子αシヌクレインの血管老化及び血管内皮機能障害における新規病態生理機能の検討

    鷹見洋一, 中神啓徳, 山本浩一, 森下竜一, 金田安史, 樂木宏実

    日本高血圧学会総会プログラム・抄録集 Vol. 39th 2016年

  151. 既治療高齢高血圧患者の家庭血圧日間変動は血管硬化性を反映する

    山本 浩一, 野里 聡子, 楽木 宏実

    日本高血圧学会総会プログラム・抄録集 Vol. 38回 p. 445-445 2015年10月

    出版者・発行元:(NPO)日本高血圧学会
  152. 加齢に伴う動脈硬化形成過程におけるマクロファージでの脱ユビキチン化酵素CYLD(Cylindromatosis)の病態生理学的役割の検討

    今泉 友希, 鷹見 洋一, 中神 啓徳, 山本 浩一, 楽木 宏実

    日本高血圧学会総会プログラム・抄録集 Vol. 38回 p. 364-364 2015年10月

    出版者・発行元:(NPO)日本高血圧学会
  153. アンジオテンシン変換酵素2(ACE2)欠損によるアンジオテンシン1-7産生障害はマウスに可逆的な筋機能低下を生じさせる

    竹下 ひかり, 武田 昌生, 山本 浩一, 楽木 宏実

    日本高血圧学会総会プログラム・抄録集 Vol. 38回 p. 365-365 2015年10月

    出版者・発行元:(NPO)日本高血圧学会
  154. NEP阻害剤+AT1拮抗薬の低用量長期間投与が肥満・高血圧自然発症ラットの心肥大や心不全に及ぼす影響の検討

    濱野 剛, 鷹見 洋一, 山本 浩一, 楽木 宏実

    日本高血圧学会総会プログラム・抄録集 Vol. 38回 p. 370-370 2015年10月

    出版者・発行元:(NPO)日本高血圧学会
  155. 閉塞性睡眠時無呼吸を有する高齢高血圧患者の筋力・身体機能についての検討

    伊東 範尚, 山本 浩一, 安延 由紀子, 武田 昌生, 小黒 亮輔, 前川 佳敬, 鷹見 洋一, 竹屋 泰, 杉本 研, 楽木 宏実

    日本高血圧学会総会プログラム・抄録集 Vol. 38回 p. 408-408 2015年10月

    出版者・発行元:(NPO)日本高血圧学会
  156. 高齢高血圧患者における転倒に関する因子の検討

    杉本 研, 安延 由紀子, 藤本 拓, 佐久間 純, 前川 佳敬, 竹屋 泰, 山本 浩一, 楽木 宏実

    日本高血圧学会総会プログラム・抄録集 Vol. 38回 p. 410-410 2015年10月

    出版者・発行元:(NPO)日本高血圧学会
  157. 高齢期における動脈硬化進展リスクの検討 SONIC研究3年間の追跡調査からの知見

    龍野 洋慶, 神出 計, 中間 千香子, 樺山 舞, 小黒 亮輔, 横山 世理奈, 武田 昌生, 伊東 範尚, 鷹見 洋一, 竹屋 美幸, 竹屋 泰, 山本 浩一, 杉本 研, 楽木 宏実

    日本高血圧学会総会プログラム・抄録集 Vol. 38回 p. 451-451 2015年10月

    出版者・発行元:(NPO)日本高血圧学会
  158. アンジオテンシン変換酵素2-アンジオテンシン1-7系が加齢による骨格筋機能低下に与える影響の検討

    竹下 ひかり, 武田 昌生, 山本 浩一, 樂木 宏実

    日本内分泌学会雑誌 Vol. 91 No. 2 p. 639-639 2015年9月

    出版者・発行元:(一社)日本内分泌学会
  159. マウスの加齢性筋力低下を評価する新規握力測定法の有用性

    竹下 ひかり, 山本 浩一, 樂木 宏実

    日本老年医学会雑誌 Vol. 52 No. Suppl. p. 151-152 2015年5月

    出版者・発行元:(一社)日本老年医学会
  160. NEP阻害剤+AT1拮抗薬の低容量長期間投与が肥満・高血圧自然発症ラットの心肥大や心不全に及ぼす影響の検討

    濱野剛, 鷹見洋一, 山本浩一, 楽木宏実

    高血圧関連疾患モデル学会学術総会抄録集 Vol. 51st 2015年

  161. 血清アルブミン/グロブリン比はアルツハイマー型認知症の認知機能と関連する

    吉岡義治, 竹屋泰, 前川佳敬, 小黒亮輔, 竹屋美幸, 武田昌男, 鷹見洋一, 伊東範尚, 山本浩一, 杉本研, 楽木宏実

    日本内分泌学会雑誌 Vol. 91 No. 1 2015年

  162. アンジオテンシン変換酵素2-アンジオテンシン1-7系が加齢による骨格筋機能低下に与える影響の検討

    竹下 ひかり, 武田 昌生, 山本 浩一, 楽木 宏実

    日本高血圧学会総会プログラム・抄録集 Vol. 37回 p. 326-326 2014年10月

    出版者・発行元:(NPO)日本高血圧学会
  163. 高齢者高血圧と認知機能障害の関連における降圧薬の影響 SONIC研究

    龍野 洋慶, 神出 計, 小黒 亮輔, 中間 千香子, 樺山 舞, 河合 達男, 竹屋 泰, 山本 浩一, 杉本 研, 楽木 宏実

    日本高血圧学会総会プログラム・抄録集 Vol. 37回 p. 384-384 2014年10月

    出版者・発行元:(NPO)日本高血圧学会
  164. AT1 DIRECTLY INTERACTING WITH LOX-1 MEDIATES SIGNAL TRANSDUCTION INDUCED BY OXIDIZED LDL

    A. Kakino, K. Yamamoto, A. Nakano, L. Li, Y. Fujita, H. Rakugi, T. Sawamura

    ATHEROSCLEROSIS Vol. 235 No. 2 p. E47-E47 2014年8月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  165. アンジオテンシン変換酵素2-アンジオテンシン1-7系が骨格筋機能に与える影響の検討

    竹下 ひかり, 武田 昌生, 山本 浩一, 樂木 宏実

    日本抗加齢医学会総会プログラム・抄録集 Vol. 14回 p. 304-304 2014年6月

    出版者・発行元:(一社)日本抗加齢医学会
  166. Angiotensin converting enzyme2の欠損は加齢による筋力低下を加速させる

    竹下 ひかり, 武田 昌生, 山本 浩一, 樂木 宏実

    日本老年医学会雑誌 Vol. 51 No. Suppl. p. 80-80 2014年5月

    出版者・発行元:(一社)日本老年医学会
  167. 持続血糖測定(CGM)が有用であった高齢2型糖尿病患者の2例

    中間千香子, 杉本研, 當山世理奈, 伊東範尚, 竹屋泰, 山本浩一, 樂木宏実

    日本老年医学会雑誌 Vol. 51 No. 3 2014年

  168. 血漿レニン活性の軽度上昇と高血圧を呈した若年女性の一例

    武田昌生, 當山世理奈, 吉岡義治, 樋口勝能, 小黒亮輔, 伊東範尚, 竹屋泰, 山本浩一, 杉本研, 楽木宏実

    日本高血圧学会臨床高血圧フォーラムプログラム・抄録集 Vol. 3rd 2014年

  169. Angiotensin 1-7はMyocyte Enhancer Factor 2の活性化を介して骨格筋分化を促進する

    竹下 ひかり, 武田 昌生, 山本 浩一, 大石 充, 樂木 宏実

    日本高血圧学会総会プログラム・抄録集 Vol. 36回 p. 300-300 2013年10月

    出版者・発行元:(NPO)日本高血圧学会
  170. Angiotensin 1-7はMyocyte enhancer factor 2の活性化を介して骨格筋分化を促進する

