顔写真

顔写真

世良 英子
Sera Fusako
世良 英子
Sera Fusako
医学系研究科 医学専攻,助教

経歴 2

  1. 2018年4月1日 ~ 継続中
    大阪大学 医学系研究科 医学専攻 特任助教(常勤)

  2. 2016年8月1日 ~ 2018年3月31日
    大阪大学 医学系研究科 寄附講座助教

論文 41

  1. Electron microscopic findings predict clinical outcomes in patients with non-ischaemic cardiomyopathy.

    Rie Higuchi, Shozo Konishi, Tomohito Ohtani, Fusako Sera, Misato Chimura, Machiko Kanzaki, Themistoklis Katsimichas, Masahiro Seo, Tetsuya Watanabe, Takahiro Okumura, Toyoaki Murohara, Hiroyuki Takahama, Atsushi Okada, Chisato Izumi, Masaru Hatano, Issei Komuro, Yoshihiko Ikeda, Yoshihiro Asano, Hatsue Ishibashi-Ueda, Yasushi Sakata

    ESC heart failure 2025年3月2日 研究論文(学術雑誌)

  2. Therapeutic effect of TTR siRNA on hereditary transthyretin amyloidosis (ATTRv) nephropathy.

    Takahiro Ajiki, Tatsuhiko Ozono, Fusako Sera, Hiroaki Yonishi, Jun Matsuda, César Aguirre, Keita Kakuda, Yumiko Yasuhara, Yoshitaka Isaka, Yasushi Sakata, Kensuke Ikenaka, Hideki Mochizuki

    Amyloid : the international journal of experimental and clinical investigation : the official journal of the International Society of Amyloidosis p. 1-8 2025年2月23日 研究論文(学術雑誌)

  3. 左室拡張を伴わない非虚血性心筋症の臨床的特徴の検討

    美馬 響, 世良 英子, 赤澤 康裕, 大谷 朋仁, 坂田 泰史

    日本内科学会雑誌 Vol. 114 No. 臨増 p. 162-162 2025年2月

    出版者・発行元:(一社)日本内科学会
  4. 心不全合併心房細動アブレーションの予後改善効果 不整脈誘発性心筋症の有無による差異

    岡 崇史, 吉田 聡, 関原 孝之, 美馬 響, 赤澤 康裕, 中村 大輔, 世良 英子, 溝手 勇, 大谷 朋仁, 坂田 泰史

    日本内科学会雑誌 Vol. 114 No. 臨増 p. 163-163 2025年2月

    出版者・発行元:(一社)日本内科学会
  5. 経カテーテル的大動脈弁植え込み術後の軽度弁周囲逆流と術前左室充満圧上昇が予後に与える影響

    菅江 宏樹, 溝手 勇, 松廣 裕, 小杉 隼平, 中村 大輔, 世良 英子, 岡 崇史, 竹田 泰治, 大谷 朋仁, 坂田 泰史

    日本内科学会雑誌 Vol. 114 No. 臨増 p. 165-165 2025年2月

    出版者・発行元:(一社)日本内科学会
  6. Original Blalock-Taussig術後遠隔期吻合部狭窄に経皮的血管形成術が奏功した1例

    美馬 響, 世良 英子, 中野 智影, 赤澤 康裕, 平 将生, 成田 淳, 大谷 朋仁, 坂田 泰史

    日本成人先天性心疾患学会雑誌 Vol. 14 No. 1 p. 152-152 2025年1月

    出版者・発行元:(一社)日本成人先天性心疾患学会
  7. Fulminant Cardiac Sarcoidosis Successfully Treated With Aggressive Immunosuppressive Therapy.

    Kaori Yasumura, Fusako Sera, Yasuhiro Akazawa, Kei Nakamoto, Makiko Kawai, Masako Kurashige, Daisuke Nakamura, Takafumi Oka, Isamu Mizote, Eiichi Morii, Tomohito Ohtani, Yasushi Sakata

    Case reports in cardiology Vol. 2025 p. 1350557-1350557 2025年 研究論文(学術雑誌)

  8. A case report of pre-implantation feasibility test for combining leadless pacemaker and subcutaneous implantable cardioverter-defibrillator in adult congenital heart disease.

    Hibiki Mima, Takafumi Oka, Fusako Sera, Takayuki Sekihara, Kentaro Ozu, Yasuhiro Akazawa, Daisuke Nakamura, Isamu Mizote, Tomohito Ohtani, Yasushi Sakata

    Journal of cardiology cases Vol. 30 No. 6 p. 189-192 2024年12月 研究論文(学術雑誌)

  9. Ratio of pulmonary artery diameter to ascending aortic diameter and its association with right ventricular failure after left ventricular assist device implantation.

    Misato Chimura, Tomohito Ohtani, Fusako Sera, Kei Nakamoto, Yasuhiro Akazawa, Kenji Kajitani, Rie Higuchi, Toshifumi Kagiya, Yasushi Sakata

    International journal of cardiology p. 132596-132596 2024年9月24日 研究論文(学術雑誌)

  10. 我が国における補助人工心臓治療の現状と課題 植込型補助人工心臓におけるBridge to recoveryの現状

    世良 英子, 赤澤 康裕, 大谷 朋仁, 坂田 泰史

    日本心臓病学会学術集会抄録 Vol. 72回 p. S9-4 2024年9月

    出版者・発行元:(一社)日本心臓病学会
  11. 我が国における補助人工心臓治療の現状と課題 植込型補助人工心臓におけるBridge to recoveryの現状

    世良 英子, 赤澤 康裕, 大谷 朋仁, 坂田 泰史

    日本心臓病学会学術集会抄録 Vol. 72回 p. S9-4 2024年9月

    出版者・発行元:(一社)日本心臓病学会
  12. The foremost and greatest barrier to end-stage heart failure treatment: the impact of caregiver shortage.

    Shunsuke Saito, Daisuke Yoshioka, Takuji Kawamura, Ai Kawamura, Yusuke Misumi, Yasuhiro Akazawa, Fusako Sera, Kaori Kubota, Takashi Yamauchi, Yasushi Sakata, Shigeru Miyagawa

    Journal of artificial organs : the official journal of the Japanese Society for Artificial Organs 2024年8月7日 研究論文(学術雑誌)

  13. Switching from Beraprost to Selexipag in the Treatment of Pulmonary Arterial Hypertension: Insights from a Phase IV Study of the Japanese Registry (The EXCEL Study: EXChange from bEraprost to seLexipag Study).

    Yuichi Tamura, Hiraku Kumamaru, Ichizo Tsujino, Rika Suda, Kohtaro Abe, Takumi Inami, Koshin Horimoto, Shiro Adachi, Satoshi Yasuda, Fusako Sera, Yu Taniguchi, Masataka Kuwana, Koichiro Tatsumi

    Pharmaceuticals (Basel, Switzerland) Vol. 17 No. 5 2024年4月26日 研究論文(学術雑誌)

  14. Novel indices representing heterogeneous distributions of myocardial perfusion imaging

    Misato Chimura, Tomohito Ohtani, Fusako Sera, Rie Higuchi, Kenji Kajitani, Kenichi Nakajima, Yasushi Sakata

    Annals of Nuclear Medicine 2024年3月19日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Springer Science and Business Media LLC
  15. Diverse distribution patterns of segmental longitudinal strain are associated with different clinical features and outcomes in dilated cardiomyopathy.

    Kaoruko Sengoku, Tomohito Ohtani, Yasuharu Takeda, Toshinari Onishi, Fusako Sera, Misato Chimura, Shozo Konishi, Yasuhiro Ichibori, Masayoshi Yamamoto, Tomoko Ishizu, Yoshihiro Seo, Yasushi Sakata

    Journal of echocardiography 2024年3月7日 研究論文(学術雑誌)

  16. 心臓移植前後に同一心で3回のたこつぼ型心筋症を発症した一例

    安村 かおり, 赤澤 康裕, 中村 大輔, 世良 英子, 岡 崇史, 溝手 勇, 大谷 朋仁, 坂田 泰史

    移植 Vol. 58 No. 4 p. 407-407 2024年3月

    出版者・発行元:(一社)日本移植学会
  17. 左室補助人工心臓植込み後の晩期発生右心不全の臨床的特徴(Clinical Features of Late Right Heart Failure after Left Ventricular Assist Device Implantation)

    安村 かおり, 世良 英子, 美馬 響, 赤澤 康裕, 中村 大輔, 岡 崇史, 溝手 勇, 竹田 泰治, 吉岡 大輔, 大谷 朋仁, 宮川 繁, 坂田 泰史

    日本循環器学会学術集会抄録集 Vol. 88回 p. OJ17-1 2024年3月

    出版者・発行元:(一社)日本循環器学会
  18. Referrals and Transitions to Adult Cardiologists in the Management of Adult Patients with Complex Congenital Heart Disease(タイトル和訳中)

    木戸 高志, 平 将生, 渡邊 卓次, 石井 良, 石田 秀和, 成田 淳, 美馬 響, 世良 英子, 吉岡 大輔, 島村 和男, 上野 高義, 坂田 泰史, 宮川 繁

    日本循環器学会学術集会抄録集 Vol. 88回 p. PL02-5 2024年3月

    出版者・発行元:(一社)日本循環器学会
  19. Energy intake insufficiency due to underestimated energy requirement by common predictive formulas can be identified by urinary amino acid levels in advanced heart failure.

    Yoko Sakamoto, Tomohito Ohtani, Kei Nakamoto, Fusako Sera, Shungo Hikoso, Yasushi Sakata

    Frontiers in nutrition Vol. 11 p. 1504031-1504031 2024年 研究論文(学術雑誌)

  20. リードレスペースメーカーとS-ICDの併用可能性を評価したファロー四徴症修復後の一例(The pre-implantation feasibility test for the combination of a leadless pacemaker and subcutaneous implantable cardioverter defibrillator in an adult patient with repaired Tetralogy of Fallot)

    美馬 響, 世良 英子, 岡 崇史, 関原 孝之, 小津 健太郎, 赤澤 康裕, 中村 大輔, 木岡 秀隆, 溝手 勇, 大谷 朋仁, 坂田 泰史

    日本成人先天性心疾患学会雑誌 Vol. 13 No. 1 p. 138-138 2024年1月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

    出版者・発行元:(一社)日本成人先天性心疾患学会
  21. β-blockers may be detrimental in frail patients with heart failure with preserved ejection fraction

    Shungo Hikoso, Hirota Kida, Akihiro Sunaga, Daisaku Nakatani, Katsuki Okada, Tomoharu Dohi, Yohei Sotomi, Bolrathanak Oeun, Taiki Sato, Yuki Matsuoka, Tetsuhisa Kitamura, Tomomi Yamada, Hiroyuki Kurakami, Shunsuke Tamaki, Masahiro Seo, Masamichi Yano, Takaharu Hayashi, Akito Nakagawa, Yusuke Nakagawa, Takahisa Yamada, Yoshio Yasumura, Yasushi Sakata, Masahiro Seo, Tetsuya Watanabe, Takahisa Yamada, Takaharu Hayashi, Yoshiharu Higuchi, Masaharu Masuda, Mitsutoshi Asai, Toshiaki Mano, Hisakazu Fuji, Shunsuke Tamaki, Daisaku Masuda, Ryu Shutta, Shizuya Yamashita, Masami Sairyo, Yusuke Nakagawa, Haruhiko Abe, Yasunori Ueda, Yasushi Matsumura, Kunihiko Nagai, Masamichi Yano, Masami Nishino, Jun Tanouchi, Yoh Arita, Nobuyuki Ogasawara, Takamaru Ishizu, Minoru Ichikawa, Yuzuru Takano, Eisai Rin, Yukinori Shinoda, Koichi Tachibana, Shiro Hoshida, Masahiro Izumi, Hiroyoshi Yamamoto, Hiroyasu Kato, Kazuhiro Nakatani, Yuji Yasuga, Mayu Nishio, Keiji Hirooka, Takahiro Yoshimura, Kazunori Kashiwase, Shinji Hasegawa, Akihiro Tani, Yasushi Okumoto, Yasunaka Makino, Toshinari Onishi, Katsuomi Iwakura, Yoshiyuki Kijima, Takashi Kitao, Masashi Fujita, Koichiro Harada, Masahiro Kumada, Osamu Nakagawa, Ryo Araki, Takayuki Yamada, Akito Nakagawa, Yoshio Yasumura, Yuki Matsuoka, Taiki Sato, Akihiro Sunaga, Bolrathanak Oeun, Hirota Kida, Yohei Sotomi, Tomoharu Dohi, Yasuhiro Akazawa, Kei Nakamoto, Katsuki Okada, Fusako Sera, Hidetaka Kioka, Tomohito Ohtani, Toshihiro Takeda, Daisaku Nakatani, Shungo Hikoso, Yasushi Sakata

    Clinical Research in Cardiology Vol. 113 No. 6 p. 842-855 2023年11月29日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Springer Science and Business Media LLC
  22. 循環器内科で取り組む成人先天性心疾患のフォローアップ 成人期フォンタン術後症例におけるTransient elastographyを用いた非侵襲的な中心静脈圧推定の可能性

    世良 英子, 江見 美杉, 大谷 朋仁, 坂田 泰史

    日本心臓病学会学術集会抄録 Vol. 71回 p. S13-3 2023年9月

    出版者・発行元:(一社)日本心臓病学会
  23. 心臓移植前後に同一心で3回のたこつぼ型心筋症を発症した一例

    安村 かおり, 赤澤 康裕, 中村 大輔, 世良 英子, 岡 崇史, 溝手 勇, 大谷 朋仁, 彦惣 俊吾, 坂田 泰史

    日本心臓病学会学術集会抄録 Vol. 71回 p. O-3 2023年9月

    出版者・発行元:(一社)日本心臓病学会
  24. Pneumopericardium After the Removal of a Pericardiocentesis Drain.

    Junya Tanabe, Hiraku Murakami, Yasuhiro Akazawa, Daisuke Nakamura, Fusako Sera, Takahumi Oka, Kentaro Fukushima, Tomohito Ohtani, Naoki Hosen, Yasushi Sakata

    Circulation reports Vol. 5 No. 7 p. 313-314 2023年7月10日 研究論文(学術雑誌)

  25. 補助人工心臓を装着した肺高血圧合併拘束型心筋症の肺血管病理像

    高張 康介, 世良 英子, 赤澤 康裕, 中本 敬, 大谷 朋仁, 彦惣 俊吾, 宮川 繁, 坂田 泰史

    日本肺高血圧・肺循環学会学術集会抄録集 Vol. 8回 p. 151-151 2023年6月

    出版者・発行元:日本肺高血圧・肺循環学会
  26. RNA interference in late-stage hereditary transthyretin amyloidosis: a clinicopathological study

    Goichi Beck, Yuki Yonenobu, Makiko Kawai, Kensuke Ikenaka, Fusako Sera, Tatsuhiko Ozono, Yuki Shimada, Rika Yamashita, Yasushi Sakata, Eiichi Morii, Tsuneaki Yoshinaga, Yukio Ando, Shigeo Murayama, Hideki Mochizuki

    Journal of Neurology 2023年5月8日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Springer Science and Business Media LLC
  27. Does Subclinical Cellular Rejection Increase after COVID-19 Vaccination in Heart Transplant Recipients?(タイトル和訳中)

    赤澤 康裕, 中本 敬, 久保田 香, 中村 大輔, 世良 英子, 岡 崇史, 溝手 勇, 吉岡 大輔, 大谷 朋仁, 彦惣 俊吾, 宮川 繁, 坂田 泰史

    日本循環器学会学術集会抄録集 Vol. 87回 p. OJ05-2 2023年3月

    出版者・発行元:(一社)日本循環器学会
  28. The Effectiveness of Medical Therapy for Patients with HFpEF in a Super-aging Society(タイトル和訳中)

    田邊 淳也, 岡崎 浩一, 前田 篤慶, 嘉戸 智啓, 小田原 美穂, 中本 敬, 赤澤 康裕, 世良 英子, 溝手 勇, 大谷 朋仁, 彦惣 俊吾, 田邊 一明, 中澤 芳夫, 坂田 泰史

    日本循環器学会学術集会抄録集 Vol. 87回 p. PJ015-1 2023年3月

    出版者・発行元:(一社)日本循環器学会
  29. End-stage Hypertrophic Cardiomyopathy with Advanced Heart Failure in Patients Carrying <i>MYH7</i> R453 Variants: A Case Series

    Susumu Naito, Shuichiro Higo, Satoshi Kameda, Shou Ogawa, Tomoka Tabata, Yasuhiro Akazawa, Daisuke Nakamura, Kei Nakamoto, Fusako Sera, Yuki Kuramoto, Yoshihiro Aasano, Shungo Hikoso, Shigeru Miyagawa, Yasushi Sakata

    Internal Medicine 2023年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Japanese Society of Internal Medicine
  30. Pulmonary hypertension with a precapillary component in heart failure with preserved ejection fraction.

    Fusako Sera, Tomohito Ohtani, Shunsuke Tamaki, Masamichi Yano, Takaharu Hayashi, Akito Nakagawa, Yusuke Nakagawa, Daisaku Nakatani, Takahisa Yamada, Yoshio Yasumura, Shungo Hikoso, Keiko Yamauchi-Takihara, Yasushi Sakata

    Heart (British Cardiac Society) 2022年12月21日 研究論文(学術雑誌)

  31. Refractory Ventricular Arrhythmias in a Patient With Dilated Cardiomyopathy Caused by a Nonsense Mutation in BAG5.

    Hideyuki Hakui, Hidetaka Kioka, Fusako Sera, Kei Nakamoto, Kentaro Ozu, Yuki Kuramoto, Yohei Miyashita, Tomohito Ohtani, Shungo Hikoso, Yoshihiro Asano, Yasushi Sakata

    Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society Vol. 86 No. 12 p. 2043-2043 2022年9月21日 研究論文(学術雑誌)

  32. LVAD装着患者におけるワルファリン維持投与量決定と遺伝子多型およびアミオダロン投与量の関連

    齊藤 茉莉佳, 前田 真貴子, 牧口 実咲, 伊藤 仁人, 世良 英子, 佐村 高明, 大谷 朋仁, 吉岡 大輔, 宮川 繁, 坂田 泰史, 藤尾 慈, 大阪大学ワルファリン適正使用 研究グループ

    日本臨床薬理学会学術総会抄録集 Vol. 43 2022年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本臨床薬理学会
  33. Phospholamban p.Arg14del Cardiomyopathy: A Japanese Case Series.

