顔写真

顔写真

村西 由紀
Muranishi Yuki
村西 由紀
Muranishi Yuki
蛋白質研究所,特任准教授(常勤)
muranishi obihiro.ac.jp

経歴 6

  1. 2023年4月 ~ 継続中
    大阪大学 蛋白質研究所 准教授

  2. 2023年2月 ~ 継続中
    帯広畜産大学 生命・食料科学研究部門 准教授

  3. 2012年6月 ~ 2015年3月
    フランス国立農学研究所(INRAE) Gene and Nutrition ポスドク

  4. 2010年4月 ~ 2012年5月
    大阪バイオサイエンス研究所 特別研究員

  5. 2015年4月 ~ 2023年1月
    帯広畜産大学 生命・食料科学研究部門 助教

  6. 2003年4月 ~ 2006年3月
    永遠幸レディスクリニック 胚培養士

学歴 2

  1. 京都大学 医学部 医学研究科 博士課程

    2006年4月 ~ 2010年3月

  2. 帯広畜産大学 畜産学部 修士課程

    2001年4月 ~ 2003年3月

所属学会 3

  1. 日本緬羊研究会

  2. 日本生殖医学会

  3. 北海道畜産草地学会

論文 45

  1. Transcriptome analysis of testes gene expression to explore genetic diversity of Mangalica and Camborough boars.

    Keigo Yamane, Sangwoo Kim, Akari Koide, Erina Yoneda, Mitsunori Kayano, Yuki Muranishi

    Scientific data Vol. 12 No. 1 p. 888-888 2025年5月28日 研究論文(学術雑誌)

  2. Identification of a specific set of genes predicting obesity before phenotype appearance.

    Céline Jousse, Laurent Parry, Gwendal Cueff, Marion Brandolini-Bunlon, Jérémy Tournayre, Alain Bruhat, Anne-Catherine Maurin, Cyrielle Vituret, Julien Averous, Yuki Muranishi, Pierre Fafournoux

    iScience Vol. 28 No. 5 p. 112377-112377 2025年5月16日 研究論文(学術雑誌)

  3. Cortisol prevents the suppressive effect of LPS on bovine oocyte maturation in vitro.

    Sameera Premaratne, Mahiro Tamura, Omowumi Ademola, Yuki Muranishi, Masafumi Tetsuka

    The Journal of reproduction and development 2025年4月12日 研究論文(学術雑誌)

  4. Potential Role of Pig UCP3 in Modulating Adipocyte Browning via the Beta-Adrenergic Receptor Signaling Pathway

    Sangwoo Kim, Takashi Yazawa, Akari Koide, Erina Yoneda, Risa Aoki, Tatsuki Okazaki, Kisaki Tomita, Hiroyuki Watanabe, Yoshikage Muroi, Masafumi Tetsuka, Yuki MURANISHI

    Biology 2024年4月 研究論文(学術雑誌)

  5. Evaluation of Lipopolysaccharide and Interleukin-6 as Useful Screening Tool for Chronic Endometritis.

    Erina Yoneda, Sangwoo Kim, Kisaki Tomita, Takashi Minase, Mitsunori Kayano, Hiroyuki Watanabe, Masafumi Tetsuka, Motoki Sasaki, Hiroshi Iwayama, Hideomi Sanai, Yuki Muranishi

    International journal of molecular sciences Vol. 25 No. 4 2024年2月7日 研究論文(学術雑誌)

  6. 鯨偶蹄目における胎盤性ラクトゲン

    青木 梨紗, 佐々木 基樹, 村西 由紀

    比較内分泌学 Vol. 50 No. 178 p. 1-3 2024年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:
  7. 北海道内におけるラパAIの妊娠率と影響を及ぼす要因の検討

    青木梨紗, 三上小雪, 金翔宇, 福井豊, 村西由紀

    日本緬羊研究会誌 No. 61 2024年

  8. Seasonal adaptation of Mangalica pigs in terms of muscle morphology and metabolism.

    Sangwoo Kim, Chisato Nakayama, Daisuke Kondoh, Tatsuki Okazaki, Erina Yoneda, Kisaki Tomita, Motoki Sasaki, Yuki Muranishi

    Anatomia, histologia, embryologia 2023年10月9日 研究論文(学術雑誌)

  9. LPS Administration during Fertilization Affects Epigenetic Inheritance during Embryonic Development.

    Sangwoo Kim, Erina Yoneda, Kisaki Tomita, Mitsunori Kayano, Hiroyuki Watanabe, Motoki Sasaki, Takashi Shimizu, Yuki Muranishi

    Animals : an open access journal from MDPI Vol. 13 No. 7 2023年3月23日 研究論文(学術雑誌)

  10. Comparison of Placental HSD17B1 Expression and Its Regulation in Various Mammalian Species.

    Takashi Yazawa, Mohammad Sayful Islam, Yoshitaka Imamichi, Hiroyuki Watanabe, Kazuhide Yaegashi, Takanori Ida, Takahiro Sato, Takeshi Kitano, Shigenori Matsuzaki, Akihiro Umezawa, Yuki Muranishi