    竹下 ひかり, 武田 昌生, 山本 浩一, 大石 充, 樂木 宏実

    日本老年医学会雑誌 Vol. 50 No. Suppl. p. 47-47 2013年5月

    出版者・発行元:(一社)日本老年医学会
  171. パーキンソン病関連分子αシヌクレインの新規機能-加齢性疾患としてのメタボリック症候群及びその心血管合併症の病態での役割-

    鷹見洋一, 中神啓徳, 神出計, 山本浩一, 森下竜一, 金田安史, 樂木宏実

    日本血管生物医学会学術集会プログラム・抄録集 Vol. 21st 2013年

  172. Parkinson病関連分子αシヌクレインの心血管疾患への関与

    鷹見洋一, 中神啓徳, 山本浩一, 神出計, 大石充, 樂木宏実

    日本老年医学会雑誌 Vol. 50 2013年

  173. パーキンソン病原因分子αシヌクレインの加齢によるメタボリック症候群における病態生理的役割

    鷹見洋一, 中神啓徳, 神出計, 山本浩一, 森下竜一, 金田安史, 楽木宏実

    日本高血圧学会総会プログラム・抄録集 Vol. 36th 2013年

  174. アンジオテンシン変換酵素2(ACE2)欠損は骨格筋における糖輸送障害を伴うインスリン抵抗性増悪を誘発する

    竹下 ひかり, 武田 昌生, 山本 浩一, 大石 充, 樂木 宏実

    日本老年医学会雑誌 Vol. 49 No. 6 p. 819-819 2012年11月

    出版者・発行元:(一社)日本老年医学会
  175. マウスにおけるアンジオテンシン変換酵素2(ACE2)欠損は糖輸送蛋白(GLUT4)発現の著しい低下と食餌負荷によるインスリン抵抗性増悪を惹起する

    武田昌生, 山本浩一, 小黒亮輔, 鷹見洋一, 竹屋泰, 神出計, 大石充, 楽木宏実

    日本高血圧学会総会プログラム・抄録集 Vol. 35th 2012年

  176. テルミサルタンが有する血管平滑筋細胞ミトコンドリア機能への影響のピオグリタゾンとの比較検討

    竹内 希予, 山本 浩一, 竹下 ひかり, 本行 一博, 河合 達男, 武田 昌生, 神出 計, 大石 充, 楽木 宏実

    日本高血圧学会総会プログラム・抄録集 Vol. 34回 p. 430-430 2011年10月

    出版者・発行元:(NPO)日本高血圧学会
  177. インスリン抵抗性に与えるアンジオテンシン変換酵素2(ACE 2)欠損の影響に関する検討

    武田昌生, 山本浩一, 大石充, 神出計, 竹屋泰, 多田羅雄之, 小黒亮輔, 鷹見洋一, 楽木宏実

    日本高血圧学会総会プログラム・抄録集 Vol. 34th 2011年

  178. CALCIUM CHANNEL BLOCKER PREVENTS MONOCYTE ADHESION TO ENDOTHELIAL CELLS VIA MIP-1 beta AND OXIDATIVE STRESS SYSTEM

    Y. Iwamoto, M. Ohishi, Y. Tatara, K. Yamamoto, N. Hayashi, A. Shiota, T. Takagi, M. Takeda, N. Kato, T. Katsuya, H. Rakugi

    JOURNAL OF GENE MEDICINE Vol. 12 No. 12 p. 1028-1028 2010年12月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  179. PPAR gamma Dependent and Independent Action of Telmisartan in Energy Production, Oxidative Stress and Apoptosis; Possible Role in Mitochondrial Function

    Koichi Yamamoto, Kiyo Takeuchi, Mitsuru Ohishi, Kurtz Theodore, Hiromi Rakugi

    HYPERTENSION Vol. 56 No. 5 p. E140-E140 2010年11月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  180. REGIONAL PULSE WAVE VELOCITY AS PROGNOSTIC IMPACT IN HYPERTENSION

    M. Ohishi, Y. Tatara, K. Yamamoto, M. Onishi, Y. Takeya, Y. Maekawa, T. Ogihara, H. Rakugi

    JOURNAL OF HYPERTENSION Vol. 28 p. E64-E64 2010年6月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  181. The role of angiotensin converting enzyme 2 and angiotensin 1-7 stimulated by oxidative stress in vitro

    Mitsuru Ohishi, Koichi Yamamoto, Norihiro Hayashi, Atsushi Shiota, Yuji Tatara, Masao Takeda, Yoshihiro Iwamoto, Hiromi Rakugi

    ENDOCRINE JOURNAL Vol. 57 p. S561-S561 2010年3月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  182. Brachial-ankle and regional pulse wave velocity as a prognostic impact in hypertension

    M. Ohishi, T. Takagi, M. Onishi, Y. Maekawa, N. Kato, Y. Tatara, K. Yamamoto, H. Rakugi

    INTERNATIONAL JOURNAL OF CARDIOLOGY Vol. 137 p. S146-S147 2009年10月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  183. Adiponectin single nucleotide polymorphism is a genetic risk factor for stroke - A cohort study with hypertensive patients

    Y. Maekawa, M. Ohishi, T. Takagi, M. Onishi, N. Kato, Y. Tatara, K. Yamamoto, H. Rakugi

    INTERNATIONAL JOURNAL OF CARDIOLOGY Vol. 137 p. S145-S146 2009年10月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  184. Brachial-ankle pulse wave velocity and chronic kidney disease as a prognostic impact in hypertension

    M. Onishi, M. Ohishi, T. Takagi, Y. Maekawa, N. Kato, Y. Tatara, K. Yamamoto, H. Rakugi

    INTERNATIONAL JOURNAL OF CARDIOLOGY Vol. 137 p. S146-S146 2009年10月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  185. Calcium channel blocker prevents monocyte adhesion to endothelial cells via MIP-1 beta and oxidative stress system

    Y. Iwamoto, M. Ohishi, K. Yamamoto, Y. Tatara, A. Shiota, H. Rakugi

    INTERNATIONAL JOURNAL OF CARDIOLOGY Vol. 137 p. S147-S147 2009年10月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  186. beta 1-, 2-, 3-adrenergic receptor single nucleotide polymorphism is a genetic risk factor for cardiovascular disease: A cohort study with hypertensive patients

    Y. Tatara, M. Ohishi, T. Takagi, M. Onishi, Y. Maekawa, N. Kato, K. Yamamoto, H. Rakugi

    INTERNATIONAL JOURNAL OF CARDIOLOGY Vol. 137 p. S146-S146 2009年10月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  187. Inhibition of cancer cell proliferation by angiotensin receptor blockers: All molecules are not the same

    K. Yamamoto, C. Ho, S. Benson, H. Rakugi, T. Kuriz

    JOURNAL OF HYPERTENSION Vol. 26 p. S367-S367 2008年6月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  188. ADIPONECTIN ENHANCES APOA-1-AND HDL-MEDIATED CHOLESTEROL EFFLUX FROM HUMAN MONOCYTE-DERIVED MACROPHAGES

