顔写真

顔写真

大橋 琢磨
Ohhashi Takuma
大橋 琢磨
Ohhashi Takuma
理学研究科 物理学専攻,助教

学歴 2

  1. 大阪大学 工学研究科 応用物理学

    ~ 2003年

  2. 大阪大学 工学部 応用物理

    ~ 2001年

所属学会 1

  1. 日本物理学会

研究内容・専門分野 1

  1. 自然科学一般 / 磁性、超伝導、強相関系 /

論文 18

  1. Field-induced Mott transition in kagome lattice Hubbard model

    Tomoko Kita, Takuma Ohashi, Norio Kawakami

    PHYSICAL REVIEW B Vol. 87 No. 15 2013年4月 研究論文(学術雑誌)

  2. Mott Transitions in Three-Orbital Hubbard Model at Fractional Band Filling

    Tomoko Kita, Takuma Ohashi, Norio Kawakami

    INTERNATIONAL CONFERENCE ON STRONGLY CORRELATED ELECTRON SYSTEMS (SCES 2011) Vol. 391 2012年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  3. Mott transition in three-orbital Hubbard model with orbital splitting

    Tomoko Kita, Takuma Ohashi, Norio Kawakami

    Physical Review B - Condensed Matter and Materials Physics Vol. 84 No. 19 2011年11月28日 研究論文(学術雑誌)

  4. Mott transition in three-orbital Hubbard model with orbital splitting

    Tomoko Kita, Takuma Ohashi, Norio Kawakami

    PHYSICAL REVIEW B Vol. 84 No. 19 2011年11月 研究論文(学術雑誌)

  5. Effects of conduction electron correlation on heavy-fermion systems

    Yoshida Tsuneya, Ohashi Takuma, Kawakami Norio

    Journal of the Physical Society of Japan Vol. 80 No. 6 p. 64710-1〜8 2011年6月 研究論文(学術雑誌)

  6. Orbital-selective Mott transition in multiorbital Hubbard model with orbital degeneracy lifting (Proceedings of the International Conference on Heavy Electrons 2010 (ICHE2010))

    Kita Tomoko, Ohashi Takuma, Kawakami Norio

    Journal of the Physical Society of Japan Vol. 80 No. 0 p. SA142-1〜3 2011年 研究論文(学術雑誌)

  7. Mott transition in the Hubbard model on the anisotropic kagome lattice

    Yuta Furukawa, Takuma Ohashi, Yohta Koyama, Norio Kawakami

    PHYSICAL REVIEW B Vol. 82 No. 16 2010年10月 研究論文(学術雑誌)

  8. Cellular Dynamical Mean Field Study on Two-Orbital Hubbard Model with Different Bandwidths

    Kita Tomoko, Ohashi Takuma, Suga Sei-ichiro

    Journal of the Physical Society of Japan Vol. 79 No. 1 p. "014713-1"-"014713-5" 2010年1月15日 研究論文(学術雑誌)

  9. Spatial fluctuations of spin and orbital in two-orbital Hubbard model

    Tomoko Kita, Takuma Ohashi, Sei-ichiro Suga

    Phys. Rev. B. 79, 245128 (2009) 2009年6月

  10. Exciton Mott transition in electron-hole systems: Dynamical mean-field theory for the continuous-space model

    Tomoya Ueda, Takuma Ohashi, Kenichi Asano, Tetsuo Ogawa

    LXIII YAMADA CONFERENCE ON PHOTO-INDUCED PHASE TRANSITION AND COOPERATIVE PHENOMENA (PIPT3) Vol. 148 p. 12052-3pages 2009年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  11. Strongly correlated electrons on frustrated lattices

    Tsunetsugu H, Hattori K, Ohashi T, Kawakami N, Momoi T

    Journal of Physics: Conference Series Vol. 145 2009年 研究論文(学術雑誌)

  12. Non-crossing approximation study of multi-orbital Kondo effect in quantum dot systems

    T. Kita, R. Sakano, T. Ohashi, S. Suga

    Controllable Quantum States eds. H. Takayanagi, J. Nitta, and H. Nakano (World Scientific, 2008) p.233, Proceedings of International Symposium on Mesoscopic Superconductivity and Spintronics 2006. 2008年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  13. Crossover behavior in two-channel Kondo model with channel-symmetry breaking

