-
臨床情報を活用したドラッグ・リポジショニング研究の最前線 有機カチオントランスポータ2を標的としたシスプラチン腎障害・聴覚障害の克服を目指したDR研究
池村 健治
日本薬剤学会年会講演要旨集 Vol. 39年会 p. 62-62 2024年5月
出版者・発行元:(公社)日本薬剤学会
-
ヒト腸管における食品中汚染物質および薬物の安全性評価モデルとしてのドキシサイクリン誘導CYP3A4発現Caco-2細胞株(A doxycycline-inducible CYP3A4-Caco-2 cell line as a model for evaluating safety of food contaminants and drugs in the human intestine)
白 霖, 橘 敬祐, 村田 美治佳, 井上 哲利, 水口 裕之, 前田 真一郎, 池村 健治, 奥田 真弘, 日下部 哲也, 近藤 昌夫
日本臨床薬理学会学術総会抄録集 Vol. 44回 p. 1-5 2024年1月
出版者・発行元:(一社)日本臨床薬理学会
-
ランソプラゾールはhOAT3を介したリネゾリド代謝物PNU-142586の輸送を阻害することによりリネゾリド誘発性血小板減少症を悪化させる(Lansoprazole exacerbates linezolid-induced thrombocytopenia by inhibiting transport of a linezolid metabolite PNU-142586 via hOAT3)
オウ・タンニ, 池村 健治, 奥田 真弘
日本臨床薬理学会学術総会抄録集 Vol. 44回 p. 2-3 2024年1月
出版者・発行元:(一社)日本臨床薬理学会
-
結節性硬化症複合体1は肺腺癌細胞株におけるオシメルチニブに対する一次抵抗性と関連している(Tuberous sclerosis complex 1 is associated with primary resistance to osimertinib in a lung adenocarcinoma cell line)
孫 于ティ, 新谷 拓也, 豊住 勇治, 天滿 早紀, 池村 健治, 奥田 真弘
日本臨床薬理学会学術総会抄録集 Vol. 44回 p. 1-J3 2024年1月
出版者・発行元:(一社)日本臨床薬理学会
-
ヒト腸管における食品中汚染物質および薬物の安全性評価モデルとしてのドキシサイクリン誘導CYP3A4発現Caco-2細胞株(A doxycycline-inducible CYP3A4-Caco-2 cell line as a model for evaluating safety of food contaminants and drugs in the human intestine)
白 霖, 橘 敬祐, 村田 美治佳, 井上 哲利, 水口 裕之, 前田 真一郎, 池村 健治, 奥田 真弘, 日下部 哲也, 近藤 昌夫
日本臨床薬理学会学術総会抄録集 Vol. 44回 p. 1-5 2024年1月
出版者・発行元:(一社)日本臨床薬理学会
-
ランソプラゾールはhOAT3を介したリネゾリド代謝物PNU-142586の輸送を阻害することによりリネゾリド誘発性血小板減少症を悪化させる(Lansoprazole exacerbates linezolid-induced thrombocytopenia by inhibiting transport of a linezolid metabolite PNU-142586 via hOAT3)
オウ・タンニ, 池村 健治, 奥田 真弘
日本臨床薬理学会学術総会抄録集 Vol. 44回 p. 2-3 2024年1月
出版者・発行元:(一社)日本臨床薬理学会
-
結節性硬化症複合体1は肺腺癌細胞株におけるオシメルチニブに対する一次抵抗性と関連している(Tuberous sclerosis complex 1 is associated with primary resistance to osimertinib in a lung adenocarcinoma cell line)