    K. Yamamoto, M. Koseki, F. Matsuura, H. Oku, J. Sandoval, M. Kawase, D. Masuda, M. Nishida, M. Ishigami, K. Hirano, S. Kihara, M. Hori, I. Shimomura, S. Yamashita

    ATHEROSCLEROSIS SUPPLEMENTS Vol. 9 No. 1 p. 52-52 2008年5月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  189. Fluvastatin suppressed CC chemokine receptor and cell adhesion molecules in human monocyte

    Yuji Tatara, Mitsuru Ohishi, Norihisa Ito, Koichi Yamamoto, Atsushi Shiota, Norihiro Hayashi, Minako Terai, Takashi Takagi, Hiromi Rakugi, Toshio Ogihara

    JOURNAL OF HYPERTENSION Vol. 24 p. 370-370 2006年12月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  190. Renin-angiotensin system blockade effects on improvement of advanced renal damages in high-aged spontaneously hypertensive rats via suppression of oxidized stress

    N Ito, M Ohishi, K Yamamoto, M Kaibe, Y Takagi, M Terai, Y Tatara, H Rakugi, T Ogihara

    JOURNAL OF HYPERTENSION Vol. 23 p. S47-S48 2005年6月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  191. Renin angiotensin system inhibition prevents naturally advanced left ventricular hypertrophy via oxidized stress suppression

    N Ito, M Ohishi, N Komai, K Yamamoto, M Kaibe, T Takagi, M Terai, Y Tatara, H Rakugi, T Ogihara

    AMERICAN JOURNAL OF HYPERTENSION Vol. 18 No. 5 p. 232A-232A 2005年5月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  192. ACE2 Mutant Mice Increase Cardiac Angiotensin II and Increase Incidence of Heart Failure in Response to Pressure Overload (Heart Failure, Basic 7 (M), The 69th Annual Scientific Meeting of the Japanese Circulation Society)

    Yamamoto Koichi, Ohishi Mitsuru, Katsuya Tomohiro, Kaibe Masaharu, Ito Norihisa, Tatara Yuji, Ikushima Masashi, Rakugi Hiromi, Ogihara Toshio

    Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society Vol. 69 p. 630-630 2005年3月1日

    出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
  193. Association between HGF gene polymorphism and susceptibility to essential hypertension in Japanese population

    M Motone, T Katsuya, K Ishikawa, Y Iwashima, K Sugimoto, A Matsuo, K Yamamoto, Y Fu, M Ohishi, H Rakugi, T Ogihara

    JOURNAL OF HYPERTENSION Vol. 22 p. S178-S178 2004年2月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  194. 慢性関節リュウマチ続発性アミロイドーシスに対しメトトレキセート投与が奏功した一例(第95回日本循環器学会近畿地方会)

    岩本 義広, 山本 浩一, 大石 充, 楽木 宏実, 荻原 俊男, 橋本 英雄

    Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society Vol. 67 p. 987-987 2003年10月20日

    出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
  195. Arg904Gln variant of thiazide sensitive Na-Cl cotransporter (TSC) gene predisposes to hypertension in young Japanese women

    A Matsuo, T Katsuya, K Ishikawa, K Sugimoto, Y Iwasima, M Motone, Y Fu, K Yamamoto, H Rakugi

    CIRCULATION Vol. 108 No. 17 p. 370-371 2003年10月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  196. Calpain-10遺伝子多型は遺伝子発現とインスリン抵抗性を介して高血圧リスクを増加させる

    杉本 研, 勝谷 友宏, 石川 一彦, 岩嶋 義雄, 山本 浩一, 松尾 安希子, 元根 正晴, 呉村 将文, 楽木 宏実, 荻原 俊男

    日本高血圧学会総会プログラム・抄録集 Vol. 26回 p. 93-93 2003年10月

    出版者・発行元:(NPO)日本高血圧学会
  197. Prognostic significance of coronary blood flow velocity patterns in patients with reperfused acute myocardial infarction and TIMI-2 flow (multiple letters)

    Philippe Garot, Hiroshi Ito, Koichi Yamamoto

    Journal of the American College of Cardiology Vol. 42 No. 1 p. 182-183 2003年7月2日 速報,短報,研究ノート等(学術雑誌)

    出版者・発行元:Elsevier Inc.
  198. Ucsnp-43 G/A polymorphism of calpain-10 gene is associated with hypertension and dyslipidemia in Japanese population

    K Sugimoto, T Katsuya, K Ishikawa, Y Iwashima, K Yamamoto, YX Fu, A Matsuo, M Motone, H Rakugi, T Ogihara

    AMERICAN JOURNAL OF HYPERTENSION Vol. 16 No. 5 p. 82A-82A 2003年5月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  199. HGF遺伝子イントロン15に存在するT/C-塩基置換(SNP)は脈圧増大と相関する

    元根 正晴, 勝谷 友宏, 杉本 研, 岩嶋 義雄, 付 欲暁, 山本 浩一, 松尾 安紀子, 大西 美幸, 大石 充, 楽木 宏実, 荻原 俊男

    日本高血圧学会総会プログラム・抄録集 Vol. 25回 p. 152-152 2002年10月

    出版者・発行元:(NPO)日本高血圧学会
  200. 内皮型一酸化窒素合成酵素(eNOS)遺伝子ハプロタイプの高血圧感受性への影響の検討 阪大研究

    杉本 研, 勝谷 友宏, 付 欲暁, 岩嶋 義雄, 大西 美幸, 松尾 安希子, 山本 浩一, 元根 正晴, 楽木 宏実, 荻原 俊男

    日本高血圧学会総会プログラム・抄録集 Vol. 25回 p. 213-213 2002年10月

    出版者・発行元:(NPO)日本高血圧学会
  201. IL6遺伝子G574C多型と本態性高血圧感受性の関連の検討

    元根 正晴, 勝谷 友宏, 杉本 研, 岩嶋 義雄, 付 欲暁, 山本 浩一, 松尾 安紀子, 大西 美幸, 大石 充, 楽木 宏実, 荻原 俊男

    日本高血圧学会総会プログラム・抄録集 Vol. 25回 p. 214-214 2002年10月

    出版者・発行元:(NPO)日本高血圧学会
  202. 22)急性心筋梗塞再灌流後の冠血流速波形に基づく新たな重症度分類(日本循環器学会 第92回近畿地方会)

    岡村 篤徳, 伊藤 浩, 岩倉 克臣, 川野 成夫, 山本 浩一, 加藤 昭延, 黒田 忠, 浅野 克明, 木村 竜介, 井上 義明, 生島 雅士, 田中 耕史, 前川 佳敬, 西田 友哉, 藤井 謙司

    Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society Vol. 66 p. 945-945 2002年4月20日

    出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
  203. 17) 不安定狭心症の診断における低容量ジピリダモール負荷心筋コントラストエコー法の有用性 : 壁運動評価との対比(日本循環器学会 第91回近畿地方会)

    加藤 昭延, 伊藤 浩, 岩倉 克臣, 川野 成夫, 山本 浩一, 新谷 泰範, 木村 竜介, 生島 雅士, 田中 耕史, 東野 順彦, 藤井 謙司

    Japanese circulation journal Vol. 65 p. 780-780 2001年10月20日

    出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
  204. 14) No Reflow症例におけるニコランジル持続静注療法の急性期予後と慢性期予後(日本循環器学会 第91回近畿地方会)