    Tomoka Tabata, Yuki Kuramoto, Tomohito Ohtani, Hiroshi Miyawaki, Yohei Miyashita, Fusako Sera, Hidetaka Kioka, Shuichiro Higo, Yoshihiro Asano, Shungo Hikoso, Yasushi Sakata

    Internal medicine (Tokyo, Japan) Vol. 61 No. 13 p. 1987-1993 2021年12月18日 研究論文(学術雑誌)

  34. Tc-99m sestamibi心筋シンチグラフィによるperfusion defectの範囲からみた、非虚血性心筋症における左室補助人工心臓植込み後の左室回復の予測(Perfusion Defect Extent on Myocardial Technetium-99m Sestamibi Predicts Left Ventricular Recovery after Left Ventricular Assist Device Implantation in Non-ischemic Cardiomyopathy)

    Chimura Misato, Ohtani Tomohito, Sera Fusako, Nakamoto Kei, Konishi Shozo, Higuchi Rie, Kajitani Kenji, Miyawaki Hiroshi, Suna Shinichiro, Sakata Yasushi

    日本循環器学会学術集会抄録集 Vol. 85回 p. OE115-4 2021年3月

    出版者・発行元:(一社)日本循環器学会
  35. Abdominal obesity, and not general obesity, is associated with a lower 123I MIBG heart-to-mediastinum ratio in heart failure patients with preserved ejection fraction

    Sunaga, A., Hikoso, S., Yamada, T., Yasumura, Y., Uematsu, M., Abe, H., Nakagawa, Y., Higuchi, Y., Fuji, H., Mano, T., Kurakami, H., Yamada, T., Kitamura, T., Sato, T., Oeun, B., Kida, H., Kojima, T., Sotomi, Y., Dohi, T., Okada, K., Suna, S., Mizuno, H., Nakatani, D., Sakata, Y., Tamaki, S., Watanabe, T., Hayashi, T., Masuda, M., Asai, M., Masuda, D., Takeda, Y., Nagai, Y., Yamashita, S., Sairyo, M., Nozaki, S., Ueda, Y., Koretsune, Y., Nagai, K., Yano, M., Nishino, M., Tanouchi, J., Arita, Y., Hasegawa, S., Ishizu, T., Ichikawa, M., Takano, Y., Rin, E., Shinoda, Y., Hoshida, S., Izumi, M., Yamamoto, H., Kato, H., Nakatani, K., Yasuga, Y., Nishio, M., Hirooka, K., Yoshimura, T., Yasuoka, Y., Tani, A., Okumoto, Y., Akagi, H., Makino, Y., Onishi, T., Iwakura, K., Nishikawa, N., Kijima, Y., Kitao, T., Kanai, H., Shioyama, W., Fujita, M., Harada, K., Kumada, M., Nakagawa, O., Araki, R., Yamada, T., Nakagawa, A., Nakamoto, K., Sera, F., Kioka, H., Ohtani, T., Takeda, T., Matsumura, Y.

    European Journal of Nuclear Medicine and Molecular Imaging Vol. 49 No. 2 p. 609-618 2021年 研究論文(学術雑誌)

  36. Therapeutic strategies of refractory heart failure

    Yasushi Sakata, Fusako Sera, Kei Nakamoto

    Therapeutic Strategies for Heart Failure p. 55-71 2018年1月24日 論文集(書籍)内論文

    出版者・発行元:Springer Japan
  37. 【心臓サルコイドーシスの診断と治療】治す 心臓サルコイドーシス重症心不全における補助人工心臓および心臓移植の現状と将来の展望

    世良 英子, 坂田 泰史

    Heart View Vol. 20 No. 13 p. 1228-1231 2016年12月

    出版者・発行元:(株)メジカルビュー社
  38. 【最新冠動脈疾患学(上)-冠動脈疾患の最新治療戦略-】冠動脈疾患の治療 経皮的冠動脈形成術(PCI) 薬剤溶出性ステント留置後の諸問題 再狭窄の定性・定量評価

    世良 英子

    日本臨床 Vol. 74 No. 増刊4 最新冠動脈疾患学(上) p. 379-383 2016年6月

    出版者・発行元:(株)日本臨床社
  39. Investigation into the Reduction of Unnecessary RV Pacing in Pacemaker Patients with the VIPTM; Algorithm

    Tetsuya Watanabe, Nobuaki Tanaka, Tsuyoshi Mishima, Masashi Fujita, Masaki Awata, Osamu Iida, Fusako Sera, Shinn Okamoto, Takaaki Ishihara, Tooharu Dohi, Yoshio Ishida, Masaaki Uematsu

    journal of arrhythmia Vol. 27 No. 4 2011年 研究論文(学術雑誌)

  40. 【Drug-eluting Stent PCI最新動向】薬剤溶出性ステント(DES)留置後の新生内膜 DES留置後の新生内膜評価における血管内超音波の有用性と限界

    世良 英子

    医学のあゆみ Vol. 231 No. 6 p. 673-678 2009年11月

    出版者・発行元:医歯薬出版(株)
  41. Serial angioscopic evidence of incomplete neointimal coverage after sirolimus-eluting stent implantation: Comparison with bare-metal stents

    Masaki Awata, Jun-Ichi Kotani, Masaaki Uematsu, Takakazu Morozumi, Tetsuya Watanabe, Toshinari Onishi, Osamu Iida, Fusako Sera, Shinsuke Nanto, Masatsugu Hori, Seiki Nagata

    Circulation Vol. 116 No. 8 p. 910-916 2007年8月 研究論文(学術雑誌)

MISC 170

  1. CIEDs種類の選択に議論を要した心アミロイドーシス症例

    岡崇史, 関原孝之, 中野智彰, 小津賢太郎, 中村大輔, 世良英子, 溝手勇, 大谷朋仁, 彦惣俊吾, 坂田泰史

    植込みデバイス関連冬季大会プログラム・抄録集(Web) Vol. 15th 2023年

  2. Parkes Weber Syndromeによる巨大動静脈奇形にともなう高拍出性心不全の一例

    美馬 響, 世良 英子, 江見 美杉, 赤澤 裕康, 中村 大輔, 中本 敬, 岡 崇史, 東原 大樹, 溝手 勇, 大谷 朋仁, 彦惣 俊吾, 坂田 泰史

    日本成人先天性心疾患学会雑誌 Vol. 12 No. 1 p. 178-178 2023年1月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

    出版者・発行元:(一社)日本成人先天性心疾患学会
  3. 電子顕微鏡所見から予測する心筋リバースリモデリング

    樋口 理絵, 大谷 朋仁, 植田 初江, 神崎 万智子, 梶谷 憲司, 宮脇 大, 千村 美里, 小西 正三, 世良 英子, 坂田 泰史

    日本内分泌学会雑誌 Vol. 97 No. 5 p. 1507-1507 2022年3月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

    出版者・発行元:(一社)日本内分泌学会
  4. 【右心不全の話題】心不全診療のモニタリング Liver stiffness測定の有用性

    梶谷 憲司, 谷口 達典, 世良 英子, 竹田 泰治, 大谷 朋仁, 坂田 泰史

    循環器内科 Vol. 91 No. 2 p. 162-167 2022年2月 記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)

    出版者・発行元:(有)科学評論社
  5. 血行再建および薬物療法の強化により著明な心機能改善が得られた陳旧性心筋梗塞を合併する低心機能症例

    中村大輔, 中本敬, 赤澤康裕, 世良英子, 溝手勇, 大谷朋仁, 彦惣俊吾, 坂田泰史

    日本心不全学会学術集会プログラム・抄録集 Vol. 26th 2022年

  6. 植込型左室補助人工心臓装着後の再入院

    中本敬, 赤澤康裕, 世良英子, 吉岡大輔, 大谷朋仁, 戸田宏一, 彦惣俊吾, 宮川繁, 坂田泰史

    日本心不全学会学術集会プログラム・抄録集 Vol. 26th 2022年

  7. 心臓移植後早期に急性骨髄性白血病を発症した1例

    赤澤康裕, 中本敬, 中村大輔, 世良英子, 岡崇史, 竹田泰治, 溝手勇, 大谷朋仁, 上田智朗, 藤田二郎, 久保田香, 吉岡大輔, 彦惣俊吾, 保仙直毅, 宮川繁, 坂田泰史

    日本心臓移植研究会学術集会プログラム・抄録集(Web) Vol. 41st 2022年

  8. 成人期Fontan術後患者における中心静脈圧とエラストグラフィーによる肝硬度の関係

    江見 美杉, 世良 英子, 赤澤 康裕, 中本 敬, 石井 良, 石田 秀和, 平 将生, 岡 崇史, 成田 淳, 溝手 勇, 大谷 朋仁, 彦惣 俊吾, 宮川 繁, 坂田 泰史

    日本成人先天性心疾患学会雑誌 Vol. 11 No. 1 p. 217-217 2022年1月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

    出版者・発行元:日本成人先天性心疾患学会
  9. 各施設における心臓移植への治療戦略:移植待機から手術について 植込型左室補助人工心臓適応外の心臓移植待機について

    中本 敬, 赤澤 康裕, 世良 英子, 岡 崇史, 溝手 勇, 大谷 朋仁, 吉岡 大輔, 久保田 香, 戸田 宏一, 彦惣 俊吾, 宮川 繁, 坂田 泰史

    移植 Vol. 56 No. 3 p. 313-313 2021年12月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

    出版者・発行元:(一社)日本移植学会
  10. トリメトプリム・スルファメトキサゾールによる予防投薬終了後に、細菌性肺炎とニューモシスチス肺炎とを併発した心臓移植後の一症例

    赤澤 康裕, 中本 敬, 世良 英子, 岡 崇史, 竹田 泰治, 溝手 勇, 大谷 朋仁, 吉岡 大輔, 久保田 香, 戸田 宏一, 彦惣 俊吾, 宮川 繁, 坂田 泰史

    移植 Vol. 56 No. 3 p. 316-317 2021年12月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

    出版者・発行元:(一社)日本移植学会
  11. 各施設における心臓移植への治療戦略:移植待機から手術について 植込型左室補助人工心臓適応外の心臓移植待機について

    中本 敬, 赤澤 康裕, 世良 英子, 岡 崇史, 溝手 勇, 大谷 朋仁, 吉岡 大輔, 久保田 香, 戸田 宏一, 彦惣 俊吾, 宮川 繁, 坂田 泰史

    移植 Vol. 56 No. 3 p. 313-313 2021年12月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

    出版者・発行元:(一社)日本移植学会
  12. 我が国の心臓移植におけるallocation systemはどうあるべきか LVADだけでは助けられない患者を移植で救う 新しいallocation systemの提言

    戸田 宏一, 吉岡 大輔, 中本 敬, 斎藤 哲也, 河村 拓史, 樫山 紀之, 河村 愛, 松浦 良平, 久保田 香, 世良 英子, 坂田 泰史, 宮川 繁

    移植 Vol. 56 No. 総会臨時 p. SSY10-3 2021年9月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

    出版者・発行元:(一社)日本移植学会
  13. 心筋症関連遺伝子情報とTc-MIBI検査洗い出し率との関連性の検討

    千村 美里, 大谷 朋仁, 中本 敬, 世良 英子, 朝野 仁裕, 坂田 泰史

    日本心臓病学会学術集会抄録 Vol. 69回 p. O-227 2021年9月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

    出版者・発行元:(一社)日本心臓病学会
  14. 不整脈誘発性心筋症の遺伝的背景(Genetic Backgrounds of Arrhythmia Induced Cardiomyopathy)

    Miyawaki Hiroshi, Ohtani Tomohito, Miyashita Yohei, Yamamoto Hironori, Kajitani Kenji, Sengoku Kaoruko, Chimura Misato, Konishi Shozo, Nakamoto Kei, Sera Fusako, Kioka Hidetaka, Asano Yoshihiro, Sakata Yasushi

    日本循環器学会学術集会抄録集 Vol. 84回 p. OE133-4 2020年7月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

    出版者・発行元:(一社)日本循環器学会
  15. 難治性心不全患者の安静時エネルギー消費量に影響を与える因子と適切な栄養管理のための新規バイオマーカー(The Factors Impacting on Resting Energy Expenditure and a Novel Biomarker for Adequate Nutritional Management in Refractory Heart Failure Patients)

    坂本 陽子, 大谷 朋仁, 中本 敬, 世良 英子, 彦惣 俊吾, 澤 芳樹, 坂田 泰史

    日本循環器学会学術集会抄録集 Vol. 84回 p. PJ37-5 2020年7月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

    出版者・発行元:(一社)日本循環器学会
  16. 【プライマリ・ケア医が知っておくべき心不全診療】治療 薬物治療 β遮断薬の適応症例、至適用量

    世良 英子

    治療 Vol. 102 No. 6 p. 699-700 2020年6月

    出版者・発行元:(株)南山堂
  17. 【循環器症候群(第3版)-その他の循環器疾患を含めて-】心筋疾患 ペーシング誘発性心筋症

    世良 英子

    日本臨床 Vol. 別冊 No. 循環器症候群I p. 266-270 2019年9月

    出版者・発行元:(株)日本臨床社
  18. CCUで勤務するためにこれだけは知っておきたい集中治療の最新の話題 Impellaを用いた短期機械的循環補助(Short-Time Mechanical Circulatory Support Using Impella)

    吉田 昇平, 戸田 宏一, 宮川 繁, 吉川 泰司, 秦 広樹, 島村 和男, 金 啓和, 吉岡 大輔, 甲斐沼 尚, 前田 孝一, 河村 拓史, 河村 愛, 政田 健太, 彦惣 俊吾, 溝手 勇, 世良 英子, 中本 敬, 坂田 泰史, 上野 高義, 倉谷 徹, 澤 芳樹

    日本循環器学会学術集会抄録集 Vol. 83回 p. SY10-1 2019年3月

    出版者・発行元:(一社)日本循環器学会
  19. 本邦におけるIMPELLAの臨床導入 当院におけるIMPELLAの使用経験

    吉田 昇平, 戸田 宏一, 宮川 繁, 吉川 泰司, 秦 広樹, 島村 和男, 吉岡 大輔, 甲斐沼 尚, 金 啓和, 前田 孝一, 政田 健太, 山本 淳平, 溝手 勇, 世良 英子, 中本 敬, 坂田 泰史, 上野 高義, 倉谷 徹, 澤 芳樹

    人工臓器 Vol. 47 No. 2 p. S-39 2018年10月

    出版者・発行元:(一社)日本人工臓器学会
  20. 心筋technetium-99m sestamibiウォッシュアウト率は拡張型心筋症患者の心筋生存性を予測する(Myocardial Technetium-99m Sestamibi Washout Rate Predicts Myocardial Viability in Dilated Cardiomyopathy Patients)

    千村 美里, 大谷 朋仁, 木岡 秀隆, 中本 敬, 世良 英子, 山口 修, 坂田 泰史

    日本循環器学会学術集会抄録集 Vol. 82回 p. OJ01-6 2018年3月

    出版者・発行元:(一社)日本循環器学会
  21. 右心不全に対する左室補助人工心臓挿入時の三尖弁輪形成術同時施行は将来の消化管出血の予測因子である(Simultaneous Tricuspid Annuloplasty at Left Ventricular Assist Device Implantation, Reflecting Right Heart Failure, is a Predictor of Future Gastrointestinal Bleeding)

    中本 敬, 大谷 朋仁, 世良 英子, 彦惣 俊吾, 戸田 宏一, 山口 修, 坂田 泰史

    日本循環器学会学術集会抄録集 Vol. 82回 p. OJ22-5 2018年3月

    出版者・発行元:(一社)日本循環器学会
  22. 多様化する医療に向けて臨床研究の方向性を再考する 駆出率が保たれた心不全(HFpEF)の複雑性を明らかにするための大規模多施設共同プロスペクティブ観察試験 PURSUIT-HFpEF試験(A Large Scale Multicenter Prospective Observational Study to Clarify Complexity of Heart Failure with Preserved Ejection Fraction(HFpEF): PURSUIT-HFpEF Study)

    彦惣 俊吾, 砂 真一郎, 小島 貴行, 中谷 大作, 土肥 智晴, 世良 英子, 中本 敬, 山田 貴久, 安村 良男, 上松 正朗, 樋口 義治, 藤 久和, 坂田 泰史

