顔写真

顔写真

大西 裕満
ONISHI, Hiromitsu
大西 裕満
ONISHI, Hiromitsu
医学系研究科 保健学専攻,教授

論文 100

  1. Quantification of abdominal aortic calcification using photon-counting CT angiography: an imaging biomarker for high-risk cardiovascular patients.

    Takashi Ota, Atsushi Nakamoto, Masatoshi Hori, Hideyuki Fukui, Hiromitsu Onishi, Mitsuaki Tatsumi, Noriyuki Tomiyama

    La Radiologia medica 2025年3月28日 研究論文(学術雑誌)

  2. Contrast-enhanced thin-slice abdominal CT with super-resolution deep learning reconstruction technique: evaluation of image quality and visibility of anatomical structures.

    Nakamoto A, Onishi H, Ota T, Honda T, Tsuboyama T, Fukui H, Kiso K, Matsumoto S, Kaketaka K, Tanigaki T, Terashima K, Enchi Y, Kawabata S, Nakasone S, Tatsumi M, Tomiyama N

    Jpn J Radiol. 2024年11月

  3. Prediction models for differentiating benign from malignant liver lesions based on multiparametric dual-energy non-contrast CT.

    Takashi Ota, Hiromitsu Onishi, Hideyuki Fukui, Takahiro Tsuboyama, Atsushi Nakamoto, Toru Honda, Shohei Matsumoto, Mitsuaki Tatsumi, Noriyuki Tomiyama

    European radiology 2024年8月26日 研究論文(学術雑誌)

  4. Pancreatic Fibrosis Assessment and Association with Pancreatic Cancer: Comparison with the Extracellular Volume Fraction

    Hideyuki Fukui, Hiromitsu Onishi, Takashi Ota, Atsushi Nakamoto, Takahiro Tsuboyama, Yukihiro Enchi, Daisaku Yamada, Yu Takeda, Shogo Kobayashi, Yasunari Fukuda, Hidetoshi Eguchi, Takahiro Matsui, Mitsuaki Tatsumi, Noriyuki Tomiyama

    Clinical Radiology 2024年8月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Elsevier BV
  5. Investigation of abdominal artery delineation by photon-counting detector CT.

    Takashi Ota, Hiromitsu Onishi, Toshihide Itoh, Hideyuki Fukui, Takahiro Tsuboyama, Atsushi Nakamoto, Yukihiro Enchi, Mitsuaki Tatsumi, Noriyuki Tomiyama

    La Radiologia medica 2024年7月24日 研究論文(学術雑誌)

  6. Photon-counting CT: technical features and clinical impact on abdominal imaging.

    Hiromitsu Onishi, Takahiro Tsuboyama, Atsushi Nakamoto, Takashi Ota, Hideyuki Fukui, Mitsuaki Tatsumi, Toru Honda, Kengo Kiso, Shohei Matsumoto, Koki Kaketaka, Yukihiro Enchi, Shuichi Kawabata, Shinya Nakasone, Noriyuki Tomiyama

    Abdominal radiology (New York) 2024年6月18日 研究論文(学術雑誌)

  7. Low-KeV Virtual Monoenergetic Dual-Energy CT with Deep Learning Reconstruction for Assessing Hepatocellular Carcinoma

    Takashi Ota, Atsushi Nakamoto, Hiromitsu Onishi, Takahiro Tsuboyama, Shohei Matsumoto, Hideyuki Fukui, Koki Kaketaka, Toru Honda, Kengo Kiso, Mitsuaki Tatsumi, Noriyuki Tomiyama

    Journal of Medical and Biological Engineering 2024年3月9日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Springer Science and Business Media LLC
  8. Hepatic and pancreatic extracellular volume fraction analysis using contrast-enhanced CT in patients with diabetes mellitus and pre-diabetes

    Hideyuki Fukui, Hiromitsu Onishi, Atsushi Nakamoto, Takahiro Tsuboyama, Takashi Ota, Toru Honda, Kengo Kiso, Eriko Yoshidome, Yukihiro Enchi, Mitsuaki Tatsumi, Noriyuki Tomiyama

    Japanese Journal of Radiology 2024年2月14日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Springer Science and Business Media LLC
  9. Ultra-High-Resolution T2-Weighted PROPELLER MRI of the Rectum With Deep Learning Reconstruction

    Shohei Matsumoto, Takahiro Tsuboyama, Hiromitsu Onishi, Hideyuki Fukui, Toru Honda, Tetsuya Wakayama, Xinzeng Wang, Takahiro Matsui, Atsushi Nakamoto, Takashi Ota, Kengo Kiso, Kana Osawa, Noriyuki Tomiyama

    Investigative Radiology 2023年11月17日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Ovid Technologies (Wolters Kluwer Health)
  10. Image Quality and Lesion Detectability of Pancreatic Phase Thin-Slice Computed Tomography Images With a Deep Learning–Based Reconstruction Algorithm

    Atsushi Nakamoto, Hiromitsu Onishi, Takahiro Tsuboyama, Hideyuki Fukui, Takashi Ota, Kazuya Ogawa, Keigo Yano, Kengo Kiso, Toru Honda, Mitsuaki Tatsumi, Noriyuki Tomiyama

    Journal of Computer Assisted Tomography Vol. 47 No. 5 p. 698-703 2023年7月24日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Ovid Technologies (Wolters Kluwer Health)
  11. Extracellular volume fraction using contrast-enhanced CT is useful in differentiating intrahepatic cholangiocellular carcinoma from hepatocellular carcinoma

    T. Honda, H. Onishi, H. Fukui, K. Yano, K. Kiso, A. Nakamoto, T. Tsuboyama, T. Ota, M. Tatsumi, S. Tahara, S. Kobayashi, H. Eguchi, N. Tomiyama

    Frontiers in Oncology Vol. 13 2023年7月6日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Frontiers Media SA
  12. Diagnostic accuracy of MRI for evaluating myometrial invasion in endometrial cancer: a comparison of MUSE-DWI, rFOV-DWI, and DCE-MRI

    Takashi Ota, Takahiro Tsuboyama, Hiromitsu Onishi, Atsushi Nakamoto, Hideyuki Fukui, Keigo Yano, Toru Honda, Kengo Kiso, Mitsuaki Tatsumi, Noriyuki Tomiyama

    2023年4月29日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:
  13. Effect of Deep Learning Reconstruction on Respiratory-triggered T2-weighted MR Imaging of the Liver: A Comparison between the Single-shot Fast Spin-echo and Fast Spin-echo Sequences.

    Kengo Kiso, Takahiro Tsuboyama, Hiromitsu Onishi, Kazuya Ogawa, Atsushi Nakamoto, Mitsuaki Tatsumi, Takashi Ota, Hideyuki Fukui, Keigo Yano, Toru Honda, Shinji Kakemoto, Yoshihiro Koyama, Hiroyuki Tarewaki, Noriyuki Tomiyama

    Magnetic resonance in medical sciences : MRMS : an official journal of Japan Society of Magnetic Resonance in Medicine 2023年3月29日 研究論文(学術雑誌)

  14. 膵頭十二指腸切除術後の胆管内魚骨により胆管炎を来した1例

    宮内 裕美子, 坪山 尚寛, 大西 裕満, 中本 篤, 太田 崇詞, 福井 秀行, 小川 和也, 矢野 圭悟, 本田 亨, 木曽 建吾, 巽 光朗, 富山 憲幸

    Japanese Journal of Radiology Vol. 41 No. Suppl. p. 31-31 2023年2月

    出版者・発行元:(公社)日本医学放射線学会
  15. ポリープ状の形態を呈した子宮頸部胃型腺癌の1例

    松本 頌平, 坪山 尚寛, 大西 裕満, 中本 篤, 福井 秀行, 太田 崇詞, 矢野 圭悟, 木曽 建吾, 本田 亨, 巽 光朗, 富山 憲幸, 佐藤 和明

    Japanese Journal of Radiology Vol. 41 No. Suppl. p. 36-36 2023年2月

    出版者・発行元:(公社)日本医学放射線学会
  16. High-resolution Diffusion-weighted Imaging of the Prostate Using Multiplexed Sensitivity-encoding: Comparison with the Conventional and Reduced Field-of-view Techniques

    Atsushi Nakamoto, Hiromitsu Onishi, Takahiro Tsuboyama, Hideyuki Fukui, Takashi Ota, Keigo Yano, Kengo Kiso, Toru Honda, Hiroyuki Tarewaki, Yoshihiro Koyama, Mitsuaki Tatsumi, Noriyuki Tomiyama

    Magnetic Resonance in Medical Sciences 2023年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Japanese Society for Magnetic Resonance in Medicine
  17. Pancreatic fibrosis by extracellular volume fraction using Contrast-enhanced computed tomography and relationship with pancreatic cancer

    Hideyuki Fukui, Hiromitsu Onishi, Atsushi Nakamoto, Takahiro Tsuboyama, Takashi Ota, Keigo Yano, Yukihiro Enchi, Daisaku Yamada, Yu Takeda, Shogo Kobayashi, Yasunari Fukuda, Hidetoshi Eguchi, Takahiro Matsui, Mitsuaki Tatsumi, Noriyuki Tomiyama

    European Journal of Radiology Vol. 156 p. 110522-110522 2022年11月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Elsevier BV
  18. Noninvasive Liver Fibrosis Staging: Comparison of MR Elastography with Extracellular Volume Fraction Analysis Using Contrast-Enhanced CT

    Keigo Yano, Hiromitsu Onishi, Takahiro Tsuboyama, Atsushi Nakamoto, Takashi Ota, Hideyuki Fukui, Mitsuaki Tatsumi, Takumi Tanigaki, Kunihito Gotoh, Shogo Kobayashi, Keiichiro Honma, Hidetoshi Eguchi, Noriyuki Tomiyama

    Journal of Clinical Medicine Vol. 11 No. 19 p. 5653-5653 2022年9月25日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:MDPI AG
  19. MRI of Borderline Epithelial Ovarian Tumors: Pathologic Correlation and Diagnostic Challenges.

    Takahiro Tsuboyama, Kazuaki Sato, Takashi Ota, Hideyuki Fukui, Hiromitsu Onishi, Atsushi Nakamoto, Mitsuaki Tatsumi, Noriyuki Tomiyama

    Radiographics : a review publication of the Radiological Society of North America, Inc Vol. 42 No. 7 p. 220068-220068 2022年9月9日 研究論文(学術雑誌)

  20. 希少部位子宮内膜症を探る(Exploring Unusual Sites of Endometriosis)

    福井 秀行, 坪山 尚寛, 大西 裕満, 中本 篤, 太田 崇詞, 本田 亨, 木曽 建吾, 松本 頌平, 懸高 浩規, 巽 光朗, 富山 憲幸

    日本医学放射線学会秋季臨床大会抄録集 Vol. 59回 p. S339-S339 2022年9月

    出版者・発行元:(公社)日本医学放射線学会
  21. dual energy CTが診断に有用であった卵巣甲状腺腫の一例

    本田 亨, 坪山 尚寛, 松本 頌平, 木曽 建吾, 矢野 圭悟, 太田 崇詞, 福井 秀行, 中本 篤, 大西 裕満, 巽 光朗, 富山 憲幸

    日本医学放射線学会秋季臨床大会抄録集 Vol. 58回 p. S416-S416 2022年8月 論文集(書籍)内論文

    出版者・発行元:(公社)日本医学放射線学会
  22. Three-dimensional conditional generative adversarial network-based virtual thin-slice technique for the morphological evaluation of the spine.

    Atsushi Nakamoto, Masatoshi Hori, Hiromitsu Onishi, Takashi Ota, Hideyuki Fukui, Kazuya Ogawa, Jun Masumoto, Akira Kudo, Yoshiro Kitamura, Shoji Kido, Noriyuki Tomiyama

    Scientific reports Vol. 12 No. 1 p. 12176-12176 2022年7月16日 研究論文(学術雑誌)

  23. Impact of adaptive image receive coil technology for liver MR imaging at 3.0 Tesla: Intraindividual comparison with use of conventional coil.

    Hideyuki Fukui, Hiromitsu Onishi, Atsushi Nakamoto, Tetsuya Wakayama, Takashi Ota, Takahiro Tsuboyama, Keigo Yano, Hiroyuki Tarewaki, Yoshihiro Koyama, Mitsuaki Tatsumi, Noriyuki Tomiyama

    European journal of radiology Vol. 150 p. 110271-110271 2022年3月19日 研究論文(学術雑誌)

  24. Impact of Deep Learning Reconstruction Combined With a Sharpening Filter on Single-Shot Fast Spin-Echo T2-Weighted Magnetic Resonance Imaging of the Uterus.

    Takahiro Tsuboyama, Hiromitsu Onishi, Atsushi Nakamoto, Kazuya Ogawa, Yoshihiro Koyama, Hiroyuki Tarewaki, Noriyuki Tomiyama

    Investigative radiology Vol. 57 No. 6 p. 379-386 2022年1月7日 研究論文(学術雑誌)

  25. New response evaluation criteria using early morphological change in imatinib treatment for patients with gastrointestinal stromal tumor.

    Tomo Ishida, Tsuyoshi Takahashi, Toshirou Nishida, Hiromitsu Ohnishi, Takahiro Tsuboyama, Shinsuke Sato, Yujiro Nakahara, Yasuhiro Miyazaki, Atsushi Takeno, Yukinori Kurokawa, Takuro Saito, Kotaro Yamashita, Koji Tanaka, Kazuyoshi Yamamoto, Tomoki Makino, Makoto Yamasaki, Masaaki Motoori, Yutaka Kimura, Kiyokazu Nakajima, Hidetoshi Eguchi, Yuichiro Doki

    Gastric cancer : official journal of the International Gastric Cancer Association and the Japanese Gastric Cancer Association Vol. 25 No. 1 p. 218-225 2022年1月 研究論文(学術雑誌)

  26. Diffusion–Based Virtual MR Elastography of the Liver: Can It Be Extended beyond Liver Fibrosis?

    Takashi Ota, Masatoshi Hori, Denis Le Bihan, Hideyuki Fukui, Hiromitsu Onishi, Atsushi Nakamoto, Takahiro Tsuboyama, Mitsuaki Tatsumi, Kazuya Ogawa, Noriyuki Tomiyama

    Journal of Clinical Medicine Vol. 10 No. 19 p. 4553-4553 2021年9月30日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:MDPI AG
  27. Visualization of small visceral arteries on abdominal CT angiography using ultra-high-resolution CT scanner

    Kazuya Ogawa, Hiromitsu Onishi, Masatoshi Hori, Atsushi Nakamoto, Takashi Ota, Hideyuki Fukui, Mitsuaki Tatsumi, Yukihiro Enchi, Kazuhiko Sato, Koki Kaketaka, Noriyuki Tomiyama

    Japanese Journal of Radiology Vol. 39 No. 9 p. 889-897 2021年9月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Springer Science and Business Media LLC
  28. 子宮筋層内妊娠の一例

    木曽 建吾, 坪山 尚寛, 瀧内 剛, 大西 裕満, 巽 光朗, 中本 篤, 福井 秀行, 太田 崇詞, 富山 憲幸

    日本医学放射線学会秋季臨床大会抄録集 Vol. 57回 p. S410-S410 2021年8月

    出版者・発行元:(公社)日本医学放射線学会
  29. Multimaterial decomposition algorithm for quantification of fat in hepatocellular carcinoma using rapid kilovoltage-switching dual-energy CT: A comparison with chemical-shift MR imaging.

    Takashi Ota, Masatoshi Hori, Kosuke Sasaki, Hiromitsu Onishi, Atsushi Nakamoto, Mitsuaki Tatsumi, Hideyuki Fukui, Kazuya Ogawa, Noriyuki Tomiyama

    Medicine Vol. 100 No. 20 2021年5月21日 研究論文(学術雑誌)

  30. The diagnostic value of dual-phase cone-beam CT during hepatic arteriography in transarterial chemoembolization for hepatocellular carcinoma.

    Hiroki Higashihara, Keigo Osuga, Hiromitsu Onishi, Atsushi Nakamoto, Takahiro Tsuboyama, Noriyuki Tomiyama

    Medicine Vol. 100 No. 12 2021年3月26日 研究論文(学術雑誌)

  31. In-vitro fertilisation-embryo-transfer complicates the antenatal diagnosis of placenta accreta spectrum using MRI: a retrospective analysis.

    Y Nagase, S Matsuzaki, C Mizuta-Odani, H Onishi, H Tanaka, S Nakagawa, K Mimura, T Tomimatsu, M Endo, T Kimura

    Clinical radiology Vol. 75 No. 12 p. 927-933 2020年12月 研究論文(学術雑誌)

  32. Predictive factors of truncation artifacts in the arterial phase of Gd-EOB-DTPA-enhanced MRI: a nationwide multicenter study

    Masakatsu Tsurusaki, Keitaro Sofue, Hiromitsu Onishi, Satoshi Goshima, Atsushi Higaki, Hiroyoshi Isoda, Hiroki Haradome, Kazunari Ishii, Takamichi Murakami

    Japanese Journal of Radiology 2020年10月6日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Springer Science and Business Media LLC
  33. Ultra-high-resolution CT urography: Importance of matrix size and reconstruction technique on image quality.

    Atsushi Nakamoto, Masatoshi Hori, Hiromitsu Onishi, Takashi Ota, Hideyuki Fukui, Kazuya Ogawa, Keigo Yano, Mitsuaki Tatsumi, Noriyuki Tomiyama

    European journal of radiology Vol. 130 p. 109148-109148 2020年6月27日 研究論文(学術雑誌)

  34. Evaluation of fatty pancreas by proton density fat fraction using 3-T magnetic resonance imaging and its association with pancreatic cancer.

    Hideyuki Fukui, Masatoshi Hori, Yasunari Fukuda, Hiromitsu Onishi, Atsushi Nakamoto, Takashi Ota, Kazuya Ogawa, Keisuke Ninomiya, Mitsuaki Tatsumi, Keigo Osuga, Daisaku Yamada, Hidetoshi Eguchi, Eiji Miyoshi, Noriyuki Tomiyama

    European journal of radiology Vol. 118 p. 25-31 2019年9月

  35. Intrahepatic diffuse periportal enhancement patterns on hepatobiliary phase gadoxetate disodium-enhanced liver MR images: Do they correspond to periportal hyperintense patterns on T2-weighted images?

    Onishi H, Theisen D, Zachoval R, Reiser MF, Zech CJ

    Medicine Vol. 98 No. 11 2019年3月

  36. Phantom Study of In-Stent Restenosis at High-Spatial-Resolution CT.

    Hiromitsu Onishi, Masatoshi Hori, Takashi Ota, Atsushi Nakamoto, Keigo Osuga, Mitsuaki Tatsumi, Hideyuki Fukui, Shinsuke Tsukagoshi, Ayumi Uranishi, Yasuo Saito, Akira Taniguchi, Yukihiro Enchi, Kazuhiko Sato, Noriyuki Tomiyama

    Radiology Vol. 289 No. 1 p. 255-260 2018年10月 研究論文(学術雑誌)

  37. Experimental studies on artifacts and tumor enhancement on gadoxetic acid-enhanced arterial phase liver MRI in a rabbit VX2 tumor model.

    Tsuboyama T, Jost G, Kim T, Hori M, Onishi H, Pietsch H, Tomiyama N

    Acta radiologica (Stockholm, Sweden : 1987) Vol. 59 No. 9 p. 1029-1037 2018年9月 研究論文(学術雑誌)

  38. Effects of reconstruction technique on the quality of abdominal CT angiography: A comparison between forward projected model-based iterative reconstruction solution (FIRST) and conventional reconstruction methods.

    Rongli Wu, Masatoshi Hori, Hiromitsu Onishi, Atsushi Nakamoto, Hideyuki Fukui, Takashi Ota, Takuya Nishida, Yukihiro Enchi, Kazuhiko Satoh, Noriyuki Tomiyama

    European journal of radiology Vol. 106 p. 100-105 2018年9月 研究論文(学術雑誌)

  39. Assessment of Myometrial Invasion in Premenopausal Grade 1 Endometrial Carcinoma: Is Magnetic Resonance Imaging a Reliable Tool in Selecting Patients for Fertility-Preserving Therapy?

    Makoto Sakane, Masatoshi Hori, Hiromitsu Onishi, Takahiro Tsuboyama, Takashi Ota, Mitsuaki Tatsumi, Yutaka Ueda, Toshihiro Kimura, Tadashi Kimura, Noriyuki Tomiyama

    Journal of Computer Assisted Tomography Vol. 42 No. 3 p. 412-417 2018年5月1日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Lippincott Williams and Wilkins
  40. Imaging findings of ovarian dysgerminoma with emphasis on multiplicity and vascular architecture: pathogenic implications

    Takahiro Tsuboyama, Yumiko Hori, Masatoshi Hori, Hiromitsu Onishi, Mitsuaki Tatsumi, Makoto Sakane, Takashi Ota, Noriyuki Tomiyama

    Abdominal Radiology Vol. 43 No. 7 p. 1-9 2018年2月15日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Springer New York LLC
  41. Preoperative staging of endometrial cancer using reduced field-of-view diffusion-weighted imaging: a preliminary study

    Takashi Ota, Masatoshi Hori, Hiromitsu Onishi, Makoto Sakane, Takahiro Tsuboyama, Mitsuaki Tatsumi, Atsushi Nakamoto, Tadashi Kimura, Yoshifumi Narumi, Noriyuki Tomiyama

    EUROPEAN RADIOLOGY Vol. 27 No. 12 p. 5225-5235 2017年12月 研究論文(学術雑誌)

  42. Application of non-Gaussian water diffusional kurtosis imaging in the assessment of uterine tumors: A preliminary study

    Aliou Amadou Dia, Masatoshi Hori, Hiromitsu Onishi, Makoto Sakane, Takashi Ota, Takahiro Tsuboyama, Mitsuaki Tatsumi, Tomoyuki Okuaki, Noriyuki Tomiyama

    PLOS ONE Vol. 12 No. 11 2017年11月 研究論文(学術雑誌)

  43. Volumetric parameters of 2-deoxy-2-[18F]fluoro-d-glucose positron emission tomography/computed tomography can predict histopathologic treatment response after neoadjuvant chemoradiotherapy in pancreatic adenocarcinoma.

    Makoto Sakane, Mitsuaki Tatsumi, Masatoshi Hori, Hiromitsu Onishi, Takahiro Tsuboyama, Atsushi Nakamoto, Takashi Ota, Hidetoshi Eguchi, Kenichi Wakasa, Jun Hatazawa, Noriyuki Tomiyama

    European journal of radiology Vol. 94 p. 64-69 2017年9月 研究論文(学術雑誌)

  44. Single-breath-hold thin-slice gadoxetic acid-enhanced hepatobiliary MR imaging using a newly developed three-dimensional fast spoiled gradient-echo sequence

    Masatoshi Hori, Tonsok Kim, Hiromitsu Onishi, Naoyuki Takei, Tetsuya Wakayama, Makoto Sakane, Aliou Amadou Dia, Takahiro Tsuboyama, Atsushi Nakamoto, Mitsuaki Tatsumi, Noriyuki Tomiyama

    MAGNETIC RESONANCE IMAGING Vol. 34 No. 4 p. 545-551 2016年5月 研究論文(学術雑誌)

  45. Correlation between apparent diffusion coefficients on diffusion-weighted MRI and standardized uptake value on FDG-PET/CT in pancreatic adenocarcinoma.