    Animals : an open access journal from MDPI Vol. 13 No. 4 2023年2月10日 研究論文(学術雑誌)

  11. 哺乳行動と労働生産性からみたブタの非搾乳論—Sow non-milking theory from the viewpoint of suckling behavior and labor productivity

    平田 昌弘, 林田 空, 村西 由紀

    日本家畜管理学会誌・応用動物行動学会誌 Vol. 59 No. 4 p. 135-144 2023年

    出版者・発行元:宮崎 : 日本家畜管理学会
  12. 北海道和種馬の春機発動期における精巣発達に関する研究

    佐藤心, 小出明里, 金翔宇, 山根慧悟, 米田英里奈, 近藤大輔, 渡部浩之, 佐々木基樹, 村西由紀

    Hippophile Vol. 92 p. 1-8 2023年 研究論文(学術雑誌)

  13. Progesterone stimulates cortisol production in the maturing bovine cumulus-oocyte complex.

    Nobuhiro Anbo, Akari Suzuki, Memory Mukangwa, Rio Takahashi, Yuki Muranishi, Masafumi Tetsuka

    Theriogenology Vol. 189 p. 183-191 2022年9月1日 研究論文(学術雑誌)

  14. Artiodactyl livestock species have a uniform vomeronasal system with a vomeronasal type 1 receptor (V1R) pathway.

    Daisuke Kondoh, Yusuke K Kawai, Kenichi Watanabe, Yuki Muranishi

    Tissue & cell Vol. 77 p. 101863-101863 2022年8月 研究論文(学術雑誌)

  15. When idiopathic male infertility is rooted in maternal malnutrition during the perinatal period in mice.

    Yuki Muranishi, Laurent Parry, Mélanie Vachette-Dit-Martin, Fabrice Saez, Cécile Coudy-Gandilhon, Pierre Sauvanet, David H Volle, Jérémy Tournayre, Serge Bottari, Francesca Carpentiero, Guillaume Martinez, Jana Muroňová, Jessica Escoffier, Alain Bruhat, Anne-Catherine Maurin, Julien Averous, Christophe Arnoult, Pierre Fafournoux, Céline Jousse

    Biology of reproduction Vol. 106 No. 3 p. 463-476 2022年3月19日 研究論文(学術雑誌)

  16. マンガリッツァの発育に伴う脂肪形成と脂質関連遺伝子の特徴に関する研究

    金翔宇, 谷口航輝, 佐々木真彩, 山根慧悟, 高谷龍馬, 小出明里, 米田英里奈, 萩谷功一, 佐々木基樹, 村西由紀

    北海道畜産草地学会報 Vol. 10 2022年 研究論文(学術雑誌)

  17. マンガリッツァ新生仔における精巣および精巣上体の組織学的評価と遺伝子発現解析

    山根慧悟, 佐々木真彩, 金翔宇, 小出明里, 米田英里奈, 近藤大輔, 渡部浩之, 佐々木基樹, 村西由紀

    北海道畜産草地学会報 Vol. 10 2022年 研究論文(学術雑誌)

  18. Analyses of Molecular Characteristics and Enzymatic Activities of Ovine HSD17B3.

    Mohammad Sayful Islam, Junsuke Uwada, Junki Hayashi, Kei-Ichiro Kikuya, Yuki Muranishi, Hiroyuki Watanabe, Kazuhide Yaegashi, Kazuya Hasegawa, Takanori Ida, Takahiro Sato, Yoshitaka Imamichi, Takeshi Kitano, Yoshimichi Miyashiro, Rafiqul Islam Khan, Satoru Takahashi, Akihiro Umezawa, Nobuo Suzuki, Toshio Sekiguchi, Takashi Yazawa

    Animals : an open access journal from MDPI Vol. 11 No. 10 2021年9月30日 研究論文(学術雑誌)

  19. マンガリッツァブタの成長曲線とその出荷適期に関する研究

    高谷龍馬, 山根慧悟, 小坂和誠, 茅野光範, 萩谷功一, 三上奈々, 林田空, 林田空, 宮下透, 小出明里, 山口佳男, 村西由紀

    北海道畜産草地学会報 Vol. 9 2021年 研究論文(学術雑誌)

  20. GPR30-Expressing Gastric Chief Cells Do Not Dedifferentiate But Are Eliminated via PDK-Dependent Cell Competition During Development of Metaplasia.