孫 于ティ, 新谷 拓也, 豊住 勇治, 天滿 早紀, 池村 健治, 奥田 真弘
日本臨床薬理学会学術総会抄録集 Vol. 44回 p. 1-J3 2024年1月
出版者・発行元:(一社)日本臨床薬理学会
-
リネゾリド誘発性血小板減少に及ぼすプロトンポンプ阻害薬併用の影響
池村 健治, 王 丹に, 山根 章寛, 奥田 真弘
臨床薬理の進歩 No. 44 p. 93-101 2023年6月
出版者・発行元:(公財)臨床薬理研究振興財団
-
大阪大学医学部附属病院におけるポリファーマシーの実態調査
唐寧佳, 池村健治, 池村健治, 池村健治, 山根章寛, 若井恵里, 前田真一郎, 前田真一郎, 前田真一郎, 奥田真弘, 奥田真弘, 奥田真弘
医療薬学フォーラム講演要旨集 Vol. 31st 2023年
-
腸内細菌による薬物代謝を考慮したレギュレーションの現状とRWD解析
庄 真喜子, 太田 翔平, 山根 章寛, 橘 敬祐, 池村 健治, 前田 真一郎, 奥田 真弘, 原田 和夫, 藤尾 慈, 國澤 純, 近藤 昌夫
日本薬学会年会要旨集 Vol. 142年会 p. 27L-pm07S 2022年3月
出版者・発行元:(公社)日本薬学会
-
多層的アプローチを用いたシスプラチン誘発性聴覚障害に対するランソプラゾールの有用性の評価
若井 恵里, 池村 健治, 奥田 真弘, 西村 有平
日本薬学会年会要旨集 Vol. 142年会 p. 28G-pm20S 2022年3月
出版者・発行元:(公社)日本薬学会
-
集中治療室の専任薬剤師による注射処方発行前鑑査が薬物療法の適正化に及ぼす効果
上林里絵, 池村健治, 若井恵里, 岡本明大, 佐々木典子, 杉本浩子, 平井利典, 加藤秀雄, 向原里佳, 石倉健, 今井寛, 岩本卓也
日本医療薬学会年会講演要旨集(Web) Vol. 32 2022年
-
ランソプラゾールは有機カチオントランスポーター2阻害作用によりシスプラチン誘発性聴覚障害を抑制する
若井 恵里, 池村 健治, 奥田 真弘, 西村 有平
日本薬理学会年会要旨集 Vol. 95 2022年
出版者・発行元:公益社団法人 日本薬理学会
-
トレーシングレポートによる副作用報告の内容分析と病院薬剤師の介入効果
小林 暉英, 大西 絵梨, 有持 潤子, 池村 健治, 山本 智也, 門脇 裕子, 奥田 真弘
日本臨床薬理学会学術総会抄録集 Vol. 42 2021年
出版者・発行元:一般社団法人 日本臨床薬理学会
-
リネゾリド投与患者における血小板減少に及ぼすプロトンポンプ阻害薬併用の影響
Wang Danni, 池村 健治, 長谷川 翼, 山根 章寛, 奥田 真弘
日本臨床薬理学会学術総会抄録集 Vol. 42 2021年
出版者・発行元:一般社団法人 日本臨床薬理学会
-
無薬局の津市美杉地区住民を対象とした薬と在宅医療サービスに関する課題の検討
小林 竜也, 池村 健治, 石垣 孝, 小林 亮太, 長谷部 文春, 村阪 敏規, 中川 信之, 水谷 岳史, 乾 浩也, 松室 泰輔, 寺田 幸司
日本薬剤師会学術大会講演要旨集 Vol. 53回 p. 0292-0292 2020年10月
出版者・発行元:(公社)日本薬剤師会
-
入院時持参薬における処方複雑性が服薬管理及び糖尿病の治療効果に及ぼす影響
若井 恵里, 池村 健治, 加藤 千佳, 岩本 卓也, 奥田 真弘
日本薬学会年会要旨集 Vol. 140年会 p. 28P-pm143 2020年3月
出版者・発行元:(公社)日本薬学会
-
睡眠薬の適正使用を目指した病棟常備薬の変更と夜間転倒転落への影響
水谷 栄梨, 奥村 泉, 大辻 陽子, 岩本 佳恵, 長谷川 千花, 飯澤 祐介, 池村 健治, 岩本 卓也, 兼児 敏浩
医療の質・安全学会誌 Vol. 14 No. Suppl. p. 403-403 2019年11月
出版者・発行元:(一社)医療の質・安全学会
-
