顔写真

顔写真

大城 理
Osamu OSHIRO
大城 理
Osamu OSHIRO
基礎工学研究科 機能創成専攻,教授
osamu.oshiro.es osaka-u.ac.jp

keyword CG,VR,医用画像,生体計測,生体医工学

経歴 7

  1. 2003年4月1日 ~ 継続中
    大阪大学 基礎工学研究科 機能創成専攻 教授

  2. 1994年6月 ~ 2003年3月
    奈良先端科学技術大学院大学・先端科学技術研究調査センタ・助教授

  3. 1998年4月 ~ 2000年3月
    京都大学・大学院情報学研究科・(併)助教授

  4. 1993年4月 ~ 1994年6月
    奈良先端科学技術大学院大学・情報科学研究科・助手

  5. 1992年10月 ~ 1993年3月
    岡崎生理学研究所・受託研究員

  6. 1990年4月 ~ 1993年3月
    住友金属工業株式会社

  7. 1990年10月 ~ 1992年1月
    北海道大学・応用電気研究所・受託研究員

学歴 3

  1. 大阪大学 大学院基礎工学研究科 物理系専攻 制御工学分野 博士後期課程

    1987年4月 ~ 1990年3月

  2. 大阪大学 大学院基礎工学研究科 物理系専攻 制御工学分野 博士前期課程

    1985年4月 ~ 1987年3月

  3. 大阪大学 基礎工学部 制御工学科

    1981年4月 ~ 1985年3月

委員歴 8

  1. 日本超音波医学会関西地方会 運営委員 学協会

    2010年 ~ 2013年

  2. システム制御情報学会 評議員 学協会

    2011年 ~

  3. 第52回自動制御連合講演会 プログラム委員 学協会

    2009年 ~

  4. 日本生体医工学会 関西支部 理事 学協会

    2007年 ~

  5. バイオメックフォーラム21研究会 世話人代表 学協会

    2006年 ~

  6. 日本生体医工学会 関西支部 幹事 学協会

    2005年 ~

  7. 電子情報通信学会 医用画像研究専門委員会 専門委員 学協会

    2005年 ~

  8. 電気学会 論文委員会主査 学協会

    2004年 ~

所属学会 8

  1. CMOS 研究会

  2. 日本コンピュータ外科学会

  3. 日本生体医工学会 関西支部

  4. バイオメックフォーラム21研究会

  5. 電子情報通信学会

  6. システム制御情報学会

  7. 日本生体医工学会

  8. 日本バーチャルリアリティ学会

研究内容・専門分野 4

  1. ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学) / 計測工学 /

  2. ライフサイエンス / 医用システム /

  3. ライフサイエンス / 生体材料学 /

  4. ライフサイエンス / 生体医工学 /

受賞 50

  1. ヒューマンインタフェース学会 論文賞

    黒田嘉宏, 加藤拓実, 吉元俊輔, 大城 理 ヒューマンインタフェース学会 2020年3月

  2. 芸術科学会 論文賞

    井手口 裕太, 川口 純輝, 浦西 友樹, 吉元 俊輔, 黒田 嘉宏, 井村 誠孝, 大城 理 芸術科学会 2018年11月

  3. 論文賞

    井手口裕太, 川口純輝, 浦西友樹, 吉元俊輔, 黒田嘉宏, 井村誠孝, 大城 理 芸術科学会 2018年11月

  4. SSI 優秀発表賞

    田畑 亮, 吉元俊輔, 黒田嘉宏, 大城 理 計測自動制御学会 2018年11月

  5. 日本コンピュータ外科学会 論文賞 (医学賞)

    高畑裕美, 小島史嗣, 杉浦忠男, 岡田 実, 佐藤寿彦, 角田 茂, 中村達雄, 伊達洋至, 大城 理 日本コンピュータ外科学会 2015年11月

  6. 論文賞 (医学賞)

    高畑裕美, 小島史嗣, 杉浦忠男, 岡田 実, 佐藤寿彦, 角田 茂, 中村達雄, 伊達洋至, 大城 理 日本コンピュータ外科学会 2015年11月

  7. 日本バーチャルリアリティ学会 論文賞

    黒田 嘉宏, 浦西 友樹, 井村 誠孝, 大城 理 日本バーチャルリアリティ学会 2014年9月

  8. 論文賞

    黒田嘉宏, 浦西友樹, 井村誠孝, 大城 理 日本バーチャルリアリティ学会 2014年9月

  9. インタラクティブ発表賞

    Masataka Imura, Yuki Uranishi, Yoshihiro Kuroda, Osamu Oshiro 画像の認識・理解シンポジウム MIRU2013 2013年8月

  10. インタラクティブ発表賞

    MIRU2013 2013年8月

  11. 日本コンピュータ外科学会 2012年度講演論文賞

    小島史嗣, 佐藤寿彦, 高畑裕美, 岡田 実, 杉浦忠男, 大城 理, 伊達洋至, 中村達雄 日本コンピュータ外科学会 2013年3月

  12. 2012年度講演論文賞

    小島史嗣, 佐藤寿彦, 高畑裕美, 岡田 実, 杉浦忠男, 大城 理, 伊達洋至, 中村達雄 日本コンピュータ外科学会 2013年3月

  13. 講演論文賞

    小島 史嗣, 佐藤 寿彦, 高畑 裕美, 岡田 実, 杉浦 忠男, 大城 理, 伊達 洋至, 中村 達雄 日本コンピュータ外科学会 2012年11月

  14. 生体医工学シンポジウム ベストリサーチアワード

    Shunsuke Yoshimoto, Yoshihiro Kuroda, Masataka Imura, Osamu Oshiro 生体医工学シンポジウム 2012 2012年9月

  15. ベストリサーチアワード

    生体医工学シンポジウム 2012年9月

  16. 日本医用画像工学会 論文賞

    井村誠孝, 徳井隆博, 大口 諒, 田畑慶人, 石垣陸太, 黒田嘉宏, 藤原一央, 大城 理 日本医用画像工学会 2012年8月

  17. 論文賞

    井村誠孝, 徳井隆博, 大口 諒, 田畑慶人, 石垣陸太, 黒田嘉宏, 藤原一央, 大城 理 日本医用画像工学会 2012年8月

  18. 第6回新画像システム・情報フォトニクス研究討論会 ベストデモンストレーション賞

    井村誠孝, 八木明日華, 黒田嘉宏, 大城 理 応用物理学会/日本光学会 情報フォトニクス研究グループ 2012年6月

  19. ベストデモンストレーション賞

    井村誠孝, 八木明日華, 黒田嘉宏, 大城 理 第 6 回新画像システム・情報フォトニクス研究討論会 2012年6月

  20. 大阪大学総長による表彰

    大城 理 大阪大学 2012年5月

  21. 総長による表彰

    大阪大学 2012年5月

  22. ICAT 2011 Best Demo Award

    Masataka Imura, Asuka Yagi, Yoshihiro Kuroda, Osamu Oshiro The Virtual Reality Society of Japan 2011年11月

  23. Best Demo Award

    ICAT 2011 2011年11月

  24. エンタテイメントコンピューティング2011 論文賞

    井村誠孝, 八木明日華, 黒田嘉宏, 大城 理 情報処理学会 2011年10月

  25. 論文賞

    井村誠孝, 八木明日華, 黒田嘉宏, 大城 理 エンタテイメントコンピューティング 2011 2011年10月

  26. 生体医工学シンポジウム ベストリサーチアワード

    吉元俊輔, 黒田嘉宏, 井村誠孝, 大城 理 日本生体医工学会甲信越支部,北海道支部,関東支部,関西支部 2011年9月

  27. ベストリサーチアワード

    吉元俊輔, 黒田嘉宏, 井村誠孝, 大城 理 生体医工学シンポジウム 2011年9月

  28. インタラクティブ発表賞

    八木明日華, 井村誠孝, 黒田嘉宏, 大城 理 インタラクション2011 2011年3月

  29. インタラクション2011 インタラクティブ発表賞

    八木明日華, 井村誠孝, 黒田嘉宏, 大城 理 情報処理学会 2011年3月

  30. エンタテイメントコンピューティング2010 童司賞

    吉元俊輔, 濱田友貴, 徳井隆博, 末竹哲也, 井村誠孝, 黒田嘉宏, 大城 理 情報処理学会 2010年10月

  31. 童司賞

    吉元俊輔, 濱田友貴, 徳井隆博, 末竹哲也, 井村誠孝, 黒田嘉宏, 大城 理 エンタテイメントコンピューティング 2010 2010年10月

  32. 生体医工学シンポジウム ベストリサーチアワード

    吉元俊輔, 黒田嘉宏, 井村誠孝, 鍵山善之, 大城 理 日本生体医工学会北海道支部,甲信越支部,関西支部,関東支部 2010年9月

  33. ベストリサーチアワード

    吉元俊輔, 黒田嘉宏, 井村誠孝, 鍵山善之, 大城 理 生体医工学シンポジウム 2010年9月

  34. 日本生体医工学会論文賞・阪本賞

    陳 俊傑, 江刺正喜, 大城 理, 千原國宏, 芳賀洋一 日本生体医工学会 2007年4月

  35. 論文賞・阪本賞

    陳 俊傑, 江刺正喜, 大城 理, 千原國宏, 芳賀洋一 日本生体医工学会 2007年4月

  36. ベストリサーチアワード

    大城 理, 安室喜弘, 杉浦忠男, 千原國宏, 河田 聡 生体医工学シンポジウム 2003年9月

  37. 生体医工学シンポジウム ベストリサーチアワード

    大城 理, 安室喜弘, 杉浦忠男, 千原國宏, 河田 聡 日本エム・イー学会 2003年9月

  38. Best Research Award, Medical and Biological Engineering Symposium

    2003年

  39. テレコムシステム技術学生賞

    末永貴俊, 飯野恵秋, 黒田知宏, 大城 理, 千原國宏 第 15 回 電気通信普及財団 2000年3月

  40. 表彰

    中谷電子計測技術振興財団 2000年2月

  41. 中谷電子計測技術振興財団表彰

    大城 理 中谷電子計測技術振興財団 2000年2月

  42. Nakatani Award

    2000年

  43. 論文賞

    大城 理, 東條博史, 千原國宏 システム制御情報学会 1997年5月

  44. システム制御情報学会論文賞

    大城 理, 東條博史, 千原國宏 システム制御情報学会 1997年5月

  45. 奨励賞

    日本エム・イー学会大会 1997年4月

  46. 日本エム・イー学会大会奨励賞

    大城 理 日本エム・イー学会 1997年4月

  47. Paper Award

    1997年

  48. Young Researcher Award

    1997年

  49. ガレーヌス賞(機能脳神経外科分野)

    鎌田恭輔, 大城 理, 竹内文也, 栗城真也, 宝金清博, 岩崎喜信, 阿部 弘 脳神経外科学会 1994年10月

  50. 脳神経外科学会ガレーヌス賞

    鎌田恭輔, 大城 理, 竹内文也, 栗城真也, 宝金清博, 岩崎喜信, 阿部 弘 脳神経外科学会 1994年10月

論文 198

  1. Reconfigurable Soft Pneumatic Actuators Using Multi-Material Self-Healing Polymers

    Shota Kosaka, Kentaro Kimura, Seiichi Yamamoto, Hiroki Ishizuka, Yoichi Masuda, Parinya Punpongsanon, Sei Ikeda, Osamu Oshiro

    IEEE Robotics and Automation Letters p. 1-8 2025年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Institute of Electrical and Electronics Engineers (IEEE)
  2. Strain Sensorization of a Bladder of Expanding Pouch Actuator Using Liquid Metal

    Seiichi Yamamoto, Hiroki Ishizuka, Takefumi Hiraki, Sei Ikeda, Osamu Oshiro

    Sensors and Materials Vol. 36 No. 6 p. 2209-2209 2024年6月4日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:MYU K.K.
  3. Heart Side-Channel: Estimation of Cardiovascular Signal Waveforms Through Skin Vibration Sensing

    Shun Hinatsu, Masamichi Tanji, Hiroki Ishizuka, Sei Ikeda, Osamu Oshiro

    IEEE Sensors Letters Vol. 7 No. 8 p. 1-4 2023年8月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Institute of Electrical and Electronics Engineers (IEEE)
  4. Selective Voltage Application to Connected Loads Using Soft Matter Computer Based on Conductive Droplet Interval Design

    Yuki Hashimoto, Hiroki Ishizuka, Takumi Kawasetsu, Takato Horii, Sei Ikeda, Osamu Oshiro

    IEEE Robotics and Automation Letters Vol. 8 No. 3 p. 1747-1754 2023年3月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Institute of Electrical and Electronics Engineers (IEEE)
  5. Evaluation of PPG Feature Values Toward Biometric Authentication Against Presentation Attacks

    Shun Hinatsu, Daisuke Suzuki, Hiroki Ishizuka, Sei Ikeda, Osamu Oshiro

    IEEE Access Vol. 10 p. 41352-41361 2022年4月18日 研究論文(学術雑誌)

  6. Identification of PPG Measurement Sites Toward Countermeasures Against Biometric Presentation Attacks

    Shun Hinatsu, Nori Matsuda, Hiroki Ishizuka, Sei Ikeda, Osamu Oshiro

    IEEE Access 2022年 研究論文(学術雑誌)

  7. HaPouch: A Miniaturized, Soft, and Wearable Haptic Display Device Using a Liquid-to-Gas Phase Change Actuator

    Ryusei Uramune, Hiroki Ishizuka, Takefumi Hiraki, Yoshihiro Kawahara, Sei Ikeda, Osamu Oshiro

    IEEE ACCESS Vol. 10 p. 16830-16842 2022年 研究論文(学術雑誌)

  8. Soft Capacitive Tactile Sensor Using Displacement of Air-Water Interface

    Tatsuya Usui, Hiroki Ishizuka, Takumi Kawasetsu, Koh Hosoda, Sei Ikeda, Osamu Oshiro

    Sensors and Actuators A: Physical Vol. 332 p. 113133-113133 2021年9月 研究論文(学術雑誌)

  9. Interactive Control of Fire Color based on Physicochemical Combustion

    Ryosuke UCHIKAWA, Hiroki ISHIZUKA, Sei IKEDA, Yoshihiro KURODA, Shunsuke YOSHIMOTO, Osamu OSHIRO

    IIEEJ Transactions on Image Electronics and Visual Computing Vol. 9 No. 1 p. 20-32 2021年6月 研究論文(学術雑誌)

  10. Characterization of a tactile sensor using a small, embedded strain gauge

    Yuki Hashimoto, Tatsuya Usui, Hiroki Ishizuka, Sei Ikeda, Osamu Oshiro

    Japanese Journal of Applied Physics Vol. 60 No. SC p. SCCL12-SCCL12 2021年6月1日 研究論文(学術雑誌)

  11. Fully flexible liquid-to-gas phase change actuators with integrated liquid metal heaters

    Tatsuya Usui, Hiroki Ishizuka, Takefumi Hiraki, Yoshihiro Kawahara, Sei Ikeda, Osamu Oshiro

    Japanese Journal of Applied Physics Vol. 60 No. SC p. SCCL11-SCCL11 2021年6月1日 研究論文(学術雑誌)

  12. Development of manipulation assistance for OMS drilling training simulator using haptic device in sagittal split ramus osteotomy

    Shunichi TANAKA, Yoshiyuki KAGIYAMA, Norihiro NAKAMURA, Koichiro UEKI, Akinori MOROI, Yoshihiro KURODA, Yasumi ITO, Yoshiyuki NODA, Shunsuke YOSHIMOTO, Osamu OSHIRO

    Transactions of the JSME (in Japanese) Vol. 87 No. 904 p. 21-00219 2021年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Japan Society of Mechanical Engineers
  13. Basic Study on Presentation Attacks against Biometric Authentication using Photoplethysmogram

    Shun Hinatsu, Daisuke Suzuki, Hiroki Ishizuka, Sei Ikeda, Osamu Oshiro

    Advanced Biomedical Engineering Vol. 10 p. 101-112 2021年 研究論文(学術雑誌)

  14. Efficient and Robust Detection of Local Impedance Changes using Selected Electrical Excitation Conditions

    Shunsuke Yoshimoto, Naoki Ikemoto, Hiroki Ishizuka, Sei Ikeda, Yoshihiro Kuroda, Osamu Oshiro

    IEEE Access Vol. 8 p. 1-1 2020年11月16日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Institute of Electrical and Electronics Engineers (IEEE)
  15. Photoplethysmographic Subject Identification by Considering Feature Values Derived from Heartbeat and Respiration

    Shun Hinatsu, Daisuke Suzuki, Hiroki Ishizuka, Sei Ikeda, Osamu Oshiro

    42ND ANNUAL INTERNATIONAL CONFERENCES OF THE IEEE ENGINEERING IN MEDICINE AND BIOLOGY SOCIETY: ENABLING INNOVATIVE TECHNOLOGIES FOR GLOBAL HEALTHCARE EMBC'20 p. 902-905 2020年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  16. Soft Tactile Sensor Detecting Air-Water Interface

    Tatsuya Usui, Hiroki Ishizuka, Takumi Kawasetsu, Koh Hosoda, Sei Ikeda, Osamu Oshiro

    2020 IEEE SENSORS 2020年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  17. HaPouch: Soft and Wearable Haptic Display Devices using Liquid-to-gas Phase Change Actuator.

    Ryusei Uramune, Hiroki Ishizuka, Takefumi Hiraki, Yoshihiro Kawahara, Sei Ikeda, Osamu Oshiro

    UIST '20 Adjunct: The 33rd Annual ACM Symposium on User Interface Software and Technology p. 53-55 2020年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:ACM
  18. Tomographic Approach for Universal Tactile Imaging With Electromechanically Coupled Conductors

    Shunsuke, Yoshimoto, Kuroda, Yoshihiro, Oshiro, Osamu

    IEEE TRANSACTIONS ON INDUSTRIAL ELECTRONICS Vol. 67 No. 1 p. 627-636 2020年1月 研究論文(学術雑誌)

  19. 電位の空間走査による筋断裂検知手法の提案

    池本尚生, 吉元俊輔, 石塚裕己, 池田聖, 黒田嘉宏, 大城理

    生体医工学 Vol. 57 No. 6 p. 215-223 2019年12月 研究論文(学術雑誌)

  20. 動作計測による顔の粘弾性シミュレーション

    黒田 嘉宏, 加藤 弘樹, 谷川 千尋, 吉元 俊輔, 大城 理, 高田 健治

    日本医用画像工学会大会予稿集 Vol. 38回 p. 63-63 2019年7月

    出版者・発行元:(一社)日本医用画像工学会
  21. 動作計測による顔の粘弾性シミュレーション

    黒田 嘉宏, 加藤 弘樹, 谷川 千尋, 吉元 俊輔, 大城 理, 高田 健治

    日本医用画像工学会大会予稿集 Vol. 38回 p. 596-598 2019年7月

    出版者・発行元:(一社)日本医用画像工学会
  22. Non-contact Cold Thermal Display by Controlling Low-temperature Air Flow Generated with Vortex Tube

    Xu, Jiayi, Kuroda, Yoshihiro, Yoshimoto, Shunsuke, Oshiro, Osamu

    Proceedings of IEEE World Haptics Conference 2019 p. 133-138 2019年7月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:
  23. A Wearable Skin Stretch Device for Lower Limbs: Investigation of Curvature Effect on Slip

    Omori, Ryuya, Kuroda, Yoshihiro, Yoshimoto, Yoshimoto, Oshiro, Osamu

    Proceedings of IEEE World Haptics Conference 2019 p. 37-42 2019年7月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:
  24. Privacy-Aware Human-Detection and Tracking System Using Biological Signals.

    Toshihiro Kitajima, Edwardo Arata, Y. Murakami, Shunsuke Yoshimoto, Yoshihiro Kuroda, Osamu Oshiro

    IEICE Transactions Vol. 102-B No. 4 p. 708-721 2019年4月 研究論文(学術雑誌)

  25. Privacy-Aware Human-Detection and Tracking System Using Biological Signals

    Toshihiro Kitajima, Edwardo Murakami, Yoshimoto Shunsuke, Kuroda Yoshihiro, Oshiro Osamu

    The Institute of Electronics, Information and Communication Engineers TRANSACTIONS on Communications Vol. E102.B No. 4 p. 708-721 2019年4月 研究論文(学術雑誌)

  26. Hemodynamic Sensing of 3-D Fingertip Force by Using Nonpulsatile and Pulsatile Signals in the Proximal Part

    Shunsuke Yoshimoto, Shun Hinatsu, Yoshihiro Kuroda, Osamu Oshiro

    IEEE Transactions on Biomedical Circuits and Systems Vol. 12 No. 5 p. 1155-1164 2018年10月 研究論文(学術雑誌)

  27. Analysis of the tractive force pattern on a knot by force measurement during laparoscopic knot tying.

    Takayasu K, Yoshida K, Kinoshita H, Yoshimoto S, Oshiro O, Matsuda T

    American journal of surgery Vol. 216 No. 2 p. 314-318 2018年8月

  28. Privacy‐aware face detection using biological signals in camera images

    Kitajima, Toshihiro, Murakami, Edwardo Arata Y, Yoshimoto, Shunsuke, Kuroda, Yoshihiro, Oshiro, Osamu

    Electronics and Commpunications in Japan Vol. 101 No. 6 p. 67-79 2018年6月1日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:
  29. Hemodynamic Sensing of 3D Fingertip Force by using Non-pulsatile and Pulsatile Signals in the Proximal Part

    S. Yoshimoto, S. Hinatsu, Y. Kuroda, O. Oshiro

    IEEE Transactions on Biomedical Circuits and Systems Vol. 12 No. 5 p. 1155-1164 2018年6月 研究論文(学術雑誌)

  30. PupilShutter:瞳孔収縮による注釈提示システム

    黒田嘉宏, 加藤拓実, 吉元俊輔, 大城 理

    ヒューマンインタフェース学会論文誌 Vol. 20 No. 2 p. 221-227 2018年5月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:ヒューマンインタフェース学会
  31. Privacy‐aware Face Detection Using Biological Signals in Camera Images

    T. Kitajima, E. Murakami, S. Yoshimoto, Y. Kuroda, O. Oshiro

    Electronics and Communications in Japan Vol. 101 No. 6 p. 67-79 2018年4月 研究論文(学術雑誌)

  32. Estimation of Object Elasticity by Capturing Fingernail Images during Haptic Palpation

    S. Yoshimoto, Y. Kuroda, O. Oshiro

    IEEE Transactions on Haptics Vol. 11 No. 2 p. 204-211 2018年3月 研究論文(学術雑誌)

  33. 生体信号を利用したプライバシー保護画像からの顔検出手法

    北島利浩, 村上エドワード, 吉元俊輔, 黒田嘉宏, 大城理

    電気学会論文誌C Vol. 138 No. 3 p. 210-220 2018年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:
  34. Hemodynamic sensing of 3D fingertip force using PPG device on proximal part

    Shunsuke Yoshimoto, Shun Hinatsu, Yoshihiro Kuroda, Osamu Oshiro

    Proceedings of the Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society, EMBS Vol. 2017 p. 3289-3292 2017年9月13日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  35. Oil Bubble Display: 油を投影面とした変形・結合・分裂が可能なディスプレイ

    井手口裕太, 川口純輝, 浦西友樹, 吉元俊輔, 黒田嘉宏, 井村誠孝, 大城理

    芸術科学会論文誌 Vol. 16 No. 3 p. 15-28 2017年9月 研究論文(学術雑誌)

  36. Estimation of Finger Joint Angles Based on Electromechanical Sensing of Wrist Shape

    Junki Kawaguchi, Shunsuke Yoshimoto, Yoshihiro Kuroda, Osamu Oshiro

    IEEE TRANSACTIONS ON NEURAL SYSTEMS AND REHABILITATION ENGINEERING Vol. 25 No. 9 p. 1409-1418 2017年9月 研究論文(学術雑誌)

  37. Light Field Convergency: Implicit Photometric Consistency on Transparent Surface

    Yuta Ideguchi, Yuki Uranishi, Shunsuke Yoshimoto, Yoshihiro Kuroda, Osamu Oshiro

    IEEE Computer Society Conference on Computer Vision and Pattern Recognition Workshops Vol. 2017- p. 1754-1762 2017年8月22日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  38. 有限要素法による周術期大臀筋・臀部皮膚傷害の発生機序解析のこころみ

    服部ゆかり, 黒田嘉宏, 大城理, 宇谷厚志

    日本皮膚科学会雑誌 Vol. 127 No. 8 p. 1765-1770 2017年7月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:公益社団法人 日本皮膚科学会
  39. 軟組織変形追跡のための狭帯域画像を用いた多層テンプレートマッチング手法

    黒田 嘉宏, 田村 裕樹, 間下 以大, 浦西 友樹, 清川 清, 吉田 健志, 松田 公志, 大城 理, 竹村 治雄

    生体医工学 Vol. 55 No. 3 p. 181-181 2017年

    出版者・発行元:公益社団法人 日本生体医工学会
  40. 電磁誘導による呼吸機能計測

    吉元 俊輔, 桑谷 達之, 黒田 嘉宏, 大城 理

    生体医工学 Vol. 55 No. 3 p. 157-157 2017年

    出版者・発行元:公益社団法人 日本生体医工学会
  41. 子宮頸がん放射線治療のための物理制約を用いた非剛体位置合わせ

    黒田 嘉宏, アユニサ ナディファ, 角谷 倫之, 吉元 俊輔, 大城 理

    生体医工学 Vol. 55 No. 5 p. 440-440 2017年

    出版者・発行元:公益社団法人 日本生体医工学会
  42. 空間映像投影のための煙霧体スクリーンの位置に応じた輝度・幾何補正

    原口 亮文, 吉元 俊輔, 黒田 嘉宏, 大城 理

    自動制御連合講演会講演論文集 Vol. 60 p. 430-434 2017年

    出版者・発行元:自動制御連合講演会
  43. Deformable Image Registration Method Using Internal Organ Constraint in Cervical Cancer Radiotherapy Case

    Nadhifa Ayunisa, Yoshihiro Kuroda, Noriyuki Kadoya, Shunsuke Yoshimoto, Osamu Oshiro

    p. 209-212 2017年1月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  44. Human Detection Using Biological Signals in Camera Images with Privacy Aware

    Toshihiro Kitajima, Edwardo Arata Y. Murakami, Shunsuke Yoshimoto, Yoshihiro Kuroda, Osamu Oshiro

    INTELLIGENT SYSTEMS DESIGN AND APPLICATIONS (ISDA 2016) Vol. 557 p. 175-186 2017年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  45. Human Detection Using Biological Signals in Camera Images with Privacy Aware

    Toshihiro Kitajima, Edwardo Arata Y. Murakami, Shunsuke Yoshimoto, Yoshihiro Kuroda, Osamu Oshiro

    INTELLIGENT SYSTEMS DESIGN AND APPLICATIONS (ISDA 2016) Vol. 557 p. 175-186 2017年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  46. 基節部における脈波計測を利用した指先接触力推定

    日夏 俊, 吉元俊輔, 黒田嘉宏, 大城 理

    生体医工学 Vol. 55 No. 3 p. 115-124 2017年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:
  47. 胸部に連動する電磁誘導コイルを用いた呼吸量推定

    桑谷達之, 吉元俊輔, 黒田嘉宏, 大城 理

    生体医工学 Vol. 55 No. 2 p. 69-76 2017年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:
  48. Human detection using biological signals in camera images with privacy aware

    Toshihiro Kitajima, Edwardo Murakami, Shunsuke Yoshimoto, Yoshihiro Kuroda, Osamu Oshiro

    Vol. 16 No. 29 p. 1-12 2016年12月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:
  49. Virtual Reality Forest: Real Measured Trees and Enhanced Experience

    Pasi Raumonen, Yuta Ideguchi, Yuki Uranishi, Markku Åkerblom, Mikko Kaasalainen, Shunsuke Yoshimoto, Yoshihiro Kuroda, Osamu Oshiro

    Proceedings of the EuroVR Conference 2016, Technical Session III, Athens, Greece 2016年11月 研究論文(学術雑誌)

  50. 5D Estimation of Transparent Object based on Light Field Convergency

    Yuta Ideguchi, Yuki Uranishi, Shunsuke Yoshimoto, Yoshihiro Kuroda, Osamu Oshiro

    2016年8月 研究論文(その他学術会議資料等)

  51. Noninvasive Simultaneous Measurement of Blood Pressure and Blood Flow Velocity for Hemodynamic Analysis

    Y. Kato, S. Yoshimoto, Y. Kuroda, M. Imura, S. Yamashita, T. Ogura, O. Oshiro

    In Proceedings of the International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society Vol. 2016 p. 2570-2573 2016年8月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  52. 子宮頸がん放射線治療のための道具制約による生体力学統合非剛体位置合わせ(Tool-constrained Biomechanically-combined Deformable Image Registration for Cervical Cancer Radiotherapy)

    ナディファ・アユニサ, 黒田 嘉宏, 角谷 倫之, 吉元 俊輔, 大城 理

    MEDICAL IMAGING TECHNOLOGY No. Suppl. p. np344-np349 2016年7月

    出版者・発行元:(一社)日本医用画像工学会
  53. ライトフィールドからの煙の空間濃度分布推定

    井手口裕太, 浦西友樹, 吉元俊輔, 黒田嘉宏, 井村誠孝, 大城 理

    映像情報メディア学会誌 Vol. 70 No. 7 p. J146-J157 2016年7月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:
  54. Postoperative gluteal skin damage associated with latent development of gluteal muscle damage

    Yukari Hattori, Takashi Ikeuchi, Yoshihiro Kuroda, Kiyotomo Matsugi, Shunsuke Minami, Toshihiro Higuchi, Masazumi Zaima, Satoshi Ishitoya, Chikako Yamauchi, Hiroyuki Onishi, Junichiro Kawamura, Koichi Kitoh, Osamu Oshiro, Yosuke Yamamoto, Atsushi Utani, Noboru Hattori

    Journal of Dermatology Vol. 43 No. 5 p. 547-552 2016年5月1日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Blackwell Publishing Ltd
  55. Postoperative gluteal skin damage associated with latent development of gluteal muscle damage

    Yukari HATTORI, Takashi IKEUCHI, Yoshihiro KURODA, Kiyotomo MATSUGI, Shunsuke MINAMI, Toshihiro HIGUCHI, Masazumi ZAIMA, Satoshi ISHITOYA, Chikako YAMAUCHI, Hiroyuki ONISHI, Junichiro KAWAMURA, Koichi KITOH, Osamu OSHIRO, Yosuke YAMAMOTO, Atsushi UTANI, Noboru HATTORI

    Journal of Dermatology Vol. 43 No. 5 p. 547-552 2016年5月 研究論文(学術雑誌)

  56. Support system for clothes selection based on color information for visually impaired persons

    Masao Miyake, Yoshitsugu Manabe, Yuki Uranishi, Shunsuke Yoshimoto, Masataka Imura, Yoshihiro Kuroda, Osamu Oshiro

    Transactions of Japanese Society for Medical and Biological Engineering Vol. 53 No. 5 p. 255-263 2016年2月26日 研究論文(学術雑誌)

  57. 手首形状の電気機械計測に基づく指運動の推定

    川口 純輝, 吉元 俊輔, 黒田 嘉宏, 大城 理

    生体医工学 Vol. 54 No. 26 p. S114-S114 2016年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本生体医工学会
  58. なぞり動作時の指接触領域の荷重中心位置変化

    細田 椋平, 黒田 嘉宏, 吉元 俊輔, 大城 理

    生体医工学 Vol. 54 p. P2-C02-1-P2-C02-2 2016年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本生体医工学会
  59. Reconstruction of smoke based on light field consistency

    Yuta Ideguchi, Yuki Uranishi, Shunsuke Yoshimoto, Yoshihiro Kuroda, Masataka Imura, Osamu Oshiro

    IEEJ Transactions on Sensors and Micromachines Vol. 136 No. 12 p. 522-531 2016年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Institute of Electrical Engineers of Japan
  60. 循環動態解析のための非侵襲圧脈波・血流同時計測に関する基礎的研究

    加藤雄樹, 吉元俊輔, 井村誠孝, 山下新吾, 小椋敏彦, 大城 理

    生体医工学 Vol. 54 No. 2 p. 66-75 2016年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:
  61. 内視鏡手術の技術分析 科学的な指導のために 腹腔鏡用鉗子先端の作用力計測による剥離操作の技術分析

