顔写真

顔写真

能木 雅也
Nogi Masaya
能木 雅也
Nogi Masaya
産業科学研究所,教授

keyword プリンテッド・エレクトロニクス,セルロース材料,ナノマテリアル

経歴 3

  1. 2007年 ~ 2009年
    日本学術振興会 特別研究員PD (京都大学生存圏研究所)

  2. 2003年 ~ 2007年
    京都大学国際融合創造センター 産学官連携研究員

  3. 2002年 ~ 2003年
    産業技術総合研究所 基礎素材研究部門 非常勤研究員

学歴 2

  1. 名古屋大学 生命農学研究科

    ~ 2002年

  2. 名古屋大学

    ~ 2002年

所属学会 2

  1. セルロース学会

  2. 日本木材学会

研究内容・専門分野 1

  1. ナノテク・材料 / 高分子材料 /

受賞 4

  1. 平成22年度科学技術分野の文部科学大臣表彰 若手科学者賞

    2010年

  2. 日本材料学会第56期優秀講演発表賞

    2007年

  3. IAWPS2005 Best poster award

    2005年

  4. IAWPS2005 Best poster award

    2005年

論文 125

  1. Rapid and efficient dehydration of cellulose nanofiber hydrogels via electroosmosis

    Takaaki Kasuga, Ami Mizui, Shun Ishioka, Hirotaka Koga, Masaya Nogi

    Sustainable Materials and Technologies Vol. 43 p. e01215-e01215 2025年4月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Elsevier BV
  2. Li counterion-exchanged TEMPO-oxidized cellulose nanofibers as a copper electrode seal for short-circuit failure inhibition

    Chenyang Li, Hitomi Yagyu, Shun Ishioka, Kasuga Takaaki, Hirotaka Koga, Masaya Nogi

    Carbohydrate Polymer Technologies and Applications p. 100648-100648 2024年12月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Elsevier BV
  3. Electrodeposition of cellulose nanofibers as an efficient dehydration method

    Takaaki Kasuga, Chenyang Li, Ami Mizui, Shun Ishioka, Hirotaka Koga, Masaya Nogi

    Carbohydrate Polymers Vol. 340 p. 122310-122310 2024年9月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Elsevier BV
  4. Wirelessly Powered Sensing Fertilizer for Precision and Sustainable Agriculture

    Takaaki Kasuga, Ami Mizui, Hirotaka Koga, Masaya Nogi

    Advanced Sustainable Systems 2023年10月17日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Wiley
  5. All-Nanochitin-Derived, Super-Compressible, Elastic, and Robust Carbon Honeycombs and Their Pressure-Sensing Properties over an Ultrawide Temperature Range

    Xiang Li, Luting Zhu, Takaaki Kasuga, Masaya Nogi, Hirotaka Koga

    ACS Applied Materials & Interfaces 2023年8月22日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:American Chemical Society (ACS)
  6. Frequency-tunable and absorption/transmission-switchable microwave absorber based on a chitin-nanofiber-derived elastic carbon aerogel

    Xiang Li, Luting Zhu, Takaaki Kasuga, Masaya Nogi, Hirotaka Koga

    Chemical Engineering Journal Vol. 469 2023年8月1日 研究論文(学術雑誌)

  7. Clearly transparent and air-permeable nanopaper with porous structures consisting of TEMPO-oxidized cellulose nanofibers.

    Yintong Huang, Takaaki Kasuga, Masaya Nogi, Hirotaka Koga

    RSC advances Vol. 13 No. 31 p. 21494-21501 2023年7月12日 研究論文(学術雑誌)

  8. CO<inf>2</inf>-laser-induced carbonization of calcium chloride-treated chitin nanopaper for applications in solar thermal heating

    Thanakorn Yeamsuksawat, Luting Zhu, Takaaki Kasuga, Masaya Nogi, Hirotaka Koga

    RSC Advances Vol. 13 No. 26 p. 17556-17564 2023年6月12日 研究論文(学術雑誌)

  9. Evaporative Dry Powders Derived from Cellulose Nanofiber Organogels to Fully Recover Inherent High Viscosity and High Transparency of Water Dispersion

    Yagyu Hitomi, Takaaki Kasuga, Nodoka Ogata, Hirotaka Koga, Kazuho Daicho, Yohsuke Goi, Masaya Nogi

    Macromolecular Rapid Communications 2023年6月8日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Wiley
  10. Chitin-Derived Nitrogen-Doped Carbon Nanopaper with Subwavelength Nanoporous Structures for Solar Thermal Heating

    Thanakorn Yeamsuksawat, Luting Zhu, Takaaki Kasuga, Masaya Nogi, Hirotaka Koga

    Nanomaterials Vol. 13 No. 9 p. 1480-1480 2023年4月26日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:MDPI AG
  11. Skin‐Adhesive, ‐Breathable, and ‐Compatible Nanopaper Electronics for Harmonious On‐Skin Electrophysiological Monitoring

    Yintong Huang, Teppei Araki, Naoko Kurihira, Takaaki Kasuga, Tsuyoshi Sekitani, Masaya Nogi, Hirotaka Koga

    Advanced Materials Interfaces Vol. 10 No. 13 2023年4月4日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Wiley
  12. Stretchable printed circuit board integrated with Ag-nanowire-based electrodes and organic transistors toward imperceptible electrophysiological sensing

    Rei Kawabata, Teppei Araki, Mihoko Akiyama, Takafumi Uemura, Tianxu Wu, Hirotaka Koga, Yusuke Okabe, Yuki Noda, Shuichi Tsuruta, Shintaro Izumi, Masaya Nogi, Katsuaki Suganuma, Tsuyoshi Sekitani

    Flexible and Printed Electronics Vol. 7 No. 4 2022年12月1日 研究論文(学術雑誌)

  13. Chitin-derived-carbon nanofibrous aerogel with anisotropic porous channels and defective carbon structures for strong microwave absorption

    Xiang Li, Luting Zhu, Takaaki Kasuga, Masaya Nogi, Hirotaka Koga

    Chemical Engineering Journal Vol. 450 p. 137943-137943 2022年12月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Elsevier BV
  14. One-Pot Hierarchical Structuring of Nanocellulose by Electrophoretic Deposition

    Takaaki Kasuga, Tsuguyuki Saito, Hirotaka Koga, Masaya Nogi

    ACS Nano 2022年10月21日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:American Chemical Society (ACS)
  15. Semicarbonized Subwavelength-Nanopore-Structured Nanocellulose Paper for Applications in Solar Thermal Heating

    Thanakorn Yeamsuksawat, Yoshitaka Morishita, Jun Shirahama, Yintong Huang, Takaaki Kasuga, Masaya Nogi, Hirotaka Koga

    Chemistry of Materials Vol. 34 No. 16 p. 7379-7388 2022年8月23日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:American Chemical Society (ACS)
  16. Nanocellulose Paper Semiconductor with a 3D Network Structure and Its Nano–Micro–Macro Trans-Scale Design

    Hirotaka Koga, Kazuki Nagashima, Koichi Suematsu, Tsunaki Takahashi, Luting Zhu, Daiki Fukushima, Yintong Huang, Ryo Nakagawa, Jiangyang Liu, Kojiro Uetani, Masaya Nogi, Takeshi Yanagida, Yuta Nishina

    ACS Nano Vol. 16 No. 6 p. 8630-8640 2022年6月28日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:American Chemical Society (ACS)
  17. All-cellulose-derived humidity sensor prepared via direct laser writing of conductive and moisture-stable electrodes on TEMPO-oxidized cellulose paper

    Luting Zhu, Xiang Li, Takaaki Kasuga, Kojiro Uetani, Masaya Nogi, Hirotaka Koga

    Journal of Materials Chemistry C 2022年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Royal Society of Chemistry (RSC)
  18. Kirigami-processed cellulose nanofiber films for smart heat dissipation by convection

    Kojiro Uetani, Keitaro Kasuya, Jiahao Wang, Yintong Huang, Rikuya Watanabe, Shota Tsuneyasu, Toshifumi Satoh, Hirotaka Koga, Masaya Nogi

    NPG Asia Materials Vol. 13 No. 1 2021年12月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Springer Science and Business Media LLC
  19. Polydopamine Doping and Pyrolysis of Cellulose Nanofiber Paper for Fabrication of Three-Dimensional Nanocarbon with Improved Yield and Capacitive Performances

    Luting Zhu, Kojiro Uetani, Masaya Nogi, Hirotaka Koga

    Nanomaterials Vol. 11 No. 12 p. 3249-3249 2021年11月30日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:MDPI AG
  20. Cellulose Nanofiber Coatings on Cu Electrodes for Cohesive Protection against Water-Induced Short-Circuit Failures

    Takaaki Kasuga, Hitomi Yagyu, Kojiro Uetani, Hirotaka Koga, Masaya Nogi

    ACS Applied Nano Materials 2021年3月30日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:American Chemical Society (ACS)
  21. Thermal conductivity analysis of chitin and deacetylated-chitin nanofiber films under dry conditions

    Jiahao Wang, Keitaro Kasuya, Hirotaka Koga, Masaya Nogi, Kojiro Uetani

    Nanomaterials Vol. 11 No. 3 p. 1-11 2021年3月 研究論文(学術雑誌)

  22. Direct determination of the degree of fibrillation of wood pulps by distribution analysis of pixel-resolved optical retardation

    Kojiro Uetani, Keitaro Kasuya, Hirotaka Koga, Masaya Nogi

    Carbohydrate Polymers Vol. 254 p. 117460-117460 2021年2月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Elsevier BV
  23. Pyrolyzed chitin nanofiber paper as a three-dimensional porous and defective nanocarbon for photosensing and energy storage

    Luting Zhu, Yintong Huang, Yoshitaka Morishita, Kojiro Uetani, Masaya Nogi, Hirotaka Koga

    Journal of Materials Chemistry C Vol. 9 No. 13 p. 4444-4452 2021年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Royal Society of Chemistry (RSC)
  24. High-Speed Fabrication of Clear Transparent Cellulose Nanopaper by Applying Humidity-Controlled Multi-Stage Drying Method

    Chenyang Li, Takaaki Kasuga, Kojiro Uetani, Hirotaka Koga, Masaya Nogi

    Nanomaterials Vol. 10 No. 11 p. 2194-2194 2020年11月4日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:MDPI AG
  25. Checkered films of multiaxis oriented nanocelluloses by liquid-phase three-dimensional patterning

    Kojiro Uetani, Hirotaka Koga, Masaya Nogi

    Nanomaterials Vol. 10 No. 5 2020年5月 研究論文(学術雑誌)

  26. Cellulose paper support with dual-layered nano–microstructures for enhanced plasmonic photothermal heating and solar vapor generation

    Yintong Huang, Yoshitaka Morishita, Kojiro Uetani, Masaya Nogi, Hirotaka Koga

    Nanoscale Adv. Vol. 2 No. 6 p. 2339-2346 2020年4月22日 研究論文(学術雑誌)

  27. Thermal Diffusivity Modulation Driven by the Interfacial Elastic Dynamics Between Cellulose Nanofibers

    Uetani Kojiro, Shogo Izakura, Hirotaka Koga, , Masaya Nogi

    Nanoscale Adv. Vol. 2 No. 3 p. 1024-1030 2020年1月 研究論文(学術雑誌)

  28. “Return to the Soil” Nanopaper Sensor Device for Hyperdense Sensor Networks

    Takaaki Kasuga, Hitomi Yagyu, Kojiro Uetani, Hirotaka Koga, Masaya Nogi

    ACS Appl. Mater. Interfaces Vol. 11 No. 46 p. 43488-43493 2019年10月 研究論文(学術雑誌)

  29. Fluid-measurement technology using flow birefringence of nanocellulose

    Shogo Yamashita, Takashi Miyaki, Takaaki Kasuga, Masaya Nogi, Shunichi Suwa, Jun Rekimoto

    ACM SIGGRAPH 2019 Posters, SIGGRAPH 2019 2019年7月28日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  30. Alloying and Embedding of Cu-Core/Ag-Shell Nanowires for Ultrastable Stretchable and Transparent Electrodes

    Zhang Bowen, Li Wanli, Nogi Masaya, Chen Chuantong, Yang Yang, Sugahara Tohru, Koga Hirotaka, Suganuma Katsuaki

    ACS APPLIED MATERIALS & INTERFACES Vol. 11 No. 20 p. 18540-18547 2019年5月22日 研究論文(学術雑誌)

  31. Paper-Based Disposable Molecular Sensor Constructed from Oxide Nanowires, Cellulose Nanofibers, and Pencil-Drawn Electrodes

    Hirotaka Koga, Kazuki Nagashima, Yintong Huang, Guozhu Zhang, Chen Wang, Tsunaki, Takahashi, Akihide Inoue, Hong Yang, Masaki Kanai, Yong He, Kojiro Uetani, Masaya Nogi, Takeshi Yanagida

    ACS Appl. Mater. Interfaces Vol. 11 No. 16 p. 15044-15050 2019年4月 研究論文(学術雑誌)

  32. Estimation of the Intrinsic Birefringence of Cellulose Using Bacterial Cellulose Nanofiber Films

    Kojiro Uetani, Hirotaka Koga, Masaya Nogi

    ACS Macro Letters Vol. 8 No. 3 p. 250-254(Cover picture採択) 2019年2月 研究論文(学術雑誌)

  33. Light-mediated direct heating of gold nanoparticles anchored within cellulose paper for catalytic applications

    Y. Huang, K. Uetani, M. Nogi, H. Koga

    2019年1月

  34. Electrical conductivity and optical bandgap of carbonized cellulose nanofiber papers

    D. Fukushima, K. Nagashima, T. Takahashi, T. Yanagida, Y. Nishina, K. Uetani, M. Nogi, H. Koga

    2019年1月

  35. Self-Alignment Sequence of Colloidal Cellulose Nanofibers Induced by Evaporation from Aqueous Suspensions

    Kojiro Uetani, Shogo Izakura, Takaaki Kasuga, Hirotaka Koga, Masaya Nogi

    Colloids and Interfaces Vol. 2 No. 4 2018年12月 研究論文(学術雑誌)