    Makoto Sakane, Mitsuaki Tatsumi, Tonsok Kim, Masatoshi Hori, Hiromitsu Onishi, Atsushi Nakamoto, Hidetoshi Eguchi, Hiroaki Nagano, Kenichi Wakasa, Jun Hatazawa, Noriyuki Tomiyama

    Acta radiologica (Stockholm, Sweden : 1987) Vol. 56 No. 9 p. 1034-41 2015年9月 研究論文(学術雑誌)

  46. Clinical evaluation of image quality and radiation dose reduction in upper abdominal computed tomography using model-based iterative reconstruction; comparison with filtered back projection and adaptive statistical iterative reconstruction

    Atsushi Nakamoto, Tonsok Kim, Masatoshi Hori, Hiromitsu Onishi, Takahiro Tsuboyama, Makoto Sakane, Mitsuaki Tatsumi, Noriyuki Tomiyama

    EUROPEAN JOURNAL OF RADIOLOGY Vol. 84 No. 9 p. 1715-1723 2015年9月 研究論文(学術雑誌)

  47. Low-Dose Pelvic Computed Tomography Using Adaptive Iterative Dose Reduction 3-Dimensional Algorithm: A Phantom Study

    Hiromitsu Onishi, Remko Kockelkoren, Tonsok Kim, Masatoshi Hori, Atsushi Nakamoto, Takahiro Tsuboyama, Makoto Sakane, Mitsuaki Tatsumi, Ayumi Uranishi, Toshiya Tanaka, Akira Taniguchi, Yukihiro Enchi, Kazuhiko Satoh, Noriyuki Tomiyama

    JOURNAL OF COMPUTER ASSISTED TOMOGRAPHY Vol. 39 No. 4 p. 629-634 2015年7月 研究論文(学術雑誌)

  48. Quantitative imaging: quantification of liver shape on CT using the statistical shape model to evaluate hepatic fibrosis.

    Masatoshi Hori, Toshiyuki Okada, Keisuke Higashiura, Yoshinobu Sato, Yen-Wei Chen, Tonsok Kim, Hiromitsu Onishi, Hidetoshi Eguchi, Hiroaki Nagano, Koji Umeshita, Kenichi Wakasa, Noriyuki Tomiyama

    Academic radiology Vol. 22 No. 3 p. 303-9 2015年3月

  49. Assessment of Combination of Contrast-Enhanced Magnetic Resonance Imaging and Positron Emission Tomography/Computed Tomography for Evaluation of Ovarian Masses

    Takahiro Tsuboyama, Mitsuaki Tatsumi, Hiromitsu Onishi, Atsushi Nakamoto, Tonsok Kim, Masatoshi Hori, Makoto Sakane, Yumiko Hori, Eiichi Morii, Jun Hatazawa, Noriyuki Tomiyama

    INVESTIGATIVE RADIOLOGY Vol. 49 No. 8 p. 524-531 2014年8月 研究論文(学術雑誌)

  50. Effects of High-concentration contrast material and low-voltage CT on contrast for multiphasic CT of the upper abdomen: comparison using the simulation with virtual monochromatic imaging obtained by fast-switch kVp dual-energy CT

    Makoto Sakane, Tonsok Kim, Masatoshi Hori, Hiromitsu Onishi, Atsushi Nakamoto, Takahiro Tsuboyama, Mitsuaki Tatsumi, Noriyuki Tomiyama

    SPRINGERPLUS Vol. 3 2014年5月 研究論文(学術雑誌)

  51. Hepatic Steatosis: Effect on Hepatocyte Enhancement With Gadoxetate Disodium-Enhanced Liver MR Imaging

    Hiromitsu Onishi, Daniel Theisen, Olaf Dietrich, Maximilian F. Reiser, Christoph J. Zech

    JOURNAL OF MAGNETIC RESONANCE IMAGING Vol. 39 No. 1 p. 42-50 2014年1月 研究論文(学術雑誌)

  52. Endometrial cancer: preoperative staging using three-dimensional T2-weighted turbo spin-echo and diffusion-weighted MR imaging at 3.0 T: a prospective comparative study

    Masatoshi Hori, Tonsok Kim, Hiromitsu Onishi, Izumi Imaoka, Yuki Kagawa, Takamichi Murakami, Atsushi Nakamoto, Takashi Ueguchi, Mitsuaki Tatsumi, Takayuki Enomoto, Tadashi Kimura, Noriyuki Tomiyama

    EUROPEAN RADIOLOGY Vol. 23 No. 8 p. 2296-2305 2013年8月 研究論文(学術雑誌)

  53. 逐次近似法(MBIR)を用いた上腹部低線量CTの画質評価 ASiRおよびFBPとの比較

    中本 篤, 金 東石, 堀 雅敏, 大西 裕満, 坂根 誠, 巽 光朗, 富山 憲幸

    日本医学放射線学会学術集会抄録集 Vol. 72回 p. S254-S254 2013年2月

    出版者・発行元:(公社)日本医学放射線学会
  54. Usefulness of contrast-enhanced three-dimensional MR angiography using time-resolved imaging of contrast kinetics applied to description of Extracranial Arteriovenous Malformations: Initial Experience

    Hiroki Higashihara, Keigo Osuga, Takashi Ueguchi, Hiromitsu Onishi, Hisashi Tanaka, Noboru Maeda, Kaname Tomoda, Noriyuki Tomiyama

    EUROPEAN JOURNAL OF RADIOLOGY Vol. 81 No. 6 p. 1134-1139 2012年6月 研究論文(学術雑誌)

  55. Hypervascular hepatocellular carcinomas: detection with gadoxetate disodium-enhanced MR imaging and multiphasic multidetector CT

    Hiromitsu Onishi, Tonsok Kim, Yasuharu Imai, Masatoshi Hori, Hiroaki Nagano, Yasuhiro Nakaya, Takahiro Tsuboyama, Atsushi Nakamoto, Mitsuaki Tatsumi, Seishi Kumano, Masahiro Okada, Manabu Takamura, Kenichi Wakasa, Noriyuki Tomiyama, Takamichi Murakami

    EUROPEAN RADIOLOGY Vol. 22 No. 4 p. 845-854 2012年4月 研究論文(学術雑誌)

  56. Diagnostic accuracy of C-arm CT during selective transcatheter angiography for hepatocellular carcinoma: comparison with intravenous contrast-enhanced, biphasic, dynamic MDCT

    Hiroki Higashihara, Keigo Osuga, Hiromitsu Onishi, Atsushi Nakamoto, Takahiro Tsuboyama, Noboru Maeda, Masatoshi Hori, Tonsok Kim, Noriyuki Tomiyama

    EUROPEAN RADIOLOGY Vol. 22 No. 4 p. 872-879 2012年4月 研究論文(学術雑誌)

  57. 低電圧撮影と高濃度造影剤による上腹部造影コントラストへの影響 仮想単色X線CTを用いた検討

    坂根 誠, 金 東石, 堀 雅敏, 大西 裕満, 中本 篤, 坪山 尚寛, 巽 光明, 富山 憲幸

    日本医学放射線学会学術集会抄録集 Vol. 71回 p. S271-S272 2012年2月

    出版者・発行元:(公社)日本医学放射線学会
  58. MBIRによる上腹部CTでの被曝低減の可能性 腹部ファントムを用いたASiRおよびFBPとの比較検討

    中本 篤, 金 東石, 堀 雅敏, 大西 裕満, 坪山 尚寛, 坂根 誠, 巽 光朗, 富山 憲幸, 工藤 正幸

    日本医学放射線学会学術集会抄録集 Vol. 71回 p. S272-S272 2012年2月

    出版者・発行元:(公社)日本医学放射線学会
  59. 良性/境界悪性卵巣腫瘍の診断におけるFDG PET-CTの有用性について

    坪山 尚寛, 巽 光朗, 金 東石, 大西 裕満, 堀 雅敏, 中本 篤, 坂根 誠, 富山 憲幸

    日本医学放射線学会学術集会抄録集 Vol. 71回 p. S284-S284 2012年2月

    出版者・発行元:(公社)日本医学放射線学会
  60. 3T-MRI 3D-TSE VISTA T2強調像と拡散強調像による子宮体癌術前評価

    堀 雅敏, 金 東石, 大西 裕満, 上口 貴志, 中本 篤, 坪山 尚寛, 坂根 誠, 巽 光朗, 富山 憲幸

    日本医学放射線学会学術集会抄録集 Vol. 71回 p. S311-S311 2012年2月

    出版者・発行元:(公社)日本医学放射線学会
  61. Ovarian Masses: MR Imaging with T-1-weighted 3-dimensional Gradient-echo IDEAL Water-fat Separation Sequence at 3T

    Masatoshi Hori, Tonsok Kim, Hiromitsu Onishi, Atsushi Nakamoto, Takahiro Tsuboyama, Mitsuaki Tatsumi, Noriyuki Tomiyama

    MAGNETIC RESONANCE IN MEDICAL SCIENCES Vol. 11 No. 2 p. 117-127 2012年 研究論文(学術雑誌)

  62. Abdominal multi-detector row CT: Effectiveness of determining contrast medium dose on basis of body surface area

    Hiromitsu Onishi, Takamichi Murakami, Tonsok Kim, Masatoshi Hori, Keigo Osuga, Mitsuaki Tatsumi, Hiroki Higashihara, Noboru Maeda, Takahiro Tsuboyama, Atsushi Nakamoto, Kaname Tomoda, Noriyuki Tomiyama

    EUROPEAN JOURNAL OF RADIOLOGY Vol. 80 No. 3 p. 643-647 2011年12月 研究論文(学術雑誌)

  63. Correlations between aorto-popliteal bolus transit speed and aortic and popliteal bolus transit time during CT angiography of aortoiliac and lower extremity arteries

    Yasuhiro Nakaya, Tonsok Kim, Masatoshi Hori, Hiromitsu Onishi, Atsushi Nakamoto, Takahiro Tsuboyama, Noboru Maeda, Hiroki Higashihara, Kaname Tomoda, Hironobu Nakamura

    EUROPEAN JOURNAL OF RADIOLOGY Vol. 79 No. 2 p. 272-276 2011年8月 研究論文(学術雑誌)

  64. F-18-FDG PET/MRI fusion in characterizing pancreatic tumors: comparison to PET/CT

    Mitsuaki Tatsumi, Kayako Isohashi, Hiromitsu Onishi, Masatoshi Hori, Tonsok Kim, Ichiro Higuchi, Atsuo Inoue, Eku Shimosegawa, Yutaka Takeda, Jun Hatazawa

    INTERNATIONAL JOURNAL OF CLINICAL ONCOLOGY Vol. 16 No. 4 p. 408-415 2011年8月 研究論文(学術雑誌)

  65. 管電圧高速スイッチング技術を用いたDual Energy CTによる仮想非造影画像 上腹部における検討

    中本 篤, 大西 裕満, 金 東石, 堀 雅敏, 坪山 尚寛, 巽 光朗, 友田 要, 富山 憲幸

    日本医学放射線学会学術集会抄録集 Vol. 70回 p. S206-S206 2011年2月

    出版者・発行元:(公社)日本医学放射線学会
  66. Uterine Tumors: Comparison of 3D versus 2D T2-weighted Turbo Spin-Echo MR Imaging at 3.0 T-Initial Experience

    Masatoshi Hori, Tonsok Kim, Hiromitsu Onishi, Takashi Ueguchi, Mitsuaki Tatsumi, Atsushi Nakamoto, Takahiro Tsuboyama, Kaname Tomoda, Noriyuki Tomiyama

    RADIOLOGY Vol. 258 No. 1 p. 154-163 2011年1月 研究論文(学術雑誌)

  67. Gd-EOB-DTPA-enhanced magnetic resonance images of hepatocellular carcinoma: correlation with histological grading and portal blood flow

    Sachiyo Kogita, Yasuharu Imai, Masahiro Okada, Tonsok Kim, Hiromitsu Onishi, Manabu Takamura, Kazuto Fukuda, Takumi Igura, Yoshiyuki Sawai, Osakuni Morimoto, Masatoshi Hori, Hiroaki Nagano, Kenichi Wakasa, Norio Hayashi, Takamichi Murakami

    EUROPEAN RADIOLOGY Vol. 20 No. 10 p. 2405-2413 2010年10月 研究論文(学術雑誌)

  68. Comparison of Enhancement Patterns of Histologically Confirmed Hepatocellular Carcinoma Between Gadoxetate- and Ferucarbotran-enhanced Magnetic Resonance Imaging

    Masahiro Okada, Yasuharu Imai, Tonsok Kim, Sachiyo Kogita, Manabu Takamura, Seishi Kumano, Hiromitsu Onishi, Masatoshi Hori, Kazuto Fukuda, Norio Hayashi, Kenichi Wakasa, Michiie Sakamoto, Takamichi Murakami

    JOURNAL OF MAGNETIC RESONANCE IMAGING Vol. 32 No. 4 p. 903-913 2010年10月 研究論文(学術雑誌)

  69. Comparative Study of the Diagnostic Ability of Magnetic Resonance Imaging and Multidetector Row Computed Tomography for Anomalous Pancreaticobiliary Ductal Junction

    Atsushi Nakamoto, Tonsok Kim, Masatoshi Hori, Hiromitsu Onishi, Yasuhiro Nakaya, Takahiro Tsuboyama, Mitsuaki Tatsumi, Kaname Tomoda

    JOURNAL OF COMPUTER ASSISTED TOMOGRAPHY Vol. 34 No. 5 p. 725-731 2010年9月 研究論文(学術雑誌)

  70. Hepatocellular Carcinoma: Hepatocyte-selective Enhancement at Gadoxetic Acid-enhanced MR Imaging-Correlation with Expression of Sinusoidal and Canalicular Transporters and Bile Accumulation

    Takahiro Tsuboyama, Hiromitsu Onishi, Tonsok Kim, Hirofumi Akita, Masatoshi Hori, Mitsuaki Tatsumi, Atsushi Nakamoto, Hiroaki Nagano, Nariaki Matsuura, Kenichi Wakasa, Kaname Tomoda

    RADIOLOGY Vol. 255 No. 3 p. 824-833 2010年6月 研究論文(学術雑誌)

  71. Serine- and mannose-modified liposomal contrast agent for computed tomography: evaluation of the enhancement in rabbit liver VX-2 tumor model

    Masahiro Okada, Takeshi Isoda, Seishi Kumano, Yuki Kagawa, Tetsuro Araki, Hiromitsu Onishi, Masatoshi Hori, Tonsok Kim, Yasuyuki Motokui, Takeshi Wada, Takamichi Murakami

    CONTRAST MEDIA & MOLECULAR IMAGING Vol. 5 No. 3 p. 140-146 2010年5月 研究論文(学術雑誌)

  72. 多血性肝細胞癌におけるGd-EOB-DTPA造影ダイナミックMRIの診断能 造影ダイナミックCTとの比較

    大西 裕満, 村上 卓道, 今井 康陽, 金 東石, 堀 雅敏, 坪山 尚寛, 中本 篤, 中矢 泰裕, 高村 学, 熊野 正士

    日本医学放射線学会学術集会抄録集 Vol. 69回 p. S243-S243 2010年2月

    出版者・発行元:(公社)日本医学放射線学会
  73. 肝細胞癌のGd-EOB-DTPA造影肝細胞相における造影効果とトランスポーター発現及び胆汁貯留の関連

    坪山 尚寛, 大西 裕満, 金 東石, 秋田 裕史, 堀 雅敏, 巽 光朗, 中本 篤, 永野 浩昭, 松浦 成昭, 若狭 研一

    日本医学放射線学会学術集会抄録集 Vol. 69回 p. S245-S245 2010年2月

    出版者・発行元:(公社)日本医学放射線学会
  74. Differential diagnosis between metastatic tumors and nonsolid benign lesions of the liver using ferucarbotran-enhanced MR imaging

    Hiroki Higashihara, Takamichi Murakami, Tonsok Kim, Masatoshi Hori, Hiromitsu Onishi, Saki Nakata, Keigo Osuga, Kaname Tomoda, Hironobu Nakamura

    EUROPEAN JOURNAL OF RADIOLOGY Vol. 73 No. 1 p. 125-130 2010年1月 研究論文(学術雑誌)

  75. FDG PET/MRI fusion in evaluating pancreatic and colorectal cancers: comparison to PET/CT.

    Tatsumi M, Isohashi K, Nakajo K, Onishi H, Kim T, Hatazawa J

    2009年11月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  76. Liver Masses With Central or Eccentric Scar

    Tonsok Kim, Masatoshi Hori, Hiromitsu Onishi

    Seminars in Ultrasound, CT and MRI Vol. 30 No. 5 p. 418-425 2009年10月 研究論文(学術雑誌)

  77. MR Cholangiopancreatography at 3.0 T Intraindividual Comparative Study With MR Cholangiopancreatography at 1.5 T for Clinical Patients

    Hiromitsu Onishi, Tonsok Kim, Masatoshi Hori, Takamichi Murakami, Mitsuaki Tatsumi, Yasuhiro Nakaya, Atsushi Nakamoto, Keigo Osuga, Kaname Tomoda, Hironobu Nakamura

    INVESTIGATIVE RADIOLOGY Vol. 44 No. 9 p. 559-565 2009年9月 研究論文(学術雑誌)

  78. MR Imaging of Endometrial Carcinoma for Preoperative Staging at 3.0 T: Comparison With Imaging at 1.5 T

    Masatoshi Hori, Tonsok Kim, Takamichi Murakami, Izumi Imaoka, Hiromitsu Onishi, Atsushi Nakamoto, Yasuhiro Nakaya, Kaname Tomoda, Tateki Tsutsui, Takayuki Enomoto, Tadashi Kimura, Hironobu Nakamura

    JOURNAL OF MAGNETIC RESONANCE IMAGING Vol. 30 No. 3 p. 621-630 2009年9月 研究論文(学術雑誌)

  79. Computed Radiography-based Mammography with 50-mu m Pixel Size: Intra-individual Comparison with Film-screen Mammography for Diagnosis of Breast Cancers

    Hiromitsu Onishi, Norikazu Masuda, Kayo Takechi, Takahiro Nakayama, Masayuki Tatsuta, Naoki Mihara, Manabu Takamura, Yutaka Inoue, Keiko Kuriyama, Yoshikazu Kotsuma, Hiroshi Furukawa, Takamichi Murakami, Hironobu Nakamura

    ACADEMIC RADIOLOGY Vol. 16 No. 7 p. 836-841 2009年7月 研究論文(学術雑誌)

  80. Uterine cervical carcinoma: Preoperative staging with 3.0-T MR imaging - Comparison with 1.5-T MR imaging

    Masatoshi Hori, Tonsok Kim, Takamichi Murakami, Izumi Imaoka, Hiromitsu Onishi, Kaname Tomoda, Tateki Tsutsui, Takayuki Enomoto, Tadashi Kimura, Hironobu Nakamura

    Radiology Vol. 251 No. 1 p. 96-104 2009年4月 研究論文(学術雑誌)

  81. Effect of Superparamagnetic Iron Oxide on Tumor-to-Liver Contrast at T2*-Weighted Gradient-Echo MRI: Comparison Between 3.0T and 1.5T MR Systems

    Tonsok Kim, Takamichi Murakami, Masatoshi Hori, Hiromitsu Onishi, Kaname Tomoda, Hironobu Nakamura

    JOURNAL OF MAGNETIC RESONANCE IMAGING Vol. 29 No. 3 p. 595-600 2009年3月 研究論文(学術雑誌)

  82. 非造影の3テスラMRIにおける肝悪性腫瘍の検出能 1.5テスラMRIとの比較

    大西 裕満, 金 東石, 堀 雅敏, 村上 卓道, 巽 光朗, 中矢 泰裕, 中本 篤, 坪山 尚寛, 友田 要, 中村 仁信

    日本医学放射線学会学術集会抄録集 Vol. 68回 p. S344-S344 2009年2月

    出版者・発行元:(公社)日本医学放射線学会
  83. Safety of Ferucarbotran in MR Imaging of the Liver: A Pre- and Postexamination Questionnaire-Based Multicenter Investigation

    Hiromitsu Onishi, Takamichi Murakami, Tonsok Kim, Masatoshi Hori, Shinji Hirohashi, Mitsuru Matsuki, Yoshifumi Narumi, Yasuharu Imai, Kousuke Sakurai, Hironobu Nakamura

    JOURNAL OF MAGNETIC RESONANCE IMAGING Vol. 29 No. 1 p. 106-111 2009年1月 研究論文(学術雑誌)

  84. 64-Slice Multidetector Row Computed Tomographic Angiography of Aortoiliac and Lower Extremity Arteries: Efficacy of Test Injection Using a Monitoring Scan at Knee Level

    Yasuhiro Nakaya, Tonsok Kim, Masatoshi Hori, Hiromitsu Onishi, Noboru Maeda, Hiroki Higashihara, Kaname Tomoda, Hironobu Nakamura

    JOURNAL OF COMPUTER ASSISTED TOMOGRAPHY Vol. 33 No. 1 p. 20-25 2009年1月 研究論文(学術雑誌)

  85. Angiographic evaluation of hepatic arterial damage after transarterial chemoembolization for hepatocellular carcinoma

    Noboru Maeda, Keigo Osuga, Koji Mikami, Hiroki Higashihara, Hiromitsu Onishi, Yasuhiro Nakaya, Mitsuaki Tatsumi, Masatoshi Hori, Tonsok Kim, Kaname Tomoda, Hironobu Nakamura

    RADIATION MEDICINE Vol. 26 No. 4 p. 206-212 2008年5月 研究論文(学術雑誌)

  86. Angiographic evaluation of hepatic arterial damage after transarterial chemoembolization for hepatocellular carcinoma

    Noboru Maeda, Keigo Osuga, Koji Mikami, Hiroki Higashihara, Hiromitsu Onishi, Yasuhiro Nakaya, Mitsuaki Tatsumi, Masatoshi Hori, Tonsok Kim, Kaname Tomoda, Hironobu Nakamura

    Radiation Medicine - Medical Imaging and Radiation Oncology Vol. 26 No. 4 p. 206-212 2008年5月 研究論文(学術雑誌)

  87. Hepatocellular carcinoma treated with radio frequency ablation: An early evaluation with magnetic resonance imaging

    Azzam A. Khankan, Takamichi Murakami, Hiromitsu Onishi, Masaki Matsushita, Riccardo Iannaccone, Yoshiko Aoki, Takeshi Tono, Tonsok Kim, Masatoshi Hori, Keigo Osuga, Roberto Passariello, Hironobu Nakamura

    JOURNAL OF MAGNETIC RESONANCE IMAGING Vol. 27 No. 3 p. 546-551 2008年3月 研究論文(学術雑誌)

  88. Hypervascular hepatocellular carcinoma: Combined dynamic MDCT and SPIO-enhanced MRI versus combined CTHA and CTAP.

    Imai Y, Murakami T, Hori M, Fukuda K, Kim T, Marukawa T, Abe H, Kuwabara M, Onishi H, Tsuda K, Sawai Y, Kurokawa M, Hayashi N, Monden M, Nakamura H

    Hepatology research : the official journal of the Japan Society of Hepatology Vol. 38 No. 2 p. 147-158 2008年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:2
  89. Whole-body MRI for detecting metastatic bone tumor: Diagnostic value of diffusion-weighted images

    Katsuyuki Nakanishi, Midori Kobayashi, Kazunori Nakaguchi, Miyaji Kyakuno, Nobuyuki Hashimoto, Hiromitsu Onishi, Noboru Maeda, Saki Nakata, Masatomo Kuwabara, Takamichi Murakami, Hironobu Nakamura

    Magnetic Resonance in Medical Sciences Vol. 6 No. 3 p. 147-155 2007年 研究論文(学術雑誌)

  90. MRI and CT findings of the giant cell tumors of the skull; five cases and a review of the literature.

    Nobuo Kashiwagi, Norio Hirabuki, Kumiko Andou, Narumi Yoshifumi, Hisashi Tanaka, Hideo Morino, Takuyu Taki, Reiichi Ishikura, Seiichi Hirota, Hiromitu Onishi, Hironobu Nakamura

    European journal of radiology Vol. 58 No. 3 p. 435-43 2006年6月 研究論文(学術雑誌)

