経歴 2
-
2024年10月 ~ 2025年3月大阪大学 D3センター 特任研究員(常勤)
-
2023年4月 ~ 2024年10月大阪大学 データビリティフロンティア機構 特任研究員(常勤)
IEEE
教育システム情報学会
人工知能学会
優秀奨励賞 ”自身の研究の立場とは異なる新しい立場・観点”部門
教育学習支援システム若手の会 2021年9月
紫紺賞(学科内学業成績・研究業績優秀賞)
関西大学大学院 2019年3月
個人総合部門:優秀賞
教育システム若手の会 2016年11月
質問応答手法を用いたメッセージ伝達のための物語構造導出支援システム—Message-Based Story Derivation Support System Using Question-Answering Method—特集 次世代の人材を育成するために変革する教育システム
芦田 淳, 徳丸 正孝, 小尻 智子
教育システム情報学会誌 = Transactions of Japanese Society for Information and Systems in Education Vol. 40 No. 2 p. 155-160 2023年
出版者・発行元:教育システム情報学会事務局Characters’ Emotion Design Support System for Writing Novels Based on Story Arcs of Target Readers
Ashida Atsushi, Tokumaru Masataka, Kojiri Tomoko
Information and Technology in Education and Learning Vol. 1 No. 1 p. Reg-p005-Reg-p005 2021年
出版者・発行元:Japan Society for Educational Technology & Japanese Society for Information and Systems in EducationPlot-creation support with plot-construction model for writing novels
Atsushi Ashida, Tomoko Kojiri
Journal of Information and Telecommunication Vol. 3 No. 1 p. 57-73 2018年10月10日
出版者・発行元:Informa UK Limited第35回教育・学習支援システム若手の会 報告
芦田 淳, 古池 謙人, 森田 海, 油谷 知岐
人工知能学会研究会資料 先進的学習科学と工学研究会 Vol. 103 p. 33-38 2025年3月3日
出版者・発行元:一般社団法人 人工知能学会合目的的な学習課題デザインに目掛けたドメインモデル設計プロセスの初期検討
古池 謙人, 油谷 知岐, 芦田 淳, 森田 海, 久乗 皓大
人工知能学会研究会資料 先進的学習科学と工学研究会 Vol. 102 p. 38-43 2024年12月5日
出版者・発行元:一般社団法人 人工知能学会第34回 教育・学習支援システム若手の会 報告
芦田 淳, 森田 海, アイエドゥン エマヌエル, 山本 頼弥, 仲谷 佳恵
人工知能学会研究会資料 先進的学習科学と工学研究会 Vol. 100 p. 17-22 2024年3月5日
出版者・発行元:一般社団法人 人工知能学会Is Internal State Feedback in an E-Learning Environment Acceptable to People?
Atsushi Ashida, Ryosuke Kawamura, Shizuka Shirai, Noriko Takemura, Mehrasa Alizadeh, Hideaki Hayashi, Hajime Nagahara
ICCE 2024年
Training System for Learning Tactics from E-sports Playing Video Based on Explanations
Yusuke Nagaya, Atsushi Ashida, Tomoko Kojiri
30th International Conference on Computers in Education Conference, ICCE 2022 - Proceedings Vol. 2 p. 16-23 2022年11月28日
e-sportsのプレイ動画の解説による戦術的知識獲得支援システム
長屋, 勇佑, 芦田, 淳, 小尻, 智子
第84回全国大会講演論文集 Vol. 2022 No. 1 p. 871-872 2022年2月17日
類義語の使い分けを意識した使用状況概念の獲得支援システム
南井, 孝友, 芦田, 淳, 小尻, 智子
第84回全国大会講演論文集 Vol. 2022 No. 1 p. 783-784 2022年2月17日
Narrative Discourse Structure Creation Support System for Reflecting Theme and Emotional Impression
Atsushi Ashida, Masataka Tokumaru, Tomoko Kojiri
29th International Conference on Computers in Education Conference, ICCE 2021 - Proceedings Vol. 2 p. 689-691 2021年11月22日
Novel writing support system by target readers’ story arcs and characters’ emotional changes
Atsushi Ashida, Masataka Tokumaru, Tomoko Kojiri
ICCE 2019 - 27th International Conference on Computers in Education, Proceedings Vol. 1 p. 22-31 2019年11月19日
小説読者の感情変化パターンに基づいた登場人物の感情設定支援—Support System for Designing Character's Emotional Events in Writing Novels Based on Expected Emotional Changes of Readers
芦田 淳, 小尻 智子
先進的学習科学と工学研究会 Vol. 85 p. 76-79 2019年3月