  36. Strongly anisotropic thermal conductivity and adequate breathability of bilayered films for heat management of on-skin electronics

    Zhou Tianle, Wei Hao, Tan Huaping, Wang Xin, Zeng Haibo, Liu Xiaoheng, Nagao Shijo, Koga Hirotaka, Nogi Masaya, Sugahara Tohru, Suganuma Katsuaki

    2d Materials Vol. 5 No. 3 2018年7月 研究論文(学術雑誌)

  37. Electrochemical Behavior of Sn-9Zn-xTi Lead-Free Solders in Neutral 0.5M NaCl Solution

    Zhenghong Wang, Chuantong Chen, Jinting Jiu, Shijo Nagao, Masaya Nogi, Hirotaka Koga, Hao Zhang, Gong Zhang, Katsuaki Suganuma

    Journal of Materials Engineering and Performance Vol. 27 No. 5 p. 2182-2191 2018年5月1日 研究論文(学術雑誌)

  38. Fabrication technique for clearly transparent nanopaper from highly concentrated cellulose nanofiber dispersion

    Kasuga Takaaki, Isobe Noriyuki, Koga Hirotaka, Nogi Masaya

    ABSTRACTS OF PAPERS OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY Vol. 255 2018年3月18日

  39. Clearly Transparent Nanopaper from Highly Concentrated Cellulose Nanofiber Dispersion Using Dilution and Sonication

    Takaaki Kasuga, Noriyuki Isobe, Hitomi Yagyu, Hirotaka Koga, Masaya Nogi

    Nanomaterials Vol. 8 No. 2 2018年2月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:MDPI} {AG
  40. Clear transparent cellulose nanopaper prepared from a concentrated dispersion by high-humidity drying

    Noriyuki Isobe, Takaki Kasuga, Masaya Nogi

    RSC Advances Vol. 8 No. 4 p. 1833-1837 2018年 研究論文(学術雑誌)

  41. Ionic Liquid Mediated Dispersion and Support of Functional Molecules on Cellulose Fibers for Stimuli-Responsive Chromic Paper Devices

    Hirotaka Koga, Masaya Nogi, Akira Isogai

    ACS Applied Materials and Interfaces Vol. 9 No. 46 p. 40914-40920 2017年11月22日 研究論文(学術雑誌)

  42. Electrochemical behavior of Zn-xSn high-temperature solder alloys in 0.5 M NaCl solution

    Zhenghong Wang, Chuantong Chen, Jinting Jiu, Shijo Nagao, Masaya Nogi, Hirotaka Koga, Hao Zhang, Gong Zhang, Katsuaki Suganuma

    JOURNAL OF ALLOYS AND COMPOUNDS Vol. 716 p. 231-239 2017年9月 研究論文(学術雑誌)

  43. Renewable Wood Pulp Paper Reactor with Hierarchical Micro/Nanopores for Continuous-Flow Nanocatalysis

    Hirotaka Koga, Naoko Namba, Tsukasa Takahashi, Masaya Nogi, Yuta Nishina

    CHEMSUSCHEM Vol. 10 No. 12 p. 2560-2565 2017年6月 研究論文(学術雑誌)

  44. Silver Nanowire Networks as a Transparent Printable Electrode for Organic Photovoltaic Cells

    Makoto Karakawa, Takehiro Tokuno, Masaya Nogi, Yoshio Aso, Katsuaki Suganuma

    ELECTROCHEMISTRY Vol. 85 No. 5 p. 245-248 2017年5月 研究論文(学術雑誌)

  45. Acetylation of optically transparent cellulose nanopaper for high thermal and moisture resistance in a flexible device substrate

    Hitomi Yagyu, Shinsuku Ifuku, Masaya Nogi

    FLEXIBLE AND PRINTED ELECTRONICS Vol. 2 No. 1 2017年3月 研究論文(学術雑誌)

  46. Room-temperature deposition of a crystallized dielectric YSZ film on glass substrate covered with cellulose nanopaper

    Susumu Horita, Jyotish Patidar, Hitomi Yagyu, Masaya Nogi

    Proceedings of the International Display Workshops Vol. 2 p. 1529-1530 2017年1月1日

  47. Hazy Transparent Cellulose Nanopaper

    Ming-Chun Hsieh, Hirotaka Koga, Katsuaki Suganuma, Masaya Nogi

    Scientific Reports Vol. 7 2017年1月 研究論文(学術雑誌)

  48. All-nanocellulose nonvolatile resistive memory

    Celano Umberto, Nagashima Kazuki, Koga Hirotaka, Nogi Masaya, Zhuge Fuwei, Meng Gang, He Yong, De Boeck Jo, Jurczak Malgorzata, Vandervorst Wilfried, Yanagida Takeshi

    Npg Asia Materials Vol. 8 2016年9月

  49. Catalytic paper reactor with a nano/micro hybrid porous structures

    Koga Hirotaka, Namba Naoko, Nogi Masaya

    ABSTRACTS OF PAPERS OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY Vol. 251 2016年3月13日

  50. One-Step Fabrication of Stretchable Copper Nanowire Conductors by a Fast Photonic Sintering Technique and Its Application in Wearable Devices.

    Su Ding, Jinting Jiu, Yue Gao, Yanhong Tian, Teppei Araki, Tohru Sugahara, Shijo Nagao, Masaya Nogi, Hirotaka Koga, Katsuaki Suganuma, Hiroshi Uchida

    ACS applied materials & interfaces Vol. 8 No. 9 p. 6190-9 2016年3月9日 研究論文(学術雑誌)

  51. セルロースナノファイバーを用いたペーパーデバイスの開発

    能木 雅也

    エレクトロニクス実装学会誌 Vol. 19 No. 4 p. 223-227 2016年

    出版者・発行元:一般社団法人エレクトロニクス実装学会
  52. Effect of Conductive Nanomaterial Dimensions on Radio-wave Transmission Performance of Printed Antennas

    Goya Yusuke, Koga Hirotaka, Nogi Masaya, Suganuma Katsuaki, IEEE

    2016 Ieee 16th International Conference on Nanotechnology (Ieee-Nano) p. 375-376 2016年

  53. A high-sensitivity printed antenna prepared by rapid low-temperature sintering of silver ink

    Koga Hirotaka, Inui Tetsuji, Miyamoto Itaru, Sekiguchi Takuya, Nogi Masaya, Suganuma Katsuaki

    Rsc Advances Vol. 6 No. 87 p. 84363-84368 2016年

  54. Fast, scalable, and eco-friendly fabrication of an energy storage paper electrode

    Koga Hirotaka, Tonomura Hidetsugu, Nogi Masaya, Suganuma Katsuaki, Nishina Yuta

    GREEN CHEMISTRY Vol. 18 No. 4 p. 1117-1124 2016年 研究論文(学術雑誌)

  55. Transparent Conductive Nanofiber Paper for Foldable Solar Cells

    Nogi Masaya, Karakawa Makoto, Komoda Natsuki, Yagyu Hitomi, Nge Thi Thi

    SCIENTIFIC REPORTS Vol. 5 2015年11月26日

  56. Highly Reliable Silver Nanowire Transparent Electrode Employing Selectively Patterned Barrier Shaped by Self-Masked Photolithography

    Wang Jun, Jiu Jinting, Sugahara Tohru, Nagao Shijo, Nogi Masaya, Koga Hirotaka, He Peng, Suganuma Katsuaki, Uchida Hiroshi

    Acs Applied Materials &amp; Interfaces Vol. 7 No. 41 p. 23297-23304 2015年10月21日

  57. Chemical Modification of Cellulose Nanofibers for the Production of Highly Thermal Resistant and Optically Transparent Nanopaper for Paper Devices

    Yagyu Hitomi, Saito Tsuguyuki, Isogai Akira, Koga Hirotaka, Nogi Masaya

    Acs Applied Materials &amp; Interfaces Vol. 7 No. 39 p. 22012-22017 2015年10月7日

  58. The role of Zn precipitates and Cl- anions in pitting corrosion of Sn-Zn solder alloys

    Jian Chun Liu, Sung Won Park, Shijo Nagao, Masaya Nogi, Hirotaka Koga, Ju Sheng Ma, Gong Zhang, Katsuaki Suganuma

    Corrosion Science Vol. 92 p. 263-271 2015年3月1日 研究論文(学術雑誌)

  59. A highly sensitive and flexible pressure sensor with electrodes and elastomeric interlayer containing silver nanowires

    Jun Wang, Jinting Jiu, Masaya Nogi, Tohru Sugahara, Shijo Nagao, Hirotaka Koga, Peng He, Katsuaki Suganuma

    Nanoscale Vol. 7 No. 7 p. 2926-2932 2015年2月21日 研究論文(学術雑誌)

  60. Metastable pitting and its correlation with electronic properties of passive films on Sn-xZn solder alloys

    Liu, J.-C, Zhang, G, Nagao, S, Jiu, J.-T, Nogi, M, Sugahara, T, Ma, J.-S, Suganuma, K

    Vol. 99 p. 154-154 2015年 研究論文(学術雑誌)

  61. The effect of light and humidity on the stability of silver nanowire transparent electrodes

    Jiu Jinting, Wang Jun, Sugahara Tohru, Nagao Shijio, Nogi Masaya, Koga Hirotaka, Suganuma Katsuaki, Hara Masanao, Nakazawa Eri, Uchida Hiroshi

    Rsc Advances Vol. 5 No. 35 p. 27657-27664 2015年

  62. Silver Nanowire Electrodes: Conductivity Improvement Without Post-treatment and Application in Capacitive Pressure Sensors

    Wang Jun, Jiu Jinting, Araki Teppei, Nogi Masaya, Sugahara Tohru, Nagao Shijo, Koga Hirotaka, He Peng, Suganuma Katsuaki

    Nano-Micro Letters Vol. 7 No. 1 p. 51-58 2015年1月

  63. Laser-induced forward transfer of high-viscosity silver precursor ink for non-contact printed electronics

    Inui Tetsuji, Mandamparambil Rajesh, Araki Teppei, Abbel Robert, Koga Hirotaka, Nogi Masaya, Suganuma Katsuaki

    Rsc Advances Vol. 5 No. 95 p. 77942-77947 2015年

  64. A miniaturized flexible antenna printed on a high dielectric constant nanopaper composite

    Tetsuji Inui, Hirotaka Koga, Masaya Nogi, Natsuki Komoda, Katsuaki Suganuma

    Advanced Materials Vol. 27 No. 6 p. 1112-1116 2015年 研究論文(学術雑誌)

  65. Targeted kinetic strategy for improving the thermal conductivity of epoxy composite containing percolating multi-layer graphene oxide chains

    Zhou T, Koga H, Nogi M, Sugahara T, Nagao S, Nge T. T, Suganuma K, Cui H-W, Liu F, Nishina Y

    Express Polymer Letters Vol. 9 No. 7 p. 608-623 2015年

  66. Facile identification of the critical content of multi-layer graphene oxide for epoxy composite with optimal thermal properties

    Tianle Zhou, Shijo Nagao, Tohru Sugahara, Hirotaka Koga, Masaya Nogi, Katsuaki Suganuma, Thi Thi Nge, Yuta Nishina

    RSC ADVANCES Vol. 5 No. 26 p. 20376-20385 2015年 研究論文(学術雑誌)

  67. Sol-Gel-Derived High-Performance Stacked Transparent Conductive Oxide Thin Films

    Tohru Sugahara, Yukiko Hirose, Shuren Cong, Hirotaka Koga, Jinting Jiu, Masaya Nogi, Shijo Nagao, Katsuaki Suganuma

    JOURNAL OF THE AMERICAN CERAMIC SOCIETY Vol. 97 No. 10 p. 3238-3243 2014年10月 研究論文(学術雑誌)

  68. Cellulose Nanofiber Paper as an Ultra Flexible Nonvolatile Memory

    Kazuki Nagashima, Hirotaka Koga, Umberto Celano, Fuwei Zhuge, Masaki Kanai, Sakon Rahong, Gang Meng, Yong He, Jo De Boeck, Malgorzata Jurczak, Wilfried Vandervorst, Takuya Kitaoka, Masaya Nogi, Takeshi Yanagida

    SCIENTIFIC REPORTS Vol. 4 2014年7月 研究論文(学術雑誌)

  69. Transparent Nanopaper-Based Flexible Organic Thin-Film Transistor Array

    Yoshihide Fujisaki, Hirotaka Koga, Yoshiki Nakajima, Mitsuru Nakata, Hiroshi Tsuji, Toshihiro Yamamoto, Taiichiro Kurita, Masaya Nogi, Naoki Shimidzu

    ADVANCED FUNCTIONAL MATERIALS Vol. 24 No. 12 p. 1657-1663 2014年3月 研究論文(学術雑誌)

  70. Uniformly connected conductive networks on cellulose nanofiber paper for transparent paper electronics

    Hirotaka Koga, Masaya Nogi, Natsuki Komoda, Thi Thi Nge, Tohru Sugahara, Katsuaki Suganuma

    NPG ASIA MATERIALS Vol. 6 2014年3月 研究論文(学術雑誌)

  71. Low haze transparent electrodes and highly conducting air dried films with ultra-long silver nanowires synthesized by one-step polyol method

    Teppei Araki, Jinting Jiu, Masaya Nogi, Hirotaka Koga, Shijo Nagao, Tohru Sugahara, Katsuaki Suganuma