    吉田 健志, 高安 健太, 吉元 俊輔, 黒田 嘉弘, 杉 素彦, 木下 秀文, 大城 理, 松田 公志

    日本内視鏡外科学会雑誌 Vol. 20 No. 7 p. PD2-3 2015年12月

    出版者・発行元:(一社)日本内視鏡外科学会
  62. Finger joint angle estimation from electrical contact resistance according to wrist shape

    Junki Kawaguchi, Shunsuke Yoshimoto, Masataka Imura, Osamu Oshiro

    IEEJ Transactions on Electronics, Information and Systems Vol. 135 No. 11 p. 1314-1321 2015年11月1日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Institute of Electrical Engineers of Japan
  63. 手首形状に応じた電気接触抵抗からの指角度推定

    川口純輝, 吉元俊輔, 井村誠孝, 大城 理

    電気学会論文誌(論文誌C) Vol. 100 No. 6 p. 35-44 2015年11月 研究論文(学術雑誌)

  64. 視覚障がい者のための色にもとづく服飾選択支援システム

    三宅正夫, 眞鍋佳嗣, 浦西友樹, 吉元俊輔, 井村誠孝, 黒田嘉宏, 大城 理

    生体医工学 Vol. 53 No. 5 p. 255-263 2015年10月 研究論文(学術雑誌)

  65. Electrotactile Augmentation for Carving Guidance

    Shunsuke Yoshimoto, Yoshihiro Kuroda, Masataka Imura, Osamu Oshiro, Kazunori Nozaki, Hiroyuki Machi, Hiroo Tamagawa

    IEEE Transactions on Haptics Vol. 9 No. 1 p. 43-53 2015年9月 研究論文(学術雑誌)

  66. Unobtrusive Tactile Sensing based on Electromechanical Boundary Estimation

    Shunsuke Yoshimoto, Masataka Imura, Osamu Oshiro

    In Proceedings of 37th Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society Vol. 2015 p. 4375-4378 2015年8月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  67. Finger Motion Capture from Wrist-Electrode Contact Resistance

    Shunsuke Yoshimoto, Junki Kawaguchi, Masataka Imura, Osamu Oshiro

    In Proceedings of 37th Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society Vol. 2015 p. 3185-3188 2015年8月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  68. 視覚障がい者のための誘導音を用いた線図形トレーシングシステム

    浦西友樹, 瀧澤 洸, 吉元俊輔, 井村誠孝, 大城 理

    システム制御情報学会論文誌 Vol. 28 No. 5 p. 205-212 2015年5月 研究論文(学術雑誌)

  69. 嚥下音解析による摂取水分量の推定システム

    中藤寛己, 井村誠孝, 吉元俊輔, 大城 理

    生体医工学 Vol. 53 No. 2 p. 76-83 2015年4月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Japanese Society for Medical and Biological Engineering
  70. Material Roughness Modulation via Electrotactile Augmentation

    S. Yoshimoto, Y. Kuroda, M. Imura, O. Oshiro

    IEEE Transactions on Haptics Vol. 8 No. 2 p. 199-208 2015年3月 研究論文(学術雑誌)

  71. Material Roughness Modulation via Electrotactile Augmentation

    S. Yoshimoto, Y. Kuroda, M. Imura, O. Oshiro

    IEEE Transactions on Haptics Vol. 8 No. 2 p. 199-208 2015年3月 研究論文(学術雑誌)

  72. 筋束間相互作用を有する舌筋モデルの構築

    加藤 高浩, 井村 誠孝, 吉元 俊輔, 大城 理

    生体医工学 Vol. 53 p. S260_02-S260_02 2015年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本生体医工学会
  73. 手首と電極の接触抵抗による指の関節角度推定

    川口 純輝, 吉元 俊輔, 井村 誠孝, 大城 理

    生体医工学 Vol. 53 p. S257_01-S257_01 2015年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本生体医工学会
  74. 肺組織と空気流の相互作用を考慮した呼吸シミュレーション

    和田 章宏, 井村 誠孝, 吉元 俊輔, 大城 理

    生体医工学 Vol. 53 p. S240_01-S240_01 2015年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本生体医工学会
  75. Texture modulation of 3D fabricated object via electrotactile augmentation

    Shunsuke Yoshimoto, Yoshihiro Kuroda, Masataka Imura, Osamu Oshiro

    Lecture Notes in Electrical Engineering Vol. 277 p. 75-80 2015年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:Springer Verlag
  76. Haptic interface with a stylus for a mobile touch panel

    Shingo Nagasaka, Yuki Uranishi, Shunsuke Yoshimoto, Masataka Imura, Osamu Oshiro

    ITE Transactions on Media Technology and Applications Vol. 3 No. 4 p. 279-286 2015年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Institute of Image Information and Television Engineers
  77. 組織の非圧縮性を考慮した舌変形モデルの構築

    加藤高浩, 井村誠孝, 吉元俊輔, 大城 理

    生体医工学 Vol. 52 No. 6 p. 275-281 2014年12月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Japanese Society for Medical and Biological Engineering
  78. Haptylus: Haptic stylus for interaction with virtual objects behind a touch screen

    Shingo Nagasaka, Yuki Uranishi, Shunsuke Yoshimoto, Masataka Imura, Osamu Oshiro

    SIGGRAPH Asia 2014 Emerging Technologies, SA 2014 2014年11月24日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:Association for Computing Machinery, Inc
  79. 食道の蠕動運動による食塊の輸送シミュレーション

    井村誠孝, 豆野裕信, 浦西友樹, 黒田嘉宏, 大城 理

    VR 医学 Vol. 12 No. 1 p. 9-14 2014年11月 研究論文(学術雑誌)

  80. Simulation of air flow bronchus caused by lung deformation

    Akihiro Wada, Masataka Imura, Yuki Uranishi, Shunsuke Yoshimoto, Yoshihiro Kuroda, Osamu Oshiro

    Transactions of Japanese Society for Medical and Biological Engineering Vol. 52 p. 436-O-437 2014年8月17日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Japan Soc. of Med. Electronics and Biol. Engineering
  81. Estimation of fingertip contact force direction based on change in nail color distribution

    Hironobu Mameno, Masataka Imura, Yuki Uranishi, Shunsuke Yoshimoto, Osamu Oshiro

    Transactions of Japanese Society for Medical and Biological Engineering Vol. 52 p. 155-O-156 2014年8月17日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Japan Soc. of Med. Electronics and Biol. Engineering
  82. Estimation of amount of swallowed water by analysis of swallowing sounds

    Hiroki Nakafuji, Masataka Imura, Yuki Uranishi, Shunsuke Yoshimoto, Osamu Oshiro

    Transactions of Japanese Society for Medical and Biological Engineering Vol. 52 p. 11-O-12 2014年8月17日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Japan Soc. of Med. Electronics and Biol. Engineering
  83. Large Deformation with Haptic Interaction by Stepwise Rotation Update of Finite Element Model

    Y. Kuroda, Y. Uranishi, M. Imura, O. Oshiro, H. Takemura

    Proceedings of International Congress and Exhibition Computer Assisted Radiology and Surgery Vol. 9 No. suppl.1 p. S127-128 2014年6月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  84. Tactile Modulator: Roughness Modulation using Electrotactile Augmentation

    Shunsuke Yoshimoto, Yoshihiro Kuroda, Yuki Uranishi, Masataka Imura, Osamu Oshiro

    Proceedings of Eurohaptics Vol. 8619 p. 456-+ 2014年6月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  85. Roughness Modulation of Real Materials using Electrotactile Augmentation

    Shunsuke Yoshimoto, Yoshihiro Kuroda, Yuki Uranishi, Masataka Imura, Osamu Oshiro

    Proceedings of Eurohaptics Vol. 8618 p. 15-17 2014年6月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  86. RFID を用いた消化管用クリップの位置特定~イヌ食道における検討~

    高畑裕美, 小島史嗣, 杉浦忠男, 岡田実, 佐藤寿彦, 角田茂, 中村達雄, 伊達洋至, 大城理

    日本コンピュータ外科学会誌 Vol. 15 No. 4 p. 329-337 2014年5月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:The Japan Society of Computer Aided Surgery
  87. Pitching Simulation with Musculoskeletal Model of Hand

    Ryosuke Yokohata, Masataka Imura, Yuki Uranishi, Shunsuke Yoshimoto, Yoshihiro Kuroda, Osamu Oshiro

    Proceedins of Digital Human Modeling Symposium 2014年5月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  88. RFID を用いた消化管用クリップの位置特定 〜イヌ食道における検討〜

    高畑 裕美, a高畑裕美, 小島史嗣, 杉浦忠男, 岡田 実, 佐藤寿彦, 角田 茂, 中村達雄, 伊達洋至, 大城 理

    日本コンピュータ外科学会誌 Vol. 15 No. 4 p. 329-337 2014年2月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:The Japan Society of Computer Aided Surgery
  89. 手の筋骨格モデルを導入した投球シミュレーション

    横畑亮輔, 井村誠孝, 黒田嘉宏, 浦西友樹, 大城 理

    生体医工学 Vol. 52 No. 1 p. 1-10 2014年 研究論文(学術雑誌)

  90. Development of a novel marking system for laparoscopic gastrectomy using endoclips with radio frequency identification tags: Feasibility study in a canine model

    Fumitsugu Kojima, Toshihiko Sato, Shigeru Tsunoda, Hiromi Takahata, Masatsugu Hamaji, Teruya Komatsu, Minoru Okada, Tadao Sugiura, Osamu Oshiro, Yoshiharu Sakai, Hiroshi Date, Tatsuo Nakamura

    Surgical Endoscopy and Other Interventional Techniques Vol. 28 No. 9 p. 2752-2759 2014年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Springer New York LLC
  91. 力覚提示指向の大変形有限要素法シミュレーション

    黒田嘉宏, 浦西友樹, 井村誠孝, 大城 理

    日本バーチャルリアリティ学会論文誌 Vol. 18 No. 4 p. 497-506 2013年12月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:日本バーチャルリアリティ学会
  92. Pedestrian - traffic Logging Unit with Tailgating Detection using Range Image Sensor

    Yuki Uranishi, Yasufumi Moriie, Yoshitsugu Manabe, Osamu Oshiro, Kunihiro Chihara

    ACEEE International Journal on Information Technology Vol. 3 No. 3 p. 14-21 2013年9月 研究論文(学術雑誌)

  93. Smart Sensing of Tool/Tissue Interaction by Resistive Coupling

    S. Yoshimoto, Y. Kuroda, M. Imura, O. Oshiro, K. Sato

    In Proceedings of 35th Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society p. 628-631 2013年7月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  94. Analysis of laparoscopic dissection skill by instrument tip force measurement

    Kenji Yoshida, Hidefumi Kinoshita, Yoshihiro Kuroda, Osamu Oshiro, Tadashi Matsuda

    Surgical Endoscopy and Other Interventional Techniques Vol. 27 No. 6 p. 2193-2200 2013年6月 研究論文(学術雑誌)

  95. A novel surgical marking system for small peripheral lung nodules based on radio frequency identification technology: Feasibility study in a canine model

    Fumitsugu Kojima, Toshihiko Sato, Hiromi Takahata, Minoru Okada, Tadao Sugiura, Osamu Oshiro, Hiroshi Date, Tatsuo Nakamura

    Thoracic and Cardiovascular Surgery Vol. 147 No. 4 p. 1384-1389 2013年6月 研究論文(学術雑誌)

  96. 凍結手術における温度依存性を考慮した一次血栓形成モデリング

    八木明日華, 黒田嘉宏, 井村誠孝, 大城 理

    生体医工学 Vol. 51 No. 2 p. 142-148 2013年4月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Japanese Society for Medical and Biological Engineering
  97. Joint Estimation of Position and Gain for RFID-Tag Assisted Surgery Support System

    matsuda katsushi, TAKAHATA HIROMI, Oshiro Osamu, Okada Minoru

    生体医工学 Vol. 51 p. R-151-R-151 2013年

    出版者・発行元:Japanese Society for Medical and Biological Engineering
  98. Impact of Transmission Power Variation to the Position Estimation Error Performance of RFID-Tag Assisted Surgery Support System

    TAKAHATA HIROMI, Sugiura Tadao, Kojima Fumitsugu, Toshihiko Sato, Okada Minoru, Oshiro Osamu

    生体医工学 Vol. 51 p. R-7-R-7 2013年

    出版者・発行元:Japanese Society for Medical and Biological Engineering
  99. スマートフォン利用による視覚障がい者のための衣類の色および模様認識システム

    三宅正夫, 眞鍋佳嗣, 浦西友樹, 井村誠孝, 黒田嘉宏, 大城 理

    生体医工学 Vol. 51 No. 6 p. 342-349 2013年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:公益社団法人 日本生体医工学会
  100. HAPTIC GLOVE USING COMPRESSION-INDUCED FRICTION TORQUE

    Yoshihiro Kuroda, Yu Shigeta, Masataka Imura, Yuki Uranishi, Osamu Oshiro

    ASME 2013 DYNAMIC SYSTEMS AND CONTROL CONFERENCE, VOL 2 2013年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  101. Electrically Multiplexed Tactile Interface: Fusion of Smart Tactile Sensor and Display

    Yoshimoto Shunsuke, Kuroda Yoshihiro, Imura Masataka, Oshiro Osamu, Sato Kosuke

    2013 WORLD HAPTICS CONFERENCE (WHC) p. 151-156 2013年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  102. Automatic Cropping Method of Chest Radiographs Based on Adaptive Binarization

    Masataka Imura, Yoshito Tabata, Rikuta Ishigaki, Yoshihiro Kuroda, Yuki Uranishi, Osamu Oshiro

    2013 35TH ANNUAL INTERNATIONAL CONFERENCE OF THE IEEE ENGINEERING IN MEDICINE AND BIOLOGY SOCIETY (EMBC) p. 6494-6497 2013年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  103. Work Step Indication with Grid-pattern Projection for Demented Senior People

    Yuki Uranishi, Goshiro Yamamoto, Zeeshan Asghar, Petri Pulli, Hirokazu Kato, Osamu Oshiro

    2013 35TH ANNUAL INTERNATIONAL CONFERENCE OF THE IEEE ENGINEERING IN MEDICINE AND BIOLOGY SOCIETY (EMBC) p. 4698-4701 2013年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  104. Voice response system of color and pattern on clothes for visually handicapped person

    Masao Miyake, Yoshitsugu Manabe, Yuki Uranishi, Masataka Imura, Osamu Oshiro

    Proceedings of the Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society, EMBS p. 4694-4697 2013年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:IEEE
  105. Novel Algorithm for Real-Time Onset Detection of Surface Electromyography in Step-Tracking Wrist Movements

    Yoshihiro Kuroda, Ilana Nisky, Yuki Uranishi, Masataka Imura, Allison M. Okamura, Osamu Oshiro

    2013 35TH ANNUAL INTERNATIONAL CONFERENCE OF THE IEEE ENGINEERING IN MEDICINE AND BIOLOGY SOCIETY (EMBC) p. 2056-2059 2013年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  106. 3D simulation of platelet aggregation in cryosurgery

    Asuka Yagi, Yoshihiro Kuroda, Yuki Uranishi, Masataka Imura, Osamu Oshiro

    Proceedings of the Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society, EMBS p. 1891-1894 2013年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:IEEE
  107. 多視点観察可能なインタラクティブフォグディスプレイ

    井村誠孝, 八木明日華, 黒田嘉宏, 大城 理

    日本バーチャルリアリティ学会論文誌 Vol. 17 No. 4 p. 409-417 2012年12月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:特定非営利活動法人 日本バーチャルリアリティ学会
  108. 極小 RFID タグを用いた内視鏡手術支援用微小腫瘍マーキングシステム

    高畑裕美, 杉浦忠男, 岡田 実, 佐藤寿彦, 小島史嗣, 井村誠孝, 黒田嘉宏, 大城 理

    生体医工学 Vol. 50 No. 6 p. 658-665 2012年12月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:公益社団法人 日本生体医工学会
  109. Spatially Transparent Tactile Sensor Utilizing Electromechanical Properties of Skin

    Shunsuke YOSHIMOTO, Yoshihiro KURODA, Masataka IMURA, Osamu OSHIRO

    Advanced Biomedical Engineering Vol. 1 p. 89-97 2012年12月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:公益社団法人 日本生体医工学会
  110. 歯科模型の可触化による切削訓練システムの構築

    吉元俊輔, 黒田嘉宏, 井村誠孝, 大城 理, 東 寛子, 八木雅和, 高田健治

    Medical Imaging Technology Vol. 30 No. 4 p. 172-180 2012年10月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:The Japanese Society of Medical Imaging Technology
  111. 歯科模型の可触化による切削訓練システムの構築

    吉元 俊輔, 黒田 嘉宏, 井村 誠孝, 大城 理, 東 寛子, 八木 雅和, 高田 健治

    MEDICAL IMAGING TECHNOLOGY Vol. 30 No. Suppl. p. 1-8 2012年8月

    出版者・発行元:(一社)日本医用画像工学会
  112. Smart sensing of cardiovascular physiological information from soles without direct skin contact.

    Kato Y, Nambu M, Imura M, Kuroda Y, Oshiro O

    p. 5806-5809 2012年8月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  113. 組織牽引支援のための歪計測に基づく電気触 覚フィードバック

    吉元俊輔, 黒田嘉宏, 井村誠孝, 大城 理

    生体医工学 Vol. 50 No. 1 p. 84-91 2012年2月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:日本エム・イー学会
  114. 足底からの心血管系生理情報計測によるヘルスケア機器実現に向けた基礎的検討

    加藤雄樹, 井村誠孝, 黒田嘉宏, 大城 理, 南部雅幸

    生体医工学 Vol. 50 No. 1 p. 23-30 2012年2月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:日本エム・イー学会
  115. Real-time rendering method of virtual liquid in mixed reality environment with automatic generation of sound effect

    Mastaka Imura, Yoshihiro Kuroda, Osamu Oshiro

    Proceedings of the International Display Workshops Vol. 3 p. 1888-1889 2012年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  116. 生体医工学シンポジウム2012を終えて

    大城 理

    生体医工学 Vol. 50 No. 6 p. 709-710 2012年

    出版者・発行元:Japanese Society for Medical and Biological Engineering
  117. Real-time Rendering Method of Virtual Liquid in Mixed Reality Environment with Automatic Generation of Sound Effect

    Mastaka Imura, Yoshihiro Kuroda, Osamu Oshiro

    IDW/AD '12: PROCEEDINGS OF THE INTERNATIONAL DISPLAY WORKSHOPS, PT 2 Vol. 19 p. 1557-1558 2012年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  118. Thoracoscopic surgery support system using passive RFID marker

    Hiromi Takahata, Fumitsugu Kojima, Minoru Okada, Tadao Sugiura, Toshihiko Sato, Osamu Oshiro

    2012 ANNUAL INTERNATIONAL CONFERENCE OF THE IEEE ENGINEERING IN MEDICINE AND BIOLOGY SOCIETY (EMBC) p. 183-186 2012年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  119. Superimposed skin pressure sensor

    Shunsuke Yoshimoto, Yoshihiro Kuroda, Masataka Imura, Osamu Oshiro

    SIGGRAPH Asia 2012 Emerging Technologies, SA 2012 2012年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  120. Prior Estimation of Motion Using Recursive Perceptron with sEMG: A Case of Wrist Angle

    Yoshihiro Kuroda, Takeshi Tanaka, Masataka Imura, Osamu Oshiro

    2012 ANNUAL INTERNATIONAL CONFERENCE OF THE IEEE ENGINEERING IN MEDICINE AND BIOLOGY SOCIETY (EMBC) p. 5270-5273 2012年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  121. 加速度センサによる斜視内視鏡の回転量推定

    黒田,嘉宏, 森口,裕樹, 滝内,秀和, 井村,誠孝, 山本,新吾, 大城,理

    VR医学 Vol. 10 No. 1 p. 1-10 2012年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:日本VR医学会
  122. 平城京ウォークスルー ~多様な環境に対応したバーチャル空間散策システム~

    井村誠孝, 浦西友樹, 池田聖, 眞鍋佳嗣, 大城理, 千原國宏

    芸術科学会論文誌 Vol. 10 No. 4 2011年12月 研究論文(学術雑誌)

  123. Haptic Canvas:ダイラタント流体を用いた力触覚の生成と調合

    吉元俊輔, 濱田友貴, 徳井隆博, 末竹哲也, 井村誠孝, 黒田嘉宏, 大城 理

    芸術科学会論文誌 Vol. 10 No. 4 2011年12月 研究論文(学術雑誌)

  124. Cross-Reference Dental Images with Haptic Feedback for Dentist-Patient Mutual Communication

    Y. Kuroda, S. Yoshimoto, E. Shigeeda, M. Imura, O. Oshiro, H. Azuma, M. Yagi, K. Takada

    In Proceedings of the 4th Global COE International Symposium on Physiome and Systems Biology 2011年11月

  125. STELET Display: Tactile Augmentation with Handheld Tool

    S. Yoshimoto, N. Matsuzaki, Y. Kuroda, M. Imura, O. Oshiro

    The 21st International Conference on Artificial Reality and Telexistence 2011年11月

  126. T2緩和時間の角度依存性を用いたコラーゲン線維のMRイメージング

    井村誠孝, 徳井隆博, 大口 諒, 田畑慶人, 石垣陸太, 黒田嘉宏, 藤原一央, 大城 理

    MEDICAL IMAGING TECHNOLOGY Vol. 29 No. 5 p. 259-266 2011年9月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:日本医用画像工学会
  127. ダイラタント流体を用いた媒体制御型力触覚提示装置

    吉元俊輔, 濱田友貴, 徳井隆博, 末竹哲也, 井村誠孝, 黒田嘉宏, 大城 理

    日本バーチャルリアリティ学会論文誌 Vol. 16 No. 3 p. 317-325 2011年9月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:特定非営利活動法人 日本バーチャルリアリティ学会
  128. 皮膚接触面積の計測と制御による視触覚タッチパネル

    繁田 悠, 黒田嘉宏, 井村誠孝, 大城 理

    日本バーチャルリアリティ学会論文誌 Vol. 16 No. 3 p. 299-302 2011年9月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:特定非営利活動法人 日本バーチャルリアリティ学会
  129. 対話的相互参照のための可触歯科画像の構成手法

    吉元 俊輔, 重枝 慧, 黒田 嘉宏, 井村 誠孝, 大城 理, 東 寛子, 八木 雅和, 高田 健治

    MEDICAL IMAGING TECHNOLOGY Vol. 29 No. Suppl. p. 1-9 2011年8月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:(一社)日本医用画像工学会
  130. Development of a Spatially Transparent Electrotactile Display and Its Performance in Grip Force Control

    S. Yoshimoto, Y. Kuroda, M. Imura, O. Oshiro

    In Proceedings of 33rd Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society p. 3463-3466 2011年8月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  131. SY2-追加発言 腹腔鏡手術における剥離操作の解析 : 鉗子作用力の測定から(2.泌尿器腹腔鏡手術の進歩と課題,シンポジウム,第99回日本泌尿器科学会総会)

    吉田 健志, 木下 秀文, 黒田 嘉宏, 大城 理, 松田 公志

    日本泌尿器科学会雑誌 Vol. 102 No. 2 p. 123-123 2011年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本泌尿器科学会
  132. 物体表面の自己相似性を伝える電気触覚パルス頻度変調(<特集>ハプティクスとVR)

    吉元 俊輔, 黒田 嘉宏, 井村 誠孝, 大城 理

    日本バーチャルリアリティ学会論文誌 Vol. 16 No. 3 p. 307-315 2011年

    出版者・発行元:特定非営利活動法人 日本バーチャルリアリティ学会
  133. 8-1 柔軟なレンズを用いたカメラの視線制御(第8部門 メディア工学3)

    森口 裕樹, 黒田 嘉宏, 滝内 秀和, 山本 新吾, 井村 誠孝, 大城 理

    映像情報メディア学会冬季大会講演予稿集 Vol. 2011 p. 8-1-1 2011年

    出版者・発行元:一般社団法人映像情報メディア学会
  134. 360-degree fog projection interactive display

    Asuka Yagi, Masataka Imura, Yoshihiro Kuroda, Osamu Oshiro

    SIGGRAPH Asia 2011 Emerging Technologies, SA'11 2011年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  135. Electrical-Thermal-Structural Coupling Simulation for Electrosurgery Simulators

    Yoshihiro Kuroda, Shota Tanaka, Masataka Imura, Osamu Oshiro

    2011 ANNUAL INTERNATIONAL CONFERENCE OF THE IEEE ENGINEERING IN MEDICINE AND BIOLOGY SOCIETY (EMBC) p. 322-325 2011年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  136. Haptic Interface Protocol for FEM-based Deformable Model and Effects on Fineness of Force Feedback and Perceived Hardness

    Yoshihiro Kuroda, Yosuke Okumura, Kyousuke Kamada, Masataka Imura, Osamu Oshiro

    2011 ANNUAL INTERNATIONAL CONFERENCE OF THE IEEE ENGINEERING IN MEDICINE AND BIOLOGY SOCIETY (EMBC) p. 1121-1124 2011年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  137. AR手術のための加速度センサを用いた斜視内視鏡カメラモデル推定

    黒田 嘉宏, 滝内 秀和, 森口 裕樹, 井村 誠孝, 山本 新吾, 大城 理

    日本VR医学会学術大会プログラム・抄録集 Vol. 2010 p. 10-10 2010年

    出版者・発行元:日本VR医学会
  138. AR手術のための較正不要な斜視内視鏡カメラモデル推定(医療応用,人工現実感)

    森口 裕樹, 黒田 嘉宏, 滝内 秀和, 井村 誠孝, 山本 新吾, 大城 理

    映像情報メディア学会技術報告 Vol. 34 p. 43-46 2010年

    出版者・発行元:一般社団法人 映像情報メディア学会
  139. 回転骨切り術シミュレータにおける弾塑性体衝撃破壊の力覚提示法(医療応用,人工現実感)

    濱田 友貴, 鍵山 善之, 黒田 嘉弘, 井村 政孝, 大城 理

    映像情報メディア学会技術報告 Vol. 34 p. 47-52 2010年

    出版者・発行元:一般社団法人 映像情報メディア学会
  140. 5-6 形状記憶合金の変位制御による触覚タッチパネル(第5部門 ヒューマンインフォメーション1)

    繁田 悠, 黒田 嘉宏, 鍵山 善之, 井村 誠孝, 大城 理

    映像情報メディア学会冬季大会講演予稿集 Vol. 2010 p. 5-6-1 2010年

    出版者・発行元:一般社団法人映像情報メディア学会
  141. Visual and haptic augmentation technologies for surgical navigation

    Yoshihiro Kuroda, Osamu Oshiro

    2010 International Symposium on Micro-NanoMechatronics and Human Science: From Micro and Nano Scale Systems to Robotics and Mechatronics Systems, MHS 2010, Micro-Nano GCOE 2010, Bio-Manipulation 2010 p. 71-76 2010年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  142. Force reflecting porous media with dynamic elasticity change

    Yoshihiro Kuroda, Hirotoshi Ashida, Masataka Imura, Yoshiyuki Kagiyama, Osamu Oshiro

    ACM SIGGRAPH 2010 Posters, SIGGRAPH '10 2010年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  143. Mesh Fusion based Neurosurgical Simulation with Force Feedback

    Yoshihiro Kuroda, Kyousuke Kamada, Yoshiyuki Kagiyama, Osamu Oshiro

    WORLD CONGRESS ON MEDICAL PHYSICS AND BIOMEDICAL ENGINEERING, VOL 25, PT 4: IMAGE PROCESSING, BIOSIGNAL PROCESSING, MODELLING AND SIMULATION, BIOMECHANICS Vol. 25 p. 57-60 2010年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  144. Haptic canvas: Dilatant fluid based haptic interaction

    Shunsuke Yoshimoto, Yuki Hamada, Takahiro Tokui, Tetsuya Suetake, Masataka Imura, Yoshihiro Kuroda, Osamu Oshiro

    ACM SIGGRAPH 2010 Emerging Technologies, SIGGRAPH '10 2010年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  145. Elasticity change model by liquid flow in porous media

    Hirotoshi Ashida, Yoshihiro Kuroda, Masataka Imura, Yoshiyuki Kagiyama, Osamu Oshiro

    ACM SIGGRAPH ASIA 2009 Sketches, SIGGRAPH ASIA '09 2009年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  146. A generic real-time rendering approach for structural colors

    Masataka Imura, Osamu Oshiro, Masahiko Saeki, Yoshitsugu Manabe, Kunihiro Chihara, Yoshihiro Yasumuro

    Proceedings of the ACM Symposium on Virtual Reality Software and Technology, VRST p. 95-102 2009年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  147. 体内術中計測に基づくレジストレーション手法の適用可能性検討

    金守 恒志, 黒田 嘉宏, 滝内 秀和, 田ノ岡 征雄, 井村 誠孝, 黒田 知宏, 山本 新吾, 大城 理

    日本VR医学会学術大会プログラム・抄録集 Vol. 2009 No. 0 p. 15-15 2009年

    出版者・発行元:日本VR医学会
  148. リストモードデータを用いたRIトレーサの時空間動態表示

    黒田 知宏, 谷本 達昭, 渡部 浩司, 黒田 嘉宏, 大城 理

    MEDICAL IMAGING TECHNOLOGY Vol. 26 No. Suppl. p. C5-02 2008年8月

    出版者・発行元:日本医用画像工学会
  149. 押込型タンジブルディスプレイの提案

    福塚 大介, 黒田 嘉宏, 黒田 知宏, 大城 理

    日本VR医学会学術大会プログラム・抄録集 Vol. 2008 No. 0 p. 32-32 2008年

    出版者・発行元:日本VR医学会
  150. CROSS-SAMPLING MEASUREMENT OF VOCAL-FOLD VIBRATION USING ULTRASOUND

    O. Oshiro, S. Kamei, Y. Masuda, Y. Kuroda, T. Kuroda

    ACOUSTICAL IMAGING, VOL 29 Vol. 29 p. 101-106 2008年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  151. Haptic rate for surgical manipulations with fingers and instruments.