  91. Principles and techniques of transcatheter embolotherapy for peripheral vascular lesions

    Keigo Osuga, Koji Mikami, Hiroki Higashihara, Noboru Maeda, Takahiro Tsuboyama, Masatomo Kuwabara, Hiromitsu Onishi, Masatoshi Hori, Tonsok Kim, Kaname Tomoda, Takamichi Murakami, Hironobu Nakamura

    Radiation Medicine - Medical Imaging and Radiation Oncology Vol. 24 No. 4 p. 309-314 2006年5月

  92. Hepatic metastases: Detection with multi-detector row CT, SPIO-enhanced MR imaging, and both techniques combined

    H Onishi, T Murakami, T Kim, M Hori, R Iannaccone, M Kuwabara, H Abe, S Nakata, K Osuga, K Tomoda, R Passariello, H Nakamura

    RADIOLOGY Vol. 239 No. 1 p. 131-138 2006年4月 研究論文(学術雑誌)

  93. Hemodynamic characterization of focal hepatic lesions: Role of ferucarbotran-enhanced dynamic MR imaging using T2-weighted multishot spin-echo echo-planar sequence

    M Hori, T Murakami, T Kim, R Iannaccone, H Abe, H Onishi, K Tomoda, C Catalano, R Passariello, H Nakamura

    JOURNAL OF MAGNETIC RESONANCE IMAGING Vol. 23 No. 4 p. 509-519 2006年4月 研究論文(学術雑誌)

  94. Determining the optimal timing for early arterial phase hepatic CT imaging by measuring abdominal aortic enhancement in variable contrast injection protocols

    T Murakami, H Onishi, K Mikami, R Iannaccone, MP Federle, T Kim, M Hori, A Okada, T Marukawa, H Higashihara, R Passariello, H Nakamura

    JOURNAL OF COMPUTER ASSISTED TOMOGRAPHY Vol. 30 No. 2 p. 206-211 2006年3月 研究論文(学術雑誌)

  95. T staging of gastric cancer: Role of multi-detector row CT

    S Kumano, T Murakami, T Kim, M Hori, R Iannaccone, S Nakata, H Onishi, K Osuga, K Tomoda, C Catalano, H Nakamura

    RADIOLOGY Vol. 237 No. 3 p. 961-966 2006年1月 研究論文(学術雑誌)

  96. A case of hepatocellular carcinoma treated by MR-guided focused ultrasound ablation with respiratory gating

    Atsuya Okada, Takamichi Murakami, Koji Mikami, Hiromitsu Onishi, Noboru Tanigawa, Taro Marukawa, Hironobu Nakamura

    Magnetic Resonance in Medical Sciences Vol. 5 No. 3 p. 167-171 2006年 研究論文(学術雑誌)

  97. Isotropic diffusion-weighted MR imaging with tetrahedral gradients in the upper abdomen

    Masatoshi Hori, Tonsok Kim, Takamichi Murakami, Hiromitsu Onishi, Naohiro Tsuboyama, Keigo Osuga, Kaname Tomoda, Hironobu Nakamura, Masaya Hirano, Atsushi Nozaki

    Magnetic Resonance in Medical Sciences Vol. 5 No. 4 p. 201-206 2006年 研究論文(学術雑誌)

  98. Double phase CT during hepatic arteriography for diagnosis of hepatocellular carcinoma

    T Murakami, M Takamura, T Kim, M Hori, MP Federle, H Onishi, K Tomoda, H Nakamura

    EUROPEAN JOURNAL OF RADIOLOGY Vol. 54 No. 2 p. 246-252 2005年5月 研究論文(学術雑誌)

  99. MR appearances of radiofrequency thermal ablation region: Histopathologic correlation with dog liver models and an autopsy case

    H Onishi, M Matsushita, T Murakami, T Tono, S Okamoto, Y Aoki, R Iannaccone, M Hori, T Kim, K Osuga, K Tomoda, R Passariello, H Nakamura

    ACADEMIC RADIOLOGY Vol. 11 No. 10 p. 1180-1189 2004年10月 研究論文(学術雑誌)

  100. Aortic and hepatic enhancement and tumor-to-liver contrast: Analysis of the effect of different concentrations of contrast material at multi-detector row helical CV

    K Awai, K Takada, H Onishi, S Hori

    RADIOLOGY Vol. 224 No. 3 p. 757-763 2002年9月 研究論文(学術雑誌)

MISC 183

  1. 子宮体癌・頸癌のhigh-resolution diffusion-weighted imaging

    太田崇詞, 坪山尚寛, 大西裕満, 中本篤, 若山哲也, 福井秀行, 矢野圭悟, 本田亨, 木曽建吾, 巽光朗, 富山憲幸

    日本磁気共鳴医学会雑誌(Web) Vol. 43 No. 4 2023年

  2. 子宮体癌・頸癌のhigh-resolution diffusion-weighted imaging

    太田 崇詞, 坪山 尚寛, 大西 裕満, 中本 篤, 若山 哲也, 福井 秀行, 矢野 圭悟, 本田 亨, 木曽 建吾, 巽 光朗, 富山 憲幸

    日本磁気共鳴医学会雑誌 Vol. advpub 2023年 記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)

    出版者・発行元:日本磁気共鳴医学会
  3. 特集 画像でみかける偶発的所見のマネジメント2022 ─あなたならどう書く?─ 4 腹部(5)泌尿器 腎周囲の毛羽立ち

    中本 篤, 大西 裕満, 坪山 尚寛, 富山 憲幸

    画像診断 Vol. 42 No. 11 p. A124-A125 2022年10月31日

    出版者・発行元:学研メディカル秀潤社
  4. 子宮内膜症の異常部位の探索

    福井秀行, 坪山尚寛, 大西裕満, 中本篤, 太田崇詞, 本田亨, 木曽建吾, 松本頌平, 懸高浩規, 巽光朗, 富山憲幸

    日本医学放射線学会秋季臨床大会抄録集 Vol. 59回 p. S339-S339 2022年9月

    出版者・発行元:(公社)日本医学放射線学会
  5. 特集1 絶対苦手分野にしない 卵巣腫瘍の画像診断 上皮性境界悪性腫瘍の画像診断

    坪山 尚寛, 大西 裕満, 富山 憲幸

    臨床画像 Vol. 38 No. 7 p. 763-771 2022年7月26日

    出版者・発行元:メジカルビュー社
  6. 【発売後15年目に入ったEOB造影MRIの使用法:dynamic造影CTとの共存】肝細胞癌診断の実際 EOB造影MRIとdynamic造影CT

    大西 裕満, 坪山 尚寛, 中本 篤

    臨床画像 Vol. 38 No. 5 p. 562-567 2022年5月

    出版者・発行元:(株)メジカルビュー社
  7. 放射線科スーパーセレクション2022 この発表,この着眼点に注目! deep learning-based reconstructionを併用したthin-slice造影CTの画質および膵腫瘤検出能の検討

    中本 篤, 大西 裕満, 富山 憲幸

    臨床画像 Vol. 38 No. 4 p. 438-443 2022年4月

    出版者・発行元:(株)メジカルビュー社
  8. 【局所進展とリンパ節転移に力点をおいた画像による癌の病期診断2022】腎

    中本 篤, 大西 裕満, 坪山 尚寛, 富山 憲幸

    画像診断 Vol. 42 No. 4 p. S142-S153 2022年3月

    出版者・発行元:(株)学研メディカル秀潤社
  9. 漿液粘液性境界悪性腫瘍の成分を伴った卵巣類内膜癌の1例

    懸高浩規, 坪山尚寛, 本田亨, 木曽建吾, 矢野圭悟, 小川和也, 福井秀行, 太田崇詞, 中本篤, 大西裕満, 巽光朗, 富山憲幸, 清川博貴, 佐藤和明

    Japanese Journal of Radiology Vol. 40 No. Supplement p. 39-39 2022年

    出版者・発行元:(公社)日本医学放射線学会
  10. 子宮内膜症の最新知識 この1冊で重要ポイントを網羅する 画像診断 子宮内膜症の画像診断のポイント 良性・がん化例の典型症例からピットフォール症例まで

    坪山尚寛, 大西裕満, 富山憲幸

    臨床婦人科産科 Vol. 76 No. 7 2022年

  11. 【やさしくRADSを学ぶ-RADSを理解し,診療に生かす-】卵巣領域のO-RADS

    坪山 尚寛, 大西 裕満, 富山 憲幸

    臨床画像 Vol. 38 No. 1 p. 46-54 2022年1月

    出版者・発行元:(株)メジカルビュー社
  12. ディープラーニング画像再構成の臨床応用

    坪山 尚寛, 大西 裕満, 中本 篤, 太田 崇詞, 福井 秀行, 巽 光朗, 小山 佳寛, 垂脇 博之, 富山 憲幸

    映像情報Medical Vol. 53 No. 14 p. 100-105 2021年12月

    出版者・発行元:産業開発機構(株)
  13. Analysis of multiplanar integration based on uncertainty estimation in automatic segmentation of abdominal organs in 3D CT image using 2D Bayesian U-Net

    Yuto Masaki, Yoshito Otake, Mazen Soufi, Masatoshi Hori, Hiromitsu Onishi, Noriyuki Tomiyama, Yoshinobu Sato

    Proceedings of SPIE - The International Society for Optical Engineering Vol. 11792 2021年

  14. GE社製の腹部骨盤MRIの最新知見

    坪山 尚寛, 大西 裕満, 福井 秀行, 中本 篤, 太田 崇詞, 巽 光朗, 富山 憲幸, 小山 佳寛, 垂脇 博之

    映像情報Medical Vol. 52 No. 14 p. 94-99 2020年12月

    出版者・発行元:産業開発機構(株)
  15. 【診断を決める!婦人科画像診断のルールブック】付属器腫瘤のMRI

    坪山 尚寛, 福井 秀行, 太田 崇詞, 中本 篤, 大西 裕満, 巽 光朗, 富山 憲幸

    画像診断 Vol. 40 No. 13 p. 1333-1342 2020年10月

    出版者・発行元:(株)学研メディカル秀潤社
  16. 【Precision Medicine時代のAbdominal Imaging 2020 先人たちの足跡と未来への道 前編 MRI/US】MRI 腹部領域における技術の到達点と臨床の最前線 MRIの技術進歩で変わる臨床の今と未来 最新のコイルシステムとアプリケーションがもたらす令和時代の腹部MRI

    大西 裕満, 堀 雅敏, 中本 篤, 福井 秀行, 太田 崇詞, 巽 光朗, 富山 憲幸, 小山 佳寛, 垂脇 博之

    INNERVISION Vol. 35 No. 4 p. 29-31 2020年3月

    出版者・発行元:(株)インナービジョン
  17. FDG-PETで集積が少なく術前診断が困難であった転移性卵巣腫瘍の1例

    二宮 啓輔, 福井 秀行, 堀 雅敏, 大西 裕満, 中本 篤, 太田 崇詞, 小川 和也, 巽 光朗, 富山 憲幸

    Japanese Journal of Radiology Vol. 38 No. Suppl. p. 43-43 2020年2月

    出版者・発行元:(公社)日本医学放射線学会
  18. 膵Mixed Acinar-Neuroendocrine Carcinomaの1例

    崎須賀 敬央, 大西 裕満, 堀 雅敏, 巽 光朗, 大須賀 慶悟, 中本 篤, 東原 大樹, 中澤 哲郎, 小野 祐介, 太田 崇詞, 福井 秀行, 大平 亮介, 本行 秀成, 富山 憲幸, 池田 純一郎, 江口 英利, 重川 稔

    Japanese Journal of Radiology Vol. 37 No. Suppl. p. 45-45 2019年2月

    出版者・発行元:(公社)日本医学放射線学会
  19. Gd‐EOB‐DTPA造影MRIにて特徴的な画像を呈したsinusoidal obstruction syndromeの1例

    藤原拓也, 大西裕満, 高岡祐史, 大須賀慶悟, 堀雅敏, 巽光朗, 前田登, 東原大樹, 坪山尚寛, 坂根誠, 中村純寿, 小野祐介, 太田崇詞, 富山憲幸, 江口英利, 本間圭一郎, 森井英一

    Japanese Journal of Radiology Vol. 36 No. Supplement p. 28-28 2018年2月25日

    出版者・発行元:(公社)日本医学放射線学会
  20. Budd‐Chiari症候群に合併した細胆管細胞癌の1例

    吉田悠里子, 坂根誠, 大須賀慶悟, 堀雅敏, 巽光朗, 大西裕満, 坪山尚弘, 太田崇詞, 富山憲幸, 山田大作, 江口英利

    Japanese Journal of Radiology Vol. 35 No. Supplement p. 52-52 2017年2月25日

    出版者・発行元:(公社)日本医学放射線学会
  21. 上腹部臓器のCT/MRI ‐コンピューター支援診断への期待‐

    堀雅敏, 大西裕満, 富山憲幸

    Medical Imaging Technology (Web) Vol. 35 No. 3 p. 146‐151(J‐STAGE)-151 2017年

    出版者・発行元:日本医用画像工学会
  22. 肝臓 12 肝の乏血性病変の鑑別(嚢胞性病変を除く)

    大西裕満, 堀雅敏, 坪山尚寛, 富山憲幸

    画像診断 Vol. 36 No. 4 p. S60‐S65-s65 2016年3月10日

    出版者・発行元:(株)学研メディカル秀潤社
  23. 膵リンパ上皮嚢胞の1例

    宮田 知, 坪山 尚寛, 坂根 誠, 大西 裕満, 堀 雅敏, 巽 光朗, 金 東石, 富山 憲幸

    Japanese Journal of Radiology Vol. 34 No. Suppl. p. 57-57 2016年2月

    出版者・発行元:(公社)日本医学放射線学会
  24. Discovery MR 750シリーズの最新アプリケーション:腹部領域での使用経験

    堀雅敏, 大西裕満, 富山憲幸

    映像情報Medical Vol. 47 No. 14 p. 60-65 2015年12月11日

    出版者・発行元:産業開発機構映像情報メディカル編集部
  25. Associations of iodine content obtained from dual-energy contrast-enhanced CT and texture features or volumetric parameters on FDG PET in pancreatic cancer

    Mitsuaki Tatsumi, Makoto Sakane, Hiromitsu Onishi, Kayako Isohashi, Mana Ishibashi, Jun Hatazawa

    JOURNAL OF NUCLEAR MEDICINE Vol. 56 No. 3 2015年5月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  26. 腎細胞癌の画像診断 各サブタイプの画像所見と新たな画像診断法の有用性

    中本篤, 金東石, 堀雅敏, 大西裕満, 坪山尚寛, 坂根誠, 巽光朗, 富山憲幸

    臨床放射線 Vol. 60 No. 3 p. 360-368 2015年3月10日 書評論文,書評,文献紹介等

  27. 膵癌におけるdual-energy CT上ヨード造影量とテクスチャ指標等の各種FDG PETパラメータとの関連

    巽光朗, 坂根誠, 大西裕満, 礒橋佳也子, 加藤弘樹, 畑澤順

    核医学 Vol. 52 No. 3 2015年

  28. 目で見る肝癌 混合型肝癌の1例

    金東石, 堀雅敏, 大西裕満, 坂根誠, 坪山尚寛, 巽光朗

    Liver Cancer Journal Vol. 6 No. 4 p. 209-213 2014年12月30日

    出版者・発行元:(株)メディカルレビュー社
  29. 肝造影検査Update2014 非肝細胞性悪性腫瘍の造影CT・MRI診断

    大西裕満, KIM Tonsok, 堀雅敏, 中本篤, 巽光朗, 富山憲幸

    画像診断 Vol. 34 No. 7 p. 741-752 2014年5月25日

    出版者・発行元:学研メディカル秀潤社
  30. 中分化型膵癌におけるSUVとADCの相関の検討

    坂根 誠, 金 東石, 堀 雅敏, 大西 裕満, 中本 篤, 富山 憲幸, 巽 光朗, 畑澤 順

    Japanese Journal of Radiology Vol. 32 No. Suppl. p. 40-40 2014年2月

    出版者・発行元:(公社)日本医学放射線学会
  31. 【Gd-EOB-DTPA造影MRIをさらに深く知る】 Gd-EOB-DTPA造影MRIによる混合型肝癌および肝内胆管細胞癌の診断

    金 東石, 堀 雅敏, 大西 裕満, 中本 篤, 巽 光朗, 富山 憲幸

    日独医報 Vol. 58 No. 2 p. 194-202 2013年11月

    出版者・発行元:バイエル薬品(株)
  32. HCCのTACEに対するCone Beam CTによる2相CTHAの有用性に関する検討

    東原大樹, 大須賀慶悟, 中本篤, 坪山尚寛, 前田登, 大西裕満, 堀雅敏, 金東石, 富山憲幸, 友田要

    Japanese Journal of Radiology Vol. 31 No. Supplement 1 p. 48-48 2013年2月25日

    出版者・発行元:(公社)日本医学放射線学会
  33. 3次元ボリュームCT画像データと肝自動抽出ソフトウェアを用いた肝容積測定

    堀 雅敏, 金 東石, 大西 裕満, 中本 篤, 富山 憲幸, 小林 省吾, 丸橋 繁, 永野 浩昭, 村上 卓道

    日本医学放射線学会学術集会抄録集 Vol. 72回 p. S285-S285 2013年2月

    出版者・発行元:(公社)日本医学放射線学会
  34. 肝細胞癌のすべて2012 肝癌の診断アルゴリズム コンセンサスに基づく診療ガイドライン

    今井康陽, 小来田幸世, 高村学, 大西裕満, 金東石, 永野浩昭, 岡田真広, 村上卓道

    肝胆膵 Vol. 65 No. 6 p. 1171-1179 2012年12月28日

  35. その検査、本当にそこまで必要ですか? 経過観察のストラテジー【第7回】慢性肝障害、肝腫瘍

    大西 裕満, 金 東石, 堀 雅敏, 巽 光朗, 中本 篤, 坂根 誠, 大須賀 慶悟, 前田 登, 東原 大樹, 中澤 哲郎, 富山 憲幸

    臨床画像 Vol. 28 No. 12 p. 1484-1487 2012年12月

    出版者・発行元:(株)メジカルビュー社
  36. 早期肝細胞癌の画像診断update 早期肝細胞癌の画像診断 EOB‐MRI:CTAP,SPIO‐MRIとの比較

    今井康陽, 小来田幸世, 高村学, 大西裕満, KIM Tonsok, 岡田真広, 村上卓道

    肝胆膵画像 Vol. 14 No. 4 p. 330-338 2012年6月15日

  37. advanced MRI/CTの臨床応用と近未来 腹部領域におけるdual energy CT―monochromatic imagingを中心に―

    KIM Tonsok, 堀雅敏, 大西裕満, 富山憲幸

    画像診断 Vol. 32 No. 6 p. 546-550 2012年4月25日

  38. 肝癌診療の最前線―知っておきたい診断・治療の新情報《診断とスクリーニング・サーベイランス》EOB‐MRIで肝癌はどこまでみえる?

    今井康陽, 高村学, 大西裕満, KIM T, 岡田真広, 村上卓道

    内科 Vol. 109 No. 3 p. 408-413 2012年3月1日

    出版者・発行元:南江堂
  39. 泌尿器・婦人科画像診断step further―低侵襲治療時代の主治医の視点―子宮悪性腫瘍

    堀雅敏, KIM T, 大西裕満, 富山憲幸

    画像診断 Vol. 32 No. 3 p. 294-303 2012年2月25日

  40. 新しい被曝低減技術Adaptive Iterative Dose Reductionを用いた腹部CTの初期経験

    大西 裕満, 金 東石, 堀 雅敏, 巽 光朗, 中本 篤, 坪山 尚寛, 坂根 誠, 富山 憲幸

    日本医学放射線学会学術集会抄録集 Vol. 71回 p. S273-S273 2012年2月

    出版者・発行元:(公社)日本医学放射線学会
  41. 腹部領域 Dual Energy CT

    金東石, 堀雅敏, 大西裕満, 富山憲幸

    Clinician Vol. 58 No. 602 p. 1147-1152 2011年10月1日

  42. HCCのTACEにおけるCone Beam CTの2相CTHAの有用性に関する検討

    東原大樹, 大須賀慶悟, 中本篤, 坪山尚寛, 前田登, 大西裕満, 堀雅敏, 金東石, 友田要, 富山憲幸

    IVR Vol. 26 No. Supplement 2011年4月25日

  43. HCCのTACEに対するCone Beam CTによる2相CTHAの有用性に関する検討

    東原大樹, 大須賀慶悟, 中本篤, 坪山尚寛, 前田登, 大西裕満, 堀雅敏, 金東石, 友田要, 富山憲幸

    日本医学放射線学会総会抄録集 Vol. 70th p. S193-S193 2011年2月28日

    出版者・発行元:(公社)日本医学放射線学会
  44. Gd‐EOB‐DTPA造影MRIにおける限局性結節性過形成の画像所見に関する検討

    大西裕満, 金東石, 堀雅敏, 巽光朗, 坪山尚寛, 中本篤, 大須賀慶悟, 前田登, 東原大樹, 富山憲幸

    日本医学放射線学会総会抄録集 Vol. 70th p. S183-S183 2011年2月28日

    出版者・発行元:(公社)日本医学放射線学会
  45. 3T装置による子宮・卵巣のMRI

    堀 雅敏, 金 東石, 大西 裕満, 中本 篤, 坪山 尚寛, 巽 光朗, 富山 憲幸

    日本医学放射線学会学術集会抄録集 Vol. 70回 p. S134-S134 2011年2月

    出版者・発行元:(公社)日本医学放射線学会
  46. 造影ダイナミックCT及び腫瘍マーカーにより肝細胞癌と肝内胆管癌及び混合型管癌の鑑別は可能か?