    NANO RESEARCH Vol. 7 No. 2 p. 236-245 2014年2月 研究論文(学術雑誌)

  72. 透明セルロースナノファイバーフィルムならびに電子デバイスへの応用

    能木 雅也, 古賀 大尚

    オプトニューズ Vol. 9 p. 9-12 2014年 研究論文(学術雑誌)

  73. Facile synthesis of very-long silver nanowires for transparent electrodes

    J. Jiu, T. Araki, J. Wang, M. Nogi, T. Sugahara, S. Nagao, H. Koga, K. Suganuma, E. Nakazawa, M. Hara, H. Uchida, K. Shinozaki

    JOURNAL OF MATERIALS CHEMISTRY A Vol. 2 No. 18 p. 6326-6330 2014年 研究論文(学術雑誌)

  74. Highly Heat-resistant Bio-based Nanofiber Substrate for Flexible Electronics

    Ming-chun Hsieh, Hirotaka Koga, Masaya Nogi, Katsuaki Suganuma

    2014 IEEE CPMT SYMPOSIUM JAPAN (ICSJ) p. 186-189 2014年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  75. Electrical functionality of inkjet-printed silver nanoparticle conductive tracks on nanostructured paper compared with those on plastic substrates

    hi Thi Nge, Masaya Nogi, Katsuaki Suganuma

    J. Mater. Chem. C. Vol. 1 p. 5235-5243 2013年6月 研究論文(学術雑誌)

  76. Transparent, Conductive, and Printable Composites Consisting of TEMPO-Oxidized Nanocellulose and Carbon Nanotube

    Koga Hirotaka, Saito Tsuguyuki, Kitaoka Takuya, Nogi Masaya, Suganuma Katsuaki, Isogai Akira

    BIOMACROMOLECULES Vol. 14 No. 4 p. 1160-1165 2013年4月

  77. Low-Temperature Pressure-Less Silver Direct Bonding

    Teppei Kunimune, Masafumi Kuramoto, Satoru Ogawa, Masaya Nogi, Katsuaki Suganuma

    IEEE TRANSACTIONS ON COMPONENTS PACKAGING AND MANUFACTURING TECHNOLOGY Vol. 3 No. 3 p. 363-369 2013年3月 研究論文(学術雑誌)

  78. Foldable nanopaper antennas for origami electronics

    Masaya Nogi, Natsuki Komoda, Kanji Otsuka, Katsuaki Suganuma

    NANOSCALE Vol. 5 No. 10 p. 4395-4399 2013年 研究論文(学術雑誌)

  79. Electrically conductive lines on cellulose nanopaper for flexible electrical devices

    Ming-Chun Hsieh, Changjae Kim, Masaya Nogi, Katsuaki Suganuma

    NANOSCALE Vol. 5 No. 19 p. 9289-9295 2013年 研究論文(学術雑誌)

  80. Silver nanowires transparent conductive films: Fabrication using different sintering techniques

    Jinting Jiu, Tohru Sugahara, Masaya Nogi, Shijo Nagao, Katsuaki Suganuma

    Proceedings of the IEEE Conference on Nanotechnology No. 6720806 p. 15-18 2013年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  81. High-intensity pulse light sintering of silver nanowire transparent films on polymer substrates: The effect of the thermal properties of substrates on the performance of silver films

    Jiu, J, Sugahara, T, Nogi, M, Araki, T, Suganuma, K, Uchida, H, Shinozaki, K

    Vol. 5 p. 11820-11820 2013年 研究論文(学術雑誌)

  82. Ag nanowires: Large-scale synthesis via a trace-salt-assisted solvothermal process and application in transparent electrodes

    Jiu, J, Sugahara, T, Nogi, M, Suganuma, K

    Vol. 15 No. 1588 2013年 研究論文(学術雑誌)

  83. High thermal stability of optical transparency in cellulose nanofiber paper

    Nogi, M, Kim, C, Sugahara, T, Inui, T, Takahashi, T, Suganuma, K

    Vol. 102 No. 181911 2013年 研究論文(学術雑誌)

  84. Cu salt ink formulation for printed electronics using photonic sintering

    Teppei Araki, Tohru Sugahara, Jinting Jiu, Shijo Nagao, Masaya Nogi, Hirotaka Koga, Hiroshi Uchida, Kenji Shinozaki, Katsuaki Suganuma

    Langmuir Vol. 29 No. 35 p. 11192-11197 2013年 研究論文(学術雑誌)

  85. Electrically conductive bacterial cellulose composite membranes produced by the incorporation of graphite nanoplatelets in pristine bacterial cellulose membranes

    T. Zhou, D. Chen, J. Jiu, T. T. Nge, T. Sugahara, S. Nagao, H. Koga, M. Nogi, K. Suganuma, X. Wang, X. Liu, P. Cheng, T. Wang, D. Xiong

    Express Polymer Letters Vol. 7 No. 9 p. 756-766 2013年 研究論文(学術雑誌)

  86. Highly Sensitive Antenna Using Inkjet Overprinting with Particle-Free Conductive Inks

    Natsuki Komoda, Masaya Nogi, Katsuaki Suganuma, Kanji Otsuka

    ACS APPLIED MATERIALS & INTERFACES Vol. 4 No. 11 p. 5732-5736 2012年11月 研究論文(学術雑誌)

  87. Synthesis and application of Ag nanowires via a trace salt assisted hydrothermal process

    Jinting Jiu, Takehiro Tokuno, Masaya Nogi, Katsuaki Suganuma

    JOURNAL OF NANOPARTICLE RESEARCH Vol. 14 No. 7 2012年7月 研究論文(学術雑誌)

  88. High-Conductivity Adhesive for Light-Emitting Diode Die-Attachment by Low-Temperature Sintering of Micrometer-Sized Ag Particles

    Teppei Kunimune, Masafumi Kuramoto, Satoru Ogawa, Miki Niwa, Masaya Nogi, Katsuaki Suganuma

    IEEE TRANSACTIONS ON COMPONENTS PACKAGING AND MANUFACTURING TECHNOLOGY Vol. 2 No. 6 p. 909-915 2012年6月 研究論文(学術雑誌)

  89. Hybrid transparent electrodes of silver nanowires and carbon nanotubes: a low-temperature solution process

    Takehiro Tokuno, Masaya Nogi, Jinting Jiu, Katsuaki Suganuma

    NANOSCALE RESEARCH LETTERS Vol. 7 p. 1-7 2012年5月 研究論文(学術雑誌)

  90. Effective young's modulus of bacterial and microfibrillated cellulose fibrils in fibrous networks

    Tanpichai, S, Quero, F, Nogi, M, Yano, H, Young, R.J, dström, T, Sampson, W.W, Eichhorn, S.J

    Biomacromolecules Vol. 13 No. 5 p. 1340-1349 2012年5月 研究論文(学術雑誌)

  91. Inkjet-Printed Lines with Well-Defined Morphologies and Low Electrical Resistance on Repellent Pore-Structured Polyimide Films

    Changjae Kim, Masaya Nogi, Katsuaki Suganuma, Yo Yamato

    ACS APPLIED MATERIALS & INTERFACES Vol. 4 No. 4 p. 2168-2173 2012年4月 研究論文(学術雑誌)

  92. 繰り返しひずみを与えた銀フィラー伸縮性導体の電気抵抗評価

    荒木 徹平, 能木 雅也, 菅沼 克昭

    エレクトロニクス実装学術講演大会講演論文集 Vol. 26 No. 0 p. 322-325 2012年3月

    出版者・発行元:一般社団法人エレクトロニクス実装学会
  93. エレクトロニクスの新時代にむけた高分子材料 伸びる配線―ポリウレタン・銀フレークコンポジット―

    能木雅也, 荒木徹平, 菅沼克昭, 古暮雅郎, 桐原修

    高分子 Vol. 61 No. 3 p. 118-121 2012年3月1日

    出版者・発行元:高分子学会
  94. Electrical conductivity enhancement in inkjet-printed narrow lines through gradual heating

    Changjae Kim, Masaya Nogi, Katsuaki Suganuma

    JOURNAL OF MICROMECHANICS AND MICROENGINEERING Vol. 22 No. 3 2012年3月 研究論文(学術雑誌)

  95. Low-temperature low-pressure die attach with hybrid silver particle paste

    K. Suganuma, S. Sakamoto, N. Kagami, D. Wakuda, K. -S. Kim, M. Nogi

    MICROELECTRONICS RELIABILITY Vol. 52 No. 2 p. 375-380 2012年2月 研究論文(学術雑誌)

  96. The transparent crab: preparation and nanostructural implications for bioinspired optically transparent nanocomposites

    M.I. Shams, M. Nogi, L. Berglund, H. Yano

    Soft Matte Vol. 8 No. 5 p. 1369-1373 2012年2月 研究論文(学術雑誌)

  97. Trends of Research and Developments in Cellulose Nanofiber Materials

    Masaya Nogi

    Kinoshi Kenkyu Kaishi/Annals of the High Performance Paper Society, Japan Vol. 51 p. 29-33 2012年 研究論文(学術雑誌)

  98. Fabrication of transparent conductive films with Ag nanowires on plastic films

    Takehiro Tokuno, Katsuaki Sucianuma, Teppei Araki, Jinting Jiu, Tohru Sugahara, Masaya Nogi, Hiroshi Uchida, Kenji Shinozaki

    IDW/AD '12: PROCEEDINGS OF THE INTERNATIONAL DISPLAY WORKSHOPS, PT 1 Vol. 19 p. 453-456 2012年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  99. Solution-Processed Organic Thin-Film Transistors on a Very Thin Transparent Paper Substrate

    Yoshihide Fujisaki, Hirotaka Koga, Yoshiki Nakajima, Mitsuru Nakata, Hiroshi Tsuji, Masaya Nogi, Toshihiro Yamamoto

    IDW/AD '12: PROCEEDINGS OF THE INTERNATIONAL DISPLAY WORKSHOPS, PT 1 Vol. 19 p. 307-308 2012年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  100. Optically Transparent Nanofiber Papers for Printed Electronics

    Masaya Nogi, Hirotaka Koga, Makoto Karakawa, Katsuaki Suganuma

    IDW/AD '12: PROCEEDINGS OF THE INTERNATIONAL DISPLAY WORKSHOPS, PT 1 Vol. 19 p. 457-460 2012年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  101. Printed silver nanowire antennas with low signal loss at high-frequency radio

    Natsuki Komoda, Masaya Nogi, Katsuaki Suganuma, Kazuo Kohno, Yutaka Akiyama, Kanji Otsuka

    NANOSCALE Vol. 4 No. 10 p. 3148-3153 2012年 研究論文(学術雑誌)

  102. Absorption layers of ink vehicles for inkjet-printed lines with low electrical resistance

    Changjae Kim, Masaya Nogi, Katsuaki Suganuma, Yukie Saitou, Jun Shirakami

    RSC ADVANCES Vol. 2 No. 22 p. 8447-8451 2012年 研究論文(学術雑誌)

  103. Transparent electrodes fabricated via the self-assembly of silver nanowires using a bubble template

    Tokuno, T, Nogi, M, Jiu, J, Sugahara, T, Suganuma, K

    Vol. 28 p. 9298-9298 2012年 研究論文(学術雑誌)

  104. Ag/TiO<inf>2</inf> core-shell nanocables prepared with a one-step polyol process

    Jiu, J, Nogi, M, Sugahara, T, Suganuma, K, Tsujimoto, M, Isoda, S

    Vol. 14 No. 1241 2012年 研究論文(学術雑誌)

  105. Effect of void volume and silver loading on strain response of electrical resistance in silver flakes/polyurethane composite for stretchable conductors

    Araki, T, Sugahara, T, Nogi, M, Suganuma, K

    Jpn J Appl Phys Vol. 51 No. 11PD01 p. 11PD01-11PD01-5 2012年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:The Japan Society of Applied Physics
  106. Strongly adhesive and flexible transparent silver nanowire conductive films fabricated with a high-intensity pulsed light technique

    Jiu, J, Nogi, M, Sugahara, T, Tokuno, T, Araki, T, Komoda, N, Suganuma, K, Uchida, H, Shinozaki, K

    Vol. 22 p. 23561-23561 2012年 研究論文(学術雑誌)

  107. Fabrication of transparent conductive films with Ag nanowires on plastic films

    Tokuno, T, Suganuma, K, Araki, T, Jiu, J, Sugahara, T, Nogi, M, Uchida, H, Shinozaki, K

    Vol. 1 p. 491-491 2012年 研究論文(学術雑誌)

  108. Interfaces in Cross-Linked and Grafted Bacterial Cellulose/ Poly(Lactic Acid) Resin Composites

    F.Quero, S. J. Eichhorn, M. Nogi, H. Yano, K.–Y. Lee, A. Bismarck

    J. Polym. Environ Vol. 20 p. 916-925 2012年 研究論文(学術雑誌)

  109. Fabrication of silver nanowire transparent electrodes at room temperature

    Takehiro Tokuno, Masaya Nogi, Makoto Karakawa, Jinting Jiu, Thi Thi Nge, Yoshio Aso, Katsuaki Suganuma

    NANO RESEARCH Vol. 4 No. 12 p. 1215-1222 2011年12月 研究論文(学術雑誌)

  110. Printable and Stretchable Conductive Wirings Comprising Silver Flakes and Elastomers

    Teppei Araki, Masaya Nogi, Katsuaki Suganuma, Masaro Kogure, Osamu Kirihara

    IEEE ELECTRON DEVICE LETTERS Vol. 32 No. 10 p. 1424-1426 2011年10月 研究論文(学術雑誌)

  111. Low temperature wiring for printed electronics

    菅沼 克昭, 能木 雅也, 酒 金〓, 徳野 剛大, 荒木 徹平

    Journal of Japan Institute of Electronics Packaging Vol. 14 No. 6 p. 471-476 2011年9月1日