    Yoshihiro Kuroda, Megumi Nakao, Tomohiro Kuroda, Osamu Oshiro

    Studies in health technology and informatics Vol. 132 p. 230-2 2008年 研究論文(学術雑誌)

  152. 用指的手技の訓練VRシステムに要するHaptics更新周期に関する実験的検討

    黒田 嘉宏, 中尾 恵, 黒田 知宏, 大城 理

    日本VR医学会学術大会プログラム・抄録集 Vol. 2007 No. 0 p. 25-25 2007年

    出版者・発行元:日本VR医学会
  153. 腎臓部分摘除術を対象とした手術計画支援システムの提案

    山崎 直継, 吉村 耕治, 黒田 嘉宏, 中尾 恵, 伊藤 哲之, 黒田 知宏, 大城 理, 賀本 敏行, 小川 修

    日本VR医学会学術大会プログラム・抄録集 Vol. 2007 No. 0 p. 32-32 2007年

    出版者・発行元:日本VR医学会
  154. Construction of training environment for surgical exclusion with a basic study of multi-finger haptic interaction

    Yoshihiro Kuroda, Makoto Hirai, Megumi Nakao, Toshihiko Sato, Tomohiro Kuroda, Yasushi Masuda, Osamu Oshiro

    WORLD HAPTICS 2007: SECOND JOINT EUROHAPTICS CONFERENCE AND SYMPOSIUM ON HAPTIC INTERFACES FOR VIRTUAL ENVIRONMENT AND TELEOPERATOR SYSTEMS, PROCEEDINGS p. 525-+ 2007年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  155. 多色投影による材質表面情報の獲得

    浦田 裕介, 増田 泰, 大城 理

    システム制御情報学会 研究発表講演会講演論文集 Vol. 6 p. 194-194 2006年

    出版者・発行元:システム制御情報学会
  156. 立体注視指標を用いた3-DOFポインタ

    森下 裕太, 増田 泰, 大城 理

    システム制御情報学会 研究発表講演会講演論文集 Vol. 6 p. 195-195 2006年

    出版者・発行元:システム制御情報学会
  157. 加齢による変化が陽電子放出断層画像に及ぼす影響の検討-ガウス混合モデルによる FDG PET 画像の自動セグメンテーション-

    増田 泰, 木村 裕一, 長縄 美香, 千原 國宏, 大城 理

    2005年9月

  158. Projection-based augmented reality with automated shape scanning

    Y Yasumuro, M Imura, Y Manabe, O Oshiro, K Chihara

    Stereoscopic Displays and Virtual Reality Systems XII Vol. 5664 p. 555-562 2005年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  159. Wearable ulytrasound device for ubiqutious medical care environments

    T Suenaga, H Sasaki, Y Masuda, M Imura, Y Yasumuro, A Yutani, Y Manabe, O Oshiro, K Chihara

    CARS 2004: COMPUTER ASSISTED RADIOLOGY AND SURGERY, PROCEEDINGS Vol. 1268 p. 265-270 2004年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  160. Limited-Diffraction-Beam Ultrasound Transducers of Conical Type with Enhanced Time Resolution Fabricated Using a Functionally Graded Piezocomposite

    Oshiro Osamu, Kato Kentaro, Yasumuro Yoshihiro, Sugiura Tadao, Chihara Kunihiro, Kawata Satoshi

    Japanese journal of applied physics. Pt. 1, Regular papers & short notes Vol. 42 No. 8 p. 5353-5356 2003年8月15日

    出版者・発行元:公益社団法人 応用物理学会
  161. 没入型VRシステムを用いた無拘束視野検査装置の開発

    菅 幹生, 田畑 慶人, 湊 小太郎, 大城 理, 千原 國宏, 永田 啓

    医療情報学連合大会論文集 Vol. 22回 p. 614-615 2002年11月

    出版者・発行元:(一社)日本医療情報学会
  162. 252 MRI を用いた生体組織の力学特性計測

    大城 理, 菅 幹生, 湊 小太郎, 千原 國宏

    年次大会講演論文集 Vol. 2002 No. 0 p. 123-124 2002年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本機械学会
  163. A modified frontal 3-D imaging for intravascular ultrasound with sparse synthetic ring array

    XF Wu, Y Yasumuro, M Doi, O Oshiro, K Chihara

    ACOUSTICAL IMAGING, VOL 26 Vol. 26 p. 485-492 2002年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  164. Obstacle detection by three dimensional frontal imaging with laser-induced breakdown

    Y Yasumuro, O Oshiro, K Chihara, M Doi, T Sugiura, S Kawada

    ACOUSTICAL IMAGING, VOL 26 Vol. 26 p. 477-484 2002年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  165. 通信・放送機構 奈良リサーチセンターの研究紹介 : 没入型仮想融合空間の構築・提示技術に関する研究開発

    清原 聡, 桑田 貴徳, Korpipaa Tomi, 眞鍋 佳嗣, 大城 理, 黒田 知宏, 湊 小太郎, 武田 晴夫, 横矢 直和, 千原 國宏

    画像電子学会誌 Vol. 30 No. 3 p. 316-319 2001年5月25日

    出版者・発行元:画像電子学会
  166. Integration and immersive presentation of various head information

    O. Oshiro, M. Imura, M. Suga, K. Minato, K. Chihara

    Annual Reports of the Research Reactor Institute, Kyoto University Vol. 4 p. 3761-3764 2001年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  167. A tele-instruction system for ultrasound probe operation based on shared AR technology

    T Suenaga, M Nambu, T Kuroda, O Oshiro, T Tamura, K Chihara

    PROCEEDINGS OF THE 23RD ANNUAL INTERNATIONAL CONFERENCE OF THE IEEE ENGINEERING IN MEDICINE AND BIOLOGY SOCIETY, VOLS 1-4 Vol. 23 p. 3765-3768 2001年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  168. Integration and immersive presentation of various head information

    O Oshiro, M Imura, M Suga, K Minato, K Chihara

    PROCEEDINGS OF THE 23RD ANNUAL INTERNATIONAL CONFERENCE OF THE IEEE ENGINEERING IN MEDICINE AND BIOLOGY SOCIETY, VOLS 1-4 Vol. 23 p. 3761-3764 2001年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  169. Blood flow visualization in immersive environment based on color Doppler images

    M Imura, T Kuroda, O Oshiro, K Chihara, J Brandberg, P Ask

    PROCEEDINGS OF THE 23RD ANNUAL INTERNATIONAL CONFERENCE OF THE IEEE ENGINEERING IN MEDICINE AND BIOLOGY SOCIETY, VOLS 1-4 Vol. 23 p. 3167-3170 2001年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  170. Shared Augmented Reality for remote work support

    T Kuroda, T Suenaga, K Minami, T Korpipaa, H Sasaki, Y Manabe, O Oshiro, K Chihara

    MANUFACTURING, MODELING, MANAGEMENT AND CONTROL, PROCEEDINGS p. 357-361 2001年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  171. Surgical cockpit system and effectiveness of its immersive environment

    K Hori, H Oyama, Y Ozaki, T Tsuda, T Suenaga, T Kuroda, M Suga, M Komori, O Oshiro, K Minato, K Chihara, T Takahashi

    CARS 2001: COMPUTER ASSISTED RADIOLOGY AND SURGERY Vol. 1230 p. 1160-1160 2001年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  172. Measurement of In-vivo Local Shear Modulus by Combining Multiple Phase Offsets MR Elastography.

    Mikio Suga, Tetsuya Matsuda, Kotaro Minato, Osamu Oshiro, Kunihiro Chihara, Jun Okamoto, Osamu Takizawa, Masaru Komori, Takashi Takahashi

    Studies in Health Technology and Informatics Vol. 84 p. 933-937 2001年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:IOS Press
  173. 多重ルート木構造を用いたタンパク質構造変化可視化手法の研究

    小塚 淳, 土居 元紀, 大城 理, 千原 國宏

    映像情報メディア学会技術報告 Vol. 24 No. 73 p. 17-22 2000年11月21日

    出版者・発行元:一般社団法人映像情報メディア学会
  174. 【Sensible Human Project】局所生体弾性率のMR Elastography法を用いた計測と評価

    菅 幹生, 湊 小太郎, 松田 哲也, 大城 理, 千原 國宏, 太田 信, 堤 定美, 小森 優, 高橋 隆, 岡本 淳, 滝沢 修

    MEDICAL IMAGING TECHNOLOGY Vol. 18 No. 6 p. 769-776 2000年11月

    出版者・発行元:日本医用画像工学会
  175. Digital archiving of Kamegata-Ishi (Turtle Shape Stone) using heterogeneous measurement methods

    M Imura, Y Tabata, Kanaya, I, T Kuroda, Y Manabe, O Oshiro, K Chihara

    VSMM 2000: 6TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON VIRTUAL SYSTEMS AND MULTIMEDIA p. 89-96 2000年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  176. A tele-instruction system for real-time telemedicine

    T Suenaga, T Kuroda, O Oshiro, K Chihara

    CARS 2000: COMPUTER ASSISTED RADIOLOGY AND SURGERY Vol. 1214 p. 498-503 2000年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  177. 3D brain vessel visualization on an immersive projection system

    O Oshiro, J Suda, K Mimani, M Suga, K Minato, K Chihara

    VSMM 2000: 6TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON VIRTUAL SYSTEMS AND MULTIMEDIA p. 498-506 2000年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  178. Sensible human projects: Haptic modeling and surgical simulation based on measurements of practical patients with MR elastography - Measurement of elastic modulus

    Mikio Suga, Tetsuya Matsuda, Jun Okamoto, Osamu Takizawa, Osamu Oshiro, Kotaro Minato, Sadami Tsutsumi, Izumi Nagata, Nobuyuki Sakai, Takashi Takahashi

    Studies in Health Technology and Informatics Vol. 70 p. 334-340 2000年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  179. MRE画像を用いた局所組織弾性率解析手法の評価

    菅 幹生, 大城 理, 湊 小太郎, 松田 哲也, 小森 優, 高橋 隆, 岡本 淳, 滝沢 修

    医療情報学連合大会論文集 Vol. 19回 p. 526-527 1999年11月

    出版者・発行元:(一社)日本医療情報学会
  180. 3D echocardiography synchronized with cardiac cycle

    M. Doi, K. Matsusaka, O. Oshiro, K. Chihara

    Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology - Proceedings Vol. 2 1999年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:IEEE
  181. Measurement of local wavelength using MR elastography with multiple phase offsets

    M Suga, O Oshiro, K Minato, T Matsuda, M Komori, T Takahashi, J Okamoto, O Takizawa

    1999 IEEE NUCLEAR SCIENCE SYMPOSIUM - CONFERENCE RECORD, VOLS 1-3 p. 1574-1577 1999年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  182. The Frontal 3-D Imaging for PTCA using Ultrasonic Ring Array Probe

    M. Nambu, A. Matani, O. Oshiro, K. Chihara

    Computers in Cardiology Vol. 25 p. 353-358 1999年 研究論文(学術雑誌)

  183. MR Elastographyにおける局所弾性率の解析

    菅 幹生, 大城 理, 湊 小太郎, 岡本 淳, 滝沢 修, 松田 哲也, 小森 優, 高橋 隆

    医療情報学連合大会論文集 Vol. 18回 p. 220-221 1998年11月

    出版者・発行元:(一社)日本医療情報学会
  184. MRIを用いた組織弾性率の測定

    松田 哲也, 小森 優, 岡本 淳, 菅 幹生, 滝沢 修, 大城 理, 湊 小太郎, 高橋 隆

    医療情報学連合大会論文集 Vol. 18回 p. 150-151 1998年11月

    出版者・発行元:(一社)日本医療情報学会
  185. 3D echocardiography using a 3D positioner

    O Oshiro, M Nambu, K Chihara

    PROCEEDINGS OF THE 20TH ANNUAL INTERNATIONAL CONFERENCE OF THE IEEE ENGINEERING IN MEDICINE AND BIOLOGY SOCIETY, VOL 20, PTS 1-6 Vol. 20 p. 783-784 1998年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  186. 超音波画像診断装置とディジタイザを用いた3次元心臓表示システム

    大城 理, 南部雅幸, 眞溪 歩, 千原國宏

    Medical Imaging Technology Vol. 16 No. 1 p. 43-50 1998年 研究論文(学術雑誌)

  187. Lock control system based on face identification

    Motonori Doi, Qian Chen, Ayumu Matani, Osamu Oshiro, Kosuke Sato, Kunihiro Chihara

    Systems and Computers in Japan Vol. 28 No. 13 p. 1-7 1997年11月30日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:John Wiley and Sons Inc.
  188. 3D ultrasound imaging with echocardiogram and a 3D positioner

    Osamu Oshiro, Eiji Tanoshima, Ayumu Matani, Kunihiro Chihara

    Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology - Proceedings Vol. 2 p. 835-836 1997年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:IEEE
  189. A method for intravascular ultrasound frontal viewing

    A Matani, O Oshiro, K Chihara

    ACOUSTICAL IMAGING, VOL 23 Vol. 23 p. 193-196 1997年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  190. A system for superimposing a medical image within the subject

    A Matani, Y Ban, O Oshiro, K Chihara

    PROCEEDINGS OF THE 18TH ANNUAL INTERNATIONAL CONFERENCE OF THE IEEE ENGINEERING IN MEDICINE AND BIOLOGY SOCIETY, VOL 18, PTS 1-5 Vol. 18 p. 637-638 1997年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  191. 3D visualization of myocardial motion and blood flow using cine-MR images

    O Oshiro, A Matani, K Chihara, T Mikami, A Kitabatake

    PROCEEDINGS OF THE 18TH ANNUAL INTERNATIONAL CONFERENCE OF THE IEEE ENGINEERING IN MEDICINE AND BIOLOGY SOCIETY, VOL 18, PTS 1-5 Vol. 18 p. 658-659 1997年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  192. 3D ultrasound imaging with echocardiogram and a 3D positioner

    O Oshiro, E Tanoshima, A Matani, K Chihara

    PROCEEDINGS OF THE 19TH ANNUAL INTERNATIONAL CONFERENCE OF THE IEEE ENGINEERING IN MEDICINE AND BIOLOGY SOCIETY, VOL 19, PTS 1-6 Vol. 19 p. 835-836 1997年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  193. 3-DIMENSIONAL DYNAMIC IMAGING BY SPHERICAL PULSED WAVE OF ULTRASOUND

    H TOJO, O OSHIRO, A MATANI, K CHIHARA, M ASAO, T FURUKAWA

    JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS PART 1-REGULAR PAPERS SHORT NOTES & REVIEW PAPERS Vol. 34 No. 5B p. 2857-2860 1995年5月 研究論文(学術雑誌)

  194. Anatomical analysis of the sources of somatosensory evoked fields (SEFs) using 3D-MRI

    K. Kamada, O. Oshiro, F. Takeuchi, S. Kuriki, K. Houkin, H. Abe

    Brain and Nerve Vol. 44 No. 3 p. 265-270 1992年 研究論文(学術雑誌)

  195. Structures and Characteristics of Planar-Transformers

    O. Oshiro, H. Tsujimoto, K. Shirae

    IEEE Translation Journal on Magnetics in Japan Vol. 4 No. 5 p. 332-338 1989年 研究論文(学術雑誌)

  196. Structures and Characteristics of Planar Transformers

    O. Oshiro, H. Tsujimoto, K. Shirae

    IEEE Translation Journal on Magnetics in Japan Vol. 3 No. 7 p. 543-544 1988年 研究論文(学術雑誌)

  197. A Wide Frequency Planar Inductor

    O. Oshiro, K. Kawabe, H. Tsujimoto, K. Shirae

    IEEE Translation Journal on Magnetics in Japan Vol. 2 No. 4 p. 331-332 1987年 研究論文(学術雑誌)

  198. A Closed-Type Planar Inductor

    O. Oshiro, H. Tsujimoto, K. Shirae

    IEEE Translation Journal on Magnetics in Japan Vol. 2 No. 4 p. 329-330 1987年 研究論文(学術雑誌)

MISC 527

  1. 生体医工学ウェブ辞典(第一分冊)

    相川 慎也, 芦原 貴司, 天野 晃, 有末 伊織, 安藤 譲二, 伊井 仁志, 出江 紳一, 伊東 保志, 稲田 慎, 井上 雅仁, 今井 健, 岩下 篤司, 上村 和紀, 内野 詠一郎, 宇野 友貴, 江村 拓人, 大内田 研宙, 大城 理, 太田 淳, 太田 岳, 大谷 智仁, 大家 渓, 岡 崇史, 岡崎 哲三, 岡本 和也, 岡山 慶太, 小倉 正恒, 小山 大介, 海住 太郎, 片山 統裕, 勝田 稔三, 加藤 雄樹, 加納 慎一郎, 鎌倉 令, 亀田 成司, 河添 悦昌, 河野 喬仁, 紀ノ定 保臣, 木村 映善, 木村 真之, 粂 直人, 藏富 壮留, 黒田 知宏, 小島 諒介, 小西 有人, 此内 緑, 小林 哲生, 坂田 泰史, 朔 啓太, 篠原 一彦, 白記 達也, 代田 悠一郎, 杉山 治, 鈴木 隆文, 鈴木 英夫, 外海 洋平, 高橋 宏和, 田代 洋行, 田村 寛, 寺澤 靖雄, 飛松 省三, 戸伏 倫之, 中沢 一雄, 中村 大輔, 西川 拓也, 西本 伸志, 野村 泰伸, 羽山 陽介, 原口 亮, 日比野 浩, 平木 秀輔, 平野 諒司, 深山 理, 稲岡 秀検, 堀江 亮太, 松村 泰志, 松本 繁巳, 溝手 勇, 向井 正和, 牟田口 淳, 門司 恵介, 百瀬 桂子, 八木 哲也, 柳原 一照, 山口 陽平, 山田 直生, 山本 希美子, 湯本 真人, 横田 慎一郎, 吉原 博幸, 江藤 正俊, 川田 徹, 紀ノ岡 正博, 杉町 勝, 中島 一樹, 成瀬 恵治, 橋爪 誠, 平田 雅之, 福岡 豊, 不二門 尚, 村田 正治, 守本 祐司, 横澤 宏一, 吉田 正樹, 和田 成生

    生体医工学 Vol. Dictionary.1 p. 1-603 2022年

    出版者・発行元:公益社団法人 日本生体医工学会
  2. 臨床研究法が医療機器開発研究に与えた影響の実態把握に向けた調査研究報告

    黒田知宏, 杉町勝, 木村裕一, 大城理, 村垣義浩, 佐久間一郎, 鈴木孝司, 鎮西清行, 吉元俊輔, 櫻井理紗, 中村英夫

    日本生体医工学会大会プログラム・抄録集(Web) Vol. 61st 2022年

  3. CGにおける高粘性流体中の気泡表現

    内川亮介, 石塚裕己, 池田聖, 大城理

    画像電子学会誌(CD-ROM) Vol. 51 No. 1 2022年

  4. 高精度な力覚提示に向けた気液相変化アクチュエータの内圧計測法の検討

    浦宗龍生, 石塚裕己, 平木剛史, 川原圭博, 池田聖, 大城理

    日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM) Vol. 2021 2021年

  5. 固視の3次元位置と仮想物体の表面形状を用いた視線計測器の自動較正

    浦宗龍生, 池田聖, 石塚裕己, 大城理

    情報処理学会研究報告(Web) Vol. 2021 No. CVIM-224 2021年

  6. 光電容積脈波を利用した認証に対するなりすまし攻撃への対策検討

    日夏俊, 日夏俊, 鈴木大輔, 石塚裕己, 池田聖, 大城理

    日本生体医工学会大会プログラム・抄録集(Web) Vol. 60th 2021年

  7. 接触形状に基づくせん断力提示に関する研究

    大森 隆哉, 黒田 嘉宏, 吉元 俊輔, 石塚 裕己, 池田 聖, 大城 理

    システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集 Vol. 64 p. 740-743 2020年5月20日

    出版者・発行元:システム制御情報学会
  8. 液体金属を用いた高密度化可能な触覚センサ

    橋本雄紀, 石塚裕己, 池田聖, 大城理

    計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(CD-ROM) Vol. 21st 2020年

  9. 筋断裂検知のための効率的な電位空間走査

    吉元俊輔, 池本尚生, 石塚裕己, 池田聖, 黒田嘉宏, 大城理

    日本生体医工学会大会プログラム・抄録集(Web) Vol. 59th 2020年

  10. 筋伸縮電気インピーダンス法による高精度な脂肪量推定

    吉元俊輔, 田畑亮, 石塚裕己, 池田聖, 黒田嘉宏, 大城理

    日本生体医工学会大会プログラム・抄録集(Web) Vol. 59th 2020年

  11. ビデオ透過型可変焦点双眼拡大鏡

    澤井智紀, 池田聖, 吉元俊輔, 石塚裕己, 黒田嘉宏, 大城理

    システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集(CD-ROM) Vol. 64th 2020年

  12. 硬軟感提示のためのエアバッグ接触特性の評価

    坂口真央, 吉元俊輔, 黒田嘉宏, 石塚裕己, 池田聖, 大城理

    日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM) Vol. 2020 2020年

  13. 下顎枝矢状分割術におけるハプティックデバイスを用いた手術トレーニングシミュレータの操作支援開発~骨切り操作時における各組織掘削状況評価用モジュールの改良~

    田中駿一, 鍵山善之, 中村倫大, 上木耕一郎, 諸井明徳, 伊藤安海, 野田善之, 黒田嘉宏, 吉元俊輔, 大城理

    日本機械学会設計工学・システム部門講演会論文集(CD-ROM) Vol. 30th 2020年

  14. 注視による焦点調節を行う顕微視覚拡張インターフェイス (メディアエクスペリエンス・バーチャル環境基礎)

    澤井 智紀, 吉元 俊輔, 池田 聖, 石塚 裕己, 黒田 嘉宏, 大城 理

    電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 Vol. 119 No. 222 p. 33-36 2019年10月10日

    出版者・発行元:電子情報通信学会
  15. 有限要素法に基づく顔の表情シミュレーションのための粘弾性モデリング

    黒田嘉宏, 加藤弘樹, 谷川千尋, 谷川千尋, 吉元俊輔, 大城理, 高田健治, 高田健治

    日本VR医学会学術大会(CD-ROM) Vol. 19th 2019年8月31日

  16. プロジェクタ光通信による触感伝送システム

    北川 湧麻, 吉元 俊輔, 黒田 嘉宏, 大城 理

    システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集 Vol. 63 p. 406-409 2019年5月22日

    出版者・発行元:システム制御情報学会
  17. 冷気の流速制御による非接触型冷覚提示

    許 佳禕, 黒田 嘉宏, 吉元 俊輔, 大城 理

    システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集 Vol. 63 p. 413-417 2019年5月22日

    出版者・発行元:システム制御情報学会
  18. せん断力を用いた下肢誘導装置における提示部の検討

    大森 隆哉, 黒田 嘉宏, 吉元 俊輔, 大城 理

    システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集 Vol. 63 p. 424-429 2019年5月22日

    出版者・発行元:システム制御情報学会
  19. 電気インピーダンス分布に基づく筋断裂検知システムの開発

    池本 尚生, 吉元 俊輔, 黒田 嘉宏, 大城 理

    システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集 Vol. 63 p. 654-659 2019年5月22日

    出版者・発行元:システム制御情報学会
  20. 電気特性解析に基づく筋内脂肪量計測

    田畑 亮, 吉元 俊輔, 黒田 嘉宏, 大城 理

    システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集 Vol. 63 p. 660-663 2019年5月22日

    出版者・発行元:システム制御情報学会
  21. 視覚拡張のための三次元注視位置推定

    澤井 智紀, 吉元 俊輔, 黒田 嘉宏, 大城 理

    システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集 Vol. 63 p. 855-858 2019年5月22日

    出版者・発行元:システム制御情報学会
  22. 硬軟表現に向けたエアバッグによる指先接触面積の制御

    坂口 真央, 吉元 俊輔, 黒田 嘉宏, 大城 理

    システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集 Vol. 63 p. 1094-1097 2019年5月22日

    出版者・発行元:システム制御情報学会
  23. Composite Visco-elastic Model for Replaying Facial Expression

    Yoshihiro Kuroda, Hiroki Kato, Chihiro Tanikawa, Shunsuke Yoshimoto, Osamu Oshiro, Kenji Takada

    日本生体医工学会 専門別研究会 生体画像と医用人工知能研究会 2019年3月

  24. 柔軟感再現のための指腹部の接触面積と力の計測と提示手法の検討

    坂口真央, 吉元俊輔, 黒田嘉宏, 大城理

    計測自動制御学会関西支部・システム制御情報学会若手研究発表会講演論文集(CD-ROM) Vol. 2018 2019年1月21日

  25. 時分割二波長吸光に基づく尿糖濃度計測

    夏目翔太, 吉元俊輔, 黒田嘉宏, 大城理

    システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集(CD-ROM) Vol. 63rd 2019年

  26. 硬さ分布を考慮したせん断力提示

    大森隆哉, 黒田嘉宏, 吉元俊輔, 石塚裕己, 池田聖, 大城理

    日本バーチャルリアリティ学会研究報告 Vol. 24 No. HAP04 2019年

  27. エアバッグを用いた接触制御による硬軟感提示

    坂口真央, 吉元俊輔, 黒田嘉宏, 石塚裕己, 池田聖, 大城理

    日本バーチャルリアリティ学会研究報告 Vol. 24 No. HAP04 2019年

  28. 冷気流による温度変化を表す物理モデルの構築

    XU Jiayi, 黒田嘉宏, 吉元俊輔, 石塚裕己, 池田聖, 大城理

    日本バーチャルリアリティ学会研究報告 Vol. 24 No. HAP04 2019年

  29. ハプティックデバイスを用いた人工股関節手術におけるカップ手術計画支援システム

    鍵山善之, 矢崎陽太, 黒田嘉宏, 吉元俊輔, 大城理, 伊藤安海

    自動制御連合講演会(CD-ROM) Vol. 62nd 2019年

  30. 注視による焦点調節を行う顕微視覚拡張インターフェイス (第168回ヒューマンインタフェース学会研究会 人工現実感,エンタテインメント,メディアエクスペリエンスおよび一般)

    澤井 智紀, 吉元 俊輔, 池田 聖, 石塚 裕己, 黒田 嘉宏, 大城 理

    ヒューマンインタフェース学会研究報告集 Vol. 21 p. 33-36 2019年

    出版者・発行元:ヒューマンインタフェース学会
  31. 下肢の動作誘導を目的とした皮膚せん断力の基礎評価実験

    大森隆哉, 黒田嘉宏, 吉元俊輔, 大城理

    計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(CD-ROM) Vol. 19th 2018年12月13日

  32. 非接触冷覚提示のためのボルテックスチューブを用いた冷気生成システム

    XU Jiayi, 黒田嘉宏, 吉元俊輔, 大城理

    計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(CD-ROM) Vol. 19th 2018年12月13日

  33. 眼球運動によるカメラ視野方向の制御

    澤井智紀, 吉元俊輔, 黒田嘉宏, 大城理

    計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(CD-ROM) Vol. 19th 2018年12月13日

  34. 筋肉の電気特性変化に基づく筋内脂肪量推定

    田畑亮, 吉元俊輔, 黒田嘉宏, 大城理

    計測自動制御学会システム・情報部門学術講演会講演論文集(CD-ROM) Vol. 2018 2018年11月25日

  35. 電位分布解析に基づく筋断裂可視化手法の検討

    池本尚生, 吉元俊輔, 黒田嘉宏, 大城理

    計測自動制御学会システム・情報部門学術講演会講演論文集(CD-ROM) Vol. 2018 2018年11月25日

  36. ハプティックデバイスを用いた人工股関節手術におけるステム手術計画支援システム

    鍵山善之, LEE Wonbin, 黒田嘉宏, 吉元俊輔, 大城理, 伊藤安海

    自動制御連合講演会(CD-ROM) Vol. 61st 2018年11月16日

  37. 時分割二波長計測に基づく尿糖濃度計測方法の検討

    夏目翔太, 吉元俊輔, 黒田嘉宏, 大城理

    電子情報通信学会技術研究報告 Vol. 118 No. 321(MBE2018 36-49)(Web) p. 61‐64 (WEB ONLY)-64 2018年11月15日

    出版者・発行元:(一社)電子情報通信学会
  38. 可視光通信による触感再生のためのシステム同定

    北川湧麻, 吉元俊輔, 黒田嘉宏, 大城理

    日本バーチャルリアリティ学会大会論文集(CD-ROM) Vol. 23rd 2018年9月19日

  39. 整形外科人工股関節全置換術におけるハプティックデバイスを用いたステム術前計画支援システムの開発

    長澤直祐, 鍵山善之, LEE Wonbin, 黒田嘉宏, 吉元俊輔, 大城理, 伊藤安海

    日本機械学会関東支部総会・講演会講演論文集(CD-ROM) Vol. 24th 2018年3月12日

  40. 有限要素法を用いた柔軟物の大変形シミュレーションに関する研究

    黒田嘉宏, 吉元俊輔, 大城理

    日本VR医学会学術大会(CD-ROM) Vol. 18th 2018年

  41. 模擬尿を用いた二波長透過光による糖濃度計測方法の検討

    夏目翔太, 吉元俊輔, 黒田嘉宏, 大城理

    計測自動制御学会関西支部・システム制御情報学会若手研究発表会講演論文集(CD-ROM) Vol. 2017 2018年

  42. 人工喉頭のための頭部姿勢に基づく音高制御

    吉村優輝, 黒田嘉宏, 吉元俊輔, 樋渡直, 末廣篤, 大森孝一, 大城理

    計測自動制御学会関西支部・システム制御情報学会若手研究発表会講演論文集(CD-ROM) Vol. 2017 2018年

  43. プロジェクタ光による多チャネル触刺激装置の制御

    北川湧麻, 吉元俊輔, 黒田嘉宏, 大城理

    計測自動制御学会関西支部・システム制御情報学会若手研究発表会講演論文集(CD-ROM) Vol. 2017 2018年

  44. 歯科口腔外科における下顎枝矢状分割術のハプティックデバイスを用いた手術トレーニングシミュレータの開発

    畑佐浩平, 鍵山善之, LEE Wonbin, 上木耕一郎, 諸井明徳, 伊藤安海, 野田善之, 黒田嘉宏, 吉元俊輔, 大城理

    日本機械学会関東支部総会・講演会講演論文集(CD-ROM) Vol. 24th 2018年

  45. 顔面皮膚の粘弾性・水分量・色彩の加齢変化

    谷川千尋, 谷川千尋, 岡本圭子, 築野喜和子, 中村裕行, 柏田紘明, 高田定樹, 黒田嘉宏, 大城理, 高田健治, 高田健治

    日本顔学会誌 Vol. 17 No. 1 2017年8月24日

  46. 動作駆動による顔の粘弾性シミュレーション

    黒田嘉宏, 加藤弘樹, 谷川千尋, 谷川千尋, 吉元俊輔, 大城理, 高田健治, 高田健治

    日本顔学会誌 Vol. 17 No. 1 2017年8月24日

  47. 煙霧体スクリーン位置制御による空間立体映像投影

    原口 亮文, 吉元 俊輔, 黒田 嘉宏, 大城 理

    システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集 Vol. 61 2017年5月23日

    出版者・発行元:システム制御情報学会
  48. 指先凹凸提示のための超音波リニアモータアレイ

    山田 恵之, 吉元 俊輔, 黒田 嘉宏, 大城 理

    システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集 Vol. 61 2017年5月23日

    出版者・発行元:システム制御情報学会
  49. PupilShutter:瞳孔収縮を入力とする注釈提示システム

    加藤拓実, 黒田嘉宏, 吉元俊輔, 大城理

    ヒューマンインタフェースシンポジウム論文集(CD-ROM) Vol. 2017 2017年

  50. 形状ディスプレイのための超音波リニアモータによるピン変位制御の応答性評価

    山田恵之, 吉元俊輔, 黒田嘉宏, 大城理

    計測自動制御学会関西支部・システム制御情報学会若手研究発表会講演論文集(CD-ROM) Vol. 2016 2017年

  51. スクリーンの視認性評価に基づく煙霧体制御の検討

    原口亮文, 吉元俊輔, 黒田嘉宏, 大城理

    計測自動制御学会関西支部・システム制御情報学会若手研究発表会講演論文集(CD-ROM) Vol. 2016 2017年

  52. 波の到達時刻差に基づく指接触位置検出手法 (MEとバイオサイバネティックス)

    細田 椋平, 黒田 嘉宏, 吉元 俊輔, 大城 理

    電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 Vol. 116 No. 264 p. 39-44 2016年10月22日

    出版者・発行元:電子情報通信学会
  53. 皮膚性状の分布を考慮した表情表出シミュレーションを目的とした有限要素解析

    加藤弘樹, 黒田嘉宏, 谷川千尋, 吉元俊輔, 大城理, 高田健治

    日本VR医学会学術大会(CD-ROM) Vol. 16th 2016年9月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

  54. ピストンポンプを用いた大口径液体レンズの高速焦点制御

    武村 浩志, 吉元 俊輔, 黒田 嘉宏, 大城 理

    システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集 Vol. 60 2016年5月25日

    出版者・発行元:システム制御情報学会
  55. 外耳道パルスエコーによる個人認証システムの基礎評価

    古澤 大樹, 吉元 俊輔, 黒田 嘉宏, 大城 理

    システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集 Vol. 60 2016年5月25日

    出版者・発行元:システム制御情報学会
  56. 深度センサを用いた簡易な笑顔表出運動計測

    加藤弘樹, 黒田嘉宏, 谷川千尋, 吉元俊輔, 大城理, 高田健治

    日本口蓋裂学会雑誌 Vol. 41 No. 2 p. 168-168 2016年4月30日

    出版者・発行元:(一社)日本口蓋裂学会
  57. 下顎枝矢状分割術におけるハプティックデバイスを用いた手術トレーニングシミュレータの開発

    鈴木健斗, 尾上慶次, 鍵山善之, 伊藤安海, 上木耕一郎, 諸井明徳, 野田善之, 黒田嘉宏, 吉元俊輔, 大城理

    電子情報通信学会技術研究報告 Vol. 115 No. 401(MI2015 73-145) 2016年

  58. 外耳道の音響インパルス応答に基づく生体認証

    古澤大樹, 吉元俊輔, 黒田嘉宏, 大城理

    電気学会全国大会講演論文集(CD-ROM) Vol. 2016 2016年

  59. マイクロ波を用いた装着型肺内空気量計測手法の検討

    桑谷達之, 吉元俊輔, 黒田嘉宏, 大城理

    電気学会全国大会講演論文集(CD-ROM) Vol. 2016 2016年

  60. 光電容積脈波計測による指先押下力推定手法の基礎検討

    日夏俊, 吉元俊輔, 黒田嘉宏, 大城理

    計測自動制御学会関西支部・システム制御情報学会若手研究発表会講演論文集(CD-ROM) Vol. 2015 2016年

  61. 波の到達時刻差に基づく指接触位置検出手法

    細田椋平, 黒田嘉宏, 吉元俊輔, 大城理

    電気関係学会関西連合大会講演論文集(CD-ROM) Vol. 2016 2016年

  62. 光線収束性を用いた透明物体表面の五次元推定の高精度化

    井手口裕太, 浦西友樹, 吉元俊輔, 黒田嘉宏, 大城理

    情報処理学会研究報告(Web) Vol. 2016 No. CVIM-204 2016年

  63. チョーカー型マイクによる飲水量の日常モニタリング

    井村誠孝, 中藤寛己, 吉元俊輔, 大城理

    日本顔学会誌 Vol. 16 No. 1 2016年

  64. 胸部運動の電磁誘導センシングに基づく呼吸量推定モデルの評価

    桑谷達之, 吉元俊輔, 黒田嘉宏, 大城理

    パターン計測シンポジウム講演論文集(CD-ROM) Vol. 21st 2016年

  65. 指先接触力の推定性能向上のための高相関な脈波特徴量の検討

    日夏俊, 吉元俊輔, 黒田嘉宏, 大城理

    パターン計測シンポジウム講演論文集(CD-ROM) Vol. 21st 2016年

  66. Spatial Density Estimation of Smoke based on Light Field Consistency

    Ideguchi Yuta, Yoshimoto Shunsuke, Kuroda Yoshihiro, Oshiro Osamu, Uranishi Yuki, Imura Masataka