    生島 雅士, 伊藤 浩, 岩倉 克臣, 山本 浩一, 新谷 泰範, 加藤 昭延, 木村 竜介, 田中 耕史, 黒田 忠, 浅野 克明, 東野 順彦, 藤井 謙司

    Japanese circulation journal Vol. 65 p. 779-779 2001年10月20日

    出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
  205. 16) 急性心筋梗塞における冠動脈血流速波形とその意義(日本循環器学会 第91回近畿地方会)

    新谷 泰範, 伊藤 浩, 岩倉 克臣, 川野 成夫, 山本 浩一, 加藤 昭延, 木村 竜介, 浅野 克明, 黒田 忠, 生島 雅士, 田中 耕史, 東野 順彦, 藤井 謙司

    Japanese circulation journal Vol. 65 p. 780-780 2001年10月20日

    出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
  206. 2) 血栓吸引療法が有効であった心房細動に伴う急性心筋梗塞の一例(日本循環器学会 第91回近畿地方会)

    田中 耕史, 伊藤 浩, 岩倉 克臣, 川野 成夫, 山本 浩一, 新谷 泰範, 加藤 昭延, 木村 竜介, 浅野 克明, 黒田 忠, 生島 雅士, 東野 順彦, 藤井 謙司

    Japanese circulation journal Vol. 65 p. 778-778 2001年10月20日

    出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
  207. 18) 経胸壁ドプラー法にて検出した大心静脈と左冠動脈前下行枝血流の比較(日本循環器学会 第91回近畿地方会)

    黒田 忠, 伊藤 浩, 岩倉 克臣, 川野 成夫, 山本 浩一, 新谷 泰範, 加藤 昭延, 木村 竜介, 浅野 克明, 生島 雅士, 田中 耕史, 東野 順彦, 藤井 謙司

    Japanese circulation journal Vol. 65 p. 780-780 2001年10月20日

    出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
  208. 13) 急性心筋梗塞に対する血栓吸引療法と心筋微小循環障害(日本循環器学会 第91回近畿地方会)

    浅野 克明, 川野 成夫, 伊藤 浩, 岩倉 克臣, 山本 浩一, 新谷 泰範, 加藤 昭延, 木村 竜介, 黒田 忠, 生島 雅士, 田中 耕史, 東野 順彦, 藤井 謙司

    Japanese circulation journal Vol. 65 p. 779-779 2001年10月20日

    出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
  209. 12) 心筋梗塞における心筋コントラストエコーによる心筋viabilityの定量的評価(日本循環器学会 第91回近畿地方会)

    木村 竜介, 伊藤 浩, 岩倉 克臣, 川野 成夫, 山本 浩一, 新谷 泰範, 加藤 昭延, 浅野 克明, 黒田 忠, 生島 雅士, 田中 耕史, 東野 順彦, 藤井 謙司

    Japanese circulation journal Vol. 65 p. 779-779 2001年10月20日

    出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
  210. Increase in coronary wedge pressure is associated with systolic retrograde flow in patients with reperfused but TIMI-2 flow acute myocardial infarction

    K Yamamoto, S Kawano, Y Shintani, K Tanaka

    CIRCULATION Vol. 104 No. 17 p. 458-458 2001年10月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  211. 95) 当院における携帯型超音波診断装置の使用経験

    田中 耕史, 伊藤 浩, 岩倉 克臣, 山本 浩一, 新谷 泰範, 木村 竜介, 生島 雅士, 加藤 昭延, 浅野 克明, 黒田 忠, 川野 成夫, 東野 順彦, 藤井 謙司

    Japanese circulation journal Vol. 65 p. 653-653 2001年4月20日

    出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
  212. 93) 不安定狭心症の診断におけるジピリダモール負荷心筋コントラストエコー法の有用性と問題点

    加藤 昭延, 伊藤 浩, 岩倉 克臣, 山本 浩一, 新谷 泰範, 木村 竜介, 生島 雅士, 田中 耕史, 浅野 克明, 黒田 忠, 川野 成夫, 東野 順彦, 藤井 謙司

    Japanese circulation journal Vol. 65 p. 653-653 2001年4月20日

    出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
  213. 91) 心筋梗塞症例における冠微小循環障害の急性期変化 : Doppler guidewire と経胸壁ドプラー法による冠血流計測の比較

    黒田 忠, 伊藤 浩, 岩倉 克臣, 山本 浩一, 新谷 泰範, 木村 竜介, 生島 雅士, 加藤 昭延, 浅野 克明, 田中 耕史, 川野 成夫, 東野 順彦, 藤井 謙司

    Japanese circulation journal Vol. 65 p. 653-653 2001年4月20日

    出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
  214. 71) 特異な伝導パターンを呈した副伝導路に伴う房室回帰性頻拍の1例

    木村 竜介, 伊藤 浩, 岩倉 克臣, 山本 浩一, 新谷 泰範, 加藤 昭延, 生島 雅士, 田中 耕史, 浅野 克明, 黒田 忠, 東野 順彦, 藤井 謙司, 片山 克彦

    Japanese circulation journal Vol. 65 p. 651-651 2001年4月20日

    出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
  215. 21) 急性心筋梗塞に対する血栓吸引療法 : Rescue^<TM>PT血栓吸引カテーテルの初期治療経験

    川野 成夫, 伊藤 浩, 岩倉 克臣, 新谷 泰範, 山本 浩一, 加藤 昭延, 木村 竜介, 黒田 忠, 浅野 克明, 生島 雅士, 田中 耕史, 東野 順彦, 藤井 謙司

    Japanese circulation journal Vol. 65 p. 645-645 2001年4月20日

    出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
  216. 不全心におけるポンプ失調の出現と asynchrony の関与 : 心筋 integrated backscatter の解析による検討

    生島 雅士, 伊藤 浩, 岩倉 克臣, 新谷 泰範, 山本 浩一, 川野 成夫, 藤井 謙司, 阪上 雄三, 上田 政一, 上西 良樹

    Journal of medical ultrasonics = 超音波医学 Vol. 28 No. 3 2001年4月15日

  217. Potential of dipyridamole stress myocardial contrast echocardiography for the diagnosis of unstable angina

    A Katoh, H Ito, K Yamamoto, Y Shintani, M Ikushima, K Tanaka, Y Higashino, K Fujii

    JOURNAL OF THE AMERICAN COLLEGE OF CARDIOLOGY Vol. 37 No. 2 p. 424A-424A 2001年2月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  218. Risk stratification of patients with acute myocardial infarction from perfusion studies with myocardial contrast echocardiography

    R Kimura, H Ito, K Iwakura, Y Shintani, K Yamamoto

    JOURNAL OF THE AMERICAN COLLEGE OF CARDIOLOGY Vol. 37 No. 2 p. 390A-390A 2001年2月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  219. Impact of intravenous nicorandil on coronary microvascular function in patients with acute myocardial infarction: Study with Doppler guidewire

    K Yamamoto, H Ito, K Iwakura, Y Shintani, A Katoh, M Ikushima, S Kawano, Y Higashino, K Fujii

    JOURNAL OF THE AMERICAN COLLEGE OF CARDIOLOGY Vol. 37 No. 2 p. 311S-312S 2001年2月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  220. 17) No Reflow症例におけるニコランジル持続静注療法の有用性の検討

    田中 耕史, 伊藤 浩, 岩倉 克臣, 川野 成夫, 寺井 和生, 杉本 研, 山本 浩一, 加藤 昭延, 新谷 泰範, 木村 竜介, 生島 雅士, 東野 順彦, 藤井 謙司