大量メトトレキサート療法時の肝障害発現に及ぼすフェブキソスタット併用の影響
平松駿一, 池村健治, 篠木優里, 俵功, 岩本卓也, 岩本卓也, 片山直之, 奥田真弘, 奥田真弘
日本薬学会年会要旨集(CD-ROM) Vol. 139th No. 4 p. ROMBUNNO.22J‐pm22S-67 2019年3月
出版者・発行元:(公社)日本薬学会
-
入院時持参薬における薬剤数及び処方複雑性が高血圧の治療効果に及ぼす影響
若井恵里, 池村健治, 加藤千佳, 岩本卓也, 奥田真弘
日本医療薬学会年会講演要旨集(Web) Vol. 29 2019年
-
入院時持参薬に内服降圧薬を含む患者の血圧管理に及ぼす薬剤数及び処方内容の複雑性の影響
加藤千佳, 若井恵里, 池村健治, 岩本卓也, 奥田真弘
医療薬学フォーラム講演要旨集 Vol. 27th 2019年
-
ナルデメジン投与後の下痢発現に対する危険因子探索に関するコホート研究
岡本明大, 水谷栄梨, 池村健治, 岩本卓也, 奥田真弘
日本病院薬剤師会東海ブロック・日本薬学会東海支部合同学術大会講演要旨集 Vol. 2018 2018年11月
-
医薬品情報Website“SAGASU‐DI”の閲覧状況の分析
村阪敏規, 池村健治, 岩本卓也, 奥田真弘
日本医薬品情報学会総会・学術大会講演要旨集 Vol. 21st p. 147-147 2018年6月
出版者・発行元:(一社)日本医薬品情報学会
-
SPDスタッフによる注射剤調剤補助業務エラーの内容分析と防止策検討
森川祥彦, 堀内桂子, 佐々木典子, 池村健治, 岩本卓也, 奥田真弘
医療薬学フォーラム講演要旨集 Vol. 26th 2018年6月
-
酸化マグネシウム製剤使用患者における高マグネシウム血症発症に対する危険因子の探索
若井 恵里, 池村 健治, 杉本 浩子, 岩本 卓也, 奥田 真弘
日本医薬品情報学会総会・学術大会講演要旨集 Vol. 21回 p. 141-141 2018年6月
出版者・発行元:(一社)日本医薬品情報学会
-
領域別専門薬剤師によるclinical questionの解決手段と、薬物療法のエビデンス創出に向けて 静注用脂肪乳剤を用いた解毒療法の確立に向けた臨床薬剤師の取り組み
榎屋 友幸, 池村 健治, 今井 寛, 丸山 一男, 奥田 真弘
日本薬学会年会要旨集 Vol. 138年会 No. 1 p. 325-325 2018年3月
出版者・発行元:(公社)日本薬学会
-
HPLCによる簡便な血清中ミトタン濃度測定法の開発
若井恵里, 若井恵里, 池村健治, 小田都紀子, 岩本卓也, 岩本卓也, 奥田真弘, 奥田真弘
日本医療薬学会年会講演要旨集(Web) Vol. 28 2018年
-
抗がん薬による妊孕性低下に関する日米の添付文書記載内容の比較調査
日置三紀, 山本真綺, 赤阪未来, 池村健治, 前沢忠志, 岩本卓也, 池田智明, 奥田真弘
日本臨床腫瘍薬学会学術大会講演要旨集 Vol. 2018 2018年
-
静注用脂肪乳剤を用いた解毒療法の確立に向けた臨床薬剤師の取り組み
榎屋友幸, 池村健治, 池村健治, 今井寛, 丸山一男, 奥田真弘, 奥田真弘
日本薬学会年会要旨集(CD-ROM) Vol. 138th No. 1 p. ROMBUNNO.S71‐4-325 2018年
出版者・発行元:(公社)日本薬学会
-
ペグフィルグラスチム投与後の疼痛に関するリスク因子調査
日置三紀, 小林やよい, 池村健治, 岩本卓也, 問山裕二, 小林哲, 奥田真弘, 水野聡朗
日本臨床腫瘍学会学術集会(CD-ROM) Vol. 16th 2018年
-
薬学部実務実習における,臨床研究・治験教育への取り組みと効果
太田康之, 小寺真由美, 南出ちさと, 栗本理恵, 武重榮子, 稲守美保, 佐藤亜紀, 山本明美, 上村裕香, 池村健治, 奥田真弘, 西川政勝
臨床薬理 Vol. 48 No. Supplement p. S261-S261 2017年11月
出版者・発行元:(一社)日本臨床薬理学会
-
ゾテピン単独の過剰摂取により急性腎機能障害に至ったと考えられた1症例