    坪山 尚寛, 金 東石, 堀 雅敏, 大西 裕満, 中本 篤, 巽 光朗, 富山 憲幸

    日本医学放射線学会学術集会抄録集 Vol. 70回 p. S229-S230 2011年2月

    出版者・発行元:(公社)日本医学放射線学会
  47. 尿管周囲の炎症性偽腫瘍が初発病変であったIgG4関連硬化性疾患の1例

    坪山尚寛, 金東石, 中本篤, 中矢泰裕, 前田登, 東原大樹, 大西裕満, 堀雅敏, 巽光朗, 大須賀慶悟, 友田要, 中村仁信

    Japanese Journal of Radiology Vol. 29 No. Supplement 1 p. 45-45 2011年1月25日

    出版者・発行元:(公社)日本医学放射線学会
  48. 消化器画像診断;最近の進歩 早期肝細胞癌と異型結節の鑑別におけるEOB造影MRIの有用性

    今井康陽, 小来田幸世, 関康, 高村学, 大西裕満, KIM Tonsok, 岡田真広, 村上卓道

    Pharma Medica Vol. 28 No. 10 p. 23-27 2010年10月10日

  49. 肝臓のEOB・プリモビスト造影MRI―本検査を有効に活用するための理解すべき課題―6.EOB・プリモビスト造影MRI―肝細胞相で非典型的造影所見を示す症例―

    大西裕満, 金東石, 堀雅敏, 巽光朗, 坪山尚寛, 中本篤, 富山憲幸

    日独医報 Vol. 55 No. 2 p. 167-178 2010年9月30日

  50. Step up MRI 2010―再び,3Tである理由―I 領域別に検証する3T MRIである理由 4.上腹部領域 1)肝・胆―3T MRIの現状と臨床的位置づけ

    金東石, 堀雅敏, 大西裕満, 富山憲幸

    Innervision Vol. 25 No. 9 p. 24-26 2010年8月25日

  51. 【Step up MRI 2010 再び、3Tである理由】領域別に検証する3T MRIである理由 下腹部領域 子宮・卵巣 3Tにおいて有用な撮像シーケンスを中心に

    堀 雅敏, 金 東石, 大西 裕満, 中本 篤, 坪山 尚寛, 巽 光朗, 富山 憲幸

    INNERVISION Vol. 25 No. 9 p. 35-37 2010年8月

    出版者・発行元:(株)インナービジョン
  52. 肝細胞癌におけるEOB造影MRI肝細胞相の造影効果―組織分化度および門脈血流との対比

    小来田幸世, 今井康陽, 土本雄亮, 福田和人, 井倉技, 澤井良之, 黒川正典, 高村学, 丸川太朗, 大西裕満, 堀雅敏, 金東石, 岡田真広, 村上卓道

    肝臓 Vol. 51 No. Supplement 1 p. A196-A196 2010年4月30日

    出版者・発行元:(一社)日本肝臓学会
  53. 膵癌の非典型的画像所見

    坪山尚寛, 金東石, 堀雅敏, 大西裕満, 巽光朗, 大須賀慶悟, 中本篤, 東原大樹, 前田登, 友田要

    日本医学放射線学会総会抄録集 Vol. 69th p. S135-S135 2010年2月28日

    出版者・発行元:(公社)日本医学放射線学会
  54. 3T MRIによる3D‐TSE(VISTA)T2強調像による子宮癌描出

    堀雅敏, 金東石, 大西裕満, 中本篤, 坪山尚寛, 巽光朗, 前田登, 東原大樹, 大須賀慶悟, 友田要

    日本医学放射線学会総会抄録集 Vol. 69th p. S274-S274 2010年2月28日

    出版者・発行元:(公社)日本医学放射線学会
  55. 膵管内乳頭粘液性腫瘍における良悪性の鑑別:MDCT,MRI,FDG‐PETの比較

    中本篤, 金東石, 堀雅敏, 大西裕満, 坪山尚寛, 前田登, 東原大樹, 巽光朗, 大須賀慶悟, 友田要

    日本医学放射線学会総会抄録集 Vol. 69th p. S182-S182 2010年2月28日

    出版者・発行元:(公社)日本医学放射線学会
  56. Gd‐EOB‐DTPAの肝細胞取り込みに関与するトランスポーターの同定:遺伝子導入卵母細胞を用いた検討

    大西裕満, 金東石, 堀雅敏, 巽光朗, 坪山尚寛, 中本篤, 大須賀慶悟, 前田登, 東原大樹, 友田要

    日本医学放射線学会総会抄録集 Vol. 69th p. S244-S244 2010年2月28日

    出版者・発行元:(公社)日本医学放射線学会
  57. M-pos 漿液性嚢胞腺癌

    大西 裕満, 坪山 尚寛, 金 東石, 堀 雅敏, 中本 篤

    Rad Fan Vol. 7 No. 13 p. 10-11 2009年11月

    出版者・発行元:(株)メディカルアイ
  58. M-pos 明細胞腺癌

    大西 裕満, 坪山 尚寛, 金 東石, 堀 雅敏, 中本 篤

    Rad Fan Vol. 7 No. 13 p. 8-9 2009年11月

    出版者・発行元:(株)メディカルアイ
  59. 肝細胞胆道系MRI造影剤のインパクト 肝細胞胆道系MRI造影剤:磁場強度による影響は?―1.5Tと3.0T装置の比較

    KIM Tonsok, 堀雅敏, 大西裕満

    肝胆膵画像 Vol. 11 No. 5 p. 533-538 2009年9月15日

  60. 肝臓のMRI‐画像の基礎と診断戦略‐1.MR画像の基礎 1‐3.代表的な肝腫瘤性病変のMR画像

    KIM Tonsok, 堀雅敏, 大西裕満

    日独医報 Vol. 54 No. 2 p. 105-116 2009年7月25日

  61. 粗大な石灰化をきたした卵巣線維腫の一例

    森本将裕, 金東石, 堀雅敏, 大西裕満, 大須賀慶悟, 三上恒治, 巽光朗, 中矢泰裕, 前田登, 東原大樹, 大出靖将, 友田要, 中村仁信, 森井英一, 高田友美, 木村正

    Radiation Medicine Vol. 27 No. Supplement 1 p. 47-47 2009年4月25日

    出版者・発行元:(公社)日本医学放射線学会
  62. 粗大な石灰化をきたした卵巣線維腫の一例

    森本 将裕, 金 東石, 堀 雅敏, 大西 裕満, 大須賀 慶悟, 三上 恒治, 巽 光朗, 中矢 泰裕, 前田 登, 東原 大樹, 大出 靖将, 友田 要, 中村 仁信, 森井 英一, 高田 友美, 木村 正

    Japanese Journal of Radiology Vol. 27 No. Suppl. p. 47-47 2009年4月

    出版者・発行元:(公社)日本医学放射線学会
  63. 一回の呼吸停止下における胸腹部造影CTの至適造影法の検討

    喜久山綾乃, 富山憲幸, 中本篤, 梁川雅弘, 澄川裕充, 大西裕満, 井上敦夫, 本多修, 吉田重幸, 中村仁信

    日本医学放射線学会総会抄録集 Vol. 68th 2009年2月28日

  64. 中分化肝細胞癌と低分化肝細胞癌の動脈血流の評価:造影ダイナミックCTによる検討

    中本篤, 金東石, 堀雅敏, 大西裕満, 中矢泰裕, 坪山尚寛, 巽光朗, 大須賀慶悟, 友田要, 中村仁信

    日本医学放射線学会総会抄録集 Vol. 68th p. S232-S232 2009年2月28日

    出版者・発行元:(公社)日本医学放射線学会
  65. 腹部・下肢のCT angiography撮影時の大動脈から膝窩動脈までの造影剤の流速の推測

    中矢 泰裕, 金 東石, 堀 雅敏, 大西 裕満, 中本 篤, 坪山 尚寛, 東原 大樹, 前田 登, 友田 要, 中村 仁信

    日本医学放射線学会学術集会抄録集 Vol. 68回 p. S250-S250 2009年2月

    出版者・発行元:(公社)日本医学放射線学会
  66. 腹部3T MRIの新しい展開 (ROUTINE CLINICAL MRI 2009 BOOK)

    金 東石, 大西 裕満, 堀 雅敏

    映像情報medical Vol. 40 No. 14 p. 97-101 2008年12月

    出版者・発行元:産業開発機構
  67. 腹部3T MRIの新しい展開

    金 東石, 大西 裕満, 堀 雅敏, 友田 要, 中村 仁信

    映像情報Medical 2008年12月

  68. 前立腺癌検出におけるPhased-array coilを用いた3.0T MRIの有用性の検討

    向井 雅俊, 河嶋 厚成, 永原 啓, 芝 政宏, 中井 康友, 中山 雅志, 高山 仁志, 井上 均, 西村 和郎, 野々村 祝夫, 奥山 明彦, 金 東石, 大西 裕満, 堀 雅敏

    日本癌治療学会誌 Vol. 43 No. 2 p. 773-773 2008年10月

    出版者・発行元:(一社)日本癌治療学会
  69. 骨盤内悪性腫瘍に対するFDG PET/MRI Fusionの有用性

    中城 和也, 巽 光朗, 井上 敦夫, 金 東石, 大西 裕満, 礒橋 佳也子, 樋口 一郎, 小川 洋二, 下瀬川 恵久, 畑澤 順

    核医学 Vol. 45 No. 3 p. S186-S187 2008年9月

    出版者・発行元:(一社)日本核医学会
  70. 女性骨盤のMRI

    堀 雅敏, 金 東石, 大西 裕満, 坪山 尚寛, 友田 要, 中村 仁信

    映像情報Medical 2008年9月

  71. 3T MRI 女性骨盤のMRI

    堀雅敏, 金東石, 大西裕満, 坪山尚寛, 友田要, 中村仁信

    映像情報Medical Vol. 40 No. 10 p. 868-872 2008年9月1日

    出版者・発行元:産業開発機構(株)
  72. 【3T MRI】新しい肝MRIのスタンダード 3テスラ装置によるEOB・プリモビスト造影MRI

    大西 裕満, 金 東石, 堀 雅敏, 巽 光朗, 中矢 泰裕, 中本 篤, 坪山 尚寛, 大須賀 慶悟, 東原 大樹, 前田 登, 友田 要, 川原 雅昭, 上口 貴志, 中村 仁信

    映像情報Medical Vol. 40 No. 10 p. 874-877 2008年9月

    出版者・発行元:産業開発機構(株)
  73. 肝がん撲滅へ向けて 肝がんの診断・治療の現状と最近の進歩 画像診断―最新の進歩と診断のコツ

    中矢泰裕, KIM Tonsok, 堀雅敏, 大西裕満, 友田要, 中村仁信

    綜合臨床 Vol. 57 No. 6 p. 1733-1737 2008年6月1日

    出版者・発行元:永井書店
  74. 上腹部領域における3テスラMRIの初期経験

    大西裕満, 金東石, 堀雅敏, 坪山尚寛, 東原大樹, 前田登, 桑原雅知, 三上恒治, 大須賀慶悟, 友田要, 中村仁信, 村上卓道

    Radiation Medicine Vol. 26 No. Suppl.I p. 43-43 2008年4月25日

    出版者・発行元:(公社)日本医学放射線学会
  75. 3T MRIによる子宮体癌のT2強調像:1.5Tとの比較

    堀雅敏, 金東石, 大西裕満, 中矢泰裕, 巽光朗, 大須賀慶悟, 友田要, 中村仁信, 今岡いずみ, 村上卓道

    日本医学放射線学会総会抄録集 Vol. 67th p. S341-S341 2008年2月28日

    出版者・発行元:(公社)日本医学放射線学会
  76. 膵胆管合流異常の診断におけるMDCTとMRIとの比較

    中本篤, 金東石, 堀雅敏, 大西裕満, 中矢泰裕, 巽光朗, 大須賀慶悟, 友田要, 中村仁信

    日本医学放射線学会総会抄録集 Vol. 67th p. S249-S249 2008年2月28日

    出版者・発行元:(公社)日本医学放射線学会
  77. 造影MDCTにおける肝静脈描出の至適タイミング

    中矢泰裕, 金東石, 堀雅敏, 大西裕満, 大須賀慶悟, 前田登, 東原大樹, 中本篤, 友田要, 中村仁信

    日本医学放射線学会総会抄録集 Vol. 67th p. S146-S147-S147 2008年2月28日

    出版者・発行元:(公社)日本医学放射線学会
  78. cone beam CTガイド下穿刺支援システム(XperGuide)の穿刺精度に関する検討

    前田登, 大須賀慶悟, 東原大樹, 大西裕満, 中本篤, 中矢泰裕, 堀雅敏, 金東石, 友田要, 中村仁信

    日本医学放射線学会総会抄録集 Vol. 67th p. S251-S251 2008年2月28日

    出版者・発行元:(公社)日本医学放射線学会
  79. 肝細胞癌に対する多孔性ゼラチン粒を用いた肝動脈化学塞栓療法後のbilomaの検討

    東原大樹, 大須賀慶悟, 前田登, 中矢泰裕, 中本篤, 大西裕満, 堀雅敏, 金東石, 友田要, 中村仁信

    日本医学放射線学会総会抄録集 Vol. 67th p. S358-S358 2008年2月28日

    出版者・発行元:(公社)日本医学放射線学会
  80. 膵癌の評価におけるFDG PET/MR融合:PET/CTとの比較

    巽光朗, 大西裕満, 堀正敏, 金東石, 樋口一郎, 井上敦夫, 礒橋佳也子, 中城和也, 下瀬川恵久, 中村仁信三, 畑澤順

    核医学 Vol. 45 No. 3 2008年

  81. PP-050 Phased-array coilを用いた3.0T MRIの前立腺癌検出に対する有用性の検討(前立腺腫瘍/診断・マーカー3,一般演題ポスター,第96回日本泌尿器科学会総会)

    向井 雅俊, 永原 啓, 岡 大三, 芝 政宏, 中井 康友, 中山 雅志, 高山 仁志, 西村 和郎, 野々村 祝夫, 奥山 明彦, 金 東石, 堀 雅敏, 大西 裕満

    日本泌尿器科学会雑誌 Vol. 99 No. 2 p. 390-390 2008年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本泌尿器科学会
  82. 3T MRIの臨床 婦人科

    堀雅敏, 金東石, 大西裕満, 中矢泰弘, 巽光朗, 上口貴志, 川原雅昭, 友田要, 中村仁信

    臨床画像 Vol. 23 No. 11 p. 1310-1317 2007年11月26日

  83. 肝胆膵の画像診断―最近の進歩―肝胆膵の3T MRI

    大西裕満, KIM Tonsok, 堀雅敏, 川原雅昭, 上口貴志, 中村仁信

    画像診断 Vol. 27 No. 11 p. 1362-1369 2007年10月25日

  84. 突発性左鎖骨下動脈―外頸静脈瘻に対してコイル塞栓術を施行した1例

    中澤哲郎, 大須賀慶悟, 三上恒治, 東原大樹, 前田登, 大西裕満, 中矢泰裕, 巽光朗, 堀雅敏, 金東石, 友田要, 中村仁信

    IVR Vol. 22 No. 4 p. 498-498 2007年10月1日

    出版者・発行元:(一社)日本インターベンショナルラジオロジー学会
  85. 妊娠を契機に破裂した腎動脈瘤の1例

    東原大樹, 大須賀慶悟, 前田登, 金東石, 中本篤, 中矢泰裕, 大西裕満, 堀雅敏, 巽光朗, 友田要, 中村仁信, 山本亮, 三宅麻子, 橋本奈美子, 荻田和秀, 木村正, 河野美樹, 大出靖将, 鵜飼勲

    IVR Vol. 22 No. 4 p. 499-500 2007年10月1日

    出版者・発行元:(一社)日本インターベンショナルラジオロジー学会
  86. 正中弓状靭帯症候群に合併した膵十二指腸動脈瘤破裂に対する血管内治療の1例

    中矢泰裕, 友田要, 東原大樹, 大須賀慶悟, 三上恒治, 前田登, 金東石, 堀雅敏, 大西裕満, 中村仁信

    IVR Vol. 22 No. 4 2007年10月1日

  87. HCCの局在とTACE後の局所再発の様式に関する検討

    前田登, 大須賀慶悟, 東原大樹, 大西裕満, 中本篤, 中矢泰裕, 巽光朗, 堀雅敏, 金東石, 友田要, 中村仁信, 三上恒治

    日本医学放射線学会秋季臨床大会抄録集 Vol. 43rd p. S477-S477 2007年9月22日

    出版者・発行元:(公社)日本医学放射線学会
  88. T2(ss)胆嚢癌の診断法と外科治療方針の問題点 CT(MDCT)診断

    金東石, 堀雅敏, 大西裕満, 中村仁信

    胆と膵 Vol. 28 No. 8 p. 557-562 2007年8月15日

  89. MRIの臨床応用―Update 2007―1.3T‐MRIの臨床応用 1‐4.腹部のMRI診断―3Tと1.5Tとの比較

    堀雅敏, KIM Tonsok, 大西裕満, 上口貴志, 川原雅昭, 中村仁信

    日独医報 Vol. 52 No. 1 p. 39-46 2007年5月18日

  90. 64-slice MDCT Angiography of the Abdominal and Lower Extremity Arteries: Efficacy of Determining Scan Delay by Test Injection Technique at Knee Level

    Y. Nakaya, T. Kim, M. Hori, H. Onishi, K. Osuga, K. Mikami, M. Tatsumi, H. Higashihara, N. Maeda, K. Tomoda, H. Nakamura

    AMERICAN JOURNAL OF ROENTGENOLOGY Vol. 188 No. 5 2007年5月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  91. Disseminated peritoneal leiomyomatosisの一例

    東原大樹, 金東石, 堀雅敏, 中城和也, 前田登, 大西裕満, 桑原雅知, 三上恒治, 中田早紀, 大須賀慶悟, 友田要, 村上卓道, 中村仁信

    Radiation Medicine Vol. 25 No. Suppl.I p. 72-72 2007年4月25日

    出版者・発行元:(公社)日本医学放射線学会
  92. 3Dグラジエントエコー法(LAVAシーケンス)による肝のダイナミックMRI:初期経験の報告

    前田登, 村上卓道, 堀雅敏, 金東石, 大西裕満, 桑原雅知, 東原大樹, 坪山尚寛, 三上恒治, 大須賀慶悟, 友田要, 中村仁信

    Radiation Medicine Vol. 25 No. Suppl.I p. 77-77 2007年4月25日

    出版者・発行元:(公社)日本医学放射線学会
  93. フェルカルボトラン造影MRIを用いた肝腫瘤性病変の鑑別について

    東原大樹, 村上卓道, 金東石, 堀雅敏, 大西裕満, 中田早紀, 桑原雅知, 安部久志, KHANKAN Azzam, 三上恒治, 大須賀慶悟, 友田要, 高橋哲, 鳴海善文, 中村仁信

    Radiation Medicine Vol. 25 No. Suppl.I p. 61-61 2007年4月25日

    出版者・発行元:(公社)日本医学放射線学会
  94. 腹部造影CTにおける至適撮像条件の基礎的検討

    大西裕満, 村上卓道, 三上恒治, 金東石, 堀雅敏, 東原大樹, 大須賀慶悟, 中田早紀, 桑原雅知, 安部久志, KHANKAN Azzam, 友田要, 中村仁信, 岡田篤哉, 丸川太朗

    Radiation Medicine Vol. 25 No. Suppl.I p. 61-61 2007年4月25日

    出版者・発行元:(公社)日本医学放射線学会
  95. 子宮摘出術および放射線治療後に発症した外腸骨動脈腸管瘻の1例

    東原大樹, 大須賀慶悟, 三上恒治, 前田登, 金東石, 堀雅敏, 大西裕満, 中矢泰裕, 友田要, 中村仁信

    IVR Vol. 22 No. 2 p. 267-268 2007年4月1日

    出版者・発行元:(一社)日本インターベンショナルラジオロジー学会
  96. 領域別に見る64列MDCTの検査と診断 I 腹部領域―1 肝臓領域における64列MDCTの至適撮影法

    大西裕満, 金東石, 堀雅敏, 巽光朗, 三上恒治, 大須賀慶悟, 東原大樹, 前田登, 中矢泰裕, 友田要, 中村仁信, 佐藤和彦, 西野友博, 上口貴志, 田中千香, 小山佳寛

    Innervision Vol. 22 No. 4 p. 68-71 2007年3月25日

    出版者・発行元:(株)インナービジョン
  97. 3テスラ装置におけるMRCPの画質評価:1.5テスラ装置との比較

    大西裕満, 金東石, 堀雅敏, 村上卓道, 中矢泰裕, 大須賀慶悟, 巽光朗, 三上恒治, 友田要, 中村仁信

    日本医学放射線学会学術集会抄録集 Vol. 66th p. S348-S348 2007年2月28日

    出版者・発行元:(公社)日本医学放射線学会
  98. シスプラチンを用いた薬剤溶出性高吸水性ポリマーのin vitroでの検討

    前田登, 大須賀慶悟, 三上恒治, 東原大樹, 中矢泰裕, 大西裕満, 堀雅敏, 金東石, 友田要, 中村仁信

    日本医学放射線学会学術集会抄録集 Vol. 66th p. S267-S267 2007年2月28日

    出版者・発行元:(公社)日本医学放射線学会
  99. 腹部結核における画像所見の検討

    東原大樹, 金東石, 堀雅敏, 巽光朗, 大西裕満, 前田登, 三上恒治, 大須賀慶悟, 友田要, 中村仁信

    日本医学放射線学会学術集会抄録集 Vol. 66th p. S336-S336 2007年2月28日

    出版者・発行元:(公社)日本医学放射線学会
  100. 膝レベルでのtest injectionを用いた腹部・下肢の64列MDCT angiography

    中矢泰裕, 金東石, 堀雅敏, 大西裕満, 大須賀慶悟, 三上恒治, 東原大樹, 前田登, 友田要, 中村仁信

    日本医学放射線学会学術集会抄録集 Vol. 66th p. S162-S162 2007年2月28日

    出版者・発行元:(公社)日本医学放射線学会
  101. 肝細胞癌血管内治療におけるCone‐beam CTの初期使用経験と有用性

    三上恒治, 大須賀慶悟, 東原大樹, 前田登, 中矢康裕, 大西裕満, 堀雅敏, 金東石, 友田要, 中村仁信

    日本医学放射線学会学術集会抄録集 Vol. 66th p. S280-S281-S281 2007年2月28日

    出版者・発行元:(公社)日本医学放射線学会
  102. MRCP用経口消化管陰性造影剤ボースデルの3テスラ環境における至適濃度の検討

    大西裕満, 金東石, 堀雅敏, 村上卓道, 中矢泰裕, 東原大樹, 前田登, 大須賀慶悟, 友田要, 中村仁信

    日本医学放射線学会学術集会抄録集 Vol. 66th p. S348-S348 2007年2月28日

    出版者・発行元:(公社)日本医学放射線学会
  103. 骨盤部の3T MRI:T2強調FSE撮像パラメータの最適化

    堀雅敏, 金東石, 大西裕満, 中矢泰裕, 巽光朗, 大須賀慶悟, 友田要, 中村仁信, 村上卓道

    日本医学放射線学会学術集会抄録集 Vol. 66th p. S340-S340 2007年2月28日

    出版者・発行元:(公社)日本医学放射線学会
  104. 日常診療のコツ+工夫 第34回「腹部領域における3T MRIの画質特性」

    上口貴志, 金東石, 堀雅敏, 大西裕満, 川原雅昭, 小水満

    Radiology Frontier Vol. 10 No. 1 p. 39-42 2007年2月1日

  105. 3T MRIの最新情報 上腹部MRIの最新情報

    KIM Tonsok, 堀雅敏, 大西裕満, 中村仁信

    Radiology Frontier Vol. 10 No. 1 p. 21-25 2007年2月1日

  106. フラットパネルディテクタ2007 FPD搭載血管撮影装置によるCone Beam CTを利用した肝細胞癌に対する肝動脈化学塞栓術

    三上恒治, 友田要, 大須賀慶悟, 東原大樹, 前田登, 中矢泰裕, 大西裕満, 堀雅敏, 金東石, 中村仁信

    映像情報Medical Vol. 39 No. 2 p. 176-180 2007年2月1日

    出版者・発行元:産業開発機構
  107. 治療方針決定にMSCTが及ぼすインパクト―CT Angiographyを中心に―1.CT Angiographyの現状

    KIM Tonsok, 堀雅敏, 大西裕満, 中村仁信

    日独医報 Vol. 51 No. 2 p. 190-197 2006年10月25日

  108. 上腹部消化器系のCT・MRIお勧め撮像法 膵の充実性腫瘍

    KIM T, 堀雅敏, 大西裕満, 中村仁信

    臨床画像 Vol. 22 No. 9 p. 1002-1008 2006年9月26日

  109. 馬蹄腎峡部IIIb型損傷の1例

    三上恒治, 大須賀慶悟, 東原大樹, 前田登, 中矢泰裕, 大西裕満, 堀雅敏, 金東石, 友田要, 中村仁信

    日本医学放射線学会秋季臨床大会抄録集 Vol. 42nd p. S517-S517 2006年9月22日

    出版者・発行元:(公社)日本医学放射線学会
  110. CT angiography(CTA)の普及に関する検討

    前田登, 金東石, 堀雅敏, 大須賀慶悟, 三上恒治, 巽光朗, 大西裕満, 東原大樹, 中矢泰裕, 友田要, 中村仁信

    日本医学放射線学会秋季臨床大会抄録集 Vol. 42nd p. S473-S473 2006年9月22日

    出版者・発行元:(公社)日本医学放射線学会
  111. 膝下動脈捕捉症候群の一例

    大西裕満, 金東石, 堀雅敏, 大須賀慶悟, 三上恒治, 巽光朗, 東原大樹, 前田登, 中矢泰裕, 友田要, 中村仁信

    日本医学放射線学会秋季臨床大会抄録集 Vol. 42nd 2006年9月22日

  112. 領域別3T MRIの臨床的有用性―1.5T MRIとどこが違うのか? 3. 骨盤部における有用性

    堀雅敏, 金東石, 大西裕満, 中矢泰弘, 巽光朗, 大須賀慶悟, 中村仁信, 友田要, 上口貴志, 川原雅昭, 村上卓道

    Innervision Vol. 21 No. 9 p. 15-18 2006年8月25日

  113. M-pos 左大腿動静脈奇形

    大西 裕満, 金 東石, 堀 雅敏, 大須賀 慶悟

    Rad Fan Vol. 4 No. 7 p. 12-13 2006年6月

    出版者・発行元:(株)メディカルアイ
  114. 画像診断とIVRのための腹部血管解剖【1】骨盤 その2 子宮動脈塞栓術(UAE)に関する血管解剖

    坪山尚寛, 大須賀慶悟, 金東石, 堀雅敏, 三上恒治, 桑原雅知, 大西裕満, 東原大樹, 前田登, 友田要, 村上卓道, 中村仁信

    日独医報 Vol. 51 No. 1 p. 133-138 2006年4月30日

    出版者・発行元:バイエル薬品(株)
  115. 肝疾患の画像診断:最近の進歩と将来展望 2.Multidetector‐row CT(MDCT)