出版者・発行元:人工知能学会小説読者の感情変化パターンに基づいた登場人物の感情設定支援
芦田 淳, 小尻 智子
人工知能学会研究会資料 先進的学習科学と工学研究会 Vol. 85 2019年3月1日
出版者・発行元:一般社団法人 人工知能学会Question-Based Idea Generation System for Writing Novels
Atsushi Ashida, Tomoko Kojiri
Proceedings - 2018 International Symposium on Educational Technology, ISET 2018 p. 165-167 2018年9月5日
Plot-creation support system for writing novels
Atsushi Ashida, Tomoko Kojiri
Advances in Intelligent Systems and Computing Vol. 629 p. 107-116 2018年
小説執筆支援のためのプロット構築モデルとプロット作成支援システム—Plot Construction Model and Plot Creating Support System for Writing Novels—協働的な学びづくり/一般
芦田 淳, 小尻 智子
日本教育工学会研究報告集 = Research report of JSET Conferences Vol. 17 No. 1 p. 209-216 2017年3月4日
出版者・発行元:日本教育工学会第35回教育・学習支援システム若手の会 報告
芦田 淳, 古池 謙人, 森田 海, 油谷 知岐
人工知能学会研究会資料 先進的学習科学と工学研究会 2025年3月3日
第34回 教育・学習支援システム若手の会 報告
芦田 淳, 森田 海, アイエドゥン エマヌエル, 山本 頼弥, 仲谷 佳恵
人工知能学会研究会資料 先進的学習科学と工学研究会 2024年3月5日
Is Internal State Feedback in an E-Learning Environment Acceptable to People?
Atsushi Ashida, Ryosuke Kawamura, Shizuka Shirai, Noriko Takemura, Mehrasa Alizadeh, Hideaki Hayashi, Hajime Nagahara
ICCE 2024年
Method for Estimating Learning Strategies from Tools Using Bayesian Network.
Kento Kuwajima, Atsushi Ashida, Tomoko Kojiri
ICCE 2023年
Training System for Learning Tactics from E-sports Playing Video Based on Explanations
Yusuke Nagaya, Atsushi Ashida, Tomoko Kojiri
30th International Conference on Computers in Education Conference, ICCE 2022 - Proceedings 2022年11月28日
類義語の使い分けを意識した使用状況概念の獲得支援システム
南井, 孝友, 芦田, 淳, 小尻, 智子
第84回全国大会講演論文集 2022年2月17日
e-sportsのプレイ動画の解説による戦術的知識獲得支援システム
長屋, 勇佑, 芦田, 淳, 小尻, 智子
第84回全国大会講演論文集 2022年2月17日
Narrative Discourse Structure Creation Support System for Reflecting Theme and Emotional Impression
Atsushi Ashida, Masataka Tokumaru, Tomoko Kojiri
29th International Conference on Computers in Education Conference, ICCE 2021 - Proceedings 2021年11月22日
Novel writing support system by target readers’ story arcs and characters’ emotional changes
Atsushi Ashida, Masataka Tokumaru, Tomoko Kojiri
ICCE 2019 - 27th International Conference on Computers in Education, Proceedings 2019年11月19日
小説読者の感情変化パターンに基づいた登場人物の感情設定支援
芦田 淳, 小尻 智子
人工知能学会研究会資料 先進的学習科学と工学研究会 2019年3月1日
小説読者の感情変化パターンに基づいた登場人物の感情設定支援—Support System for Designing Character's Emotional Events in Writing Novels Based on Expected Emotional Changes of Readers
芦田 淳, 小尻 智子
先進的学習科学と工学研究会 2019年3月
Question-Based Idea Generation System for Writing Novels
Atsushi Ashida, Tomoko Kojiri
Proceedings - 2018 International Symposium on Educational Technology, ISET 2018 2018年9月5日
Plot-creation support system for writing novels
Atsushi Ashida, Tomoko Kojiri
Advances in Intelligent Systems and Computing 2018年
小説執筆支援のためのプロット構築モデルとプロット作成支援システム—Plot Construction Model and Plot Creating Support System for Writing Novels—協働的な学びづくり/一般
芦田 淳, 小尻 智子
日本教育工学会研究報告集 = Research report of JSET Conferences 2017年3月4日