    「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム論文集 電気学会センサ・マイクロマシン部門 [編] Vol. 32 p. 1-4 2015年10月28日

    出版者・発行元:Institute of Electrical Engineers of Japan
  67. 606 皮質骨への食み出し量に基づく2段階力覚提示による人工股関節ステム術前計画支援

    尾上 慶次, 鍵山 善之, 伊藤 安海, 黒田 嘉宏, 大城 理

    山梨講演会講演論文集 Vol. 2015 p. 174-175 2015年10月17日

    出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
  68. ハプティックデバイスを用いた人工股関節ステム三次元術前計画システムの開発 : ステムの皮質骨への食み出し量に基づく力覚誘導支援 (医用画像)

    尾上 慶次, 鍵山 善之, 伊藤 安海, 黒田 嘉宏, 吉元 俊輔, 井村 誠孝, 大城 理

    電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 Vol. 114 No. 482 p. 17-22 2015年3月2日

    出版者・発行元:一般社団法人電子情報通信学会
  69. 視認性の高い投影のための色と形状に基づくシーンの評価 (マルチメディア・仮想環境基礎)

    團原 佑壮, 浦西 友樹, 吉元 俊輔, 井村 誠孝, 大城 理

    電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 Vol. 114 No. 410 p. 79-84 2015年1月22日

    出版者・発行元:一般社団法人電子情報通信学会
  70. 視認性の高い投影のための色と形状に基づくシーンの評価

    團原 佑壮, 浦西 友樹, 吉元 俊輔, 井村 誠孝, 大城 理

    研究報告コンピュータビジョンとイメージメディア(CVIM) Vol. 2015 No. 15 p. 1-6 2015年1月15日

    出版者・発行元:一般社団法人情報処理学会
  71. 平行投影近似のためのライトフィードカメラへの補助レンズの追加

    井手口裕太, 吉元俊輔, 井村誠孝, 大城理, 浦西友樹

    システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集(CD-ROM) Vol. 59th 2015年

  72. 嚥下音による摂取水分量モニタリング

    中藤寛己, 井村誠孝, 吉元俊輔, 大城理

    システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集(CD-ROM) Vol. 59th 2015年

  73. 皮膚と電極の電気接触抵抗による指運動推定の検討

    川口純輝, 吉元俊輔, 黒田嘉宏, 大城理

    電気関係学会関西連合大会講演論文集(CD-ROM) Vol. 2015 2015年

  74. 顔特徴点と顔モデルの幾何的対応に基づく顔モデル変形

    加藤弘樹, 黒田嘉宏, 吉元俊輔, 大城理

    電気関係学会関西連合大会講演論文集(CD-ROM) Vol. 2015 2015年

  75. 縦波と横波の到達時刻差に基づく指接触位置の検出手法

    細田椋平, 黒田嘉宏, 吉元俊輔, 大城理

    電気関係学会関西連合大会講演論文集(CD-ROM) Vol. 2015 2015年

  76. 辺縁での光学的部分恒常性に基づく透明物体の表面形状推定

    井手口裕太, 浦西友樹, 吉元俊輔, 黒田嘉宏, 大城理

    情報処理学会研究報告(Web) Vol. 2015 No. CVIM-199 2015年

  77. 舌運動シミュレーションのための体積一定筋束モデル

    加藤高浩, 井村誠孝, 吉元俊輔, 大城理

    計測自動制御学会関西支部・システム制御情報学会若手研究発表会講演論文集(CD-ROM) Vol. 2014 2015年

  78. 人物位置同定に向けた遮蔽物による電波強度変化の検証

    古澤大樹, 井村誠孝, 吉元俊輔, 大城理

    計測自動制御学会関西支部・システム制御情報学会若手研究発表会講演論文集(CD-ROM) Vol. 2014 2015年

  79. 流量調整による焦点制御が可能な大口径液体レンズの開発

    武村浩志, 吉元俊輔, 黒田嘉宏, 大城理

    自動制御連合講演会(CD-ROM) Vol. 58th 2015年

  80. 物理法則に基づく電気メス切開モデル

    黒田嘉宏, 田中翔太, 吉元俊輔, 井村誠孝, 竹村治雄, 大城理

    日本VR医学会学術大会(CD-ROM) Vol. 15th 2015年

  81. 腹腔鏡用鉗子先端の作用力計測による剥離操作の技術分析

    吉田健志, 高安健太, 吉元俊輔, 黒田嘉弘, 杉素彦, 木下秀文, 大城理, 松田公志

    日本内視鏡外科学会雑誌 Vol. 20 No. 7 (CD-ROM) 2015年

  82. 光源方向推定のための構造色パターンマッチング

    浦西友樹, 井村誠孝, 黒田知宏, 大城理

    システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集(CD-ROM) Vol. 59th 2015年

  83. 光計測を用いた爪装着型指先接触力センサ (MEとバイオサイバネティックス)

    豆野 裕信, 井村 誠孝, 吉元 俊輔, 浦西 友樹, 大城 理

    電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 Vol. 114 No. 258 p. 21-24 2014年10月18日

    出版者・発行元:一般社団法人電子情報通信学会
  84. アドリブ装飾可能なプレゼンテーションシステム (マルチメディア・仮想環境基礎)

    籏岡 亮, 井村 誠孝, 吉元 俊輔, 大城 理

    電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 Vol. 114 No. 114 p. 13-18 2014年7月1日

    出版者・発行元:一般社団法人電子情報通信学会
  85. 第1回アイサイ企業見学会(学会活動)

    大城 理

    システム/制御/情報 : システム制御情報学会誌 Vol. 58 No. 6 p. 255-255 2014年6月15日

    出版者・発行元:システム制御情報学会
  86. ボクセル空間における煙霧のボケ除去のGPUを用いた高速化

    井手口裕太, 浦西友樹, 吉元俊輔, 井村誠孝, 大城理

    第58回システム制御情報学会研究発表講演会 講演論文集 Vol. 58th 2014年5月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

  87. シーンの色と形状に基づく高視認面へのプロジェクション

    團原佑壮, 浦西友樹, 吉元俊輔, 井村誠孝, 大城理

    第58回システム制御情報学会研究発表講演会 講演論文集 Vol. 58th 2014年5月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

  88. 伸縮および振動制御による力触覚提示可能なスタイラス

    長坂信吾, 浦西友樹, 吉元俊輔, 井村誠孝, 大城理

    第58回システム制御情報学会研究発表講演会 講演論文集 Vol. 58th 2014年5月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

  89. 爪側からの光計測による指先の押下力推定

    豆野裕信, 井村誠孝, 浦西友樹, 吉元俊輔, 黒田嘉宏, 大城理

    平成26年電気学会全国大会 Vol. 2014 2014年3月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

  90. 人工股関節全置換術におけるハプティックデバイスを用いた三次元術前計画システムの開発 : カップ位置対話的操作時の骨残厚と応力状態に基づく誘導支援 (医用画像)

    安倍 良祐, 鍵山 善之, 伊藤 安海, 黒田 嘉宏, 井村 誠孝, 大城 理

    電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 Vol. 113 No. 410 p. 341-346 2014年1月26日

    出版者・発行元:一般社団法人電子情報通信学会
  91. リフォーカス画像におけるボケを用いた煙霧の空間濃度分布推定

    井手口 裕太, 浦西 友樹, 黒田 嘉宏, 井村 誠孝, 大城 理

    研究報告コンピュータビジョンとイメージメディア(CVIM) Vol. 2014 No. 48 p. 1-6 2014年1月16日

  92. 投球シミュレーションのための野球ボールのリリースモデル

    井村誠孝, 横畑亮輔, 浦西友樹, 吉元俊輔, 黒田嘉宏, 大城理

    システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集(CD-ROM) Vol. 58th 2014年

  93. 皮膚と電極の接触抵抗による手姿勢計測の基礎検討

    川口純輝, 吉元俊輔, 井村誠孝, 大城理

    電気関係学会関西連合大会講演論文集(CD-ROM) Vol. 2014 2014年

  94. タブレットPCと伸縮および振動可能なスタイラスを用いた力触覚提示

    長坂信吾, 浦西友樹, 吉元俊輔, 井村誠孝, 大城理

    電気関係学会関西連合大会講演論文集(CD-ROM) Vol. 2014 2014年

  95. 気管内圧を考慮した肺変形シミュレーション

    和田章宏, 井村誠孝, 黒田嘉宏, 浦西友樹, 大城理

    計測自動制御学会関西支部・システム制御情報学会若手研究発表会 講演論文集 p. 89-92 2014年1月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

  96. 話者の非言語情報によるプレゼンテーション装飾システム

    籏岡亮, 井村誠孝, 浦西友樹, 大城理

    計測自動制御学会関西支部・システム制御情報学会若手研究発表会 講演論文集 p. 125-128 2014年1月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

  97. 屋外プロジェクションのための視認性に基づく投影面選択

    團原佑壮, 浦西友樹, 黒田嘉宏, 井村誠孝, 大城理, 山本豪志朗

    計測自動制御学会関西支部・システム制御情報学会若手研究発表会 講演論文集 p. 121-124 2014年1月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

  98. リフォーカス画像におけるボケを用いた煙霧の空間濃度分布推定

    井手口裕太, 浦西友樹, 黒田嘉宏, 井村誠孝, 大城理

    電子情報通信学会 技術研究報告 Vol. 113 No. 402 p. 287-292 2014年1月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

  99. タブレット端末と伸縮かつ振動可能なペンを用いた質感提示

    長坂信吾, 浦西友樹, 黒田嘉宏, 井村誠孝, 大城理

    電気関係学会関西支部連合大会 予稿集 p. 437-438 2013年11月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

  100. 摂取水分量計測のための嚥下音の解析

    中藤寛己, 井村誠孝, 黒田嘉宏, 浦西友樹, 大城理

    自動制御連合講演会 講演予稿集 2013年11月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

  101. 力覚提示によるドローイング支援システム

    和田章宏, 井村誠孝, 黒田嘉宏, 浦西友樹, 大城理

    日本バーチャルリアリティ学会 研究報告 Vol. 18 No. HDC11 p. 21-24 2013年11月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

  102. 立体音響のための骨伝導の振動伝播解析

    松崎成敏, 黒田嘉宏, 浦西友樹, 井村誠孝, 大城理

    電子情報通信学会技術研究報告 Vol. 113 No. 241 p. 25-30 2013年10月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

  103. Connected Component Labeling on GPU based on Raster Segment Pair Approach

    Masataka Imura, Yuki Uranishi, Yoshihiro Kuroda, Osamu Oshiro

    第16回画像の認識・理解シンポジウム 論文集 2013年8月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

  104. 入力音声に応じた文字装飾が可能な電子黒板

    籏岡亮, 井村誠孝, 浦西友樹, 黒田嘉宏, 大城理

    2013年映像情報メディア学会年次大会 予稿集 Vol. 2013 p. 2-4-4-1 2013年8月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

    出版者・発行元:一般社団法人映像情報メディア学会
  105. 食道の蠕動運動による食塊輸送シミュレーション

    豆野裕信, 井村誠孝, 浦西友樹, 黒田嘉宏, 大城理

    第32回日本医用画像工学会大会 予稿集 2013年8月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

  106. 食道の蠕動輸送シミュレーション

    井村誠孝, 豆野裕信, 黒田嘉宏, 浦西友樹, 大城理

    第13回日本VR医学会学術大会 プログラム・抄録集 2013年8月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

  107. 軽度認知症を伴う高齢者のための深度センサとプロジェクタを用いた対話的な遠隔作業教示

    浦西友樹, 山本豪志朗, 黒田嘉宏, 井村誠孝, 大城理

    第13回日本VR医学会学術大会 プログラム・抄録集 2013年8月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

  108. 視体積とリフォーカス画像群を併用した煙霧の空間濃度分布推定

    井手口裕太, 浦西友樹, 黒田嘉宏, 井村誠孝, 大城理

    第16回画像の認識・理解シンポジウム 論文集 2013年7月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

  109. Estimation of Bone Conduction Frequency Characteristics with Variation in Ear Canal

    Naritoshi Matsuzaki, Yuki Uranishi, Yoshihiro Kuroda, Masataka Imura, Osamu Oshiro

    Proceedings of 35th Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society (EMBC2013) Vol. 51 p. 3268-313-R-313 2013年7月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

    出版者・発行元:Japanese Society for Medical and Biological Engineering
  110. 画像連結領域ラベリングのCUDAによる並列化

    井村誠孝, 浦西友樹, 黒田嘉宏, 大城理

    第7回新画像システム・情報フォトニクス研究討論会 予稿集 p. 44-45 2013年6月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

  111. バーチャル空間に挿入可能な三次元スケッチペン (マルチメディア・仮想環境基礎)

    長坂 信吾, 浦西 友樹, 黒田 嘉宏, 井村 誠孝, 大城 理

    電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 Vol. 113 No. 51 p. 1-6 2013年5月17日

    出版者・発行元:一般社団法人電子情報通信学会
  112. 聴覚フィードバックを用いた歌唱時の音程操作 (マルチメディア・仮想環境基礎)

    井手口 裕太, 横畑 亮輔, 井村 誠孝, 浦西 友樹, 黒田 嘉宏, 大城 理

    電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 Vol. 113 No. 51 p. 51-55 2013年5月17日

    出版者・発行元:一般社団法人電子情報通信学会
  113. 手の力学的特徴を反映した統合型投球シミュレーション

    横畑亮輔, 井村誠孝, 浦西友樹, 黒田嘉宏, 大城理

    第57回システム制御情報学会研究発表講演会 講演論文集 Vol. 57 2013年5月15日 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

    出版者・発行元:システム制御情報学会
  114. 聴覚フィードバックを用いた歌唱時の音程操作

    井手口裕太, 横畑亮輔, 井村誠孝, 浦西友樹, 黒田嘉宏, 大城理

    情報処理学会エンタテインメントコンピューティング研究会 Vol. 2013-EC-28 No. 10 p. 51-56 2013年5月10日 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

    出版者・発行元:一般社団法人情報処理学会
  115. バーチャル空間に挿入可能な三次元スケッチペン

    長坂信吾, 浦西友樹, 黒田嘉宏, 井村誠孝, 大城理

    情報処理学会エンタテインメントコンピューティング研究会 Vol. 2013-EC-28 No. 1 p. 1-7 2013年5月10日 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

    出版者・発行元:一般社団法人情報処理学会
  116. ライトフィールドカメラを用いた煙の空間濃度分布推定

    井手口裕太, 浦西友樹, 黒田嘉宏, 井村誠孝, 大城理

    第57回システム制御情報学会研究発表講演会 講演論文集 2013年5月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

  117. VF-010-3 触知不能/小型病変の的確な切除をナビゲートするために : 肺・乳腺・消化管での利用を想定した近距離無線通信技術の応用(VF ビデオフォーラム,第113回日本外科学会定期学術集会)

    佐藤 寿彦, 小島 史嗣, 高畑 裕美, 小濱 和貴, 高田 正泰, 岡田 実, 杉浦 忠男, 大城 理, 戸井 雅和, 坂井 義治, 伊達 洋至, 中村 達雄

    日本外科学会雑誌 Vol. 114 No. 2 p. 429-429 2013年3月5日

    出版者・発行元:一般社団法人日本外科学会
  118. 触知不能/小型病変の的確な切除をナビゲートするために 肺・乳腺・消化管での利用を想定した近距離無線通信技術の応用

    佐藤 寿彦, 小島 史嗣, 高畑 裕美, 小濱 和貴, 高田 正泰, 岡田 実, 杉浦 忠男, 大城 理, 戸井 雅和, 坂井 義治, 伊達 洋至, 中村 達雄

    日本外科学会雑誌 Vol. 114 No. 臨増2 p. 429-429 2013年3月

    出版者・発行元:(一社)日本外科学会
  119. 歯牙切削技能伝達のための電気触覚重畳による道具操作矯正システムの開発

    吉元俊輔, 黒田嘉宏, 井村誠孝, 大城理, 佐藤宏介, 野崎一徳, 多賀義晃, 町博之, 玉川裕夫

    日本バーチャルリアリティ学会研究報告 Vol. 18 No. HDC11 2013年

  120. 音像定位のための骨伝導の周波数特性推定

    松崎成敏, 浦西友樹, 黒田嘉宏, 井村誠孝, 大城理

    計測自動制御学会関西支部・システム制御情報学会若手研究発表会 講演論文集 p. 57-58 2013年1月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

  121. リフォーカス画像群からの煙の空間濃度分布推定

    井手口裕太, 浦西友樹, 黒田嘉宏, 井村誠孝, 大城理

    計測自動制御学会関西支部・システム制御情報学会若手研究発表会 講演論文集 p. 77-80 2013年1月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

  122. 表面筋電図を用いた運動予測に基づく力覚提示に関する研究

    黒田嘉宏, Ilana Nisky, 田中岳, 浦西友樹, 井村誠孝, Allison M. Okamura, 大城理

    日本バーチャルリアリティ学会 研究報告 Vol. 17 No. HDC09 p. 11-14 2012年11月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

  123. 超小型RFIDタグを用いた手術用マーキングシステムの開発

    小島 史嗣, 佐藤 寿彦, 高畑 裕美, 岡田 実, 杉浦 忠男, 大城 理, 伊達 洋至, 中村 達雄

    Journal of Japan Society of Computer Aided Surgery : J.JSCAS Vol. 14 No. 3 p. 316-317 2012年10月5日

  124. 胸部X線画像の自動トリミング手法の提案と評価

    井村 誠孝, 田畑 慶人, 石垣 陸太, 黒田 嘉宏, 大城 理

    電子情報通信学会技術研究報告. MBE, MEとバイオサイバネティックス Vol. 112 No. 232 p. 1-4 2012年10月4日

    出版者・発行元:一般社団法人電子情報通信学会
  125. アームレスト型コンテキストアウェアな無拘束心電計測装置の試作

    山本 祐也, 黒田 知宏, 大星 直樹, 大城 理

    電子情報通信学会技術研究報告. PRMU, パターン認識・メディア理解 Vol. 111 No. 379 p. 377-380 2012年1月12日

    出版者・発行元:一般社団法人電子情報通信学会
  126. アームレスト型コンテキストアウェアな無拘束心電計側装置の試作

    山本 祐也, 黒田 知宏, 大星 直樹, 大城 理

    研究報告コンピュータビジョンとイメージメディア(CVIM) Vol. 2012 No. 68 p. 1-4 2012年1月12日

  127. 8D12 物体操作や道具操作支援を目的とした擬似力覚提示装置の開発(OS11 ハプティック技術1)

    黒田 嘉宏, 繁田 悠, 吉元 俊輔, 井村 誠孝, 大城 理

    バイオエンジニアリング講演会講演論文集 Vol. 2012 No. 24 p. "8D12-1"-"8D12-2" 2012年1月6日

    出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
  128. 8D16 ハプティックデバイスを用いた人工股関節手術計画支援システム(OS11 ハプティック技術1)

    鍵山 善之, 黒田 嘉宏, 音丸 格, 横田 太, 井村 誠孝, 大城 理, 多田 幸生, 佐藤 嘉伸, 富山 憲幸, 水口 義久

    バイオエンジニアリング講演会講演論文集 Vol. 2012 No. 24 p. "8D16-1"-"8D16-2" 2012年1月6日

    出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
  129. 液体レンズによる視野変化と画像歪み補正

    森口裕樹, 黒田嘉宏, 滝内秀和, 井村誠孝, 山本新吾, 大城理

    システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集(CD-ROM) Vol. 56th 2012年

  130. 空間透明型電気触覚ディスプレイを用いた把持感覚重畳による道具操作支援

    吉元俊輔, 黒田嘉宏, 井村誠孝, 大城理

    日本バーチャルリアリティ学会大会論文集(CD-ROM) Vol. 17th 2012年

  131. 歯牙切削支援のための電気触覚重畳による振動覚の変調に関する一検討

    吉元俊輔, 黒田嘉宏, 井村誠孝, 大城理, 東寛子, 八木雅和, 高田健治, 高田健治

    日本バーチャルリアリティ学会大会論文集(CD-ROM) Vol. 17th 2012年

  132. 歯科模型の可触化による切削訓練システムの構築

    吉元俊輔, 黒田嘉宏, 井村誠孝, 大城理, 東寛子, 八木雅和, 八木雅和, 高田健治, 高田健治

    Medical Imaging Technology (Web) Vol. 30 No. 4 2012年

  133. ダイラタント流体を用いて創出可能な複合感覚と力学的因子の分析

    吉元俊輔, 黒田嘉宏, 井村誠孝, 大城理

    日本バーチャルリアリティ学会研究報告 Vol. 17 No. HDC09 2012年

  134. 3Bp02 細胞内物理環境の流体シミュレーション(セル&ティッシュエンジニアリング,一般講演)

    堀川 康太, 木原 隆典, 井村 誠孝, 大城 理, 三宅 淳

    日本生物工学会大会講演要旨集 Vol. 64 p. 114-114 2012年

    出版者・発行元:日本生物工学会
  135. SKILL ANALYSIS IN A LAPAROSCOPIC DISSECTION MANEUVER

    Kenji Yoshida, Hidefumi Kinoshita, Yoshihiro Kuroda, Osamu Oshiro, Tadashi Matsuda

    JOURNAL OF ENDOUROLOGY Vol. 25 p. A30-A30 2011年11月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  136. FTIRを用いた脈波面センシング

    加藤 雄樹, 井村 誠孝, 黒田 嘉宏, 大城 理, 南部 雅幸

    電子情報通信学会技術研究報告. MBE, MEとバイオサイバネティックス Vol. 111 No. 234 p. 1-6 2011年10月6日

    出版者・発行元:一般社団法人電子情報通信学会
  137. Multimodal Neurosurgery Force Feedback System Based on Mesh Fusion Modeling

    Yoshihiro Kuroda, Kyousuke Kamada, Yoshimitsu Hayashi, Masataka Imura, Osamu Oshiro

    Biocybernetics and Biomedical Engineering Vol. 31 No. 2 p. 33-50 2011年6月

  138. MR 画像を用いた筋収縮統計解析

    堀尾秀之, 黒田嘉宏, 井村誠孝, 大城 理

    生体医工学 Vol. 49 No. 1 p. 207-211 2011年2月

    出版者・発行元:一般社団法人 日本生体医工学会
  139. ハプティックデバイスを用いた三次元人工股関節カップ手術計画支援システムの開発

    鍵山善之, 濱田友貴, 黒田嘉宏, 音丸 格, 横田 太, 井村誠孝, 多田幸生, 大城 理

    生体医工学 Vol. 49, 1, pp.191-199 No. 1 p. 191-199 2011年2月

    出版者・発行元:一般社団法人 日本生体医工学会
  140. 空間透明型電気触覚ディスプレイの開発と道具操作支援への応用

    吉元俊輔, 黒田嘉宏, 井村誠孝, 鍵山善之, 大城 理

    生体医工学 Vol. 49 No. 1 p. 54-61 2011年2月

    出版者・発行元:一般社団法人 日本生体医工学会
  141. 8D-03 衝撃入力時における骨の破壊と反力生成モデル(OS-5(1) インパクトバイオメカニクス(1))

    濱田 友貴, 鍵山 善之, 黒田 嘉宏, 井村 誠孝, 大城 理

    バイオエンジニアリング講演会講演論文集 Vol. 2010 No. 23 p. 59-60 2011年1月7日

    出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
  142. 柔軟なレンズを用いたカメラの視線制御

    森口裕樹, 黒田嘉宏, 滝内秀和, 山本新吾, 井村誠孝, 大城理

    映像情報メディア学会冬季大会講演予稿集(CD-ROM) Vol. 2011 2011年

  143. AR手術を目的とした特徴点間距離を用いた臓器変形計測

    森口裕樹, 黒田嘉宏, 滝内秀和, 井村誠孝, 山本新吾, 大城理

    システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集(CD-ROM) Vol. 55th 2011年

  144. ダイラタノシー:片栗粉を使ったインタフェースの着想から応用まで

    吉元俊輔, 濱田友貴, 徳井隆博, 末竹哲也, 井村誠孝, 黒田嘉宏, 大城理

    横幹連合コンファレンス(CD-ROM) Vol. 4th 2011年

  145. 神経活動解析に基づく電気触覚提示のための電極設計

    吉元俊輔, 黒田嘉宏, 井村誠孝, 大城理

    日本生体医工学会大会プログラム・論文集(CD-ROM) Vol. 50th 2011年

  146. 多元的歯列情報の可視化・可触化プラットフォームの構築

    井村誠孝, 重枝慧, 吉元俊輔, 黒田嘉宏, 大城理, 東寛子, 八木雅和, 高田健治

    システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集(CD-ROM) Vol. 55th 2011年

  147. コンテキストアウェアな無拘束心電計測装置の開発

    角野真之, 大星直樹, 黒田知宏, 大城理

    ヒューマンインタフェース学会研究報告集(CD-ROM) Vol. 13 2011年

  148. Method to Develop Pseudo Three-dimensional Dental Image from Dental Panoramic Radiograph

    Tomohiro Kuroda, Tetsuro Kaga, Hiroko Azuma, Masakazu Yagi, Yoshihiro Kuroda, Masataka Imura, Osamu Oshiro, Kenji Takada

    BIOCYBERNETICS AND BIOMEDICAL ENGINEERING Vol. 31 No. 2 p. 59-70 2011年

  149. Method to Develop Pseudo Three-dimensional Dental Image from Dental Panoramic Radiograph

    Tomohiro Kuroda, Tetsuro Kaga, Hiroko Azuma, Masakazu Yagi, Yoshihiro Kuroda, Masataka Imura, Osamu Oshiro, Kenji Takada

    BIOCYBERNETICS AND BIOMEDICAL ENGINEERING Vol. 31 No. 2 p. 59-70 2011年

  150. Multimodal Neurosurgery Force Feedback System Based on Mesh Fusion Modeling

    Yoshihiro Kuroda, Kyousuke Kamada, Yoshimitsu Hayashi, Masataka Imura, Osamu Oshiro

    BIOCYBERNETICS AND BIOMEDICAL ENGINEERING Vol. 31 No. 2 p. 33-50 2011年

  151. 液体を含む多孔質体の力覚表現

    芦田洋敏, 黒田嘉宏, 井村誠孝, 鍵山善之, 大城 理

    日本バーチャルリアリティ学会論文誌 Vol. 15 No. 4 p. 633-641 2010年12月

    出版者・発行元:特定非営利活動法人 日本バーチャルリアリティ学会
  152. T2緩和時間の角度依存性を用いたアキレス腱繊維配向の乱れ検出

    徳井 隆博, 井村 誠孝, 大口 諒, 田畑 慶人, 石垣 陸太, 鍵山 善之, 黒田 嘉宏, 藤原 一央, 大城 理

    電子情報通信学会技術研究報告. MI, 医用画像 Vol. 110 No. 280 p. 11-16 2010年11月8日

    出版者・発行元:一般社団法人電子情報通信学会
  153. 叢生が認められる症例のための複数モダリティ歯列形状情報の統合手法

    重枝 慧, 井村 誠孝, 黒田 嘉宏, 鍵山 善之, 大城 理, 東 寛子, 八木 雅和, 高田 健治

    電子情報通信学会技術研究報告. MI, 医用画像 Vol. 110 No. 280 p. 17-22 2010年11月8日

    出版者・発行元:一般社団法人電子情報通信学会
  154. ナビゲーションガイド腹腔鏡下腎摘術

    滝内 秀和, 福井 浩二, 北川 修, 鞍田 裕之, 山本 新吾, 黒田 嘉宏, 大城 理

    Journal of Japan Society of Computer Aided Surgery : J.JSCAS Vol. 12 No. 3 p. 258-259 2010年11月2日

  155. 診断を支援するバーチャル環境構築技術 -可視化から可覚化へ-

    井村誠孝, 大城 理, 千原國宏

    Medical Imaging Technology Vol. vol.28, no.5, pp.307-311 No. 5 p. 307-311 2010年11月

    出版者・発行元:日本医用画像工学会
  156. 複数メッシュによる脳神経外科シミュレーション

    黒田嘉宏, 鎌田恭輔, 鍵山善之, 井村誠孝, 大城 理

    VR医学 Vol. 8 No. 1 p. 1-10 2010年11月

    出版者・発行元:Japanese Society for Medical Virtual Reality
  157. 空間分解能の異なる投影データを用いたローカルX線CT

    末竹 哲也, 井村 誠孝, 黒田 嘉宏, 鍵山 善之, 大城 理

    電子情報通信学会技術研究報告. MBE, MEとバイオサイバネティックス Vol. 110 No. 226 p. 35-40 2010年10月7日

    出版者・発行元:一般社団法人電子情報通信学会
  158. 複数姿勢における断層画像を用いた非侵襲弾性情報推定法

    奥村 陽介, 黒田 嘉宏, 鍵山 善之, 井村 誠孝, 藤田 眞, 大城 理

    電子情報通信学会技術研究報告. MBE, MEとバイオサイバネティックス Vol. 110 No. 226 p. 29-34 2010年10月7日

    出版者・発行元:一般社団法人電子情報通信学会
  159. 拡張現実感技術の医療応用--体内位置合わせによるAR手術支援 (特集 メディカル応用)

    黒田 嘉宏, 大城 理, 滝内 秀和

    画像ラボ Vol. 21 No. 9 p. 43-46 2010年9月

    出版者・発行元:日本工業出版
  160. 抗力の非対称性に着目した流れ場可触化システム

    黒田 嘉宏, 亀井 俊智, 黒田 知宏, 河原 源太, 大城 理

    ヒューマンインタフェース学会論文誌 Vol. 12 No. 2 p. 139-146 2010年5月25日

    出版者・発行元:ヒューマンインタフェース学会
  161. 歯列パノラマ断層画像と表面形状情報の統合による擬似的三次元歯列形状情報の構成手法

    井村 誠孝, 黒田 知宏, 鍵山 善之, 黒田 嘉宏, 大城 理, 東 寛子, 八木 雅和, 高田 健治

    生体医工学 : 日本エム・イー学会誌 = Transactions of the Japanese Society for Medical and Biological Engineering : BME Vol. 48 No. 1 p. 75-82 2010年2月10日

    出版者・発行元:日本エム・イー学会
  162. 歯列パノラマ断層画像と表面形状情報の統合による擬似的三次元歯列形状情報の構成手法

    井村 誠孝, 黒田 知宏, 鍵山 善之, 黒田 嘉宏, 大城 理, 東 寛子, 八木 雅和, 高田 健治

    生体医工学 : 日本エム・イー学会誌 = Transactions of the Japanese Society for Medical and Biological Engineering : BME Vol. 48 No. 1 p. 75-82 2010年2月10日