    村上卓道, 大西裕満, 金東石, 掘雅敏, 中村仁信

    肝臓 Vol. 47 No. 4 p. 181-186 2006年4月25日

    出版者・発行元:The Japan Society of Hepatology
  116. 女性診療科外来プラクティス II 腫よう外来[腫よう外来の検査]MRI

    大西裕満, 村上卓道, 中村仁信

    臨床婦人科産科 Vol. 60 No. 4 p. 383-387 2006年4月10日

    出版者・発行元:医学書院
  117. NBCAによる塞栓術を施行した前下膵十二指腸動脈瘤破裂の1例

    三上 恒治, 友田 要, 村上 卓道, 大須賀 慶悟, 桑原 雅知, 東原 大樹, 大西 裕満, 堀 雅敏, 金 東石, 中村 仁信

    IVR: Interventional Radiology Vol. 21 No. 2 p. 213-213 2006年4月

    出版者・発行元:(一社)日本インターベンショナルラジオロジー学会
  118. 脾動脈分岐直後の広基性動脈瘤に対してコイル塞栓術を施行した1例

    前田 登, 大須賀 慶悟, 東原 大樹, 坪山 尚寛, 三上 恒治, 大西 裕満, 桑原 雅知, 堀 雅敏, 金 東石, 友田 要, 中村 仁信, 村上 卓道

    IVR: Interventional Radiology Vol. 21 No. 2 p. 216-216 2006年4月

    出版者・発行元:(一社)日本インターベンショナルラジオロジー学会
  119. 側枝アンカー法でマイクロネスター・コイルを用いて塞栓術を施行した多発肺動静脈奇形の1例

    大須賀慶悟, 東原大樹, 前田登, 三上恒治, 坪山尚寛, 桑原雅知, 大西裕満, 堀雅敏, 金東石, 友田要, 中村仁信, 立花功

    IVR Vol. 21 No. 2 p. 221-221 2006年4月1日

    出版者・発行元:(一社)日本インターベンショナルラジオロジー学会
  120. 外傷性ひAVFに対してNBCAにて塞栓術を施行した1例

    坪山尚寛, 大須賀慶悟, 東原大樹, 前田登, 大西裕満, 桑原雅知, 三上恒治, 堀雅敏, 金東石, 友田要, 中村仁信, 村上卓道

    IVR Vol. 21 No. 2 p. 216-216 2006年4月1日

    出版者・発行元:(一社)日本インターベンショナルラジオロジー学会
  121. NBCAによる塞栓術を施行した前下すい十二指腸動脈りゅう破裂の1例

    三上恒治, 友田要, 村上卓道, 大須賀慶悟, 桑原雅知, 東原大樹, 大西裕満, 堀雅敏, 金東石, 中村仁信

    IVR Vol. 21 No. 2 2006年4月1日

  122. 動脈塞栓術を行った外傷性持続勃起症の1例

    東原大樹, 大須賀慶悟, 大西裕満, 前田登, 桑原雅知, 堀雅敏, 金東石, 中田早紀, 友田要, 村上卓道, 中村仁信, 高尾徹也, 辻村晃, 奥山明彦, 松宮清美

    IVR Vol. 21 No. 2 2006年4月1日

  123. ひ動脈分岐直後の広基性動脈りゅうに対してコイル塞栓術を施行した1例

    前田登, 大須賀慶悟, 東原大樹, 坪山尚寛, 三上恒治, 大西裕満, 桑原雅知, 堀雅敏, 金東石, 友田要, 中村仁信, 村上卓道

    IVR Vol. 21 No. 2 p. 216-216 2006年4月1日

    出版者・発行元:(一社)日本インターベンショナルラジオロジー学会
  124. 四肢AVMに対するTRICKSを用いた造影MRAの検討

    東原大樹, 大須賀慶悟, 金東石, 堀雅敏, 大西裕満, 前田登, 三上恒治, 友田要, 村上卓道, 中村仁信

    日本医学放射線学会学術集会抄録集 Vol. 65th p. S280-S281-S281 2006年2月25日

    出版者・発行元:(公社)日本医学放射線学会
  125. 上腹部のMPG多軸印可(等方性)拡散強調MRI

    堀雅敏, 村上卓道, 金東石, 大西裕満, 桑原雅知, 大須賀慶悟, 友田要, 中村仁信, 平野勝也, 野崎敦

    日本医学放射線学会学術集会抄録集 Vol. 65th p. S269-S269 2006年2月25日

    出版者・発行元:(公社)日本医学放射線学会
  126. 上腹部領域における3テスラMRIの初期経験

    大西裕満, 金東石, 堀雅敏, 村上卓道, 東原大樹, 前田登, 坪山尚寛, 大須賀慶悟, 友田要, 中村仁信

    日本医学放射線学会学術集会抄録集 Vol. 65th p. S199-S199 2006年2月25日

    出版者・発行元:(公社)日本医学放射線学会
  127. GISTのイマチニブ治療に対する耐性・再進行の診断 CTとPETの比較

    金 東石, 坪山 尚寛, 村上 卓道, 堀 雅敏, 大西 裕満, 友田 要, 西田 俊朗, 中村 仁信

    日本医学放射線学会学術集会抄録集 Vol. 65回 p. S298-S298 2006年2月

    出版者・発行元:(公社)日本医学放射線学会
  128. MSCT64 症例......4 すいの造影dynamic CT

    大西裕満

    Rad Fan Vol. 4 No. 2 p. 10-11 2006年1月25日

  129. 気になる最新MRI情報を探る!1.5テスラMRI撮影装置SIGNA EXCITE HDの初期使用経験‐上腹部造影ダイナミック用高速撮影シーケンスLAVAを中心に‐

    大西裕満, 村上卓道, 金東石, 堀雅敏, 川原雅昭, 上口貴志, 中上将司, 大須賀慶悟, 三上恒治, 桑原雅治, 東原大樹, 前田登, 坪山尚寛, 友田要, 中村仁信

    Rad Fan Vol. 3 No. 7 p. 54-56 2005年9月25日

    出版者・発行元:(株)メディカルアイ
  130. 卵巣腫瘍と紛らわしかった虫垂粘液腺癌の1例

    桑原雅知, 中城和也, 前田登, 坪山尚寛, 東原大樹, 大西裕満, 三上恒治, 中田早紀, 堀雅敏, 大須賀慶悟, 金東石, 村上卓道, 友田要, 中村仁信, 安部久志

    日本医学放射線学会秋季臨床大会抄録集 Vol. 41st 2005年9月5日

  131. 非肝硬変症例と肝硬変症例における門脈への造影剤到達時間の検討

    大西裕満, 村上卓道, 金東石, 堀雅敏, 大須賀慶悟, 中田早紀, 三上恒治, 桑原雅知, 東原大樹, 前田登, 坪山尚寛, 友田要, 中村仁信

    日本医学放射線学会秋季臨床大会抄録集 Vol. 41st 2005年9月5日

  132. 癌性腹膜炎と鑑別が難しかった右腎盂癌に合併した結核性腹膜炎の一例

    前田登, 東原大樹, 桑原雅知, 中城和也, 坪山尚寛, 大西裕満, 三上恒治, 中田早紀, 堀雅敏, 大須賀慶悟, 金東石, 村上卓道, 友田要, 中村仁信

    日本医学放射線学会秋季臨床大会抄録集 Vol. 41st 2005年9月5日

  133. 膵頭十二指腸切除術後の胃十二指腸動脈断端部仮性動脈瘤に対して経カテーテル的塞栓術による止血に難渋した1例

    三上恒治, 友田要, 村上卓道, 大須賀慶悟, 東原大樹, 大西裕満, 桑原雅知, 堀雅敏, 金東石, 中村仁信

    日本医学放射線学会秋季臨床大会抄録集 Vol. 41st 2005年9月5日

  134. 副腎原発のGanglioneuromaの一例

    東原大樹, 金東石, 堀雅敏, 中田早紀, KHANKAN Azzam, 大西裕満, 桑原雅知, 安部久志, 大須賀慶悟, 友田要, 村上卓道, 中村仁信, 高橋哲, 鳴海善文

    日本医学放射線学会雑誌 Vol. 65 No. 3 p. 323-323 2005年7月25日

    出版者・発行元:(公社)日本医学放射線学会
  135. MDCTを用いた造影CTに対しSPIO造影MRI検査を追加することの意義について―転移性肝腫ようにおける検出能の比較検討

    大西裕満, 村上卓道, 堀雅敏, 金東石, 桑原雅知, 安部久志, 大須賀慶悟, 中田早紀, 東原大樹, KHANKAN Azzam, 三原直樹, 友田要, 中村仁信

    日本医学放射線学会雑誌 Vol. 65 No. 3 2005年7月25日

  136. NBCAによる塞栓術を施行した前下膵十二指腸動脈瘤破裂の1例

    三上 恒治, 友田 要, 村上 卓道, 大須賀 慶悟, 桑原 雅知, 東原 大樹, 大西 裕満, 堀 雅敏, 金 東石, 中村 仁信

    IVR: Interventional Radiology Vol. 20 No. 3 p. 330-330 2005年7月

    出版者・発行元:(一社)日本インターベンショナルラジオロジー学会
  137. 動脈塞栓術を行った外傷性持続勃起症の1例

    東原大樹, 大須賀慶悟, 大西裕満, 前田登, 桑原雅知, 堀雅敏, 金東石, 中田早紀, 友田要, 村上卓道, 中村仁信, 高尾徹也, 辻村晃, 奥山明彦, 松宮清美

    IVR Vol. 20 No. 3 p. 330-330 2005年7月1日

    出版者・発行元:(一社)日本インターベンショナルラジオロジー学会
  138. NBCAによる塞栓術を施行した前下すい十二指腸動脈りゅう破裂の1例

    三上恒治, 友田要, 村上卓道, 大須賀慶悟, 桑原雅知, 東原大樹, 大西裕満, 堀雅敏, 金東石, 中村仁信

    IVR Vol. 20 No. 3 2005年7月1日

  139. 腸間膜のCastleman病の1例

    東原 大樹, 金 東石, 堀 雅敏, 中田 早紀, Khankan Azzam, 大西 裕満, 桑原 雅知, 安部 久志, 杉浦 孝司, 大須賀 慶悟, 友田 要, 村上 卓道, 中村 仁信, 高橋 哲, 鳴海 善文

    日独医報 Vol. 50 No. 2 p. 393-393 2005年6月

    出版者・発行元:バイエル薬品(株)
  140. 浸潤性発育を示した右副腎原発悪性リンパ腫の1例

    中田 早紀, 金 東石, 堀 雅敏, 大須賀 慶悟, 杉浦 孝司, 安部 久志, 桑原 雅知, 大西 裕満, 横江 勇, 東原 大樹, Khankan Azzam, 友田 要, 村上 卓道, 中村 仁信, 高橋 哲, 鳴海 善文

    日独医報 Vol. 50 No. 2 p. 399-399 2005年6月

    出版者・発行元:バイエル薬品(株)
  141. 成人型Wilms腫瘍の1例

    大西 裕満, 金 東石, 安部 久志, 村上 卓道, 堀 雅敏, 大須賀 慶悟, 杉浦 孝, 中田 早紀, 桑原 雅知, Khankan Azzam, 東原 大樹, 友田 要, 中村 仁信, 高橋 哲, 鳴海 善文, 星田 義彦

    日独医報 Vol. 50 No. 2 p. 400-400 2005年6月

    出版者・発行元:バイエル薬品(株)
  142. マルチモダリティによるAbdominal Imaging【臨床編】‐日常臨床における戦略と選択‐I 肝腫よう(インターベンションも含めて)1.肝腫ようの診断と治療 肝細胞がんと転移性肝腫ようにおけるCT,MRIの診断と治療 大阪大学医学部附属病院

    桑原雅知, 東原大樹, 大西裕満, 三上恒治, KHANKAN Azzam, 安部久志, 中田早紀, 堀雅敏, 大須賀慶悟

    Innervision Vol. 20 No. 6 p. 1-5 2005年4月25日

  143. TIPSが有効であった肝性胸水の1例

    東原大樹, 大須賀慶悟, 友田要, KHANKAN Azzam, 大西裕満, 金東石, 堀雅敏, 宇山宏和, 伊藤裕章

    IVR Vol. 20 No. 2 2005年4月1日

  144. HCCに対するTAEの治療成績

    桑原雅知, 村上卓道, 三上恒治, 大西裕満, 中田早紀, 堀雅敏, 大須賀慶悟, 金東石, 友田要

    日本医学放射線学会学術集会抄録集 Vol. 64th p. S264-S264 2005年2月25日

    出版者・発行元:(公社)日本医学放射線学会
  145. 320mg濃度ヨード造影剤を用いた腹部CTにおける造影能の検討

    大西裕満, 村上卓道, 金東石, 堀雅敏, 大須賀慶悟, 中田早紀, 三上恒治, 東原大樹, 友田要

    日本医学放射線学会学術集会抄録集 Vol. 64th p. S354-S354 2005年2月25日

    出版者・発行元:(公社)日本医学放射線学会
  146. フェルカルボトラン造影MRIを用いた肝腫りゅう性病変の鑑別

    東原大樹, 村上卓道, 金東石, 堀雅敏, 大西裕満, 中田早紀, 安部久志, 大須賀慶悟, 友田要

    日本医学放射線学会学術集会抄録集 Vol. 64th 2005年2月25日

  147. 肝腫りゅう濃染パターンの評価:Multi‐shot SE EPIシーケンスによるSPIO造影dynamic MRIの有用性

    堀雅敏, 村上卓道, 金東石, 安部久志, 大西裕満, 桑原雅知, 中田早紀, 大須賀慶悟, 友田要

    日本医学放射線学会学術集会抄録集 Vol. 64th 2005年2月25日

  148. 慢性ウィルス性肝炎に合併した原発性肝腫よう外科切除例の検討

    金東石, 村上卓道, 堀雅敏, 安部久志, 大西裕満, 桑原雅知, 中田早紀, 大須賀慶悟, 友田要

    日本医学放射線学会学術集会抄録集 Vol. 64th 2005年2月25日

  149. NBCAにて塞栓術を施行した顔面AVMの2例

    大須賀 慶悟, Khankan Azzam, 友田 要, 村上 卓道, 三上 恒治, 東原 大樹, 金 東石, 堀 雅敏, 中田 早紀, 桑原 雅知, 安部 久志, 大西 裕満, 中村 仁信

    IVR: Interventional Radiology Vol. 20 No. 2 p. 220-220 2005年2月

    出版者・発行元:(一社)日本インターベンショナルラジオロジー学会
  150. 肝細胞癌(HCC) TAEの現況 阪大病院におけるTAEの現況

    大須賀 慶悟, 村上 卓道, 友田 要, 金 東石, 堀 雅敏, 中田 早紀, 三上 恒治, 東原 大樹, 桑原 雅知, 大西 裕満, 安部 久志, Khankan Azzam, 中村 仁信

    IVR: Interventional Radiology Vol. 20 No. 1 p. 52-53 2005年1月

    出版者・発行元:(一社)日本インターベンショナルラジオロジー学会
  151. CTによる虫垂炎の鑑別とその有用性

    井上豊, 高原学, 三原直樹, 大西裕満, 原田貢士

    市立堺病院医学雑誌 Vol. 7 p. 88-90 2004年12月1日

  152. 肝胆すい領域の画像診断 肝疾患 びまん性肝疾患とその病態診断 肝硬変を含む

    大西裕満, 村上卓道, KIM T, 堀雅敏, 大須賀慶悟, 中田早紀, 三原直樹, 桑原雅知, 安部久志

    臨床放射線 Vol. 49 No. 11 p. 1393-1401 2004年10月31日

  153. Multi‐phasic MDCTによる肝細胞癌の門脈腫よう栓の診断能

    金東石, 村上卓道, 堀雅敏, 安部久志, 大西裕満, 中田早紀, 友田要, 大須賀慶悟, 桑原雅知

    日本医学放射線学会雑誌 Vol. 64 No. 6 2004年9月25日

  154. MDCTを用いた造影CTにSPIO造影MRIを追加する意義について―転移性肝腫ようにおける検出能の比較

    大西裕満, 村上卓道, 堀雅敏, 金東石, 桑原雅知, 安部久志, 大須賀慶悟, 中田早紀, 三上恒治

    日本磁気共鳴医学会雑誌 Vol. 24 No. Supplement(Sept) 2004年9月15日

  155. 特異な発育形態を示した子宮癌肉腫の1例

    安部 久志, 村上 卓道, 金 東石, 堀 雅敏, 中田 早紀, 桑原 雅知, 大西 裕満, Khankan Azzam, 大須賀 慶悟, 友田 要, 中村 仁信, 高橋 哲, 鳴海 善文

    日本医学放射線学会雑誌 Vol. 64 No. 6 p. S418-S418 2004年9月

    出版者・発行元:(公社)日本医学放射線学会
  156. すいに発生したlymphoepithelial cystの1例

    坪山尚寛, 金東石, 大西裕満, 安部久志, 桑原雅知, 中田早紀, 河田修治, 堀雅敏, 大須賀慶悟

    日本医学放射線学会雑誌 Vol. 64 No. 5 p. 344-345 2004年7月25日

    出版者・発行元:(公社)日本医学放射線学会
  157. 膵腫瘍血流の定量的評価 Xe-CTとperfusion-CTにおける比較検討

    安部 久志, 村上 卓道, 金 東石, 堀 雅敏, 大須賀 慶悟, 河田 修治, 中田 早紀, Khankan Azzam, 桑原 雅知, 大西 裕満, 友田 要, 中村 仁信

    日本医学放射線学会雑誌 Vol. 64 No. 5 p. 344-344 2004年7月

    出版者・発行元:(公社)日本医学放射線学会
  158. 造影CTにおける至適造影剤投与方法を探る 肝細胞癌診断におけるDynamic Multidetector CTの撮像法

    村上卓道, KIM T, 堀雅敏, 大西裕満, 東原大樹, 三上恒治, 中村仁信

    映像情報Medical Vol. 36 No. 8 p. 786-792 2004年7月1日

    出版者・発行元:産業開発機構
  159. 日常よくみる大腸疾患診療の実際 大腸画像診断の進歩 その他の画像診断―MDCT,MRI,PET,SPIOなど―

    村上卓道, 堀雅敏, KIM T, 大西裕満, 中村仁信, 畑沢順

    外科治療 Vol. 91 No. 1 p. 12-20 2004年7月1日

    出版者・発行元:永井書店
  160. 肝腫ようの診断と治療-転移性肝腫ようを中心としたフェルカルボトランを用いた造影MRIの臨床的意義 転移性肝腫よう患者におけるフェルカルボトラン造影MRIの使用経験:マルチスライスCTとの比較

    村上卓道, 堀雅敏, KIM T, 大西裕満, 中田早紀, 安部久志, 桑原雅知, 大須賀慶悟, 畑沢順

    日独医報 Vol. 49 No. 1 p. 23-31 2004年4月10日

  161. 関西アンギオカンファレンス(その14)肝cavernous hemangioma with severe hyalinization-術前診断に苦慮した肝腫りゅう-

    桑原雅知, 大西裕満, 安部久志, KHANKAN A, 松村太, 中田早紀, 高橋哲, 鳴海善文, 岡田篤哉

    日独医報 Vol. 49 No. 1 p. 124-125 2004年4月10日

  162. 鉄とリピオドールを含んだCT,MRI両用造影剤の試作-ウサギ肝での実験

    桑原 雅知, 村上 卓道, 堀 雅敏, Natsag J, 大西 裕満, Fahrni M, Khankan A, 安部 久志, 河田 修治, 中田 早紀, 大須賀 慶悟, 金 東石, 中村 仁信, 宇山 宏和, 友田 要, 高橋 哲, 鳴海 善文

    日本医学放射線学会雑誌 Vol. 64 No. 3 p. 167-167 2004年3月

    出版者・発行元:(公社)日本医学放射線学会
  163. 門脈の発達異常に伴う肝内門脈の欠損・低形成の画像診断

    金東石, 安部久志, 村上卓道, 堀雅敏, 大須賀慶悟, 友田要, 中田早紀, 桑原雅知, 大西裕満

    日本医学放射線学会雑誌 Vol. 64 No. 2 p. S283-S283 2004年2月25日

    出版者・発行元:(公社)日本医学放射線学会
  164. [Long-term outcome of advanced hepatocellular carcinoma that received transarterial hepatic chemotherapy].