    Masahiro Hata, Hiroto Kinoshita, Yoku Hayakawa, Mitsuru Konishi, Mayo Tsuboi, Yukiko Oya, Ken Kurokawa, Yuki Hayata, Hayato Nakagawa, Keisuke Tateishi, Hiroaki Fujiwara, Yoshihiro Hirata, Daniel L Worthley, Yuki Muranishi, Takahisa Furukawa, Shunsuke Kon, Hiroyuki Tomita, Timothy C Wang, Kazuhiko Koike

    Gastroenterology Vol. 158 No. 6 p. 1650-1666 2020年5月 研究論文(学術雑誌)

  21. 植物エキス発酵液の製造副産物が肥育豚の産肉性と腸内細菌叢に及ぼす影響

    村西由紀, 梅田憲吾, 齋藤永二, 林田空, 永田龍次, 稲森潤平, 平田浩, 茅野光範, 岡田秀紀, 韓 圭鎬, 福島道広, 島田謙一郎

    北海道畜産草地学会報 Vol. 7 2019年 研究論文(学術雑誌)

  22. Genetic correlations between yield traits or days open measured in cows and semen production traits measured in bulls

    K. Hagiya, T. Hanamure, H. Hayakawa, H. Abe, T. Baba, Y. Muranishi, Y. Terawaki

    Animal Vol. 12 No. 10 p. 2027-2031 2018年10月1日 研究論文(学術雑誌)

  23. [Tuning transgene expression with an artificial diet: a compelling resource in gene therapy].

    Alain Bruhat, Cédric Chaveroux, Valérie Carraro, Céline Jousse, Julien Averous, Anne-Catherine Maurin, Laurent Parry, Florent Mesclon, Yuki Muranishi, Patrick Baril, Anh Do Thi, Philippe Ravassard, Jacques Mallet, Pierre Fafournoux

    Medecine sciences : M/S Vol. 33 No. 2 p. 136-139 2017年2月

  24. Regulating the expression of therapeutic transgenes by controlled intake of dietary essential amino acids.

    Cédric Chaveroux, Alain Bruhat, Valérie Carraro, Céline Jousse, Julien Averous, Anne-Catherine Maurin, Laurent Parry, Florent Mesclon, Yuki Muranishi, Pierre Cordelier, Aline Meulle, Patrick Baril, Anh Do Thi, Philippe Ravassard, Jacques Mallet, Pierre Fafournoux

    Nature biotechnology Vol. 34 No. 7 p. 746-51 2016年7月 研究論文(学術雑誌)

  25. Method for collecting mouse milk without exogenous oxytocin stimulation.

    Yuki Muranishi, Laurent Parry, Julien Averous, Anne Terrisse, Anne-Catherine Maurin, Cédric Chaveroux, Florent Mesclon, Valérie Carraro, Alain Bruhat, Pierre Fafournoux, Céline Jousse

    BioTechniques Vol. 60 No. 1 p. 47-9 2016年1月 研究論文(学術雑誌)

  26. Rax Homeoprotein Regulates Photoreceptor Cell Maturation and Survival in Association with Crx in the Postnatal Mouse Retina.

    Shoichi Irie, Rikako Sanuki, Yuki Muranishi, Kimiko Kato, Taro Chaya, Takahisa Furukawa

    Molecular and cellular biology Vol. 35 No. 15 p. 2583-96 2015年8月 研究論文(学術雑誌)

  27. In vivo imaging of the spatiotemporal activity of the eIF2α-ATF4 signaling pathway: Insights into stress and related disorders.

    Cédric Chaveroux, Valérie Carraro, Laurence Canaple, Julien Averous, Anne-Catherine Maurin, Céline Jousse, Yuki Muranishi, Laurent Parry, Florent Mesclon, Evelina Gatti, Jacques Mallet, Philippe Ravassard, Philippe Pierre, Pierre Fafournoux, Alain Bruhat

    Science signaling Vol. 8 No. 374 2015年4月28日 研究論文(学術雑誌)

  28. Requirement for lysosomal localization of mTOR for its activation differs between leucine and other amino acids.

    Julien Averous, Sarah Lambert-Langlais, Valérie Carraro, Ophélie Gourbeyre, Laurent Parry, Wafa B'Chir, Yuki Muranishi, Céline Jousse, Alain Bruhat, Anne-Catherine Maurin, Christopher G Proud, Pierre Fafournoux

    Cellular signalling Vol. 26 No. 9 p. 1918-27 2014年9月 研究論文(学術雑誌)

  29. Dual role for CHOP in the crosstalk between autophagy and apoptosis to determine cell fate in response to amino acid deprivation.

    Wafa B'chir, Cédric Chaveroux, Valérie Carraro, Julien Averous, Anne-Catherine Maurin, Céline Jousse, Yuki Muranishi, Laurent Parry, Pierre Fafournoux, Alain Bruhat

    Cellular signalling Vol. 26 No. 7 p. 1385-91 2014年7月 研究論文(学術雑誌)

  30. Filamin-interacting proteins, Cfm1 and Cfm2, are essential for the formation of cartilaginous skeletal elements.

    Koji Mizuhashi, Takashi Kanamoto, Takeshi Moriishi, Yuki Muranishi, Toshihiro Miyazaki, Koji Terada, Yoshihiro Omori, Masako Ito, Toshihisa Komori, Takahisa Furukawa