    日本循環器学会学術集会抄録集 Vol. 82回 p. SY09-2 2018年3月

    出版者・発行元:(一社)日本循環器学会
  23. 植え込み型左室補助人工心臓治療時代における循環器内科医の役割とは

    坂田泰史, 世良英子, 中本敬, 大谷朋仁

    日本心不全学会学術集会プログラム・抄録集 Vol. 22nd 2018年

  24. 高度肥満と閉塞性睡眠時無呼吸症候群への介入で改善を得られたHFpEFの一例

    山口聡, 田端智香, 世良英子, 中本敬, 溝手勇, 大谷朋仁, 彦惣俊吾, 坂田泰史

    日本循環器学会近畿地方会(Web) Vol. 126th 2018年

  25. 大動脈弁パッチ閉鎖部位にガリウムシンチで集積を認めた補助人工心臓装着術後感染性心内膜炎の一例

    二見真紀人, 世良英子, 中本敬, 吉岡大輔, 溝手勇, 大谷朋仁, 戸田宏一, 彦惣俊吾, 澤芳樹, 坂田泰史

    日本循環器学会近畿地方会(Web) Vol. 126th 2018年

  26. 心室細動蘇生後に軽度左室収縮能低下を認め心筋生検にて心筋炎と診断した1症例

    瀬川貴嗣, 南口仁, 中本敬, 世良英子, 塚本泰正, 溝手勇, 大谷朋仁, 彦惣俊吾, 坂田泰史

    日本循環器学会近畿地方会(Web) Vol. 126th 2018年

  27. 静注強心薬持続投与下で自宅退院となった末期重症心不全の一例

    永田春乃, 中本敬, 岡田健一郎, 世良英子, 溝手勇, 大谷朋仁, 彦惣俊吾, 坂田泰史

    日本循環器学会近畿地方会(Web) Vol. 126th 2018年

  28. 薬剤コーテッドステントの早期内膜被覆状況を血管内視鏡およびOFDIにて経時的に観察した一例

    白記達也, 溝手勇, 横井研介, 世良英子, 井手盛子, 南口仁, 市堀泰裕, 中本敬, 小津賢太郎, 津田真希, 向井隆, 彦惣俊吾, 坂田泰史

    日本循環器学会近畿地方会(Web) Vol. 125th 2018年

  29. 滲出性収縮性心内膜炎の一例

    中本敬, 世良英子, 塚本泰正, 大谷朋仁, 水野裕八, 山口修, 坂田泰史

    日本循環器学会近畿地方会(Web) Vol. 123rd 2017年

  30. 心房頻拍を合併し,ミトコンドリア形態異常を指摘された重症心不全の1例

    木岡秀隆, 中本敬, 朝野仁裕, 塚本泰正, 世良英子, 大谷朋仁, 水野裕八, 山口修, 戸田宏一, 澤芳樹, 坂田泰史

    日本循環器学会近畿地方会(Web) Vol. 123rd 2017年

  31. 肝硬変を来した肥大型心筋症の一剖検例

    宮脇大, 中本敬, 世良英子, 塚本泰正, 大谷朋仁, 水野裕八, 山口修, 坂田泰史

    日本循環器学会近畿地方会(Web) Vol. 123rd 2017年

  32. 完全房室ブロックを契機として診断された原発性心臓血管肉腫の一例

    有村忠聴, 諏訪恵信, 中本敬, 世良英子, 東晃平, 溝手勇, 水野裕八, 彦惣俊吾, 山口修, 朝倉正紀, 戸田宏一, 澤芳樹, 坂田泰史

    日本循環器学会近畿地方会(Web) Vol. 124th 2017年

  33. 洞性頻脈のコントロールにジゴキシンが奏功したバセドウ病合併急性非代償性心不全の一例

    山本泰士, 世良英子, 中本敬, 溝手勇, 大谷朋仁, 水野裕八, 彦惣俊吾, 山口修, 坂田泰史

    日本循環器学会近畿地方会(Web) Vol. 124th 2017年

  34. 経口強心薬にて最大酸素摂取量は改善したが早期に人工心臓装着を要した重症心不全の一例

    諏訪恵信, 中本敬, 森脇啓至, 世良英子, 溝手勇, 大谷朋仁, 水野裕八, 彦惣俊吾, 山口修, 坂田泰史

    日本循環器学会近畿地方会(Web) Vol. 124th 2017年

  35. 左室流出路圧較差の日内変動を認めた閉塞性肥大型心筋症の1例

    正和泰斗, 中本敬, 世良英子, 塚本泰正, 大谷朋仁, 水野裕八, 山口修, 坂田泰史

    日本循環器学会近畿地方会(Web) Vol. 123rd 2017年

  36. 血管拡張薬により心拍出量は増加したが腎機能が悪化した左室補助人工心臓装着後の心不全の一例

    余西智香, 中本敬, 世良英子, 溝手勇, 水野裕八, 戸田宏一, 彦惣俊吾, 山口修, 澤芳樹, 坂田泰史

    日本循環器学会近畿地方会(Web) Vol. 124th 2017年

  37. 心室中隔欠損症を合併したバルサルバ洞瘤破裂による右冠尖右室瘻の1例

    高橋佑典, 世良英子, 中本敬, 塚本泰正, 大谷朋仁, 水野裕八, 山口修, 戸田宏一, 澤芳樹, 坂田泰史

    日本循環器学会近畿地方会(Web) Vol. 123rd 2017年

  38. 当院ACHD症例における肝硬度と中心静脈圧の検討

    塚本 泰正, 大谷 朋仁, 世良 英子, 谷口 達典, 水野 裕八, 小垣 滋豊, 上野 高義, 山口 修, 澤 芳樹, 坂田 泰史

    日本成人先天性心疾患学会雑誌 Vol. 6 No. 1 p. 116-116 2017年1月

    出版者・発行元:日本成人先天性心疾患学会
  39. MAPCA-食道瘻による大量吐血を来した未修復心室中隔欠損兼肺動脈閉鎖の成人症例

    正和 泰斗, 塚本 泰正, 南口 仁, 世良 英子, 成田 淳, 水野 裕八, 小垣 滋豊, 山口 修, 坂田 泰史

    日本成人先天性心疾患学会雑誌 Vol. 6 No. 1 p. 164-164 2017年1月

    出版者・発行元:日本成人先天性心疾患学会
  40. Multidisciplinary Treatment for Fulminant Myocarditis

    Shunsuke Saito, Koichi Toda, Teruya Nakamura, Shigeru Miyagawa, Yasushi Yoshikawa, Satsuki Fukushima, Keitaro Domae, Yasumasa Tsukamoto, Fusako Sera, Yasushi Sakata, Yoshiki Sawa

    CIRCULATION Vol. 134 2016年11月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  41. Use of Pulmonary and Systemic Vasodilator Therapy in a Patient with Restrictive Cardiomyopathy

    Satomi Ishihara, Hidetaka Kioka, Kei Nakamoto, Fusako Sera, Tomohito Ohtani, Hiroya Mizuno, Osamu Yamaguchi, Koichi Toda, Yoshiki Sawa, Yasushi Sakata

    JOURNAL OF CARDIAC FAILURE Vol. 22 No. 9 p. S232-S232 2016年9月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  42. The Effect of Continuous Flow Left Ventricular Assist Device on Sleep Quality in Patients with Advanced Heart Failure

    Kei Nakamoto, Tomohito Ohtani, Yasumasa Tsukamoto, Hidetaka Kioka, Fusako Sera, Kenji Nakamura, Osamu Yamaguchi, Koichi Toda, Yoshiki Sawa, Yasushi Sakata

    JOURNAL OF CARDIAC FAILURE Vol. 22 No. 9 p. S208-S208 2016年9月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  43. Characteristics of Gastrointestinal Bleeding of Patients With Continuous Flow Left Ventricular Assist Dev

    Kei Nakamoto, Tomohito Ohtani, Fusako Sera, Yasumasa Tsukamoto, Hidetaka Kioka, Shunsuke Saito, Osamu Yamaguchi, Koichi Toda, Yoshiki Sawa, Yasushi Sakata

    JOURNAL OF CARDIAC FAILURE Vol. 22 No. 9 p. S188-S188 2016年9月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  44. When Should the Percutaneous Cardiopulmonary Support be Converted to Ventricular Assist Devices in Cardiogenic Shock Patients?

    Shunsuke Saito, Koichi Toda, Teruya Nakamura, Shigeru Miyagawa, Yasushi Yoshikawa, Satsuki Fukushima, Keitaro Domae, Fusako Sera, Yasushi Sakata, Yoshiki Sawa

    JOURNAL OF CARDIAC FAILURE Vol. 22 No. 9 p. S155-S155 2016年9月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  45. Fhl1 W122S Mutant Female Mice Develop Late-Onset Cardiomyopathy

    Akatsuki Kubota, Valentina Emmanuele, Shingo Kariya, Marti Juanola, Fusako Sera, Shunichi Homma, Kurenai Tanji, Catarina Quinzii Hirano, Michio Hirano

    NEUROLOGY Vol. 86 2016年4月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  46. Fhl1 W122S Mutant Female Mice Develop Late-Onset Cardiomyopathy

    Akatsuki Kubota, Valentina Emmanuele, Shingo Kariya, Marti Juanola, Fusako Sera, Shunichi Homma, Kurenai Tanji, Catarina Quinzii Hirano, Michio Hirano

    NEUROLOGY Vol. 86 2016年4月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  47. AMBULATORY BLOOD PRESSURE AND LEFT VENTRICULAR DIASTOLIC DYSFUNCTION: A COMMUNITY-BASED STUDY IN AN ELDERLY COHORT

    Fusako Sera, Cesare Russo, Zhezhen Jin, Joseph Schwartz, Sofia Shames, Tatjana Rundek, Mitchell S. V. Elkind, Shunichi Homma, Ralph Sacco, Marco Di Tullio

    JOURNAL OF THE AMERICAN COLLEGE OF CARDIOLOGY Vol. 67 No. 13 p. 1872-1872 2016年4月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  48. LVAD装着術後アミオダロン内服中に肺胞出血を繰り返した肥大型心筋症の一例

    世良英子, 中本敬, 中村憲史, 塚本泰正, 木岡秀隆, 大谷朋仁, 水野裕八, 山口修, 戸田宏一, 澤芳樹, 坂田泰史

    日本循環器学会近畿地方会(Web) Vol. 121st 2016年

  49. DAPT下での重症心不全治療中に肺胞出血をきたした1症例

    中村憲史, 伊藤新平, 中本敬, 世良英子, 塚本泰正, 木岡秀隆, 大谷朋仁, 水野裕八, 山口修, 戸田宏一, 澤芳樹, 坂田泰史

    日本循環器学会近畿地方会(Web) Vol. 121st 2016年

  50. 右室ペーシング依存により心機能低下をきたし心臓再同期療法が奏功した心原性ショックの一例

    小野良太, 世良英子, 宮脇大, 高橋佑典, 中本敬, 中村憲史, 南口仁, 塚本泰正, 大谷朋仁, 水野裕八, 山口修, 坂田泰史

    日本循環器学会近畿地方会(Web) Vol. 122nd 2016年

  51. 多発性筋炎に対してタクロリムス内服中に洞性徐脈による急性心不全を発症した一例

    乾洋勉, 中村憲史, 高橋佑典, 中本敬, 世良英子, 塚本泰正, 大谷朋仁, 水野裕八, 山口修, 坂田泰史

    日本循環器学会近畿地方会(Web) Vol. 122nd 2016年

  52. 心不全出現から診断まで長期間を要し治療抵抗性心不全に至った先端巨大症性心筋症の1例

    高橋佑典, 世良英子, 那須崇人, 中本敬, 中村憲史, 塚本泰正, 大谷朋仁, 水野裕八, 山口修, 戸田宏一, 澤芳樹, 坂田泰史

    日本循環器学会近畿地方会(Web) Vol. 122nd 2016年

  53. 主要大動脈肺動脈側副動脈-食道瘻による大量吐血を来した未修復心室中隔欠損兼肺動脈閉鎖の成人症例

    正和泰斗, 塚本泰正, 中村憲史, 中本敬, 南口仁, 世良英子, 水野裕八, 小垣滋豊, 山口修, 坂田泰史

    日本循環器学会近畿地方会(Web) Vol. 122nd 2016年

  54. 悪性リンパ腫に対する化学療法施行後の経過観察中に発症した心サルコイドーシスの一例

    石原里美, 中本敬, 那須崇人, 中村憲史, 世良英子, 塚本泰正, 大谷朋仁, 水野裕八, 山口修, 坂田泰史

    日本循環器学会近畿地方会(Web) Vol. 122nd 2016年

  55. Osler病に合併した肺高血圧症の1例

    向井隆, 木岡秀隆, 土屋ひろみ, 中本敬, 中村憲史, 世良英子, 塚本泰正, 大谷朋仁, 水野裕八, 山口修, 瀧原圭子, 坂田泰史

    日本循環器学会近畿地方会(Web) Vol. 121st 2016年

  56. 虚血性心筋症に対する左室形成術施行後に左室の再リモデリングによる機能性僧帽弁逆流の進行を認めた一例

    世良英子, 木岡秀隆, 中村憲史, 中本敬, 塚本泰正, 大谷朋仁, 山口修, 戸田宏一, 澤芳樹, 坂田泰史

    日本循環器学会近畿地方会(Web) Vol. 120th 2015年

  57. Relationship of Office and Ambulatory Blood Pressure with Left Ventricular Global Longitudinal Strain

    Fusako Sera, Zhezhen Jin, Cesare Russo, Edward S. Lee, Joseph E. Schwartz, Tatjana Rundek, Mitchell S. Elkind, Shunichi Homma, Ralph L. Sacco, Marco R. Di Tullio

    CIRCULATION Vol. 130 2014年11月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  58. Blood Pressure Control and Subclinical Left Ventricular Dysfunction in Treated Hypertensive Subjects

    Fusako Sera, Zhezhen Z. Jin, Cesare Russo, Edward S. Lee, Joseph E. Schwartz, Tatjana Rundek, Mitchell S. Elkind, Shunichi Homma, Ralph L. Sacco, Marco R. Di Tullio

    CIRCULATION Vol. 130 2014年11月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  59. LEFT VENTRICULAR LONGITUDINAL STRAIN BY SPECKLE-TRACKING ECHOCARDIOGRAPHY FOR THE DETECTION OF TREATMENT-REQUIRING REJECTION IN CLINICALLY ASYMPTOMATIC HEART TRANSPLANT RECIPIENTS

    Fusako Sera, Tomoko S. Kato, MaryJane Farr, Shuichi Kitada, Cesare Russo, Marco Di Tullio, Donna Mancini, Shunichi Homma

    JOURNAL OF THE AMERICAN COLLEGE OF CARDIOLOGY Vol. 61 No. 10 p. E1028-E1028 2013年3月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  60. PREDICTORS OF MORTALITY WITHIN 2-YEAR AFTER ENDOVASCULAR THERAPY FOR PATIENTS WITH CRITICAL LIMB ISCHEMIA

    Tatsuya Shiraki, Osamu Iida, Masashi Fujita, Tetsuya Watanabe, Masaki Awata, Fusako Sera, Shin Okamoto, Tomoharu Dohi, Takayuki Ishihara, Masaaki Uematsu

    JOURNAL OF THE AMERICAN COLLEGE OF CARDIOLOGY Vol. 59 No. 13 p. E2103-E2103 2012年3月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  61. ANGIOSCOPIC ASSESSMENT OF PERI-STENT CONTRAST STAINING FOLLOWING DRUG-ELUTING STENT IMPLANTATION

    Takayuki Ishihara, Masaki Awata, Fusako Sera, Masashi Fujita, Tetsuya Watanabe, Osamu Iida, Shin Okamoto, Tomoharu Dohi, Tsuyoshi Mishima, Kei Sato, Kiyonori Nanto, Yukika Mizukami, Masaaki Uematsu

    JOURNAL OF THE AMERICAN COLLEGE OF CARDIOLOGY Vol. 59 No. 13 p. E143-E143 2012年3月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  62. OPTIMAL HEART RATE ADJUSTMENT CONTRIBUTES TO THE IMAGE QUALITY IN HALF SCAN RECONSTRUCTION WITH 320-DETECTOR ROW COMPUTED TOMOGRAPHY CORONARY ANGIOGRAPHY

    Fusako Sera, Masashi Fujita, Tetsuya Watanabe, Masaki Awata, Osamu Iida, Shin Okamoto, Takayuki Ishihara, Tomoharu Dohi, Tsuyoshi Mishima, Kei Sato, Kiyonori Nanto, Yukika Mizukami, Masaaki Uematsu

    JOURNAL OF THE AMERICAN COLLEGE OF CARDIOLOGY Vol. 59 No. 13 p. E164-E164 2012年3月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  63. ANGIOSCOPIC ASSESSMENT OF ARTERIAL REPAIR FOUR TO EIGHT MONTHS AFTER ZOTAROLIMUS-ELUTING STENT IMPLANTATION: IMPLICATIONS FOR LATE STENT THROMBOSIS

    Takayuki Ishihara, Masaki Awata, Masaaki Uematsu, Fusako Sera, Tetsuya Watanabe, Masashi Fujita, Osamu Iida, Shin Okamoto, Nobuaki Tanaka, Tomoharu Dohi, Tsuyoshi Mishima, Kiyonori Nanto, Yukika Mizukami, Yoshio Ishida, Shinsuke Nanto, Seiki Nagata

    JOURNAL OF THE AMERICAN COLLEGE OF CARDIOLOGY Vol. 57 No. 14 p. E1846-E1846 2011年4月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  64. ZOTAROLIMUS-ELUTING STENT ACHIEVES BOTH HOMOGENEOUS AND COMPLETE NEOINTIMAL COVERAGE

    Fusako Sera, Masaki Awata, Tetsuya Watanabe, Masashi Fujita, Osamu Iida, Shin Okamoto, Nobuaki Tanaka, Takayuki Ishihara, Tomoharu Dohi, Tsuyoshi Mishima, Kiyonori Nanto, Yukika Mizukami, Shinsuke Nanto, Masaaki Uematsu, Seiki Nagata

    JOURNAL OF THE AMERICAN COLLEGE OF CARDIOLOGY Vol. 57 No. 14 p. E1844-E1844 2011年4月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  65. Angioscopic Comparison of Arterial Repair Between Biodegradable Polymer-Coated Biolimus A9-Eluting Stent and Durable Polymer-Coated Sirolimus-Eluting Stent in Patients

    Masaki Awata, Fusako Sera, Takayuki Ishihara, Tetsuya Watanabe, Masashi Fujita, Osamu Iida, Okamoto Shin, Nobuaki Tanaka, Tomoharu Dohi, Tsuyoshi Mishima, Yukika Mizugami, Kiyonori Nanto, Yoshio Ishida, Shinsuke Nanto, Masaaki Uematsu, Seiki Nagata

    CIRCULATION Vol. 122 No. 21 2010年11月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  66. 血管造影上は有意狭窄と思われたが虚血が証明されなかった左回旋枝入口部狭窄の5例

    粟田政樹, 世良英子, 石原隆行, 渡部徹也, 藤田雅史, 大西俊成, 飯田修, 池岡邦泰, 岡本慎, 田中宣暁, 安井治代, 土肥智晴, 三嶋剛, 石原良雄, 南都伸介, 上松正朗, 永田正毅

    日本循環器学会近畿地方会(Web) Vol. 109th 2010年

  67. Acquiring Direct Flow Based on the Angiosome Concept in Endovascular Therapy Saves More Limbs Than Increasing the Number of Patent Run-off Vessels in Patients With Critical Limb Ischemia

    Osamu Iida, Shinsuke Nanto, Masaaki Uematsu, Takakazu Morozumi, Tetsuya Watanabe, Masashi Fujita, Masaki Awata, Toshinari Onishi, Fusako Sera, Kuniyasu Ikeoka, Shin Okamoto, Nobuaki Tanaka, Haruryo Yasui, Takayuki Ishihara, Tomoharu Dohi, Tsuyoshi Mishima, Seiki Nagata

    CIRCULATION Vol. 120 No. 18 p. S957-S957 2009年11月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  68. Incomplete Neointimal Coverage Persists Beyond 4 Years After Sirolimus-Eluting Stent Implantation: Angioscopic Follow-up Study in Patients

    Masaki Awata, Shinsuke Nanto, Masaaki Uematsu, Takakazu Morozumi, Tetsuya Watanabe, Masashi Fujita, Toshinari Onishi, Osamu Iida, Fusako Sera, Shin Okamoto, Haruyo Yasui, Kuniyasu Ikeoka, Nobuaki Tanaka, Takayuki Ishihara, Tomoharu Dohi, Tuyoshi Mishima, Seiki Nagata

    CIRCULATION Vol. 120 No. 18 p. S979-S980 2009年11月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  69. Angioscopic Evidence of Homogeneous Neointimal Coverage Following Bioabsorbable Polymer Based Drug-eluting Stent in Patients

    Masaki Awata, Shinsuke Nanto, Masaaki Uematsu, Takakazu Morozumi, Tetsuya Watanabe, Masashi Fujita, Toshinari Onishi, Osamu Iida, Fusako Sera, Shin Okamoto, Haruyo Yasui, Kuniyasu Ikeoka, Nobuaki Tanaka, Takayuki Ishihara, Tomoharu Dohi, Tsuyoshi Mishima, Seiki Nagata

    CIRCULATION Vol. 120 No. 18 p. S980-S980 2009年11月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  70. Factors Differ Between Early and Late Restenoses Following Nitinol Stent Implantation in the Superficial Femoral Artery

    Osamu Iida, Shinsuke Nanto, Masaaki Uematsu, Takakazu Morozumi, Tetsuya Watanabe, Masashi Fujita, Masaki Awata, Toshinari Onishi, Fusako Sera, Kuniyasu Ikeoka, Shin Okamoto, Nobuaki Tanaka, Haruyo Yasui, Takayuki Ishihara, Tomoharu Dohi, Tsuyoshi Mishima, Seiki Nagata

    CIRCULATION Vol. 120 No. 18 p. S956-S956 2009年11月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  71. Incomplete Stent Apposition Does Not Impact on the Angioscopic Neointimal Coverage Following Drug-eluting Stent Implantation

    Fusako Sera, Masaaki Uematsu, Masaki Awata, Takakazu Morozumi, Tetsuya Watanabe, Masashi Fujita, Toshinari Onishi, Osamu Iida, Kuniyasu Ikeoka, Shin Okamoto, Nobuaki Tanaka, Haruyo Yasui, Takayuki Ishihara, Tomoharu Dohi, Tsuyoshi Mishima, Shinsuke Nanto, Seiki Nagata

