経歴 4
-
2024年4月 ~ 継続中大阪大学 大学院法学研究科 教授
-
2011年4月 ~ 2024年3月大阪大学 大学院法学研究科 准教授
-
2010年4月 ~ 2011年3月関西大学 法学部 准教授
-
2007年4月 ~ 2010年3月関西大学 法学部 専任講師
京都大学 大学院法学研究科博士後期課程 法政理論専攻
2004年4月 ~ 2007年3月
京都大学 大学院法学研究科修士課程 公法専攻
2002年4月 ~ 2004年3月
京都大学 法学部
1998年4月 ~ 2002年3月
日本公法学会
人文・社会 / 公法学 / 行政法学
令和4年度滝井繁男行政争訟奨励賞(研究部門)
長谷川佳彦 公益財団法人日弁連法務研究財団 2022年12月
抗告訴訟と当事者訴訟の区別をめぐる第2次世界大戦後のドイツの議論状況
長谷川佳彦
阪大法学 Vol. 74 No. 3・4 p. 791-828 2024年11月 研究論文(学術雑誌)
抗告訴訟と当事者訴訟の意義の変遷と今後の展望(下)
長谷川佳彦
法律時報 Vol. 95 No. 10 p. 80-85 2023年9月 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:日本評論社抗告訴訟と当事者訴訟の意義の変遷と今後の展望(上)
長谷川佳彦
法律時報 Vol. 95 No. 9 p. 109-114 2023年8月 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:日本評論社地方公共団体の行政不服審査会の答申から見た行政法理論の課題
長谷川佳彦
行政法研究 Vol. 49 p. 111-131 2023年3月 研究論文(学術雑誌)
(判例評釈)無名抗告訴訟
長谷川佳彦
斎藤誠=山本隆司編『行政判例百選Ⅱ〔第8版〕』 p. 414-415 2022年11月 論文集(書籍)内論文
(判例評釈)弁護士懲戒処分の執行停止
長谷川佳彦
斎藤誠=山本隆司編『行政判例百選Ⅱ〔第8版〕』 p. 396-397 2022年11月 論文集(書籍)内論文
ドイツ行政裁判所法の仮命令制度に関する考察・補論―仮処分制度との比較―
長谷川佳彦
阪大法学 Vol. 72 No. 3・4 p. 669-713 2022年11月 研究論文(大学,研究機関等紀要)
続・競願関係における先願主義について―ドイツ法を踏まえた考察―
長谷川佳彦
法と政治 Vol. 72 No. 1 p. 645-679 2021年5月 研究論文(大学,研究機関等紀要)
(判例評釈)固定資産評価審査委員会の審査で主張しなかった事由を同委員会決定取消訴訟において主張することの許否
長谷川佳彦
ジュリスト1544号臨時増刊『令和元年度重要判例解説』 p. 44-45 2020年4月 研究論文(学術雑誌)
競願関係における先願主義について―わが国の状況―
長谷川佳彦
大橋洋一=仲野武志編『法執行システムと行政訴訟〔髙木光先生退職記念論文集〕』 p. 289-308 2020年3月 論文集(書籍)内論文
埋立免許の差止訴訟と景観利益の保護(広島地判平成21・10・1)
長谷川 佳彦
法学教室 No. 468 p. 26-30 2019年9月
ドイツにおける行政訴訟の類型の歴史的展開(5・完)
長谷川佳彦
阪大法学 Vol. 68 No. 5 p. 93-125 2019年1月 研究論文(学術雑誌)
(判例評釈)村議会議員の失職決定に対する効力停止の申立ての利益
長谷川佳彦
民商法雑誌 Vol. 154 No. 5 p. 1137-1143 2018年12月
出版者・発行元:有斐閣ドイツにおける行政訴訟の類型の歴史的展開(4)
長谷川佳彦
阪大法学 Vol. 68 No. 3 p. 75-107 2018年9月 研究論文(学術雑誌)
(判例評釈)弁護士懲戒処分の執行停止
長谷川佳彦
宇賀克也ほか編『行政判例百選Ⅱ〔第7版〕』 2017年11月
出版者・発行元:有斐閣ドイツにおける行政訴訟の類型の歴史的展開(3)
長谷川佳彦
阪大法学 Vol. 67 No. 2 p. 1-44 2017年7月 研究論文(学術雑誌)
ドイツにおける行政訴訟の類型の歴史的展開(2)
長谷川佳彦
阪大法学 Vol. 66 No. 6 p. 71-110 2017年3月 研究論文(学術雑誌)
ドイツにおける行政訴訟の類型の歴史的展開(1)
長谷川佳彦
阪大法学 Vol. 66 No. 2 p. 43-81 2016年7月 研究論文(学術雑誌)
(判例評釈)障害者自立支援法に基づく補装具費支給決定の義務付け訴訟
長谷川佳彦
法学教室426号別冊『判例セレクト2015〔Ⅱ〕』 2016年3月
出版者・発行元:有斐閣仮の救済
長谷川佳彦
曽和俊文ほか編『行政法理論の探究〔芝池義一先生古稀記念論文集〕』 p. 483-511 2016年3月 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:有斐閣行政訴訟における仮の権利保護
長谷川佳彦