    Human molecular genetics Vol. 23 No. 11 p. 2953-67 2014年6月1日 研究論文(学術雑誌)

  31. Hypothalamic eIF2α signaling regulates food intake.

    Anne-Catherine Maurin, Alexandre Benani, Anne Lorsignol, Xavier Brenachot, Laurent Parry, Valérie Carraro, Christophe Guissard, Julien Averous, Céline Jousse, Alain Bruhat, Cédric Chaveroux, Wafa B'chir, Yuki Muranishi, David Ron, Luc Pénicaud, Pierre Fafournoux

    Cell reports Vol. 6 No. 3 p. 438-44 2014年2月13日 研究論文(学術雑誌)

  32. Perinatal protein malnutrition affects mitochondrial function in adult and results in a resistance to high fat diet-induced obesity.

    Céline Jousse, Yuki Muranishi, Laurent Parry, Christophe Montaurier, Patrick Even, Jean-Marie Launay, Valérie Carraro, Anne-Catherine Maurin, Julien Averous, Cédric Chaveroux, Alain Bruhat, Jacques Mallet, Béatrice Morio, Pierre Fafournoux

    PloS one Vol. 9 No. 8 2014年 研究論文(学術雑誌)

  33. The eIF2α/ATF4 pathway is essential for stress-induced autophagy gene expression.

    Wafa B'chir, Anne-Catherine Maurin, Valérie Carraro, Julien Averous, Céline Jousse, Yuki Muranishi, Laurent Parry, Georges Stepien, Pierre Fafournoux, Alain Bruhat

    Nucleic acids research Vol. 41 No. 16 p. 7683-99 2013年9月 研究論文(学術雑誌)

  34. Presynaptic dystroglycan-pikachurin complex regulates the proper synaptic connection between retinal photoreceptor and bipolar cells.

    Yoshihiro Omori, Fumiyuki Araki, Taro Chaya, Naoko Kajimura, Shoichi Irie, Koji Terada, Yuki Muranishi, Toshinori Tsujii, Shinji Ueno, Toshiyuki Koyasu, Yasuhiro Tamaki, Mineo Kondo, Shiro Amano, Takahisa Furukawa

    The Journal of neuroscience : the official journal of the Society for Neuroscience Vol. 32 No. 18 p. 6126-37 2012年5月2日 研究論文(学術雑誌)

  35. OBIF, an osteoblast induction factor, plays an essential role in bone formation in association with osteoblastogenesis.

    Koji Mizuhashi, Takashi Kanamoto, Masako Ito, Takeshi Moriishi, Yuki Muranishi, Yoshihiro Omori, Koji Terada, Toshihisa Komori, Takahisa Furukawa

    Development, growth & differentiation Vol. 54 No. 4 p. 474-80 2012年5月 研究論文(学術雑誌)

  36. An essential role for Rax in retina and neuroendocrine system development.

    Yuki Muranishi, Koji Terada, Takahisa Furukawa

    Development, growth & differentiation Vol. 54 No. 3 p. 341-8 2012年4月 研究論文(学術雑誌)

  37. Allometric study on the relationship between the growth of ovarian follicles and oocytes in domestic cats.

    Tokukazu Izumi, Seishi Sakakida, Yuki Muranishi, Takashi Nagai

    The Journal of reproduction and development Vol. 58 No. 4 p. 484-9 2012年 研究論文(学術雑誌)

  38. BAC-Dkk3-EGFP transgenic mouse: an in vivo analytical tool for Dkk3 expression.

    Yuki Muranishi, Takahisa Furukawa

    Journal of biomedicine & biotechnology Vol. 2012 p. 973140-973140 2012年 研究論文(学術雑誌)

  39. An essential role for RAX homeoprotein and NOTCH-HES signaling in Otx2 expression in embryonic retinal photoreceptor cell fate determination.

    Yuki Muranishi, Koji Terada, Tatsuya Inoue, Kimiko Katoh, Toshinori Tsujii, Rikako Sanuki, Daisuke Kurokawa, Shinichi Aizawa, Yasuhiro Tamaki, Takahisa Furukawa

    The Journal of neuroscience : the official journal of the Society for Neuroscience Vol. 31 No. 46 p. 16792-807 2011年11月16日 研究論文(学術雑誌)

  40. miR-124a is required for hippocampal axogenesis and retinal cone survival through Lhx2 suppression.

    Rikako Sanuki, Akishi Onishi, Chieko Koike, Rieko Muramatsu, Satoshi Watanabe, Yuki Muranishi, Shoichi Irie, Shinji Uneo, Toshiyuki Koyasu, Ryosuke Matsui, Yoan Chérasse, Yoshihiro Urade, Dai Watanabe, Mineo Kondo, Toshihide Yamashita, Takahisa Furukawa

    Nature neuroscience Vol. 14 No. 9 p. 1125-34 2011年8月21日 研究論文(学術雑誌)

  41. Analysis of transcriptional regulatory pathways of photoreceptor genes by expression profiling of the Otx2-deficient retina.