    Tomoko Kita, Takuma Ohashi, Sei-ichiro Suga

    JOURNAL OF MAGNETISM AND MAGNETIC MATERIALS Vol. 310 No. 2 p. E337-E339 2007年3月 研究論文(学術雑誌)

  14. Anomalous magnetic properties near Mott transition in Kagome lattice Hubbard model

    T. Ohashi, S. Suga, N. Kawakami, Tsunetsugu

    J. Mag. Mag. Mater. 310, 879 (2007) 2007年3月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  15. Magnetic correlations around the Mott transition in the Kagome lattice Hubbard model

    T. Ohashi, S. Suga, N. Kawakami, H. Tsunetsugu

    J. Phys.: Condens. Matter 19, 145251 (2007) 2007年3月 研究論文(学術雑誌)

  16. Transport properties of the orbital Kondo effect via quantum dot systems with plural electrons

    R. Sakano, T. Kita, T. Ohashi, S. Suga, N. Kawakami

    Physica Status Solidi (A) Applications and Materials Science Vol. 204 No. 2 p. 492-495 2007年

  17. Modulation of three-orbital Kondo effect in quantum dots

    T. Kita, R. Sakano, T. Ohashi, S. Suga

    Phys. Stat. Sol. (c) 3, 4338 (2006) Vol. 3 No. 12 p. 4338-4341 2006年1月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  18. Field-induced phase transition in the periodic Anderson model

    Ohashi T, Koga A, Suga SI, Kawakami N

    Physica B-Condensed Matter Vol. 359 p. 738-740 2005年

MISC 86

  1. 23pBF-3 カゴメ格子ハバード模型における磁気秩序II

    比嘉 亮太, 大橋 琢磨, 浅野 建一

    日本物理学会講演概要集 Vol. 70 No. 0 p. 2329-2329 2015年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  2. 28pCG-13 カゴメ格子ハバード模型における磁気秩序(28pCG 低温理論2(強相関),領域8(強相関係))

    比嘉 亮太, 大橋 琢磨, 浅野 建一

    日本物理学会講演概要集 Vol. 69 No. 0 p. 635-635 2014年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  3. 27aXX-8 カゴメ格子上ハバード横型における磁場誘起モット転移(27aXX 低温理論2(空間反転対称性のない系・フラストレーション系他),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    北 倫子, 大橋 琢磨, 川上 則雄

    日本物理学会講演概要集 Vol. 68 No. 0 p. 601-601 2013年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  4. 26aEA-3 カゴメ格子ハバード模型における新奇秩序の探索(低温理論2(フラストレート系・強相関模型),領域8(強相関系分野:高温超伝導,強相関f電子系など))

    比嘉 亮太, 大橋 琢磨, 浅野 健一

    日本物理学会講演概要集 Vol. 68 No. 0 p. 489-489 2013年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  5. 21aPSB-7 カゴメ格子上ハバード模型における磁場の効果(21aPSB 領域8ポスターセッション(低温3),領域8(強相関系:高温超伝導強相関f電子系など))

    北 倫子, 古川 雄大, 大橋 琢磨, 川上 則雄

    日本物理学会講演概要集 Vol. 67 No. 0 p. 588-588 2012年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  6. 26aEF-11 重い電子系における軌道間相互作用の効果(26aEF 磁性理論,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    吉田 恒也, 大橋 琢磨, 川上 則雄

    日本物理学会講演概要集 Vol. 66 No. 0 p. 592-592 2011年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  7. 28aEF-9 軌道分裂を有する三軌道ハバード模型におけるモット転移(28aEF 理論(超伝導・モット転移・多軌道系),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))

    北 倫子, 大橋 琢磨, 川上 則雄

    日本物理学会講演概要集 Vol. 66 No. 0 p. 670-670 2011年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  8. 22pGT-10 二次元ハバード模型におけるモット転移の線形化クラスタ動的平均場理論(22pGT 電子系・冷却原子系,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))