    出版者・発行元:一般社団法人エレクトロニクス実装学会
  112. Effect of additives on the morphology of single-crystal Au nanosheet synthesized using the polyol process

    Jinting Jiu, Katsuaki Suganuma, Masaya Nogi

    JOURNAL OF MATERIALS SCIENCE Vol. 46 No. 14 p. 4964-4970 2011年7月 研究論文(学術雑誌)

  113. Simple preparation method of chitin nanofibers with a uniform width of 10-20 nm from prawn shell under neutral conditions

    Ifuku Shinsuke, Nogi Masaya, Abe Kentaro, Yoshioka Masafumi, Morimoto Minoru, Saimoto Hiroyuki, Yano Hiroyuki

    CARBOHYDRATE POLYMERS Vol. 84 No. 2 p. 762-764 2011年3月1日 研究論文(学術雑誌)

  114. Fabrication of optically transparent chitin nanocomposites

    M. Iftekhar Shams, Shinsuke Ifuku, Masaya Nogi, Takeshi Oku, Hiroyuki Yano

    APPLIED PHYSICS A-MATERIALS SCIENCE & PROCESSING Vol. 102 No. 2 p. 325-331 2011年2月 研究論文(学術雑誌)

  115. Cross-Linked Bacterial Cellulose Networks Using Glyoxalization

    Franck Quero, Masaya Nogi, Koon-Yang Lee, Geert Vanden Poel, Alexander Bismarck, Athanasios Mantalaris, Hiroyuki Yano, Stephen J. Eichhorn

    ACS APPLIED MATERIALS & INTERFACES Vol. 3 No. 2 p. 490-499 2011年2月 研究論文(学術雑誌)

  116. Return loss of printed silver paste lines with different filler sizes and their surface roughness

    Natsuki Komoda, Masaya Nogi, Kanji Otsuka, Katsuaki Suganuma

    Proceedings of the IEEE Conference on Nanotechnology p. 877-880 2011年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  117. Properties of silver nanowire transparent electrodes fabricated by coating method

    Takehiro Tokuno, Masaya Nogi, Jinting Jiu, Katsuaki Suganuma

    Proceedings of the IEEE Conference on Nanotechnology p. 93-96 2011年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  118. Effect of ink viscosity on electrical resistivity of narrow printed silver lines

    Changjae Kim, Masaya Nogi, Katsuaki Suganuma

    Proceedings of the IEEE Conference on Nanotechnology p. 197-200 2011年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  119. エレクトロニクス分野の導電性接着剤技術(ヘッドライン:物質と熱伝導)

    菅沼 克昭, 能木 雅也

    化学と教育 Vol. 59 No. 10 p. 496-499 2011年

    出版者・発行元:公益社団法人 日本化学会
  120. Preparation and application rod-shaped and spherical silver nanoparticles

    Jinting Jiu, Takehiro Tokuno, Masaya Nogi, Katsuaki Suganuma

    2011 12TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON ELECTRONIC PACKAGING TECHNOLOGY AND HIGH DENSITY PACKAGING (ICEPT-HDP) p. 221-223 2011年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  121. Effects of delignification in the production of plant-based cellulose nanofibers for optically transparent nanocomposites

    Y. Okahisa, K. Abe, M. Nogi, A.N. Nakagaito, T. Nakatani, H. Yano

    Composites Sci & Tecnol., 71, 1342-1347 2011年 研究論文(学術雑誌)

  122. Low Temperature Wiring Technology for Printed Electronics

    Katsuaki Suganuma, Masaya Nogi, Mariko Hatamura, Teppei Araki, Jinting Jiu

    IDW'10: PROCEEDINGS OF THE 17TH INTERNATIONAL DISPLAY WORKSHOPS, VOLS 1-3 Vol. 1 p. 459-462 2010年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  123. Preparation of chitin nanofibers from crab shell and optically transparent composites reinforced with the nanofibers

    Ifuku Shinsuke, Nogi Masaya, Abe Kentaro, Yoshioka Masafumi, Morimoto Minoru, Saimoto Hiroyuki, Yano Hiroyuki

    ABSTRACTS OF PAPERS OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY Vol. 237 2009年3月22日

  124. Research and application of optically transparent wood-cellulose nanocomposites

    Yano H, Okahisa Y, Abe K, Iwamoto S, Nogi M

    Abstracts of Papers of the American Chemical Society Vol. 237 2009年

  125. Bio-nanocomposites

    Hiroyuki Yano, Norio Antonio Nakagaito, Shinsuke Ifuku, Shin Ichirou Iwamoto, Masaya Nogi, Kentarou Abe

    Polymer Preprints, Japan Vol. 55 No. 2 p. 5116-5117 2006年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

MISC 205

  1. 電着及び電気浸透によるセルロースナノファイバー水分散液の高効率脱水

    春日貴章, 水井亜美, 石岡瞬, 古賀大尚, 能木雅也

    セルロース学会年次大会講演要旨集 Vol. 31st 2024年

  2. 乾燥粉末前駆体としてセルロースナノファイバーオルガノゲルにおける有機溶媒種類の検討

    橋本知佳, 柳生瞳, 春日貴章, 古賀大尚, 能木雅也

    セルロース学会年次大会講演要旨集 Vol. 30th 2023年

  3. 水に再分散し,粘性も回復するセルロースナノファイバー乾燥粉末

    柳生瞳, 春日貴章, 緒方のどか, 古賀大尚, 大長一帆, 後居洋介, 能木雅也

    セルロース学会年次大会講演要旨集 Vol. 30th 2023年

  4. セルロースナノペーパーを用いたスキンエレクトロニクス

    HUANG Yintong, 荒木徹平, 栗平直子, 上谷幸治郎, 関谷毅, 能木雅也, 古賀大尚

    応用物理学会春季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) Vol. 69th 2022年

  5. 電気泳動的/電気化学的セルロースナノファイバー高次構造制御

    春日貴章, 齋藤継之, 上谷幸治郎, 古賀大尚, 能木雅也

    応用物理学会春季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) Vol. 69th 2022年

  6. セルロースナノファイバーフイルムの切り紙加工による熱放散

    上谷幸治郎, 春谷慶太朗, WANG Jiahao, HUANG Yintong, 渡部陸矢, 常安翔太, 佐藤利文, 古賀大尚, 能木雅也

    セルロース学会年次大会講演要旨集 Vol. 28th 2021年

  7. ヨウ素を利用した半炭化セルロースの調製と光熱変換特性

    白浜潤, 上谷幸治郎, 能木雅也, 古賀大尚

    セルロース学会年次大会講演要旨集 Vol. 28th 2021年

  8. セルロースナノファイバーの電気泳動的配向・高次構造制御及び乾燥成形技術への展開

    春日貴章, 上谷幸治郎, 古賀大尚, 能木雅也, 齋藤継之

    セルロース学会年次大会講演要旨集 Vol. 28th 2021年

  9. 炭化ナノセルロースペーパーの光熱変換機能開拓

    森下哲孝, 上谷幸治郎, 能木雅也, 古賀大尚

    日本木材学会大会研究発表要旨集(完全版)(CD-ROM) Vol. 71st 2021年

  10. 光学位相差分布解析に基づく木材パルプの解繊度評価

    上谷幸治郎, 春谷慶太朗, 古賀大尚, 能木雅也

    日本木材学会大会研究発表要旨集(完全版)(CD-ROM) Vol. 71st 2021年

  11. 高分子科学最近の進歩 セルロースナノファイバーの構造・物性および材料への展開状況—Front-Line Polymer Science : Recent Development of Production, Characterization and Applications for Cellulose Nanofibers

    上谷 幸治郎, 古賀 大尚, 能木 雅也

    高分子 = High polymers, Japan : polymers Vol. 69 No. 2 p. 71-75 2020年2月

    出版者・発行元:高分子学会
  12. セルロースナノファイバーの構造・物性および材料への展開状況

    上谷幸治郎, 古賀大尚, 能木雅也

    高分子 Vol. 69 No. 2 2020年

  13. 多価金属イオンの導入によるCNFフィルムの熱拡散率の変化

    春谷慶太朗, 井櫻勝悟, 古賀大尚, 能木雅也, 上谷幸治郎

    日本木材学会大会研究発表要旨集(完全版)(CD-ROM) Vol. 70th 2020年

  14. 微結晶セルロースのアルカリ処理による加熱黄変特性の変化

    出口巧, 上谷幸治郎, 古賀大尚, 能木雅也

    日本木材学会大会研究発表要旨集(完全版)(CD-ROM) Vol. 70th 2020年

  15. 紙の特性を最大限に活用した湿度センサデバイスの開発

    春日貴章, 柳生瞳, 上谷幸治郎, 古賀大尚, 能木雅也

    日本木材学会大会研究発表要旨集(完全版)(CD-ROM) Vol. 70th 2020年

  16. CNFフィルムの熱拡散率における湿度依存性

    上谷幸治郎, 井櫻勝悟, 春谷慶太朗, 古賀大尚, 能木雅也

    日本木材学会大会研究発表要旨集(完全版)(CD-ROM) Vol. 70th 2020年

  17. 炭化ナノセルロースペーパーのメソ孔構造設計とエネルギー変換機能

    森下哲孝, 黄茵とう, 上谷幸治郎, 能木雅也, 古賀大尚

    日本木材学会大会研究発表要旨集(完全版)(CD-ROM) Vol. 70th 2020年

  18. 高分子多糖類のナノファイバー セルロースナノファイバーの電子デバイスへの応用

    能木雅也, 古賀大尚

    CSJ Current Review No. 34 2020年

  19. 外的刺激に応答するCNF紙の伝熱ダイナミズム

    上谷幸治郎, 井櫻勝悟, 春谷慶太朗, 古賀大尚, 能木雅也

    繊維学会予稿集 Vol. 75 No. 1 2020年

  20. ナノファイバー不織シートの伝熱性を機械制御する

    上谷幸治郎, 井櫻勝悟, 古賀大尚, 能木雅也

    日本繊維機械学会年次大会研究発表論文集・講演要旨集 Vol. 72nd 2019年5月23日

  21. ナノファイバーを用いたセルロースの基礎光学特性の解明

    上谷幸治郎, 古賀大尚, 能木雅也

    日本木材学会大会研究発表要旨集(完全版)(CD-ROM) Vol. 69th 2019年3月4日

  22. 木材ナノセルロースペーパーの炭素化と電気特性遷移

    福島大喜, 吉田由紀, 上谷幸治郎, 能木雅也, 古賀大尚, 仁科勇太, 高橋綱己, 長島一樹, 柳田剛

    日本木材学会大会研究発表要旨集(完全版)(CD-ROM) Vol. 69th 2019年3月4日

  23. 光熱変換に向けた金ナノ粒子担持ペーパーリアクターの開発

    黄茵とう, 上谷幸治郎, 能木雅也, 古賀大尚

    日本木材学会大会研究発表要旨集(完全版)(CD-ROM) Vol. 69th 2019年3月4日

  24. セルロースナノペーパーを誘電層として用いたコンデンサの特性評価及び無線発信デバイスへの応用

    春日貴章, 上谷幸治郎, 古賀大尚, 能木雅也

    応用物理学会春季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) Vol. 66th 2019年2月25日

  25. セルロースナノペーパーにおける熱拡散性の応力応答

    上谷幸治郎, 井櫻勝悟, 古賀大尚, 能木雅也

    応用物理学会春季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) Vol. 66th 2019年2月25日