    CIRCULATION Vol. 120 No. 18 p. S946-S946 2009年11月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  72. 浅大腿動脈におけるステント内血栓閉塞の治療に対し, Fogarty カテーテルが有用であった1例

    川本 健治, 飯田 修, 南都 伸介, 上松 正朗, 両角 隆一, 渡部 徹也, 粟田 政樹, 大西 俊成, 世良 英子, 南口 仁, 矢野 正道, 池岡 邦泰, 岡本 慎, 田中 宣暁, 安井 治代, 石原 隆行, 土肥 智晴, 永田 正毅

    Japanese journal of interventional cardiology Vol. 24 No. 2 p. 125-129 2009年4月10日

  73. Predictors of Filter No Reflow Prior to Percutaneous Coronary Intervention

    Takayuki Ishihara, Masaaki Uematsu, Masaki Awata, Takaaki Morozumi, Tetsuya Watanabe, Toshinari Onishi, Osamu Iida, Fusako Sera, Hitoshi Minamiguchi, Kenji Kawamoto, Masamichi Yano, Kuniyasu Ikeoka, Shin Okamoto, Nobuaki Tanaka, Haruyo Yasui, Tomoharu Dohi, Shinsuke Nanto, Seiki Nagata

    JOURNAL OF THE AMERICAN COLLEGE OF CARDIOLOGY Vol. 53 No. 10 p. A65-A65 2009年3月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  74. Run-Off Below the Ankle as an Important Determinant of Major Amputation in Patients With End-Stage Renal Disease and Critical Limb Ischemia

    Kenji Kawamoto, Shinsuke Nanto, Masaaki Uematsu, Takakazu Morozumi, Tetsuya Watanabe, Seiki Nagata, Masaki Awata, Toshinari Ohnishi, Osamu Iida, Fusako Sera, Hitoshi Minamiguchi, Masamichi Yano, Shin Okamoto, Kuniyasu Ikeoka, Haruyo Yasui, Nobuaki Tanaka, Takayuki Ishihara, Tomoharu Dohi

    JOURNAL OF THE AMERICAN COLLEGE OF CARDIOLOGY Vol. 53 No. 10 p. A452-A452 2009年3月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  75. Detection of Post-systolic Shortening by Tissue Doppler Imaging for the Risk Strati. cation for Chest Pain in Emergency Department Settings

    Nobuaki Tanaka, Masaaki Uematsu, Toshinari Onishi, Shinsuke Nanto, Takakazu Morozumi, Tetsuya Watanabe, Masaki Awata, Osamu Iida, Kenji Kawamoto, Fusako Sera, Hitoshi Minamiguchi, Masamichi Yano, Kuniyasu Ikeoka, Shin Okamoto, Haruyo Yasui, Takayuki Ishihara, Tomoharu Dohi, Seiki Nagata

    JOURNAL OF THE AMERICAN COLLEGE OF CARDIOLOGY Vol. 53 No. 10 p. A233-A233 2009年3月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  76. Off-label and On-label Uses of Sirolimus-eluting Stent: Angioscopic Comparison

    Masamichi Yano, Masaki Awata, Shinsuke Nanto, Masaaki Uematsu, Takakazu Morozumi, Tetsuya Watanabe, Toshinari Onishi, Osamu Iida, Kenji Kawamoto, Fusako Sera, Hitoshi Minamiguchi, Kuniyasu Ikeoka, Shin Okamoto, Nobuaki Tanaka, Haruyo Yasui, Takayuki Ishihara, Tomoharu Dohi, Seiki Nagata

    JOURNAL OF THE AMERICAN COLLEGE OF CARDIOLOGY Vol. 53 No. 10 p. A42-A42 2009年3月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  77. PJ-498 Appropriate and Inappropriate Implantable Cardioverter Defibrillator Shocks in Patients with Non-coronary Artery Disease(PJ084,CRT (M),Poster Session (Japanese),The 73rd Annual Scientific Meeting of The Japanese Circulation Society)

    Watanabe Tetsuya, Nanto Shinsuke, Ikeoka Kuniyasu, Okamoto Shin, Tanaka Nobuaki, Yasui Haruyo, Minamiguchi Hitoshi, Sera Fusako, Iida Osamu, Ohnishi Toshinari, Awata Masaki, Morozumi Takakazu, Uematsu Masaaki, Nagata Seiki

    Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society Vol. 73 p. 671-671 2009年3月1日

    出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
  78. OE-369 Endovascular Management of Iliac Artery Occlusions : Extending Treatment to TransAtlantic Inter-Society Consensus (TASC) Class D Patients(OE62,Peripheral Circulation/Vascular Disease (Therapy) (H),Oral Presentation (English),The 73rd Annual Scientific Meeting of The Japanese Circulation Society)

    Dohi Tomoharu, Iida Osamu, Nanto Shinsuke, Uematsu Masaaki, Morozumi Takakazu, Watanabe Tetsuya, Awata Masaki, Ohnishi Toshinari, Kawamoto Kenji, Sera Fusako, Minamiguchi Hitoshi, Yano Masamichi, Ikeoka Kuniyasu, Okamoto Shin, Tanakaka Nobuaki, Yasui Haruyo, Ishihara Takafumi

    Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society Vol. 73 p. 268-268 2009年3月1日

    出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
  79. OE-368 Usefulness of Endovascular Therapy in High-Risk-for-Surgery Patients with Critical Limb Ischemia(OE62,Peripheral Circulation/Vascular Disease (Therapy) (H),Oral Presentation (English),The 73rd Annual Scientific Meeting of The Japanese Circulation Society)

    Kawamoto Kenji, Iida Osamu, Uematsu Masaaki, Nanto Shinsuke, Morozumi Takakazu, Watanabe Tetsuya, Awata Masaki, Ohnishi Toshinari, Sera Fusako, Minamiguchi Hitoshi, Yano Masamichi, Okamoto Shin, Ikeoka Kuniyasu, Yasui Haruyo, Tanaka Nobuaki, Ishihara Takayuki, Dohi Tomoharu, Nagata Seiki

    Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society Vol. 73 p. 267-268 2009年3月1日

    出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
  80. OE-367 Favorable Results of Endovascular Therapy in Patients with Critical Limb Ischemia Due to Isolated Below the Knee Lesions(OE62,Peripheral Circulation/Vascular Disease (Therapy) (H),Oral Presentation (English),The 73rd Annual Scientific Meeting of The Japanese Circulation Society)

    Kawamoto Kenji, Iida Osamu, Uematsu Masaaki, Nanto Shinsuke, Morozumi Takakazu, Watanabe Tetsuya, Awata Masaki, Ohnishi Toshinari, Sera Fusako, Minamiguchi Hitoshi, Yano Masamichi, Okamoto shin, Ikeoka Kuniyasu, Yasui Haruyo, Tanaka Nobuaki, Ishihara Takayuki, Dohi Tomoharu, Nagata Seiki

    Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society Vol. 73 p. 267-267 2009年3月1日

    出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
  81. OJ-213 Uric Acid Levels as the Major Determinant of the Prognosis of Patients with Critical Limb Ischemia(OJ36,Peripheral Circulation/Vascular Disease (Therapy) 2 (H),Oral Presentation (Japanese),The 73rd Annual Scientific Meeting of The Japanese Circulation Society)

    Okamoto Shin, Nanto Shinsuke, Uematsu Masaaki, Morozumi Takakazu, Watanabe Tetsuya, Awata Masaki, Ohnishi Toshinari, Iida Osamu, Sera Fusako, Minamiguchi Hitoshi, Kawamoto Kenji, Yano Masamichi, Ikeoka Kuniyasu, Tanaka Nobuaki, Yasui Haruyo, Ishihara Takayuki, Dohi Tomoharu, Nagata Seiki

    Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society Vol. 73 p. 340-340 2009年3月1日

    出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
  82. PJ-045 Ankle Brachial Index does not Reflect the Prognosis of Patients with Critical Limb Ischemia(PJ008,Peripheral Circulation/Vascular Disease (Therapy) 1 (H),Poster Session (Japanese),The 73rd Annual Scientific Meeting of The Japanese Circulation Society)

    Okamoto Shin, Nanto Shinsuke, Uematsu Masaaki, Morozumi Takakazu, Watanabe Tetsuya, Awata Masaki, Ohnishi Toshinari, Iida Osamu, Sera Fusako, Minamiguchi Hitoshi, Kawamoto Kenji, Yano Masamichi, Ikeoka Kuniyasu, Tanaka Nobuaki, Yasui Haruyo, Ishihara Takayuki, Dohi Tomoharu, Nagata Seiki

    Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society Vol. 73 p. 556-557 2009年3月1日

    出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
  83. OE-196 Changing of Post-systolic Shortening after Percutaneous Coronary Intervention in Patients with Coronary Artery Disease(OE33,Echo/Doppler (Coronary) (I),Oral Presentation (English),The 73rd Annual Scientific Meeting of The Japanese Circulation Society)

    Onishi Toshinari, Uematsu Masaaki, Tanaka Nobuaki, Nanto Shinsuke, Morozumi Takakazu, Watanabe Tetsuya, Awata Masaki, Iida Osamu, Kawamoto Kenji, Sera Fusako, Minamiguchi Hitoshi, Yano Masamichi, Ikeoka Kuniyasu, Okamoto Shin, Yasui Haruyo, Ishihara Takayuki, Dohi Tomoharu, Nagata Seiki

    Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society Vol. 73 p. 222-222 2009年3月1日

    出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
  84. OE-191 Detection of Post-systolic Shortening by Tissue Doppler Imaging for the Risk Stratification for Chest Pain in Emergency Department Settings(OE33,Echo/Doppler (Coronary) (I),Oral Presentation (English),The 73rd Annual Scientific Meeting of The Japanese Circulation Society)

    Tanaka Nobauki, Uematsu Masaaki, Onishi Toshinari, Nanto Shinsuke, Morozumi Takakazu, Watanabe Tetsuya, Awata Masaki, Iida Osamu, Kawamoto Kenji, Sera Fusako, Minamiguchi Hitoshi, Yano Masamichi, Ikeoka Kuniyasu, Okamoto Shin, Yasui Haruyo, Ishihara Takayuki, Dohi Tomoahru, Nagata Seiki

    Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society Vol. 73 p. 221-221 2009年3月1日

    出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
  85. PJ-601 Presence of Critical Limb Ischemia is the Major Restenosis Factor in the Femoro-popliteal Artery in the New Nitinol Stent Era(PJ101,Peripheral Circulation/Vascular Disease (Therapy) 3 (H),Poster Session (Japanese),The 73rd Annual Scientific Meeting of The Japanese Circulation Society)

    Ikeoka Kuniyasu, Nanto Shinsuke, Uematsu Masaaki, Morozumi Takakazu, Watanabe Tetsuya, Awata Masaki, Ohnishi Toshinari, Iida Osamu, Sera Fusako, Minamiguchi Hitoshi, Yano Masamichi, Okamoto Shin, Tanaka Nobuaki, Yasui Haruyo, Ishihara Takayuki, Dohi Tomoharu, Kawamoto Kenji, Nagata Seiki

    Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society Vol. 73 p. 697-697 2009年3月1日

    出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
  86. PJ-562 Correlation Brugada-like ECG with the Induction of Malignant Ventricular Arrhythmia in Electrophysiological Study(PJ094,ECG/Body Surface Potential Mapping/Holter 2 (A),Poster Session (Japanese),The 73rd Annual Scientific Meeting of The Japanese Circulation Society)

    Minamiguchi Hitoshi, Watanabe Tetsuya, Nanto Shinsuke, Uematsu Masaaki, Morozumi Takakazu, Awata Masaki, Ohnishi Toshinari, Iida Osamu, Sera Fusako, Kawamoto Kenji, Yano Masamichi, Ikeoka Kuniyasu, Okamoto Shin, Tanaka Nobuaki, Yasui Haruyo, Ishihara Takayuki, Dohi Tomoharu, Nagata Seiki

    Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society Vol. 73 p. 688-688 2009年3月1日

    出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
  87. PE-226 Stent Fracture does not Affect the Long Term Patency in the Superficial Femoral Artery in the New Stent Era(PE038,Peripheral Circulation/Vascular Disease (Therapy) (H),Poster Session (English),The 73rd Annual Scientific Meeting of The Japanese Circulation Society)

    Ikeoka Kuniyasu, Nanto Shinsuke, Uematsu Masaaki, Morozumi Takakazu, Watanabe Tetsuya, Awata Masaki, Ohnishi Toshinari, Iida Osamu, Sera Fusako, Minamiguchi Hitoshi, Kawamoto Kenji, Okamoto Shin, Tanaka Nobuaki, Yasui Haruyo, Ishihara Takayuki, Dohi Tomoharu, Yano Masamichi, Nagata Seiki

    Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society Vol. 73 p. 456-456 2009年3月1日

    出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
  88. PE-293 Very Early Recurrence within 24 Hours after Atrial Fibrillation Ablation Correlates Late Recurrence : 1 Year Follow-up Study(PE049,Atrial/Supraventricular Arrhythmia (Clinical/Treatment) 2 (A),Poster Session (English),The 73rd Annual Scientific Meeting of The Japanese Circulation Society)

    Minamiguchi Hitoshi, Watanabe Tetsuya, Nanto Shinsuke, Uematsu Masaaki, Morozumi Takakazu, Awata Masaki, Ohnishi Toshinari, Iida Osamu, Sera Fusako, Kawamoto Kenji, Yano Masamichi, Ikeoka Kuniyasu, Okamoto Shin, Tanaka Nobuaki, Yasui Haruyo, Ishihara Takayuki, Dohi Tomoharu, Nagata Seiki

    Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society Vol. 73 p. 472-472 2009年3月1日

    出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
  89. PE-382 Paclitaxel-eluting Stent Showed Greater Late Loss, but Similar Major Cardiovascular Event Rate to Sirolimus-eluting Stent : One-year Single Center Experience(PE064,Coronary Revascularization, PCI (DES) 6 (IHD),Poster Session (English),The 73rd Annual Scientific Meeting of the Japanese Circulation Society)

    Yano Masamichi, Awata Masaki, Nanto Shinsuke, Uematsu Masaaki, Morozumi Takakazu, Watanabe Teteuya, Onishi Toshinari, Iida Osamu, Kawamoto Kenji, Sera Fusako, Minamiguchi Hitoshi, Ikeoka Kuniyasu, Okamoto Shin, Tanaka Nobuaki, Yasui Haruyo, Ishihara Takayuki, Dohi Tomoharu, Nagata Seiki

    Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society Vol. 73 p. 496-496 2009年3月1日

    出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
  90. PJ-133 Predictors of Filter No Reflow Prior to Percutaneous Coronary Intervention(PJ022,Coronary Revascularization, PCI (New Devices/New Technology) 1 (IHD),Poster Session (Japanese),The 73rd Annual Scientific Meeting of The Japanese Circulation Society)

    Ishihara Takayuki, Uematsu Masaaki, Awata Masaki, Morozumi Takakazu, Watanabe Tetsuya, Onishi Toshinari, Iida Osamu, Sera Fusako, Minamiguchi Hitoshi, Kawamoto Kenji, Yano Masamichi, Ikeoka Kuniyasu, Okamoto Shin, Tanaka Nobuaki, Yasui Haruyo, Dohi Tomoharu, Nanto Shinsuke, Nagata Seiki

    Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society Vol. 73 p. 579-579 2009年3月1日

    出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
  91. PJ-706 Wide QRS Interval of Ventricular Pacing is a Predictor of Atrial Fibrillation in Patients with Atrioventricular Block : 4-year Follow-up Study(PJ119,Arrhythmia, Others (Clinical/Diagnosis/Treatment) 7 (A),Poster Session (Japanese),The 73rd Annual Scientific Meeting of The Japanese Circulation Society)

    Minamiguchi Hitoshi, Watanabe Tetsuya, Nanto Shinsuke, Uematsu Masaaki, Morozumi Takakazu, Awata Masaki, Onishi Toshinari, Iida Osamu, Sera Fusako, Kawamoto Kenji, Yano Masamichi, Ikeoka Kuniyasu, Okamoto Shin, Tanaka Nobuaki, Yasui Haruyo, Ishihara Takayuki, Dohi Tomoharu, Nagata Seiki

    Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society Vol. 73 p. 724-724 2009年3月1日

    出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
  92. DPE-064 Poor Run-off below the Ankle Results in the Major Amputation in Patients with Critical Limb Ischemia Complicating End-Stage Renal Disease(DPE11,Kidney/Renal Circulation/CKD (H),Digital Poster Session (English),The 73rd Annual Scientific Meeting of The Japanese Circulation Society)

    Kawamoto Kenji, Iida Osamu, Uematsu Masaaki, Nanto Shinsuke, Morozumi Takakazu, Watanabe Tetsuya, Awata Masaki, Ohnishi Toshinari, Sera Fusako, Minamiguchi Hitoshi, Yano Masamichi, Okamoto Shin, Ikeoka Kuniyasu, Yasui Haruyo, Tanaka Nobuaki, Ishihara Takayuki, Dohi Tomoharu, Nagata Seiki

    Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society Vol. 73 p. 372-372 2009年3月1日

    出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
  93. 4 A Combined Use of Intravascular Ultrasound and Angioscopy for Drug-eluting Stent Implantation : Relationship between Stent Expansion and Neointimal Coverage(Frontiers in Coronary Imaging,Symposium 15 (SY-15) (A),The 73rd Annual Scientific Meeting of The Japanese Circulation Society)

    Sera Fusako, Kotani Jun-ichi, Awata Masaki, Uematsu Masaaki, Morozumi Takakazu, Watanabe Tetsuya, Onishi Toshinari, Iida Osamu, Minamiguchi Hitoshi, Kawamoto Kenji, Yano Masamichi, Ikeoka Kuniyasu, Okamoto Shin, Takana Nobuaki, Yasui Haruyo, Ishihara Takayuki, Dohi Tomoharu, Nanto Shinsuke, Nagata Seiki

    Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society Vol. 73 p. 52-52 2009年3月1日

    出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
  94. OE-024 Detection of Sarcoidosis following Pacemaker Implantation by Biochemical Markers(OE04,Cardiomyopathy/Hypertrophy (Clinical) (M),Oral Presentation (English),The 73rd Annual Scientific Meeting of The Japanese Circulation Society)

    Watanabe Tetsuya, Nanto Shinsuke, Ikeoka Kuniyasu, Okamoto Shin, Tanaka Nobuaki, Yasui Haruyo, Minamiguchi Hitoshi, Sera Fusako, Iida Osamu, Ohnishi Toshinari, Awata Masaki, Morozumi Takakazu, Uematsu Masaaki, Nagata Seiki

    Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society Vol. 73 p. 180-180 2009年3月1日

    出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
  95. FRS-017 Angiosome Concept is Important for the Limb Salvage in the Endovascular Therapy in Patients with Critical Limb Ischemia(FRS4,Topics in Peripheral Arterial Disease (H),Featured Research Session (English),The 73rd Annual Scientific Meeting of The Japanese Circulation Society)