    Yoshihiro Omori, Kimiko Katoh, Shigeru Sato, Yuki Muranishi, Taro Chaya, Akishi Onishi, Takashi Minami, Takashi Fujikado, Takahisa Furukawa

    PloS one Vol. 6 No. 5 2011年 研究論文(学術雑誌)

  42. Gene expression analysis of embryonic photoreceptor precursor cells using BAC-Crx-EGFP transgenic mouse.

    Yuki Muranishi, Shigeru Sato, Tatsuya Inoue, Shinji Ueno, Toshiyuki Koyasu, Mineo Kondo, Takahisa Furukawa

    Biochemical and biophysical research communications Vol. 392 No. 3 p. 317-22 2010年2月12日 研究論文(学術雑誌)

  43. Elevated intraocular pressure, optic nerve atrophy, and impaired retinal development in ODAG transgenic mice.

    Takaaki Sasaki, Wataru Watanabe, Yuki Muranishi, Takashi Kanamoto, Makoto Aihara, Kazuko Miyazaki, Hiroki Tamura, Tadashiro Saeki, Hideaki Oda, Nazariy Souchelnytskyi, Serhiy Souchelnytskyi, Hirohiko Aoyama, Zen-ichiro Honda, Takahisa Furukawa, Hiromu K Mishima, Yoshiaki Kiuchi, Hiroaki Honda

    Investigative ophthalmology & visual science Vol. 50 No. 1 p. 242-8 2009年1月 研究論文(学術雑誌)

  44. Relationship between the appearance of preantral follicles in the fetal ovary of Antarctic minke whales (Balaenoptera bonaerensis) and hormone concentrations in the fetal heart, umbilical cord and maternal blood.

    Yuki Muranishi, Motoki Sasaki, Kengo Hayashi, Norihito Abe, Takuma Fujihira, Hajime Ishikawa, Seiji Ohsumi, Aiko Miyamoto, Yutaka Fukui

    Zygote (Cambridge, England) Vol. 12 No. 2 p. 125-32 2004年5月 研究論文(学術雑誌)

  45. Changes in the Number of Preantral Follicles and Hormone Concentrations in the Bovine Fetus.

    Yuki MURANISHI, Tomas J. ACOSTA, Akio MIYAMOTO, Yutaka FUKUI

    Journal of Reproduction and Development Vol. 48 No. 6 p. 553-560 2002年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Japanese Society of Animal Reproduction

MISC 43

  1. ラパAI(子宮内人工授精)を手伝って

    青木 梨紗, 村西 由紀

    シープジャパン = Sheep Japan : 羊の総合誌 / 畜産技術協会 編 No. 116 p. 28-30 2024年7月

    出版者・発行元:東京 : 畜産技術協会
  2. マンガリッツァブタの発育過程における季節的要因と脂肪形成の相互関係

    岡崎樹生, 金翔宇, 三上奈々, 橋本美鈴, 富田綺咲, 村西由紀

    北海道畜産草地学会報 Vol. 12 No. 2 2024年

  3. 放牧地におけるヒツジの寄生虫管理

    村西由紀

    日本緬羊研究会誌 No. 60 2024年

  4. カテコラミンを用いたブタ脂肪初代培養の褐色化研究

    金翔宇, 小出明里, 米田英里奈, 村西由紀

    日本生理学会 Vol. 73 No. Suppl.1 p. 217-217 2023年5月

    出版者・発行元:(一社)日本生理学会
  5. 子宮内膜炎マウスモデルの作製: LPSによる急性・慢性子宮内膜炎の発症メカニズム解明

    富田綺咲, 金翔宇, 渡部浩之, 島田花菜, 岡﨑樹生, 岩山広, 真井英臣, 村西由紀

    日本生殖医学会雑誌 Vol. 68 No. 4 2023年

  6. マンガリッツァの季節に伴う脂肪酸組成と脂肪の遺伝子変動に関する研究

    岡崎樹生, 金翔宇, 富田綺咲, 関口美帆, 江口夏帆, 島田花菜, 橋本美鈴, 三上奈々, 村西由紀

    日本哺乳類学会大会プログラム・講演要旨集 Vol. 2023 2023年

  7. 放牧環境におけるマンガリッツァの耐寒性獲得に関する生理学研究

    金翔宇, 岡崎樹生, 富田綺咲, 関口美帆, 江口夏帆, 橋本美鈴, 島田花菜, 村西由紀

    日本哺乳類学会大会プログラム・講演要旨集 Vol. 2023 2023年

  8. 準備とコツが肝心のラパAI

    山根 慧悟, 村西 由紀

    シープジャパン = Sheep Japan : 羊の総合誌 / 畜産技術協会 編 No. 111 p. 39-41 2022年1月

    出版者・発行元:東京 : 畜産技術協会
  9. ラパAI(子宮内人工授精)記:その6

    福井豊, 金翔宇, 村西由紀

    シープジャパン No. 112 2022年 記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)