  26. 電子線ホログラフィーによる帯電したセルロースナノファイバー周囲の電場観察

    本郷将嗣, 赤瀬善太郎, 佐藤隆文, 進藤大輔, 古賀大尚, 能木雅也

    まてりあ Vol. 58 No. 2 2019年

  27. バルク材料の伝熱性変化と力学ひずみ量における相関解明

    井櫻勝悟, 上谷幸治郎, 古賀大尚, 能木雅也

    応用物理学会秋季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) Vol. 80th 2019年

  28. セルロースナノファイバーの捻れと非線形力学挙動

    上谷幸治郎, 宇都卓也, 安藤大将, 鈴木望, 古賀大尚, 能木雅也

    セルロース学会年次大会講演要旨集 Vol. 26th 2019年

  29. ミリメートル厚を有する半透明セルロース板の創出

    磯部紀之, 岡田賢, 上谷幸治郎, 大長一帆, 井櫻勝悟, 能木雅也, 齋藤継之, 磯貝明, 出口茂

    セルロース学会年次大会講演要旨集 Vol. 26th 2019年

  30. 応力によるセルロースナノペーパーの熱拡散率スイッチング性

    上谷幸治郎, 北野基弥, 大山秀子, 羽鳥仁人, 田子敬勉, 古賀大尚, 能木雅也

    Thermophysical Properties Vol. 39th 2018年11月13日

  31. 炭化ナノセルロースペーパーの細孔構造設計とスーパーキャパシタ電極応用

    福島大喜, 上谷幸治郎, 能木雅也, 古賀大尚

    高分子学会予稿集(CD-ROM) Vol. 67 No. 2 2018年8月29日

  32. セルロースナノファイバーの材料特性ならびに印刷デバイスへの応用

    能木雅也, 古賀大尚, 上谷幸治郎, 春日貴章, 礒部紀之

    高分子学会予稿集(CD-ROM) Vol. 67 No. 2 2018年8月29日

  33. 金ナノ粒子担持セルロースペーパーの光加熱に向けた細孔構造設計

    HUANG Yintong, 上谷幸治郎, 能木雅也, 古賀大尚

    高分子学会予稿集(CD-ROM) Vol. 67 No. 2 2018年8月29日

  34. セルロースナノペーパーの階層構造と光学特性

    上谷幸治郎, 古賀大尚, 能木雅也

    高分子学会予稿集(CD-ROM) Vol. 67 No. 2 2018年8月29日

  35. 水に分散したセルロースナノファイバーの乾燥誘起自己凝集

    井櫻勝悟, 春日貴章, 上谷幸治郎, 古賀大尚, 能木雅也

    高分子学会予稿集(CD-ROM) Vol. 67 No. 2 2018年8月29日

  36. セルロースナノファイバー誘電層を用いたペーパー積層コンデンサの特性評価

    春日貴章, 柳生瞳, 上谷幸治郎, 古賀大尚, 能木雅也

    高分子学会予稿集(CD-ROM) Vol. 67 No. 2 2018年8月29日

  37. ナノセルロースと酸化亜鉛ナノワイヤの融合による使い捨てペーパーセンサの創出

    古賀大尚, 長島一樹, 柳田剛, 能木雅也

    高分子学会予稿集(CD-ROM) Vol. 67 No. 2 2018年8月29日

  38. プリンテッドエレクトロニクス:ナノ材料と透明配線技術

    菅沼 克昭, 能木 雅也, 長尾 至成, 菅原 徹, 古賀 大尚, 酒 金婷

    エレクトロニクス実装学術講演大会講演論文集 Vol. 27 No. 0 p. 296-298 2018年7月27日

    出版者・発行元:一般社団法人エレクトロニクス実装学会
  39. 透明な紙を用いたプリンテッドペーパーエレクトロニクス

    古賀 大尚, 能木 雅也, 菅沼 克昭

    エレクトロニクス実装学術講演大会講演論文集 Vol. 27 No. 0 p. 208-209 2018年7月27日

    出版者・発行元:一般社団法人エレクトロニクス実装学会
  40. ペーパーエレクトロニクスに向けたフレキシブル透明導電紙の開発

    古賀 大尚, 能木 雅也, 菅沼 克昭

    エレクトロニクス実装学術講演大会講演論文集 Vol. 28 No. 0 p. 147-148 2018年7月27日

    出版者・発行元:一般社団法人エレクトロニクス実装学会
  41. セルロースナノペーパーの熱拡散性における応力スイッチング

    上谷幸治郎, 古賀大尚, 能木雅也, 北野基弥, 大山秀子, 田子敬勉, 羽鳥仁人

    セルロース学会年次大会講演要旨集 Vol. 25th 2018年7月1日

  42. 電子デバイス基板への応用に向けた高濃度懸濁液からの透明ナノペーパーの調製—特集 透明ポリマー材料と次世代光技術 ; 材料技術 ; 新規透明材料

    磯部 紀之, 春日 貴章, 能木 雅也

    工業材料 = Engineering materials Vol. 66 No. 4 p. 56-60 2018年4月

    出版者・発行元:東京 : 日刊工業新聞社
  43. 酸化物ナノワイヤ・ナノセルロースから成る使い捨てナノペーパーセンサの創成

    長島一樹, 長島一樹, 古賀大尚, ZHANG Guozhu, 井上暉英, 能木雅也, 柳田剛

    応用物理学会春季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) Vol. 65th 2018年3月5日

  44. 電子線ホログラフィーによる帯電したセルロースナノファイバー周囲の電場評価

    本郷将嗣, 赤瀬善太郎, 進藤大輔, 進藤大輔, 古賀大尚, 能木雅也

    東北大学多元物質科学研究所研究発表会講演予稿集 Vol. 18th 2018年

  45. 電子線ホログラフィーによる帯電したセルロースナノファイバー周囲の電場解析

    本郷将嗣, 赤瀬善太郎, 佐藤隆文, 進藤大輔, 進藤大輔, 能木雅也, 古賀大尚

    日本金属学会講演概要(CD-ROM) Vol. 163rd 2018年

  46. 電子線ホログラフィーによる帯電したセルロースナノファイバー周囲の電磁場観察

    本郷将嗣, 赤瀬善太郎, 佐藤隆文, 進藤大輔, 進藤大輔, 能木雅也, 古賀大尚

    日本金属学会講演概要(CD-ROM) Vol. 162nd 2018年

  47. リサイクル可能な固定化触媒ペーパーリアクターの開発

    古賀大尚, 高橋司, 能木雅也, 仁科勇太

    日本木材学会大会研究発表要旨集(完全版)(CD-ROM) Vol. 67th 2017年2月27日

  48. CNFフィルムを用いた不揮発性メモリ素子の開発

    長島一樹, 古賀大尚, CELANO Umberto, 能木雅也, 北岡卓也, 柳田剛

    日本化学会春季年会講演予稿集(CD-ROM) Vol. 97th 2017年

  49. 透明ナノセルロースフィルムの耐熱性向技術 (特集 曲面タッチパネル,フレキシブル有機ELに求められるガラス代替樹脂)

    能木 雅也, 古賀 大尚

    Material stage Vol. 16 No. 7 p. 39-44 2016年10月

    出版者・発行元:技術情報協会
  50. ナノセルロースでつくるディスポーサブルペーパーメモリ

    古賀大尚, 能木雅也, 長島一樹, ZHUGE Fuwei, MENG Gang, HE Yong, 柳田剛, FANTINI Andrea, BOECK Jo De, JURCZAK Malgorzata, CELANO Umberto, VANDERVORST Wilfried

    繊維学会予稿集 Vol. 71 No. 1 (CD-ROM) 2016年6月6日

  51. プリンテッドアンテナに向けた導電ナノ物質の伝送特性解析

    合家勇輔, 古賀大尚, 能木雅也, 菅沼克昭

    エレクトロニクス実装学会講演大会講演論文集(CD-ROM) Vol. 30th p. ROMBUNNO.22C3‐4-120 2016年3月22日

    出版者・発行元:一般社団法人エレクトロニクス実装学会
  52. 紙抄きとフラッシュ還元技術によるスーパーキャパシタ用ペーパー電極の開発

    古賀大尚, 大籏英樹, 内田博, 能木雅也, 菅沼克昭

    エレクトロニクス実装学会講演大会講演論文集(CD-ROM) Vol. 30th p. ROMBUNNO.22C3‐7-125 2016年3月22日

    出版者・発行元:一般社団法人エレクトロニクス実装学会
  53. ナノ-マイクロハイブリッド空間を有するペーパーリアクターの創出

    古賀大尚, 難波直子, 能木雅也

    日本木材学会大会研究発表要旨集(完全版)(CD-ROM) Vol. 66th 2016年

  54. 銀ナノワイヤとナノセルロースを用いた高誘電率フレキシブル基板の開発

    能木雅也, 古賀大尚

    村田学術振興財団年報 No. 30 2016年

  55. 紙の高誘電率化による小型フレキシブルペーパーアンテナの開発 (特集 高機能紙の開発と紙がもたらす次世代技術の最前線)

    古賀 大尚, 能木 雅也

    機能材料 Vol. 35 No. 10 p. 33-38 2015年10月

    出版者・発行元:シーエムシー出版
  56. Flexible paper electronics

    Hirotaka Koga, Masaya Nogi

    Organic Electronics Materials and Devices p. 101-115 2015年9月18日

  57. Highly conductive ink-jet-printed lines

    Masaya Nogi, Hirotaka Koga, Katsuaki Suganuma

    Organic Electronics Materials and Devices p. 117-137 2015年9月18日

  58. ナノワイヤの合成とフレキシブル・デバイスへの応用

    菅沼克昭, 菅原徹, 酒金てい, 横井絵美, 長尾至成, 能木雅也, 古賀大尚

    化学工学会秋季大会研究発表講演要旨集(CD-ROM) Vol. 47th 2015年9月9日

  59. 紙基板の誘電率制御によるフレキシブルアンテナの小型化

    乾 哲治, 古賀 大尚, 能木 雅也, 菅沼 克昭

    マイクロエレクトロニクスシンポジウム論文集 Vol. 25 p. 171-174 2015年9月3日

    出版者・発行元:エレクトロニクス実装学会
  60. TuW-2 Recent Advances of Nanomaterials for Printed Electronics

    Suganuma K., Nogi M., Jiu J., Koga H., Sugahara T., Nagao S.

    Proceedings of ... JSME-IIP/ASME-ISPS Joint Conference on Micromechatronics for Information and Precision Equipment : IIP/ISPS joint MIPE Vol. 2015 p. "TuW-2-1"-"TuW-2-3" 2015年6月14日

    出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
  61. 次世代電子デバイスの実現にむけたセルロースナノファイバー材料の開発

    能木 雅也

    繊維機械学会誌 : せんい Vol. 68 No. 5 p. 275-279 2015年5月

    出版者・発行元:日本繊維機械学会
  62. セルロースナノファイバー 電子材料としての可能性 (特集 セルロースナノファイバーの最前線)

    能木 雅也

    化学経済 Vol. 62 No. 5 p. 27-32 2015年4月

    出版者・発行元:化学工業日報社
  63. 抄紙技術の応用によるペーパー電子デバイスの創製

    古賀大尚, 能木雅也

    機能紙研究会誌 Vol. 53 No. 53 p. 39-44 2015年3月31日

    出版者・発行元:特定非営利活動法人 機能紙研究会
  64. セルロースナノペーパーの空隙構造制御と触媒機能創出

    古賀大尚, 難波直子, 能木雅也

    セルロース学会年次大会講演要旨集 Vol. 22nd 2015年

  65. 透明なセルロースナノファイバーシートのヘイズと懸濁液濃度の相関

    堀江智絵, WU Tianxu, 柳生瞳, HSIEH Ming-Chun, 古賀大尚, 能木雅也

    セルロース学会年次大会講演要旨集 Vol. 22nd 2015年

  66. セルロースナノペーパーのアセチル化処理

    柳生瞳, 古賀大尚, 能木雅也

    セルロース学会年次大会講演要旨集 Vol. 22nd 2015年

  67. Reliability of silver nanowire transparent electrode under atmospheric environment

    Jinting Jiu, Jun Wang, Jun Wang, Tohru Sugahara, Shijo Nagao, Masaya Nogi, Hirotaka Koga, Katsuaki Suganuma

    IEEE-NANO 2015 - 15th International Conference on Nanotechnology p. 1390-1393 2015年1月1日

  68. The effect of ultraviolet radiation on silver nanowire transparent electrode based on flexible polymeric film substrate

    Jun Wang, Jinting Jiu, Tohru Sugahara, Shijo Nagao, Masaya Nogi, Hirotaka Koga, Katsuaki Suganuma, Peng He

    IEEE-NANO 2015 - 15th International Conference on Nanotechnology p. 526-529 2015年1月1日

  69. Sn-Zn系鉛フリーはんだの0.5M NaCl浴を利用した電気化学的腐食形態

    劉 建春, 長尾 至成, 荒木 徹平, 朴 聖源, 能木 雅也, 菅原 徹, 古賀 大尚, Ma Ju-Sheng, Zhang Gong, 菅沼 克昭

    マイクロエレクトロニクスシンポジウム論文集 Vol. 24 No. 0 p. 335-338 2014年9月4日

    出版者・発行元:エレクトロニクス実装学会
  70. 電気を流す透明な紙

    古賀大尚, 能木雅也

    Cellul Commun Vol. 21 No. 3 p. 112-116 2014年9月1日

    出版者・発行元:セルロース学会
  71. プリンテッド・エレクトロニクスの最新材料技術開発動向

    菅沼克昭, 能木雅也, 古賀大尚, JIU Jinting, 菅原徹

    日本化学会講演予稿集 Vol. 94th No. 1 2014年3月12日

  72. 抄紙プロセスの応用によるフレキシブル透明導電紙の開発

    古賀大尚, 能木雅也, 菅沼克昭

    日本木材学会大会研究発表要旨集(完全版)(CD-ROM) Vol. 64th 2014年3月3日

  73. ナノセルロースを基板に用いた銀ナノワイヤ透明導電膜の調製と応用

    古賀大尚, 能木雅也, 菅沼克昭

    化学工学会年会研究発表講演要旨集(CD-ROM) Vol. 79th 2014年2月18日

  74. 紙資源を利用した超フレキシブル不揮発性メモリ

    長島一樹, 古賀大尚, CELANO Umberto, 金井真樹, 北岡卓也, 能木雅也, 柳田剛

    応用物理学会春季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) Vol. 61st 2014年

  75. セルロースナノファイバーでつくるフレキシブル不揮発性メモリ

    古賀大尚, 長島一樹, CELANO Umberto, 金井真樹, 北岡卓也, 能木雅也, 柳田剛

    セルロース学会年次大会講演要旨集 Vol. 21st 2014年

  76. 化学的解繊処理セルロースナノファイバーを用いた透明ナノペーパーの耐熱性評価

    柳生瞳, WU Tianxu, HSIEH Ming-Chun, 古賀大尚, 能木雅也

    セルロース学会年次大会講演要旨集 Vol. 21st 2014年

  77. 高誘電率セルロースナノペーパー

    能木雅也, 乾哲治, 古賀大尚

    セルロース学会年次大会講演要旨集 Vol. 21st 2014年

  78. セルロースナノファイバーが拓くプリンテッドエレクトロニクス

    能木 雅也

    液晶 : 日本液晶学会誌 Vol. 18 No. 1 p. 17-24 2014年

    出版者・発行元:日本液晶学会事務局
  79. Silver nanowire: synthesis, conductivity improvement and application to pressure sensor

    Jun Wang, Teppei Araki, Jinting Jiu, Tohru Sugahara, Masaya Nogi, Shijo Nagao, Hirotaka Koga, Katsuaki Suganuma