松本和彦編『日独公法学の挑戦―グローバル化社会の公法』 2014年3月 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:日本評論社(判例評釈)弁護士懲戒処分の執行停止
長谷川佳彦
宇賀克也ほか編『行政判例百選Ⅱ〔第6版〕』 2012年11月
出版者・発行元:有斐閣行政訴訟における仮の権利保護
長谷川佳彦
2012年10月 研究論文(その他学術会議資料等)
(判例評釈)検察審査会の起訴議決に対する行政事件訴訟提起の可否
長谷川佳彦
ジュリスト臨時増刊1440号『平成23年度重要判例解説』 2012年4月
出版者・発行元:有斐閣(判例評釈)大阪府市町村職員互助会退会給付金事件(高槻市)
長谷川佳彦
関西大学法学論集 2011年3月
(判例評釈)小田急電鉄高架化事業と原告適格
長谷川佳彦
民商法雑誌 2010年4月
行政事件訴訟法における仮の義務付け・仮の差止め制度の研究(2・完)―仮命令制度・執行停止制度との比較の見地からする考察―
長谷川佳彦
関西大学法学論集 Vol. 59 No. 6 p. 1436-1474 2010年3月 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:關西大學法學會行政事件訴訟法における仮の義務付け・仮の差止め制度の研究(1)―仮命令制度・執行停止制度との比較の見地からする考察―
長谷川佳彦
関西大学法学論集 Vol. 59 No. 6 p. 1436-1474 2010年2月 研究論文(学術雑誌)
ドイツ行政裁判所法における仮命令手続と本案訴訟の関係に関する一考察―本案判決後の仮命令等の帰趨の問題を中心に―
長谷川佳彦
関西大学法学論集 2008年3月 研究論文(学術雑誌)
(判例評釈)指定確認検査機関の行った建築確認の取消訴訟を地方公共団体を被告とする損害賠償請求訴訟に変更することを許可した事例
長谷川佳彦
法学論叢 2007年4月
仮命令決定の審理構造(2・完)―諸利益の比較衡量、並びに行政裁量との関係に着目して―
長谷川佳彦
民商法雑誌 Vol. 134 No. 6 p. 969-997 2006年9月 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:有斐閣仮命令決定の審理構造(1)―諸利益の比較衡量、並びに行政裁量との関係に着目して―
長谷川佳彦
民商法雑誌 Vol. 134 No. 6 p. 969-997 2006年8月 研究論文(学術雑誌)
『行政法演習サブノート210問』
原田大樹ほか編
弘文堂 2024年9月 教科書・概説・概論
ISBN: 9784335360015
『判例行政法入門〔第7版〕』
芝池義一ほか編
有斐閣 2022年10月 教科書・概説・概論
ISBN: 9784641228399
『事例研究行政法〔第4版〕』
曽和俊文ほか編
日本評論社 2021年8月 教科書・概説・概論
ISBN: 9784535525122
『コンメンタール行政法Ⅰ 行政手続法・行政不服審査法〔第3版〕』
芝池義一ほか編
日本評論社 2018年9月 学術書
『公共政策を学ぶための行政法入門』
深澤龍一郎ほか編
法律文化社 2018年3月 教科書・概説・概論
『判例行政法入門〔第6版〕』
芝池義一ほか編
有斐閣 2017年12月 教科書・概説・概論
芝池義一先生古稀記念・行政法理論の探究
曽和俊文, 野呂充, 北村和生, 前田雅子, 深澤龍一郎編
有斐閣 2016年3月 学術書
ISBN: 9784641131828
日独公法学の挑戦
松本和彦編
日本評論社 2014年3月 学術書
ISBN: 9784535519817
判例行政法入門〔第5版〕
芝池義一編
有斐閣 2010年3月 教科書・概説・概論
判例行政法入門〔第4版増補版〕
芝池義一編
有斐閣 2008年4月 教科書・概説・概論
ドイツ行政裁判における仮の救済
長谷川佳彦
日弁連法務研究財団・行政訴訟抜本改革研究会 2022年1月21日
抗告訴訟と当事者訴訟の区別をめぐる第2次世界大戦後のドイツの議論状況
長谷川 佳彦
阪大法学 Vol. 74 No. 3-4 p. 177-214 2024年11月30日
ドイツ行政裁判所法の仮命令制度に関する考察・補論:仮処分制度との比較
長谷川 佳彦
阪大法学 Vol. 72 No. 3-4 p. 41-85 2022年11月30日
ドイツにおける行政訴訟の類型の歴史的展開(五・完)
長谷川 佳彦
阪大法学 Vol. 68 No. 5 p. 93-125 2019年1月31日
ドイツにおける行政訴訟の類型の歴史的展開(四)
長谷川 佳彦
阪大法学 Vol. 68 No. 3 p. 75-107 2018年9月30日
ドイツにおける行政訴訟の類型の歴史的展開(三)
長谷川 佳彦
阪大法学 Vol. 67 No. 2 p. 1-44 2017年7月31日
ドイツにおける行政訴訟の類型の歴史的展開(二)
長谷川 佳彦
阪大法学 Vol. 66 No. 6 p. 71-110 2017年3月31日
ドイツにおける行政訴訟の類型の歴史的展開(一)
長谷川 佳彦
阪大法学 Vol. 66 No. 2 p. 43-81 2016年7月31日