  10. マンガリッツァブタの精巣発達に関する組織学的研究

    山根慧悟, 金翔宇, 佐々木真彩, 小出明里, 米田英里奈, 渡部浩之, 村西由紀

    日本繁殖生物学会講演要旨集(Web) Vol. 114th 2021年

  11. ヒト血漿中エンドトキシン(LPS)が生殖機能に及ぼす影響

    米田英里奈, 真壁大地, 真井英臣, 村西由紀

    Journal of Mammalian Ova Research Vol. 38 No. 1 2021年

  12. ブタの初代培養系を用いた成熟脂肪細胞の分化誘導に関する研究

    小出明里, KIM Sangwoo, 米田英里奈, 山根慧悟, 村西由紀

    日本分子生物学会年会プログラム・要旨集(Web) Vol. 44th 2021年

  13. 学生補助としてヒツジの毛刈り実習に参加して

    木下 円, 村西 由紀

    シープジャパン = Sheep Japan : 羊の総合誌 / 畜産技術協会 編 No. 106 p. 38-40 2019年7月

    出版者・発行元:東京 : 畜産技術協会
  14. 南極海および北西太平洋に生息するヒゲクジラ類の腸内細菌叢に関する研究

    梅田憲吾, 田村力, 村西由紀

    日本哺乳類学会大会プログラム・講演要旨集 Vol. 2019 2019年

  15. ブタ精子の新規形態評価方法に関する研究

    兵庫夏実, 秋山潤子, 村西由紀

    北海道畜産草地学会報 Vol. 7 2019年

  16. 飼養環境(舎飼い,山間放牧)が及ぼすヒツジの寄生虫数と生理状態の変化に関する研究

    木下円, 北條友貴, 金翔宇, 川辺匠真, 兵庫夏実, 林田空, 梅田憲吾, 村西由紀

    北海道畜産草地学会報 Vol. 7 2019年

  17. 第19回 全国山羊サミットinぎふに参加して : ヤギが介する人とのつながり

    横山 雪実, 村西 由紀

    シープジャパン = Sheep Japan : 羊の総合誌 / 畜産技術協会 編 No. 104 p. 34-36 2018年7月

    出版者・発行元:東京 : 畜産技術協会
  18. マウス受精卵の発生過程における内毒素LPS(エンドトキシン)の影響

    金翔宇, 兵庫夏実, 木下円, 林田空, 北條友貴, 茅野光範, 村西由紀

    Journal of Reproduction and Development Vol. 64 No. Suppl Japanese Issue 2018年

  19. ヒツジの季節外繁殖技術ラパAIと受胎成績に関する報告

    金翔宇, 兵庫夏実, 北條友貴, 村西由紀, 福井豊, 福井豊

    北海道畜産草地学会報 Vol. 6 No. 2 2018年

  20. ブタ精子の簡易的な形態評価方法に関する研究

    兵庫夏実, 村西由紀, 秋山潤子

    Journal of Reproduction and Development Vol. 64 No. Suppl Japanese Issue 2018年

  21. ブタ精子の新規形態評価方法に関する研究

    兵庫夏実, 秋山潤子, 村西由紀

    北海道畜産草地学会報 Vol. 6 No. 2 2018年

  22. ブタにおける搾乳方法の検討および,味覚センサーを用いたブタミルクの風味分析

    林田空, 藤嶋たか子, 宮下透, 平田昌弘, 中村正, 村西由紀

    北海道畜産草地学会報 Vol. 6 2018年

  23. 十勝におけるマンガリッツァブタの飼養管理に関する研究

    宮下透, 林田空, 藤嶋たか子, 平野岬, 兵庫夏実, 山口佳男, 村西由紀, 村西由紀

    北海道畜産草地学会報 Vol. 6 2018年

  24. 十勝産マンガリッツァブタ脂肪を用いた発酵ドライソーセージの開発

    林田空, 兵庫夏実, 佐々木香子, 三上正幸, 村西由紀

    北海道畜産草地学会報 Vol. 6 No. 2 2018年

  25. 飼養環境(舎飼い,山間放牧)が及ぼすヒツジの寄生虫数の生理状態の変化に関する研究

    木下円, 北條友貴, 金翔宇, 川辺匠真, 兵庫夏実, 林田空, 梅田憲吾, 村西由紀

    北海道畜産草地学会報 Vol. 6 No. 2 2018年

  26. 十勝におけるマンガリッツァブタの成長・肥育に関する研究

    高谷龍馬, 林田空, 村西由紀

    北海道畜産草地学会報 Vol. 6 No. 2 2018年

  27. 北海道新聞コラム キャンパスから(2017年−2019年掲載)

    2017年5月 記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)