市川かおり, 榎屋友幸, 池村健治, 石倉健, 岩本卓也, 今井寛, 奥田真弘
TDM研究 Vol. 34 No. 3 p. 159-159 2017年9月1日
出版者・発行元:(一社)日本TDM学会
-
カフェインの過剰摂取後のQT延長を認めた1症例
辻本明日香, 榎屋友幸, 池村健治, 川本英嗣, 岩本卓也, 今井寛, 奥田真弘
TDM研究 Vol. 34 No. 3 p. 160-160 2017年9月1日
出版者・発行元:(一社)日本TDM学会
-
薬剤師によるエビデンスの創出に向けて TDM研究の質の向上、活性化のために何をすべきか 臨床薬剤師がもつclinical questionの基礎研究への展開
榎屋 友幸, 池村 健治, 岩本 卓也, 奥田 真弘
TDM研究 Vol. 34 No. 3 p. 68-68 2017年9月
出版者・発行元:(一社)日本TDM学会
-
ゾテピン単独の過剰摂取により急性腎機能障害に至ったと考えられた1症例
市川 かおり, 榎屋 友幸, 池村 健治, 石倉 健, 岩本 卓也, 今井 寛, 奥田 真弘
TDM研究 Vol. 34 No. 3 p. 159-159 2017年9月
出版者・発行元:(一社)日本TDM学会
-
カフェインの過剰摂取後にQT延長を認めた1症例
辻本 明日香, 榎屋 友幸, 池村 健治, 川本 英嗣, 岩本 卓也, 今井 寛, 奥田 真弘
TDM研究 Vol. 34 No. 3 p. 160-160 2017年9月
出版者・発行元:(一社)日本TDM学会
-
酸化マグネシウム製剤処方患者における血清マグネシウム値の検査実態及び高マグネシウム血症発症に対する危険因子の評価
若井恵里, 池村健治, 杉本浩子, 村木優一, 岩本卓也, 奥田真弘
医療薬学フォーラム講演要旨集 Vol. 25th 2017年6月
-
ヒト有機アニオントランスポータに対するランソプラゾール光学異性体の阻害効果の評価
濱田 裕悟, 池村 健治, 岩本 卓也, 奥田 真弘
日本薬学会年会要旨集 Vol. 137年会 No. 4 p. 189-189 2017年3月
出版者・発行元:(公社)日本薬学会
-
酸化マグネシウム製剤使用患者における血清マグネシウム値の検査実態に関する調査
若井恵里, 市川かおり, 池村健治, 杉本浩子, 村木優一, 岩本卓也, 奥田真弘
日本病院薬剤師会東海ブロック・日本薬学会東海支部合同学術大会講演要旨集 Vol. 26th-2016 2016年10月27日
-
残薬に対する住民の意識向上を目指した集団指導の効果 アンケート調査による評価
村阪 敏規, 池村 健治, 榎屋 友幸, 村木 優一, 奥田 真弘
日本薬剤師会学術大会講演要旨集 Vol. 49回 p. P-017 2016年10月
出版者・発行元:(公社)日本薬剤師会
-
静注用脂肪乳剤の持続静注によるパリペリドン体内動態の変化 過剰経口投与ラットモデルを用いた酢酸リンゲル液持続静注との比較
榎屋 友幸, 張 尓泉, 池村 健治, 村木 優一, 丸山 一男, 奥田 真弘
中毒研究 Vol. 29 No. 2 p. 235-235 2016年7月
出版者・発行元:(株)へるす出版
-
ペメトレキセド・カルボプラチン併用療法による血液毒性の増悪因子の評価
栢千夏, 池村健治, 濱田裕悟, 榎屋友幸, 村木優一, 中原博紀, 藤本源, 小林哲, 林雅彦, 岩本卓也, 奥田真弘
医療薬学フォーラム講演要旨集 Vol. 24th 2016年6月
-
腎移植術後早期のタクロリムス血中濃度の一過性上昇とCYP3A5遺伝子多型との関連
榎屋 友幸, 池村 健治, 濱田 裕悟, 村木 優一, 岩本 卓也, 西川 晃平, 杉村 芳樹, 奥田 真弘
TDM研究 Vol. 33 No. 2 p. 137-137 2016年5月
出版者・発行元:(一社)日本TDM学会
-
ランソプラゾールはヒト有機アニオントランスポータ3(hOAT3)を介したペメトレキセドの輸送を競合的に阻害する
濱田 裕悟, 池村 健治, 岩本 卓也, 奥田 真弘