    Iida Osamu, Nanto Shinsuke, Uematsu Masaaki, Morozumi Takakazu, Watanabe Tetsuya, Awata Masaki, Ohnishi Toshinari, Sera Fusako, Minamiguchi Hitoshi, Kawamoto Kenji, Yano Masamichi, Ikeoaka Kuniyasu, Okamoto Shin, Tanaka Nobuaki, Yasui Haruyo, Isihara Takayuki, Dohi Tomoharu, Nagata Seiki

    Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society Vol. 73 p. 139-139 2009年3月1日

    出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
  96. 2 Challenging for the Best Practice in the Cathetal Laboratory(Risk Management in Cardiovascular Practice,Symposium 21 (SY-21) (H),The 73rd Annual Scientific Meeting of The Japanese Circulation Society)

    Onishi Toshinari, Nanto Shinsuke, Uematsu Masaaki, Morozumi Takakazu, Watanabe Tetsuya, Awata Masaki, Iida Osamu, Kawamoto Kenji, Sera Fusako, Minamiguchi Hitoshi, Yano Masamichi, Ikeoka Kuniyasu, Okamoto Shin, Tanaka Nobuaki, Yasui Haruyo, Ishihara Takayuki, Dohi Tomoharu, Nagata Seiki

    Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society Vol. 73 p. 61-61 2009年3月1日

    出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
  97. 膝下動脈病変を伴う重症虚血肢に対しCutting Balloonを用いて救肢に成功した一例

    池岡邦泰, 飯田修, 南都伸介, 上松正朗, 両角隆一, 渡部徹也, 粟田政樹, 大西俊成, 世良英子, 岡本慎, 田中宣暁, 安井治代, 石原隆行, 土肥智晴, 永田正毅

    日本循環器学会近畿地方会(Web) Vol. 107th 2009年

  98. 18) 急性冠症候群患者における低侵襲モニタリングツールの有用性 : 非挿管患者における検討(第105回日本循環器学会近畿地方会)

    安井 治代, 渡部 徹也, 南都 伸介, 上松 正朗, 両角 隆一, 粟田 政樹, 大西 俊成, 飯田 修, 世良 英子, 南口 仁, 赤堀 宏州, 矢野 正道, 池岡 邦泰, 岡本 慎, 田中 宣暁, 永田 正毅

    Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society Vol. 72 p. 1093-1093 2008年10月20日

    出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
  99. 30) Cypher^<TM>ステントおよびCostar^<TM>ステントの慢性期血管内性状の検討:血管内視鏡による観察(第105回日本循環器学会近畿地方会)

    矢野 正道, 粟田 政樹, 南都 伸介, 上松 正朗, 両角 隆一, 渡部 徹也, 大西 俊成, 飯田 修, 世良 英子, 南口 仁, 赤堀 宏州, 池岡 邦泰, 岡本 慎, 田中 宣暁, 安井 治代, 永田 正毅

    Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society Vol. 72 p. 1094-1094 2008年10月20日

    出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
  100. 162) 著明な肺高血圧を呈した1症例(第105回日本循環器学会近畿地方会)

    大西 俊成, 南都 伸介, 上松 正朗, 両角 隆一, 渡部 徹也, 粟田 政樹, 飯田 修, 世良 英子, 南口 仁, 赤堀 宏州, 矢野 正道, 池岡 邦泰, 岡本 慎, 田中 宣暁, 安井 治代, 永田 正毅

    Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society Vol. 72 p. 1109-1109 2008年10月20日

    出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
  101. 31) On-label,Off-label下でのDES留置後の血管内視鏡による慢性期血管内性状の比較(第105回日本循環器学会近畿地方会)

    矢野 正道, 粟田 政樹, 南都 伸介, 上松 正朗, 両角 隆一, 渡部 徹也, 大西 俊成, 飯田 修, 世良 英子, 南口 仁, 赤堀 宏州, 池岡 邦泰, 岡本 慎, 田中 宣暁, 安井 治代, 永田 正毅

    Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society Vol. 72 p. 1094-1094 2008年10月20日

    出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
  102. 117) 腸骨動脈完全閉塞病変に対するカテーテル治療時のシース吸引による遠位塞栓予防(第105回日本循環器学会近畿地方会)

    池岡 邦泰, 飯田 修, 南都 伸介, 上松 正朗, 両角 隆一, 渡部 徹也, 粟田 政樹, 大西 俊成, 世良 英子, 南口 仁, 矢野 正道, 岡本 慎, 田中 宣暁, 安井 治代, 永田 正毅

    Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society Vol. 72 p. 1104-1104 2008年10月20日

    出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
  103. 64) 経皮的心肺補助装置および両心室ペーシング機能付埋込型除細動器留置にて救命し得た院外心肺停止の一例(第105回日本循環器学会近畿地方会)

    田中 宣暁, 大西 俊成, 南都 伸介, 上松 正朗, 両角 隆一, 渡部 徹也, 粟田 政樹, 飯田 修, 世良 英子, 南口 仁, 赤堀 宏州, 矢野 正道, 池岡 邦泰, 岡本 慎, 安井 治代, 永田 正毅

    Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society Vol. 72 p. 1098-1098 2008年10月20日

    出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
  104. 57) 心筋梗塞後の心室頻拍に対しカテーテルアブレーションを施行した1例(第105回日本循環器学会近畿地方会)

    渡部 徹也, 南都 伸介, 池岡 邦泰, 岡本 慎, 田中 宣暁, 安井 治代, 矢野 正道, 南口 仁, 世良 英子, 飯田 修, 大西 俊成, 粟田 政樹, 両角 隆一, 上松 正朗, 永田 正毅

    Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society Vol. 72 p. 1097-1097 2008年10月20日

    出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
  105. 78) カテーテルアブレーションが有効であった頻脈誘発性心筋症の1症例(第105回日本循環器学会近畿地方会)

    南口 仁, 渡部 徹也, 南都 伸介, 上松 正朗, 両角 隆一, 粟田 政樹, 大西 俊成, 飯田 修, 世良 英子, 赤堀 宏州, 矢野 正道, 池岡 邦泰, 岡本 慎, 田中 宣暁, 安井 治代, 永田 正毅

    Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society Vol. 72 p. 1099-1099 2008年10月20日

    出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
  106. 32) ステント内再狭窄に対するシロリムス溶出性ステント留置後の血管内性状:血管内視鏡による観察(第105回日本循環器学会近畿地方会)

    粟田 政樹, 南都 伸介, 上松 正朗, 両角 隆一, 渡部 徹也, 大西 俊成, 飯田 修, 世良 英子, 南口 仁, 矢野 正道, 岡本 慎, 池岡 邦泰, 安井 治代, 田中 宣暁, 石原 隆行, 永田 正毅, 小谷 順一

    Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society Vol. 72 p. 1094-1094 2008年10月20日

    出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
  107. 33) 薬剤溶出性ステントと金属ステントの新生内膜評価における血管内超音波の有用性(第105回日本循環器学会近畿地方会)

    世良 英子, 粟田 政樹, 上松 正朗, 両角 隆一, 渡部 徹也, 大西 俊成, 飯田 修, 南口 仁, 赤堀 宏州, 矢野 正道, 池岡 邦泰, 岡本 慎, 田中 宣暁, 安井 治代, 南都 伸介, 永田 正毅

    Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society Vol. 72 p. 1094-1094 2008年10月20日

    出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
  108. 108) 2期的カテーテル治療にて救肢し得た重症虚血肢の1症例(第105回日本循環器学会近畿地方会)

    岡本 慎, 南都 伸介, 上松 正朗, 両角 隆一, 渡部 徹也, 粟田 政樹, 大西 俊成, 飯田 修, 世良 英子, 南口 仁, 赤堀 宏州, 矢野 正道, 池岡 邦泰, 田中 宣暁, 安井 治代, 永田 正毅

    Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society Vol. 72 p. 1103-1103 2008年10月20日

    出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
  109. 118) 膝下動脈閉塞に対する新しい治療戦略 : single punctureによるtrans collateral bidirectional angioplasty(第105回日本循環器学会近畿地方会)

    飯田 修, 南都 伸介, 上松 正朗, 両角 隆一, 渡部 徹也, 粟田 政樹, 大西 俊成, 世良 英子, 南口 仁, 矢野 正道, 池岡 邦泰, 岡本 慎, 田中 宣暁, 安井 治代, 永田 正毅

    Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society Vol. 72 p. 1104-1104 2008年10月20日

    出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
  110. Exposed Struts in Sirolimus-Eluting Stent Implanted for In-Stent Restenosis: Angioscopic Findings in Patients

    Masaki Awata, Shinsuke Nanto, Masaaki Uematsu, Takakazu Morozumi, Tetsuya Watanabe, Toshinari Onishi, Osama Lida, Fusako Sera, Hitoshi Minamiguchi, Masamichi Yano, Kenji Kawamoto, Shin Okamoto, Kuniyasu Ikeoka, Nobuaki Tanaka, Haruyo Yasui, Takayuki Ishihara, Tomoharu Dohi, Jun-ichi Kotani, Seiki Nagata

    AMERICAN JOURNAL OF CARDIOLOGY Vol. 102 No. 8A p. 210I-210I 2008年10月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  111. Angioscopic Comparison of Arterial Healing Following Paclitaxel- Versus Sirolimus-Eluting Stent Implantation in Patients

    Masaki Awata, Shinsuke Nanto, Masaaki Uematsu, Takakazu Morozumi, Tetsuya Watanabe, Toshinari Onlshi, Osamu Iida, Fusako Sera, Hitoshi Minamiguchi, Kenji Kawamoto, Masamichi Yano, Shin Okamoto, Haruyo Yasui, Nobuaki Tanaka, Takayuki Ishihara, Tomoharu Dohi, Jun-ichi Kotani, Seiki Nagata

    CIRCULATION Vol. 118 No. 18 p. S897-S897 2008年10月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  112. Stent Fracture does not Affect Long Term Patency in the Femoro-popliteal Artery: Four Years Experience

    Osamu Iida, Shinsuke Nanto, Masaaki Uematsu, Takakazu Morozumi, Tetsuya Watanabe, Masak Awata, Toshinari Onishi, Fusako Sera, Hitoshi Minamiguchi, Masamichi Yano, Kuniyasu Ikeoka, Shin Okamoto, Nobuaki Tanaka, Haruyo Yasui, Takayuki Ishihara, Tomoharu Dohl, Seiki Nagata

    CIRCULATION Vol. 118 No. 18 p. S1077-S1078 2008年10月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  113. Objective Judgment in Dobutamine Stress Echocardiography: Visualization of Post-Systolic Shortening by Tissue Doppler Imaging

    Toshinari Onishi, Masaaki Uematsu, Nobuaki Tanaka, Shinsuke Nanto, Takakazu Morozumi, Tetsuya Watanabe, Masaki Awata, Osamu Lida, Kenji Kawamoto, Fusako Sera, Hitoshi Minamiguchi, Masamichi Yano, Kuniyasu Ikeolka, Shin Okamoto, Haruyo Yasui, Takayuki Ishihara, Tomoharu Dohi, Seiki Nagata

    CIRCULATION Vol. 118 No. 18 p. S848-S848 2008年10月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  114. Heterogeneous Neointimal Coverage Observed in the In-Stent Restenosis Occurred in Sirolimus-Eluting Stents

    Masamichi Yano, Masaki Awata, Shinsuke Nanto, Masaaki Uematsu, Takakazu Morozumi, Tetsuya Watanabe, Toshinari Onishi, Osamu Iida, Kenji Kawamoto, Fusako Sera, Hitoshi Minamiguchi, Kuniyasu Ikeoka, Shin Okamoto, Nobuaki Tanaka, Haruyo Yasui, Takayuki Ishihara, Tomoharu Dohi, Seiki Nagata

    CIRCULATION Vol. 118 No. 18 p. S1050-S1050 2008年10月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  115. Intravascular Ultrasound Guidance may Modify Neointimal Coverage Following Sirolimus-Eluting Stent Implantation

    Fusako Sera, Masaaki Uematsu, Jun-ichi Kotani, Masaki Awata, Takakazu Morozumi, Tetsuya Watanabe, Toshinari Onishi, Osamu Iida, Hitoshi Minamiguchi, Kenji Kawamoto, Masamichi Yano, Kuniyasu Ikeoka, Shin Okamoto, Nobuaki Tanaka, Haruyo Yasui, Takayuki Ishihara, Tomoharu Dohi, Shinsuke Nanto, Seiki Nagata

    CIRCULATION Vol. 118 No. 18 p. S748-S748 2008年10月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  116. Neointimal With Angioscopically Complete Coverage Differs Between Drug-eluting Stents and Bare-metal Stents With Intravascular Ultrasound

    Fusako Sera, Masaaki Uematsu, Jun-ichi Kotani, Masaki Awata, Takakazu Morozumi, Tetsuya Watanabe, Toshinari Onishi, Osamu Lida, Kenji Kawamoto, Hitashi Minamiguchi, Masamichi Yano, Kuniyasu Ikeoka, Shin Okamoto, Nobuaki Tanaka, Haruyo Yasui, Takayuki Ishihara, Tomoharu Dohi, Shinsuke Nanto, Seiki Nagata

    AMERICAN JOURNAL OF CARDIOLOGY Vol. 102 No. 8A p. 205I-205I 2008年10月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  117. ブルガダ型心電図変化を呈し, 川崎病後冠動脈瘤による心筋虚血にて心室細動が誘発されたと考えられた1症例

    南口 仁, 渡部 徹也, 矢野 正道, 上松 正朗, 両角 隆一, 粟田 政樹, 大西 俊成, 飯田 修, 世良 英子, 南都 伸介, 永田 正毅

    日本心臓病学会誌 =Journal of cardiology. Japanese edition Vol. 2 No. 2 p. 145-149 2008年9月15日

    出版者・発行元:日本心臓病学会
  118. 71) 組織ドプラ法によるdisplacementを用いた運動負荷心エコー図法の有用性(第104回日本循環器学会近畿地方会)

    田中 宣暁, 上松 正朗, 大西 俊成, 南都 伸介, 両角 隆一, 渡部 徹也, 粟田 政樹, 飯田 修, 世良 英子, 南口 仁, 赤堀 宏州, 矢野 正道, 池岡 邦泰, 岡本 慎, 安井 治代, 永田 正毅

    Vol. 72 2008年4月20日

    出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
  119. 130) _γグロブリン療法およびステロイドパルス療法が奏効した劇症型心筋炎の一例(第104回日本循環器学会近畿地方会)

    池岡 邦泰, 上松 正朗, 両角 隆一, 渡部 徹也, 栗田 政樹, 大西 俊成, 飯田 修, 世良 英子, 南口 仁, 赤堀 宏州, 矢野 正道, 岡本 慎, 田中 宣暁, 安井 治代, 南都 伸介, 永田 正毅

    Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society Vol. 72 p. 997-997 2008年4月20日

    出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
  120. 166) 低位心房中隔ペーシングによる心房細動慢性化の抑制効果に関する検討(第104回日本循環器学会近畿地方会)

    南口 仁, 渡部 徹也, 南都 伸介, 上松 正朗, 両角 隆一, 粟田 政樹, 大西 俊成, 飯田 修, 世良 英子, 赤堀 宏州, 矢野 正道, 池岡 邦泰, 岡本 慎, 田中 宣暁, 安井 治代, 永田 正毅

    Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society Vol. 72 p. 1001-1001 2008年4月20日

    出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
  121. 199) 強皮症に合併した急性下肢動脈閉塞症に対して経皮的血行再建術を施行し救肢し得た一症例(第104回日本循環器学会近畿地方会)

    池岡 邦泰, 上松 正朗, 両角 隆一, 渡部 徹也, 粟田 政樹, 大西 俊成, 飯田 修, 世良 英子, 南口 仁, 赤堀 宏州, 矢野 正道, 岡本 慎, 田中 宣暁, 安井 治代, 南都 伸介, 永田 正毅

    Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society Vol. 72 p. 1005-1005 2008年4月20日

    出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
  122. 207) 重症虚血肢症例の膝下病変に対しsingle punctureによりbidirectional angioplastyを施行した一症例(第104回日本循環器学会近畿地方会)

    飯田 修, 南都 伸介, 上松 正朗, 両角 隆一, 渡部 徹也, 粟田 政樹, 大西 俊成, 世良 英子, 南口 仁, 赤堀 宏州, 矢野 正道, 池岡 邦泰, 岡本 慎, 田中 宣暁, 安井 治代, 永田 正毅

    Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society Vol. 72 p. 1006-1006 2008年4月20日

    出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
  123. 200) 当院における下肢急性動脈閉塞の治療成績(第104回日本循環器学会近畿地方会)

    赤堀 宏州, 南都 伸介, 上松 正朗, 両角 隆一, 渡部 徹也, 粟田 政樹, 大西 俊成, 飯田 修, 世良 英子, 南口 仁, 矢野 正道, 池岡 邦泰, 岡本 慎, 田中 宣暁, 安井 治代, 永田 正毅

    Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society Vol. 72 p. 1005-1005 2008年4月20日

    出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
  124. 161) 肺静脈アブレーション時,ブロッケンブロー法後に一過性ST上昇をきたした1列(第104回日本循環器学会近畿地方会)

    渡部 徹也, 南口 仁, 池岡 邦泰, 岡本 慎, 田中 宣暁, 安井 治代, 矢野 正道, 赤堀 宏州, 世良 英子, 飯田 修, 大西 俊成, 粟田 政樹, 両角 隆一, 上松 正朗, 南都 伸介, 永田 正毅

    Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society Vol. 72 p. 1001-1001 2008年4月20日

    出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
  125. 22) IVUSガイド下薬剤溶出性ステント留置の慢性期新生内膜被覆への効果の検討(第104回日本循環器学会近畿地方会)

    世良 英子, 粟田 政樹, 南都 伸介, 上松 正朗, 両角 隆一, 渡部 徹也, 大西 俊成, 飯田 修, 南口 仁, 赤堀 宏州, 矢野 正道, 池岡 邦泰, 岡本 慎, 田中 宣暁, 安井 治代, 永田 正毅

    Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society Vol. 72 p. 985-985 2008年4月20日

    出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
  126. 70) 当院における心臓再同期療法による心不全治療成績(第104回日本循環器学会近畿地方会)

    安井 治代, 渡部 徹也, 池岡 邦泰, 岡本 慎, 田中 宣暁, 矢野 正道, 赤堀 宏州, 南口 仁, 世良 英子, 飯田 修, 大西 俊成, 粟田 政樹, 両角 隆一, 上松 正朗, 南都 伸介, 永田 正毅

    Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society Vol. 72 p. 991-991 2008年4月20日

    出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
  127. 24) 急性心筋梗塞に対するBMS留置後に遅発性血栓症を来した一例 : 血管内視鏡によるステント内性状の検討(第104回日本循環器学会近畿地方会)

    矢野 正道, 粟田 政樹, 南都 伸介, 上松 正朗, 両角 隆一, 渡部 徹也, 大西 俊成, 飯田 修, 世良 英子, 南口 仁, 赤堀 宏州, 池岡 邦泰, 岡本 慎, 田中 宣暁, 安井 治代, 永田 正毅

    Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society Vol. 72 p. 985-985 2008年4月20日

    出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
  128. Optimal late loss may be desirable for neointimal healing following stenting: Angioscopic comparison between sirolimus- and zotarolimus-eluting Stents

    Masaki Awata, Shinsuke Nanto, Masaaki Uematsu, Takakazu Morozumi, Tetsuya Watanabe, Toshinari Onishi, Osamu Lida, Fusako Sera, Hitoshi Minamiguchi, Hirokuni Akahori, Masamichi Yano, Shin Okamoto, Kuniyasu Ikeoka, Hironobu Tanaka, Haruyo Yasui, Jun-ichi Kotani, Seiki Nagata

    JOURNAL OF THE AMERICAN COLLEGE OF CARDIOLOGY Vol. 51 No. 10 p. B35-B35 2008年3月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  129. Low ejection fraction and poor performance status negates the beneficial effects of complete revascularization in patients with critical limb ischemia

    Osamu Iida, Shinsuke Nanto, Masaaki Uematsu, Takakazu Morozumi, Tetsuya Watanabe, Masaki Awata, Toshinari Onishi, Fusako Sera, Hitoshi Minamiguchi, Hirokuni Akahori, Masamichi Yano, Kuniyasu Ikeoka, Shin Okamoto, Nobuaki Tanaka, Haruyo Yasui, Seild Nagata

    JOURNAL OF THE AMERICAN COLLEGE OF CARDIOLOGY Vol. 51 No. 10 p. A309-A309 2008年3月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  130. Stent fracture does not affect the long term patency in the superficial femoral artery in the new stent era

    Osamu Lice, Shinsuke Nanto, Masaaki Uematsu, Takakazu Morozumi, Tetsuya Watanabe, Masaki Awata, Toshinari Onishi, Fusako Sera, Hitoshi Minamiguchi, Hirokuni Akahori, Masamichi Yano, Kuniyasu Ll, Shin Okamoto, Nobuaki Tanaka, Haruyo Yasui, Seiki Nagata

    JOURNAL OF THE AMERICAN COLLEGE OF CARDIOLOGY Vol. 51 No. 10 p. B75-B76 2008年3月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  131. PJ-858 Diastolic Dyssynchrony in Coronary Artery Disease Disappears with Low-dose Dobutamine, but is Aggravated with High-dose(Echo / Doppler(18)(I),Poster Session(Japanese),The 72nd Annual Scientific Meeting of the Japanese Circulation Society)

    Onishi Toshinari, Uematsu Masaaki, Tanaka Nobuaki, Nanto Shinsuke, Morozumi Takakazu, Watanabe Tetsuya, Awata Masaki, Iida Osamu, Sera Fusako, Minamiguchi Hitoshi, Akahori Hirokuni, Yano Masamichi, Ikeoka Kuniyasu, Okamoto Shin, Yasui Haruyo, Nagata Seiki

    Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society Vol. 72 p. 727-727 2008年3月1日

    出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
  132. FRS-066 Incomplete Neointimal Coverage Two Years after Sirolimus-Eluting Stent Implantation : A Serial Angioscopic Follow-up Study(Pioneers in Intravascular Imagings(I),Featured Research Session,The 72nd Annual Scientific Meeting of the Japanese Circulation Society)

    Awata Masaki, Kotani Jun-ichi, Uematsu Masaaki, Morozumi Takakazu, Watanabe Tetsuya, Onishi Toshinari, Iida Osamu, Sera Fusako, Minamiguchi Hitoshi, Akahori Hirokuni, Yano Masamichi, Ikeoka Kuniyasu, Okamoto Shin, Tanaka Nobuaki, Yasui Haruyo, Nanto Shinsuke, Nagata Seiki

    Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society Vol. 72 p. 160-160 2008年3月1日

    出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
  133. PE-238 Low Ejection Fraction and Poor Performance Status Negates the Beneficial Effects of Complete Revascularization in Patients with Critical Limb Ischemia(Peripheral circulation/Vascular disease(04)(H),Poster Session(English),The 72nd Annual Scientific Meeting of the Japanese Circulation Society)

    Iida Osamu, Nanto Shisuke, Uematsu Masaaki, Morozumi Takakazu, Watanabe Tetsuya, Awata Masaki, Ohnishi Toshinari, Sera Fusako, Minamiguchi Hitoshi, Akahoshi Hirokuni, Ikeoka Kuniyasu, Okamoto Shin, Tanaka Nobuaki, Yasui Haruyo, Nagata Seiki

    Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society Vol. 72 p. 419-419 2008年3月1日

    出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
  134. PE-366 Left Atrial Remodeling Assessed by Multislice Computed Tomography and Biomarkers in Patients with Atrial Fibrillation(Arrhythmia, diagnosis/Pathophysiology/EPS(08)(A),Poster Session(English),The 72nd Annual Scientific Meeting of the Japanese Circulation Society)

    Watanabe Tetsuya, Uematsu Masaaki, Ikeoka Kuniyasu, Okamoto Shin, tanaka Nobuaki, Yasui Haruyo, Akahori Hirokuni, Minamiguchi Hitoshi, Sera Fusako, Iida Osamu, Ohnishi Toshinari, Awata Masaki, Morozumi Takakazu, Nanto Shinsuke, Nagata Seiki

    Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society Vol. 72 p. 451-452 2008年3月1日

    出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
  135. PJ-737 Left Ventricular Ejection Fraction is a Major Predictor of the Prognosis in Patients with Critical Limb Ischemia Following Major Amputation(Peripheral circulation / Vascular disease(09)(H),Poster Session(Japanese),The 72nd Annual Scientific Meeting of the Japanese Circulation Society)

    Ikeoka Kuniyasu, Nanto Shinsuke, Uematsu Masaaki, Morozumi Takakazu, Watanabe Tetsuya, Awata Masaki, Ohnishi Toshinari, Iida Osamu, Sera Fusako, Minamiguchi Hitoshi, Akahori Hirokuni, Yano Masamichi, Tanaka Nobuaki, Okamoto Shin, Yasui Haruyo, Nagata Seiki

    Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society Vol. 72 p. 697-697 2008年3月1日

    出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
  136. PJ-361 Receiving Regular Hemodialysis is a Poor Prognostic Predictor in Patients with Critical Limb Ischemia(Peripheral circulation/Vascular disease(07)(H),Poster Session(Japanese),The 72nd Annual Scientific Meeting of the Japanese Circulation Society)

    Okamoto Shin, Nanto Shinsuke, Uematsu Masaaki, Morozumi Takakazu, Watanabe Tetsuya, Awata Masaki, Ohnishi Toshinari, Iida Osamu, Sera Fusako, Minamiguchi Hitoshi, Akahori Hirokuni, Nagata Seiki

    Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society Vol. 72 p. 602-602 2008年3月1日

    出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
  137. PJ-393 Development of Atrial Fibrillation in Patients with Atrioventricular Block with Normal Sinus Node Function Following Dual Chamber Pacemakers(Arrhythmia, diagnosis/Pathophysiology/EPS(14)(A),Poster Session(Japanese),The 72nd Annual Scientific Meeting of the Japanese Circulation Society)

    Minamiguchi Hitoshi, Watanabe Tetsuya, Nanto Shinsuke, Uematsu Masaaki, Morozumi Takakazu, Awata Masaki, Ohnishi Toshinari, Iida Osamu, Sera Fusako, Akahori Hirokuni, Yano Masamichi, Ikeoka Kuniyasu, Okamoto Shin, Tanaka Nobuaki, Yasui Haruyo, Nagata Seiki

    Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society Vol. 72 p. 610-610 2008年3月1日

    出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
  138. 膝下動脈閉塞に対する新しい治療戦略(single punctureによるtrans collateral bidirectional angioplasty)

    飯田修, 南都伸介, 上松正朗, 両角隆一, 渡部徹也, 粟田政樹, 大西俊成, 世良英子, 南口仁, 矢野正道, 池岡邦泰, 岡本慎, 田中宣暁, 安井治代, 永田正毅

    Circulation Journal Vol. 72 No. Supplement 3 2008年

  139. 肺静脈アブレーション時,ブロッケンブロー法後に一過性ST上昇をきたした1例

    渡部徹也, 南口仁, 池岡邦泰, 岡本慎, 田中宣暁, 安井治代, 矢野正道, 赤堀宏州, 世良英子, 飯田修, 大西俊成, 粟田政樹, 両角隆一, 上松正朗, 南都伸介, 永田正毅

    Circulation Journal Vol. 72 No. Supplement 2 2008年

  140. 130)大腿・後脛骨動脈の両方向性アプローチにて救肢し得た1症例(第103回日本循環器学会近畿地方会)

    赤堀 宏州, 上松 正朗, 両角 隆一, 渡部 徹也, 粟田 政樹, 大西 俊成, 飯田 修, 世良 英子, 南口 仁, 矢野 正道, 安井 博規, 南都 伸介, 永田 正毅

    Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society Vol. 71 p. 1003-1003 2007年10月20日

    出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
  141. 131)ハイリスク重症虚血肢患者に対するカテーテル治療(第103回日本循環器学会近畿地方会)

    飯田 修, 南都 伸介, 上松 正朗, 両角 隆一, 渡部 徹也, 粟田 政樹, 大西 俊成, 世良 英子, 南口 仁, 赤堀 宏州, 矢野 正道, 安井 博規, 永田 正毅

    Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society Vol. 71 p. 1003-1003 2007年10月20日

    出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
  142. 40)房室結節離断が非常に有用であった慢性心房細動を有するCRT埋込後の拡張型心筋症の1症例(第103回日本循環器学会近畿地方会)

    南口 仁, 渡部 徹也, 南都 伸介, 上松 正朗, 両角 隆一, 粟田 政樹, 大西 俊成, 飯田 修, 世良 英子, 赤堀 宏州, 矢野 正道, 安井 博規, 永田 正毅

    Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society Vol. 71 p. 993-993 2007年10月20日

    出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
  143. 36)洞機能不全に対する心房中隔ペーシングの心房細動抑制効果の検討(第103回日本循環器学会近畿地方会)

    世良 英子, 南都 伸介, 上松 正朗, 両角 隆一, 渡部 徹也, 粟田 政樹, 大西 俊成, 飯田 修, 南口 仁, 赤堀 宏州, 矢野 正道, 安井 博規, 永田 正毅

    Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society Vol. 71 p. 993-993 2007年10月20日

    出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
  144. Yellow plaques remain after sirolimus-eluting stent implantation: Angioscopic comparison with bare-metal stents

    Masaki Awata, Masaaki Uematsu, Jun-ichi Kotani, Takakazu Morozumi, Telsuya Watanabe, Toshinari Onishi, Osamu Iida, Fusako Sera, Hitoshi Minamiguchi, Hirokuni Akahori, Masamichi Yano, Nobuaki Tanaka, Haruyo Yasui, Kuniyasu Ikeoka, Shin Okamoto

    AMERICAN JOURNAL OF CARDIOLOGY Vol. 100 No. 8A p. 21L-21L 2007年10月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  145. Incomplete neointimal coverage two years after sirolimus-eluting stent implantation: A serial angioscopic follow-up study

    Masaki Awata, Jun-ichi Kotani, Masaaki Uematsu, Takakazu Morozumi, Tetsuya Watanabe, Toshinari Onishi, Osamu Iida, Fusako Sera, Hirokuni Alkahon, Masamichi Yano, Nobuaki Tanaka, Haruyo Yasui, Kuniyasu Ikeoka, Shin Okamoto, Shinsuke Nanto, Saild Nagata

    CIRCULATION Vol. 116 No. 16 p. 617-617 2007年10月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  146. Optimal expansion of the stent is a major contributor to the neointimal coverage following sirolimus-eluting stent implantation: A combined study of angioscopy and intravascular ultrasound

    Fusako Sera, Jun-Ichi Kotani, Masaki Awata, Shinsuke Nanto, Masaaki Uematsu, Takakazu Morozumi, Tetsuya Watanabe, Toshinari Onishi, Osamu Iida, Hitoshi Minamiguchi, Hirokuni Akahori, Masamichi Yano, Kuniyasu Ikeoka, Shin Okamoto, Nobuaki Tanaka, Haruyo Yasui, Seiki Nagata

    CIRCULATION Vol. 116 No. 16 p. 616-616 2007年10月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  147. 重度の肺高血圧症を合併した衝心脚気の1例

    後藤 雄子, 粟田 政樹, 上松 正朗, 矢野 正道, 両角 隆一, 小谷 順一, 渡部 徹也, 大西 俊成, 飯田 修, 世良 英子, 南都 伸介, 永田 正毅

    Journal of cardiology Vol. 49 No. 6 p. 361-365 2007年6月15日

  148. 当院における腸骨動脈完全閉塞病変に対するカテーテル治療手技の変遷および成績

    飯田 修, 南都 伸介, 上松 正朗, 両角 隆一, 渡部 徹也, 粟田 政樹, 大西 俊成, 世良 英子, 南口 仁, 赤堀 宏州, 矢野 正道, 安井 博規, 永田 正毅

    Japanese journal of interventional cardiology Vol. 22 No. 3 p. 224-229 2007年6月10日

  149. 14)シロリムス溶出性ステントの拡張度と新生内膜被覆状態の関係(第102回日本循環器学会近畿地方会)

    世良 英子, 粟田 政樹, 上松 正朗, 両角 隆一, 渡部 徹也, 大西 俊成, 飯田 修, 南口 仁, 赤堀 宏州, 矢野 正道, 安井 博規, 南都 伸介, 永田 正毅

    Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society Vol. 71 p. 905-905 2007年4月20日

    出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
  150. 42)CARTOシステムが診断に有用であった心房中隔欠損症術後の通常型心房粗動の1症例(第102回日本循環器学会近畿地方会)

    南口 仁, 渡部 徹也, 南都 伸介, 上松 正朗, 両角 隆一, 粟田 政樹, 大西 俊成, 飯田 修, 世良 英子, 赤堀 宏洲, 矢野 正道, 安井 博規, 永田 正毅

    Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society Vol. 71 p. 908-908 2007年4月20日

    出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
  151. 57)Brugada型心電図を呈した心室細動の一例(第102回日本循環器学会近畿地方会)

    矢野 正道, 南都 伸介, 上松 正朗, 両角 隆一, 渡部 徹也, 粟田 政樹, 大西 俊成, 飯田 修, 世良 英子, 南口 仁, 赤堀 宏州, 安井 博規, 永田 正毅

    Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society Vol. 71 p. 910-910 2007年4月20日

    出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
  152. 168)線維筋性異形成に合併した重症虚血肢に対しカテーテル治療を施行し救肢し得た1症例(第102回日本循環器学会近畿地方会)

    飯田 修, 南都 伸介, 上松 正朗, 両角 隆一, 小谷 順一, 渡部 徹也, 粟田 政樹, 大西 俊成, 世良 英子, 南口 仁, 赤堀 宏州, 矢野 正道, 安井 博規, 永田 正毅

    Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society Vol. 71 p. 922-922 2007年4月20日

    出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
  153. 172)糖尿病に合併した重症虚血肢の特徴(第102回日本循環器学会近畿地方会)

    赤堀 宏州, 飯田 修, 上松 正朗, 両角 隆一, 渡部 徹也, 粟田 政樹, 大西 俊成, 世良 英子, 南口 仁, 矢野 正道, 安井 博規, 南都 伸介, 永田 正毅

    Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society Vol. 71 p. 923-923 2007年4月20日

    出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
  154. PE-465 Successful Revascularization of at Least a Branch of the Tibial Artery to Pedal Arch Contributes Limb Salvage in Critical limb(Peripheral circulation/Vascular disease-3, The 71st Annual Scientific Meeting of the Japanese Circulation Society)

    Iida Osamu, Nanto Shinsuke, Uematsu Masaaki, Morozumi Takakazu, Watanabe Tetsuya, Awata Masaki, Ohnishi Toshinari, Sera Fusako, Minamiguchi Hitoshi, Akahori Hirokuni, Yano Masamichi, Yasui Hiroki, Nagata Seiki

    Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society Vol. 71 p. 441-441 2007年3月1日

    出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
  155. PJ-574 Angioscopic Findings of Neointimal Coverage over Sirolimus-Eluting Stents : One Year Follow-up Study(Coronary revascularization, PCI-11, The 71st Annual Scientific Meeting of the Japanese Circulation Society)

    Awata Masaki, Kotani Jun-ichi, Uematsu Masaaki, Morozumi Takakazu, Watanabe Tetsuya, Onishi Toshinari, Iida Osamu, Sera Fusako, Monamiguchi Hitoshi, Akahori Hirokuni, Yano Masamichi, Yasui Hiroki, Nanto Shinsuke, Nagata Seiki

    Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society Vol. 71 p. 615-615 2007年3月1日

    出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
  156. OJ-139 Diverse Effects of Diuretics on Late Left Ventricular Remodeling after Acute Myocardial Infarction : An ECG Gated Myocardial SPECT Study(Acute myocardial infarction, clinical (diagnosis/treatment)-2, The 71st Annual Scientific Meeting of the Japanese Circulation Society)

    Yano Masamichi, Morozumi Takakazu, Nanto Shinsuke, Uematsu Masaaki, Watanabe Tetsuya, Awata Masaki, Onishi Toshinari, Iida Osamu, Sera Fusako, Minamiguchi Hitoshi, Akahori Hirokuni, Yasui Hiroki, Nagata Seiki

    Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society Vol. 71 p. 288-288 2007年3月1日

    出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
  157. OE-301 A New Non-provocative Noninvasive Diagnostic Tool for Coronary Artery Disease : Detection of Diastolic Abnormality by Displacement Imaging (DADI)(Echo/Doppler-03, The 71st Annual Scientific Meeting of the Japanese Circulation Society)

    Onishi Toshinari, Uematsu Masaaki, Nanto Shinsuke, Morozumi Takakazu, Watanabe Tetsuya, Awata Masaki, Iida Osamu, Sera Fusako, Minamiguchi hitoshi, Akahori Hirokuni, Yano Masamichi, Yasui Hiroki, Nagata Seiki

    Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society Vol. 71 p. 226-226 2007年3月1日

    出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
  158. PJ-758 Is a Drug-Eluting Stent of a Large Diameter Necessary for Fixing the Lesion of Large Vessels?(Coronary revascularization, PCI-22, The 71st Annual Scientific Meeting of the Japanese Circulation Society)

    Minamiguchi Hitoshi, Kotani Junichi, Nanto Shinsuke, Uematsu Masaaki, Morozumi Takakazu, Watanabe Tetsuya, Awata Masaki, Ohnishi Toshinari, Iida Osamu, Sera Fusako, Akahori Hirokuni, Yano Masamichi, Yasui Hiroki, Nagata Seiki

    Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society Vol. 71 p. 661-662 2007年3月1日

    出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
  159. PE-248 Stent Under-expansion as a Possible Contributor to Incomplete Neointimal Coverage Following Sirolimus-eluting Stent Implantation : Intravascular Ultrasound and Angioscopic Study(Intravascular endoscopy/Intravascular ultrasound-3, The 71st Annual Scientific Meeting of the Japanese Circulation Society)