    上田 倫也, 大橋 琢磨, 浅野 建一, 小川 哲生

    日本物理学会講演概要集 Vol. 66 No. 0 p. 238-238 2011年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  9. 21pGK-5 三軌道ハバード模型におけるモット絶縁相とバンド絶縁相(21pGK 多軌道・モット転移・超伝導理論,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    北 倫子, 大橋 琢磨, 川上 則雄

    日本物理学会講演概要集 Vol. 66 No. 0 p. 482-482 2011年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  10. Ground state of electron-hole bilayer with density imbalance

    Kazuo Yamashita, Kenichi Asano, Takuma Ohashi

    PHYSICA STATUS SOLIDI C: CURRENT TOPICS IN SOLID STATE PHYSICS, VOL 8, NO 1 Vol. 8 No. 1 2011年

  11. Structure dependence of metallization density in solid atomic hydrogen using dynamical mean field theory

    Kazunori Shibata, Takuma Ohashi, Tetsuo Ogawa, Ryosuke Kodama

    PHYSICAL REVIEW B Vol. 82 No. 19 2010年11月

  12. Quantum condensation in electron-hole bilayers with density imbalance

    Yamashita Kazuo, Asano Kenichi, Ohashi Takuma

    Journal of the Physical Society of Japan Vol. 79 No. 3 p. 33001-1〜4 2010年3月

  13. 20pPSA-2 二次元ハバード模型におけるモット転移 : クラスタ動的平均場理論による解析(20pPSA 領域8ポスターセッション(低温II(Cu,Ru,Mn,Co酸化物など,磁束量子系)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    北 倫子, 大橋 琢磨, 菅 誠一郎

    日本物理学会講演概要集 Vol. 65 No. 0 p. 565-565 2010年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  14. 22pGE-4 異方的三角およびカゴメ格子における有限温度モット転移(22pGE Ir酸化物・パイロクロア,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    古川 雄大, 大橋 琢磨, 小山 洋太, 川上 則雄

    日本物理学会講演概要集 Vol. 65 No. 0 p. 653-653 2010年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  15. 22pPSB-17 連続模型に対する動的平均場理論を用いた電子-正孔系の解析III(22pPSB 領域5ポスターセッション(微粒子・ナノ結晶等),領域5(光物性))

    上田 倫也, 大橋 琢磨, 浅野 建一, 小川 哲生

    日本物理学会講演概要集 Vol. 65 No. 0 p. 784-784 2010年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  16. 24pPSA-20 3成分ハバード模型の動的平均場理論による解析(24pPSA 領域11ポスターセッション,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))

    大橋 琢磨, 稲葉 謙介, 浅野 建一, 小川 哲生, 菅 誠一郎

    日本物理学会講演概要集 Vol. 65 No. 0 p. 251-251 2010年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  17. 23aPS-8 多軌道ハバード模型の軌道依存モット転移における軌道揺らぎの効果(23aPS 領域8ポスターセッション(低温I(鉄系超伝導,銅酸化物など)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    北 倫子, 大橋 琢磨, 川上 則雄

    日本物理学会講演概要集 Vol. 65 No. 0 p. 461-461 2010年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  18. 23pWJ-16 連続時間量子モンテカルロ法を用いた拡張周期アンダーソンモデルの解析II(23pWJ 磁性理論,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    吉田 恒也, 大橋 琢磨, 川上 則雄

    日本物理学会講演概要集 Vol. 65 No. 0 p. 507-507 2010年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  19. 24aRG-1 結合量子井戸における電子正孔系の基底状態(24aRG 励起子・ポラリトン,領域5(光物性))

    山下 和男, 浅野 建一, 大橋 琢磨

    日本物理学会講演概要集 Vol. 65 No. 0 p. 694-694 2010年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  20. 25pPSB-12 電子-正孔系の動的平均場理論による解析(25pPSB 領域5ポスターセッション(光誘起相転移・励起子・非線形等),領域5(光物性))

    上田 倫也, 大橋 琢磨, 浅野 建一, 小川 哲生

    日本物理学会講演概要集 Vol. 65 No. 0 p. 727-727 2010年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  21. Finite-Temperature Mott Transition in Two-Dimensional Frustrated Hubbard Models