日本薬剤学会年会講演要旨集 Vol. 31年会 p. 113-113 2016年5月
出版者・発行元:(公社)日本薬剤学会
-
ヒト有機アニオントランスポータ3(hOAT3)を介したペメトレキセドの輸送に及ぼすプロトンポンプ阻害薬の影響
濱田 裕悟, 池村 健治, 岩本 卓也, 奥田 真弘
日本薬学会年会要旨集 Vol. 136年会 No. 4 p. 55-55 2016年3月
出版者・発行元:(公社)日本薬学会
-
小児患者におけるラニナミビルオクタン酸エステル吸入剤の残量率に対する吸入回数及び患者因子の影響の検討
村阪敏規, 村阪敏規, 村阪敏規, 池村健治, 池村健治, 榎屋友幸, 村木優一, 寺田幸司, 奥田真弘, 奥田真弘
日本医療薬学会年会講演要旨集(Web) Vol. 26 2016年
-
問題解決を指向した実習課題が学生の実習満足度に及ぼす影響
河原佑樹, 池村健治, 村木優一, 岩本卓也, 奥田真弘
日本病院薬剤師会東海ブロック・日本薬学会東海支部合同学術大会講演要旨集 Vol. 25th-2015 2015年10月26日
-
精神科病棟において体験型実習を導入したことによる実習生の精神科に対する印象の変化
佐々木典子, 池村健治, 三輪高市, 河原佑樹, 村木優一, 岩本卓也, 奥田真弘
日本医療薬学会年会講演要旨集 Vol. 25th 2015年10月
-
肝細胞癌に対するシスプラチン・リピオドール療法における嘔吐の危険因子及び制吐剤の予防効果の解析
長手俊樹, 池村健治, 世古口典子, 榎屋友幸, 村木優一, 岩佐元雄, 岩本卓也, 定金豊, 奥田真弘
医療薬学フォーラム講演要旨集 Vol. 23rd 2015年6月
-
潰瘍性大腸炎ラットにおけるタクロリムスの経口吸収増加とその要因
柳田 航平, 池村 健治, 川嵜 達也, 岩本 卓也, 鍋倉 智裕, 奥田 真弘
日本薬学会年会要旨集 Vol. 135年会 No. 4 p. 95-95 2015年3月
出版者・発行元:(公社)日本薬学会
-
リスペリドンの急性中毒によりQT延長から心停止に至った1症例
榎屋友幸, 岩下義明, 池村健治, 中川裕司, 武田多一, 村木優一, 奥田真弘, 今井寛
中毒研究 Vol. 27 No. 4 p. 374-375 2014年12月10日
出版者・発行元:(株)へるす出版
-
三重大学医学部附属病院における精神科神経科病棟実習での取り組みと今後の課題
佐々木典子, 池村健治, 三輪高市, 村木優一, 岩本卓也, 奥田真弘
日本病院薬剤師会東海ブロック・日本薬学会東海支部合同学術大会講演要旨集 Vol. 24th-2014 2014年11月
-
5‐FU代謝亢進が原因と考えられる高アンモニア血症とその発現を予測する指標を示唆した一症例
池村健治, 永春圭規, 山下芳樹, 石橋美紀, 水野聡朗, 村木優一, 岩本卓也, 片山直之, 奥田真弘
日本医療薬学会年会講演要旨集 Vol. 24th p. 180-180 2014年8月25日
出版者・発行元:日本医療薬学会
-
三重大学医学部附属病院における実務実習充実に向けた取り組み
河原佑樹, 池村健治, 村木優一, 岩本卓也, 奥田真弘
日本医療薬学会年会講演要旨集 Vol. 24th p. 462-462 2014年8月25日
出版者・発行元:日本医療薬学会
-
2相性の消失過程がみられた急性アムロジピン中毒の1症例
榎屋友幸, 岩下義明, 石倉健, 平本拓也, 村木優一, 池村健治, 奥田真弘, 今井寛
中毒研究 Vol. 27 No. 2 p. 180-180 2014年7月25日
出版者・発行元:(株)へるす出版
-
市販漢方製剤による酸化的DNA損傷
水谷 秀樹, 岡 杏子, 高木 賀子, 渡邉 愛子, 池村 健治, 平工 雄介, 川西 正祐
日本薬学会年会要旨集 Vol. 133年会 No. 3 p. 221-221 2013年3月
出版者・発行元:(公社)日本薬学会
-
日本人HIV‐1感染患者における血中ラルテグラビル濃度とUGT1A1遺伝子多型の関連性についての検討