  28. 哺乳類の家畜化に関する研究:ブタミルクの泌乳生理と風味分析

    林田空, 藤嶋たか子, 宮下透, 平田昌弘, 中村正, 村西由紀

    日本哺乳類学会大会プログラム・講演要旨集 Vol. 2017 2017年

  29. マウスにおける周産期の低タンパク質状態が妊娠・出産・子育てに及ぼす影響

    藤嶋たか子, 兵庫夏実, 横山雪実, 村西由紀

    日本哺乳類学会大会プログラム・講演要旨集 Vol. 2017 2017年

  30. ブタにおける搾乳方法の検討および,味覚センサーを用いたブタミルクの風味分析

    林田空, 藤嶋たか子, 宮下透, 平田昌弘, 中村正, 村西由紀

    北海道畜産草地学会報 Vol. 5 No. 2 2017年

  31. 十勝におけるマンガリッツァブタの飼育管理に関する研究

    宮下透, 林田空, 藤嶋たか子, 平野岬, 兵庫夏実, 山口佳男, 村西由紀

    北海道畜産草地学会報 Vol. 5 No. 2 2017年

  32. 出生後のマウス網膜における視細胞の成熟と生存に対するRaxとCrxの協調的な役割

    茶屋 太郎, 入江 彰一, 佐貫 理佳子, 村西 由紀, 加藤 君子, 古川 貴久

    日本生化学会大会・日本分子生物学会年会合同大会講演要旨集 Vol. 88回・38回 p. [2P0989]-[2P0989] 2015年12月

    出版者・発行元:(公社)日本生化学会
  33. Cfmは軟骨性細胞の分化制御に必須の分子である

    水橋孝治, 金本隆司, 金本隆司, 森石武史, 村西由紀, 宮崎敏博, 寺田晃士, 大森義裕, 大森義裕, 伊東昌子, 小守壽文, 古川貴久, 古川貴久

    日本分子生物学会年会プログラム・要旨集(Web) Vol. 36th 2013年

  34. シナプス前DG-ピカチュリン複合体が網膜視細胞-双極細胞間のシナプス形成を制御する

    荒木 章之, 大森 義裕, 茶屋 太郎, 梶村 直子, 村西 由紀, 辻井 寿典, 子安 俊行, 上野 真治, 近藤 峰生, 玉置 泰裕, 天野 史郎, 古川 貴久

    日本眼科学会雑誌 Vol. 116 No. 臨増 p. 254-254 2012年3月

    出版者・発行元:(公財)日本眼科学会
  35. 転写因子RaxとNotch/Hesシグナルが網膜視細胞運命を制御する

    村西由紀, 寺田晃士, 井上達也, 加藤君子, 加藤君子, 辻井寿典, 佐貫理佳子, 佐貫理佳子, 黒川大輔, 相澤慎一, 玉置泰裕, 古川貴久, 古川貴久

    日本分子生物学会年会プログラム・要旨集(Web) Vol. 34th 2011年

  36. Functional redundancy and difference of Otx2 and Crx transcription factors in retinal photoreceptor development

    Yuki Muranishi, Tatsuya Inoue, Toshinori Tsujii, Takahisa Furukawa

    MECHANISMS OF DEVELOPMENT Vol. 126 p. S104-S104 2009年8月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  37. 網膜視細胞の細胞運命決定を司るOtx2の転写制御機構の解析