    Ohashi Takuma, Momoi Tsutomu, Tsunetsugu Hirokazu, KAWAKAMI Norio

    Progress of theoretical physics. Supplement Vol. 176 No. 176 p. 97-116 2009年2月5日

    出版者・発行元:Published for the Yukawa Institute for Theoretical Physics and the Physical Society of Japan
  22. 27pPSA-52 二軌道ハバード模型における非局所的スピン・軌道揺らぎの効果(27pPSA 領域8ポスターセッション(低温I(Cu,Mn,Co,Ru,V酸化物)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    北 倫子, 大橋 琢磨, 菅 誠一郎

    日本物理学会講演概要集 Vol. 64 No. 0 p. 579-579 2009年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  23. 28pPSA-47 連続模型に対する動的平均場理論を用いた電子 : 正孔系の解析(28pPSA 領域5ポスターセッション,領域5(光物性))

    上田 倫也, 大橋 琢磨, 浅野 建一, 小川 哲生

    日本物理学会講演概要集 Vol. 64 No. 0 p. 747-747 2009年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  24. 26aPS-27 二軌道ハバード模型のクラスタ動的平均場理論(領域8ポスターセッション(低温(Cu,Ru,Mn,Co酸化物など,磁束量子系,鉄系超伝導体)),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)

    北 倫子, 大橋 琢磨, 菅 誠一郎

    日本物理学会講演概要集 Vol. 64 No. 0 p. 484-484 2009年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  25. 26aPS-41 フラストレート系における動的帯磁率の動的平均場理論による解析(領域8ポスターセッション(低温(Cu,Ru,Mn,Co酸化物など,磁束量子系,鉄系超伝導体)),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)

    上田 倫也, 大橋 琢磨

    日本物理学会講演概要集 Vol. 64 No. 0 p. 487-487 2009年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  26. 26aPS-42 動的クラスタ近似による有限温度モット転移の解析(領域8ポスターセッション(低温(Cu,Ru,Mn,Co酸化物など,磁束量子系,鉄系超伝導体)),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)

    大橋 琢磨

    日本物理学会講演概要集 Vol. 64 No. 0 p. 487-487 2009年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  27. 28aTJ-1 異方的カゴメ格子における有限温度モット転移(フラストレーション系他,領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)

    古川 雄大, 大橋 琢磨, 小山 洋太, 川上 則雄

    日本物理学会講演概要集 Vol. 64 No. 0 p. 565-565 2009年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  28. 27aPS-67 連続模型に対する動的平均場理論を用いた電子-正孔系の解析II(領域5ポスターセッション,領域5,光物性)

    上田 倫也, 大橋 琢磨, 浅野 建一, 小川 哲生

    日本物理学会講演概要集 Vol. 64 No. 0 p. 660-660 2009年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  29. 28aXB-4 密度不均衡のある電子正孔系における量子凝縮(励起子・ポラリトン,領域5,光物性)

    山下 和男, 浅野 健一, 大橋 琢磨, 小川 哲生

    日本物理学会講演概要集 Vol. 64 No. 0 p. 683-683 2009年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  30. Exciton Mott transition and pair condensation in the electron-hole system

    Takuma Ohashi, Tomoya Ueda, Kenichi Asano, Tetsuo Ogawa

    LXIII YAMADA CONFERENCE ON PHOTO-INDUCED PHASE TRANSITION AND COOPERATIVE PHENOMENA (PIPT3) Vol. 148 2009年

  31. Finite-Temperature Mott Transition in Two-Dimensional Frustrated Hubbard Models

    Progress of Theoretical Physics Suppliment Vol. 176, 97 2009年

  32. Three-Orbital Kondo Effect in Single Quantum Dot System with Plural Electrons

    Kita Tomoko, Sakano Rui, Ohashi Takuma, SUGA Sei-ichiro

    Journal of the Physical Society of Japan Vol. 77 No. 9 p. "094707-1"-"094707-10" 2008年9月15日