    2014 IEEE 14TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON NANOTECHNOLOGY (IEEE-NANO) p. 582-584 2014年

  80. High-Dielectric Paper Composite Consisting of Cellulose Nanofiber and Silver Nanowire

    Tetsuji Inui, Hirotaka Koga, Masaya Nogi, Natsuki Komoda, Katsuaki Suganuma

    2014 IEEE 14TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON NANOTECHNOLOGY (IEEE-NANO) p. 470-473 2014年

  81. ペーパーエレクトロニクスに向けたフレキシブル透明導電紙の開発

    古賀大尚, 能木雅也, 菅沼克昭

    エレクトロニクス実装学会講演大会講演論文集(CD-ROM) Vol. 28th 2014年

  82. Flexible paper electronics based on cellulose nanofiber paper

    Hirotaka Koga, Masaya Nogi, Katsuaki Suganuma

    21st International Display Workshops 2014, IDW 2014 Vol. 2 p. 1444-1447 2014年1月1日

  83. ナノペーパーに印刷したフレキシブル配線 (特集 創エネ,省エネ,蓄エネマテリアルとしての「伸縮性導体」,「フレキシブル導体」)

    能木 雅也

    Material stage Vol. 13 No. 9 p. 13-15 2013年12月

    出版者・発行元:技術情報協会
  84. セルロースナノファイバーのプリンデッド・エレクトロニクスへの応用事例 (特集 セルロースナノファイバーの実用化動向)

    能木 雅也

    Bio industry Vol. 30 No. 9 p. 52-61 2013年9月

    出版者・発行元:シーエムシー出版
  85. 銀ナノワイヤの透明導電膜やアンテナ,折り畳み配線への応用による研究開発テーマの発掘 (特集 ナノワイヤーの応用で生まれる研究開発テーマの発掘)

    能木 雅也, 菅沼 克昭

    研究開発リーダー Vol. 10 No. 5 p. 16-21 2013年8月

    出版者・発行元:技術情報協会
  86. 抄紙プロセスによる透明導電紙の調製と応用

    古賀大尚, 能木雅也, 菅沼克昭

    セルロース学会年次大会講演要旨集 Vol. 20th 2013年7月1日

  87. 透明な紙の開発とプリンテッド・エレクトロニクスへの応用

    能木 雅也, 古賀 大尚, 菅沼 克昭

    繊維機械学会誌 = Journal of the Textile Machinery Society of Japan Vol. 66 No. 6 p. 356-360 2013年6月25日

    出版者・発行元:日本繊維機械学会
  88. イオン液体を駆使した紙の機能デザイン

    古賀大尚, 能木雅也, 菅沼克昭, 磯貝明

    繊維学会予稿集 Vol. 68 No. 1 (CD-ROM) 2013年6月12日

  89. 環境対策ガイド2013 折り畳み可能な高感度ナノペーパーアンテナの開発

    能木雅也, 菰田夏樹, 古賀大尚, 菅沼克昭

    紙パルプ技術タイムス Vol. 56 No. 6 p. 29-34 2013年6月1日

    出版者・発行元:テックタイムス
  90. プリンテッド・エレクトロニクス基板に向けた紙の再発明 (特集 プリンテッド・エレクトロニクスの応用展開)

    能木 雅也, 古賀 大尚, 菅沼 克昭

    ディスプレイ Vol. 19 No. 5 p. 20-27 2013年5月

    出版者・発行元:テクノタイムズ社
  91. エレワザ×エレザイ : エレクトロニクス関連のちょっとイイ技術&材料ファイル(FILE18)セルロースファイバー材料の機能化と応用展開

    古賀 大尚, 能木 雅也, 菅沼 克昭

    コンバーテック Vol. 41 No. 5 p. 106-109 2013年5月

    出版者・発行元:加工技術研究会
  92. 透明な紙を用いたプリンテッドペーパーエレクトロニクス

    古賀大尚, 能木雅也, 菅沼克昭

    エレクトロニクス実装学会講演大会講演論文集(CD-ROM) Vol. 27th 2013年3月

  93. プリンテッド・エレクトロニクス:ナノ材料と透明配線技術

    菅沼克昭, 能木雅也, 長尾至成, 菅原徹, 酒金てい, 古賀大尚

    エレクトロニクス実装学会講演大会講演論文集(CD-ROM) Vol. 27th 2013年3月

  94. 透明紙基板上に作製した有機TFTアレイの特性評価

    藤崎好英, 古賀大尚, 中嶋宜樹, 中田充, 辻博史, 能木雅也, 山本敏裕

    応用物理学会秋季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) Vol. 74th 2013年

  95. 透明導電紙の開発とエレクトロニクス応用

    古賀大尚, 能木雅也, 菰田夏樹, NGE Thi Thi, 菅沼克昭

    日本木材学会大会研究発表要旨集(完全版)(CD-ROM) Vol. 63rd 2013年

  96. 教科書から一歩進んだ身近な製品の化学 印刷技術で電子デバイスを製造する「プリンテッドエレクトロニクス」

    古賀大尚, 能木雅也, 菅沼克昭

    化学と教育 Vol. 60 No. 12 p. 528-529 2012年12月20日

    出版者・発行元:公益社団法人 日本化学会
  97. Solution-processed organic thin-film transistors on a very thin transparent paper substrate

    Yoshihide Fujisaki, Hirotaka Koga, Yoshiki Nakajima, Mitsuru Nakata, Hiroshi Tsuji, Masaya Nogi, Toshihiro Yamamoto

    Proceedings of the International Display Workshops Vol. 1 p. 255-256 2012年12月1日

  98. Optically transparent nanofiber papers for printed electronics

    Masaya Nogi, Hirotaka Koga, Makoto Karakawa, Katsuaki Suganuma

    Proceedings of the International Display Workshops Vol. 1 p. 495-498 2012年12月1日

  99. Silver nanowire antenna printed on polymer and paper substrates

    Natsuki Komoda, Masaya Nogi, Katsuaki Suganuma, Hirotaka Koga, Kanji Otsuka

    Proceedings of the IEEE Conference on Nanotechnology 2012年11月22日

  100. セルロースナノファイバーを使った電子デバイスの実現に向けて

    能木 雅也, 古賀 大尚

    Material stage Vol. 12 No. 8 p. 51-54 2012年11月10日

    出版者・発行元:技術情報協会
  101. 印刷技術を用いたペーパーエレクトロニクスの現状と可能性

    能木雅也, 古賀大尚

    紙パ技協誌 Vol. 66 No. 10 p. 1126-1129 2012年10月1日

    出版者・発行元:紙パルプ技術協会
  102. セルロースナノファイバーシートへ印刷した導電性パターンとその応用

    能木雅也, 古賀大尚, 辛川誠, 菅沼克昭

    高分子学会予稿集(CD-ROM) Vol. 61 No. 2 2012年9月5日

  103. B-1-129 インクジェット印刷による低高周波ロスアンテナの作製(B-1.アンテナ・伝播B(アンテナ一般),一般セッション)

    菰田 夏樹, 能木 雅也, 菅沼 克昭, 大塚 寛治

    電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集 Vol. 2012 No. 1 p. 129-129 2012年8月28日

    出版者・発行元:一般社団法人電子情報通信学会
  104. プリンティッド・エレクトロニクス技術

    菅沼 克昭, 能木 雅也

    日本機械学會誌 = Journal of the Society of Mechanical Engineers Vol. 115 No. 1124 p. 454-457 2012年7月5日

    出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
  105. プリンテッド・エレクトロニクス技術の開発と標準化 (特集 プリンテッド・エレクトロニクス)

    菅沼 克昭, 能木 雅也, 菅原 徹

    ディスプレイ Vol. 18 No. 5 p. 1-5 2012年5月

    出版者・発行元:テクノタイムズ社
  106. プリント技術による伸縮性導体の作製―銀フィラー含有量と導電性の関係―

    荒木徹平, 能木雅也, 菅沼克昭, 古暮雅郎, 桐原修

    応用物理学関係連合講演会講演予稿集(CD-ROM) Vol. 58th 2011年3月9日

  107. インクジェット印刷によるセルロース基板への銀配線作製

    能木雅也, 金昌宰, 荒木徹平, 菅沼克昭

    日本木材学会大会研究発表要旨集(完全版)(CD-ROM) Vol. 61st 2011年

  108. プリンテッド・エレクトロニクス技術の国内外の動向

    菅沼 克昭, 能木 雅也

    静電気学会誌 Vol. 34 No. 6 p. 258-262 2010年12月15日

    出版者・発行元:静電気学会
  109. プリンテッド・エレクトロニクスが切り開く新たな実装の世界

    菅沼 克昭, 能木 雅也

    マイクロエレクトロニクスシンポジウム論文集 Vol. 20 p. 11-14 2010年9月9日

    出版者・発行元:エレクトロニクス実装学会
  110. 銀粒子によって作成した配線が高周波特性に与える影響

    菰田 夏樹, 菅沼 克昭, 能木 雅也

    マイクロエレクトロニクスシンポジウム論文集 Vol. 20 p. 215-218 2010年9月9日

    出版者・発行元:エレクトロニクス実装学会
  111. スクリーン印刷による高伸縮性エラストマー導体の開発

    荒木 徹平, 能木 雅也, 菅沼 克昭

    マイクロエレクトロニクスシンポジウム論文集 Vol. 20 p. 279-282 2010年9月9日

    出版者・発行元:エレクトロニクス実装学会
  112. Preparation of nanofibrillar carbon from chitin nanofibers

    M. Nogi, F. Kurosaki, H. Yano, M. Takano

    CARBOHYDRATE POLYMERS Vol. 81 No. 4 p. 919-924 2010年7月

  113. 金属ナノ粒子インクのプリンテッド・エレクトロニクスへの展開 (特集 有機半導体とプリンタブルエレクトロニクス)

    菅沼 克昭, 和久田 大介, 能木 雅也

    ディスプレイ Vol. 16 No. 5 p. 4-7 2010年5月

    出版者・発行元:テクノタイムズ社
  114. Fibrillation of dried chitin into 10-20 nm nanofibers by a simple grinding method under acidic conditions

    Shinsuke Ifuku, Masaya Nogi, Masafumi Yoshioka, Minoru Morimoto, Hiroyuki Yano, Hiroyuki Saimoto

    CARBOHYDRATE POLYMERS Vol. 81 No. 1 p. 134-139 2010年5月

  115. Microstructure and mechanical properties of bacterial cellulose/chitosan porous scaffold

    Thi Thi Nge, Masaya Nogi, Hiroyuki Yano, Junji Sugiyama

    CELLULOSE Vol. 17 No. 2 p. 349-363 2010年4月

  116. セルロースナノファイバーから製造した「折り畳めるガラス」 (特集 ガラスと競合する材料・新技術)

    能木 雅也, 岩本 伸一郎, 阿部 賢太郎

    New glass Vol. 25 No. 1 p. 12-15 2010年3月

    出版者・発行元:ニュ-ガラスフォ-ラム
  117. Displays from Transparent Film of Natural Nanofibers

    Antonio Norio Nakagaito, Masaya Nogi, Hiroyuki Yano

    MRS BULLETIN Vol. 35 No. 3 p. 214-218 2010年3月

  118. プリンテッドエレクトロニクス技術最前線 セルロースナノファイバー基板

    シーエムシー出版 2010年

  119. Low-Temperature Wiring with Ag Nanoinks

    IEEE Nanotechnology Magazine Vol. 4 (3), 20-23 2010年

  120. プリンテッドエレクトロニクスと材料技術

    電子情報通信学会論文誌 Vol. vol. J93-C, No. 11, pp.399-405 2010年

  121. Optimization of the Mechanical Performance of Bacterial Cellulose/Poly(L-lactic) Acid Composites

    Franck Quero, Masaya Nogi, Hiroyuki Yano, Kovo Abdulsalami, Stuart M. Holmes, Bahij H. Sakakini, Stephen J. Eichhorn

    ACS APPLIED MATERIALS & INTERFACES Vol. 2 No. 1 p. 321-330 2010年1月

  122. Review: current international research into cellulose nanofibres and nanocomposites

    S. J. Eichhorn, A. Dufresne, M. Aranguren, N. E. Marcovich, J. R. Capadona, S. J. Rowan, C. Weder, W. Thielemans, M. Roman, S. Renneckar, W. Gindl, S. Veigel, J. Keckes, H. Yano, K. Abe, M. Nogi, A. N. Nakagaito, A. Mangalam, J. Simonsen, A. S. Benight, A. Bismarck, L. A. Berglund, T. Peijs

    JOURNAL OF MATERIALS SCIENCE Vol. 45 No. 1 p. 1-33 2010年1月 書評論文,書評,文献紹介等

  123. Microstructure and mechanical properties of bacterial cellulose/chitosan porous scaffold

    Cellulose Vol. 17 349-363 2010年

  124. Low-Temperature Wiring with Ag Nanoinks

    IEEE Nanotechnology Magazine Vol. 4 (3), 20-23 2010年

  125. カニ、エビ殻より抽出される天然微細繊維「キチンナノファイバー」

    伊福伸介, 吉岡勝史, 能木雅也, 阿部賢太郎, 森本稔, 斎本博之, 矢野浩之

    日本化学会西日本大会2009,松山 2009年11月

  126. Transparent Nanofiber Paper : 21st century paper

    Nogi Masaya, Nakagaito Antonio Norio, Yano Hiroyuki

    Sustainable humanosphere : bulletin of Research Institute for Sustainable Humanosphere Kyoto University Vol. 5 p. 7-7 2009年9月10日

    出版者・発行元:Research Institute for Sustainable Humanosphere Kyoto University
  127. Carbon nanofibers from prawn shells

    M. Nogi, H. Yano

    The 11th International Conference on Chitin and Chitosan & The 8th Asia-Pacific chitin and Chitosan Symposium, Taipei 2009年9月