平野淳, 高橋昌明, 池村健治, 柴田雅章, 大石裕樹, 佐藤麻希, 吉野宗宏, 網岡克雄, 野村敏治, 横幕能行, 杉浦亙
日本エイズ学会誌 Vol. 14 No. 4 2012年11月20日
-
抗がん性抗生物質イダルビシンのアポトーシス誘導における活性酸素種の役割
水谷秀樹, 齋藤彩里, 志賀千秋, 池村健治, 平工雄介, 川西正祐
衛生薬学・環境トキシコロジー講演要旨集 Vol. 2012 2012年10月13日
-
miR‐145は小腸上皮細胞P‐糖蛋白質の発現・機能調節に関与する
池村健治, 山本弥里, 宮崎さおり, 水谷秀樹, 岩本卓也, 奥田真弘
日本薬剤学会年会講演要旨集(Web) Vol. 27th 2012年4月25日
-
抗がん性抗生物質イダルビシンによる酸化的DNA損傷機構
水谷秀樹, 志賀千秋, 池村健治, 平工雄介, 川西正祐
日本薬学会年会要旨集 Vol. 132nd No. 4 p. 237-237 2012年3月5日
出版者・発行元:(公社)日本薬学会
-
ラルテグラビル投与に伴う副作用発現並びに遺伝子多型と血中濃度に関する検討
平野淳, 池村健治, 横幕能行, 杉浦亙
感染症学雑誌 Vol. 85 No. 6 2011年11月20日
-
抗がん性抗生物質アクラルビシンによる酸化的DNA損傷機構
水谷秀樹, 林由佳, 西本彩乃, 池村健治, 平工雄介, 及川(多田, 佐枝子, 及川伸二, 村田真理子, 川西正祐
日本病院薬剤師会東海ブロック・日本薬学会東海支部合同学術大会講演要旨集 Vol. 21st-2011 2011年11月19日
-
肝虚血再灌流障害時のCyclosporine Aの経口bioavailability低下における酸化ストレスの役割
池村健治, 井之上浩一, 水谷秀樹, 岡尚男, 村木優一, 岩本卓也, 奥田真弘
日本薬剤学会年会講演要旨集 Vol. 26th p. 121-121 2011年5月1日
出版者・発行元:(公社)日本薬剤学会
-
肝虚血再灌流障害時のCyclosporine Aの経口bioavailability低下における酸化ストレスの役割
池村 健治, 井之上 浩一, 水谷 秀樹, 岡 尚男, 村木 優一, 岩本 卓也, 奥田 真弘
日本薬剤学会年会講演要旨集 Vol. 26年会 p. 121-121 2011年5月
出版者・発行元:(公社)日本薬剤学会
-
マイトマイシンCによる過酸化水素を介したアポトーシス誘導機構
水谷秀樹, 山口可奈, 伊藤美穂, 渡邉愛子, 池村健治, 平工雄介, 多田(及川, 佐枝子, 村田真理子, 川西正祐
日本薬学会年会要旨集 Vol. 131st No. 4 p. 325-325 2011年3月5日
出版者・発行元:(公社)日本薬学会
-
ラルテグラビル投与に伴う副作用発現並びに遺伝子多型と血中濃度に関する検討
平野 淳, 池村 健治, 横幕 能行, 杉浦 亙
感染症学雑誌 Vol. 85 No. 臨増 p. 325-325 2011年3月
出版者・発行元:(一社)日本感染症学会
-
ヒストン脱アセチル化阻害薬ロミデプシンの過酸化水素を介したアポトーシス誘導機構(Romidepsin, a potent histone deacetylase inhibitor, induces apoptosis through the generation of hydrogen peroxide)
水谷 秀樹, 平工 雄介, 多田 佐枝子, 村田 真理子, 池村 健治, 岩本 卓也, 賀川 義之, 奥田 真弘, 川西 正祐
日本癌学会総会記事 Vol. 69回 p. 283-284 2010年8月
出版者・発行元:日本癌学会
-
肝虚血再灌流障害時におけるシメチジンの体内動態変動とその要因
中川恵里加, 倉田朋彦, 池村健治, 岩本卓也, 奥田真弘
薬剤学 Vol. 70 No. Supplement 2010年4月20日
-
シクロスポリンA水性点眼液の院内製剤と新規市販製剤との文献による比較評価
水谷秀樹, 浦野公彦, 岩本卓也, 池村健治, 奥田真弘