  33. Three-Orbital Kondo Effect in Single Quantum Dot System with Plural Electrons

    Kita Tomoko, Sakano Rui, Ohashi Takuma, Suga Sei-ichiro

    Journal of the Physical Society of Japan Vol. 77 No. 9 p. 94707-94707 2008年9月15日

  34. 20pQF-5 二軌道ハバード模型における軌道フラストレーションと非局所揺らぎの効果(20pQF 多軌道系,フラストレーションなど,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    北 倫子, 大橋 琢磨, 菅 誠一郎

    日本物理学会講演概要集 Vol. 63 No. 0 p. 456-456 2008年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  35. 22aPS-27 低次元半導体の光学応答におけるフェルミ端特異性の効果(22aPS 領域5ポスターセッション,領域5(光物性))

    中田 喜之, 小川 哲生, 高際 睦起, 浅野 建一, 大橋 琢磨

    日本物理学会講演概要集 Vol. 63 No. 0 p. 656-656 2008年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  36. 22aPS-55 電子-正孔系における光学応答と凝縮転移の動的平均場理論(22aPS 領域5ポスターセッション,領域5(光物性))

    大橋 琢磨, 上田 倫也, 浅野 建一, 小川 哲生

    日本物理学会講演概要集 Vol. 63 No. 0 p. 663-663 2008年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  37. 22aPS-74 連続空間動的平均場理論による電子-正孔系の解析(22aPS 領域5ポスターセッション,領域5(光物性))

    上田 倫也, 大橋 琢磨, 浅野 建一, 小川 哲生

    日本物理学会講演概要集 Vol. 63 No. 0 p. 667-667 2008年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  38. 23pYJ-4 クラスター摂動法を用いた1次元電子-正孔系の解析(励起子・ポラリトン・高密度励起現象,領域5,半導体,メゾスコピック系・局在)

    西田 拓人, 浅野 建一, 冨尾 祐, 大橋 琢磨, 小川 哲生

    日本物理学会講演概要集 Vol. 63 No. 0 p. 705-705 2008年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  39. 24aPS-57 フラストレート系モット転移のセル型動的平均場理論による解析(24aPS ポスターセッション(低温),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))

    上田 倫也, 大橋 琢磨, 川上 則雄

    日本物理学会講演概要集 Vol. 63 No. 0 p. 584-584 2008年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  40. 24aPS-29 二軌道ハバード模型のモツト転移に対する非局所的スピン・軌道揺らぎの効果II(24aPS ポスターセッション(低温),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))

    北 倫子, 大橋 琢磨, 菅 誠一郎

    日本物理学会講演概要集 Vol. 63 No. 0 p. 577-577 2008年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  41. 25pPSA-18 電子-正孔系に対する拡張動的平均場理論(ポスターセッション,領域11,統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理)

    大橋 琢磨, 冨尾 祐, 小川 哲生

    日本物理学会講演概要集 Vol. 63 No. 0 p. 320-320 2008年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  42. Finite temperature mott transition in hubbard model on anisotropic triangular lattice

    Ohashi, T., Momoi, T., Tsunetsugu, H., Kawakami, N.

    Physical Review Letters Vol. 100 No. 7 2008年

  43. 19aPS-5 二軌道ハバード模型のクラスタ動的平均増近似による解析(19aPS 領域8ポスターセッション(低温),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    北 倫子, 大橋 琢磨, 菅 誠一郎

    日本物理学会講演概要集 Vol. 62 No. 0 p. 557-557 2007年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  44. 20pXE-8 異方的三角格子ハバード模型における有限温度モット転移(20pXE モット転移フラストレーション等(理論),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    大橋 琢磨, 桃井 勉, 常次 宏一, 川上 則雄

    日本物理学会講演概要集 Vol. 62 No. 0 p. 636-636 2007年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  45. 24pWF-5 二軌道ハバード模型のモット転移に対する非局所的スピン・軌道揺らぎの効果(多軌道系(理論),領域8,強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など)

    北 倫子, 大橋 琢磨, 菅 誠一郎

    日本物理学会講演概要集 Vol. 62 No. 0 p. 660-660 2007年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  46. 21aPS-11 有限温度モット転移の拡張動的平均場理論による解析(領域8ポスターセッション(低温),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)