    出版者・発行元:日本エム・イー学会
  163. GPUを用いた画像の連結成分抽出に関する一考察

    井村 誠孝, 大城 理, 千原 國宏

    研究報告グラフィクスとCAD(CG) Vol. 2010 No. 11 p. 1-5 2010年2月4日

    出版者・発行元:情報処理学会
  164. 腹腔鏡手術用鉗子先端に加わる作用力の計測と剥離操作における技能分析

    吉田健志, 黒田嘉宏, 鍵山善之, 井村誠孝, 木下秀文, 松田公志, 大城 理

    生体医工学 Vol. 48 No. 1 p. 25-32 2010年2月

    出版者・発行元:日本エム・イー学会
  165. 力ベクトル重畳のための空間透明型電気触覚ディスプレイ

    吉元俊輔, 黒田嘉宏, 井村誠孝, 鍵山善之, 大城理

    日本バーチャルリアリティ学会大会論文集(CD-ROM) Vol. 15th 2010年

  166. 触覚重畳のための有限要素解析に基づく刺激設計

    吉元俊輔, 黒田嘉宏, 井村誠孝, 鍵山善之, 大城理

    電気関係学会関西連合大会講演論文集(CD-ROM) Vol. 2010 2010年

  167. 粒子ベース流体シミュレーションに基づく炎のリアルタイムレンダリング

    井村誠孝, 稲垣智, 池田聖, 眞鍋佳嗣, 大城理, 千原國宏

    日本バーチャルリアリティ学会大会論文集(CD-ROM) Vol. 15th 2010年

  168. Analysis of Cardiac Torsion with Strain Tensor

    Hideyuki Horio, Yoshihiro Kuroda, Tomohiro Kuroda, Osamu Oshiro, Shigeo Wada, Ryo Haraguchi, Kazuo Nakazawa

    WORLD CONGRESS ON MEDICAL PHYSICS AND BIOMEDICAL ENGINEERING, VOL 25, PT 4: IMAGE PROCESSING, BIOSIGNAL PROCESSING, MODELLING AND SIMULATION, BIOMECHANICS Vol. 25 p. 304-307 2010年

  169. 複数メッシュによる脳神経外科シミュレーション

    黒田 嘉宏, 鎌田 恭輔, 鍵山 善之, 井村 誠孝, 大城 理

    VR医学 Vol. 8, pp.1-10 No. 1 p. 1-10 2010年

    出版者・発行元:Japanese Society for Medical Virtual Reality
  170. 液体を含む多孔質体の力覚表現

    芦田 洋敏, 黒田 嘉宏, 井村 誠孝, 鍵山 善之, 大城 理

    日本バーチャルリアリティ学会論文誌 Vol. 15, 4, pp.633-642 No. 4 p. 633-641 2010年

    出版者・発行元:特定非営利活動法人 日本バーチャルリアリティ学会
  171. 抗力の非対称性に着目した流れ場可触化システム

    ヒューマンインタフェース学会誌・論文誌 Vol. 12, pp.139-146 2010年

  172. 診断を支援するバーチャル環境構築技術 -可視化から可覚化へ-

    井村 誠孝, 大城 理, 千原 國宏

    Medical Imaging Technology Vol. vol.28, no.5, pp.307-311 No. 5 p. 307-311 2010年

    出版者・発行元:日本医用画像工学会
  173. 腹腔鏡手術用鉗子先端に加わる作用力の計測と剥離操作における技能分析

    吉田 健志, 黒田 嘉宏, 鍵山 善之, 井村 誠孝, 木下 秀文, 松田 公志, 大城 理

    生体医工学 Vol. 48, pp.25-32 No. 1 p. 25-32 2010年

    出版者・発行元:日本エム・イー学会
  174. 局所化と記録再生に基づくトポロジ変化実時間処理手法

    荒井 良祐, 黒田 嘉宏, 鍵山 善之, 黒田 知宏, 大城 理

    日本バーチャルリアリティ学会論文誌 Vol. 15 No. 1 p. 93-100 2010年

    出版者・発行元:特定非営利活動法人 日本バーチャルリアリティ学会
  175. 局所化と記録再生に基づくトポロジ変化実時間処理手法

    荒井 良祐, 黒田 嘉宏, 鍵山 善之, 黒田 知宏, 大城 理

    日本バーチャルリアリティ学会論文誌 Vol. 15 No. 1 p. 93-100 2010年

    出版者・発行元:特定非営利活動法人 日本バーチャルリアリティ学会
  176. 人体型ディスプレイにおける断層面の決定

    福塚 大介, 黒田 知宏, 鍵山 善之, 井村 誠孝, 黒田 嘉宏, 大城 理

    電子情報通信学会技術研究報告. MI, 医用画像 Vol. 109 No. 270 p. 29-32 2009年11月4日

    出版者・発行元:一般社団法人電子情報通信学会
  177. 体内術中計測に基づくレジストレーション手法の臨床評価への試み

    金守 恒志, 黒田 嘉宏, 滝内 秀和, 田ノ岡 征雄, 井村 誠孝, 黒田 知宏, 山本 新吾, 大城 理

    電子情報通信学会技術研究報告. MI, 医用画像 Vol. 109 No. 270 p. 7-12 2009年11月4日

    出版者・発行元:一般社団法人電子情報通信学会
  178. 自己回帰モデルを用いた呼吸音解析システム

    山田 和広, 黒田 知宏, 井村 誠孝, 黒田 嘉宏, 鍵山 善之, 村上 佳津美, 土生川 千珠, 和田 成生, 大城 理

    電子情報通信学会技術研究報告. MBE, MEとバイオサイバネティックス Vol. 109 No. 258 p. 5-8 2009年10月22日

    出版者・発行元:一般社団法人電子情報通信学会
  179. リストモードデータを用いたRIトレーサの時空間動態抽出

    谷本 達昭, 渡部 浩司, 黒田 嘉宏, 黒田 知宏, 大城 理

    Medical imaging technology Vol. 27 No. 4 p. 237-242 2009年9月25日

    出版者・発行元:日本医用画像工学会
  180. 透磁率分布を考慮した静磁場補正

    堀尾秀之, 黒田嘉宏, 黒田知宏, 大城理

    日本医用画像工学会大会予稿集(CD-ROM) Vol. 28th No. Suppl. p. ROMBUNNO.OP5-06-6 2009年8月

    出版者・発行元:日本医用画像工学会
  181. 無線LAN位置計測ソリューションを用いた医療機器管理の有効性検討

    黒田 知宏, 長嶋 剛志, アラサルミ アンティ, 粂 直人, 竹村 匡正, マルティカイネン オッリ, 大星 直樹, 堀 謙太, 吉原 博幸, 黒田 嘉宏, 大城 理

    医療情報学 = Japan journal of medical informatics Vol. 28 No. 3 p. 139-146 2009年6月12日

    出版者・発行元:一般社団法人 日本医療情報学会
  182. 体内術中計測を用いたレジストレーション手法

    金守 恒志, 黒田 嘉宏, 滝内 秀和, 田ノ岡 征雄, 黒田 知宏, 大城 理

    ヒューマンインタフェース学会研究報告集 : human interface Vol. 11 No. 3 p. 113-118 2009年6月8日

    出版者・発行元:ヒュ-マンインタフェ-ス学会
  183. 体内術中計測を用いたレジストレーション手法

    金守 恒志, 黒田 嘉宏, 滝内 秀和, 田ノ岡 征雄, 黒田 知宏, 大城 理

    電子情報通信学会技術研究報告. MVE, マルチメディア・仮想環境基礎 Vol. 109 No. 75 p. 113-118 2009年6月1日

    出版者・発行元:一般社団法人電子情報通信学会
  184. 人工股関節手術計画における骨盤側および大腿骨側計画の関節機能評価に基づく自動統合法

    鍵山 善之, 高尾 正樹, 中本 将彦, 菅野 伸彦, 吉川 秀樹, 大城 理, 多田 幸生, 佐藤 嘉伸

    生体医工学 Vol. 47 No. 1 p. 88-98 2009年2月

    出版者・発行元:日本生体医工学会
  185. MR Phase-contrast 画像からの心臓の捻転解析

    堀尾 秀之, 黒田 嘉宏, 黒田 知宏, 大城 理, 和田 成生, 原口 亮, 中沢 一雄

    電子情報通信学会技術研究報告. MI, 医用画像 Vol. 108 No. 385 p. 337-342 2009年1月12日

    出版者・発行元:一般社団法人電子情報通信学会
  186. 術中ナビゲーションを目的とした拡張術野映像の動的透過度制御法

    黒田 嘉宏, 金守 恒志, 滝内 秀和, 田ノ岡 征雄, 黒田 知宏, 大城 理

    電子情報通信学会技術研究報告. MI, 医用画像 Vol. 108 No. 385 p. 495-498 2009年1月12日

    出版者・発行元:一般社団法人電子情報通信学会
  187. 指構造と受容器活動の解析に基づいた触覚フィルタの設計

    吉元俊輔, 黒田嘉宏, 鍵山善之, 井村誠孝, 大城理

    電気関係学会関西支部連合大会講演論文集(CD-ROM) Vol. 2009 2009年

  188. 眼筋モデルを用いた視線方向に基づく眼瞼アニメーションの生成

    井村誠孝, 原田甫, 池田聖, 眞鍋佳嗣, 大城理, 千原國宏

    日本バーチャルリアリティ学会大会論文集(CD-ROM) Vol. 14th 2009年

  189. Error reduction in 3D gaze point estimation for advanced medical annotations

    Yoshihiro Kuroda, Yuta Morishita, Yasushi Masuda, Tomohiro Kuroda, Osamu Oshiro

    IFMBE Proceedings Vol. 25 No. 4 p. 2117-2119 2009年

  190. Context-based filtering for unconstrained electrocardiograph

    Takahiro Tokui, Yoshihiro Kuroda, Tomohiro Kuroda, Osamu Oshiro

    ACM International Conference Proceeding Series p. 43-47 2009年

  191. Tactile Mapping Approach using Electrical Stimulus Pattern

    Shunsuke Yoshimoto, Yoshihiro Kuroda, Yoshiyuki Kagiyama, Tomohiro Kuroda, Osamu Oshiro

    RO-MAN 2009: THE 18TH IEEE INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON ROBOT AND HUMAN INTERACTIVE COMMUNICATION, VOLS 1 AND 2 p. 151-+ 2009年

  192. 人体型ディスプレイ環境のためのマルチタッチインタフェースの構築

    福塚 大介, 鍵山 善之, 黒田 嘉宏, 黒田 知宏, 大城 理

    システム制御情報学会 研究発表講演会講演論文集 Vol. 9 No. 0 p. 231-231 2009年

    出版者・発行元:一般社団法人 システム制御情報学会
  193. 体内術中計測を用いたレジストレーション手法(人工現実感、及び一般)

    金守 恒志, 黒田 嘉宏, 滝内 秀和, 田ノ岡 征雄, 黒田 知宏, 大城 理

    映像情報メディア学会技術報告 Vol. 33 No. 0 p. 113-118 2009年

    出版者・発行元:一般社団法人 映像情報メディア学会
  194. 相変化モデリングによる流体・固体連成シミュレーション

    芦田 洋敏, 黒田 嘉宏, 鍵山 善之, 黒田 知宏, 大城 理

    システム制御情報学会 研究発表講演会講演論文集 Vol. 9 No. 0 p. 549-549 2009年

    出版者・発行元:一般社団法人 システム制御情報学会
  195. トポロジ変化の実時間力視覚レンダリング

    荒井 良祐, 黒田 嘉宏, 鍵山 善之, 黒田 知宏, 大城 理

    システム制御情報学会 研究発表講演会講演論文集 Vol. 9 No. 0 p. 677-677 2009年

    出版者・発行元:一般社団法人 システム制御情報学会
  196. 電子聴診器の周波数特性の計測

    山田和広, 黒田知宏, 花田英輔, 鍵山善之, 黒田嘉宏, 大城理, 和田成生

    日本生体医工学会大会プログラム・論文集(CD-ROM) Vol. 48th 2009年

  197. 腹腔鏡手術用鉗子先端に加わる圧計測と剥離操作における技能分析

    吉田健志, 黒田嘉宏, 鍵山善之, 黒田知宏, 木下秀文, 松田公志, 大城理

    日本生体医工学会大会プログラム・論文集(CD-ROM) Vol. 48th 2009年

  198. マルチスケールな人体モデル閲覧システムの試作

    鍵山善之, 福塚大介, 黒田嘉宏, 黒田知宏, 大城理

    日本生体医工学会大会プログラム・論文集(CD-ROM) Vol. 48th 2009年

  199. AN EXTENSION TO THE INSILICO ML AND INSILICO IDE TO SUPPORT SURGICAL SIMULATION AND PREOPERATIVE PLANNING

    KAGIYAMA Yoshiyuki, NAKAMOTO Masahiko, ASAI Yoshiyuki, OKADA Toshiyuki, TAKAO Masaki, SUGANO Nobuhiko, YOSHIKAWA Hideki, OSHIRO Osamu, SATO Yoshinobu, NOMURA Taishin

    J Physiol Sci Vol. 59 No. Supplement 1 2009年

  200. 人工股関節手術計画における骨盤側および大腿骨側計画の関節機能評価に基づく自動統合法

    生体医工学 Vol. 47, 1 2009年

  201. AR手術のための直線対応体内レジストレーション(<特集>臨床現場のVR)

    黒田 嘉宏, 金守 恒志, 滝内 秀和, 田ノ岡 征雄, 井村 誠孝, 黒田 知宏, 大城 理

    日本バーチャルリアリティ学会論文誌 Vol. 14 No. 4 p. 435-444 2009年

    出版者・発行元:日本バーチャルリアリティ学会
  202. コードブックマッピングによる骨導音声の音質改善

    山田 和広, 黒田 嘉宏, 黒田 知宏, 大城 理

    生体医工学 : 日本エム・イー学会誌 = Transactions of the Japanese Society for Medical and Biological Engineering : BME Vol. 46 No. 6 p. 621-628 2008年12月10日

    出版者・発行元:社団法人日本生体医工学会
  203. コードブックマッピングによる骨導音声の音質改善

    山田 和広, 黒田 嘉宏, 黒田 知宏, 大城 理

    生体医工学 : 日本エム・イー学会誌 = Transactions of the Japanese Society for Medical and Biological Engineering : BME Vol. 46 No. 6 p. 621-628 2008年12月10日

    出版者・発行元:社団法人日本生体医工学会
  204. 応力状態を考慮した破壊操作が可能な有限要素モデルの構築

    荒井 良祐, 黒田 嘉宏, 鍵山 善之, 黒田 知宏, 大城 理

    電子情報通信学会技術研究報告. MBE, MEとバイオサイバネティックス Vol. 108 No. 270 p. 41-46 2008年10月23日

    出版者・発行元:一般社団法人電子情報通信学会
  205. 応力状態による破壊進行を考慮した有限要素モデルの構築

    荒井良祐, 黒田嘉宏, 鍵山善之, 黒田知宏, 大城理

    日本バーチャルリアリティ学会大会論文集(CD-ROM) Vol. 13th 2008年9月24日

  206. 視覚・力覚統合VR環境を目的とした空間位置合わせ手法

    芦田洋敏, 黒田嘉宏, 鍵山善之, 増谷健, 黒田知宏, 大城理

    日本バーチャルリアリティ学会大会論文集(CD-ROM) Vol. 13th 2008年9月24日

  207. 日本語-手話辞典の自然言語処理による分析

    黒田知宏, 岡本和也, 竹村匡正, 大星直樹, 黒田嘉宏, 大城 理

    手話学研究 Vol. vol.17, pp.85-92 p. 85-92 2008年9月

    出版者・発行元:日本手話学会
  208. 位置情報に基づく動的透視内視鏡画像の作成

    金守恒志, 黒田嘉宏, 滝内秀和, 田ノ岡征雄, 黒田知宏, 大城理

    日本医用画像工学会大会予稿集(CD-ROM) Vol. 27th No. Suppl. p. ROMBUNNO.B1-04-04 2008年8月

    出版者・発行元:日本医用画像工学会
  209. MR位相コントラスト法による左室心筋の局所ひずみ速度解析

    原口 亮, 堀尾 秀之, 黒田 嘉宏, 増田 泰, 黒田 知宏, 大城 理, 内藤 博昭, 東 将浩, 中沢 一雄

    電子情報通信学会論文誌. D, 情報・システム = The IEICE transactions on information and systems (Japanese edition) Vol. 91 No. 7 p. 1818-1828 2008年7月1日

    出版者・発行元:一般社団法人電子情報通信学会
  210. 角膜反射像の間隔による注視点奥行き推定と注釈提示

    黒田嘉宏, 森下裕太, 増田 泰, 黒田知宏, 大城 理

    ヒューマンインタフェース学会 Vol. 10 No. 2 p. 161-168 2008年5月

  211. 手形を認識するデータグローブ StrinGlove^【○!R】

    黒田 知宏, 田畑 慶人, 後藤 忠敏, 生田 裕樹, 對馬 英二, 黒田 嘉宏, 大城 理

    情報処理学会研究報告. CVIM, [コンピュータビジョンとイメージメディア] Vol. 161 No. 3 p. 343-344 2008年1月17日

    出版者・発行元:一般社団法人情報処理学会
  212. 手形を認識するデータグローブ StrinGlove^【○!R】

    黒田 知宏, 田畑 慶人, 後藤 忠敏, 生田 裕樹, 對馬 英二, 黒田 嘉宏, 大城 理

    電子情報通信学会技術研究報告. PRMU, パターン認識・メディア理解 Vol. 107 No. 427 p. 123-124 2008年1月10日

    出版者・発行元:一般社団法人電子情報通信学会
  213. 抗力分布の非対称性に着目した流れ場の可触化システム

    亀井俊智, 黒田嘉宏, 黒田知宏, 大城理

    日本生体医工学会大会プログラム・論文集(CD-ROM) Vol. 47th 2008年

  214. いつでもどこでも超音波診断を実現するユビキタス・エコープロジェクト

    末永貴俊, 佐々木博史, 増田泰, 黒田知宏, 眞鍋佳嗣, 大城理, 千原國宏

    日本生体医工学会大会プログラム・論文集(CD-ROM) Vol. 47th 2008年

  215. リストモードデータの時空間解析によるRIトレーサの可視化

    谷本達昭, 渡部浩司, 黒田嘉宏, 黒田知宏, 大城理

    日本生体医工学会大会プログラム・論文集(CD-ROM) Vol. 47th 2008年

  216. 破壊力学的手法を用いた生体軟組織の破壊進行シミュレーション

    荒井良祐, 黒田嘉宏, 黒田知宏, 大城理

    日本生体医工学会大会プログラム・論文集(CD-ROM) Vol. 47th 2008年

  217. MR Phase-contrast画像からのひずみ算出に基づく心臓の捻転解析

    黒田 嘉宏, 堀尾 秀之, 増田 泰, 黒田 知宏, 大城 理, 和田 成生, 原口 亮, 中沢 一雄

    生体医工学 Vol. 46 No. 2 p. 246-253 2008年

    出版者・発行元:公益社団法人 日本生体医工学会
  218. 仮想生体膜のき裂進展シミュレーション

    荒井良祐, 黒田嘉宏, 黒田知宏, 大城理

    電気関係学会関西支部連合大会講演論文集(CD-ROM) Vol. 2007 2007年11月7日

  219. 体腔鏡下腎部分切除に対する手術計画支援システムを使用したシミュレーション

    吉村 耕治, 黒田 嘉宏, 山崎 直継, 中尾 恵, 伊藤 哲之, 黒田 知宏, 大城 理, 賀本 敏行, 小川 修

    Japanese Journal of Endourology and ESWL Vol. 20 No. 3 p. 126-126 2007年11月

    出版者・発行元:(一社)日本泌尿器内視鏡学会
  220. リストモードデータを用いたRIトレーサ動態軌跡の抽出

    谷本 達昭, 渡部 浩司, 黒田 嘉宏, 黒田 知宏, 大城 理

    電子情報通信学会技術研究報告. MBE, MEとバイオサイバネティックス Vol. 107 No. 248 p. 39-42 2007年10月4日

    出版者・発行元:一般社団法人電子情報通信学会
  221. 手話アニメーションに適した座標形生成の試み

    黒田知宏, 岡本和也, 竹村匡正, 大星直樹, 黒田嘉宏, 大城理

    ヒューマンインタフェースシンポジウム論文集(CD-ROM) Vol. 2007 2007年9月3日

  222. 3次元音響イメージングのための光ファイバによるレーザブレークダウン音源システム

    安室喜弘, 杉浦忠男, 大城 理, 千原國宏

    電気学会論文誌E,センサ・マイクロマシン準部門誌 Vol. 127 No. 5 p. 284-289 2007年5月

    出版者・発行元:The Institute of Electrical Engineers of Japan
  223. 肝臓圧排訓練を目的とした体感型VRシミュレータの試作と評価

    黒田嘉宏, 平井真, 中尾恵, 佐藤寿彦, 黒田知宏, 増田泰, 大城理

    日本生体医工学会大会プログラム・論文集(CD-ROM) Vol. 46th 2007年

  224. 単数指・複数指による力覚インタラクションに求められる更新周期の変化

    黒田嘉宏, 中尾恵, 黒田知宏, 大城理

    日本バーチャルリアリティ学会大会論文集(CD-ROM) Vol. 12th 2007年

  225. 流れ場理解のための力覚ナビゲーションシステム

    亀井俊智, 黒田嘉宏, 黒田知宏, 大城理

    日本バーチャルリアリティ学会大会論文集(CD-ROM) Vol. 12th 2007年

  226. Ubiquitous Tele-Echography System:Downsized Wearable Ultrasound Probe with Distributed Processors and Displays

    Biocybernetics and Biomedical Engineering Vol. 27 2007年

  227. 遠隔超音波診断支援環境「テレエコーシステム」

    末永貴俊, 黒田知宏, 大城理, 千原國宏

    医療情報学連合大会論文集 Vol. 26th p. 51-52 2006年10月30日

    出版者・発行元:(一社)日本医療情報学会
  228. MR Phase-contrast 法による心室壁運動の解析 : 心室壁速度場の可視化とその評価

    堀尾 秀之, 原口 亮, 中沢 一雄, 内藤 博昭, 東 将浩, 佐久間 利治, 増田 泰, 大城 理

    電子情報通信学会技術研究報告. MBE, MEとバイオサイバネティックス Vol. 106 No. 330 p. 1-4 2006年10月20日

    出版者・発行元:一般社団法人電子情報通信学会
  229. 加齢傾向検討のためのガウス混合モデルによる脳PET画像の自動セグメンテーション

    増田 泰, 木村裕一, 長縄美香, 千原國宏, 大城 理

    生体医工学 Vol. 44, pp.207-212 No. 1 p. 207-212 2006年3月

    出版者・発行元:社団法人日本生体医工学会
  230. 生体血流情報の近赤外線センシングシステム

    大城 理, 堀尾秀之, 増田 泰

    電気学会論文誌E,センサ・マイクロマシン準部門誌 Vol. 126 No. 3 p. 114-118 2006年3月

    出版者・発行元:The Institute of Electrical Engineers of Japan
  231. 可搬型超音波プローブと無線LANを用いたユビキタステレエコーシステム

    増田泰, 大城理, 井村誠孝, 安室喜弘, 眞鍋佳嗣, 千原國宏

    医療情報学連合大会論文集 Vol. 26th 2006年

  232. ユビキタス超音波診断環境のためのウェアラブル超音波診断装置の開発

    佐々木博史, 末永貴俊, 増田泰, 眞鍋佳嗣, 大城理, 千原國宏

    医療情報学連合大会論文集 Vol. 26th 2006年

  233. Augmented Realityを用いた医用超音波画像診断のための患部情報共有

    大城理, 井村誠孝, 安室喜弘, 眞鍋佳嗣, 湊小太郎, 千原國宏

    医療情報学連合大会論文集 Vol. 26th 2006年

  234. 生体血流情報の近赤外線センシングシステム

    大城 理, 堀尾 秀之, 増田 泰

    電気学会論文誌E,センサ・マイクロマシン準部門誌 Vol. 126, pp.114-118 No. 3 p. 114-118 2006年

    出版者・発行元:The Institute of Electrical Engineers of Japan
  235. 人物追跡と転倒検知による独居高齢者遠隔見守りシステム

    土居元紀, 井上博司, 青木優太郎, 大城 理

    電気学会論文誌E,センサ・マイクロマシン準部門誌 Vol. 126 No. 8 p. 457-463 2006年

    出版者・発行元:一般社団法人 電気学会
  236. 生体血流情報の近赤外線センシングシステム

    大城 理, 堀尾 秀之, 増田 泰

    電気学会論文誌E,センサ・マイクロマシン準部門誌 Vol. 126, pp.114-118/, No. 3 p. 114-118 2006年

    出版者・発行元:The Institute of Electrical Engineers of Japan
  237. The blood beat measurement with near infrared ray

    IEEJ Transcation on Sensors and Micromachines Vol. 126, pp.114-118 2006年

  238. 血管内低侵襲治療のための前方視血管内超音波イメージャーの開発

    陳 俊傑, 江刺正喜, 大城 理, 千原國宏, 芳賀洋一

    生体医工学 Vol. 43, pp.553-559/, 2005年12月

  239. 外的刺激に対する骨梁の応答特性

    勝原 慎介, 増田 泰, 大城 理

    電子情報通信学会技術研究報告. MBE, MEとバイオサイバネティックス Vol. 105 No. 335 p. 9-12 2005年10月14日

    出版者・発行元:一般社団法人電子情報通信学会
  240. UBIQUITOUS TELE-ECHOGRAPHY SYSTEM- DOWNSIZED WEARABLE ULTRASOUND PROBE WITH DISTRIBUTED PROCESSORS AND DISPLAYS -

    Mika Naganawa, Yasushi Masuda, Hiroshi Sasaki, Takatoshi Suenaga, Akira Yutani, Yoshihiro Yasumuro, Masataka Imura, Yoshitsugu Manabe, Osamu Oshiro, Kunihiro Chihara

    Biocybernetics and Biomedical Engineering Vol. 27 2005年9月

  241. Measurement and Visualization of Three-Dimensional Vertebra Shape by Freehand Ultrasound Scanning

    Kazuhiro Kohyama, Yoshihiro Yasumuro, Masataka Imura, Yoshitsugu Manabe, Osamu Oshiro, Keishichiro Morio, Kunihiro Chihara

    Japanese Journal of Applied Physics,44, pp.4637-4641 Vol. 44 No. 6 p. 4637-4641 2005年6月

  242. Measurement and visualization of three-dimensional vertebra shape by freehand ultrasound scanning

    K Kohyama, Y Yasumuro, M Imura, Y Manabe, O Oshiro, K Moroi, K Chihara

    JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS PART 1-REGULAR PAPERS BRIEF COMMUNICATIONS & REVIEW PAPERS Vol. 44 No. 6B p. 4637-4641 2005年6月

  243. 3D技術の現状と将来動向

    大城 理

    Japanese journal of medical ultrasonics = 超音波医学 Vol. 32 2005年4月15日

  244. Forward-looking ultrasound imager using convex-shaped 1-3composite transducer for intravascular treatment

    JJ Chen, Y Haga, O Oshiro, K Chihara, M Esashi

    2005 3rd IEEE/EMBS Special Topic Conference on Microtechnology in Medicine and Biology Vol. 2005 p. 345-348 2005年

  245. 血管内低侵襲治療のための前方視血管内超音波イメージャーの開発

    生体医工学 Vol. 43, pp.553-559 2005年

  246. 骨梁中波伝搬による骨の機能情報センシング

    電気学会論文誌E,センサ・マイクロマシン準部門, 125, pp.165-169 2005年

  247. 血管内低侵襲治療のための前方視血管内超音波イメージャーの開発

    生体医工学 Vol. 43, pp.553-559/, 2005年

  248. An Ultrasound Catheter using LIB phenomenon

    Osamu Oshiro, Yoshihiro Yasumuro, Tadao Sugiura, Kunihiro Chihara, Satoshi Kawata

    IEEJ Transactions on Sensors and Micromachines Vol. 124 No. 12 p. 459-463 2005年

  249. 骨梁中波伝搬による骨の機能情報センシング

    大城 理, 勝原慎介

    電気学会論文誌E,センサ・マイクロマシン準部門, 125, pp.165-169 Vol. 125 No. 4 p. 165-169 2005年

  250. Development of a Forward-looking Ultrasound Imager for Intravascular Treatment

    Transaction of the Japanese Society for Medical and Biological Engineering Vol. 43, pp.553-559 2005年

  251. Projection-Based Assistance for Ultrasonic Diagnosis

    Yoshihiro Yasumuro, Agus Prayitono, Kazuhiro Kohyama, Masataka Imura, Yoshitsugu Manabe, Kunihiro Chihara, Osamu Oshiro

    IEEJ Transactions on Sensors and Micromachines Vol. 125 No. 4 p. 176-181 2005年

  252. The Functional Sensing of a Bone with Wave Propagation in Tabescular Structure

    Osamu Oshiro, Shinsuke Katshhara

    IEEJ Transactions on Sensors and Micromachines Vol. 125 No. 4 p. 165-169 2005年

  253. An Ultrasound Catheter using LIB phenomenon

    Osamu Oshiro, Yoshihiro Yasumuro, Tadao Sugiura, Kunihiro Chihara, Satoshi Kawata

    IEEJ Transactions on Sensors and Micromachines Vol. 124 No. 12 p. 459-463 2005年

  254. P3-36 フリーハンド超音波スキャニングによる脊椎の3次元形状計測と可視化(ポスターセッション3(概要講演))

    神山 和宏, 安室 喜弘, 井村 誠孝, 眞鍋 佳嗣, 大城 理, 諸井 慶七郎, 千原 國宏

    超音波エレクトロニクスの基礎と応用に関するシンポジウム講演論文集 Vol. 25 No. 25 p. 409-410 2004年10月27日

    出版者・発行元:超音波エレクトロニクスの基礎と応用に関するシンポジウム運営委員会
  255. 大阪大学 大学院基礎工学研究科 機能創成専攻 生体工学領域 大城研究室

    大城 理

    電気学会論文誌. E, センサ・マイクロマシン準部門誌 = The transactions of the Institute of Electrical Engineers of Japan. A publication of Sensors and Micromachines Society Vol. 124 No. 9 p. 339-339 2004年9月1日

  256. 超音波エコー透視のための投影型表示システムの研究

    PRAYITNO Agus, 井村 誠孝, 安室 喜弘, 眞鍋 佳嗣, 大城 理, 千原 國宏

    電子情報通信学会技術研究報告. MI, 医用画像 Vol. 103 No. 598 p. 43-46 2004年1月17日

    出版者・発行元:一般社団法人電子情報通信学会
  257. ウェアラブル超音波診断装置を用いたユビキタス超音波診断環境の構築(イメージング技術及び機器の開発)(関連学会との共催によるバイオメディカルイメージング連合フォーラム)

    佐々木 博史, 末永 貴俊, 増田 泰, 井村 誠孝, 安室 喜弘, 油谷 曉, 眞鍋 佳嗣, 大城 理, 千原 國宏

    電子情報通信学会技術研究報告. MI, 医用画像 Vol. 103 No. 598 p. 31-34 2004年1月17日

    出版者・発行元:社団法人電子情報通信学会
  258. 音線情報を伝送するユビキタステレエコーシステムの構築(イメージング技術及び機器の開発)(関連学会との共催によるバイオメディカルイメージング連合フォーラム)

    増田 泰, 佐々木 博史, 末永 貴俊, 井村 誠孝, 安室 喜弘, 眞鍋 佳嗣, 大城 理, 千原 國宏

    電子情報通信学会技術研究報告. MI, 医用画像 Vol. 103 No. 598 p. 35-38 2004年1月17日

    出版者・発行元:社団法人電子情報通信学会
  259. 鏡型提示装置を用いた遠隔超音波プローブ操作教示システム(イメージング技術及び機器の開発)(関連学会との共催によるバイオメディカルイメージング連合フォーラム)

    末永 貴俊, 佐々木 博史, 増田 泰, 井村 誠孝, 安室 喜弘, 眞鍋 佳嗣, 大城 理, 千原 國宏

    電子情報通信学会技術研究報告. MI, 医用画像 Vol. 103 No. 598 p. 39-42 2004年1月17日

    出版者・発行元:社団法人電子情報通信学会
  260. IRタグを用いた看護業務のためのロケーションシステムの提案

    坂田宗之, 安室喜弘, 井村誠孝, 真鍋佳嗣, 大城理, 千原国宏

    生体・生理工学シンポジウム論文集 Vol. 19th 2004年

  261. Fabrication of low directional acoustic transducers for intravascular forward-looking imaging

    JJ Chen, Y Haga, H Akahori, O Oshiro, K Chihara, M Esashi

    MEMS 2004: 17TH IEEE INTERNATIONAL CONFERENCE ON MICRO ELECTRO MECHANICAL SYSTEMS, TECHNICAL DIGEST p. 857-860 2004年

  262. Biological Imaging and Sensing, Chapter 2 Imaiging of Tissue/Organs with Ultrasound

    Springer-Verlag 2004年

  263. Biological Imaging and Sensing, Chapter 2 Imaiging of Tissue/Organs with Ultrasound

    Springer-Verlag 2004年

  264. 全方位カメラ Hyper Omni Vision 用CMOSイメージセンサ

    太田 淳, 若狭 博資, 香川 景一郎, 布下 正宏, 菅 幹生, 土居 元紀, 大城 理, 湊 小太郎, 千原 國宏

    電気学会論文誌. E, センサ・マイクロマシン準部門誌 = The transactions of the Institute of Electrical Engineers of Japan. A publication of Sensors and Micromachines Society Vol. 123 No. 11 p. 470-476 2003年11月1日

    出版者・発行元:一般社団法人 電気学会
  265. Kidney Glomerulus Observation in Interactive VR Space

    Osamu Oshiro, Kumi Kamada, Masataka Imura, Kunihiro Chihara, Eiji Toyota, Yasuo Ogasawara, Fumihiko Kajiya

    International Journal of Image and Graphics,3,pp.629-637(2003). Vol. 3,pp.629-637/, 2003年10月

  266. ALTAIR: アクティブIRタグを用いた複数ユーザ位置固定システム

    坂田宗之, 安室喜弘, 井村誠孝, 眞鍋佳嗣, 大城 理, 千原國宏

    電気学会論文誌E,センサ・マイクロマシン準部門,123,pp.279-284(2003). Vol. 123 No. 8 p. 279-284 2003年8月

  267. Measurement of in vivo local shear modulus using MR elastography multiple-phase patchwork offsets

    M Suga, T Matsuda, K Minato, O Oshiro, K Chihara, J Okamoto, O Takizawa, M Komori, T Takahashi

    IEEE TRANSACTIONS ON BIOMEDICAL ENGINEERING Vol. 50 No. 7 p. 908-915 2003年7月

  268. AR 技術を用いた遠隔超音波診断のための患部情報共有

    大城 理, 井村誠孝, 安室喜弘, 眞鍋佳嗣, 湊小太郎, 千原國宏

    日本バーチャルリアリティ学会論文誌,8,pp.131-136(2003). Vol. 8 No. 2 p. 131-135 2003年6月

    出版者・発行元:日本バーチャルリアリティ学会
  269. An ultrasound catheter using laser-induced breakdown

    O Oshiro, K Kato, Y Yasumuro, T Sugiura, K Chihara, S Kawata

    JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS PART 1-REGULAR PAPERS SHORT NOTES & REVIEW PAPERS Vol. 42 No. 5B p. 3233-3236 2003年5月

  270. An Ultrasound Catheter Using Laser-Induced Breakdown

    Osamu Oshiro, Kentaro Kato, Yoshihiro Yasumuro, Tadao Sugiura, Kunihiro Chihara, Satoshi Kawata

    Japanese Journal of Applied Physics,42,pp.3233-3236(2003). Vol. 42 No. 5 p. 3233-3236 2003年5月

  271. Kidney Glomerulus Observation in Interactive VR Space

    International Journal of Image and Graphics,3,pp.629-637(2003). Vol. 3,pp.629-637 2003年

  272. AR 技術を用いた遠隔超音波診断のための患部情報共有

    湊 小太郎, 眞鍋 佳嗣, 千原 國宏, 大城 理, 井村 誠孝, 安室 喜弘, Manabe Yoshitsugu, Oshiro Osamu, Imura Masataka, Chihara Kunihiro, Minato Kotaro, Yasumuro Yoshihiro, イムラ マサタカ, オオシロ オサム, ヤスムロ ヨシヒロ, チハラ クニヒロ, ミナト コタロウ, マナベ ヨシツグ

    日本バーチャルリアリティ学会論文誌,8,pp.131-136(2003). Vol. 8,pp.131-136 No. 2 p. 131-135 2003年

    出版者・発行元:日本バーチャルリアリティ学会
  273. Measurement of in vivo local shear modulus using MR elastography multiple-phase patchwork offsets.