  128. Nanofibrillation of chitin from crab shells for the fabrication of transparent nanocomposites

    M. I. Shams, S. Ifuku, M. Nogi, H. Yano

    23rd Japanese Chitin and Chitosan Annual Meeting, Saga 2009年8月

  129. セルロースおよびキチンを用いたナノフィブリル状カーボン

    能木雅也, 黒崎文雄, 高野幹夫, 矢野浩之

    セルロース学会,札幌 2009年7月

  130. ナノファイバー状炭化物の創製

    能木雅也, 黒崎文雄, 高野幹夫, 矢野浩之

    第7回木質炭化学会,京都 2009年6月11日

  131. Preparation of chitin nanofibers with a uniform width as α-chitin from crab shells

    Shinsuke Ifuku, Masaya Nogi, Kentaro Abe, Masafumi Yoshioka, Minoru Morimoto, Hiroyuki Saimoto, Hiroyuki Yano

    Biomacromolecules Vol. 10 No. 6 p. 1584-1588 2009年6月8日

  132. Optically transparent nanofiber sheets by deposition of transparent materials: A concept for a roll-to-roll processing

    Masaya Nogi, Hiroyuki Yano

    APPLIED PHYSICS LETTERS Vol. 94 No. 23 2009年6月

  133. Preparation of Chitin Nanofibers with a Uniform Width as alpha-Chitin from Crab Shells

    Shinsuke Ifuku, Masaya Nogi, Kentaro Abe, Masafumi Yoshioka, Minoru Morimoto, Hiroyuki Saimoto, Hiroyuki Yano

    BIOMACROMOLECULES Vol. 10 No. 6 p. 1584-1588 2009年6月

  134. キチンナノファイバーの調製とその透明複合フィルム

    吉岡勝史, 伊福伸介, 能木雅也, 阿部賢太郎, 森本稔, 斎本博之, 矢野浩之

    第58回高分子学会年次大会、神戸 2009年5月

  135. Production of optically transparent nanocomposites from wood and their application

    H. Yano, Y. Okahisa, M. Nogi, K. Abe, A. Yoshida, S. Miyaguchi

    10th International Conference on Wood & Biofiber Plastic Composites and Cellulose Nanocomposites Symposium, Madison 2009年5月

  136. Optically Transparent Nanofiber Paper

    Masaya Nogi, Shinichiro Iwamoto, Antonio Norio Nakagaito, Hiroyuki Yano

    Advanced Materials Vol. 21 No. 16 p. 1595-1598 2009年4月27日

  137. Optically Transparent Nanofiber Paper

    Masaya Nogi, Shinichiro Iwamoto, Antonio Norio Nakagaito, Hiroyuki Yano

    ADVANCED MATERIALS Vol. 21 No. 16 p. 1595-+ 2009年4月

  138. Optically transparent paper from cellulose nanofibers

    M. Nogi, S. Iwamoto, A. N. Nakagaito, H. Yano

    237th ACS National Meeting, Salt Lake 2009年3月26日

  139. Extraction of chitin nanofibers from crab shell by simple mechanical technique

    M. I. Shams, M. Nogi, H. Yano

    237th ACS National Meeting, Salt Lake 2009年3月22日

  140. 機能性付与を目的としたナノファイバー透明積層シートの透明性・機械的特性

    能木雅也, 矢野浩之

    第59回日本木材学会大会、松本 2009年3月15日

  141. Optically transparent composites reinforced with crab shell chitin nanofibers extracted by Waring blender

    M. I. Shams, M. Nogi, H. Yano

    第59回日本木材学会大会、松本 2009年3月

  142. セルロースナノファイバー透明材料における解繊度合の影響

    上谷幸治郎, 阿部賢太郎, 能木雅也, 矢野浩之

    日本木材学会大会研究発表要旨集(完全版)(CD-ROM) Vol. 59th 2009年

  143. 製品高付加価値化のためのエレクトロニクス材料 バイオナノファイバーから作る透明ナノマテリアル

    シーエムシー出版 2009年

  144. Optically transparent nanofiber sheets by deposition of transparent materials: A concept for a roll-to-roll processing

    Masaya Nogi, Hiroyuki Yano

    Applied Physics Letters Vol. 94 No. 23 2009年

  145. 21世紀の紙 -セルロースナノファイバー低熱膨張性透明材料-

    色材 Vol. 82(8), 351-356 2009年

  146. Review: current international research into cellulose nanofibres and nanocomposites

    J Mater Sci Vol. DOI 10.1007 No. s10853-009-3874-0 2009年

  147. Optically Transparent Nanofiber Paper

    Advavnced Materials Vol. 21 1595-1598 2009年

  148. Optically Transparent Nanofiber Sheets by Deposition of Transparent Materials: A Concept for a Roll-to-Roll Processing

    Appl. Phys. Lett. Vol. 94, 233117 2009年

  149. The 21st century paper using cellulose nanofibers

    Journal of the Japan society of colour material Vol. 82(8), 351-356 2009年

  150. Review: current international research into cellulose nanofibres and nanocomposites

    J Mater Sci Vol. DOI 10.1007 No. s10853-009-3874-0 2009年

  151. 保つ 透明性を"保つ"--バイオナノファイバーによる透明補強

    能木 雅也, 矢野 浩之

    未来材料 Vol. 8 No. 10 p. 6-9 2008年10月

    出版者・発行元:エヌ・ティー・エス
  152. An Estimation of the Young’s Modulus of Bacterial Cellulose Filaments

    Cellulose Vol. 15 No. 4 p. 507-513 2008年8月

  153. An estimation of the Young&apos;s modulus of bacterial cellulose filaments

    Y. -C. Hsieh, H. Yano, M. Nogi, S. J. Eichhorn

    CELLULOSE Vol. 15 No. 4 p. 507-513 2008年8月

  154. 21世紀の紙ーナノファイバーマテリアルー

    能木雅也, 矢野浩之

    セルロース学会第15回年次大会 2008年7月10日

  155. Fabrication and Characterization of Bacterial Cellulose Chitosan Composite Porous Scaffolds

    T. T. Nge, M. Nogi, H. Yano, J. Sugiyama

    セルロース学会第15回年次大会 2008年7月10日

  156. Cellulose nanofiber-reinforced polylactic acid

    Atsuhiro Iwatake, Masaya Nogi, Hiroyuki Yano

    Composites Science and Technology Vol. 68 No. 9 p. 2103-2106 2008年7月

  157. Cellulose nanofiber-reinforced polylactic acid

    Atsuhiro Iwatake, Masaya Nogi, Hiroyuki Yano

    COMPOSITES SCIENCE AND TECHNOLOGY Vol. 68 No. 9 p. 2103-2106 2008年7月

  158. Transparent nanocomposites based on cellulose produced by bacteria offer potential innovation in the electronics device industry

    Masaya Nogi, Hiroyuki Yano

    ADVANCED MATERIALS Vol. 20 No. 10 p. 1849-+ 2008年5月

  159. Development of bacterial cellulose-based functional porous scaffolds

    T. T. Nge, M. Nogi, H. Yano, J. Sugiyama

    第58回日本木材学会大会、つくば 2008年3月18日

  160. Cellulose Nanofiber-reinforced Polylactic Acid

    Compos. Sci. Technol. Vol. 68, 2103-2106 2008年

  161. Transparent Nanocomposites Based on Cellulose Produced by Bacteria Offer Potential Innovation in Electronics Device Industry

    Adv. Mater. Vol. 20, 1849-1852 2008年

  162. Transparent Nanocomposites Based on Cellulose Produced by Bacteria Offer Potential Innovation in Electronics Device Industry

    Adv. Mater. Vol. 20, 1849-1852 2008年

  163. Bacterial cellulose nanocomposites: nanofiber, web-like network and nanostructure

    M. Nogi, H. Yano

    2nd International Cellulose Conference, 2007 2007年10月

  164. Optically Transparent Cellulose Nanocomposites

    H. Yano, M. Nogi, S. Ifuku, K. Abe, K. Handa

    2nd International Cellulose Conference, 2007 2007年10月

  165. Excellent thermal conductivity of transparent cellulose nanofiber/epoxy resin nanocomposites

    Yuzuru Shimazaki, Yasuo Miyazaki, Yoshitaka Takezawa, Masaya Nogi, Kentaro Abe, Shinsuke Ifuku, Hiroyuki Yano

    BIOMACROMOLECULES Vol. 8 No. 9 p. 2976-2978 2007年9月

  166. Shrinkage of cellulose nanofiber sheets during alkali treatment

    A. N. Nakagaito, K. Abe, M. Nogi, H. Yano

    第57回日本木材学会大会 2007年8月10日

  167. 表面を平滑化したセルロースナノファイバー透明シート

    能木雅也, 岩本伸一朗, 矢野浩之

    第57回日本木材学会大会 2007年8月10日

  168. セルロースナノファイバを有するポリマーナノコンポジットの作製と特性評価

    島崎 譲, 竹澤 由高, 宮崎 靖夫, 能木 雅也, 阿部 賢太郎, 伊福 伸介, 矢野 浩之

    電気学会研究会資料. DEI, 誘電・絶縁材料研究会 Vol. 2007 No. 55 p. 47-50 2007年6月28日

  169. Surface modification of bacterial cellulose nanofibers for property enhancement of optically transparent composites: Dependence on acetyl-group DS

    Shinsuke Ifuku, Masaya Nogi, Kentaro Abe, Keishin Handa, Fumiaki Nakatsubo, Hiroyuki Yano

    BIOMACROMOLECULES Vol. 8 No. 6 p. 1973-1978 2007年6月

  170. Ultra-low thermal expansion composites reinforced by planar orientation of bacterial cellulose

    M. Nogi, K. Handa, H. Yano

    233rd ACS National Meeting 2007年3月26日

  171. Property enhancement of optically transparent composites reinforced with a series of acetylated bacterial cellulose nanofibers

    S. Ifuku, M. Nogi, K. Abe, K. Handa, F. Nakatsubo, H. Yano

    233rd ACS National Meeting 2007年3月26日

  172. 125 折り畳めるバクテリアセルロースナノファイバー透明コンポジット(木質バイオマス利用の新地平I,オーガナイズドセッション4.木質バイオマス利用の新地平)

    能木 雅也, 矢野 浩之, 半田 敬信

    学術講演会講演論文集 Vol. 56 p. 177-178 2007年

    出版者・発行元:日本材料学会
  173. Property enhancement of optically transparent bionanofiber composites by acetylation

    Masaya Nogi, Kentaro Abe, Keishin Handa, Fumiaki Nakatsubo, Shinsuke Ifuku, Hiroyuki Yano

    APPLIED PHYSICS LETTERS Vol. 89 No. 23 2006年12月

  174. バイオナノファイバーコンポジット

    矢野浩之, NAKAGAITO Norio Antonio, 伊福伸介, 岩本伸一朗, 能木雅也, 阿部賢太郎

    高分子学会予稿集(CD-ROM) Vol. 55 No. 2 Disk1 2006年9月5日

  175. セルロースナノファイバーによるポリ乳酸樹脂の補強

    岩竹淳裕, 能木雅也, 矢野浩之

    第56回日本木材学会大会 2006年8月9日

  176. 無機・セルロースナノファイバー複合材料の開発

    朝垣文雄, 能木雅也, 伊福伸介, 矢野浩之

    第56回日本木材学会大会 2006年8月9日

  177. 低熱膨張性フレキシブルセルロースナノファイバーコンポジット

    能木雅也, 半田敬信, 矢野浩之

    第56回日本木材学会大会 2006年8月9日

  178. しなやかで粘り強い低熱膨張性バクテリアセルロース透明ナノコンポジット

    能木雅也, 阿部賢太郎, 半田敬信, 伊福伸介, 矢野浩之

    セルロース学会第13回年次大会 2006年7月13日

  179. Fiber-content dependency of the optical transparency and thermal expansion of bacterial nanofiber reinforced composites

    M Nogi, S Ifuku, K Abe, K Handa, AN Nakagaito, H Yano

    APPLIED PHYSICS LETTERS Vol. 88 No. 13 2006年3月

  180. Optically transparent bionanofiber composites with low sensitivity to refractive index of the polymer matrix

    M Nogi, K Handa, AN Nakagaito, H Yano

    APPLIED PHYSICS LETTERS Vol. 87 No. 24 2005年12月

  181. ナタデココから作る有機ELディスプレイ

    矢野 浩之, 能木 雅也, 半田 敬信, 久保田 広文

    バイオサイエンスとインダストリー = Bioscience & industry Vol. 63 No. 11 p. 720-721 2005年11月1日

  182. Chemical Modification of Transparent Bacterial Cellulose nanocomposites

    S. Ifuku, M. Nogi, K. Abe, K. Handa, F. Nakatsubo, H. Yano

    International Symposium on Wood Science and Technology 2005年11月

  183. Optimization of high transparency and low thermal expansion in Bacterial cellulose nanocomposites

    M. Nogi, S. Ifuku, K. Abe, K. Handa, H. Yano

    International Symposium on Wood Science and Technology 2005年11月

  184. The effect of Fiber Content on the Thermomechanical and Mechanical Properties of Microfibrillated Cellulose- based Nanocomposites

    A. N. Nakagaito, M. Nogi, S. Iwamoto, H. Yano

    International Symposium on Wood Science and Technology 2005年11月

  185. Optically transparent composites reinforced with plant fiber-based nanofibers

    S Iwamoto, AN Nakagaito, H Yano, M Nogi

    APPLIED PHYSICS A-MATERIALS SCIENCE & PROCESSING Vol. 81 No. 6 p. CP8-1112 2005年11月

  186. Optically transparent composites reinforced with plant fiber-based nanofibers

    S. Iwamoto, A. N. Nakagaito, H. Yano, M. Nogi

    Applied Physics A: Materials Science and Processing Vol. 81 No. 6 p. 1109-1112 2005年11月