    Sera Fusako, Awata Masaki, Kotani Jun-ichi, Uematsu Masaaki, Morozumi Takakazu, Watanabe Tetsuya, Onishi Toshinari, Iida Osamu, Minamiguchi Hitoshi, Akahori Hirokuni, Yano Masamichi, Yasui Hiroki, Nanto Shisuke, Nagata Seiki

    Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society Vol. 71 p. 386-386 2007年3月1日

    出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
  160. DDDモードのペースメーカ植え込みを施行した洞不全症候群における心房細動発生の予測因子に関する検討

    南口仁, 渡部徹也, 南都伸介, 上松正朗, 両角隆一, 粟田政樹, 大西俊成, 飯田修, 世良英子, 赤堀宏州, 矢野正道, 池岡邦泰, 岡本慎, 田中宣暁, 安井治代, 永田正毅

    Journal of Cardiology Vol. 50 No. Supplement 1 2007年

  161. 典型的なBrugada型心電図変化を呈するも,川崎病に伴う心筋虚血にてVFが誘発されたと考えられた1症例

    南口仁, 渡部徹也, 南都伸介, 上松正朗, 両角隆一, 粟田政樹, 大西俊成, 飯田修, 世良英子, 赤堀宏州, 矢野正道, 池岡邦泰, 岡本慎, 田中宣暁, 安井治代, 永田正毅

    Journal of Cardiology Vol. 50 No. Supplement 1 2007年

  162. 5)急性心筋梗塞に対するDriver^<TM>ステントの初期及び遠隔期成績 : S670ステント^<TM>との比較検討(第101回日本循環器学会近畿地方会)

    南口 仁, 小谷 順一, 南都 伸介, 上松 正朗, 両角 隆一, 粟田 政樹, 大西 俊成, 飯田 修, 井藤 紀明, 世良 英子, 赤堀 宏州, 永田 正毅

    Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society Vol. 70 p. 1215-1215 2006年10月20日

    出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
  163. 7)ステント留置後の新生内膜における定量及び定性的評価(第101回日本循環器学会近畿地方会)

    世良 英子, 小谷 順一, 粟田 政樹, 南都 伸介, 上松 正朗, 両角 隆一, 大西 俊成, 飯田 修, 井藤 紀明, 南口 仁, 赤堀 宏州, 永田 正毅

    Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society Vol. 70 p. 1216-1216 2006年10月20日

    出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
  164. 3)ステント内再狭窄に対するシロリムス溶出性ステント留置後の新生内膜増殖 : 血管内視鏡による観察(第101回日本循環器学会近畿地方会)

    粟田 政樹, 小谷 順一, 南都 伸介, 上松 正朗, 両角 隆一, 大西 俊成, 飯田 修, 井藤 紀明, 世良 英子, 南口 仁, 赤堀 宏州, 永田 正毅

    Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society Vol. 70 p. 1215-1215 2006年10月20日

    出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
  165. 12)安静時心エコー図を用いて負荷なしに狭心症を診断する : 閉塞性動脈硬化症患者における検討(第101回日本循環器学会近畿地方会)

    大西 俊成, 上松 正朗, 南都 伸介, 両角 隆一, 小谷 順一, 粟田 政樹, 飯田 修, 井藤 紀明, 世良 英子, 南口 仁, 赤堀 宏州, 永田 正毅, 小林 直子, 大野 弥生, 大畑 早苗, 山崎 その子, 孫 東淑

    Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society Vol. 70 p. 1216-1216 2006年10月20日

    出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
  166. 95)重症虚血肢に対して下肢動脈インターベンションを施行し救肢し得た1症例(第101回日本循環器学会近畿地方会)

    赤堀 宏州, 南都 伸介, 上松 正朗, 両角 隆一, 小谷 順一, 粟田 政樹, 大西 俊成, 飯田 修, 井藤 紀明, 世良 英子, 南口 仁, 永田 正毅

    Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society Vol. 70 p. 1225-1225 2006年10月20日

    出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
  167. 47) 急性心筋梗塞患者の抑うつ気分と復職との関連(第96回日本循環器学会近畿地方会)

    井藤 紀明, 南都 伸介, 上松 正朗, 大原 知樹, 両角 隆一, 小谷 順一, 粟田 正樹, 肥後 修一郎, 大西 俊成, 飯田 修, 世良 英子, 永田 正毅

    Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society Vol. 68 p. 811-811 2004年4月20日

    出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
  168. OE-129 Thrombotic Occlusive Coronary Lesions may Be the Source of Plasma Matrix Metalloproteinase-9 in Patients With Acute Myocardial Infarction(Coronary Circulation, Basic/Clinical 2 (IHD) : OE15)(Oral Presentation (English))

    Higo Shuichiro, Nanto Shinsuke, Uematsu Masaaki, Ohara Tomoki, Morozumi Takakazu, Kotani Junichi, Awata Masaki, Onishi Toshinari, Iida Osamu, Ito Noriaki, Sera Fusako, Nagata Seiki

    Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society Vol. 68 p. 172-172 2004年3月1日

    出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
  169. PE-340 Vulnerable Plaque can Be the Predominant Source of lnterleukin-6 but not of C-Reactive Protein in Patients With Acute Myocardial Infarction(Acute Myocardial Infarction, Clinical (Pathophysiology) 7 (IHD) : PE58)(Poster Session (English))

    Higo Shuichiro, Nanto Shinsuke, Uematsu Masaaki, Ohara Tomoki, Morozumi Takakazu, Kotani Junichi, Awata Masaki, Onishi Toshinari, Iida Osamu, Ito Noriaki, Sera Fusako, Nagata Seiki

    Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society Vol. 68 p. 445-445 2004年3月1日

    出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
  170. 4 Current problems in the treatment of acute coronary syndrome : distal embolization and inadequate reperfusion following PCl(Plenary Session 1 (PL1) (IHD) : ACS : Prevention to Treatment)(Special Program)

    Kotani Jun-ichi, Nanto Shinsuke, Uematsu Masaaki, Ohhara Tomoki, Morozumi Takakazu, Awata Masaki, Higo Syuichiro, Ohnishi Toshinari, Iida Osamu, Sera Fusako, Nagata Seiki

    Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society Vol. 68 p. 11-11 2004年3月1日

    出版者・発行元:社団法人日本循環器学会

著書 3

  1. 成人先天性心疾患-診療の本質と最新の知見 エプスタイン病

    世良英子

    2024年

  2. 変革期を迎えた肺高血圧症 次世代の病態理解,診断,治療とは?各種肺高血圧症の診断と治療 左心性心疾患に合併する肺高血圧症

    世良英子

    2023年

  3. DES留置後の新生内膜評価における血管内超音波の有用性と限界 (第1土曜特集 Drug-eluting Stent--PCI最新動向) -- (薬剤溶出性ステント(DES)留置後の新生内膜)

    世良 英子

    医歯薬出版 2009年11月7日

講演・口頭発表等 87

  1. Clinical Features of Late Right Heart Failure after Left Ventricular Assist Device Implantation(タイトル和訳中)

    安村 かおり, 世良 英子, 美馬 響, 赤澤 康裕, 中村 大輔, 岡 崇史, 溝手 勇, 竹田 泰治, 吉岡 大輔, 大谷 朋仁, 宮川 繁, 坂田 泰史

    日本循環器学会学術集会抄録集 2024年3月

  2. 心臓移植前後に同一心で3回のたこつぼ型心筋症を発症した一例

    安村 かおり, 赤澤 康裕, 中村 大輔, 世良 英子, 岡 崇史, 溝手 勇, 大谷 朋仁, 坂田 泰史

    移植 2024年3月

  3. リードレスペースメーカーとS-ICDの併用可能性を評価したファロー四徴症修復後の一例(The pre-implantation feasibility test for the combination of a leadless pacemaker and subcutaneous implantable cardioverter defibrillator in an adult patient with repaired Tetralogy of Fallot)

    美馬 響, 世良 英子, 岡 崇史, 関原 孝之, 小津 健太郎, 赤澤 康裕, 中村 大輔, 木岡 秀隆, 溝手 勇, 大谷 朋仁, 坂田 泰史

    日本成人先天性心疾患学会雑誌 2024年1月

  4. 心臓移植前後に同一心で3回のたこつぼ型心筋症を発症した一例

    安村 かおり, 赤澤 康裕, 中村 大輔, 世良 英子, 岡 崇史, 溝手 勇, 大谷 朋仁, 彦惣 俊吾, 坂田 泰史

    日本心臓病学会学術集会抄録 2023年9月

  5. 循環器内科で取り組む成人先天性心疾患のフォローアップ 成人期フォンタン術後症例におけるTransient elastographyを用いた非侵襲的な中心静脈圧推定の可能性

    世良 英子, 江見 美杉, 大谷 朋仁, 坂田 泰史

    日本心臓病学会学術集会抄録 2023年9月

  6. 補助人工心臓を装着した肺高血圧合併拘束型心筋症の肺血管病理像

    高張 康介, 世良 英子, 赤澤 康裕, 中本 敬, 大谷 朋仁, 彦惣 俊吾, 宮川 繁, 坂田 泰史

    日本肺高血圧・肺循環学会学術集会抄録集 2023年6月

  7. 心臓移植患者におけるCOVID-19ワクチン接種後に不顕性細胞性拒絶反応は増加するか?(Does Subclinical Cellular Rejection Increase after COVID-19 Vaccination in Heart Transplant Recipients?)

    赤澤 康裕, 中本 敬, 久保田 香, 中村 大輔, 世良 英子, 岡 崇史, 溝手 勇, 吉岡 大輔, 大谷 朋仁, 彦惣 俊吾, 宮川 繁, 坂田 泰史

    日本循環器学会学術集会抄録集 2023年3月

  8. 右室径と左室径の比は補助人工心臓植え込み後の早期および後期の右心室不全を予測し得る(Ratio of Right to Left Ventricular Diameter can Predict Early and Late-onset Right Ventricular Failure after Ventricular Assist Device Implantation)

    安村 かおり, 中本 敬, 赤澤 康裕, 中村 大輔, 世良 英子, 岡 崇史, 溝手 勇, 吉岡 大輔, 大谷 朋仁, 彦惣 俊吾, 宮川 繁, 坂田 泰史

    日本循環器学会学術集会抄録集 2023年3月

  9. 超高齢社会におけるHFpEF患者に対する内科的治療の有効性(The Effectiveness of Medical Therapy for Patients with HFpEF in a Super-aging Society)

    田邊 淳也, 岡崎 浩一, 前田 篤慶, 嘉戸 智啓, 小田原 美穂, 中本 敬, 赤澤 康裕, 世良 英子, 溝手 勇, 大谷 朋仁, 彦惣 俊吾, 田邊 一明, 中澤 芳夫, 坂田 泰史

    日本循環器学会学術集会抄録集 2023年3月

  10. Does Subclinical Cellular Rejection Increase after COVID-19 Vaccination in Heart Transplant Recipients?(タイトル和訳中)

    赤澤 康裕, 中本 敬, 久保田 香, 中村 大輔, 世良 英子, 岡 崇史, 溝手 勇, 吉岡 大輔, 大谷 朋仁, 彦惣 俊吾, 宮川 繁, 坂田 泰史

    日本循環器学会学術集会抄録集 2023年3月

  11. The Effectiveness of Medical Therapy for Patients with HFpEF in a Super-aging Society(タイトル和訳中)

    田邊 淳也, 岡崎 浩一, 前田 篤慶, 嘉戸 智啓, 小田原 美穂, 中本 敬, 赤澤 康裕, 世良 英子, 溝手 勇, 大谷 朋仁, 彦惣 俊吾, 田邊 一明, 中澤 芳夫, 坂田 泰史

    日本循環器学会学術集会抄録集 2023年3月

  12. 先天性心疾患術後重症心不全における肝臓評価の重要性と移植適応検討時期の難しさ

    石田 秀和, 世良 英子, 成田 淳, 石井 良, 廣瀬 将樹, 橋本 和久, 渡邉 卓次, 平 将生, 上野 高義, 宮川 繁, 坂田 泰史, 大薗 恵一

    日本成人先天性心疾患学会雑誌 2023年1月

  13. LVAD装着患者におけるワルファリン維持投与量決定と遺伝子多型およびアミオダロン投与量の関連

    齊藤 茉莉佳, 前田 真貴子, 牧口 実咲, 伊藤 仁人, 世良 英子, 佐村 高明, 大谷 朋仁, 吉岡 大輔, 宮川 繁, 坂田 泰史, 藤尾 慈

    日本臨床薬理学会学術総会抄録集 2022年12月

  14. 植込み型VAD遠隔期右心不全にどのように立ち向かうか 植込み型LVAD遠隔期右心不全に対する三尖弁輪形成術の意義

    赤澤 康裕, 中本 敬, 世良 英子, 吉岡 大輔, 大谷 朋仁, 戸田 宏一, 彦惣 俊吾, 宮川 繁, 坂田 泰史

    人工臓器 2022年10月

  15. Fallot四徴症修復術後遠隔期の重症心不全の一例

    大谷 一平, 中本 敬, 赤澤 康裕, 中村 大輔, 世良 英子, 岡 崇史, 溝手 勇, 大谷 朋仁, 彦惣 俊吾, 坂田 泰史

    日本心臓病学会学術集会抄録 2022年9月

  16. INTERMACS profile 2の患者におけるLVAD装着術前IABP使用の効果についての検討

    高張 康介, 中本 敬, 赤澤 康裕, 世良 英子, 大谷 朋仁, 戸田 宏一, 彦惣 俊吾, 宮川 繁, 坂田 泰史

    日本心臓病学会学術集会抄録 2022年9月

  17. Destination Therapy(DT)としての植込型左室補助人工心臓(LVAD)治療保険償還後の当院での経験

    田邊 淳也, 中本 敬, 赤澤 康裕, 世良 英子, 吉岡 大輔, 大谷 朋仁, 戸田 宏一, 彦惣 俊吾, 宮川 繁, 坂田 泰史

    日本心臓病学会学術集会抄録 2022年9月

  18. INTERMACS profile 2の患者におけるLVAD装着術前IABP使用の効果についての検討

    高張 康介, 中本 敬, 赤澤 康裕, 世良 英子, 大谷 朋仁, 戸田 宏一, 彦惣 俊吾, 宮川 繁, 坂田 泰史

    日本心臓病学会学術集会抄録 2022年9月

  19. 十二指腸癌が原発巣と考えられるpulmonary tumor thrombotic microangiopathy(PTTM)の1剖検例

    高橋 南映, 中本 敬, 赤澤 康裕, 中村 大輔, 世良 英子, 岡 崇史, 溝手 勇, 大谷 朋仁, 彦惣 俊吾, 坂田 泰史

    日本心臓病学会学術集会抄録 2022年9月

  20. 電子顕微鏡所見から予測する心筋リバースリモデリング

    樋口 理絵, 大谷 朋仁, 植田 初江, 神崎 万智子, 梶谷 憲司, 宮脇 大, 千村 美里, 小西 正三, 世良 英子, 坂田 泰史

    日本内分泌学会雑誌 2022年3月

  21. 成人期Fontan術後患者における中心静脈圧とエラストグラフィーによる肝硬度の関係

    江見 美杉, 世良 英子, 赤澤 康裕, 中本 敬, 石井 良, 石田 秀和, 平 将生, 岡 崇史, 成田 淳, 溝手 勇, 大谷 朋仁, 彦惣 俊吾, 宮川 繁, 坂田 泰史

    日本成人先天性心疾患学会雑誌 2022年1月

  22. トリメトプリム・スルファメトキサゾールによる予防投薬終了後に、細菌性肺炎とニューモシスチス肺炎とを併発した心臓移植後の一症例

    赤澤 康裕, 中本 敬, 世良 英子, 岡 崇史, 竹田 泰治, 溝手 勇, 大谷 朋仁, 吉岡 大輔, 久保田 香, 戸田 宏一, 彦惣 俊吾, 宮川 繁, 坂田 泰史

    移植 2021年12月

  23. 各施設における心臓移植への治療戦略:移植待機から手術について 植込型左室補助人工心臓適応外の心臓移植待機について

    中本 敬, 赤澤 康裕, 世良 英子, 岡 崇史, 溝手 勇, 大谷 朋仁, 吉岡 大輔, 久保田 香, 戸田 宏一, 彦惣 俊吾, 宮川 繁, 坂田 泰史

    移植 2021年12月

  24. 心筋症関連遺伝子情報とTc-MIBI検査洗い出し率との関連性の検討

    千村 美里, 大谷 朋仁, 中本 敬, 世良 英子, 朝野 仁裕, 坂田 泰史

    日本心臓病学会学術集会抄録 2021年9月

  25. 我が国の心臓移植におけるallocation systemはどうあるべきか LVADだけでは助けられない患者を移植で救う 新しいallocation systemの提言

    戸田 宏一, 吉岡 大輔, 中本 敬, 斎藤 哲也, 河村 拓史, 樫山 紀之, 河村 愛, 松浦 良平, 久保田 香, 世良 英子, 坂田 泰史, 宮川 繁

    移植 2021年9月

  26. 糖原病合併の肺高血圧症により著明な肺動脈拡張を呈した一例

    田邊 和也, 中本 敬, 赤澤 康裕, 世良 英子, 溝手 勇, 竹田 泰治, 大谷 朋仁, 彦惣 俊吾, 瀧原 圭子, 坂田 泰史

    日本肺高血圧・肺循環学会学術集会・日本小児肺循環研究会プログラム・抄録集 2021年5月

  27. Tc-99m sestamibi心筋シンチグラフィによるperfusion defectの範囲からみた、非虚血性心筋症における左室補助人工心臓植込み後の左室回復の予測(Perfusion Defect Extent on Myocardial Technetium-99m Sestamibi Predicts Left Ventricular Recovery after Left Ventricular Assist Device Implantation in Non-ischemic Cardiomyopathy)

    Chimura Misato, Ohtani Tomohito, Sera Fusako, Nakamoto Kei, Konishi Shozo, Higuchi Rie, Kajitani Kenji, Miyawaki Hiroshi, Suna Shinichiro, Sakata Yasushi

    日本循環器学会学術集会抄録集 2021年3月

  28. 不整脈誘発性心筋症の遺伝的背景(Genetic Backgrounds of Arrhythmia Induced Cardiomyopathy)

    Miyawaki Hiroshi, Ohtani Tomohito, Miyashita Yohei, Yamamoto Hironori, Kajitani Kenji, Sengoku Kaoruko, Chimura Misato, Konishi Shozo, Nakamoto Kei, Sera Fusako, Kioka Hidetaka, Asano Yoshihiro, Sakata Yasushi

    日本循環器学会学術集会抄録集 2020年7月

  29. 多様化する医療に向けて臨床研究の方向性を再考する 駆出率が保たれた心不全(HFpEF)の複雑性を明らかにするための大規模多施設共同プロスペクティブ観察試験 PURSUIT-HFpEF試験(A Large Scale Multicenter Prospective Observational Study to Clarify Complexity of Heart Failure with Preserved Ejection Fraction(HFpEF): PURSUIT-HFpEF Study)