    上田 倫也, 大橋 琢磨, 川上 則雄

    日本物理学会講演概要集 Vol. 62 No. 0 p. 521-521 2007年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  47. 21aTQ-10 励起子モット転移における長距離クーロンカの効果 : 拡張動的平均場理論による研究(励起子・ポラトリン・高密度励起現象,領域5,光物性)

    大橋 琢磨, 冨尾 祐, 小川 哲生

    日本物理学会講演概要集 Vol. 62 No. 0 p. 723-723 2007年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  48. 23pPSA-76 クラスター摂動法を用いた電子-正孔系の解析(領域5ポスターセッション,領域5,光物性)

    西田 拓人, 浅野 建一, 冨尾 祐, 大橋 琢磨, 小川 哲生

    日本物理学会講演概要集 Vol. 62 No. 0 p. 765-765 2007年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  49. 24aTL-2 フラストレートした強磁性体におけるボンドネマティック状態 : Schwingerボゾン平均場理論(量子スピン系,領域11,統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理)

    大橋 琢磨, 桃井 勉

    日本物理学会講演概要集 Vol. 62 No. 0 p. 316-316 2007年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  50. 21aPS-13 フラストレートした強磁性体におけるボンドネマテイック状態の平均場理論(ポスターセッション,領域11,統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理)

    大橋 琢磨, 桃井 勉

    日本物理学会講演概要集 Vol. 62 No. 0 p. 302-302 2007年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  51. Mott transition in kagome lattice Hubbard model

    Takuma Ohashi, Norio Kawakami, Hirokazu Tsunetsugu

    PHYSICAL REVIEW LETTERS Vol. 97 No. 6 2006年8月

  52. 24aZQ-5 三角格子ハバード模型におけるモット転移と磁気転移(24aZQ モット転移フラストレーション(理論),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    大橋 琢磨, 桃井 勉, 川上 則雄, 常次 宏一

    日本物理学会講演概要集 Vol. 61 No. 0 p. 435-435 2006年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  53. 29pXB-12 量子ドット系における軌道近藤効果のNCAによる解析(29pXB 量子ドット,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))

    北 倫子, 阪野 塁, 大橋 琢磨, 菅 誠一郎

    日本物理学会講演概要集 Vol. 61 No. 0 p. 698-698 2006年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  54. 29pTD-7 カゴメ格子系における電子相関効果II(29pTD 有機物・モット転移(理論),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    大橋 琢磨, 菅 誠一郎, 川上 則雄, 常次 宏一

    日本物理学会講演概要集 Vol. 61 No. 0 p. 616-616 2006年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  55. 23aXL-5 量子ドット系における多軌道近藤効果による輸送特性(23aXL 量子ドット(理論I),領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))

    北 倫子, 阪野 塁, 大橋 琢磨, 菅 誠一郎

    日本物理学会講演概要集 Vol. 61 No. 0 p. 525-525 2006年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  56. Magnetic properties of a Kondo insulator with RKKY interaction: extended dynamical mean field study

    T Ohashi, S Suga, N Kawakami

    JOURNAL OF PHYSICS-CONDENSED MATTER Vol. 17 No. 28 p. 4547-4558 2005年7月

  57. 24pWM-2 two-site DMFTを用いた軌道選択型モット転移の解析(モット転移,軌道秩序,パイロクロア酸化物他(理論),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    橋本 邦彦, 大橋 琢磨, 古賀 昌久, 川上 則雄

    日本物理学会講演概要集 Vol. 60 No. 0 p. 508-508 2005年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  58. 25pPSA-42 カゴメ格子上ハバード模型のCluster-DMFTによる解析(低温,領域8ポスターセッション,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    大橋 琢磨, 菅 誠一郎, 川上 則雄, 常次 宏一

    日本物理学会講演概要集 Vol. 60 No. 0 p. 571-571 2005年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  59. 20aPS-5 軌道縮退ハバード模型におけるモット転移と磁気転移(領域8ポスターセッション(低温),領域8(強相関系 : 高温超伝導,強相関f電子系など))