  187. 植物繊維のナノファイバー化と透明ナノ複合材料の開発

    岩本伸一朗, NAKAGAITO Antonio Norio, 矢野浩之, 能木雅也

    日本学術会議材料研究連合講演会講演論文集 Vol. 49th p. 495-496 2005年9月15日

  188. バクテリアセルロースナノファイバー透明コンポジットの最適化

    能木雅也, 伊福伸介, 半田敬信, 矢野浩之

    セルロース学会第12回年次大会 2005年7月22日

  189. バクテリアセルロースナノファイバー透明コンポジットのアセチル化処理による透明性向上と吸湿性低下

    能木雅也, 伊福伸介, 中坪文明, 半田敬信, 矢野浩之

    第55回日本木材学会大会、京都 2005年3月

  190. マトリクス屈折率に依存しないバクテリアセルロースナノファイバー透明コンポジット

    能木雅也, 半田敬信, 矢野浩之

    第55回日本木材学会大会、京都 2005年3月

  191. 植物系ナノコンポジットにおける透明性とナノファイバー化の程度

    岩本伸一朗, アントニオ・ノリオ・ナカガイト, 矢野浩之, 能木雅也

    第55回日本木材学会大会、京都 2005年3月

  192. 高透明性・低熱膨張性を有するバクテリアセルロース

    能木雅也, 半田敬信, 矢野浩之

    第55回日本木材学会大会、京都 2005年3月

  193. Optically Transparent Composites Reinforced with Plant Fiber-based Nanofibers

    Appl. Phys. A-Mater. Sci. Process. Vol. 81, 1109-1112. 2005年

  194. 木質系有機資源の新展開 バイオナノファイバー:セルロースミクロフィブリルの可能性

    シーエムシー出版 2005年

  195. Optically Transparent Bionanofiber Composites with Low Sensitivity to Refractive Index of the Polymer Matrix

    Appl. Phys. Lett. Vol. 87, 243110 2005年

  196. Optically transparent composites reinforced with networks of bacterial nanofibers

    H Yano, J Sugiyama, AN Nakagaito, M Nogi, T Matsuura, M Hikita, K Handa

    ADVANCED MATERIALS Vol. 17 No. 2 p. 153-+ 2005年1月

  197. Transparent Composites Reinforced with Plant-based Nanofiber

    S. Iwamoto, A. N. Nakagaito, M. Nogi, H. Yano

    The 5th International Wood Science Symposium 2004年9月

  198. バクテリアセルロースを用いた透明繊維強化材料

    矢野浩之, 杉山淳司, A. N. Nakagaito, 能木雅也

    第54回日本木材学会大会、札幌 2004年8月

  199. バクテリアナノファイバーネットワークで補強した透明・低熱膨張・フレキシブルフィルム

    矢野浩之, 杉山淳司, A. N. nakagaito, 能木雅也, 松浦徹, 疋田真, 半田敬信

    セルロース学会第11回年次大会 2004年7月15日

  200. 木質薄板を用いたトレイ成形技術

    塑性と加工(日本塑性加工学会誌) Vol. 44(507), 447-451 2003年

  201. Relaxation mechanism of residual stress inside logs by heat treatment: choosing the heating time and temperature

    M Nogi, H Yamamoto, T Okuyama

    JOURNAL OF WOOD SCIENCE Vol. 49 No. 1 p. 22-28 2003年

  202. Press-Forming Technique for Sliced Wood Sheets

    Journal of JSTP Vol. 44(507), 447-451 2003年

  203. Relaxation mechanism of residual stress inside logs by heat treatment: Choosing the heating time and temperature

    Masaya Nogi, Hiroyuki Yamamoto, Takashi Okuyama

    Journal of Wood Science Vol. 49 No. 1 p. 22-28 2003年

  204. Reduction of residual stress in logs by direct heat treatment: Temperature distribution within the furnace

    M Nogi, M Yoshida, H Yamamoto, T Okuyama

    FOREST PRODUCTS JOURNAL Vol. 51 No. 3 p. 69-74 2001年3月

  205. Reduction of Residual Stress in Logs by Direct Heat Treatment: Temperature Distribution within the Furnace

    For. Prod. J Vol. 51, 69-74 2001年

作品 7

  1. 銀ナノインクのバイオナノファイバー基板への印刷特性評価

    2010年 ~

  2. プリンテッド・エレクトロニクス技術を用いたバイオナノファイバー基板の開発

    2010年 ~

  3. 電子デバイス実装技術におけるセルロースナノファイバー補強導電性接着剤の開発

    2010年 ~

  4. バクテリアナノファイバーの構造制御による低熱膨張性透明ナノコンポジットの製造

    2009年 ~

  5. バクテリアナノファイバーの構造制御による低熱膨張性透明ナノコンポジットの製造

    2008年 ~

  6. バクテリアナノファイバーの構造制御による低熱膨張性透明ナノコンポジットの製造

    2007年 ~

  7. バクテリアナノファイバーの構造制御と透明繊維強化材料の製造

    2006年 ~

機関リポジトリ 27

大阪大学の学術機関リポジトリ(OUKA)に掲載されているコンテンツ
  1. Rapid and efficient dehydration of cellulose nanofiber hydrogels via electroosmosis

    Kasuga Takaaki, Mizui Ami, Ishioka Shun, Koga Hirotaka, Nogi Masaya

    Sustainable Materials and Technologies Vol. 43 2025年4月1日

  2. Electrodeposition of cellulose nanofibers as an efficient dehydration method

    Kasuga Takaaki, Li Chenyang, Mizui Ami, Ishioka Shun, Koga Hirotaka, Nogi Masaya

    Carbohydrate Polymers Vol. 340 2024年9月15日

  3. Wirelessly Powered Sensing Fertilizer for Precision and Sustainable Agriculture

    Kasuga Takaaki, Mizui Ami, Koga Hirotaka, Nogi Masaya

    Advanced Sustainable Systems Vol. 2300314 p. 1-10 2023年10月17日

  4. Frequency-tunable and absorption/transmission-switchable microwave absorber based on a chitin-nanofiber-derived elastic carbon aerogel

    Li Xiang, Zhu Luting, Kasuga Takaaki, Nogi Masaya, Koga Hirotaka

    Chemical Engineering Journal Vol. 469 2023年8月1日

  5. Semicarbonized Subwavelength-Nanopore-Structured Nanocellulose Paper for Applications in Solar Thermal Heating

    Yeamsuksawat Thanakorn, Morishita Yoshitaka, Shirahama Jun, Huang Yintong, Kasuga Takaaki, Nogi Masaya, Koga Hirotaka

    Chemistry of Materials Vol. 34 No. 16 p. 7379-7388 2022年8月23日

  6. Nanocellulose Paper Semiconductor with a 3D Network Structure and Its Nano-Micro-Macro Trans-Scale Design

    Koga Hirotaka, Nagashima Kazuki, Suematsu Koichi, Takahashi Tsunaki, Zhu Luting, Fukushima Daiki, Huang Yintong, Nakagawa Ryo, Liu Jiangyang, Uetani Kojiro, Nogi Masaya, Yanagida Takeshi, Nishina Yuta

    ACS Nano Vol. 16 No. 6 p. 8630-8640 2022年4月26日

  7. High-speed fabrication of clear transparent cellulose nanopaper by applying humidity-controlled multi-stage drying method

    Li Chenyang, Kasuga Takaaki, Uetani Kojiro, Koga Hirotaka, Nogi Masaya

    Nanomaterials Vol. 10 No. 11 2020年11月4日

  8. Checkered films of multiaxis oriented nanocelluloses by liquid-phase three-dimensional patterning

    Uetani Kojiro, Koga Hirotaka, Nogi Masaya

    Nanomaterials Vol. 10 No. 5 2020年5月18日

  9. Thermal diffusivity modulation driven by the interfacial elastic dynamics between cellulose nanofibers

    Uetani Kojiro, Izakura Shogo, Koga Hirotaka, Nogi Masaya

    Nanoscale Advances Vol. 2 No. 3 p. 1024-1030 2020年

  10. Cellulose paper support with dual-layered nano-microstructures for enhanced plasmonic photothermal heating and solar vapor generation

    Huang Yintong, Morishita Yoshitaka, Uetani Kojiro, Nogi Masaya, Koga Hirotaka

    Nanoscale Advances Vol. 2 No. 6 p. 2339-2346 2020年

  11. "Return to the Soil" Nanopaper Sensor Device for Hyperdense Sensor Networks

    Kasuga Takaaki, Yagyu Hitomi, Uetani Kojiro, Koga Hirotaka, Nogi Masaya

    ACS Applied Materials and Interfaces Vol. 11 No. 46 p. 43488-43493 2019年10月29日

  12. Paper-Based Disposable Molecular Sensor Constructed from Oxide Nanowires, Cellulose Nanofibers, and Pencil-Drawn Electrodes

    Koga Hirotaka, Nagashima Kazuki, Huang Yintong, Zhang Guozhu, Wang Chen, Takahashi Tsunaki, Inoue Akihide, Yan Hong, Kanai Masaki, He Yong, Uetani Kojiro, Nogi Masaya, Yanagida Takeshi

    ACS Applied Materials and Interfaces Vol. 11 No. 16 p. 15044-15050 2019年4月24日

  13. Self-Alignment Sequence of Colloidal Cellulose Nanofibers Induced by Evaporation from Aqueous Suspensions

    Uetani Kojiro, Izakura Shogo, Kasuga Takaaki, Koga Hirotaka, Nogi Masaya

    Colloids and Interfaces Vol. 2 No. 4 2018年12月12日

  14. Clearly transparent nanopaper from highly concentrated cellulose nanofiber dispersion using dilution and sonication

    Kasuga Takaaki, Isobe Noriyuki, Yagyu Hitomi, Koga Hirotaka, Nogi Masaya

    Nanomaterials Vol. 8 No. 2 2018年2月12日

  15. Clear transparent cellulose nanopaper prepared from a concentrated dispersion by high-humidity drying

    Isobe Noriyuki, Kasuga Takaki, Nogi Masaya

    RSC Advances Vol. 8 No. 4 p. 1833-1837 2018年1月8日

  16. Deposition of amorphous carbon nitride films on flexible substrates by reactive sputtering for applications in light-driven active devices

    Aono Masami, Harata Tomo, Odawara Taku, Asai Shinnosuke, Orihara Dai, Nogi Masaya

    Japanese Journal of Applied Physics Vol. 57 No. 15 2018年

  17. Ionic Liquid Mediated Dispersion and Support of Functional Molecules on Cellulose Fibers for Stimuli-Responsive Chromic Paper Devices

    Koga Hirotaka, Nogi Masaya, Isogai Akira

    ACS Applied Materials and Interfaces Vol. 9 No. 46 p. 40914-40920 2017年11月22日

  18. Renewable Wood Pulp Paper Reactor with Hierarchical Micro/Nanopores for Continuous-Flow Nanocatalysis

    Koga Hirotaka, Namba Naoko, Takahashi Tsukasa, Nogi Masaya, Nishina Yuta

    ChemSusChem Vol. 10 No. 12 p. 2560-2565 2017年6月22日

  19. Acetylation of optically transparent cellulose nanopaper for high thermal and moisture resistance in a flexible device substrate

    Yagyu Hitomi, Ifuku Shinsuku, Nogi Masaya

    Flexible and Printed Electronics Vol. 2 No. 1 2017年3月17日

  20. Hazy Transparent Cellulose Nanopaper

    Hsieh Ming Chun, Koga Hirotaka, Suganuma Katsuaki, Nogi Masaya

    Scientific Reports Vol. 7 2017年1月27日

  21. All-nanocellulose nonvolatile resistive memory

    Celano Umberto, Nagashima Kazuki, Koga Hirotaka, Nogi Masaya, Zhuge Fuwei, Meng Gang, He Yong, Boeck Jo De, Jurczak Malgorzata, Vandervorst Wilfried, Yanagida Takeshi

    NPG Asia Materials Vol. 8 2016年9月16日

  22. Fast, scalable, and eco-friendly fabrication of an energy storage paper electrode

    Koga Hirotaka, Tonomura Hidetsugu, Nogi Masaya, Suganuma Katsuaki, Nishina Yuta

    Green Chemistry Vol. 18 No. 4 p. 1117-1124 2016年

  23. A miniaturized flexible antenna printed on a high dielectric constant nanopaper composite

    Inui Tetsuji, Koga Hirotaka, Nogi Masaya, Komoda Natsuki, Suganuma Katsuaki

    Advanced Materials Vol. 27 No. 6 p. 1112-1116 2015年2月11日

  24. Cellulose nanofiber paper as an ultra flexible nonvolatile memory

    Nagashima Kazuki, Koga Hirotaka, Celano Umberto, Zhuge Fuwei, Kanai Masaki, Rahong Sakon, Meng Gang, He Yong, Boeck Jo De, Jurczak Malgorzata, Vandervorst Wilfried, Kitaoka Takuya, Nogi Masaya, Yanagida Takeshi

    Scientific Reports Vol. 4 2014年7月2日

  25. Uniformly connected conductive networks on cellulose nanofiber paper for transparent paper electronics

    Koga Hirotaka, Nogi Masaya, Komoda Natsuki, Nge Thi Thi, Sugahara Tohru, Suganuma Katsuaki

    NPG Asia Materials Vol. 6 2014年3月21日

  26. 低環境負荷・低温エレクトロニクス製造技術の開発

    能木 雅也

    大阪大学低温センターだより Vol. 161 p. 12-16 2014年1月

  27. Transparent, conductive, and printable composites consisting of TEMPO-oxidized nanocellulose and carbon nanotube

    Koga Hirotaka, Saito Tsuguyuki, Kitaoka Takuya, Nogi Masaya, Suganuma Katsuaki, Isogai Akira

    Biomacromolecules Vol. 14 No. 4 p. 1160-1165 2013年2月22日