    Japanese circulation journal Vol. 64 p. 916-916 2000年10月20日

    出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
  221. 16) 急性心筋梗塞におけるニコランジル持続静注療法の冠微小循環障害改善効果 : Doppler guidewireによる検討

    山本 浩一, 伊藤 浩, 岩倉 克臣, 寺井 和生, 杉本 研, 新谷 泰範, 加藤 昭延, 東野 順彦, 藤井 謙司

    Japanese circulation journal Vol. 64 p. 916-916 2000年10月20日

    出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
  222. 72) 心筋層内収縮能および収縮時相較差と梗塞心筋壁運動障害との関係 : Backscattered Energy Time Analysis法(BETA)を用いた検討

    生島 雅士, 伊藤 浩, 岩倉 克臣, 杉本 研, 山本 浩一, 新谷 泰範, 加藤 昭延, 東野 順彦, 藤井 謙司

    Japanese circulation journal Vol. 64 p. 922-922 2000年10月20日

    出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
  223. 73) 急性心筋梗塞症例における超急性期の冠微小循環障害の変化について

    新谷 泰範, 伊藤 浩, 岩倉 克臣, 川野 成夫, 寺井 和生, 杉本 研, 山本 浩一, 加藤 昭延, 木村 竜介, 生島 雅士, 田中 耕史, 東野 順彦, 藤井 謙司

    Japanese circulation journal Vol. 64 p. 922-922 2000年10月20日

    出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
  224. 70) 急性心筋梗塞症例における慢性期経静脈心筋コントラストエコーの心筋染影と心機能改善との関係

    木村 竜介, 伊藤 浩, 岩倉 克臣, 寺井 和生, 杉本 研, 加藤 昭延, 山本 浩一, 新谷 泰範, 生島 雅士, 田中 耕史, 東野 順彦, 藤井 謙司

    Japanese circulation journal Vol. 64 p. 922-922 2000年10月20日

    出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
  225. 71) 不安定狭心症例におけるジピリダモール負荷経静脈コントラストエコー法の有用性と安全性

    加藤 昭延, 伊藤 浩, 岩倉 克臣, 寺井 和生, 杉本 研, 新谷 泰範, 山本 浩一, 木村 竜介, 川野 成夫, 東野 順彦, 藤井 謙司

    Japanese circulation journal Vol. 64 p. 922-922 2000年10月20日

    出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
  226. Mitogenic and anti-apoptotic actions of hepatocyte growth factor through ERK, STAT3 and AKT in human aortic endothelial cells

    H Nakagami, R Morishita, K Yamamoto, Y Taniyama, M Aoki, Y Kaneda, M Horiuchi, T Ogihara

    HYPERTENSION Vol. 36 No. 4 p. 708-708 2000年10月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  227. 急性心筋梗塞におけるニコランジル持続静注療法による心筋保護効果の機序 Doppler guidewireによる冠循環動態の解析による検討

    山本 浩一, 伊藤 浩, 岩倉 克臣, 寺井 和生, 中谷 大作, 加藤 昭延, 杉本 研, 新谷 泰範, 東野 順彦, 藤井 謙司

    Journal of Cardiology Vol. 36 No. Suppl.I p. 154-154 2000年8月

    出版者・発行元:(一社)日本心臓病学会
  228. 心筋梗塞急性期におけるCollateral Flow Index(CFI)の意義 冠微小循環との関連

    山本 浩一, 伊藤 浩, 岩倉 克臣, 寺井 和生, 中谷 大作, 加藤 昭延, 杉本 研, 新谷 泰範, 東野 順彦, 藤井 謙司

    Journal of Cardiology Vol. 36 No. Suppl.I p. 298-298 2000年8月

    出版者・発行元:(一社)日本心臓病学会
  229. 心筋梗塞急性期の冠動脈血流波形に基づく心機能改善の新たな予測指標 DDTとの比較

    山本 浩一, 伊藤 浩, 岩倉 克臣, 寺井 和生, 中谷 大作, 加藤 昭延, 杉本 研, 新谷 泰範, 東野 順彦, 藤井 謙司

    Journal of Cardiology Vol. 36 No. Suppl.I p. 304-304 2000年8月

    出版者・発行元:(一社)日本心臓病学会
  230. 梗塞心筋における心筋層内収縮能較差の検討 : Backscattered Energy Time AnalysisとTissue Doppler Trackingによる組織性状と壁厚増加率の解析

    杉本 研, 伊藤 浩, 岩倉 克臣, 生島 雅士, 新谷 泰範, 山本 浩一, 東野 順彦, 藤井 謙司

    Journal of medical ultrasonics = 超音波医学 Vol. 27 No. 4 p. 482-482 2000年4月15日

  231. Backscattered Energy Time Analysis(BETA)法を用いたcyclic variationとTissue Doppler Tracking法を用いた心筋内収縮脳較差の相関についての検討 : 正常例

    生島 雅士, 伊藤 浩, 岩倉 克臣, 杉本 研, 山本 浩一, 新谷 泰範, 東野 順彦, 藤井 謙司

    Journal of medical ultrasonics = 超音波医学 Vol. 27 No. 4 p. 628-628 2000年4月15日

  232. ステント内再狭窄に対するロータブレーターの有効性 POBAとの比較

    山本 浩一, 伊藤 浩, 岩倉 克臣, 寺井 和生, 中谷 大作, 杉本 研, 加藤 昭延, 新谷 泰範, 木村 竜介, 田中 耕史

    Japanese Circulation Journal Vol. 64 No. Suppl.II p. 791-791 2000年4月

    出版者・発行元:(一社)日本循環器学会
  233. 急性心筋梗塞におけるbail-out stentingの再狭窄に冠微小循環障害は影響を与えるか

    加藤 昭延, 伊藤 浩, 岩倉 克臣, 寺井 和生, 杉本 研, 中谷 大作, 新谷 泰範, 山本 浩一, 木村 竜介, 田中 耕史

    Japanese Circulation Journal Vol. 64 No. Suppl.II p. 791-791 2000年4月

    出版者・発行元:(一社)日本循環器学会
  234. 急性前壁梗塞症例における左前下行枝血流量とその規定因子 超音波心筋組織性状診断による検討

    新谷 泰範, 伊藤 浩, 岩倉 克臣, 寺井 和生, 中谷 大作, 杉本 研, 加藤 昭延, 山本 浩一, 木村 竜介, 田中 耕史

    Japanese Circulation Journal Vol. 64 No. Suppl.II p. 800-800 2000年4月

    出版者・発行元:(一社)日本循環器学会
  235. 急性下壁梗塞における合併症と心筋Blush Grade

    中谷 大作, 伊藤 浩, 岩倉 克臣, 寺井 和生, 杉本 研, 加藤 昭延, 新谷 泰範, 山本 浩一, 木村 竜介, 田中 耕史

    Japanese Circulation Journal Vol. 64 No. Suppl.II p. 792-792 2000年4月

    出版者・発行元:(一社)日本循環器学会
  236. レボビスト静注心筋コントラストエコー法の心筋染影能

    木村 竜介, 伊藤 浩, 岩倉 克臣, 寺井 和生, 杉本 研, 中谷 大作, 加藤 昭延, 新谷 泰範, 山本 浩一, 生島 雅士

    Japanese Circulation Journal Vol. 64 No. Suppl.II p. 800-800 2000年4月

    出版者・発行元:(一社)日本循環器学会
  237. Tissue Doppler Tracking法を用いた心筋内収縮能較差の検討 正常例

    生島 雅士, 伊藤 浩, 岩倉 克臣, 寺井 和生, 中谷 大作, 杉本 研, 加藤 昭延, 新谷 泰範, 山本 浩一, 木村 竜介

    Japanese Circulation Journal Vol. 64 No. Suppl.II p. 800-800 2000年4月

    出版者・発行元:(一社)日本循環器学会
  238. 下壁梗塞様の心電図変化を呈した劇症心筋炎の1例

    田中 耕史, 伊藤 浩, 岩倉 克臣, 寺井 和生, 中谷 大作, 杉本 研, 加藤 昭延, 新谷 泰範, 山本 浩一, 木村 竜介, 生島 雅士, 東野 順彦, 藤井 謙司