    橋本 邦彦, 大橋 琢磨, 古賀 昌久, 川上 則雄

    日本物理学会講演概要集 Vol. 60 No. 0 p. 429-429 2005年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  60. 21pYJ-7 カゴメ格子系における電子相関効果(コバルト酸化物・金属絶縁体転移(理論),領域8(強相関系 : 高温超伝導,強相関f電子系など))

    大橋 琢磨, 菅 誠一郎, 川上 則雄, 常次 宏一

    日本物理学会講演概要集 Vol. 60 No. 0 p. 496-496 2005年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  61. Field-induced phase transitions in a Kondo insulator

    T Ohashi, A Koga, S Suga, N Kawakami

    PHYSICAL REVIEW B Vol. 70 No. 24 2004年12月

  62. Field-induced phase transitions in a Kondo insulator

    Takuma Ohashi, Akihisa Koga, Sei-Ichiro Suga, Norio Kawakami

    Physical Review B - Condensed Matter and Materials Physics Vol. 70 No. 24 p. 1-6 2004年12月

  63. Periodic Anderson Model with Degenerate Orbitals: Linearized Dynamical Mean Field Theory Approach

    Sato Ryota, Ohashi Takuma, Koga Akihisa, Kawakami Norio

    Journal of the Physical Society of Japan Vol. 73 No. 7 p. 1864-1869 2004年7月15日

  64. Periodic Anderson model with degenerate orbitals: Linearized dynamical mean field theory approach

    R Sato, T Ohashi, A Koga, N Kawakami

    JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN Vol. 73 No. 7 p. 1864-1869 2004年7月

  65. 13aPS-56 強相関電子系の拡張動的平均場近似による解析(低温 : 超伝導・金属絶縁体転移, 領域 8)

    大橋 琢磨, 古賀 昌久, 菅 誠一郎, 川上 則雄

    日本物理学会講演概要集 Vol. 59 No. 0 p. 473-473 2004年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  66. 14aWD-5 近藤格子模型の拡張動的平均場近似による解析(磁性理論 : 重い電子系・スクッテルダイト, 領域 8)

    大橋 琢磨, 古賀 昌久, 菅 誠一郎, 川上 則雄

    日本物理学会講演概要集 Vol. 59 No. 0 p. 527-527 2004年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  67. 28aPS-61 フラストレーションを持つ強相関電子系の拡張動的平均場近似による解析(領域8 ポスターセッション)(領域8)

    佐藤 亮太, 大橋 琢磨, 古賀 昌久, 川上 則雄

    日本物理学会講演概要集 Vol. 59 No. 0 p. 569-569 2004年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  68. 30aXA-3 周期アンダーソン模型における磁場誘起相転移(磁性・超伝導(理論))(領域8)

    大橋 琢磨, 古賀 昌久, 管 誠一郎, 川上 則雄

    日本物理学会講演概要集 Vol. 59 No. 0 p. 634-634 2004年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  69. Non-Fermi-liquid properties in disordered Kondo systems

    S Suga, T Ohashi

    JOURNAL OF PHYSICS-CONDENSED MATTER Vol. 15 No. 28 p. S2219-S2222 2003年7月

  70. Effects of Degenerate Orbitals on the Hubbard Model

    Koga Akihisa, Ohashi Takuma, Imai Yoshiki, Suga Sei-ichiro, Kawakami Norio

    Journal of the Physical Society of Japan Vol. 72 No. 5 p. 1306-1307 2003年5月15日

  71. Effects of degenerate orbitals on the Hubbard model

    Akihisa Koga, Takuma Ohashi, Yoshiki Imai, Sei-Ichiro Suga, Norio Kawakami

    Journal of the Physical Society of Japan Vol. 72 No. 5 p. 1306-1307 2003年5月

  72. Kondo effect in low-dimensional disordered systems

    T Ohashi, S Suga

    PHYSICA B-CONDENSED MATTER Vol. 329 p. 1275-1276 2003年5月

  73. Effects of degenerate orbitals on the Hubbard model

    A Koga, T Ohashi, Y Imai, S Suga, N Kawakami

    JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN Vol. 72 No. 5 p. 1306-1307 2003年5月