    Seizo Masutani, Junzo Shimizu, Masayuki Tatsuta, Fumikazu Masuda, Hiroshi Imamura, Hideyuki Ishida, Hiroshi Furukawa, Kouichi Tomotsu, Mamoru Yura, Takashi Obana, Shinji Kitamura, Naoya Saeki, Yutaka Inoue, Manabu Takamura, Hiromitsu Ohnishi

    Gan to kagaku ryoho. Cancer & chemotherapy Vol. 30 No. 11 p. 1579-82 2003年10月

  165. 泌尿器画像診断のすべて ぼうこう・前立腺CT

    津田恭, 鳴海善文, 大西裕満, 井上豊

    臨床放射線 Vol. 47 No. 10 p. 1271-1275 2002年9月30日

  166. CT検査における造影剤用量拡大の活用--高速撮影時代における造影剤投与の考え方 (特集 造影CTにおける至適造影剤投与方法を探る--腹部を中心に)

    大西 裕満, 津田 恭, 原田 貢士

    映像情報medical Vol. 34 No. 8 p. 726-731 2002年6月

    出版者・発行元:産業開発機構
  167. マルチスライスCTによる肺血管病変の診断

    粟井和夫, 大西裕満, 高田晃一, 吉成佳也子, 山口康男, 江口信子, 平石久美子, 堀信一

    脈管学 Vol. 41 No. 11 p. 775-779 2001年11月25日

  168. MR透視を用いた直接穿刺による血管腫硬化療法

    高田晃一, 堀信一, 吉成佳也子, 江口信子, 山口康男, 大須賀慶悟, 大西裕満

    IVR Vol. 16 No. 3 p. 279-279 2001年7月1日

    出版者・発行元:(一社)日本インターベンショナルラジオロジー学会
  169. 子宮筋腫の子宮動脈塞栓術における回転DSAとコーンビームCTの有用性

    山口康男, 吉成佳也子, 高田晃一, 大西裕満, 江口信子, 平石久美子, 堀信一, 行正剛, 大須賀慶悟

    IVR Vol. 16 No. 2 p. 192-192 2001年4月1日

    出版者・発行元:(一社)日本インターベンショナルラジオロジー学会
  170. Detectability of hepatocellular carcinoma by dynamic scan with multidetector row helical CT after injection of different contrast material concentration

    K Takada, K Awai, H Onishi, K Hiraishi, N Eguchi, S Hori

    RADIOLOGY Vol. 217 p. 168-168 2000年11月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  171. Evaluation of hemodynamics of breast cancer by 4-slice cine scan with multi-detector row CT

    K Hiraishi, K Awal, N Eguchi, H Onishi, K Takada, S Hori

    RADIOLOGY Vol. 217 p. 447-447 2000年11月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  172. 検査・診断のテクニックシリーズ 16 症例で見る高速ラセンCTの実際 V 腹部(その他) 1 消化管 マルチスライスCTがもたらす消化管診断の進歩

    大西裕満, 粟井和夫, 高田晃一, 吉成佳也子, 平石久美子, 江口信子, 堀信一, 中平修司, 中川克二

    Innervision Vol. 15 No. 12 p. 67-71 2000年10月25日

  173. Multidetector Helical CT 臨床活用の実際 上腹部臓器におけるマルチスライスCTの活用

    粟井和夫, 大西裕満, 高田晃一, 山口康夫, 江口信子, 平石久美子, 堀信一

    日独医報 Vol. 45 No. 1 p. 51-66 2000年7月30日

  174. マイクロカテーテル材料を用いた巨大血管腔の塞栓術

    高田晃一, 大西裕満, 堀信一, 江口信子, 粟井和夫, 平石久美子, 大須賀慶悟

    IVR Vol. 15 No. 3 p. 374-374 2000年7月1日

    出版者・発行元:(一社)日本インターベンショナルラジオロジー学会
  175. 血管奇形に対するOpen‐MRIガイド下経皮的硬化療法の初期経験

    大須賀慶悟, 中村仁信, 高田晃一, 大西裕満, 栗生明博, 江口信子, 堀信一

    IVR Vol. 15 No. 3 p. 375-375 2000年7月1日

    出版者・発行元:(一社)日本インターベンショナルラジオロジー学会
  176. マイクロカテーテル材料を用いた巨大血管腔の塞栓術

    高田晃一, 大西裕満, 堀信一, 栗生明博, 江口信子, 粟井和夫, 平石久美子, 大須賀慶悟

    IVR Vol. 15 No. 3 p. 371-371 2000年7月1日

    出版者・発行元:(一社)日本インターベンショナルラジオロジー学会
  177. IVRとニューテクノロジー 動脈塞栓術に必要なマイクロカテーテル技術と塞栓物質

    堀信一, 大須賀慶悟, 江口信子, 大西裕満, 山口康男, 高田晃一

    臨床放射線 Vol. 45 No. 6 p. 709-718 2000年6月10日

  178. 回転DSA装置を用いたコーンビームCTの臨床評価

    堀信一, 粟井和夫, 江口信子, 平石久美子, 大西裕満, 栗生明博, 高田晃一, 大須賀慶悟

    IVR Vol. 15 No. 2 p. 270-270 2000年4月1日

    出版者・発行元:(一社)日本インターベンショナルラジオロジー学会
  179. 3.2Fr.試作カテーテルの大動脈造影における有用性について

    大西裕満, 栗生博明, 高田晃一, 江口信子, 粟井和夫, 堀信一, 大須賀慶悟

    IVR Vol. 15 No. 2 p. 270-270 2000年4月1日

    出版者・発行元:(一社)日本インターベンショナルラジオロジー学会
  180. 臨床病院におけるPACSの運用と評価

    堀信一, 粟井和夫, 江口信子, 平石久美子, 塩浦宏樹, 大西裕満, 栗生明博, 高田晃一, 大須賀慶悟

    日本医学放射線学会雑誌 Vol. 60 No. 4 p. 229-229 2000年3月25日

    出版者・発行元:(公社)日本医学放射線学会
  181. マルチスライスCTを用いたCT‐Angiographyにおける使用造影剤の減量に関する試み

    大西裕満, 粟井和夫, 栗生明博, 高田晃一, 江口信子, 平石久美子, 堀信一, 大須賀慶悟

    日本医学放射線学会雑誌 Vol. 60 No. 2 2000年2月20日

  182. 100 CTアンジオグラフィ(CTA)における造影剤減量の試み-造影剤の体内動態のシミュレーションによる造影プログラムの最適化

    中川 克二, 中平 修司, 岡崎 友美, 佐藤 亜希子, 小西 康彦, 大西 裕満, 粟井 和夫

    日本放射線技術学会雑誌 Vol. 56 No. 9 p. 1117-1117 2000年

    出版者・発行元:公益社団法人 日本放射線技術学会
  183. マルチスライスCTの臨床(CT造影剤) マルチスライスCTにおける造影剤の使用

    粟井和夫, 大西裕満, 高田晃一, 栗生明博, 江口信子, 平石久美子, 堀信一

    月刊新医療 Vol. 26 No. 10 p. 93-96 1999年10月1日

著書 3

  1. フェルソン読める!胸部X線写真 : 楽しく覚える基礎と実践

    Goodman Lawrence R, Lawrence Roger, 大西 裕満, 粟井 和夫

    エルゼビア・ジャパン, 診断と治療社 (発売) 2016年

    ISBN: 9784787822475

  2. フェルソン読める!胸部X線写真 : 楽しく覚える基礎と実践

    Goodman Lawrence R, Lawrence Roger, 大西 裕満, 粟井 和夫

    エルゼビア・ジャパン, 診断と治療社 (発売) 2007年

    ISBN: 9784787816153

  3. フェルソン読める!胸部X線写真 ; 楽しく覚える基礎と実践

    Goodman Lawrence R, Lawrence Roger, 堀 信一, 粟井 和夫, 大西 裕満

    診断と治療社 2000年

    ISBN: 4787811649

講演・口頭発表等 190

  1. 肝ダイナミックCTにおける腫瘤の性状評価と腫瘍診断能 人工知能による読影支援が診断に及ぼす効果

    西垣 大毅, 中本 篤, 坪山 尚寛, 大西 裕満, 木戸 尚治, 堀 雅敏, 富山 憲幸

    日本医学放射線学会秋季臨床大会抄録集 2024年9月

  2. 高速スピンエコーT2強調画像における深層学習画像再構成法の鮮鋭度に与える効果 2種類のk空間充填方式の比較

    垂脇 博之, 仲宗根 進也, 若山 哲也, 坪山 尚寛, 大西 裕満, 上口 貴志

    日本放射線技術学会総会学術大会予稿集 2023年3月

  3. 膵頭十二指腸切除術後の胆管内魚骨により胆管炎を来した1例

    宮内 裕美子, 坪山 尚寛, 大西 裕満, 中本 篤, 太田 崇詞, 福井 秀行, 小川 和也, 矢野 圭悟, 本田 亨, 木曽 建吾, 巽 光朗, 富山 憲幸

    Japanese Journal of Radiology 2023年2月

  4. ポリープ状の形態を呈した子宮頸部胃型腺癌の1例

    松本 頌平, 坪山 尚寛, 大西 裕満, 中本 篤, 福井 秀行, 太田 崇詞, 矢野 圭悟, 木曽 建吾, 本田 亨, 巽 光朗, 富山 憲幸, 佐藤 和明

    Japanese Journal of Radiology 2023年2月

  5. Photon-counting Detector CTにおける腎嚢胞のPseudoenhancementの初期検討

    中本篤, 大西裕満, 坪山尚寛, 太田崇詞, 福井秀行, 本田亨, 木曽建吾, 松本頌平, 巽光朗, 富山憲幸

    泌尿器画像診断・治療技術研究会プログラム・抄録集 2023年

  6. 胎盤付着を伴う羊膜シートの1例

    福井秀行, 坪山尚寛, 大西裕満, 中本篤, 太田崇詞, 本田亨, 木曽建吾, 松本頌平, 懸高浩規, 巽光朗, 富山憲幸

    Abstracts. Annual Symposium. Japanese Society for the Advancement of Women’s Imaging 2023年

  7. 希少部位子宮内膜症を探る(Exploring Unusual Sites of Endometriosis)

    福井 秀行, 坪山 尚寛, 大西 裕満, 中本 篤, 太田 崇詞, 本田 亨, 木曽 建吾, 松本 頌平, 懸高 浩規, 巽 光朗, 富山 憲幸

    日本医学放射線学会秋季臨床大会抄録集 2022年9月

  8. 希少部位子宮内膜症を探る(Exploring Unusual Sites of Endometriosis)

    福井 秀行, 坪山 尚寛, 大西 裕満, 中本 篤, 太田 崇詞, 本田 亨, 木曽 建吾, 松本 頌平, 懸高 浩規, 巽 光朗, 富山 憲幸

    日本医学放射線学会秋季臨床大会抄録集 2022年9月

  9. dual energy CTが診断に有用であった卵巣甲状腺腫の一例

    本田 亨, 坪山 尚寛, 松本 頌平, 木曽 建吾, 矢野 圭悟, 太田 崇詞, 福井 秀行, 中本 篤, 大西 裕満, 巽 光朗, 富山 憲幸

    日本医学放射線学会秋季臨床大会抄録集 2022年8月

  10. Shifted ADCを用いた腎機能評価の試み:ADCとの比較

    中本篤, 大西裕満, 坪山尚寛, 太田崇詞, 福井秀行, 矢野圭悟, 本田亨, 木曽建吾, 松本頌平, 巽光朗, 富山憲幸

    泌尿器画像診断・治療技術研究会プログラム・抄録集 2022年

  11. 漿液粘液性境界悪性腫瘍の成分を伴った卵巣類内膜癌の1例

    懸高浩規, 坪山尚寛, 本田亨, 木曽建吾, 矢野圭悟, 小川和也, 福井秀行, 太田崇詞, 中本篤, 大西裕満, 巽光朗, 富山憲幸, 清川博貴, 佐藤和明

    Japanese Journal of Radiology 2022年

  12. 子宮筋層内妊娠の一例

    木曽 建吾, 坪山 尚寛, 瀧内 剛, 大西 裕満, 巽 光朗, 中本 篤, 福井 秀行, 太田 崇詞, 富山 憲幸

    日本医学放射線学会秋季臨床大会抄録集 2021年8月

  13. 前立腺MRIにおけるMultishot DWIとReduced Field-of-view DWIとの比較

    中本篤, 大西裕満, 坪山尚寛, 福井秀行, 太田崇詞, 小川和也, 矢野圭悟, 木曽建吾, 本田亨, 巽光朗, 富山憲幸

    泌尿器画像診断・治療技術研究会プログラム・抄録 2021年

  14. 黄色肉芽腫性卵管炎の1例

    土居秀平, 小川和也, 福井秀行, 矢野圭吾, 太田崇詞, 中本篤, 大西裕満, 堀雅敏, 巽光朗, 富山憲幸

    Japanese Journal of Radiology 2021年

  15. FDG-PETで集積が少なく術前診断が困難であった転移性卵巣腫瘍の1例

    二宮 啓輔, 福井 秀行, 堀 雅敏, 大西 裕満, 中本 篤, 太田 崇詞, 小川 和也, 巽 光朗, 富山 憲幸

    Japanese Journal of Radiology 2020年2月

  16. 結核性精巣上体炎の1例

    矢野圭悟, 木村廉, 太田崇詞, 坂根誠, 小野祐介, 東原大樹, 中澤哲郎, 坪山尚寛, 大西裕満, 巽光朗, 大須賀慶悟, 堀雅敏, 富山憲幸, 王聡, 植村元秀, 氏家剛, 野々村祝夫

    Japanese Journal of Radiology 2019年2月25日

  17. 膵Mixed Acinar‐Neuroendocrine Carcinomaの1例

    崎須賀敬央, 大西裕満, 堀雅敏, 巽光朗, 大須賀慶悟, 中本篤, 東原大樹, 中澤哲郎, 小野祐介, 太田崇詞, 福井秀行, 大平亮介, 本行秀成, 富山憲幸, 池田純一郎, 江口英利, 重川稔

    Japanese Journal of Radiology 2019年2月25日

  18. Superb Micro vascular Imagingにより特徴的な血管構築が描出できた3症例

    朝日佳代子, 大西裕満, 東原大樹, 前田育宏, 日高洋

    臨床病理 2018年10月15日

  19. Comparison on Abdominal CT Angiography Image Quality Reconstructed with Forward Projected Model‐based Iterative Reconstruction SoluTion (FIRST) versus Conventional Reconstruction Methods

    FUKUI Hideyuki, WU Rongli, HORI Masatoshi, NAKAMOTO Atsushi, ONISHI Hiromitsu, OTA Takashi, NISHIDA Takuya, ENCHI Yukihiro, SATOH Kazuhiko, TOMIYAMA Noriyuki

    日本医学放射線学会総会抄録集 2018年2月25日

  20. In‐stent Restenosis Evaluation Using an Ultra‐high Resolution CT scanner with 160‐detector Rows of 0.25‐mm Section Thickness: A Phantom Study

    ONISHI Hiromitsu, HORI Masatoshi, OTA Takashi, TATSUMI Mitsuaki, OSUGA Keigo, NAKAMOTO Atsushi, FUKUI Hideyuki, TOMIYAMA Noriyuki, URANISHI Ayumi, TSUKAGOSHI Shinsuke

    日本医学放射線学会総会抄録集 2018年2月25日

  21. Gd‐EOB‐DTPA造影MRIにて特徴的な画像を呈したsinusoidal obstruction syndromeの1例

    藤原拓也, 大西裕満, 高岡祐史, 大須賀慶悟, 堀雅敏, 巽光朗, 前田登, 東原大樹, 坪山尚寛, 坂根誠, 中村純寿, 小野祐介, 太田崇詞, 富山憲幸, 江口英利, 本間圭一郎, 森井英一

    Japanese Journal of Radiology 2018年2月25日

  22. Assessing of iron in liver, spleen, pancreas, and kidney using R2* Map by IDEAL‐IQ

    HAMANAKA Yuri, SHIBAYAMA Hirohiko, MAEDA Tetsuo, EZOE Sachiko, MIZUKI Masao, ONISHI Hiromitsu, OTSUKA Masayasu, MORIYAMA Yasuhiro, NAKAGAWA Masashi, ORITANI Kenji, KANAKURA Yuzuru

    臨床血液 2017年9月30日

  23. Factors Affecting Washout of Hepatocellular Carcinoma in the Equilibrium Phase of Dynamic Contrast‐enhanced CT

    SAKANE Makoto, HORI Masatoshi, ONISHI Hiromitsu, TSUBOYAMA Takahiro, OTA Takashi, TATSUMI Mitsuaki, TOMIYAMA Noriyuki

    日本医学放射線学会総会抄録集 2017年2月28日

  24. Low‐dose Pelvic CT Using a New Reconstruction Technique‐Forward Projected Model‐based Iterative Reconstruction Solution (FIRST): A Phantom Study

    OTA Takashi, HORI Masatoshi, SAKANE Makoto, ONISHI Hiromitsu, TSUBOYAMA Takahiro, TATSUMI Mitsuaki, TOMIYAMA Noriyuki

    日本医学放射線学会総会抄録集 2017年2月28日

  25. Metabolic Liver Disorders: Fatty Liver Disease, Iron Overload Disease, Glycogen Storage Disease

    ONISHI Hiromitsu

    日本医学放射線学会総会抄録集 2017年2月28日

  26. Budd‐Chiari症候群に合併した細胆管細胞癌の1例

    吉田悠里子, 坂根誠, 大須賀慶悟, 堀雅敏, 巽光朗, 大西裕満, 坪山尚弘, 太田崇詞, 富山憲幸, 山田大作, 江口英利

    Japanese Journal of Radiology 2017年2月25日

  27. Assessment of Myometrial Invasion in Premenopausal Women with G1 Endometrial Carcinoma by MRI; Diagnostic Ability before Fertility‐Preserving Hormone Therapy

    SAKANE Makoto, HORI Masatoshi, ONISHI Hiromitsu, TSUBOYAMA Takahiro, OTA Takashi, TATSUMI Mitsuaki, UEDA Yutaka, KIMURA Tadashi, TOMIYAMA Noriyuki

    日本医学放射線学会総会抄録集 2016年2月29日

  28. Value of DWI and Gd‐EOB‐DTPA‐enhanced MRI in the Evaluation of Malignant Liver Tumors: Beyond Hepatocellular Carcinoma

    ONISHI Hiromitsu, HORI Masatoshi, TSUBOYAMA Takahiro, NAKAMOTO Atsushi, SAKANE Makoto, OTA Takashi, TATSUMI Mitsuaki, TOMIYAMA Noriyuki

    日本医学放射線学会総会抄録集 2016年2月29日

  29. Endometrial cancer: Preoperative staging with high‐resolution diffusion‐weighted MR imaging using a two‐dimensional spatially selective radiofrequency excitation technique

    OTA Takashi, HORI Masatoshi, ONISHI Hiromitsu, SAKANE Makoto, TSUBOYAMA Takahiro, TATSUMI Mitsuaki, TOMIYAMA Noriyuki

    日本医学放射線学会総会抄録集 2016年2月29日

  30. 膵リンパ上皮嚢胞の1例

    宮田知, 坪山尚寛, 坂根誠, 大西裕満, 堀雅敏, 巽光朗, 金東石, 富山憲幸

    Japanese Journal of Radiology 2016年2月25日

  31. 肝:非肝細胞性悪性腫瘍の画像診断

    大西裕満

    Japanese Journal of Diagnostic Imaging 2016年2月1日

  32. 膵癌におけるdual-energy CT上ヨード造影量とテクスチャ指標等の各種FDG PETパラメータとの関連

    巽 光朗, 坂根 誠, 大西 裕満, 礒橋 佳也子, 石橋 愛, 畑澤 順

    2015年11月

  33. 膵癌におけるdual‐energy CT上ヨード造影量とテクスチャ指標等の各種FDG PETパラメータとの関連

    巽光朗, 坂根誠, 大西裕満, 礒橋佳也子, 加藤弘樹, 畑澤順

    核医学 2015年9月30日

  34. Three‐dimensional isotropic Gd‐EOB‐enhanced hepatobiliary MRI of the liver using newly developed T1‐weighted gradient‐echo Turbo LAVA sequence

    HORI Masatoshi, KIM Tonsok, ONISHI Hiromitsu, WAKAYAMA Tetsuya, SAKANE Makoto, AMADOU Dia Aliou, TSUBOYAMA Takahiro, NAKAMOTO Atsushi, TATSUMI Mitsuaki, TOMIYAMA Noriyuki

    日本医学放射線学会総会抄録集 2015年2月28日

  35. High resolution diffusion‐weighted MR imaging of the pancreas using a two‐dimensional spatially selective radio‐frequency excitation technique

    ONISHI Hiromitsu, KIM Tonsok, HORI Masatoshi, TSUBOYAMA Takahiro, SAKANE Makoto, TATSUMI Mitsuaki, TOMIYAMA Noriyuki

    日本医学放射線学会総会抄録集 2015年2月28日

  36. Utility of Variable Helical Pitch CT Scanning Technique for CT Angiography of Aortoiliac and Lower Extremity Arteries

    NAKAMOTO Atsushi, KIM Tonsok, HORI Masatoshi, ONISHI Hiromitsu, TSUBOYAMA Takahiro, SAKANE Makoto, TATSUMI Mitsuaki, TOMIYAMA Noriyuki

    日本医学放射線学会総会抄録集 2015年2月28日

  37. Placental site trophoblastic tumorの1例

    川嶋篤, 坪山尚寛, 堀雅敏, 大西裕満, 巽光朗, 坂根誠, 太田崇詞, 堀由美子, 森井英一, 小林栄仁, 木村正, 富山憲幸

    Abstracts. Annual Symposium. Japanese Society for the Advancement of Women’s Imaging 2015年

  38. 肝疾患のCTおよびMRI

    大西裕満

    核医学 2014年9月30日

  39. Correlation between Apparent Diffusion Coefficients on Diffusion‐weighted MRI and Standardized Uptake Value on FDG‐PET/CT in Pancreatic Adenocarcinoma

    SAKANE Makoto, TATSUMI Mitsuaki, KON Toseki, HORI Masatoshi, ONISHI Hiromitsu, NAKAMOTO Atsushi, HATAZAWA Jun, TOYAMA Noriyuki

    日本医学放射線学会秋季臨床大会抄録集 2014年9月5日

  40. Renal cell carcinoma: Imaging findings of common and rare subtypes and utility of new imaging techniques

    NAKAMOTO Atsushi, KIM Tonsok, HORI Masatoshi, ONISHI Hiromitsu, TSUBOYAMA Takahiro, SAKANE Makoto, TATSUMI Mitsuaki, TOMIYAMA Noriyuki

    日本医学放射線学会総会抄録集 2014年2月28日

  41. Assessment of combination of 18F‐FDG PET/CT and contrast‐enhanced MR imaging for evaluation of ovarian masses

    TSUBOYAMA Takahiro, TATSUMI Mitsuaki, ONISHI Hiromitsu, NAKAMOTO Atsushi, KIM Tonsok, HORI Masatoshi, HORI Yumiko, MORII Eiichi, HATAZAWA Jun, TOMIYAMA Noriyuki

    日本医学放射線学会総会抄録集 2014年2月28日

  42. Hepatic fibrosis: Computational evaluation of CT images using the statistical shape model

    HORI Masatoshi, OKADA Toshiyuki, HIGASHIURA Keisuke, SATO Yoshinobu, CHEN Yen‐Wei, KIM Tonsok, ONISHI Hiromitsu, TOMIYAMA Noriyuki

    日本医学放射線学会総会抄録集 2014年2月28日

  43. 中分化型膵癌におけるSUVとADCの相関の検討

    坂根誠, 金東石, 堀雅敏, 大西裕満, 中本篤, 富山憲幸, 巽光朗, 畑澤順

    Japanese Journal of Radiology 2014年2月25日

  44. 逐次近似法(MBIR)を用いた上腹部低線量CTの画質評価:ASiRおよびFBPとの比較

    中本篤, 金東石, 堀雅敏, 大西裕満, 坂根誠, 巽光朗, 富山憲幸

    日本医学放射線学会総会抄録集 2013年2月28日

  45. 3次元ボリュームCT画像データと肝自動抽出ソフトウェアを用いた肝容積測定

    堀雅敏, 金東石, 大西裕満, 中本篤, 富山憲幸, 小林省吾, 丸橋繁, 永野浩昭, 村上卓道

    日本医学放射線学会総会抄録集 2013年2月28日

  46. HCCのTACEに対するCone Beam CTによる2相CTHAの有用性に関する検討

    東原大樹, 大須賀慶悟, 中本篤, 坪山尚寛, 前田登, 大西裕満, 堀雅敏, 金東石, 富山憲幸, 友田要

    Japanese Journal of Radiology 2013年2月25日

  47. 逐次近似法(MBIR)を用いた上腹部低線量CTの画質評価 ASiRおよびFBPとの比較

    中本 篤, 金 東石, 堀 雅敏, 大西 裕満, 坂根 誠, 巽 光朗, 富山 憲幸

    日本医学放射線学会学術集会抄録集 2013年2月

  48. 新しい被曝低減技術Adaptive Iterative Dose Reductionを用いた腹部CTの初期経験

    大西裕満, 金東石, 堀雅敏, 巽光朗, 中本篤, 坪山尚寛, 坂根誠, 富山憲幸

    日本医学放射線学会総会抄録集 2012年2月29日

  49. 良性/境界悪性卵巣腫瘍の診断におけるFDG PET‐CTの有用性について

    坪山尚寛, 巽光朗, 金東石, 大西裕満, 堀雅敏, 中本篤, 坂根誠, 富山憲幸

    日本医学放射線学会総会抄録集 2012年2月29日

  50. MBIRによる上腹部CTでの被曝低減の可能性:腹部ファントムを用いたASiRおよびFBPとの比較検討

    中本篤, 金東石, 堀雅敏, 大西裕満, 坪山尚寛, 坂根誠, 巽光朗, 富山憲幸, 工藤正幸

    日本医学放射線学会総会抄録集 2012年2月29日

  51. 低電圧撮影と高濃度造影剤による上腹部造影コントラストへの影響:仮想単色X線CTを用いた検討

    坂根誠, 金東石, 堀雅敏, 大西裕満, 中本篤, 坪山尚寛, 巽光明, 富山憲幸

    日本医学放射線学会総会抄録集 2012年2月29日

  52. 3T‐MRI:3D‐TSE VISTA T2強調像と拡散強調像による子宮体癌術前評価

    堀雅敏, 金東石, 大西裕満, 上口貴志, 中本篤, 坪山尚寛, 坂根誠, 巽光朗, 富山憲幸

    日本医学放射線学会総会抄録集 2012年2月29日

  53. 中分化肝細胞癌と低分化肝細胞癌の血流評価:造影ダイナミックCTによる検討

    中本篤, 金東石, 堀雅敏, 大西裕満, 坪山尚寛, 巽光朗, 友田要, 中矢泰裕

    Japanese Journal of Radiology 2012年2月25日

  54. 中分化肝細胞癌と低分化肝細胞癌の血流評価 造影ダイナミックCTによる検討

    中本 篤, 金 東石, 堀 雅敏, 大西 裕満, 坪山 尚寛, 巽 光朗, 友田 要, 中矢 泰裕

    Japanese Journal of Radiology 2012年2月

  55. 低電圧撮影と高濃度造影剤による上腹部造影コントラストへの影響 仮想単色X線CTを用いた検討

    坂根 誠, 金 東石, 堀 雅敏, 大西 裕満, 中本 篤, 坪山 尚寛, 巽 光明, 富山 憲幸

    日本医学放射線学会学術集会抄録集 2012年2月

  56. MBIRによる上腹部CTでの被曝低減の可能性 腹部ファントムを用いたASiRおよびFBPとの比較検討

    中本 篤, 金 東石, 堀 雅敏, 大西 裕満, 坪山 尚寛, 坂根 誠, 巽 光朗, 富山 憲幸, 工藤 正幸

    日本医学放射線学会学術集会抄録集 2012年2月

  57. 良性/境界悪性卵巣腫瘍の診断におけるFDG PET-CTの有用性について

    坪山 尚寛, 巽 光朗, 金 東石, 大西 裕満, 堀 雅敏, 中本 篤, 坂根 誠, 富山 憲幸

    日本医学放射線学会学術集会抄録集 2012年2月

  58. 3T-MRI 3D-TSE VISTA T2強調像と拡散強調像による子宮体癌術前評価

    堀 雅敏, 金 東石, 大西 裕満, 上口 貴志, 中本 篤, 坪山 尚寛, 坂根 誠, 巽 光朗, 富山 憲幸

    日本医学放射線学会学術集会抄録集 2012年2月

  59. HCCのTACEにおけるCone Beam CTの2相CTHAの有用性に関する検討

    東原大樹, 大須賀慶悟, 中本篤, 坪山尚寛, 前田登, 大西裕満, 堀雅敏, 金東石, 友田要, 富山憲幸

    IVR 2011年4月25日

  60. 造影ダイナミックCT及び腫瘍マーカーにより肝細胞癌と肝内胆管癌及び混合型管癌の鑑別は可能か?