    Japanese Circulation Journal Vol. 64 No. Suppl.II p. 801-801 2000年4月

    出版者・発行元:(一社)日本循環器学会
  239. 拡張型心筋症に対するβ遮断薬療法の効果予測 心筋Integrated Backscatter(IBS)による検討

    山本 浩一, 伊藤 浩, 岩倉 克臣, 寺井 和生, 中谷 大作, 杉本 研, 加藤 昭延, 新谷 泰範, 木村 竜介, 田中 耕史

    Japanese Circulation Journal Vol. 64 No. Suppl.II p. 800-800 2000年4月

    出版者・発行元:(一社)日本循環器学会
  240. 0121 急性心筋梗塞における残存冠血流量と心機能改善, 遠隔期予後の関係

    岩倉 克臣, 伊藤 浩, 杉本 研, 新谷 泰範, 山本 浩一, 東野 順彦, 藤井 謙司

    Japanese circulation journal Vol. 64 p. 215-215 2000年3月1日

    出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
  241. 0842 ニコランジル持続静注療法の導入前後における急性心筋梗塞(AMI)の予後の比較

    杉本 研, 伊藤 浩, 岩倉 克臣, 山本 浩一, 新谷 泰範, 寺井 和生, 東野 順彦, 藤井 謙司

    Japanese circulation journal Vol. 64 p. 397-397 2000年3月1日

    出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
  242. P337 経静脈心筋コントラストエコー法による心筋梗塞の検出 : Dual Frame Triggering法の有用性

    岩倉 克臣, 伊藤 浩, 新谷 泰範, 木村 竜介, 杉本 研, 山本 浩一, 東野 順彦, 藤井 謙司

    Japanese circulation journal Vol. 64 p. 543-543 2000年3月1日

    出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
  243. 0929 Preconditioning anginaの心筋保護効果とその規定因子 : 再灌流動態に基づく検討

    岩倉 克臣, 伊藤 浩, 杉本 研, 寺井 和生, 新谷 泰範, 山本 浩一, 東野 順彦, 藤井 謙司

    Japanese circulation journal Vol. 64 p. 418-418 2000年3月1日

    出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
  244. 0928 急性心筋梗塞におけるno reflow現象の冠血行動態 : Zero Flow圧とFlow Presure Slope Indexによる検討

    寺井 和生, 伊藤 浩, 岩倉 克臣, 田中 耕史, 生島 雅士, 木村 竜介, 新谷 泰範, 山本 浩一, 杉本 研, 加藤 昭延, 中谷 大作, 東野 順彦, 藤井 謙司

    Japanese circulation journal Vol. 64 p. 418-418 2000年3月1日

    出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
  245. 0733 高齢者, 女性における急性心筋梗塞no reflow現象の意義

    杉本 研, 伊藤 浩, 岩倉 克臣, 山本 浩一, 新谷 泰範, 寺井 和生, 東野 順彦, 藤井 謙司

    Japanese circulation journal Vol. 64 p. 369-369 2000年3月1日

    出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
  246. 0795 急性心筋梗塞再灌流後の心筋層内血流分布と心機能改善,左室リモデリングの関係

    岩倉 克臣, 伊藤 浩, 杉本 研, 新谷 泰範, 山本 浩一, 東野 順彦, 藤井 謙司

    Japanese circulation journal Vol. 64 p. 385-385 2000年3月1日

    出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
  247. 0731 冠動脈ZeroFlow圧にもとづく急性心筋梗塞症例における心機能改善の予測

    寺井 和生, 伊藤 浩, 岩倉 克臣, 田中 耕史, 生島 雅士, 木村 竜介, 新谷 泰範, 山本 浩一, 杉本 研, 加藤 昭延, 中谷 大作, 東野 順彦, 藤井 謙司

    Japanese circulation journal Vol. 64 p. 369-369 2000年3月1日

    出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
  248. 急性前壁梗塞症例における左前下行枝血流速とその規定因子 超音波心筋組織性状診断による検討

    新谷 泰範, 伊藤 浩, 岩倉 克臣, 寺井 和生, 杉本 研, 中谷 大作, 加藤 昭延, 山本 浩一, 木村 竜介, 生島 雅士

    Japanese Circulation Journal Vol. 64 No. Suppl.I p. 334-334 2000年3月

    出版者・発行元:(一社)日本循環器学会
  249. Harmonic Power Dopplerを用いた経静脈心筋コントラストエコー法 至適カラーマッピングの設定

    新谷 泰範, 伊藤 浩, 岩倉 克臣, 木村 竜介, 寺井 和生, 杉本 研, 中谷 大作, 加藤 昭延, 山本 浩一, 生島 雅士

    Japanese Circulation Journal Vol. 64 No. Suppl.I p. 542-542 2000年3月

    出版者・発行元:(一社)日本循環器学会
  250. 経胸壁アプローチ冠動脈血流速計測に基づく急性心筋梗塞心筋viabilityの予測 Retrospective and Prospective Study

    新谷 泰範, 伊藤 浩, 岩倉 克臣, 寺井 和生, 杉本 研, 中谷 大作, 加藤 昭延, 山本 浩一, 木村 竜介, 生島 雅士

    Japanese Circulation Journal Vol. 64 No. Suppl.I p. 201-201 2000年3月

    出版者・発行元:(一社)日本循環器学会
  251. 急性心筋梗塞における冠微小循環障害の経時的変化 Doppler guidewireと経胸壁ドプラー法による冠血流計測の比較

    新谷 泰範, 伊藤 浩, 岩倉 克臣, 寺井 和生, 杉本 研, 中谷 大作, 加藤 昭延, 山本 浩一, 木村 竜介, 生島 雅士

    Japanese Circulation Journal Vol. 64 No. Suppl.I p. 202-202 2000年3月

    出版者・発行元:(一社)日本循環器学会
  252. 急性心筋梗塞症例における壁運動改善スピードの予測 超音波心筋組織性状診断による検討

    田中 耕史, 伊藤 浩, 岩倉 克臣, 井上 耕一, 杉本 研, 寺井 和生, 中谷 大作, 加藤 昭延, 新谷 泰範, 山本 浩一

    Japanese Circulation Journal Vol. 64 No. Suppl.I p. 527-527 2000年3月

    出版者・発行元:(一社)日本循環器学会
  253. 拡張型心筋症における心不全の増悪には局所心筋のasynchronyが関与する

    生島 雅士, 伊藤 浩, 杉本 研, 岩倉 克臣, 寺井 和生, 山本 浩一, 新谷 泰範, 中谷 大作, 加藤 昭延, 木村 竜介

    Japanese Circulation Journal Vol. 64 No. Suppl.I p. 693-693 2000年3月

    出版者・発行元:(一社)日本循環器学会
  254. Backscattered Energy Time Analysis法とTissue Doppler Tracking法を用いた心筋層内収縮能較差の計測 正常例における検討