    Mikio Suga, Tetsuya Matsuda, Kotaro Minato, Osamu Oshiro, Kunihiro Chihara, Jun Okamoto, Osamu Takizawa, Masaru Komori, Takashi Takahashi

    IEEE Trans. Biomed. Engineering Vol. 50 No. 7 p. 908-915 2003年

  274. ALTAIR: アクティブIRタグを用いた複数ユーザ位置固定システム

    坂田宗之, 安室喜弘, 井村誠孝, 真鍋佳嗣, 大城理, 千原国宏

    電気学会論文誌E,センサ・マイクロマシン準部門,123,pp.279-284(2003). Vol. 123,pp.279-284 No. 8 2003年

  275. Kidney Glomerulus Observation in Interactive VR Space

    International Journal of Image and Graphics,3,pp.629-637(2003). Vol. 3,pp.629-637 2003年

  276. Kidney Glomerulus Observation in Interactive VR Space

    International Journal of Image and Graphics,3,pp.629-637(2003). Vol. 3,pp.629-637/, 2003年

  277. スマートハウスの現状と将来 特集号を企画して(<特集>「スマートハウスの現状と将来」)

    大城 理

    システム/制御/情報 Vol. 47 No. 3 p. 107-107 2003年

    出版者・発行元:一般社団法人 システム制御情報学会
  278. E-1 レーザ超音波カテーテル(医用超音波,口頭発表)

    大城 理, 加藤 健太郎, 安室 喜弘, 杉浦 忠男, 千原 國宏, 河田 聡

    超音波エレクトロニクスの基礎と応用に関するシンポジウム講演予稿集 No. 23 p. 237-238 2002年11月7日

    出版者・発行元:超音波エレクトロニクスの基礎と応用に関するシンポジウム運営委員会
  279. 没入型提示装置を利用した周辺視野検査システム

    菅 幹生, 田畑 慶人, 湊 小太郎, 大城 理, 千原 國宏, 永田 啓

    電子情報通信学会技術研究報告. MBE, MEとバイオサイバネティックス Vol. 102 No. 387 p. 9-12 2002年10月11日

    出版者・発行元:一般社団法人電子情報通信学会
  280. Hyper Omni Vision 用CMOSカメラ

    大城 理, 香川 景一郎, 太田 淳, 菅 幹生, 土居 元紀, 湊 小太郎, 布下 正宏, 千原 國宏

    電気学会研究会資料. PHS, フィジカルセンサ研究会 Vol. 2002 No. 7 p. 1-5 2002年9月20日

  281. GRAPE : 没入型環境を用いた房状物体の計量支援システム

    井村 誠孝, 鎌田 久美, 黒田 知宏, 大城 理, 眞鍋 佳嗣, 千原 國宏

    日本バーチャルリアリティ学会大会論文集 = Proceedings of the Virtual Reality Society of Japan annual conference Vol. 7 p. 253-256 2002年9月18日

    出版者・発行元:日本バ-チャルリアリティ学会
  282. 没入型ディスプレイにおける遠景・近景同時表示

    鎌田久美, 黒田知宏, 真鍋佳嗣, 大城理, 千原国宏

    システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集 Vol. 46th p. 397-398 2002年5月15日

  283. 没入型環境における超音波カラードプラ像に基く血流の3次元可視化

    井村誠孝, 黒田知宏, 大城理, 千原国宏

    日本ME学会大会論文集 Vol. 41st 2002年5月9日

  284. Three-dimensional Ultrasound Image Presentation on an Immersive Projection System

    Osamu Oshiro, Masataka Imura, Kunihiro Chihara, Taisei Mikami, Akira Kitabatake

    Japanese Journal of Applied Physics,41,pp.3590-3591(2002). Vol. 41 No. 5B p. 3590-3591 2002年5月

  285. Three-dimensional ultrasound image presentation on an immersive projection system

    O Oshiro, M Imura, K Chihara, T Mikami, A Kitabatake

    JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS PART 1-REGULAR PAPERS SHORT NOTES & REVIEW PAPERS Vol. 41 No. 5B p. 3590-3591 2002年5月

  286. 奈良先端科学技術大学院大学情報科学研究科千原研究室

    大城 理

    電気学会論文誌. E, センサ・マイクロマシン準部門誌 = The transactions of the Institute of Electrical Engineers of Japan. A publication of Sensors and Micromachines Society Vol. 122 No. 4 p. 229-229 2002年4月1日

  287. 解説 超高解像度3次元医用超音波イメージングシステム

    大城 理, 千原 國宏

    超音波techno Vol. 14 No. 2 p. 65-68 2002年3月

    出版者・発行元:日本工業出版
  288. Interactive observation of kidney glomeruli using immersive projection system

    M. Imura, K. Kamada, T. Kuroda, O. Oshiro, K. Chihara, E. Toyota, Y. Ogasawara, F. Kajiya

    Proceedings of the IEEE-EMBS Special Topic Conference on Molecular, Cellular and Tissue Engineering, MCTE 2002 p. 150-151 2002年

  289. Real-time 3D Ultrasound Imaging Using Laser-induced Breakdown

    Biocybernetics and Biomedical Engineering, 22, pp.3-16(2002). Vol. 22, pp.3-16 2002年

  290. Real-time 3D Ultrasound Imaging Using Laser-induced Breakdown

    Yoshihiro Yasumuro, Osamu Oshiro, Kunihiro Chihara, Motonori Doi, Tadao Sugiura, Satoshi Kawada

    Biocybernetics and Biomedical Engineering, 22, pp.3-16(2002). Vol. 22, pp.3-16/, 2002年1月

  291. Real-time 3D Ultrasound Imaging Using Laser-induced Breakdown

    Biocybernetics and Biomedical Engineering, 22, pp.3-16(2002). Vol. 22, pp.3-16 2002年

  292. Real-time 3D Ultrasound Imaging Using Laser-induced Breakdown

    Biocybernetics and Biomedical Engineering, 22, pp.3-16(2002). Vol. 22, pp.3-16/, 2002年

  293. 没入型提示装置を用いた3次元医用画像の能動的表示システム

    大城 理, 井村誠孝, 千原國宏, 三神大世, 北畠 顕

    医療情報学,21,pp.325-332(2001). Vol. 21 No. 5 p. 325-332 2001年12月

    出版者・発行元:一般社団法人 日本医療情報学会
  294. P1-44 没入空間への超音波3次元画像表示(ポスターセッション1,ポスター発表)

    大城 理, 千原 國宏

    超音波エレクトロニクスの基礎と応用に関するシンポジウム講演予稿集 No. 22 p. 151-152 2001年11月7日

    出版者・発行元:超音波エレクトロニクスの基礎と応用に関するシンポジウム運営委員会
  295. 遠隔超音波診断における三次元仮想触覚インタフェイス

    松崎 大河, 安室 喜弘, 大城 理, 千原 國宏

    電子情報通信学会技術研究報告. MBE, MEとバイオサイバネティックス Vol. 101 No. 406 p. 117-120 2001年11月2日

    出版者・発行元:一般社団法人電子情報通信学会
  296. 没入型提示装置を用いたMRA血管3次元像表示

    大城 理, 井村 誠孝, 菅 幹生, 湊 小太郎, 千原 國宏, 浦山 慎一, 佐久間 利治, 山田 直明

    電子情報通信学会技術研究報告. MBE, MEとバイオサイバネティックス Vol. 101 No. 406 p. 43-48 2001年11月2日

    出版者・発行元:一般社団法人電子情報通信学会
  297. MRE を用いた剛性率と粘性率の計測

    大城 理, 菅 幹生, 太田 信, 松田 哲也, 堤 定美, 湊 小太郎, 千原 國宏, 高橋 隆

    Medical imaging technology Vol. 19 No. 5 p. 389-399 2001年9月25日

    出版者・発行元:日本医用画像工学会
  298. Digital Archiving of Kamegata-Ishi (Turtle-shaped Stone)

    Masataka Imura, Yoshito Tabata, Ichiroh Kanaya, Tomohiro Kuroda, Yoshitsugu Manabe, Osamu Oshiro, Kunihiro Chihara

    Asian Journal of Geoinformatics,Vol.2, No.1, pp.49-54 (2001). Vol. Vol.2, No.1, pp.49-54 No. 1 p. 49-54 2001年9月

  299. Ultrasound Imaging using Laser Induced Breakdown

    Osamu Oshiro, Atsunori Machida, Motonori Doi, Kunihiro Chihara, Daisuke Ueda, Tadao Sugiura, Satoshi Kawata

    The Transaction of IEEJ,A Publication of Sensors and Micromachines Society,121,pp.479-483(2001). Vol. 121 No. 9 p. 479-483 2001年9月

    出版者・発行元:The Institute of Electrical Engineers of Japan
  300. MRE を用いた剛性率と粘性率の計測

    大城 理, 菅 幹生, 太田 信, 松田哲也, 堤 定美, 湊小太郎, 千原國宏, 高橋 隆

    Medical Imaging Technology,19,pp.389-399(2001). Vol. 19 No. 5 p. 389-399 2001年9月

    出版者・発行元:日本医用画像工学会
  301. 解説 高周波超音波を用いた微細生体組織可視化システム--皮膚を3次元で表示する技術

    大城 理, 千原 國宏

    画像ラボ Vol. 12 No. 7 p. 5-8 2001年7月

    出版者・発行元:日本工業出版
  302. 共有AR技術を用いた遠隔超音波診断支援システム

    末永貴俊, 黒田知宏, 大城理, 千原国宏

    日本ME学会大会論文集 Vol. 40th 2001年5月9日

  303. 腎臓糸球体の没入型インタラクティブ観測システム

    鎌田久美, 井村誠孝, 黒田知宏, 大城理, 千原国宏, 小笠原康夫, 豊田英嗣, 梶谷文彦

    日本ME学会大会論文集 Vol. 40th 2001年5月9日

  304. 流体可触化デバイスの試作

    井村誠孝, 黒田知宏, 真鍋佳嗣, 大城理, 千原国宏

    システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集 Vol. 45th p. 205-206 2001年5月8日

  305. Three-Dimensional(3D) High Frequency Ultrasound Images of Skin and an Eye

    Kumi Kamada, Osamu Oshiro, Kunihiro Chihara, Wojciech Secomski, Andrzej Nowicki

    Japanese Journal of Applied Physics,40,pp.3931-3932(2001). Vol. 40 No. 5 p. 3931-3932 2001年5月

  306. Three-Dimensional Imaging Using Spherical Ultrasound Wave Generated by Laser-Induced Breakdown

    Yoshihiro Yasumuro, Atsunori Machida, Motonori Doi, Osamu Oshiro, Kunihiro Chihara, Daisuke Ueda, Tadao Sugiura, Satoshi Kawata

    Japanese Journal of Applied Physics,40,pp.3877-3881(2001). Vol. 40 No. 5 p. 3877-3881 2001年5月

  307. Three-dimensional (3D) high-frequency ultrasound images of skin and an eye

    K Kamada, O Oshiro, K Chihara, W Secomski, A Nowicki

    JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS PART 1-REGULAR PAPERS BRIEF COMMUNICATIONS & REVIEW PAPERS Vol. 40 No. 5B p. 3931-3932 2001年5月

  308. Three-dimensional imaging using spherical ultrasound wave generated by laser-induced breakdown

    Y Yasumuro, A Machida, M Doi, O Oshiro, K Chihara, D Ueda, T Sugiura, S Kawada

    JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS PART 1-REGULAR PAPERS SHORT NOTES & REVIEW PAPERS Vol. 40 No. 5B p. 3877-3881 2001年5月

  309. 高周波超音波を用いた生体組織の3次元可視化

    大城 理, 鎌田 久美, 千原 國宏, SECOMSKI W., NOWICKI A.

    日本音響学会研究発表会講演論文集 Vol. 2001 No. 1 p. 1091-1092 2001年3月1日

  310. 遠隔ロボット手術実施環境における全周囲型モニターの有効性

    尾崎 安彦, 津田 健, 堀 謙太, 小山 博史, 末永 貴俊, 菅 幹生, 黒田 知宏, 小森 優, 大城 理, 湊 小太郎, 千原 國宏, 高橋 隆

    電子情報通信学会技術研究報告 Vol. 100 No. 597 p. 81-86 2001年1月26日

    出版者・発行元:一般社団法人電子情報通信学会
  311. 「多眼カメラ」を用いた高精細画像生成

    眞鍋佳嗣, 佐々木一仁, 大城理, 千原國宏

    センサ・マイクロマシンと応用システムシンポジウム講演概要集 Vol. 18th 2001年

  312. ロボットを用いた遠隔超音波診断実験

    大城 理, 土居 元紀, 馬場 始三, 木村 映善, 桝田 晃司, 石原 謙

    日本超音波医学会基礎技術研究部会資料 Vol. BT-2001-5 p. 23-28 2001年

  313. Hand manipulation of virtual objects in wearable augmented reality

    Y. Kojima, Y. Yasumuro, H. Sasaki, I. Kanaya, O. Oshiro, T. Kuroda, S. Manabe, K. Chihara

    Proceedings - 7th International Conference on Virtual Systems and Multimedia, VSMM 2001 p. 463-469 2001年

  314. Blood flow visualization in immersive environment based on color Doppler images

    M. Imura, T. Kuroda, O. Oshiro, K. Chihara, J. Brandberg, P. Ask

    Annual Reports of the Research Reactor Institute, Kyoto University Vol. 4 p. 3167-3170 2001年

  315. A tele-instruction system for ultrasound probe operation based on shared AR technology

    T. Suenaga, M. Nambu, T. Kuroda, O. Oshiro, T. Tamura, K. Chihara

    Annual Reports of the Research Reactor Institute, Kyoto University Vol. 4 p. 3765-3768 2001年

  316. 24-8 HYPER OMNI VISION用CMOSイメージセンサ

    若狭 博資, 太田 淳, 菅 幹生, 土居 元紀, 大城 理, 湊 小太郎, 布下 正宏, 千原 国宏

    映像情報メディア学会年次大会講演予稿集 Vol. 2001 No. 0 p. 364-364 2001年

    出版者・発行元:一般社団法人 映像情報メディア学会
  317. 没入型提示装置を用いた3次元医用画像の能動的表示システム

    医療情報学,21,pp.325-332(2001). Vol. 21,pp.325-332 2001年

  318. 凸形表面送波子を用いたリングアレイプローブ

    電気学会論文誌E,センサ・マイクロマシン部門,121,pp.107-112(2001). Vol. 121 No. 3 p. 107-112 2001年

  319. 凸形表面送波子を用いたリングアレイプローブ

    南部雅幸, 大城 理, 土居元紀, 千原國宏

    電気学会論文誌E,センサ・マイクロマシン部門,121,pp.107-112(2001). Vol. 121 No. 3 p. 107-112 2001年

  320. Digital Archiving of Kamegata-Ishi (Turtle-shaped Stone)

    Asian Journal of Geoinformatics,Vol.2, No.1, pp.49-54 (2001). Vol. Vol.2, No.1, pp.49-54/, 2001年

  321. Ultrasound Imaging using Laser Induced Breakdown

    The Transaction of IEEJ,A Publication of Sensors and Micromachines Society,121,pp.479-483(2001). Vol. 121,pp.479-483/, 2001年

  322. Three-Dimensional(3D) High-Frequency Ultrasound Images of Skin and an Eye.

    Kamada Kumi, Oshiro Osamu, Chihara Kunihiro, Secomski Wojciech, Nowicki Andrzej

    Japanese Journal of Applied Physics Vol. 40,pp.3931-3932 No. 5 p. 3931-3932 2001年

    出版者・発行元:公益社団法人 応用物理学会
  323. Digital Archiving of Kamegata-Ishi (Turtle-shaped Stone)

    Asian Journal of Geoinformatics,Vol.2, No.1, pp.49-54 (2001). Vol. Vol.2, No.1, pp.49-54 2001年

  324. Ultrasound Imaging using Laser Induced Breakdown

    Oshiro Osamu, Machida Atsunori, Doi Motonori, CHIHARA Kunihiro, UEDA Daisuke, SUGIURA Tadao, KAWATA Satoshi

    電気学会論文誌. E, センサ・マイクロマシン準部門誌 = The transactions of the Institute of Electrical Engineers of Japan. A publication of Sensors and Micromachines Society Vol. 121,pp.479-483 No. 9 p. 479-483 2001年

    出版者・発行元:The Institute of Electrical Engineers of Japan
  325. Digital Archiving of Kamegata-Ishi (Turtle-shaped Stone)

    Asian Journal of Geoinformatics,Vol.2, No.1, pp.49-54 (2001). Vol. Vol.2, No.1, pp.49-54/, 2001年

  326. Ultrasound Imaging using Laser Induced Breakdown

    Oshiro Osamu, Machida Atsunori, Doi Motonori, CHIHARA Kunihiro, UEDA Daisuke, SUGIURA Tadao, KAWATA Satoshi

    電気学会論文誌. E, センサ・マイクロマシン準部門誌 = The transactions of the Institute of Electrical Engineers of Japan. A publication of Sensors and Micromachines Society Vol. 121,pp.479-483/, No. 9 p. 479-483 2001年

    出版者・発行元:The Institute of Electrical Engineers of Japan
  327. 異種計測手法の統合による亀形石のデジタル保存

    井村 誠孝, 田畑 慶人, 金谷 一朗, 黒田 知宏, 眞鍋 佳嗣, 大城 理, 千原 國宏

    じんもんこん2000論文集 Vol. 2000 No. 17 p. 131-138 2000年12月15日

  328. 没入空間における血管内walk-through

    須田 淳一, 菅 幹生, 大城 理, 湊 小太郎, 千原 國宏

    医療情報学連合大会論文集 Vol. 20 p. 534-535 2000年11月23日

  329. フォースフィードバックデバイスに対する力覚閾の周波数特性 : PHANToMを用いた手術シミュレーション構築に当たっての基礎実験

    馬場 新悟, 菅 幹生, 大城 理, 湊 小太郎, 松田 哲也, 小森 優, 高橋 隆, 徳富 義宏

    医療情報学連合大会論文集 Vol. 20 p. 544-545 2000年11月23日

  330. MR Elastographyを用いた生体組織弾性率の定量測定

    菅 幹生, 大城 理, 湊 小太郎, 松田 哲也, 高橋 隆, 太田 信, 堤 定美, 岡本 淳, 滝沢 修

    医療情報学連合大会論文集 Vol. 20 p. 532-533 2000年11月23日

  331. 遠隔ロボット手術のための通信システムおよび情報支援システム

    堀 謙太, 津田 健, 末永 貴俊, 黒田 知宏, 菅 幹生, 小山 博史, 大城 理, 湊 小太郎, 千原 國宏, 小森 優, 高橋 隆

    医療情報学連合大会論文集 Vol. 20 No. Supplement 2 p. 816-817 2000年11月23日

    出版者・発行元:(一社)日本医療情報学会
  332. 遠隔ロボット手術のための通信システムおよび情報支援システム

    堀 謙太, 津田 健, 末永 貴俊, 黒田 知宏, 菅 幹生, 小山 博史, 大城 理, 湊 小太郎, 千原 國宏, 小森 優, 高橋 隆

    医療情報学連合大会論文集 Vol. 20 p. 816-817 2000年11月23日

    出版者・発行元:(一社)日本医療情報学会
  333. 全周囲型VR装置を用いた遠隔手術環境の共有

    津田 健, 堀 謙太, 末永 貴俊, 黒田 知宏, 菅 幹生, 小山 博史, 大城 理, 湊 小太郎, 千原 國宏, 小森 優, 高橋 隆

    医療情報学連合大会論文集 Vol. 20 p. 712-713 2000年11月23日

    出版者・発行元:(一社)日本医療情報学会
  334. AR技術を用いた腎臓糸球体の3次元表示

    鎌田 久美, 井村 誠孝, 黒田 知宏, 大城 理, 千原 國宏, 小笠原 康夫, 豊田 英嗣, 梶谷 文彦

    電子情報通信学会技術研究報告. MI, 医用画像 Vol. 100 No. 464 p. 17-20 2000年11月15日

    出版者・発行元:一般社団法人電子情報通信学会
  335. 多重ルート木構造を用いたタンパク質構造変化可視化手法の研究

    小塚 淳, 土居 元紀, 大城 理, 千原 國宏

    電子情報通信学会技術研究報告. IE, 画像工学 Vol. 100 No. 461 p. 17-22 2000年11月14日

    出版者・発行元:一般社団法人電子情報通信学会
  336. RK24 A new hybrid fast algorithm for 3D ultrasound imaging with ring array probe

    Wu Xiaofeng, DOI Motonori, OSHIRO Osamu, Chihara Kunihiro

    超音波エレクトロニクスの基礎と応用に関するシンポジウム講演予稿集 No. 21 p. 369-370 2000年11月6日

    出版者・発行元:超音波エレクトロニクスの基礎と応用に関するシンポジウム運営委員会
  337. OK06 レーザブレイクダウンによる球面波を用いた3次元イメージング(医用超音波)

    町田 淳昇, 安室 喜弘, 土居 元紀, 大城 理, 千原 國宏, 上田 大輔, 杉浦 忠男, 河田 聡

    超音波エレクトロニクスの基礎と応用に関するシンポジウム講演予稿集 No. 21 p. 387-388 2000年11月6日

    出版者・発行元:超音波エレクトロニクスの基礎と応用に関するシンポジウム運営委員会
  338. RK25 高周波超音波画像による三次元可視化の研究(ポスターセッションIII)

    鎌田 久美, 大城 理, 千原 國宏, Secomski W., Nowicki A.

    超音波エレクトロニクスの基礎と応用に関するシンポジウム講演予稿集 No. 21 p. 371-372 2000年11月6日

    出版者・発行元:超音波エレクトロニクスの基礎と応用に関するシンポジウム運営委員会
  339. 局所生体弾性率の MR Elastography 法を用いた計測と評価

    菅 幹生, 湊 小太郎, 松田 哲也, 大城 理, 千原 國宏, 太田 信, 堤 定美, 小森 優, 高橋 隆, 岡本 淳, 滝沢 修

    Medical imaging technology Vol. 18 No. 6 p. 769-776 2000年11月1日

    出版者・発行元:日本医用画像工学会
  340. 局所生体弾性率のMR Elastography法を用いた計測と評価

    菅 幹生, 湊小太郎, 松田哲也, 大城 理, 千原國宏, 太田 信, 堤 定美, 小森 優, 高橋 隆, 岡本 淳, 滝沢 修

    Medical Imaging Technology,18,pp.769-776(2000). Vol. 18 No. 6 p. 769-776 2000年11月

    出版者・発行元:日本医用画像工学会
  341. 遠隔超音波画像診断支援における環境情報提示に関する一考察

    末永貴俊, 黒田知宏, 大城理, 千原国宏

    電子情報通信学会技術研究報告 Vol. 100 No. 350(MBE2000 67-84) p. 115-120 2000年10月13日

    出版者・発行元:(一社)電子情報通信学会
  342. MREで取得される弾性情報を反映した弾性モデルを用いた生体組織の力覚提示

    佐藤 恭子, 菅 幹生, 大城 理, 湊 小太郎, 千原 國宏

    電子情報通信学会技術研究報告. MBE, MEとバイオサイバネティックス Vol. 100 No. 350 p. 17-22 2000年10月6日

    出版者・発行元:一般社団法人電子情報通信学会
  343. ハプティックデバイスに対する力覚閾の測定

    馬場 新悟, 菅 幹生, 大城 理, 湊 小太郎, 松田 哲也, 小森 優, 高橋 隆, 徳富 義宏

    電子情報通信学会技術研究報告. MBE, MEとバイオサイバネティックス Vol. 100 No. 350 p. 23-27 2000年10月6日

    出版者・発行元:一般社団法人電子情報通信学会
  344. 送波子可動型アレイセンサを用いたアクティブイメージング

    安室 喜弘, 町田 淳昇, 土居 元紀, 大城 理, 千原 國宏

    電子情報通信学会技術研究報告. US, 超音波 Vol. 100 No. 333 p. 31-35 2000年10月4日

    出版者・発行元:一般社団法人電子情報通信学会
  345. Dynamic Three-Dimensional Echocardiography

    Katsuhiko Matsusaka, Motonori Doi, Osamu Oshiro, Kunihiro Chihara

    Japanese Journal of Applied Physics,39,pp.5028-5031(2000). Vol. 39 No. 8 p. 5028-5031 2000年8月

  346. Dynamic three-dimensional echocardiography

    K Matsusaka, M Doi, O Oshiro, K Chihara

    JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS PART 1-REGULAR PAPERS SHORT NOTES & REVIEW PAPERS Vol. 39 No. 8 p. 5028-5031 2000年8月

  347. MRE画像からの弾性率と減衰係数の推定

    大城 理, 菅 幹生, 湊 小太郎, 岡本 淳, 滝沢 修, 松田 哲也, 小森 優, 高橋 隆

    Medical imaging technology Vol. 18 No. 4 p. 387-388 2000年7月25日

  348. MR Elastography 法を用いた局所弾性率の計測と評価

    菅 幹生, 大城 理, 湊 小太郎, 松田 哲也, 太田 信, 堤 定美, 高橋 隆, 岡本 淳, 滝沢 修

    Medical imaging technology Vol. 18 No. 4 p. 385-386 2000年7月25日

  349. MREの取得値を反映した弾性モデルと実物体の力覚提示

    佐藤 恭子, 菅 幹生, 大城 理, 湊 小太郎, 千原 國宏

    電子情報通信学会技術研究報告. MI, 医用画像 Vol. 100 No. 172 p. 25-30 2000年7月10日

    出版者・発行元:一般社団法人電子情報通信学会
  350. 超音波を用いた3次元画像計測

    大城 理

    光学 Vol. 29 No. 6 p. 360-365 2000年6月10日

    出版者・発行元:応用物理学会分科会日本光学会
  351. 超音波カラードプラ像の3次元可視化法の提案

    井村誠孝, 黒田知宏, 大城理, 千原国宏

    システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集 Vol. 44th p. 165-166 2000年5月16日

  352. 実時間遠隔超音波診断のための遠隔教示システム

    末永貴俊, 黒田知宏, 大城理, 千原国宏

    システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集 Vol. 44th p. 437-438 2000年5月16日

  353. Compression and Transmission of RF Signals for Telediagnosis

    Toshihiro Seko, Motonori Doi, Osamu Oshiro, Kunihiro Chihara

    Japanese Journal of Applied Physics,39,pp.3242-3245(2000). Vol. 39 No. 5 p. 3242-3245 2000年5月

  354. 3-D Visualization for Construction of the Model of the Blood Flow in the Heart

    Masataka Imura, Tomohiro Kuroda, Osamu Oshiro, Kunihiro Chihara, Joakim Brandberg, Per Ask

    Japanese Journal of Applied Physics,39,pp.3246-3251(2000). Vol. 39 No. 5B p. 3246-3251 2000年5月

  355. A real-time telemedicine system using a medical ultrasound image sequence on a low bit-rate network

    T Umeda, T Suenaga, T Kuroda, O Oshiro, K Chihara

    JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS PART 1-REGULAR PAPERS SHORT NOTES & REVIEW PAPERS Vol. 39 No. 5B p. 3236-3241 2000年5月

  356. Three Dimensional Endoscopic Image of a Blood Vessel using High Frequency Ultrasound

    Osamu Oshiro, Kumi Kamada, Kunihiro Chihara, Wojciech Secomski, Andrzej Nowicki

    Japanese Journal of Applied Physics,39,pp.3216-3219(2000). Vol. 39 No. 5 p. 3216-3219 2000年5月

  357. 高解像イメージング用超音波リングアレイプローブ

    大城 理, 南部雅幸, 中塚盛雄, 土居元紀, 千原國宏

    システム制御情報学会論文誌,13,pp.244-249(2000). Vol. 13 No. 5 p. 244-249 2000年5月

    出版者・発行元:一般社団法人 システム制御情報学会
  358. Compression and transmission of RF signals for telediagnosis

    T Seko, M Doi, O Oshiro, K Chihara

    JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS PART 1-REGULAR PAPERS SHORT NOTES & REVIEW PAPERS Vol. 39 No. 5B p. 3242-3245 2000年5月