    井上 達也, 村西 由紀, 水野 伸彦, 寺田 晃士, 玉置 泰裕, 新家 眞, 古川 貴久

    日本眼科学会雑誌 Vol. 113 No. 臨増 p. 197-197 2009年3月

    出版者・発行元:(公財)日本眼科学会
  38. サル網膜を用いた黄斑特異的に発現する遺伝子のスクリーニング

    井上 達也, 村西 由紀, 大石 高生, 玉置 泰裕, 新家 眞, 古川 貴久

    日本眼科学会雑誌 Vol. 111 No. 臨増 p. 253-253 2007年3月

    出版者・発行元:(公財)日本眼科学会
  39. 網膜視細胞特異的転写抑制因子mr-sの機能解析

    井上達也, 井上達也, 村西由紀, 寺田晃士, 玉置泰裕, 新家眞, 古川貴久

    生化学 2007年

  40. 体外培養における抗酸化剤効果の検討

    安田明子, 豊北美穂, 高多久美子, 西美佐, 向橋貴美子, 村西由紀, 藤波隆一, 道倉康仁

    日本不妊学会雑誌 Vol. 50 No. 1/2 2005年

  41. 体外成熟培養(IVM)におけるE2およびcysteamine添加の効果について

    村西由紀, 安田明子, 西美佐, 高多久美子, 新博美, 向橋貴美子, 橋爪淳子, 藤波隆一, 豊北美穂, 北村修一, 道倉康仁

    日本不妊学会雑誌 Vol. 50 No. 4 2005年

  42. 抗酸化剤がはい盤胞培養に与える影響

    高多久美子, 藤波隆一, 向橋貴美子, 村西由紀, 安田明子, 新博美, 橋爪淳子, 西美佐, 豊北美穂, 北村修一, 道倉康仁

    日本不妊学会雑誌 Vol. 50 No. 4 2005年

  43. HD導入患者の指導の見直し クリニカルパスの検討

    木本 由香, 鈴木 由香, 池田 美由紀, 稲垣 美恵, 村西 亜紀, 藤原 照子, 三浦 寿子, 石田 真理, 幸村 近

    日本透析医学会雑誌 Vol. 36 No. Suppl.1 p. 805-805 2003年5月

    出版者・発行元:(一社)日本透析医学会

著書 1

  1. 脳・神経疾患 : 疾患モデルの作製と利用

    村西由紀, 辻井寿典, 古川貴久

    エル・アイ・シー 2011年11月

    ISBN: 9784900487505

講演・口頭発表等 16

  1. ヒト血漿中エンドトキシン(LPS)が生殖機能に及ぼす影響

    米田英里奈, 真壁大地, 真井英臣, 村西由紀

    Journal of Mammalian Ova Research 2021年

  2. ブタの初代培養系を用いた成熟脂肪細胞の分化誘導に関する研究

    小出明里, 金翔宇, 米田英里奈, 山根慧悟, 村西由紀

    日本分子生物学会年会プログラム・要旨集(Web) 2021年

  3. マンガリッツァブタの精巣発達に関する組織学的研究

    山根慧悟, 金翔宇, 佐々木真彩, 小出明里, 米田英里奈, 渡部浩之, 村西由紀

    日本繁殖生物学会講演要旨集(Web) 2021年

  4. 南極海および北西太平洋に生息するヒゲクジラ類の腸内細菌叢に関する研究

    梅田憲吾, 田村力, 村西由紀

    日本哺乳類学会大会プログラム・講演要旨集 2019年

  5. マウス受精卵の発生過程における内毒素LPS(エンドトキシン)の影響

    金翔宇, 兵庫夏実, 木下円, 林田空, 北條友貴, 茅野光範, 村西由紀

    Journal of Reproduction and Development 2018年

  6. ヒツジの季節外繁殖技術ラパAIと受胎成績に関する報告

    金翔宇, 兵庫夏実, 北條友貴, 村西由紀, 福井豊, 福井豊

    北海道畜産草地学会報 2018年

  7. 十勝におけるマンガリッツァブタの成長・肥育に関する研究

    高谷龍馬, 林田空, 村西由紀

    北海道畜産草地学会報 2018年

  8. ブタ精子の簡易的な形態評価方法に関する研究

    兵庫夏実, 村西由紀, 秋山潤子

    Journal of Reproduction and Development 2018年

  9. ブタ精子の新規形態評価方法に関する研究

    兵庫夏実, 秋山潤子, 村西由紀

    北海道畜産草地学会報 2018年

  10. マウスにおける周産期の低タンパク質状態が妊娠・出産・子育てに及ぼす影響

    藤嶋たか子, 兵庫夏実, 横山雪実, 村西由紀

    日本哺乳類学会大会プログラム・講演要旨集 2017年

  11. 哺乳類の家畜化に関する研究:ブタミルクの泌乳生理と風味分析

    林田空, 藤嶋たか子, 宮下透, 平田昌弘, 中村正, 村西由紀

    日本哺乳類学会大会プログラム・講演要旨集 2017年

  12. 出生後のマウス網膜における視細胞の成熟と生存に対するRaxとCrxの協調的な役割

    茶屋 太郎, 入江 彰一, 佐貫 理佳子, 村西 由紀, 加藤 君子, 古川 貴久

    日本生化学会大会・日本分子生物学会年会合同大会講演要旨集 2015年12月

  13. Cfmは軟骨性細胞の分化制御に必須の分子である

    水橋孝治, 金本隆司, 金本隆司, 森石武史, 村西由紀, 宮崎敏博, 寺田晃士, 大森義裕, 大森義裕, 伊東昌子, 小守壽文, 古川貴久, 古川貴久

    日本分子生物学会年会プログラム・要旨集(Web) 2013年

  14. 転写因子RaxとNotch/Hesシグナルが網膜視細胞運命を制御する

    村西由紀, 寺田晃士, 井上達也, 加藤君子, 加藤君子, 辻井寿典, 佐貫理佳子, 佐貫理佳子, 黒川大輔, 相澤慎一, 玉置泰裕, 古川貴久, 古川貴久

    日本分子生物学会年会プログラム・要旨集(Web) 2011年

  15. 体外成熟培養(IVM)におけるE2およびcysteamine添加の効果について

    村西 由紀, 安田 明子, 西 美佐, 高多 久美子, 新 博美, 向橋 貴美子, 橋爪 淳子, 藤波 隆一, 豊北 美穂, 北村 修一, 道倉 康仁

    日本不妊学会雑誌 2005年10月

  16. 抗酸化剤が胚盤胞培養に与える影響

    高多 久美子, 藤波 隆一, 向橋 貴美子, 村西 由紀, 安田 明子, 新 博美, 橋爪 淳子, 西 美佐, 豊北 美穂, 北村 修一, 道倉 康仁

    日本不妊学会雑誌 2005年10月