    生島 雅士, 伊藤 浩, 岩倉 克臣, 寺井 和生, 杉本 研, 山本 浩一, 新谷 泰範, 中谷 大作, 加藤 昭延, 木村 竜介

    Japanese Circulation Journal Vol. 64 No. Suppl.I p. 693-693 2000年3月

    出版者・発行元:(一社)日本循環器学会
  255. レボビストによりHyperemiaは起こるのか? 経胸壁アプローチ冠動脈血流速計測に基づく検討

    新谷 泰範, 伊藤 浩, 岩倉 克臣, 寺井 和生, 杉本 研, 中谷 大作, 加藤 昭延, 山本 浩一, 木村 竜介, 生島 雅士

    Japanese Circulation Journal Vol. 64 No. Suppl.I p. 430-430 2000年3月

    出版者・発行元:(一社)日本循環器学会
  256. 急性心筋梗塞におけるニコランジル持続静注療法の冠微小循環障害改善効果 Doppler guidewireによる検討

    山本 浩一, 伊藤 浩, 岩倉 克臣, 寺井 和生, 中谷 大作, 加藤 昭延, 杉本 研, 新谷 泰範, 東野 順彦, 藤井 謙司

    Japanese Circulation Journal Vol. 64 No. Suppl.I p. 397-397 2000年3月

    出版者・発行元:(一社)日本循環器学会
  257. Implications of measuring coronary blood flow with trans-thoracic Doppler in patients with acute myocardial infarction: Its relation to stunned myocardium

    Y Shintani, H Ito, K Iwakura, K Sugimoto, K Yamamoto, K Term, Y Higashino, K Fujii

    JOURNAL OF THE AMERICAN COLLEGE OF CARDIOLOGY Vol. 35 No. 2 p. 420A-420A 2000年2月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  258. Prediction of myocardial viability in patients with acute myocardial infarction from coronary flow velocity patterns with trans-thoracic Doppler: Retrospective and prospective studies

    Y Shintani, H Ito, K Iwakura, K Sugimoto, K Yamamoto, K Terai, Y Higashino, K Fujii

    JOURNAL OF THE AMERICAN COLLEGE OF CARDIOLOGY Vol. 35 No. 2 p. 446A-447A 2000年2月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  259. 経胸壁アプローチ冠動脈血流速計測に基づく急性心筋梗塞心筋viabilityの予測

    新谷 泰範, 伊藤 浩, 岩倉 克臣, 寺井 和生, 中谷 大作, 加藤 昭延, 杉本 研, 山本 浩一, 木村 竜介, 生島 雅士

    超音波医学 Vol. 26 No. 12 p. 1237-1237 1999年12月

    出版者・発行元:(公社)日本超音波医学会
  260. 77)経胸壁アプローチ冠動脈血流速計測に基づく急性心筋梗塞心筋viabilityの予測

    新谷 泰範, 伊藤 浩, 岩倉 克臣, 本多 加津雄, 西川 永洋, 平岡 和也, 栗原 秀明, 寺井 和生, 杉本 研, 山本 浩一, 東野 順彦, 藤井 謙司

    Japanese circulation journal Vol. 63 No. 3 p. 902-902 1999年10月20日

    出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
  261. 14)心筋梗塞急性期PTCA後の冠血流量による予後予測

    山本 浩一, 伊藤 浩, 岩倉 克臣, 西川 永洋, 平岡 和也, 杉本 研, 東野 順彦, 藤井 謙司

    Japanese circulation journal Vol. 63 No. 3 p. 895-895 1999年10月20日

    出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
  262. 73)急性下壁梗塞のLAD Coronary Flowを経胸壁心エコードプラー法にて経時的にとらえた1例

    新谷 泰範, 伊藤 浩, 岩倉 克臣, 西川 永洋, 平岡 和也, 杉本 研, 山本 浩一, 藤井 謙司

    Japanese circulation journal Vol. 63 No. 2 p. 765-765 1999年8月20日

    出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
  263. 22)急性心筋梗塞における冠動脈再疎通療法後の冠性T波形成の意義に対する検討

    山本 浩一, 伊藤 浩, 岩倉 克臣, 西川 永洋, 平岡 和也, 杉本 研, 東野 順彦, 藤井 謙司

    Japanese circulation journal Vol. 63 No. 2 p. 759-759 1999年8月20日

    出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
  264. 12)Stent再狭窄に対するstrategyの検討

    寺井 和生, 東野 順彦, 井上 耕一, 栗原 秀明, 西川 永洋, 山本 浩一, 新谷 泰範, 伊藤 浩, 藤井 謙司

    Japanese circulation journal Vol. 63 No. 2 p. 758-758 1999年8月20日

    出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
  265. P164 急性心筋梗塞における冠動脈再疎通療法後の冠性T波形成の意義に対する検討

    山本 浩一, 伊藤 浩, 岩倉 克臣, 西川 永洋, 平岡 和也, 杉本 研, 東野 順彦, 藤井 謙司

    Japanese circulation journal Vol. 63 No. 1 p. 490-490 1999年3月1日

    出版者・発行元:社団法人日本循環器学会

機関リポジトリ 16

大阪大学の学術機関リポジトリ(OUKA)に掲載されているコンテンツ
  1. Adipose Composition Before and After Primary Aldosteronism Treatment Depends on Primary Aldosteronism Subtypes and Plasma Aldosterone Concentration Before the Treatment

    Nakano Eriko, Mukai Kosuke, Yamamoto Koichi, Otsuki Michio, Fukuhara Atsunori, Shimomura Iichiro

    Journal of Clinical Hypertension Vol. 27 No. 7 2025年7月20日

  2. Oxidized LDL enhances Gq signaling and aldosterone production by angiotensin II via the AT1-LOX-1 receptor complex in adrenal cells

    Ihara Jittoku, Huang Yibin, Takami Yoichi, Guo Yu, Takahashi Toshimasa, Kakino Akemi, Nozato Yoichi, Wang Cheng, Wang Ziwei, Liu Weidong, Yin Nanxiang, Ohara Ryoichi, Hara Akitoshi, Takeshita Hikari, Rakugi Hiromi, Sawamura Tatsuya, Yamamoto Koichi

    Hypertension Research 2025年6月18日

  3. Oxidized low-density lipoprotein potentiates angiotensin II-induced Gq activation through the AT1-LOX1 receptor complex

    Ihara Jittoku, Huang Yibin, Takami Yoichi, Nozato Yoichi, Takahashi Toshimasa, Kakino Akemi, Wang Cheng, Wang Ziwei, Guo Yu, Liu Weidong, Yin Nanxiang, Ohara Ryoichi, Fujimoto Taku, Yoshida Shino, Hongyo Kazuhiro, Koriyama Hiroshi, Akasaka Hiroshi, Takeshita Hikari, Sakai Shinsuke, Inoue Kazunori, Isaka Yoshitaka, Rakugi Hiromi, Sawamura Tatsuya, Yamamoto Koichi

    eLife Vol. 13 2025年3月25日

  4. Multidimensional insights about healthy aging from the cohort study for community-dwelling older adults: The SONIC study