  359. 3-D flow visualization for construction of the model of the blood flow in the heart

    M Imura, T Kuroda, O Oshiro, K Chihara, J Brandberg, P Ask

    JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS PART 1-REGULAR PAPERS SHORT NOTES & REVIEW PAPERS Vol. 39 No. 5B p. 3246-3251 2000年5月

  360. A Real-Time Telemedicine System Using a Medical Ultrasound Image Sequence on a Low Bit-Rate Network

    Toshiyuki Umeda, Takatoshi Suenaga, Tomohiro Kuroda, Osamu Oshiro, Kunihiro Chihara

    Japanese Journal of Applied Physics,39,pp.3236-3241(2000). Vol. 39 No. 5 p. 3236-3241 2000年5月

  361. Three dimensional endoscopic image of a blood vessel using high frequency ultrasound

    O Oshiro, K Kamada, K Chihara, W Secomski, A Nowicki

    JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS PART 1-REGULAR PAPERS SHORT NOTES & REVIEW PAPERS Vol. 39 No. 5B p. 3216-3219 2000年5月

  362. Three dimensional endoscopic image of a blood vessel using high frequency ultrasound

    O Oshiro, K Kamada, K Chihara, W Secomski, A Nowicki

    JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS PART 1-REGULAR PAPERS SHORT NOTES & REVIEW PAPERS Vol. 39 No. 5B p. 3216-3219 2000年5月

  363. 瞬時周波数法を用いたMR Elastographyにおける局所弾性率の解析

    大城 理, 菅 幹生, 湊 小太郎, 岡本 淳, 滝沢 修, 松田 哲也, 小森 優, 高橋 隆

    Medical imaging technology Vol. 18 No. 2 p. 158-166 2000年3月25日

    出版者・発行元:日本医用画像工学会
  364. 瞬時周波数法を用いたMR Elastographyにおける局所弾性率の解析

    大城 理, 菅 幹生, 湊 小太郎, 岡本 淳, 滝沢 修, 松田 哲也, 小森 優, 高橋 隆

    MEDICAL IMAGING TECHNOLOGY Vol. 18 No. 2 p. 158-166 2000年3月

    出版者・発行元:日本医用画像工学会
  365. 全周囲型VR装置を用いた遠隔手術環境の共有

    津田健, 堀謙太, 末永貴俊, 菅幹生, 小山博史, 大城理, 湊小太郎, 千原国宏, 高橋隆

    医療情報学 Vol. 20 No. Supplement 2 2000年

  366. 仮想世界の異機種遠隔共有

    清原聡, 大野寿太郎, 守屋俊夫, 眞鍋佳嗣, 眞鍋佳嗣, 大城理, 大城理, 千原國宏, 千原國宏

    情報処理学会全国大会講演論文集 Vol. 60th No. 4 2000年

  367. カラードプラ像を用いた流れの3次元可視化 (可視化情報学会 全国講演会(札幌2000)講演論文集) -- (可視化手法の応用(2))

    井村 誠孝, 黒田 知宏, 大城 理

    可視化情報学会誌 Vol. 20 No. 2 p. 33-36 2000年

    出版者・発行元:可視化情報学会
  368. A110カラードプラ像を用いた流れの3次元可視化法

    井村 誠孝, 黒田 知宏, 大城 理, 千原 國宏

    可視化情報学会誌 Vol. 20 No. 2 p. 33-36 2000年

    出版者・発行元:社団法人 可視化情報学会
  369. 遠隔超音波画像診断におけるプローブ操作教示システム

    末永 貴俊, 飯野 恵秋, 黒田 知宏, 大城 理, 千原 國宏

    電子情報通信学会論文誌,J83-D-II,1,pp.324-334(2000). Vol. 1,pp.324-334 No. 1 p. 324-332 2000年

    出版者・発行元:(一社)電子情報通信学会
  370. 高解像イメージング用超音波リングアレイプローブ

    システム制御情報学会論文誌,13,pp.244-249(2000). Vol. 13,pp.244-249 2000年

  371. 遠隔超音波画像診断におけるプローブ操作教示システム

    末永貴俊, 飯野恵秋, 黒田知宏, 大城 理, 千原國宏

    電子情報通信学会論文誌,J83-D-II,1,pp.324-334(2000). Vol. 1,pp.324-334/, 2000年1月

  372. Dynamic Three-Dimensional Echocardiography

    Japanese Journal of Applied Physics,39,pp.5028-5031(2000). Vol. 39,pp.5028-5031/, 2000年

  373. 高解像度イメージ用超音波リングアレイプローブ

    大城 理, 南部 雅幸, 中塚 盛雄, 土居 元紀, 千原 國宏

    システム制御情報学会論文誌 Vol. 13 No. 5 p. 244-249 2000年

    出版者・発行元:一般社団法人 システム制御情報学会
  374. A Real-Time Telemedicine System Using a Medical Ultrasound Image Sequence on a Low Bit-Rate Network

    Umeda Toshiyuki, Suenaga Takatoshi, Kuroda Tomohiro, Oshiro Osamu, Chihara Kunihiro

    Japanese Journal of Applied Physics,39,pp.3236-3241(2000). Vol. 39,pp.3236-3241 No. 5B p. 3236-3241 2000年

    出版者・発行元:The Japan Society of Applied Physics
  375. Tele-echo system: A real-time telemedicine system using medical ultrasound image sequence

    T. Umeda, A. Matani, O. Oshiro, K. Chihara

    Telemedicine Journal Vol. 6 No. 1 p. 63-67 2000年

  376. Compression and Transmission of RF Signals for Telediagnosis

    Japanese Journal of Applied Physics,39,pp.3242-3245(2000). Vol. 39,pp.3242-3245/, 2000年

  377. 強調現実の遠隔画像診断への導入

    黒田知宏, 末永貴俊, 大城理, 千原国宏

    医療情報学連合大会論文集 Vol. 19th p. 40-41 1999年11月25日

    出版者・発行元:(一社)日本医療情報学会
  378. PG-6 心臓超音波画像のリアルタイム3次元再構成

    松坂 勝彦, 土居 元紀, 大城 理, 千原 國宏

    超音波エレクトロニクスの基礎と応用に関するシンポジウム講演予稿集 No. 20 p. 167-168 1999年11月17日

    出版者・発行元:超音波エレクトロニクスの基礎と応用に関するシンポジウム運営委員会
  379. PG-7 超音波2次元リングアレイプローブを用いた実時間3次元計測システム

    中塚 盛雄, 南部 雅幸, 土居 元紀, 大城 理, 千原 國宏

    超音波エレクトロニクスの基礎と応用に関するシンポジウム講演予稿集 No. 20 p. 169-170 1999年11月17日

    出版者・発行元:超音波エレクトロニクスの基礎と応用に関するシンポジウム運営委員会
  380. G-3 高周波超音波を用いた血管の仮想内視鏡表示

    大城 理, 鎌田 久美, 千原 國宏, Secomski W., Nowicki A.

    超音波エレクトロニクスの基礎と応用に関するシンポジウム講演予稿集 No. 20 p. 313-314 1999年11月17日

    出版者・発行元:超音波エレクトロニクスの基礎と応用に関するシンポジウム運営委員会
  381. PE-1 レーザブレイクダウンによる球面超音波の発生と伝播の可視化

    土居 元紀, 大城 理, 千原 國宏, 上田 大輔, 杉浦 忠男, 河田 聡

    超音波エレクトロニクスの基礎と応用に関するシンポジウム講演予稿集 No. 20 p. 89-90 1999年11月17日

    出版者・発行元:超音波エレクトロニクスの基礎と応用に関するシンポジウム運営委員会
  382. 実時間医用超音波動画像伝送システムの提案

    楳田 敏之, 黒田 知宏, 大城 理, 千原 國宏

    電子情報通信学会技術研究報告. MBE, MEとバイオサイバネティックス Vol. 99 No. 392 p. 1-6 1999年10月27日

    出版者・発行元:一般社団法人電子情報通信学会
  383. 没入型提示装置を用いた脳内血管像表示

    大城 理, 須田 淳一, 菅 幹生, 湊 小太郎, 千原 國宏

    電子情報通信学会技術研究報告. MBE, MEとバイオサイバネティックス Vol. 99 No. 392 p. 29-34 1999年10月27日

    出版者・発行元:一般社団法人電子情報通信学会
  384. 遠隔超音波画像診断のためのRF信号伝送

    世古 登志洋, 土居 元紀, 大城 理

    電子情報通信学会技術研究報告 Vol. 99 No. 392 p. 7-11 1999年10月27日

    出版者・発行元:電子情報通信学会
  385. 遠隔超音波診断のための遠隔教示システムの構築

    末永貴俊, 楳田敏之, 黒田知宏, 大城理, 千原国宏

    日本バーチャルリアリティ学会大会論文集 Vol. 4th p. 129-130 1999年9月29日

  386. A High-Speed Image Acquisition Using Ultrasonic Ring Array Probe

    Masayuki Nambu, Motonori Doi, Ayumu Matani, Osamu Oshiro, Kunihiro Chihara

    Computers in Cardiology 1999, Vol.26, pp.355-358 (1999). Vol. 26 p. 355-358 1999年9月

  387. 瞬時周波数法を用いたMREにおける局所弾性率の解析

    大城 理, 菅 幹生, 湊 小太郎, 岡本 淳, 滝沢 修, 松田 哲也, 小森 優, 高橋 隆

    Medical imaging technology Vol. 17 No. 4 p. 511-512 1999年7月1日

  388. Wavelet解析を用いたMRE弾性率分布のSegmentation

    小森 優, 松岡 弥生, 松田 哲也, 高橋 隆, 大城 理, 菅 幹生, 湊 小太郎, 岡本 淳, 滝沢 修

    Medical imaging technology Vol. 17 No. 4 p. 513-514 1999年7月1日

  389. MR拡散テンソル画像を用いた神経束の強調と抽出

    佐藤 哲大, 菅 幹生, 大城 理, 湊 小太郎, 定藤 規弘, 米倉 義晴, 椛沢 宏之

    Medical imaging technology Vol. 17 No. 4 p. 515-516 1999年7月1日

  390. DDSにおける薬物濃度の超音波画像計測

    大城 理, 岡崎哲三, 眞溪 歩, 大江洋介, 大塚博紀, 千原國宏, 石原 謙

    システム制御情報学会論文誌,12,pp.344-348(1999). Vol. 12 No. 6 p. 344-348 1999年6月

    出版者・発行元:一般社団法人 システム制御情報学会
  391. 遠隔超音波診断のための遠隔教示システムの構築

    末永貴俊, 黒田知宏, 大城理, 千原国宏

    システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集 Vol. 43rd p. 497-498 1999年5月19日

  392. 実時間医用超音波動画像伝送システム

    楳田敏之, 黒田知宏, 大城理, 千原国宏

    システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集 Vol. 43rd p. 495-496 1999年5月19日

  393. A Real-Time Medical Ultrasound Image Sequence Transmission System with Narrow Integrated Service Digital Network

    Toshiyuki Umeda, Tomohiro Kuroda, Osamu Oshiro, Kunihiro Chihara

    Japanese Journal of Applied Physics,38,pp.3409-3411(1999). Vol. 38 No. 5 p. 3409-3411 1999年5月

  394. A real-time medical ultrasound image sequence transmission system with narrow integrated service digital network

    T Umeda, T Kuroda, O Oshiro, K Chihara

    JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS PART 1-REGULAR PAPERS SHORT NOTES & REVIEW PAPERS Vol. 38 No. 5B p. 3409-3411 1999年5月

  395. 没入型提示装置を用いた体内 Walk -Through

    大城理

    日本バーチャルリアリティ学会第4回大会論文集, 1999-9 1999年

  396. AR instruction system to manipulate US probe in tele-echo

    O. Oshiro, S. Iino, T. Suenaga, T. Kuroda, K. Chihara

    Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology - Proceedings Vol. 2 1999年

  397. PG-8 カラードプラ像の3次元再構成による血流の可視化

    井村 誠孝, 黒田 知宏, 大城 理, 千原 國宏, Brandberg Joakim, Ask Per

    超音波エレクトロニクスの基礎と応用に関するシンポジウム講演予稿集 Vol. 20 No. 0 p. 171-172 1999年

    出版者・発行元:特定非営利活動法人 超音波エレクトロニクス協会
  398. PG-4 狭帯域回線に適応した実時間医用超音波動画像伝送システムの提案 : 日・タイ国際遠隔医療実験

    楳田 敏之, 黒田 知宏, 大城 理, 千原 國宏

    超音波エレクトロニクスの基礎と応用に関するシンポジウム講演予稿集 Vol. 20 No. 0 p. 163-164 1999年

    出版者・発行元:特定非営利活動法人 超音波エレクトロニクス協会
  399. 超音波診断装置と超音波プローブ位置ディジタイザを用いた3次元心臓表示システム

    Medical Imaging Technology,17,pp.165-171(1999). Vol. 17,pp.165-171 1999年

  400. DDSにおける薬物濃度の超音波画像計測

    大城 理, 岡崎 哲三, 眞溪 歩, 大江 洋介, 大塚 博紀, 千原 國宏, 石原 謙

    システム制御情報学会論文誌,12,pp.344-348(1999). Vol. 12,pp.344-348 No. 6 p. 344-348 1999年

    出版者・発行元:一般社団法人 システム制御情報学会
  401. 超音波診断装置と超音波プローブ位置ディジタイザを用いた3次元心臓表示システム

    大城 理, 南部 雅幸, 眞溪 歩, 千原 國宏

    Medical Imaging Technology,17,pp.165-171(1999). Vol. 17,pp.165-171/, No. 2 p. 165-171 1999年

    出版者・発行元:日本医用画像工学会
  402. DDSにおける薬物濃度の超音波画像計測

    大城 理, 岡崎 哲三, 眞溪 歩, 大江 洋介, 大塚 博紀, 千原 國宏, 石原 謙

    システム制御情報学会論文誌,12,pp.344-348(1999). Vol. 12,pp.344-348/, No. 6 p. 344-348 1999年

    出版者・発行元:一般社団法人 システム制御情報学会
  403. 超音波診断装置と超音波プローブ位置ディジタイザを用いた3次元心臓表示システム

    大城 理, 南部雅幸, 眞溪 歩, 千原國宏

    Medical Imaging Technology,17,pp.165-171(1999). Vol. 17 No. 2 p. 165-171 1999年1月

    出版者・発行元:日本医用画像工学会
  404. A Real-Time Medical Ultrasound Image Sequence Transmission System with Narrow Integrated Service Digital Network

    Umeda Toshiyuki, Kuroda Tomohiro, Oshiro Osamu, Chihara Kunihiro

    Japanese Journal of Applied Physics,38,pp.3409-3411(1999). Vol. 38,pp.3409-3411 No. 5B p. 3409-3411 1999年

    出版者・発行元:The Japan Society of Applied Physics
  405. A high-speed image acquisition using ultrasonic ring array probe

    M Nambu, M Doi, M Matani, O Oshiro, K Chihara

    COMPUTERS IN CARDIOLOGY 1999, VOL 26 Vol. 26 p. 355-358 1999年

  406. 「高度道路交通システム特集号」を編集して (高度道路交通システム特集号)

    大城 理

    システム/制御/情報 Vol. 43 No. 6 p. 307-307 1999年

    出版者・発行元:一般社団法人 システム制御情報学会
  407. OH3 反射体の幾何学的特性を利用した超音波ビームフォーミング(医用超音波,口頭発表)

    山田 良和, 南部 雅幸, 眞渓 歩, 大城 理, 千原 國宏

    超音波エレクトロニクスの基礎と応用に関するシンポジウム講演予稿集 No. 19 p. 267-268 1998年11月26日

    出版者・発行元:超音波エレクトロニクスの基礎と応用に関するシンポジウム運営委員会
  408. PH9 実時間医用超音波動画像診断システムの提案(医用超音波,ポスターセッション2)

    楳田 敏之, 大城 理, 千原 國宏

    超音波エレクトロニクスの基礎と応用に関するシンポジウム講演予稿集 No. 19 p. 235-236 1998年11月26日

    出版者・発行元:超音波エレクトロニクスの基礎と応用に関するシンポジウム運営委員会
  409. 遠隔画像診断のための超音波Bモード画像の圧縮手法の提案

    北出雅央, 黒田知宏, 真渓歩, 大城理, 千原国宏

    医療情報学連合大会論文集 Vol. 18th p. 356-357 1998年11月

    出版者・発行元:(一社)日本医療情報学会
  410. ARを用いた遠隔超音波診断教示システム

    飯野恵秋, 黒田知宏, 真渓歩, 大城理, 千原国宏

    医療情報学連合大会論文集 Vol. 18th p. 338-339 1998年11月

    出版者・発行元:(一社)日本医療情報学会
  411. ARを用いた遠隔超音波診断教示システム

    飯野恵秋, 黒田知宏, 真渓歩, 大城理, 千原国宏

    日本バーチャルリアリティ学会大会論文集 Vol. 3rd p. 237-238 1998年8月

  412. 超音波診断装置とディジタイザを用いた3次元心臓表示システム

    大城 理, 南部 雅幸, 眞溪 歩, 千原 國宏

    Medical imaging technology Vol. 16 No. 4 p. 403-404 1998年7月25日

  413. 3D dynamic echocardiography with a digitizer

    O Oshiro, A Matani, K Chihara

    JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS PART 1-REGULAR PAPERS BRIEF COMMUNICATIONS & REVIEW PAPERS Vol. 37 No. 5B p. 3097-3100 1998年5月

  414. 3D Dynamic Echocardiography with a Digitizer

    Osamu Oshiro, Ayumu Matani, Kunihiro Chihara

    Japanese Journal of Applied Physics,37,pp.3097-3100(1998). Vol. 37 No. 5 p. 3097-3100 1998年5月

  415. ディジタイザを用いた 3D-Echocardiography

    大城 理, 眞溪 歩, 千原 國宏

    Journal of medical ultrasonics = 超音波医学 Vol. 25 No. 4 p. 507-507 1998年4月15日

  416. "MREを用いた剛性率と粘性率の計測",Medical Imaging Technology

    大城 理, 菅 幹生, 太田 信, 松田 哲也, 堤 定美, 湊 小太郎, 千原 國宏, 高橋 隆

    1998年

  417. ディジタイザを用いた医用超音波画像の3次元再構成システム

    大城 理, 田野島 英司, 眞溪 歩, 千原 國宏

    Medical Imaging Technology,16,pp.43-50(1998). Vol. 16,pp.43-50 No. 1 p. 43-50 1998年

    出版者・発行元:日本医用画像工学会
  418. ディジタイザを用いた医用超音波画像の3次元再構成システム

    大城 理, 田野島 英司, 眞溪 歩, 千原 國宏

    Medical Imaging Technology,16,pp.43-50(1998). Vol. 16,pp.43-50/, No. 1 p. 43-50 1998年

    出版者・発行元:日本医用画像工学会
  419. マイクロモータによる超音波イメージング

    電気学会論文誌E,センサ・マイクロマシン部門,118,pp.193-197(1998). Vol. 118 No. 3 p. 193-197 1998年

  420. マイクロモータによる超音波イメージング

    大城 理, Md.Salimuzzaman, 眞溪 歩, 千原國宏, 浅生雅人

    電気学会論文誌E,センサ・マイクロマシン部門,118,pp.193-197(1998). Vol. 118 No. 3 p. 193-197 1998年

  421. ディジタイザを用いた医用超音波画像の3次元再構成システム

    大城 理, 田野島英司, 眞溪 歩, 千原國宏

    Medical Imaging Technology,16,pp.43-50(1998). Vol. 16 No. 1 p. 43-50 1998年1月

    出版者・発行元:日本医用画像工学会
  422. 3D Dynamic Echocardiography with a Digitizer

    Japanese Journal of Applied Physics,37,pp.3097-3100(1998). Vol. 37,pp.3097-3100/, 1998年

  423. 3D Dynamic Echocardiography with a Digitizer

    Osamu Oshiro, Ayumu Matani, Kunihiro Chihara

    JJAP Vol. 37 No. 5B p. 3097-3100 1998年

  424. OJ4 遠隔診断における超音波動画像転送手法について(医用超音波)

    八木 浩明, 眞渓 歩, 大城 理, 千原 國宏

    超音波エレクトロニクスの基礎と応用に関するシンポジウム講演予稿集 No. 18 p. 243-244 1997年11月12日

    出版者・発行元:超音波エレクトロニクスの基礎と応用に関するシンポジウム運営委員会
  425. PJ8 含気マイクロカプセルの共振周波数を利用したDDS(選択的薬物投与法)の検討(ポスターセッション2)

    岡崎 哲三, 石原 謙, 大塚 博紀, 大江 洋介, 眞渓 歩, 大城 理, 千原 國宏

    超音波エレクトロニクスの基礎と応用に関するシンポジウム講演予稿集 No. 18 p. 197-198 1997年11月12日

    出版者・発行元:超音波エレクトロニクスの基礎と応用に関するシンポジウム運営委員会
  426. 血管内前方視型超音波イメージングシステム.

    眞溪 歩, 藤本直登志, 南部雅幸, 近藤敦士, 大城 理, 千原國宏, 浅生雅人

    Medical Imaging Technology,15,pp.757-763(1997). Vol. 15,pp.757-763 No. 6 p. 757-763 1997年11月

    出版者・発行元:日本医用画像工学会
  427. 骨梁構造の定量評価システム

    眞溪 歩, 細井 聖, 大城 理, 千原國宏

    Medical Imaging Technology,15,pp.625-630(1997). Vol. 15 No. 5 p. 625-630 1997年11月

    出版者・発行元:日本医用画像工学会
  428. 超音波振動子アレイによるビームフォーミングのシミュレーション

    南部 雅幸, 眞溪 歩, 大城 理, 千原 國宏

    電子情報通信学会技術研究報告. US, 超音波 Vol. 97 No. 333 p. 69-76 1997年10月23日

    出版者・発行元:一般社団法人電子情報通信学会
  429. 顔画像照合による解錠制御システム

    土居 元紀, 陳 謙, 真溪 歩, 大城 理, 佐藤 宏介, 千原 国宏

    電子情報通信学会論文誌. D-2, 情報・システム 2-情報処理 Vol. 80 No. 8 p. 2203-2208 1997年8月25日

    出版者・発行元:一般社団法人電子情報通信学会
  430. 顔画像照合による解鍵制御システム

    土居元紀, 陳 謙, 眞溪 歩, 大城 理, 佐藤宏介, 千原國宏

    電子情報通信学会論文誌,J80-D-II,8,pp.2203-2208(1997). Vol. 8,pp.2203-2208 1997年8月

  431. Blood Vessel Visualization Using a Micromotor Type Intravascular Ultrasound Endoscope

    Md.Salimuzzaman, Ayumu Matani, Osamu Oshiro, Kunihiro Chihara, Masato Asao

    Japanese Journal of Applied Physics,36,pp.3250-3254(1997). Vol. 36 No. 5 p. 3250-3254 1997年5月

  432. A Method of 3D Measurement with High Resolution Using Ultrasound Spherical Waves

    Ayumu Matani, Masayuki Nambu, Atsushi Kondo, Osamu Oshiro, Kunihiro Chihara

    Japanese Journal of Applied Physics,36,pp.3255-3259(1997). Vol. 36 No. 5B p. 3255-3259 1997年5月

  433. Three dimensional echocardiography with a reconstructed B-mode image

    O Oshiro, A Matani, K Chihara, T Mikami, A Kitabatake

    JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS PART 1-REGULAR PAPERS SHORT NOTES & REVIEW PAPERS Vol. 36 No. 5B p. 3221-3225 1997年5月

  434. A method for 3D measurement with high resolution using ultrasound spherical waves

    A Matani, M Nambu, A Kondo, O Oshiro, K Chihara

    JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS PART 1-REGULAR PAPERS SHORT NOTES & REVIEW PAPERS Vol. 36 No. 5B p. 3255-3259 1997年5月

  435. Blood vessel visualization using a micromotor type intravascular ultrasound endoscope

    M Salimuzzaman, A Matani, O Oshiro, K Chihara, M Asao

    JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS PART 1-REGULAR PAPERS SHORT NOTES & REVIEW PAPERS Vol. 36 No. 5B p. 3250-3254 1997年5月

  436. Three Dimensional Echocardiography with the reconstructed B-mode image

    Osamu Oshiro, Ayumu Matani, Kunihiro Chihara, Taisei Mikami, Akira Kitabatake

    Japanese Journal of Applied Physics,36,pp.3221-3225(1997). Vol. 36 No. 5B p. 3221-3225 1997年5月

  437. 遠隔診断における超音波動画像転送

    八木 浩明, 眞溪 歩, 大城 理, 千原 國宏

    電気学会研究会資料. MBE, 医用・生体工学研究会 Vol. 1997 No. 8 p. 43-47 1997年4月25日

  438. 骨梁構造の3次元可視化システム

    眞溪 歩, 細井 聖, 大城 理, 千原國宏

    Medical Imaging Technology,15,pp.222-227(1997). Vol. 15 No. 3 p. 222-227 1997年4月

    出版者・発行元:日本医用画像工学会
  439. Cine-MR画像を用いた心筋の動態および血流の3次元可視化

    大城 理, 眞溪 歩, 千原國宏, 三神大世, 北畠 顕

    Medical Imaging Technology,15,pp.248-254(1997). Vol. 15 No. 3 p. 248-254 1997年4月

  440. 心臓動画像の3次元および B-mode 表示

    大城 理, 眞溪 歩, 千原 國宏, 三神 大世, 北畠 顕

    Journal of medical ultrasonics = 超音波医学 Vol. 24 No. 3 p. 583-583 1997年3月15日

  441. 遠隔超音波診断システム

    眞溪 歩, 大城 理, 千原 國宏, 三神 大世, 北畠 顕

    Journal of medical ultrasonics = 超音波医学 Vol. 24 No. 3 p. 581-581 1997年3月15日

  442. Cine-MR画像を用いた心筋の動態および血流の3次元可視化

    Medical Imaging Technology,15,pp.248-254(1997). Vol. 15,pp.248-254 1997年

  443. 骨梁構造の3次元可視化システム

    眞溪 歩, 細井 聖, 大城 理, 千原 國宏

    Medical Imaging Technology,15,pp.222-227(1997). Vol. 15,pp.222-227 No. 3 p. 222-227 1997年

    出版者・発行元:日本医用画像工学会
  444. 超音波マイクロリングアレイプローブを用いた前方3次元可視化

    眞溪 歩, 藤本直登志, 南部雅幸, 近藤敦士, 大城 理, 千原國宏, 浅生雅人

    電気学会論文誌E,センサ・マイクロマシン部門,117,pp.359-363(1997). Vol. 117 No. 7 p. 359-363 1997年

  445. 血管内前方視型超音波イメージングシステム.

    眞溪 歩, 藤本 直登志, 南部 雅幸, 近藤 敦士, 大城 理, 千原 國宏, 浅生 雅人

    Medical Imaging Technology,15,pp.757-763(1997). Vol. 15,pp.757-763/, No. 6 p. 757-763 1997年

    出版者・発行元:日本医用画像工学会
  446. 骨梁構造の定量評価システム

    眞溪 歩, 細井 聖, 大城 理, 千原 國宏

    Medical Imaging Technology,15,pp.625-630(1997). Vol. 15,pp.625-630/, No. 5 p. 625-630 1997年

    出版者・発行元:日本医用画像工学会
  447. Cine-MR画像を用いた心筋の動態および血流の3次元可視化

    大城理

    Medical Imaging Technology,15,pp.248-254(1997). Vol. 15,pp.248-254/, p. 248-254 1997年

  448. 骨梁構造の3次元可視化システム

    眞溪 歩, 細井 聖, 大城 理, 千原 國宏

    Medical Imaging Technology,15,pp.222-227(1997). Vol. 15,pp.222-227/, No. 3 p. 222-227 1997年

    出版者・発行元:日本医用画像工学会
  449. 超音波マイクロリングアレイプローブを用いた前方3次元可視化

    電気学会論文誌E,センサ・マイクロマシン部門,117,pp.359-363(1997). Vol. 117 No. 7 p. 359-363 1997年

  450. 顔画像照合による解鍵制御システム

    電子情報通信学会論文誌,J80-D-II,8,pp.2203-2208(1997). Vol. 8,pp.2203-2208/, 1997年

  451. 3D Echocardiography with the Reconstructed B-mode Images

    Osamu Oshiro, Ayumu Matani, Kunihiro Chihara, Taisei Mikami, Akira Kitabatake

    Japanese Journal of Applied Physics Vol. 36 No. 5 SUPPL. B p. 3221-3225 1997年

  452. 3)顔画像照合のセキュリティ応用([マルチメディア情報処理研究会 ネットワーク映像メディア研究会]合同)

    土居 元紀, 陳 謙, 眞渓 歩, 大城 理, 佐藤 宏介, 千原 國宏

    テレビジョン学会誌 Vol. 50 No. 11 p. 1816-1816 1996年11月20日

    出版者・発行元:一般社団法人映像情報メディア学会
  453. PK11 超音波リングアレイプローブによる血管内の前方立体視(ポスターセッション2)

    近藤 敦士, 南部 雅幸, 眞渓 歩, 大城 理, 千原 國宏, 浅生 雅人

    超音波エレクトロニクスの基礎と応用に関するシンポジウム講演予稿集 No. 17 p. 153-154 1996年10月23日

    出版者・発行元:超音波エレクトロニクスの基礎と応用に関するシンポジウム運営委員会
  454. PK12 マイクロモータ型超音波血管内視鏡を用いた血管内可視化法(ポスターセッション2)

    Salimuzzaman Md., 眞渓 歩, 大城 理, 千原 國宏, 浅生 雅人

    超音波エレクトロニクスの基礎と応用に関するシンポジウム講演予稿集 No. 17 p. 155-156 1996年10月23日

    出版者・発行元:超音波エレクトロニクスの基礎と応用に関するシンポジウム運営委員会
  455. PK13 超音波球面波送波アレイを用いた前方立体視シミュレーション(ポスターセッション2)

    眞渓 歩, 近藤 敦士, 南部 雅幸, 大城 理, 千原 國宏

    超音波エレクトロニクスの基礎と応用に関するシンポジウム講演予稿集 No. 17 p. 157-158 1996年10月23日

    出版者・発行元:超音波エレクトロニクスの基礎と応用に関するシンポジウム運営委員会
  456. OK5 超音波心臓3次元画像と再構成Bモード断層像表示(医用超音波)

    大城 理, 眞渓 歩, 千原 國宏, 三神 大世, 北畠 顕

    超音波エレクトロニクスの基礎と応用に関するシンポジウム講演予稿集 No. 17 p. 129-130 1996年10月23日

    出版者・発行元:超音波エレクトロニクスの基礎と応用に関するシンポジウム運営委員会
  457. PK10 リングアレイプローブを用いた3次元動画再構成(ポスターセッション2)

    南部 雅幸, 近藤 敦士, 眞渓 歩, 大城 理, 千原 國宏

    超音波エレクトロニクスの基礎と応用に関するシンポジウム講演予稿集 No. 17 p. 151-152 1996年10月23日

    出版者・発行元:超音波エレクトロニクスの基礎と応用に関するシンポジウム運営委員会
  458. 超音波リングアレイプローブによる血管内狭窄部の厚み計測

    近藤 敦士, 南部 雅幸, 眞溪 歩, 大城 理, 千原 國宏, 浅生 雅人

    電子情報通信学会技術研究報告. US, 超音波 Vol. 96 No. 320 p. 33-36 1996年10月22日

    出版者・発行元:一般社団法人電子情報通信学会
  459. 3)顔画像照合のセキュリティ応用([マルチメディア情報処理研究会 ネットワーク映像メディア研究会]合同)

    土居 元紀, 陳 謙, 眞渓 歩, 大城 理, 佐藤 宏介, 千原 國宏

    テレビジョン学会誌 Vol. 50 No. 9 p. 1418-1418 1996年9月20日

    出版者・発行元:一般社団法人映像情報メディア学会
  460. 顔画像照合のセキュリティ応用 顔パスシステム

    土居 元紀, 陳 謙, 眞溪 歩, 大城 理, 佐藤 宏介, 千原 國宏

    テレビジョン学会技術報告 Vol. 20 No. 41 p. 13-18 1996年7月16日

    出版者・発行元:一般社団法人映像情報メディア学会
  461. cine-MRIを用いた心筋および血流の3次元可視化

    大城 理, 眞渓 歩, 千原 國宏, 三上 大世, 北畠 顕

    Medical imaging technology Vol. 14 No. 4 p. 467-468 1996年7月1日

  462. Doppler signal processing of blood flow using a wavelet transform

    A Matani, O Oshiro, K Chihara

    JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS PART 1-REGULAR PAPERS SHORT NOTES & REVIEW PAPERS Vol. 35 No. 5B p. 3131-3134 1996年5月