    坪山尚寛, 金東石, 堀雅敏, 大西裕満, 中本篤, 巽光朗, 富山憲幸

    日本医学放射線学会総会抄録集 2011年2月28日

  61. Gd‐EOB‐DTPA造影MRIにおける限局性結節性過形成の画像所見に関する検討

    大西裕満, 金東石, 堀雅敏, 巽光朗, 坪山尚寛, 中本篤, 大須賀慶悟, 前田登, 東原大樹, 富山憲幸

    日本医学放射線学会総会抄録集 2011年2月28日

  62. 3T装置による子宮・卵巣のMRI

    堀雅敏, 金東石, 大西裕満, 中本篤, 坪山尚寛, 巽光朗, 富山憲幸

    日本医学放射線学会総会抄録集 2011年2月28日

  63. 管電圧高速スイッチング技術を用いたDual Energy CTによる仮想非造影画像:上腹部における検討

    中本篤, 大西裕満, 金東石, 堀雅敏, 坪山尚寛, 巽光朗, 友田要, 富山憲幸

    日本医学放射線学会総会抄録集 2011年2月28日

  64. HCCのTACEに対するCone Beam CTによる2相CTHAの有用性に関する検討

    東原大樹, 大須賀慶悟, 中本篤, 坪山尚寛, 前田登, 大西裕満, 堀雅敏, 金東石, 友田要, 富山憲幸

    日本医学放射線学会総会抄録集 2011年2月28日

  65. 管電圧高速スイッチング技術を用いたDual Energy CTによる仮想非造影画像 上腹部における検討

    中本 篤, 大西 裕満, 金 東石, 堀 雅敏, 坪山 尚寛, 巽 光朗, 友田 要, 富山 憲幸

    日本医学放射線学会学術集会抄録集 2011年2月

  66. 尿管周囲の炎症性偽腫瘍が初発病変であったIgG4関連硬化性疾患の1例

    坪山尚寛, 金東石, 中本篤, 中矢泰裕, 前田登, 東原大樹, 大西裕満, 堀雅敏, 巽光朗, 大須賀慶悟, 友田要, 中村仁信

    Japanese Journal of Radiology 2011年1月25日

  67. Gd‐EOB‐DTPA造影MRIのよる多血性肝細胞癌および乏血性肝細胞癌の描出能の検討

    井倉技, 今井康陽, 大西裕満, 高村学, 岡田真広, 福田和人, 小来田幸世, 澤井良之, 関康, 丸川太朗, 黒川正典, 堀雅敏, 金東石, 村上卓道

    肝臓 2010年4月30日

  68. 肝細胞癌におけるEOB造影MRI肝細胞相の造影効果―組織分化度および門脈血流との対比

    小来田幸世, 今井康陽, 土本雄亮, 福田和人, 井倉技, 澤井良之, 黒川正典, 高村学, 丸川太朗, 大西裕満, 堀雅敏, 金東石, 岡田真広, 村上卓道

    肝臓 2010年4月30日

  69. 膵癌および大腸・直腸癌の評価におけるFDG PET/MRI融合:PET/CTとの比較

    巽 光朗, 礒橋 佳也子, 中城 和也, 大西 裕満, 金 東石, 井上 敦夫, 下瀬川 恵久, 畑澤 順

    日本医学放射線学会総会抄録集 2010年4月

  70. 膵癌の非典型的画像所見

    坪山尚寛, 金東石, 堀雅敏, 大西裕満, 巽光朗, 大須賀慶悟, 中本篤, 東原大樹, 前田登, 友田要

    日本医学放射線学会総会抄録集 2010年2月28日

  71. Gd‐EOB‐DTPAの肝細胞取り込みに関与するトランスポーターの同定:遺伝子導入卵母細胞を用いた検討

    大西裕満, 金東石, 堀雅敏, 巽光朗, 坪山尚寛, 中本篤, 大須賀慶悟, 前田登, 東原大樹, 友田要

    日本医学放射線学会総会抄録集 2010年2月28日

  72. 膵癌および大腸・直腸癌の評価におけるFDG PET/MRI融合:PET/CTとの比較

    巽光朗, 礒橋佳也子, 中城和也, 大西裕満, 金東石, 井上敦夫, 下瀬川恵久, 畑澤順

    日本医学放射線学会総会抄録集 2010年2月28日

  73. 膵管内乳頭粘液性腫瘍における良悪性の鑑別:MDCT,MRI,FDG‐PETの比較

    中本篤, 金東石, 堀雅敏, 大西裕満, 坪山尚寛, 前田登, 東原大樹, 巽光朗, 大須賀慶悟, 友田要

    日本医学放射線学会総会抄録集 2010年2月28日

  74. 多血性肝細胞癌におけるGd‐EOB‐DTPA造影ダイナミックMRIの診断能:造影ダイナミックCTとの比較

    大西裕満, 村上卓道, 今井康陽, 金東石, 堀雅敏, 坪山尚寛, 中本篤, 中矢泰裕, 高村学, 熊野正士

    日本医学放射線学会総会抄録集 2010年2月28日

  75. 肝細胞癌のGd‐EOB‐DTPA造影肝細胞相における造影効果とトランスポーター発現及び胆汁貯留の関連

    坪山尚寛, 大西裕満, 金東石, 秋田裕史, 堀雅敏, 巽光朗, 中本篤, 永野浩昭, 松浦成昭, 若狭研一

    日本医学放射線学会総会抄録集 2010年2月28日

  76. 3T MRIによる3D‐TSE(VISTA)T2強調像による子宮癌描出

    堀雅敏, 金東石, 大西裕満, 中本篤, 坪山尚寛, 巽光朗, 前田登, 東原大樹, 大須賀慶悟, 友田要

    日本医学放射線学会総会抄録集 2010年2月28日

  77. 多血性肝細胞癌におけるGd-EOB-DTPA造影ダイナミックMRIの診断能 造影ダイナミックCTとの比較

    大西 裕満, 村上 卓道, 今井 康陽, 金 東石, 堀 雅敏, 坪山 尚寛, 中本 篤, 中矢 泰裕, 高村 学, 熊野 正士

    日本医学放射線学会学術集会抄録集 2010年2月

  78. 肝細胞癌のGd-EOB-DTPA造影肝細胞相における造影効果とトランスポーター発現及び胆汁貯留の関連

    坪山 尚寛, 大西 裕満, 金 東石, 秋田 裕史, 堀 雅敏, 巽 光朗, 中本 篤, 永野 浩昭, 松浦 成昭, 若狭 研一

    日本医学放射線学会学術集会抄録集 2010年2月

  79. 粗大な石灰化をきたした卵巣線維腫の一例

    森本将裕, 金東石, 堀雅敏, 大西裕満, 大須賀慶悟, 三上恒治, 巽光朗, 中矢泰裕, 前田登, 東原大樹, 大出靖将, 友田要, 中村仁信, 森井英一, 高田友美, 木村正

    Radiation Medicine 2009年4月25日

  80. 一回の呼吸停止下における胸腹部造影CTの至適造影法の検討

    喜久山綾乃, 富山憲幸, 中本篤, 梁川雅弘, 澄川裕充, 大西裕満, 井上敦夫, 本多修, 吉田重幸, 中村仁信

    日本医学放射線学会総会抄録集 2009年2月28日

  81. 非造影の3テスラMRIにおける肝悪性腫瘍の検出能:1.5テスラMRIとの比較

    大西裕満, 金東石, 堀雅敏, 村上卓道, 巽光朗, 中矢泰裕, 中本篤, 坪山尚寛, 友田要, 中村仁信

    日本医学放射線学会総会抄録集 2009年2月28日

  82. 腹部・下肢のCT angiography撮影時の大動脈から膝窩動脈までの造影剤の流速の推測

    中矢泰裕, 金東石, 堀雅敏, 大西裕満, 中本篤, 坪山尚寛, 東原大樹, 前田登, 友田要, 中村仁信

    日本医学放射線学会総会抄録集 2009年2月28日

  83. 中分化肝細胞癌と低分化肝細胞癌の動脈血流の評価:造影ダイナミックCTによる検討

    中本篤, 金東石, 堀雅敏, 大西裕満, 中矢泰裕, 坪山尚寛, 巽光朗, 大須賀慶悟, 友田要, 中村仁信

    日本医学放射線学会総会抄録集 2009年2月28日

  84. 婦人科腫瘍に対するFDG PET/MRI FUSIONの有用性

    中城和也, 巽光明, 井上敦夫, 金東石, 大西裕満, 礒橋佳世子, 樋口一郎, 小川洋二, 下瀬川恵久, 畑澤順

    日本医学放射線学会総会抄録集 2009年2月28日

  85. 肝細胞癌の分化度とGd‐EOB‐DTPA肝細胞造影相MRIにおける造影効果の関連について

    坪山尚寛, 金東石, 大西裕満, 堀雅敏, 巽光朗, 中矢泰裕, 中本篤, 友田要, 中村仁信

    日本医学放射線学会総会抄録集 2009年2月28日

  86. Gd‐EOB‐DTPAの非腫瘍性取り込み低下域についての検討

    坪山尚寛, 金東石, 大西裕満, 堀雅敏, 巽光朗, 中矢泰裕, 中本篤, 友田要, 中村仁信

    日本医学放射線学会総会抄録集 2009年2月28日

  87. 肝細胞癌の分化度とGd-EOB-DTPA肝細胞造影相MRIにおける造影効果の関連について

    坪山 尚寛, 金 東石, 大西 裕満, 堀 雅敏, 巽 光朗, 中矢 泰裕, 中本 篤, 友田 要, 中村 仁信

    日本医学放射線学会学術集会抄録集 2009年2月

  88. Gd-EOB-DTPAの非腫瘍性取り込み低下域についての検討

    坪山 尚寛, 金 東石, 大西 裕満, 堀 雅敏, 巽 光朗, 中矢 泰裕, 中本 篤, 友田 要, 中村 仁信

    日本医学放射線学会学術集会抄録集 2009年2月

  89. 非造影の3テスラMRIにおける肝悪性腫瘍の検出能 1.5テスラMRIとの比較

    大西 裕満, 金 東石, 堀 雅敏, 村上 卓道, 巽 光朗, 中矢 泰裕, 中本 篤, 坪山 尚寛, 友田 要, 中村 仁信

    日本医学放射線学会学術集会抄録集 2009年2月

  90. 前立腺癌検出におけるPhased‐array coilを用いた3.0T MRIの有用性の検討

    向井雅俊, 河嶋厚成, 永原啓, 芝政宏, 中井康友, 中山雅志, 高山仁志, 井上均, 西村和郎, 野々村祝夫, 奥山明彦, 金東石, 大西裕満, 堀雅敏

    日本癌治療学会誌 2008年10月1日

  91. 膵癌の評価におけるFDG PET/MR融合:PET/CTとの比較

    巽光朗, 大西裕満, 堀正敏, 金東石, 樋口一郎, 井上敦夫, 礒橋佳也子, 中城和也, 下瀬川恵久, 中村仁信三, 畑澤順

    核医学 2008年9月30日

  92. 骨盤内悪性腫瘍に対するFDG PET/MRI Fusionの有用性

    中城和也, 巽光朗, 井上敦夫, 金東石, 大西裕満, 礒橋佳也子, 樋口一郎, 小川洋二, 下瀬川恵久, 畑澤順

    核医学 2008年9月30日

  93. びまん性肝疾患の画像診断

    大西裕満

    日本医学放射線学会秋季臨床大会抄録集 2008年9月24日

  94. 上腹部領域における3テスラMRIの初期経験

    大西裕満, 金東石, 堀雅敏, 坪山尚寛, 東原大樹, 前田登, 桑原雅知, 三上恒治, 大須賀慶悟, 友田要, 中村仁信, 村上卓道

    Radiation Medicine 2008年4月25日

  95. リポソーム化造影剤による動物モデルの肝臓腫瘍造影研究

    荒木哲朗, 岡田真広, 熊野正士, 香川祐毅, 大西裕満, 今岡いずみ, 足利竜一朗, 細野眞, 村上卓道, 磯田武寿

    日本医学放射線学会総会抄録集 2008年2月28日

  96. 肝細胞癌に対する多孔性ゼラチン粒を用いた肝動脈化学塞栓療法後のbilomaの検討

    東原大樹, 大須賀慶悟, 前田登, 中矢泰裕, 中本篤, 大西裕満, 堀雅敏, 金東石, 友田要, 中村仁信

    日本医学放射線学会総会抄録集 2008年2月28日

  97. アンケート方式による肝特異性造影剤フェルカルボトラン(リゾビスト)の安全性調査

    大西裕満, 村上卓道, 金東石, 堀雅敏, 松木充, 廣橋伸治, 今井康陽, 櫻井康介, 鳴海善文, 中村仁信

    日本医学放射線学会総会抄録集 2008年2月28日

  98. cone beam CTガイド下穿刺支援システム(XperGuide)の穿刺精度に関する検討

    前田登, 大須賀慶悟, 東原大樹, 大西裕満, 中本篤, 中矢泰裕, 堀雅敏, 金東石, 友田要, 中村仁信

    日本医学放射線学会総会抄録集 2008年2月28日

  99. 造影MDCTにおける肝静脈描出の至適タイミング

    中矢泰裕, 金東石, 堀雅敏, 大西裕満, 大須賀慶悟, 前田登, 東原大樹, 中本篤, 友田要, 中村仁信

    日本医学放射線学会総会抄録集 2008年2月28日

  100. 上腹部ガドリニウム造影multi‐phasic MRIにおける造影コントラストの3Tと1.5Tでの比較

    金東石, 堀雅敏, 大西裕満, 中矢泰裕, 友田要, 中村仁信

    日本医学放射線学会総会抄録集 2008年2月28日

  101. 膵胆管合流異常の診断におけるMDCTとMRIとの比較

    中本篤, 金東石, 堀雅敏, 大西裕満, 中矢泰裕, 巽光朗, 大須賀慶悟, 友田要, 中村仁信

    日本医学放射線学会総会抄録集 2008年2月28日

  102. 3T MRIによる子宮体癌のT2強調像:1.5Tとの比較

    堀雅敏, 金東石, 大西裕満, 中矢泰裕, 巽光朗, 大須賀慶悟, 友田要, 中村仁信, 今岡いずみ, 村上卓道

    日本医学放射線学会総会抄録集 2008年2月28日

  103. Phased‐array coilを用いた3.0T MRIの前立腺癌検出に対する有用性の検討

    向井雅俊, 永原啓, 岡大三, 芝政宏, 中井康友, 中山雅志, 高山仁志, 西村和郎, 野々村祝夫, 奥山明彦, 金東石, 堀雅敏, 大西裕満

    日本泌尿器科学会雑誌 2008年2月20日

  104. PP-050 Phased-array coilを用いた3.0T MRIの前立腺癌検出に対する有用性の検討(前立腺腫瘍/診断・マーカー3,一般演題ポスター,第96回日本泌尿器科学会総会)

    向井 雅俊, 永原 啓, 岡 大三, 芝 政宏, 中井 康友, 中山 雅志, 高山 仁志, 西村 和郎, 野々村 祝夫, 奥山 明彦, 金 東石, 堀 雅敏, 大西 裕満

    日本泌尿器科学会雑誌 2008年

  105. 正中弓状靭帯症候群に合併した膵十二指腸動脈瘤破裂に対する血管内治療の1例

    中矢泰裕, 友田要, 東原大樹, 大須賀慶悟, 三上恒治, 前田登, 金東石, 堀雅敏, 大西裕満, 中村仁信

    IVR 2007年10月1日

  106. 妊娠を契機に破裂した腎動脈瘤の1例

    東原大樹, 大須賀慶悟, 前田登, 金東石, 中本篤, 中矢泰裕, 大西裕満, 堀雅敏, 巽光朗, 友田要, 中村仁信, 山本亮, 三宅麻子, 橋本奈美子, 荻田和秀, 木村正, 河野美樹, 大出靖将, 鵜飼勲

    IVR 2007年10月1日

  107. 突発性左鎖骨下動脈―外頸静脈瘻に対してコイル塞栓術を施行した1例

    中澤哲郎, 大須賀慶悟, 三上恒治, 東原大樹, 前田登, 大西裕満, 中矢泰裕, 巽光朗, 堀雅敏, 金東石, 友田要, 中村仁信

    IVR 2007年10月1日

  108. HCCの局在とTACE後の局所再発の様式に関する検討

    前田登, 大須賀慶悟, 東原大樹, 大西裕満, 中本篤, 中矢泰裕, 巽光朗, 堀雅敏, 金東石, 友田要, 中村仁信, 三上恒治

    日本医学放射線学会秋季臨床大会抄録集 2007年9月22日

  109. 腹部造影CTにおける至適撮像条件の基礎的検討

    大西裕満, 村上卓道, 三上恒治, 金東石, 堀雅敏, 東原大樹, 大須賀慶悟, 中田早紀, 桑原雅知, 安部久志, KHANKAN Azzam, 友田要, 中村仁信, 岡田篤哉, 丸川太朗

    Radiation Medicine 2007年4月25日

  110. フェルカルボトラン造影MRIを用いた肝腫瘤性病変の鑑別について

    東原大樹, 村上卓道, 金東石, 堀雅敏, 大西裕満, 中田早紀, 桑原雅知, 安部久志, KHANKAN Azzam, 三上恒治, 大須賀慶悟, 友田要, 高橋哲, 鳴海善文, 中村仁信

    Radiation Medicine 2007年4月25日

  111. 3Dグラジエントエコー法(LAVAシーケンス)による肝のダイナミックMRI:初期経験の報告

    前田登, 村上卓道, 堀雅敏, 金東石, 大西裕満, 桑原雅知, 東原大樹, 坪山尚寛, 三上恒治, 大須賀慶悟, 友田要, 中村仁信

    Radiation Medicine 2007年4月25日

  112. Disseminated peritoneal leiomyomatosisの一例

    東原大樹, 金東石, 堀雅敏, 中城和也, 前田登, 大西裕満, 桑原雅知, 三上恒治, 中田早紀, 大須賀慶悟, 友田要, 村上卓道, 中村仁信

    Radiation Medicine 2007年4月25日

  113. 子宮摘出術および放射線治療後に発症した外腸骨動脈腸管瘻の1例

    東原大樹, 大須賀慶悟, 三上恒治, 前田登, 金東石, 堀雅敏, 大西裕満, 中矢泰裕, 友田要, 中村仁信

    IVR 2007年4月1日

  114. Clinical Application of Cone Beam CT with a Flat‐Panel‐Detector Angiography System in Abdominal Interventional Radiology

    MIKAMI Koji, OSUGA Keigo, HIGASHIHARA Hiroki, MAEDA Noboru, NAKAYA Yasuhiro, ONISHI Hiromitsu, HORI Masatoshi, KIM Tonsok, TOMODA Kaname, NAKAMURA Hironobu