    Kamide Kei, Ikebe Kazunori, Masui Yukie, Nakagawa Takeshi, Kabayama Mai, Akasaka Hiroshi, Mameno Tomoaki, Murotani Yuki, Ogawa Madoka, Yasumoto Saori, Yamamoto Koichi, Hirata Takumi, Arai Yasumichi, Gondo Yasuyuki

    Geriatrics and Gerontology International Vol. 25 No. 3 p. 346-355 2025年3月1日

  5. Machine Learning Prediction for Postdischarge Falls in Older Adults: A Multicenter Prospective Study

    Takeshita Yuko, Onishi Mai, Masuda Hirotada, Katsuhisa Mizuki, Ikuta Kasumi, Saizen Yuichiro, Fujii Misaki, Kasamatsu Misaki, Inaizumi Nobuyuki, Maeizumi Yuzuki, Kishino Yoshinobu, Nakajima Tsuneo, Koujiya Eriko, Yamakawa Miyae, Takami Yoichi, Yamamoto Koichi, Umeda-Kameyama Yumi, Satake Shosuke, Umegaki Hiroyuki, Takeya Yasushi

    Journal of the American Medical Directors Association Vol. 26 No. 2 2025年2月1日

  6. Association between salt intake and blood pressure among community-dwelling older adults based on their physical frailty status

    Yoshida Hiroko, Kabayama Mai, Kido Michiko, Godai Kayo, Akagi Yuya, Li Yaya, Akasaka Hiroshi, Takami Yoichi, Yasumoto Saori, Ogawa Madoka, Nakagawa Takeshi, Ikebe Kazunori, Arai Yasumichi, Masui Yukie, Hirata Takumi, Gondo Yasuyuki, Yamamoto Koichi, Kamide Kei

    Hypertension Research 2025年1月17日

  7. Assessing the Risk of Postoperative Delirium Through Comprehensive Geriatric Assessment and Eastern Cooperative Oncology Group Performance Status of Elderly Patients With Gastric Cancer

    Itami Takefumi, Yamamoto Kazuyoshi, Kurokawa Yukinori, Saito Takuro, Takahashi Tsuyoshi, Momose Kota, Yamashita Kotaro, Tanaka Koji, Makino Tomoki, Yasunobe Yukiko, Akasaka Hiroshi, Fujimoto Taku, Yamamoto Koichi, Nakajima Kiyokazu, Eguchi Hidetoshi, Doki Yuichiro

    Annals of Surgical Oncology Vol. 31 p. 9039-9047 2024年12月1日

  8. Expression of Periostin Alternative Splicing Variants in Normal Tissue and Breast Cancer

    Kanemoto Yuko, Sanada Fumihiro, Shibata Kana, Tsunetoshi Yasuo, Katsuragi Naruto, Koibuchi Nobutaka, Yoshinami Tetsuhiro, Yamamoto Koichi, Morishita Ryuichi, Taniyama Yoshiaki, Shimazu Kenzo

    Biomolecules Vol. 14 No. 9 2024年9月1日

  9. The Importance of Suppressing Pathological Periostin Splicing Variants with Exon 17 in Both Stroma and Cancer

    Shibata Kana, Koibuchi Nobutaka, Sanada Fumihiro, Katsuragi Naruto, Kanemoto Yuko, Tsunetoshi Yasuo, Ikebe Shoji, Yamamoto Koichi, Morishita Ryuichi, Shimazu Kenzo, Taniyama Yoshiaki

    Cells Vol. 13 No. 17 2024年8月23日

  10. Relationship between respiratory function assessed by spirometry and mild cognitive impairment among community-dwelling older adults

    Tachibana Yuka, Godai Kayo, Kabayama Mai, Akagi Yuya, Kido Michiko, Hosokawa Mariko, Akasaka Hiroshi, Takami Yoichi, Yamamoto Koichi, Yasumoto Saori, Masui Yukie, Ikebe Kazunori, Arai Yasumichi, Ishizaki Tatsuro, Gondo Yasuyuki, Kamide Kei

    Geriatrics and Gerontology International Vol. 24 No. 10 p. 1001-1007 2024年8月20日

  11. Association between serum vitamin D levels and skeletal muscle indices in an older Japanese population: The SONIC study

    Onishi Yuri, Akasaka Hiroshi, Hatta Kodai, Terashima Ken, Yoshida Shino, Yasunobe Yukiko, Fujimoto Taku, Isaka Masaaki, Godai Kayo, Kido Michiko, Kabayama Mai, Sugimoto Ken, Masui Yukie, Matsumoto Kiyoaki, Yasumoto Saori, Ogawa Madoka, Nakagawa Takeshi, Arai Yasumichi, Ishizaki Tatsuro, Gondo Yasuyuki, Ikebe Kazunori, Kamide Kei, Yamamoto Koichi

    Geriatrics and Gerontology International Vol. 24 No. 9 p. 898-903 2024年8月1日

  12. Risk factors predicting subtypes of physical frailty incidence stratified by musculoskeletal diseases in community-dwelling older adults: The SONIC study

    Ohata Yuka, Godai Kayo, Kabayama Mai, Kido Michiko, Akagi Yuya, Tseng Winston, Maus Marlon, Akasaka Hiroshi, Takami Yoichi, Yamamoto Koichi, Gondo Yasuyuki, Yasumoto Saori, Ogawa Madoka, Kasuga Ayaka, Matsumoto Kiyoaki, Masui Yukie, Ikebe Kazunori, Arai Yasumichi, Ishizaki Tatsuro, Kamide Kei

    Geriatrics and Gerontology International Vol. 24 No. 8 p. 797-805 2024年6月21日

  13. Usefulness of the serum creatinine/cystatin C ratio as a blood biomarker for sarcopenia components among age groups in community-dwelling older people: The SONIC study

    Fang Wen, Godai Kayo, Kabayama Mai, Akagi Yuya, Kido Michiko, Akasaka Hiroshi, Takami Yoichi, Ikebe Kazunori, Arai Yasumichi, Masui Yukie, Ishizaki Tatsuro, Yasumoto Saori, Gondo Yasuyuki, Yamamoto Koichi, Tabara Yasuharu, Kamide Kei

    Geriatrics and Gerontology International Vol. 24 No. 6 p. 529-536 2024年4月15日

  14. Current issues in frailty and hypertension management

    Yamamoto Koichi

    Hypertension Research Vol. 46 p. 1917-1922 2023年6月6日

  15. Diabetes mellitus itself increases cardio- cerebrovascular risk and renal complications in primary aldosteronism

    Saiki Aya, Otsuki Michio, Tamada Daisuke, Kitamura Tetsuhiro, Shimomura Iichiro, Kurihara Isao, Ichijo Takamasa, Takeda Yoshiyu, Katabami Takuyuki, Tsuiki Mika, Wada Norio, Yanase Toshihiko, Ogawa Yoshihiro, Kawashima Junji, Sone Masakatsu, Inagaki Nobuya, Yoshimoto Takanobu, Okamoto Ryuji, Takahashi Katsutoshi, Kobayashi Hiroki, Tamura Kouichi, Kamemura Kohei, Yamamoto Koichi, Izawa Shoichiro, Kakutani Miki, Yamada Masanobu, Tanabe Akiyo, Naruse Mitsuhide

    Journal of Clinical Endocrinology and Metabolism Vol. 105 No. 7 p. e2531-e2537 2020年7月

  16. ACE2 の欠損は心臓中アンジオテンシン2濃度を上昇させることにより圧負荷による心機能障害を加速させる。

    山本 浩一