  463. Doppler Signal Processing of Blood Flow Using a Wavelet Transform

    Ayumu Matani, Osamu Oshiro, Kunihiro Chihara

    Japanese Journal of Applied Physics,35,pp.3131-3125(1996). Vol. 35 No. 5 p. 3131-3134 1996年5月

  464. A system for superimposing a 3-dimensional stereoscopic motion echo image of the heart onto the chest

    A Matani, Y Ban, O Oshiro, K Chihara

    JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS PART 1-REGULAR PAPERS SHORT NOTES & REVIEW PAPERS Vol. 35 No. 5B p. 3121-3125 1996年5月

  465. A System for Superimposing a 3-Dimensional Motion Echo Image of the Heart onto the Chest

    Ayumu Matani, Yoshihiro Ban, Osamu Oshiro, Kunihiro Chihara

    Japanese Journal of Applied Physics,35,pp.3121-3134(1996). Vol. 35 No. 5B p. 3121-3125 1996年5月

  466. Doppler Signal Processing of Blood Flow Using a Wavelet Transform

    Japanese Journal of Applied Physics,35,pp.3131-3125(1996). Vol. 35,pp.3131-3125 1996年

  467. Doppler Signal Processing of Blood Flow Using a Wavelet Transform

    Japanese Journal of Applied Physics Vol. 35 p. 3121-3125 1996年

  468. 三次元画像を用いた骨梁構造の評価

    細井 聖, 眞溪 歩, 大城 理, 千原 國宏

    電子情報通信学会技術研究報告. MBE, MEとバイオサイバネティックス Vol. 95 No. 404 p. 49-54 1995年12月9日

    出版者・発行元:一般社団法人電子情報通信学会
  469. OE3 超音波3次元再構成動画像の人体上へのスーパーインポーズ(医用超音波)

    眞渓 歩, 伴 好弘, 大城 理, 千原 國宏

    超音波エレクトロニクスの基礎と応用に関するシンポジウム講演予稿集 No. 16 p. 227-228 1995年11月27日

    出版者・発行元:超音波エレクトロニクスの基礎と応用に関するシンポジウム運営委員会
  470. OD1 超音波リングアレイプローブによる前方3次元計測(超音波計測)

    藤本 直登志, 眞渓 歩, 大城 理, 千原 國宏

    超音波エレクトロニクスの基礎と応用に関するシンポジウム講演予稿集 No. 16 p. 215-216 1995年11月27日

    出版者・発行元:超音波エレクトロニクスの基礎と応用に関するシンポジウム運営委員会
  471. 経食道超音波断層像より作成した3次元心臓動画像

    大城 理, 黒住正顕, 眞溪 歩, 千原國宏, 三神大世, 北畠 顕

    Medical Imaging Technology,13,pp.845-852(1995). Vol. 13 No. 6 p. 845-852 1995年11月

    出版者・発行元:日本医用画像工学会
  472. An application of a virtual reality technique to echocardiogram

    MATANI Ayumu, BAN Yoshihiro, OSHIRO Osamu, CHIHARA Kunihiro

    電子情報通信学会技術研究報告. IE, 画像工学 Vol. 95 No. 293 p. 37-43 1995年10月17日

    出版者・発行元:一般社団法人電子情報通信学会
  473. Visualization of a Blood Flow with Two-Dimensional Moving Target Indication

    Tsuyoshi Kimura, Ayumu Matani, Osamu Oshiro, Kunihiro Chihara

    Japanese Journal of Applied Physics,34,pp.5006-5010(1995). Vol. 34 No. 9A p. 5006-5010 1995年10月

  474. VISUALIZATION OF BLOOD-FLOW WITH 2-DIMENSIONAL MOVING TARGET INDICATION

    T KIMURA, A MATANI, O OSHIRO, K CHIHARA

    JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS PART 1-REGULAR PAPERS SHORT NOTES & REVIEW PAPERS Vol. 34 No. 9A p. 5006-5010 1995年9月

  475. 超音波アレイプローブを用いた3次元可視化システム

    大城 理, 東條博史, 千原國宏

    システム制御情報学会論文誌,8,pp.344-349(1995). Vol. 8 No. 8 p. 344-349 1995年8月

  476. Visualization and Analysis of Myocardial Transition by Cardiac Ultrasound Images

    Naohiro Amamoto, Osamu Oshiro, Kosuke Sato, Kunihiro Chihara

    Japanese Journal of Applied Physics,34,pp.2844-2848(1995). Vol. 34 No. 5 p. 2844-2848 1995年5月

  477. 骨の3次元構造の可視化

    大城 理, 千原國宏

    Medical Imaging Technology,13,pp.246-250(1995). Vol. 13 No. 3 p. 246-250 1995年5月

    出版者・発行元:日本医用画像工学会
  478. Intravascular Ultrasonic Imaging with a Micromotor

    Seiji Matsumoto, Osamu Oshiro, Kunihiro Chihara, Atsuo Iida, Kenji Kawabe, Takaki Shimura, Masato Asao, Toshiyuki Furukawa

    Japanese Journal of Applied Physics,34,pp.2865-2868(1995). Vol. 34 No. 5 p. 2865-2868 1995年5月

  479. VISUALIZATION AND ANALYSIS OF MYOCARDIAL TRANSITION BY CARDIAC ULTRASOUND IMAGES

    N AMAMOTO, O OSHIRO, K SATO, K CHIHARA

    JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS PART 1-REGULAR PAPERS SHORT NOTES & REVIEW PAPERS Vol. 34 No. 5B p. 2844-2848 1995年5月

  480. INTRAVASCULAR ULTRASONIC-IMAGING WITH A MICROMOTOR

    S MATSUMOTO, O OSHIRO, K CHIHARA, A IIDA, K KAWABE, T SHIMURA, M ASAO, T FURUKAWA

    JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS PART 1-REGULAR PAPERS SHORT NOTES & REVIEW PAPERS Vol. 34 No. 5B p. 2865-2868 1995年5月

  481. アクセスコントロールを目的とする顔画像照合システム

    土居 元紀, 大城 理, 佐藤 宏介, 千原 國宏

    電子情報通信学会総合大会講演論文集 Vol. 1995 No. 2 p. 250-250 1995年3月27日

    出版者・発行元:一般社団法人電子情報通信学会
  482. 赤外線画像による輪郭辞書を用いた侵入者の判別

    丸山 裕, 大城 理, 佐藤 宏介, 千原 國宏

    電子情報通信学会総合大会講演論文集 Vol. 1995 No. 2 p. 260-260 1995年3月27日

    出版者・発行元:一般社団法人電子情報通信学会
  483. 超音波心臓断層像を用いた組織変位の可視化

    天本 直弘, 大城 理, 佐藤 宏介, 千原 國宏

    電子情報通信学会総合大会講演論文集 Vol. 1995 No. 1 p. 210-210 1995年3月27日

    出版者・発行元:一般社団法人電子情報通信学会
  484. 経食道心エコー像からの三次元動画像表示

    黒住正顕, 真渓歩, 大城理, 佐藤宏介, 千原国宏

    システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集 Vol. 39th 1995年

  485. 顔画像を用いたアクセスコントロールシステム

    土居元紀, 大城理, 佐藤宏介, 千原国宏

    システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集 Vol. 39th 1995年

  486. 文書画像の領域分割および構造理解

    野村修一, 大城理, 佐藤宏介, 千原国宏

    システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集 Vol. 39th 1995年

  487. 経食道超音波断層像より作成した3次元心臓動画像

    大城 理, 黒住 正顕, 眞溪 歩, 千原 國宏, 三神 大世, 北畠 顕

    Medical Imaging Technology,13,pp.845-852(1995). Vol. 13,pp.845-852 No. 6 p. 845-852 1995年

    出版者・発行元:日本医用画像工学会
  488. 骨の3次元構造の可視化

    Medical Imaging Technology,13,pp.246-250(1995). Vol. 13,pp.246-250 1995年

  489. 超音波アレイプローブを用いた3次元可視化システム

    システム制御情報学会論文誌,8,pp.344-349(1995). Vol. 8,pp.344-349 1995年

  490. 骨の3次元構造の可視化

    Medical Imaging Technology,13,pp.246-250(1995). Vol. 13,pp.246-250/, 1995年

  491. 経食道超音波断層像より作成した3次元心臓動画像

    大城 理, 黒住 正顕, 眞溪 歩, 千原 國宏, 三神 大世, 北畠 顕

    Medical imaging technology Vol. 13 No. 845-852 p. 845-852 1995年

    出版者・発行元:日本医用画像工学会
  492. 超音波アレイプローブ を開いた3次元可視化システム

    システム制御情報学会誌 Vol. 8 No. 344-349 1995年

  493. Three-dimensional display of human heart motion using medical ultrasonic images

    Masaaki Kurozumi, Osamu Oshiro, Kosuke Sato, Kunihiro Chihara, Taisei Mlkami, Akira Kltabatake

    Japanese Journal of Applied Physics Vol. 34 No. 5S p. 2861-2864 1995年

  494. Three-dimensional dynamic imaging by spherical pulsed wave of ultrasound

    Hirofumi Tojo, Osamu Oshiro, Ayumu Matani, Kunihiro Chihara, Masato Asao, Toshiyuki Furukawa

    Japanese Journal of Applied Physics Vol. 34 No. 5S p. 2857-2860 1995年

  495. A three dimensional visualization system using an ultrasonic array probe

    Vol. 8 p. 344-349 1995年

  496. PA-30 マイクロモータを用いた超音波血管内画像計測(P.ポスターセッションA-概要講演・展示)

    松本 誠司, 大城 理, 千原 国宏, 飯田 安津夫, 川辺 憲二, 志村 孚城, 浅生 雅人, 古川 俊之

    超音波エレクトロニクスの基礎と応用に関するシンポジウム講演予稿集 No. 15 p. 89-90 1994年11月28日

    出版者・発行元:超音波エレクトロニクスの基礎と応用に関するシンポジウム運営委員会
  497. PA-28 球面超音波パルスによる前方動画像立体視システムの開発(P.ポスターセッションA-概要講演・展示)

    東條 博史, 大城 理, 千原 國宏, 浅生 雅人, 古川 俊之

    超音波エレクトロニクスの基礎と応用に関するシンポジウム講演予稿集 No. 15 p. 85-86 1994年11月28日

    出版者・発行元:超音波エレクトロニクスの基礎と応用に関するシンポジウム運営委員会
  498. PA-26 超音波心臓断層像を用いた組織変位の可視化(P.ポスターセッションA-概要講演・展示)

    天本 直弘, 大城 理, 佐藤 宏介, 千原 國宏

    超音波エレクトロニクスの基礎と応用に関するシンポジウム講演予稿集 No. 15 p. 81-82 1994年11月28日

    出版者・発行元:超音波エレクトロニクスの基礎と応用に関するシンポジウム運営委員会
  499. PA-29 医用超音波画像から三次元動画像の表示(P.ポスターセッションA-概要講演・展示)

    黒住 正顕, 大城 理, 佐藤 宏介, 千原 國宏, 三神 大世, 北畠 顕

    超音波エレクトロニクスの基礎と応用に関するシンポジウム講演予稿集 No. 15 p. 87-88 1994年11月28日

    出版者・発行元:超音波エレクトロニクスの基礎と応用に関するシンポジウム運営委員会
  500. PA-24 超音波高速度差分断層法を用いた血流の可視化(P.ポスターセッションA-概要講演・展示)

    木村 剛士, 大城 理, 千原 國宏

    超音波エレクトロニクスの基礎と応用に関するシンポジウム講演予稿集 No. 15 p. 77-78 1994年11月28日

    出版者・発行元:超音波エレクトロニクスの基礎と応用に関するシンポジウム運営委員会
  501. DEVELOPMENT OF CATHETER-TIPPED 3-DIMENSIONAL ULTRASONIC FRONT VIEW SYSTEM TO VISUALIZE VASCULAR STENOSIS AND CARDIAC LUMEN

    M ASAO, W CHIN, S IKE, K CHIHARA, O OSHIRO, T OKADA, T TANIGUCHI, T YASUDA, H KISHI, Y YASUMURA, T HAYASHI, T FURUKAWA

    CIRCULATION Vol. 90 No. 4 p. 276-276 1994年10月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  502. 医用超音波センサと3次元イメージング

    大城理, 佐藤宏介, 千原国宏

    電気関係学会関西支部連合大会講演論文集 Vol. 1994 1994年

  503. 顔画像正規化における目頭検出

    土居元紀, 大城理, 佐藤宏介, 千原国宏

    自動制御連合講演会前刷 Vol. 37th 1994年

  504. 文書画像の領域分割および属性判別法

    野村修一, 大城理, 佐藤宏介, 千原国宏

    自動制御連合講演会前刷 Vol. 37th 1994年

  505. 赤外線画像による辞書を用いた人と物の判別法

    丸山裕, 大城理, 佐藤宏介, 千原国宏

    自動制御連合講演会前刷 Vol. 37th 1994年

  506. ラットけい骨を用いた骨3次元構造可視化に関する研究

    大城理, 佐藤宏介, 千原国宏

    自動制御連合講演会前刷 Vol. 37th 1994年

  507. Three-dimensional echography by a spherical pulsed wave

    Hirofumi Tojo, Osamu Oshiro, Kunihiro Chihara, Masato Asao

    Japanese Journal of Applied Physics Vol. 33 No. 5S p. 3162-3167 1994年

  508. PB26 超音波2次元アレイプローブを用いた前方立体視装置の開発(ポスタセッションB-概要講演・展示)

    東條 博史, 大城 理, 千原 国宏, 浅生 雅人

    超音波エレクトロニクスの基礎と応用に関するシンポジウム講演予稿集 No. 14 p. 183-184 1993年12月7日

    出版者・発行元:超音波エレクトロニクスの基礎と応用に関するシンポジウム運営委員会
  509. FUNCTIONAL NEUROSURGICAL SIMULATION WITH BRAIN SURFACE MAGNETIC-RESONANCE IMAGES AND MAGNETOENCEPHALOGRAPHY

    K KAMADA, F TAKEUCHI, PJ KELLY, S KURIKI, O OSHIRO, DW ROBERTS, K HOUKIN, H ABE

    NEUROSURGERY Vol. 33 No. 2 p. 269-273 1993年8月

  510. IDENTIFICATION OF CENTRAL SULCUS BY USING SOMATOSENSORY EVOKED MAGNETIC-FIELDS AND BRAIN SURFACE MR IMAGES - 3-DIMENSIONAL PROJECTION ANALYSIS

    K KAMADA, O OSHIRO, F TAKEUCHI, S KURIKI, K HOUKIN, Y IWASAKI, H ABE

    JOURNAL OF THE NEUROLOGICAL SCIENCES Vol. 116 No. 1 p. 29-33 1993年5月

  511. Functional Neurosurgical Simulation with Brain Surface Magnetic Resonance Image and Magnetoencephalography

    Kyosuke Kamada, Fumiya Takeuchi, Shin-ya Kuriki, Osamu Oshiro, Kiyohiro Houkin, Yoshinobu Iwasaki, Hiroshi Abe

    Neurosurgery,33,pp.269-273(1993). Vol. 33 No. 2 p. 269-273 1993年2月

  512. Identification of central sulcus by using somatosensory evoked magnetic fields and brain surface MR images: Three dimensional projection analysis

    K. Kamada, O. Oshiro, F. Takeuchi, S. Kuriki, K. Houkin, Y. Iwasaki, H. Abe

    Journal of the Neurological Sciences Vol. 116 No. 1 p. 29-33 1993年

  513. Multiple Dipole Estimation by Parameter Search Method

    Osamu Oshiro, Manabu Mukai, Fumiya Takeuchi, Shin-ya Kuriki

    Advances in Biomagnetism '91:Clinical Aspects,Elsevier,Amsterdam,pp.693-697(1992). Vol. 988 p. 693-697 1992年11月

  514. Analysis of Errors in Neuromagnetic Localization of Multiple Current Dipole Sources

    Osamu Oshiro, Manabu Mukai, Fumiya Takeuchi, Shin-ya Kuriki

    Physics in Medicine and Biology,37,pp.845-852(1992). Vol. 37,pp.845-852 p. 845-845 1992年6月

  515. 3次元MRIを用いた体性感覚誘発脳磁界源の検討

    鎌田恭輔, 大城 理, 竹内文也, 栗城真也, 宝金清博, 阿部 弘

    脳と神経,44,pp.265-270(1992). Vol. 44,pp.265-270 1992年5月

  516. ANALYSIS OF ERRORS IN NEUROMAGNETIC LOCALIZATION OF MULTIPLE CURRENT DIPOLE SOURCES

    O OSHIRO, M MUKAI, F TAKEUCHI, S KURIKI

    PHYSICS IN MEDICINE AND BIOLOGY Vol. 37 No. 4 p. 845-852 1992年4月

  517. 3次元MRIを用いた体性感覚誘発脳磁界源の検討

    脳と神経,44,pp.265-270(1992). Vol. 44,pp.265-270/, 1992年

  518. MULTIPLE DIPOLE ESTIMATION BY PARAMETER SEARCH METHOD

    O OSHIRO, M MUKAI, F TAKEUCHI, S KURIKI

    BIOMAGNETISM : CLINICAL ASPECTS Vol. 988 p. 693-697 1992年

  519. Analysis of errors in neuromagnetic localization of multiple current dipole sources

    O. Oshiro, M. Mukai, F. Takeuchi, S. Kuriki

    Physics in Medicine and Biology Vol. 37 No. 4 p. 845-852 1992年

  520. プレーナ・インダクタの高周波特性と薄膜型磁気制御素子

    大城 理, 辻本浩章, 白江公輔

    日本応用磁気学会誌,14,pp.411-414(1990). Vol. 14,pp.411-414/, No. 2 p. 411-414 1990年12月

    出版者・発行元:The Magnetics Society of Japan
  521. プレーナ・インダクタの高周波特性と薄膜型磁気制御素子

    大城 理, 辻本 浩章, 白江 公輔

    日本応用磁気学会誌,14,pp.411-414(1990). Vol. 14,pp.411-414 No. 2 p. 411-414 1990年

    出版者・発行元:The Magnetics Society of Japan
  522. プレーナ・インダクタの高周波特性と薄膜形磁気制御素子(共著)

    大城 理, 辻本 浩章, 白江 公輔

    日本応用磁気学会誌 Vol. 14,411-414/, No. 2 p. 411-414 1990年

    出版者・発行元:The Magnetics Society of Japan
  523. プレーナ・インダクタの高周波特性と薄膜形磁気制御素子

    大城 理, 辻本 浩章, 白江 公輔

    日本応用磁気学会誌 Vol. 14,411-414/, No. 2 p. 411-414 1990年

    出版者・発行元:The Magnetics Society of Japan
  524. 磁性薄膜トランスの構造と諸特性

    大城 理, 辻本浩章, 白江公輔

    日本応用磁気学会誌,12,pp.385-388(1987). Vol. 12,pp.385-388 No. 2 p. 385-388 1987年12月

    出版者・発行元:The Magnetics Society of Japan
  525. A Novel Planar Inductor

    Osamu Oshiro, Hiroaki Tsujimoto, Kimisuke Shirae

    IEEE Trans. on Magn.,MAG-23,pp.3759-3761(1987). Vol. MAG-23,pp.3759-3761 1987年11月

  526. A NOVEL MINIATURE PLANAR INDUCTOR

    O OSHIRO, H TSUJIMOTO, K SHIRAE

    IEEE TRANSACTIONS ON MAGNETICS Vol. 23 No. 5 p. 3759-3761 1987年9月

  527. 磁性薄膜トランスの構造と諸特性

    大城 理, 辻本 浩章, 白江 公輔

    日本応用磁気学会誌,12,pp.385-388(1987). Vol. 12,pp.385-388/, No. 2 p. 385-388 1987年

    出版者・発行元:The Magnetics Society of Japan

著書 5

  1. 医療に活かす生体医工学

    コロナ社 2020年11月30日 教科書・概説・概論

    ISBN: 9784339072471

  2. 生体情報センシングと ヘルスケアへの最新応用

    大城 理

    技術情報協会 2017年6月 学術書

    ISBN: 9784861046612

  3. 現代電子情報通信選書 知識の森 画像入力とカメラ

    寺西信一

    オーム社 2012年6月 学術書

    ISBN: 9784274212093

  4. Biological Imaging and Sensing, Chapter 2 Imaiging of Tissue/Organs with Ultrasound

    Matatsugu HORI, Toru MASUYAMA, Kazunori BABA, Osamu OSHIRO, Ken ISHIHARA, Hiroya KONDO

    Springer-Verlag 2004年6月 学術書

  5. 生体計測の機器とシステム

    岡田正彦編著, 執筆者大城

    コロナ社 2000年12月 学術書

作品 3

  1. 脳内インシリコモデル構築と脳外科手術支援への応用

    2009年 ~

  2. PET画像からの高次診断情報抽出手法の構築

    2005年 ~

  3. ウェアラブル・エコー診断システムの開発

    2004年 ~

特許・実用新案・意匠 21

  1. 空間透明型触覚提示装置および道具操作支援システム

    黒田嘉宏, 吉元俊輔, 大城 理

    5549979

    出願日:2010/06

    登録日:2014/05

  2. ULTRASONIC ANGIOSCOPE SYSTEM

    Satoshi Kawata, Tadao Sugiura, Osamu Oshiro, Kunihiro Chihara

    United States Patent Patent No.: US 6,858,009 B2

    出願日:2001/05

    登録日:2005/02

  3. 顔色計測装置

    大城 理, 千原國宏, 村上満佳子, 南 広一, 石橋伸之

    2004-008632

    出願日:2002/06

    登録日:2004/01

  4. 超音波血管内視鏡システム

    河田 聡, 杉浦忠男, 大城 理, 千原國宏

    2002-028161

    出願日:2000/07

    登録日:2004/01

  5. 形状情報伝達システム

    安室喜弘, 大城 理, 千原國宏

    2003-281672

    出願日:2002/03

    登録日:2003/10

  6. 視野検査装置,視野検査方法およびプログラム

    菅 幹生, 大城 理, 湊小太郎, 千原國宏, 永田 啓

    2003-000542

    出願日:2001/06

    登録日:2003/01

  7. 全方位カメラ

    湊小太郎, 太田 淳, 土居元紀, 菅 幹生, 大城 理

    2002-290807

    出願日:2001/03

    登録日:2002/10

  8. 骨画像処理方法及び骨強度評価方法

    大松浩一郎, 眞溪 歩, 大城 理, 千原國宏

    2000-126168

    出願日:1998/10

    登録日:2000/05

  9. 生体内複数電流双極子推定用の初期パラメータ設定方法

    大城 理, 栗城真也

    平6-311975

    出願日:1993/04

    登録日:1994/11

  10. 生体内複数電流双極子推定用の初期パラメータ設定方法

    大城 理, 栗城真也

    平6-121776

    出願日:1992/10

    登録日:1994/05

  11. 生体内複数電流双極子推定の演算方法

    大城 理, 栗城真也

    平6-114022

    出願日:1992/10

    登録日:1994/04

  12. 生体情報測定装置、生体情報測定方法、及び生体情報測定プログラム

    加藤雄樹, 山下新吾, 小椋敏彦, 吉元俊輔, 井村誠孝, 大城理

    出願日:2015/09

  13. 電極付きゴム手袋とその製造方法、及び電極付きゴム手袋の製造用手型

    吉元 俊輔, 黒田 嘉宏, 大城 理, 丸山 輝純, 楠田 泰文

    出願日:2014/09/30

  14. 空間透明型触覚提示装置および道具操作支援システム

    黒田 嘉宏, 吉元 俊輔, 大城 理

    出願日:2010/06/23

  15. 歯列3次元像生成方法および装置

    黒田 知宏, 加賀 徹郎, 八木 雅和, 大城 理, 高田 健治

    出願日:2009/02/13

  16. 触覚センサ

    吉元俊輔, 黒田嘉宏, 大城理

    出願日:2018/03

  17. 電極付きゴム手袋とその製造方法,及び手型

    吉元 俊輔, 黒田 嘉宏, 大城 理, 丸山 輝純, 楠田 泰文

    出願日:2014/09

  18. 歯列の3次元像生成方法及び装置

    黒田知宏, 加賀徹郎, 八木雅和, 大城 理, 高田健治

    出願日:2009/02

  19. 骨画像処理方法及び骨強度評価方法

  20. ULTRASONIC ANGIOSCOPE SYSTEM (アメリカ)

  21. ULTRASONIC ANGIOSCOPE SYSTEM (America)

社会貢献 3

  1. 日本生体医工学会(理事)

    2011年4月 ~ 継続中

  2. 公益社団法人東洋紡バイオテクノロジ研究財団(理事)

    2016年6月 ~ 2022年

  3. 日本生体医工学会(理事会 幹事)

    2010年6月 ~ 2011年4月

報道 5

  1. えみスマイル!2016年5月号 iPhoneアプリ「衣服の色調べ」

    YouTube

    2016年5月

  2. 空間に映像が出現? フォグディスプレイ

    読売テレビ

    2012年7月

  3. フォグディスプレイ

    NTV

    2011年5月

  4. 3Dフォグディスプレイ

    テレビ朝日

    2011年5月

  5. 多視点観察可能なフォグディスプレイ

    DIGINFO TV, http://jp.diginfo.tv/2011/03/20/11-0070-r-jp.php

    2011年3月

学術貢献活動 41

  1. システム制御情報学会(理事)

    2018年5月 ~ 継続中

  2. 生体医用画像研究会(幹事)

    2013年10月 ~ 継続中

  3. Advanced Biomedical Engineering(副編集長)

    2012年5月 ~ 継続中

  4. システム制御情報学会(評議員)

    2011年5月 ~ 継続中

  5. 日本生体医工学会 関西支部(支部長)

    2008年3月 ~ 継続中

  6. バイオメクフォーラム21研究会(世話人)

    2006年4月 ~ 継続中

  7. 日本生体医工学会(論文誌編修委員)

    1999年4月 ~ 継続中

  8. SEEDS

    2015年4月 ~ 2016年3月

  9. システム制御情報学会(事業委員会 委員長)

    2012年5月 ~ 2014年5月

  10. 日本超音波医学会関西地方会(運営委員)

    2010年10月 ~ 2012年10月

  11. 日本生体医工学会 関西支部(幹事)

    2006年3月 ~ 2008年3月

  12. 電子情報通信学会(医用画像研究専門委員会 専門委員)

    2005年4月 ~ 2007年4月

  13. 電気学会(論文委員会主査)

    2004年4月 ~ 2005年3月

  14. システム制御情報学会(会誌・編修委員)

    2001年5月 ~ 2003年5月

  15. システム制御情報学会(事業委員)

    1997年5月 ~ 2001年5月

  16. 電子情報通信学会(超音波研究会幹事)

    1997年4月 ~ 2001年3月

  17. 日本超音波医学会(基礎研究部会幹事)

    1996年4月 ~ 1998年3月

  18. 第63回システム制御情報学会研究発表講演会

    システム制御情報学会

    2019年5月 ~

  19. 生体医工学シンポジウム2018

    日本生体医工学会 他

    2018年9月 ~

  20. 生体医工学シンポジウム2017

    日本生体医工学会 他

    2017年9月 ~

  21. 生体医工学シンポジウム2016

    日本生体医工学会

    2016年9月 ~

  22. 12th International Conference on Ubiquitous Healthcare (u-Healthcare 2015)

    SICE

    2015年11月 ~

  23. 生体医工学シンポジウム2015

    日本生体医工学会 中四国支部,北海道支部,甲信越支部,関西支部,九州支部,関東支部

    2015年9月 ~

  24. 生体医工学シンポジウム2014

    日本生体医工学会 九州支部,関東支部,中四国支部,北海道支部,甲信越支部,関西支部

    2014年9月 ~

  25. 生体医工学シンポジウム2013

    日本生体医工学会 九州支部,関東支部,北海道支部,甲信越支部,関西支部

    2013年9月 ~

  26. 35回 IEEE EMBS 国際会議

    IEEE EMBS

    2013年7月 ~

  27. 生体医工学シンポジウム2012

    日本生体医工学 関西,北海道,関東,甲信越,九州支部

    2012年9月 ~

  28. 日本機械学会 第24回バイオエンジニアリング講演会

    日本機械学会 バイオエンジニアリング部門

    2012年1月 ~

  29. 生体医工学シンポジウム2011

    日本生体医工学会 北海道支部,関東支部,甲信越支部,関西支部

    2011年9月 ~

  30. 第26回生体・生理工学シンポジウム

    計測自動制御学会 システム・情報部門

    2011年9月 ~

  31. 平成23年電気学会全国大会

    電気学会

    2011年3月 ~

  32. 生体医工学シンポジウム2010

    日本生体医工学会 北海道支部,関東支部,甲信越支部,関西支部

    2010年9月 ~

  33. 日本超音波医学会第83回学術集会

    日本超音波医学会

    2010年5月 ~

  34. 第52回自動制御連合講演会

    システム制御情報学会

    2009年11月 ~

  35. 生体医工学シンポジウム2008

    日本生体医工学会 関西支部,甲信越支部,北海道支部

    2008年9月 ~

  36. 第47回日本生体医工学大会

    日本生体医工学会

    2008年5月 ~

  37. 生体医工学シンポジウム2007

    日本生体医工学会 北海道支部,関西支部,甲信越支部

    2007年9月 ~

  38. 生体医工学シンポジウム2006

    日本生体医工学会 関西支部,甲信越支部,北海道支部

    2006年9月 ~

  39. 生体医工学シンポジウム2005

    日本生体医工学会 関西支部,北海道支部,甲信越支部

    2005年9月 ~

  40. 生体医工学シンポジウム2004

    日本エム・イー学会 北海道支部,関西支部

    2004年9月 ~

  41. 第17回日本エム・イー学会秋季大会

    日本エム・イー学会

    2003年10月 ~

機関リポジトリ 7

大阪大学の学術機関リポジトリ(OUKA)に掲載されているコンテンツ
  1. 腹腔鏡手術用鉗子先端に加わる作用力の計測と剥離操作における技能分析

    吉田 健志, 黒田 嘉宏, 鍵山 善之, 井村 誠孝, 木下 秀文, 松田 公志, 大城 理

    生体医工学 Vol. 48 No. 1 p. 25-32 2010年2月

  2. 歯列パノラマ断層画像と表面形状情報の統合による擬似的三次元歯列形状情報の構成手法

    井村 誠孝, 黒田 知宏, 鍵山 善之, 黒田 嘉宏, 大城 理, 東 寛子, 八木 雅和, 高田 健治

    生体医工学 Vol. 48 No. 1 p. 75-82 2010年2月

  3. AR手術のための直線対応体内レジストレーション

    黒田 嘉宏, 金守 恒志, 滝内 秀和, 田ノ岡 征雄, 井村 誠孝, 黒田 知宏, 大城 理

    日本バーチャルリアリティ学会論文誌 Vol. 14 No. 4 p. 435-444 2009年12月

  4. Projection-Based Assistance for Ultrasonic Diagnosis

    Yasumuro Yoshihiro, Prayitono Agus, Kohyama Kazuhiro, Imura Masataka, Manabe Yoshitsugu, Oshiro Osamu, Chihara Kunihiro

    IEEJ Transactions on Sensors and Micromachines Vol. 125 No. 4 p. 176-181 2005年

  5. AR技術を用いた遠隔超音波診断のための患部情報共有

    大城 理, 井村 誠孝, 安室 喜弘, 眞鍋 佳嗣, 湊 小太郎, 千原 國宏

    日本バーチャルリアリティ学会論文誌 Vol. 8 No. 2 p. 131-135 2003年6月

  6. ALTAIR : アクティブIRタグを用いた複数ユーザ位置固定システム

    坂田 宗之, 安室 喜弘, 井村 誠孝, 眞鍋 佳嗣, 大城 理, 千原 國宏

    電気学会論文誌. E Vol. 123 No. 8 p. 279-284 2003年

  7. マイクロ磁気デバイスに関する基礎的研究

    大城 理