金城学院大学論集 自然科学編 Vol. 6 No. 2 p. 9-14 2010年3月31日
出版者・発行元:金城学院大学
-
塩酸イリノテカンとその代謝物の体内動態に及ぼす高尿酸血症の影響
小田都紀子, 松田紘子, 倉田朋彦, 池村健治, 岩本卓也, 奥田真弘
日本薬学会年会要旨集 Vol. 130th No. 4 2010年3月5日
-
シクロスポリンA水性点眼液の院内製剤と新規市販製剤との文献による比較評価
水谷 秀樹, 浦野 公彦, 岩本 卓也, 池村 健治, 奥田 真弘
金城学院大学論集(自然科学編) Vol. 6 No. 2 p. 9-14 2010年3月
出版者・発行元:金城学院大学
-
肝虚血再灌流障害時のCyclosporine Aのbioavailability低下における小腸CYP3A及びP‐糖蛋白質の役割
池村健治, 浦野公彦, 水谷秀樹, 岩本卓也, 奥田真弘
薬剤学 Vol. 68 No. Supplement p. 252-252 2008年4月30日
出版者・発行元:(公社)日本薬剤学会
-
肝虚血再灌流障害によるCyclosporine Aの消化管吸収変動とその要因
池村健治, 浦野公彦, 水谷秀樹, 岩本卓也, 奥田真弘
日本薬学会年会要旨集 Vol. 128th No. 4 p. 87-87 2008年3月5日
出版者・発行元:(公社)日本薬学会
-
肝虚血再灌流障害によるCyclosporine Aの消化管吸収変動とその要因
池村 健治, 浦野 公彦, 水谷 秀樹, 岩本 卓也, 奥田 真弘
日本薬学会年会要旨集 Vol. 128年会 No. 4 p. 87-87 2008年3月
出版者・発行元:(公社)日本薬学会
-
Role of Organic Anion Transporter 3 on Renal Excretion of Hydroxy Acid and Lactone Forms of Topotecan
Hiroko Matsuda, Yusuke Ueno, Kenji Ikemura, Hideki Mizutani, Takuya Iwamoto, Masahiro Okuda
YAKUGAKU ZASSHI-JOURNAL OF THE PHARMACEUTICAL SOCIETY OF JAPAN Vol. 128 p. 53-53 2008年 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
セサミンは代謝物による一酸化窒素産生こう進作用により高血圧を抑制する
松村靖夫, 中野大介, 郭哲俊, 藤井貴和子, 池村健治, 佐竹藍子, 高岡昌徳, 小野佳子, 木曽良信
日本薬学会年会要旨集 Vol. 126th No. 4 2006年3月6日
-
セサミンは代謝物による一酸化窒素産生亢進作用により高血圧を抑制する
松村 靖夫, 中野 大介, 郭 哲俊, 藤井 貴和子, 池村 健治, 佐竹 藍子, 高岡 昌徳, 小野 佳子, 木曽 良信
日本薬学会年会要旨集 Vol. 126年会 No. 4 p. 92-92 2006年3月
出版者・発行元:(公社)日本薬学会
-
The mechanism of the antihypertensive effect of sesamin
D Nakano, F Ishii, H Kawanishi, K Ikemura, T Kaku, M Takaoka, M Nakai, Y Ono, Y Kiso, T Tanaka, Y Matsumura
JOURNAL OF PHARMACOLOGICAL SCIENCES Vol. 97 p. 119P-119P 2005年 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
セサミンは抗酸化作用と代謝物によるNO産生亢進作用により高血圧を抑制する
中野大介, 郭哲俊, 藤井貴和子, 池村健治, 佐竹藍子, 高岡昌徳, 小野佳子, 木曽良信, 松村靖夫
日本循環薬理学会口演要旨集 Vol. 15th 2005年