    日本医学放射線学会学術集会抄録集 2007年2月28日

  115. 骨盤部の3T MRI:T2強調FSE撮像パラメータの最適化

    堀雅敏, 金東石, 大西裕満, 中矢泰裕, 巽光朗, 大須賀慶悟, 友田要, 中村仁信, 村上卓道

    日本医学放射線学会学術集会抄録集 2007年2月28日

  116. MRCP用経口消化管陰性造影剤ボースデルの3テスラ環境における至適濃度の検討

    大西裕満, 金東石, 堀雅敏, 村上卓道, 中矢泰裕, 東原大樹, 前田登, 大須賀慶悟, 友田要, 中村仁信

    日本医学放射線学会学術集会抄録集 2007年2月28日

  117. 肝細胞癌血管内治療におけるCone‐beam CTの初期使用経験と有用性

    三上恒治, 大須賀慶悟, 東原大樹, 前田登, 中矢康裕, 大西裕満, 堀雅敏, 金東石, 友田要, 中村仁信

    日本医学放射線学会学術集会抄録集 2007年2月28日

  118. 膝レベルでのtest injectionを用いた腹部・下肢の64列MDCT angiography

    中矢泰裕, 金東石, 堀雅敏, 大西裕満, 大須賀慶悟, 三上恒治, 東原大樹, 前田登, 友田要, 中村仁信

    日本医学放射線学会学術集会抄録集 2007年2月28日

  119. T2*強調gradient echo MRIにおける肝腫瘍のコントラストに対するSPIOの影響:3.0Tと1.5Tの比較

    金東石, 堀雅敏, 大西裕満, 村上卓道, 友田要, 中村仁信

    日本医学放射線学会学術集会抄録集 2007年2月28日

  120. 腹部結核における画像所見の検討

    東原大樹, 金東石, 堀雅敏, 巽光朗, 大西裕満, 前田登, 三上恒治, 大須賀慶悟, 友田要, 中村仁信

    日本医学放射線学会学術集会抄録集 2007年2月28日

  121. シスプラチンを用いた薬剤溶出性高吸水性ポリマーのin vitroでの検討

    前田登, 大須賀慶悟, 三上恒治, 東原大樹, 中矢泰裕, 大西裕満, 堀雅敏, 金東石, 友田要, 中村仁信

    日本医学放射線学会学術集会抄録集 2007年2月28日

  122. 3テスラ装置におけるMRCPの画質評価:1.5テスラ装置との比較

    大西裕満, 金東石, 堀雅敏, 村上卓道, 中矢泰裕, 大須賀慶悟, 巽光朗, 三上恒治, 友田要, 中村仁信

    日本医学放射線学会学術集会抄録集 2007年2月28日

  123. CT angiography(CTA)の普及に関する検討

    前田登, 金東石, 堀雅敏, 大須賀慶悟, 三上恒治, 巽光朗, 大西裕満, 東原大樹, 中矢泰裕, 友田要, 中村仁信

    日本医学放射線学会秋季臨床大会抄録集 2006年9月22日

  124. 馬蹄腎峡部IIIb型損傷の1例

    三上恒治, 大須賀慶悟, 東原大樹, 前田登, 中矢泰裕, 大西裕満, 堀雅敏, 金東石, 友田要, 中村仁信

    日本医学放射線学会秋季臨床大会抄録集 2006年9月22日

  125. 膝下動脈捕捉症候群の一例

    大西裕満, 金東石, 堀雅敏, 大須賀慶悟, 三上恒治, 巽光朗, 東原大樹, 前田登, 中矢泰裕, 友田要, 中村仁信

    日本医学放射線学会秋季臨床大会抄録集 2006年9月22日

  126. 膝窩動脈捕捉症候群の一例

    大西 裕満, 金 東石, 堀 雅敏, 大須賀 慶悟, 三上 恒治, 巽 光朗, 東原 大樹, 前田 登, 中矢 泰裕, 友田 要, 中村 仁信

    日本医学放射線学会秋季臨床大会抄録集 2006年9月

  127. ひ動脈分岐直後の広基性動脈りゅうに対してコイル塞栓術を施行した1例

    前田登, 大須賀慶悟, 東原大樹, 坪山尚寛, 三上恒治, 大西裕満, 桑原雅知, 堀雅敏, 金東石, 友田要, 中村仁信, 村上卓道

    IVR 2006年4月1日

  128. 動脈塞栓術を行った外傷性持続勃起症の1例

    東原大樹, 大須賀慶悟, 大西裕満, 前田登, 桑原雅知, 堀雅敏, 金東石, 中田早紀, 友田要, 村上卓道, 中村仁信, 高尾徹也, 辻村晃, 奥山明彦, 松宮清美

    IVR 2006年4月1日

  129. NBCAによる塞栓術を施行した前下すい十二指腸動脈りゅう破裂の1例

    三上恒治, 友田要, 村上卓道, 大須賀慶悟, 桑原雅知, 東原大樹, 大西裕満, 堀雅敏, 金東石, 中村仁信

    IVR 2006年4月1日

  130. 側枝アンカー法でマイクロネスター・コイルを用いて塞栓術を施行した多発肺動静脈奇形の1例

    大須賀慶悟, 東原大樹, 前田登, 三上恒治, 坪山尚寛, 桑原雅知, 大西裕満, 堀雅敏, 金東石, 友田要, 中村仁信, 立花功

    IVR 2006年4月1日

  131. 外傷性ひAVFに対してNBCAにて塞栓術を施行した1例

    坪山尚寛, 大須賀慶悟, 東原大樹, 前田登, 大西裕満, 桑原雅知, 三上恒治, 堀雅敏, 金東石, 友田要, 中村仁信, 村上卓道

    IVR 2006年4月1日

  132. 上腹部領域における3テスラMRIの初期経験

    大西裕満, 金東石, 堀雅敏, 村上卓道, 東原大樹, 前田登, 坪山尚寛, 大須賀慶悟, 友田要, 中村仁信

    日本医学放射線学会学術集会抄録集 2006年2月25日

  133. 上腹部のMPG多軸印可(等方性)拡散強調MRI

    堀雅敏, 村上卓道, 金東石, 大西裕満, 桑原雅知, 大須賀慶悟, 友田要, 中村仁信, 平野勝也, 野崎敦

    日本医学放射線学会学術集会抄録集 2006年2月25日

  134. GISTのイマチニブ治療に対する耐性・再進行の診断:CTとPETの比較

    金東石, 坪山尚寛, 村上卓道, 堀雅敏, 大西裕満, 友田要, 西田俊朗, 中村仁信

    日本医学放射線学会学術集会抄録集 2006年2月25日

  135. 四肢AVMに対するTRICKSを用いた造影MRAの検討

    東原大樹, 大須賀慶悟, 金東石, 堀雅敏, 大西裕満, 前田登, 三上恒治, 友田要, 村上卓道, 中村仁信

    日本医学放射線学会学術集会抄録集 2006年2月25日

  136. GISTのイマチニブ治療に対する耐性・再進行の診断 CTとPETの比較

    金 東石, 坪山 尚寛, 村上 卓道, 堀 雅敏, 大西 裕満, 友田 要, 西田 俊朗, 中村 仁信

    日本医学放射線学会学術集会抄録集 2006年2月

  137. 膵頭十二指腸切除術後の胃十二指腸動脈断端部仮性動脈瘤に対して経カテーテル的塞栓術による止血に難渋した1例

    三上恒治, 友田要, 村上卓道, 大須賀慶悟, 東原大樹, 大西裕満, 桑原雅知, 堀雅敏, 金東石, 中村仁信

    日本医学放射線学会秋季臨床大会抄録集 2005年9月5日

  138. 癌性腹膜炎と鑑別が難しかった右腎盂癌に合併した結核性腹膜炎の一例

    前田登, 東原大樹, 桑原雅知, 中城和也, 坪山尚寛, 大西裕満, 三上恒治, 中田早紀, 堀雅敏, 大須賀慶悟, 金東石, 村上卓道, 友田要, 中村仁信

    日本医学放射線学会秋季臨床大会抄録集 2005年9月5日

  139. 非肝硬変症例と肝硬変症例における門脈への造影剤到達時間の検討

    大西裕満, 村上卓道, 金東石, 堀雅敏, 大須賀慶悟, 中田早紀, 三上恒治, 桑原雅知, 東原大樹, 前田登, 坪山尚寛, 友田要, 中村仁信

    日本医学放射線学会秋季臨床大会抄録集 2005年9月5日

  140. 卵巣腫瘍と紛らわしかった虫垂粘液腺癌の1例

    桑原雅知, 中城和也, 前田登, 坪山尚寛, 東原大樹, 大西裕満, 三上恒治, 中田早紀, 堀雅敏, 大須賀慶悟, 金東石, 村上卓道, 友田要, 中村仁信, 安部久志

    日本医学放射線学会秋季臨床大会抄録集 2005年9月5日

  141. MDCTを用いた造影CTに対しSPIO造影MRI検査を追加することの意義について―転移性肝腫ようにおける検出能の比較検討

    大西裕満, 村上卓道, 堀雅敏, 金東石, 桑原雅知, 安部久志, 大須賀慶悟, 中田早紀, 東原大樹, KHANKAN Azzam, 三原直樹, 友田要, 中村仁信

    日本医学放射線学会雑誌 2005年7月25日

  142. 副腎原発のGanglioneuromaの一例

    東原大樹, 金東石, 堀雅敏, 中田早紀, KHANKAN Azzam, 大西裕満, 桑原雅知, 安部久志, 大須賀慶悟, 友田要, 村上卓道, 中村仁信, 高橋哲, 鳴海善文

    日本医学放射線学会雑誌 2005年7月25日

  143. NBCAによる塞栓術を施行した前下すい十二指腸動脈りゅう破裂の1例

    三上恒治, 友田要, 村上卓道, 大須賀慶悟, 桑原雅知, 東原大樹, 大西裕満, 堀雅敏, 金東石, 中村仁信

    IVR 2005年7月1日

  144. 動脈塞栓術を行った外傷性持続勃起症の1例

    東原大樹, 大須賀慶悟, 大西裕満, 前田登, 桑原雅知, 堀雅敏, 金東石, 中田早紀, 友田要, 村上卓道, 中村仁信, 高尾徹也, 辻村晃, 奥山明彦, 松宮清美

    IVR 2005年7月1日

  145. TIPSが有効であった肝性胸水の1例

    東原大樹, 大須賀慶悟, 友田要, KHANKAN Azzam, 大西裕満, 金東石, 堀雅敏, 宇山宏和, 伊藤裕章

    IVR 2005年4月1日

  146. 慢性ウィルス性肝炎に合併した原発性肝腫よう外科切除例の検討

    金東石, 村上卓道, 堀雅敏, 安部久志, 大西裕満, 桑原雅知, 中田早紀, 大須賀慶悟, 友田要

    日本医学放射線学会学術集会抄録集 2005年2月25日

  147. 腹部造影CTにおける至的撮像条件の基礎的検討

    村上卓道, 大西裕満, 三上恒治, 東原大樹, 岡田篤哉, 丸川太郎, 金東石, 堀雅敏, 友田要

    日本医学放射線学会学術集会抄録集 2005年2月25日

  148. 肝腫りゅう濃染パターンの評価:Multi‐shot SE EPIシーケンスによるSPIO造影dynamic MRIの有用性

    堀雅敏, 村上卓道, 金東石, 安部久志, 大西裕満, 桑原雅知, 中田早紀, 大須賀慶悟, 友田要

    日本医学放射線学会学術集会抄録集 2005年2月25日

  149. 320mg濃度ヨード造影剤を用いた腹部CTにおける造影能の検討

    大西裕満, 村上卓道, 金東石, 堀雅敏, 大須賀慶悟, 中田早紀, 三上恒治, 東原大樹, 友田要

    日本医学放射線学会学術集会抄録集 2005年2月25日

  150. HCCに対するTAEの治療成績

    桑原雅知, 村上卓道, 三上恒治, 大西裕満, 中田早紀, 堀雅敏, 大須賀慶悟, 金東石, 友田要

    日本医学放射線学会学術集会抄録集 2005年2月25日

  151. フェルカルボトラン造影MRIを用いた肝腫りゅう性病変の鑑別

    東原大樹, 村上卓道, 金東石, 堀雅敏, 大西裕満, 中田早紀, 安部久志, 大須賀慶悟, 友田要

    日本医学放射線学会学術集会抄録集 2005年2月25日

  152. 二段階濃度注入法を用いた胸腹部造影CT

    大西裕満, 高村学, 三原直樹, 原田貢士, 市田和香子, 井上豊, 冨山憲幸, 村上卓道, 中村仁信

    日本医学放射線学会学術集会抄録集 2005年2月25日

  153. Multi‐phasic MDCTによる肝細胞癌の門脈腫よう栓の診断能

    金東石, 村上卓道, 堀雅敏, 安部久志, 大西裕満, 中田早紀, 友田要, 大須賀慶悟, 桑原雅知

    日本医学放射線学会雑誌 2004年9月25日

  154. 特異な発育形態を示した子宮癌肉腫の1例

    安部久志, 村上卓道, 金東石, 堀雅敏, 中田早紀, 桑原雅知, 大西裕満, 高橋哲, 鳴海善文

    日本医学放射線学会雑誌 2004年9月25日

  155. MDCTを用いた造影CTにSPIO造影MRIを追加する意義について―転移性肝腫ようにおける検出能の比較

    大西裕満, 村上卓道, 堀雅敏, 金東石, 桑原雅知, 安部久志, 大須賀慶悟, 中田早紀, 三上恒治

    日本磁気共鳴医学会雑誌 2004年9月15日

  156. 肝細胞癌の門脈腫よう栓の診断:CTとMRIの比較

    金東石, 村上卓道, 堀雅敏, 安部久志, 大西裕満, 中田早紀, 友田要, 中村仁信

    日本磁気共鳴医学会雑誌 2004年9月15日

  157. すいに発生したlymphoepithelial cystの1例

    坪山尚寛, 金東石, 大西裕満, 安部久志, 桑原雅知, 中田早紀, 河田修治, 堀雅敏, 大須賀慶悟

    日本医学放射線学会雑誌 2004年7月25日

  158. すい頭部十二指腸切除後の急性肝内動脈閉塞に対し血栓破砕,溶解術にて動脈開通が得られた1例

    井上豊, 大西裕満, 高村学, 三原直樹, 原田貢士, 中村仁信

    IVR 2004年7月1日

  159. 鉄とリピオドールを含んだCT,MRI両用造影剤の試作―ウサギ肝での実験

    桑原雅知, 村上卓道, 堀雅敏, NATSAG J, 大西裕満, 宇山宏和, 友田要, 高橋哲, 鳴海善文

    日本医学放射線学会雑誌 2004年3月25日

  160. すい腫よう血流の定量的評価:Xe‐CTとperfusion‐CTにおける比較検討

    安部久志, 村上卓道, 堀雅敏, 金東石, 工藤正幸, 中田早紀, 桑原雅知, 大西裕満, 中村仁信

    日本医学放射線学会雑誌 2004年2月25日

  161. 門脈の発達異常に伴う肝内門脈の欠損・低形成の画像診断

    金東石, 安部久志, 村上卓道, 堀雅敏, 大須賀慶悟, 友田要, 中田早紀, 桑原雅知, 大西裕満

    日本医学放射線学会雑誌 2004年2月25日

  162. MDCTを用いた多血性肝細胞癌の至適撮像タイミングの検討

    高村学, 大西裕満, 井上豊, 三原直樹, 原田貢士, 市田和香子, 村上卓道, 中村仁信

    日本医学放射線学会雑誌 2004年2月25日

  163. 16列型MDCTを用いたCT Angiographyによる上腹部領域の動脈描出能

    大西裕満, 村上卓道, 堀雅敏, 高村学, 三原直樹, 井上豊, 石田毅, 金東石, 友田要

    日本医学放射線学会雑誌 2004年2月25日

  164. One Stop Shop Chest CTの信頼性の検討:~fast pitch isotropic imagingのroutine化~

    三原直樹, 上甲剛, 大西裕満, 市田和香子, 高村学, 原田貢士, 井上豊, 中村仁信

    日本医学放射線学会雑誌 2004年2月25日

  165. マンモグラフィにおける臨床画像の視覚評価―従来方式と50μm読取CR方式の比較―

    武智加世, 橋口順子, 馬渡晶子, 赤阪真由美, 南俊之, 大西裕満, 増田雅史

    日本放射線技術学会総会学術大会予稿集 2004年2月20日

  166. 医療従事者における乳房健康とマンモグラフィ併用乳癌検診への関心度調査

    増田慎三, 龍田真行, 武智加世, 橋口順子, 馬渡晶子, 赤阪真由美, 大西裕満, 加藤仁, 古河洋

    日本乳癌検診学会誌 2002年10月25日

  167. 腎細胞癌の孤立性乳腺転移の1例

    加藤仁, 増田慎三, 龍田真行, 三輪秀明, 米川みな子, 大西裕満, 武智加世, 馬渡晶子, 古河洋

    日本臨床外科学会雑誌 2002年10月15日

  168. 乳癌におけるえきか郭清縮小への試み センチネルリンパ節概念を用いたえきかサンプリング郭清

    増田慎三, 龍田真行, 加藤仁, 江角晃治, 三輪秀明, 米川みな子, 大西裕満, 武智加世, 馬渡晶子

    日本臨床外科学会雑誌 2002年10月15日

  169. 頭蓋骨原発巨細胞腫5例の検討

    柏木伸夫, 石蔵礼一, 大西裕満, 森野英男, 瀧琢有, 伊東真人

    日本医学放射線学会雑誌 2002年10月1日

  170. 地域中核一般病院における乳癌えきかリンパ節郭清縮小への試み

    増田慎三, 龍田真行, 加藤仁, 古河洋, 三輪秀明, 米川みな子, 大西裕満, 武智加世, 馬渡晶子

    日本癌治療学会誌 2002年9月10日

  171. 乳房原発悪性リンパ腫の2例 MRI所見を中心に

    大西裕満, 井上豊, 原田貢士, 増田慎三, 龍田真行, 古川佳央, 三輪秀明, 花井淳, 中村仁信

    日本医学放射線学会雑誌 2002年7月25日

  172. 幽門狭窄をきたし,胃癌との鑑別が困難であった異所性すいの1例

    津田恭, 井上豊, 大西裕満, 原田貢士, 江角晃治, 龍田真行, 三輪秀明

    日本医学放射線学会雑誌 2002年7月25日

  173. 小児O‐157大腸炎経過中に腸重積の合併を疑い注腸が行われた8例の検討

    井上豊, 津田恭, 大西裕満, 原田貢士, 橋爪孝雄, 中村仁信

    日本医学放射線学会雑誌 2002年7月25日

  174. Dynamic MRI for bladder cancer using multi-shot EPI with a new fat suppression technique "EPI-PASTA"

    H Onishi, K Awai, K Hiraishi, S Hori, Y Kassai, H Nakamura

    RADIOLOGY 2001年11月

  175. MR透視を用いた直接穿刺による血管腫硬化療法

    高田晃一, 堀信一, 吉成佳也子, 江口信子, 山口康男, 大須賀慶悟, 大西裕満

    IVR 2001年7月1日

  176. 結腸ぼうこうろうのMRI

    津田恭, 井上豊, 大西裕満, 中村仁信

    日本医学放射線学会雑誌 2001年4月25日

  177. 子宮筋腫の子宮動脈塞栓術における回転DSAとコーンビームCTの有用性

    山口康男, 吉成佳也子, 高田晃一, 大西裕満, 江口信子, 平石久美子, 堀信一, 行正剛, 大須賀慶悟

    IVR 2001年4月1日

  178. ぼうこう腫ようにおけるEPI‐PASTA法を用いた脂肪抑制造影MRIの有用性の検討

    大西裕満, 粟井和夫, 平石久美子, 高田晃一, 江口信子, 堀信一, 中村仁信, 大窪達也, 葛西由守

    日本医学放射線学会雑誌 2001年2月20日

  179. マルチスライスCTを用いた4スライス同時ダイナミックシネスキャンによる乳癌の血行動態の評価

    平石久美子, 粟井和夫, 江口信子, 大西裕満, 高田晃一, 山口康男, 吉成佳也子, 堀信一

    日本医学放射線学会雑誌 2001年2月20日

  180. 水選択励起法による脂肪抑制を用いた乳癌のダイナミックMRI 病理像との対比

    平石久美子, 粟井和夫, 中尾有里, 江口信子, 大西裕満, 高田晃一, 堀信一, 上池渉, 今北正美

    日本磁気共鳴医学会雑誌 2000年9月29日

  181. 腹部大動脈りゅうの外科治療における3D‐CTの有用性に関する臨床的検討

    樋口卓也, 今川弘, 矢倉明彦, 山口高広, 堀信一, 粟井和夫, 大西裕満, 中埜粛

    脈管学 2000年9月25日

  182. CTアンジオグラフィ(CTA)における造影剤減量の試み 造影剤の体内動態のシミュレーションによる造影プログラムの最適化

    中川克二, 中平修司, 岡崎友美, 佐藤亜希子, 小西康彦, 大西裕満, 粟井和夫

    日本放射線技術学会雑誌 2000年9月20日

  183. マイクロカテーテル材料を用いた巨大血管腔の塞栓術

    高田晃一, 大西裕満, 堀信一, 栗生明博, 江口信子, 粟井和夫, 平石久美子, 大須賀慶悟

    IVR 2000年7月1日

  184. 血管奇形に対するOpen‐MRIガイド下経皮的硬化療法の初期経験

    大須賀慶悟, 中村仁信, 高田晃一, 大西裕満, 栗生明博, 江口信子, 堀信一

    IVR 2000年7月1日

  185. マイクロカテーテル材料を用いた巨大血管腔の塞栓術

    高田晃一, 大西裕満, 堀信一, 江口信子, 粟井和夫, 平石久美子, 大須賀慶悟

    IVR 2000年7月1日

  186. 回転DSA装置を用いたコーンビームCTの臨床評価

    堀信一, 粟井和夫, 江口信子, 平石久美子, 大西裕満, 栗生明博, 高田晃一, 大須賀慶悟

    IVR 2000年4月1日

  187. 3.2Fr.試作カテーテルの大動脈造影における有用性について

    大西裕満, 栗生博明, 高田晃一, 江口信子, 粟井和夫, 堀信一, 大須賀慶悟

    IVR 2000年4月1日

  188. 臨床病院におけるPACSの運用と評価

    堀信一, 粟井和夫, 江口信子, 平石久美子, 塩浦宏樹, 大西裕満, 栗生明博, 高田晃一, 大須賀慶悟

    日本医学放射線学会雑誌 2000年3月25日

  189. マルチスライスCTを用いたCT‐Angiographyにおける使用造影剤の減量に関する試み

    大西裕満, 粟井和夫, 栗生明博, 高田晃一, 江口信子, 平石久美子, 堀信一, 大須賀慶悟

    日本医学放射線学会雑誌 2000年2月20日

  190. 100 CTアンジオグラフィ(CTA)における造影剤減量の試み-造影剤の体内動態のシミュレーションによる造影プログラムの最適化

    中川 克二, 中平 修司, 岡崎 友美, 佐藤 亜希子, 小西 康彦, 大西 裕満, 粟井 和夫

    日本放射線技術学会雑誌 2000年

機関リポジトリ 6

大阪大学の学術機関リポジトリ(OUKA)に掲載されているコンテンツ
  1. Dynamic contrast-enhanced CT-derived extracellular volume fraction for predicting postoperative oncologic outcomes in pancreatic ductal adenocarcinoma

    Fukui Hideyuki, Fukuda Yasunari, Onishi Hiromitsu, Ota Takashi, Nakamoto Atsushi, Honda Toru, Aihara Ryo, Enchi Yukihiro, Yamada Daisaku, Kobayashi Shogo, Eguchi Hidetoshi, Tatsumi Mitsuaki, Tomiyama Noriyuki

    European Journal of Radiology Vol. 190 2025年6月20日

  2. Quantification of abdominal aortic calcification using photon-counting CT angiography: an imaging biomarker for high-risk cardiovascular patients

    Ota Takashi, Nakamoto Atsushi, Hori Masatoshi, Fukui Hideyuki, Onishi Hiromitsu, Tatsumi Mitsuaki, Tomiyama Noriyuki

    Radiologia Medica 2025年3月28日

  3. Prediction models for differentiating benign from malignant liver lesions based on multiparametric dual-energy non-contrast CT

    Ota Takashi, Onishi Hiromitsu, Fukui Hideyuki, Tsuboyama Takahiro, Nakamoto Atsushi, Honda Toru, Matsumoto Shohei, Tatsumi Mitsuaki, Tomiyama Noriyuki

    European Radiology Vol. 35 No. 3 p. 1361-1377 2024年8月26日

  4. Investigation of abdominal artery delineation by photon-counting detector CT

    Ota Takashi, Onishi Hiromitsu, Itoh Toshihide, Fukui Hideyuki, Tsuboyama Takahiro, Nakamoto Atsushi, Enchi Yukihiro, Tatsumi Mitsuaki, Tomiyama Noriyuki

    La Radiologia Medica Vol. 129 No. 9 p. 1265-1274 2024年7月24日

  5. Photon-counting CT: technical features and clinical impact on abdominal imaging

    Onishi Hiromitsu, Tsuboyama Takahiro, Nakamoto Atsushi, Ota Takashi, Fukui Hideyuki, Tatsumi Mitsuaki, Honda Toru, Kiso Kengo, Matsumoto Shohei, Kaketaka Koki, Enchi Yukihiro, Kawabata Shuichi, Nakasone Shinya, Tomiyama Noriyuki

    Abdominal Radiology Vol. 49 No. 12 p. 4383-4399 2024年6月18日

  6. 転移性肝腫瘍におけるマルチスライスCT、SPI0造影MRIおよびその両者による検出能の比較

    大西 裕満