  74. Kondo Effect in Two-Dimensional Disordered Electron Systems

    Sei-ichiro Suga, Takuma Ohashi

    JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN Vol. 72 2003年2月

  75. 20aWG-7 拡張周期アンダーソン模型の動的平均場近似による解析

    大橋 琢磨, 古賀 昌久, 菅 誠一郎, 川上 則雄

    日本物理学会講演概要集 Vol. 58 No. 0 p. 439-439 2003年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  76. 20pPSA-14 周期アンダーソン模型における軌道縮退の効果 II

    古賀 昌久, 大橋 琢磨, 菅 誠一郎, 川上 則雄

    日本物理学会講演概要集 Vol. 58 No. 0 p. 459-459 2003年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  77. 29aWJ-1 周期アンダーソン模型における軌道縮退の効果

    古賀 昌久, 大橋 琢磨, 菅誠 一郎, 川上 則雄

    日本物理学会講演概要集 Vol. 58 No. 0 p. 277-277 2003年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  78. 28aWG-12 周期 Anderson 模型における伝導電子間相互作用の効果

    大橋 琢磨, 古賀 昌久, 菅 誠一郎, 川上 則雄

    日本物理学会講演概要集 Vol. 58 No. 0 p. 484-484 2003年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  79. ハバード模型における軌道縮退効果(2002年度基研研究会「軌道自由度を持つ強相関電子系の理論の進展」,研究会報告)

    古賀 昌久, 大橋 琢磨, 今井 剛樹, 菅 誠一郎, 川上 則雄

    物性研究 Vol. 79 No. 6 p. 973-974 2003年

    出版者・発行元:物性研究刊行会
  80. Susceptibility of a Magnetic Impurity in Two-Dimensional Disordered Electron Systems

    Ohashi Takuma, Suga Sei-ichiro

    Journal of the Physical Society of Japan Vol. 71 No. 5 p. 1246-1249 2002年5月15日

  81. Susceptibility of a Magnetic Impurity in Two-Dimensional Disordered Electron Systems

    Takuma Ohashi, Sei-Ichiro Suga

    Journal of the Physical Society of Japan Vol. 71 No. 5 p. 1246-1249 2002年5月

  82. Susceptibility of a magnetic impurity in two-dimensional disordered electron systems

    T Ohashi, S Suga

    JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN Vol. 71 No. 5 p. 1246-1249 2002年5月

  83. 25pXY-7 乱れた低次元系での近藤効果II(25pXY 電子系,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理分野))

    大橋 琢磨, 菅 誠一郎

    日本物理学会講演概要集 Vol. 57 No. 1 p. 265-265 2002年3月1日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  84. 6aPS-42 乱れた系での近藤効果とUCu5-xPdxで見られる非フェルミ流体的性質(4f・5f電子系,重い電子系,遷移金属酸化物,領域8)

    菅 誠一郎, 大橋 琢磨

    日本物理学会講演概要集 Vol. 57 No. 0 p. 437-437 2002年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  85. 9aTC-7 乱れた低次元系での近藤効果II(電子系,領域11)

    大橋 琢磨, 菅 誠一郎

    日本物理学会講演概要集 Vol. 57 No. 0 p. 283-283 2002年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  86. 17pRC-5 乱れた低次元系での近藤効果

    大橋 琢磨, 菅 誠一郎

    日本物理学会講演概要集 Vol. 56 No. 0 p. 175-175 2001年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会

作品 6

  1. リング交換が生む新奇な磁性状態の解明

    2008年 ~

  2. 半導体光励起状態における量子協力現象と動的応答

    2008年 ~

  3. リング交換が生む新奇な磁性状態の解明

    2007年 ~

  4. 半導体光励起状態における量子協力現象と動的応答

    2007年 ~

  5. 量子細線レーザーにおける電子間相互作用と低次元性

    2007年 ~

  6. 量子ドット列における光物性の理論解析

    2007年 ~

機関リポジトリ 1

大阪大学の学術機関リポジトリ(OUKA)に掲載されているコンテンツ
  1. 強相関電子系における量子相転移点近傍の物性

    大橋 琢磨