    彦惣 俊吾, 砂 真一郎, 小島 貴行, 中谷 大作, 土肥 智晴, 世良 英子, 中本 敬, 山田 貴久, 安村 良男, 上松 正朗, 樋口 義治, 藤 久和, 坂田 泰史

    日本循環器学会学術集会抄録集 2018年3月

  30. 右心不全に対する左室補助人工心臓挿入時の三尖弁輪形成術同時施行は将来の消化管出血の予測因子である(Simultaneous Tricuspid Annuloplasty at Left Ventricular Assist Device Implantation, Reflecting Right Heart Failure, is a Predictor of Future Gastrointestinal Bleeding)

    中本 敬, 大谷 朋仁, 世良 英子, 彦惣 俊吾, 戸田 宏一, 山口 修, 坂田 泰史

    日本循環器学会学術集会抄録集 2018年3月

  31. 心筋technetium-99m sestamibiウォッシュアウト率は拡張型心筋症患者の心筋生存性を予測する(Myocardial Technetium-99m Sestamibi Washout Rate Predicts Myocardial Viability in Dilated Cardiomyopathy Patients)

    千村 美里, 大谷 朋仁, 木岡 秀隆, 中本 敬, 世良 英子, 山口 修, 坂田 泰史

    日本循環器学会学術集会抄録集 2018年3月

  32. 薬剤コーテッドステントの早期内膜被覆状況を血管内視鏡およびOFDIにて経時的に観察した一例

    白記達也, 溝手勇, 横井研介, 世良英子, 井手盛子, 南口仁, 市堀泰裕, 中本敬, 小津賢太郎, 津田真希, 向井隆, 彦惣俊吾, 坂田泰史

    日本循環器学会近畿地方会(Web) 2018年

  33. 静注強心薬持続投与下で自宅退院となった末期重症心不全の一例

    永田春乃, 中本敬, 岡田健一郎, 世良英子, 溝手勇, 大谷朋仁, 彦惣俊吾, 坂田泰史

    日本循環器学会近畿地方会(Web) 2018年

  34. 心室細動蘇生後に軽度左室収縮能低下を認め心筋生検にて心筋炎と診断した1症例

    瀬川貴嗣, 南口仁, 中本敬, 世良英子, 塚本泰正, 溝手勇, 大谷朋仁, 彦惣俊吾, 坂田泰史

    日本循環器学会近畿地方会(Web) 2018年

  35. 大動脈弁パッチ閉鎖部位にガリウムシンチで集積を認めた補助人工心臓装着術後感染性心内膜炎の一例

    二見真紀人, 世良英子, 中本敬, 吉岡大輔, 溝手勇, 大谷朋仁, 戸田宏一, 彦惣俊吾, 澤芳樹, 坂田泰史

    日本循環器学会近畿地方会(Web) 2018年

  36. 高度肥満と閉塞性睡眠時無呼吸症候群への介入で改善を得られたHFpEFの一例

    山口聡, 田端智香, 世良英子, 中本敬, 溝手勇, 大谷朋仁, 彦惣俊吾, 坂田泰史

    日本循環器学会近畿地方会(Web) 2018年

  37. MAPCA-食道瘻による大量吐血を来した未修復心室中隔欠損兼肺動脈閉鎖の成人症例

    正和 泰斗, 塚本 泰正, 南口 仁, 世良 英子, 成田 淳, 水野 裕八, 小垣 滋豊, 山口 修, 坂田 泰史

    日本成人先天性心疾患学会雑誌 2017年1月

  38. 当院ACHD症例における肝硬度と中心静脈圧の検討

    塚本 泰正, 大谷 朋仁, 世良 英子, 谷口 達典, 水野 裕八, 小垣 滋豊, 上野 高義, 山口 修, 澤 芳樹, 坂田 泰史

    日本成人先天性心疾患学会雑誌 2017年1月

  39. 心室中隔欠損症を合併したバルサルバ洞瘤破裂による右冠尖右室瘻の1例

    高橋佑典, 世良英子, 中本敬, 塚本泰正, 大谷朋仁, 水野裕八, 山口修, 戸田宏一, 澤芳樹, 坂田泰史

    日本循環器学会近畿地方会(Web) 2017年

  40. 血管拡張薬により心拍出量は増加したが腎機能が悪化した左室補助人工心臓装着後の心不全の一例

    余西智香, 中本敬, 世良英子, 溝手勇, 水野裕八, 戸田宏一, 彦惣俊吾, 山口修, 澤芳樹, 坂田泰史

    日本循環器学会近畿地方会(Web) 2017年

  41. 左室流出路圧較差の日内変動を認めた閉塞性肥大型心筋症の1例

    正和泰斗, 中本敬, 世良英子, 塚本泰正, 大谷朋仁, 水野裕八, 山口修, 坂田泰史

    日本循環器学会近畿地方会(Web) 2017年

  42. 経口強心薬にて最大酸素摂取量は改善したが早期に人工心臓装着を要した重症心不全の一例

    諏訪恵信, 中本敬, 森脇啓至, 世良英子, 溝手勇, 大谷朋仁, 水野裕八, 彦惣俊吾, 山口修, 坂田泰史

    日本循環器学会近畿地方会(Web) 2017年

  43. 洞性頻脈のコントロールにジゴキシンが奏功したバセドウ病合併急性非代償性心不全の一例

    山本泰士, 世良英子, 中本敬, 溝手勇, 大谷朋仁, 水野裕八, 彦惣俊吾, 山口修, 坂田泰史

    日本循環器学会近畿地方会(Web) 2017年

  44. 完全房室ブロックを契機として診断された原発性心臓血管肉腫の一例

    有村忠聴, 諏訪恵信, 中本敬, 世良英子, 東晃平, 溝手勇, 水野裕八, 彦惣俊吾, 山口修, 朝倉正紀, 戸田宏一, 澤芳樹, 坂田泰史

    日本循環器学会近畿地方会(Web) 2017年

  45. 肝硬変を来した肥大型心筋症の一剖検例

    宮脇大, 中本敬, 世良英子, 塚本泰正, 大谷朋仁, 水野裕八, 山口修, 坂田泰史

    日本循環器学会近畿地方会(Web) 2017年

  46. 心房頻拍を合併し,ミトコンドリア形態異常を指摘された重症心不全の1例

    木岡秀隆, 中本敬, 朝野仁裕, 塚本泰正, 世良英子, 大谷朋仁, 水野裕八, 山口修, 戸田宏一, 澤芳樹, 坂田泰史

    日本循環器学会近畿地方会(Web) 2017年

  47. 滲出性収縮性心内膜炎の一例

    中本敬, 世良英子, 塚本泰正, 大谷朋仁, 水野裕八, 山口修, 坂田泰史

    日本循環器学会近畿地方会(Web) 2017年

  48. AMBULATORY BLOOD PRESSURE AND LEFT VENTRICULAR DIASTOLIC DYSFUNCTION: A COMMUNITY-BASED STUDY IN AN ELDERLY COHORT

    Fusako Sera, Cesare Russo, Zhezhen Jin, Joseph Schwartz, Sofia Shames, Tatjana Rundek, Mitchell S. V. Elkind, Shunichi Homma, Ralph Sacco, Marco Di Tullio

    JOURNAL OF THE AMERICAN COLLEGE OF CARDIOLOGY 2016年4月

  49. Osler病に合併した肺高血圧症の1例

    向井隆, 木岡秀隆, 土屋ひろみ, 中本敬, 中村憲史, 世良英子, 塚本泰正, 大谷朋仁, 水野裕八, 山口修, 瀧原圭子, 坂田泰史

    日本循環器学会近畿地方会(Web) 2016年

  50. 悪性リンパ腫に対する化学療法施行後の経過観察中に発症した心サルコイドーシスの一例

    石原里美, 中本敬, 那須崇人, 中村憲史, 世良英子, 塚本泰正, 大谷朋仁, 水野裕八, 山口修, 坂田泰史

    日本循環器学会近畿地方会(Web) 2016年

  51. 主要大動脈肺動脈側副動脈-食道瘻による大量吐血を来した未修復心室中隔欠損兼肺動脈閉鎖の成人症例

    正和泰斗, 塚本泰正, 中村憲史, 中本敬, 南口仁, 世良英子, 水野裕八, 小垣滋豊, 山口修, 坂田泰史

    日本循環器学会近畿地方会(Web) 2016年

  52. 心不全出現から診断まで長期間を要し治療抵抗性心不全に至った先端巨大症性心筋症の1例

    高橋佑典, 世良英子, 那須崇人, 中本敬, 中村憲史, 塚本泰正, 大谷朋仁, 水野裕八, 山口修, 戸田宏一, 澤芳樹, 坂田泰史

    日本循環器学会近畿地方会(Web) 2016年

  53. 多発性筋炎に対してタクロリムス内服中に洞性徐脈による急性心不全を発症した一例

    乾洋勉, 中村憲史, 高橋佑典, 中本敬, 世良英子, 塚本泰正, 大谷朋仁, 水野裕八, 山口修, 坂田泰史

    日本循環器学会近畿地方会(Web) 2016年

  54. 右室ペーシング依存により心機能低下をきたし心臓再同期療法が奏功した心原性ショックの一例

    小野良太, 世良英子, 宮脇大, 高橋佑典, 中本敬, 中村憲史, 南口仁, 塚本泰正, 大谷朋仁, 水野裕八, 山口修, 坂田泰史

    日本循環器学会近畿地方会(Web) 2016年

  55. DAPT下での重症心不全治療中に肺胞出血をきたした1症例

    中村憲史, 伊藤新平, 中本敬, 世良英子, 塚本泰正, 木岡秀隆, 大谷朋仁, 水野裕八, 山口修, 戸田宏一, 澤芳樹, 坂田泰史

    日本循環器学会近畿地方会(Web) 2016年

  56. LVAD装着術後アミオダロン内服中に肺胞出血を繰り返した肥大型心筋症の一例

    世良英子, 中本敬, 中村憲史, 塚本泰正, 木岡秀隆, 大谷朋仁, 水野裕八, 山口修, 戸田宏一, 澤芳樹, 坂田泰史

    日本循環器学会近畿地方会(Web) 2016年

  57. 虚血性心筋症に対する左室形成術施行後に左室の再リモデリングによる機能性僧帽弁逆流の進行を認めた一例

    世良英子, 木岡秀隆, 中村憲史, 中本敬, 塚本泰正, 大谷朋仁, 山口修, 戸田宏一, 澤芳樹, 坂田泰史

    日本循環器学会近畿地方会(Web) 2015年

  58. Relationship of Office and Ambulatory Blood Pressure with Left Ventricular Global Longitudinal Strain

    Fusako Sera, Zhezhen Jin, Cesare Russo, Edward S. Lee, Joseph E. Schwartz, Tatjana Rundek, Mitchell S. Elkind, Shunichi Homma, Ralph L. Sacco, Marco R. Di Tullio

    CIRCULATION 2014年11月

  59. 重症慢性腎臓病に対するパクリタキセル溶出性ステントの有効性についての検討

    石原 隆行, 粟田 政樹, 上松 正朗, 両角 隆一, 渡部 徹也, 藤田 雅史, 大西 俊成, 飯田 修, 世良 英子, 池岡 邦泰, 岡本 慎, 田中 宣暁, 安井 治代, 土肥 智晴, 永田 正毅

    日本冠疾患学会雑誌 2009年11月

  60. シロリムス溶出性ステントおよびパクリタキセル溶出性ステントの再狭窄因子の検討

    世良 英子, 上松 正朗, 渡部 徹也, 藤田 雅史, 粟田 政樹, 大西 俊成, 飯田 修, 池岡 邦泰, 岡本 慎, 田中 宣暁, 安井 治代, 石原 隆行, 土肥 智晴, 南都 伸介, 永田 正毅

    日本冠疾患学会雑誌 2009年11月

  61. BMS留置10年後にステント留置部分でプラーク破綻に伴う急性冠症候群を発症した一例 血管内視鏡による診断

    土肥 智晴, 粟田 政樹, 南都 伸介, 上松 正朗, 両角 隆一, 渡部 徹也, 藤田 雅史, 大西 俊成, 飯田 修, 世良 英子, 岡本 慎, 田中 宣暁, 安井 治代, 池岡 邦泰, 石原 隆行, 永田 正毅

    日本心臓病学会誌 2009年8月

  62. 心臓再同期療法によるpost-systolic shorteningの軽減とその効果との関連

    大西 俊成, 上松 正朗, 田中 宣暁, 南都 伸介, 両角 隆一, 渡部 徹也, 藤田 雅史, 粟田 政樹, 飯田 修, 世良 英子, 池岡 邦泰, 岡本 慎, 安井 治代, 石原 隆行, 土肥 智晴, 永田 正毅

    日本心臓病学会誌 2009年8月

  63. 大腿膝窩動脈領域におけるニチノールステントの破損と長期成績

    池岡 邦泰, 飯田 修, 南都 伸介, 上松 正朗, 両角 隆一, 渡部 徹也, 粟田 政樹, 大西 俊成, 世良 英子, 岡本 慎, 田中 宣暁, 安井 治代, 石原 隆行, 土肥 智晴, 三嶋 剛, 永田 正毅

    日本心臓病学会誌 2009年8月

  64. 当院における心臓再同期療法による心不全治療成績に関する予測因子の検討

    安井 治代, 渡部 徹也, 南都 伸介, 上松 正朗, 両角 隆一, 粟田 政樹, 大西 俊成, 飯田 修, 世良 英子, 池岡 邦泰, 岡本 慎, 田中 宣暁, 石原 隆行, 土肥 智晴, 永田 正毅

    日本心臓病学会誌 2009年8月

  65. 成体吸収型ポリマーおよびポリマー残存型パクリタキセル溶出性ステント留置後の血管内性状の比較 血管内視鏡による観察

    粟田 政樹, 南都 伸介, 上松 正朗, 両角 隆一, 渡部 徹也, 藤田 雅史, 大西 俊成, 飯田 修, 世良 英子, 岡本 慎, 田中 宣暁, 安井 治代, 池岡 邦泰, 石原 隆行, 土肥 智晴, 永田 正毅

    日本心臓病学会誌 2009年8月

  66. シロリムス溶出性ステントおよびパクリタキセル溶出性ステントの再狭窄因子の検討

    世良 英子, 南都 伸介, 上松 正朗, 両角 隆一, 渡部 徹也, 藤田 雅史, 粟田 政樹, 大西 俊成, 飯田 修, 池岡 邦泰, 岡本 慎, 田中 宣暁, 安井 治代, 石原 隆行, 土肥 智晴, 永田 正毅

    日本心臓病学会誌 2009年8月

  67. 循環器領域における脂質異常症に対するエゼチミブの有用性

    粟田 政樹, 南都 伸介, 上松 正朗, 両角 隆一, 渡部 徹也, 藤田 雅史, 大西 俊成, 飯田 修, 世良 英子, 岡本 愼, 田中 宣暁, 安井 治代, 池岡 邦泰, 石原 隆行, 土肥 智晴, 永田 正毅

    日本心臓病学会誌 2009年8月

  68. 重症虚血肢に対するPeripheral Cutting Balloonを用いた血管内治療の初期成績

    池岡 邦泰, 飯田 修, 南都 伸介, 上松 正朗, 両角 隆一, 渡部 徹也, 粟田 政樹, 大西 俊成, 世良 英子, 岡本 慎, 田中 宣暁, 安井 治代, 石原 隆行, 土肥 智晴, 三嶋 剛, 永田 正毅

    日本心臓病学会誌 2009年8月

  69. 房室ブロック症例における心室ペーシング時のQRS幅と心房細動発症における関連

    南口 仁, 渡部 徹也, 南都 伸介, 上松 正朗, 両角 隆一, 粟田 政樹, 大西 俊成, 飯田 修, 世良 英子, 川本 健治, 矢野 正道, 池岡 邦泰, 岡本 慎, 田中 宣暁, 安井 治代, 石原 隆行, 土肥 智晴, 永田 正毅

    心電図 2009年6月

  70. 当院における心臓再同期療法による心不全治療成績に関する予測因子の検討

    安井 治代, 渡部 徹也, 南都 伸介, 上松 正朗, 両角 隆一, 粟田 政樹, 大西 俊成, 飯田 修, 川本 健治, 世良 英子, 南口 仁, 矢野 正道, 池岡 邦泰, 岡本 慎, 田中 宣暁, 石原 隆行, 土肥 智晴, 永田 正毅

    心電図 2009年6月

  71. アンギオテンシン変換酵素阻害薬・硝酸薬併用療法は急性心筋梗塞後の左室リモデリングを強力に抑制する

    矢野 正道, 両角 隆一, 南都 伸介, 上松 正朗, 渡部 徹也, 粟田 政樹, 大西 俊成, 飯田 修, 川本 健治, 世良 英子, 南口 仁, 池岡 邦泰, 岡本 慎, 田中 宣暁, 安井 治代, 石原 隆行, 土肥 智晴, 永田 正毅

    Circulation Journal 2009年4月

  72. 当院におけるパクリタキセル溶出性ステント(TAXUSステント)再狭窄症例の検討

    世良 英子, 南都 伸介, 上松 正朗, 両角 隆一, 渡部 徹也, 粟田 政樹, 大西 俊成, 飯田 修, 南口 仁, 川本 健治, 矢野 正道, 池岡 邦泰, 岡本 慎, 田中 宣暁, 安井 治代, 石原 隆行, 土肥 智晴, 永田 正毅

    Circulation Journal 2009年4月

  73. シロリムス溶出性ステントおよびパクリタキセル溶出性ステント留置後の血管内性状の比較

    粟田 政樹, 南都 伸介, 上松 正朗, 両角 隆一, 渡部 徹也, 大西 俊成, 飯田 修, 世良 英子, 南口 仁, 矢野 正道, 川本 健二, 岡本 慎, 安井 治代, 田中 宣暁, 池岡 邦泰, 永田 正毅, 小谷 順一

    Circulation Journal 2009年4月

  74. アミオダロンにて食思不振をきたし心室頻拍の再発を認めた一例

    石原 隆行, 渡部 徹也, 南都 伸介, 上松 正朗, 両角 隆一, 粟田 政樹, 大西 俊成, 飯田 修, 世良 英子, 南口 仁, 川本 健治, 矢野 正道, 池岡 邦泰, 岡本 慎, 田中 宣暁, 安井 治代, 土肥 智晴, 永田 正毅

    Circulation Journal 2009年4月

  75. SLE・慢性腎不全に合併した腹部大動脈高度石灰化病変に対しカテーテル治療にて血行再建に成功した一例

    池岡 邦泰, 飯田 修, 南都 伸介, 上松 正朗, 両角 隆一, 渡部 徹也, 粟田 政樹, 大西 俊成, 川本 健治, 世良 英子, 南口 仁, 矢野 正道, 岡本 慎, 田中 宣暁, 安井 治代, 石原 隆行, 土肥 智晴, 永田 正毅

    Circulation Journal 2009年4月

  76. 外科的バイパス術が困難であった重症虚血肢症例に対し血管内治療が奏功した1症例

    川本 健治, 飯田 修, 南都 伸介, 上松 正朗, 両角 隆一, 渡部 徹也, 粟田 政樹, 大西 俊成, 世良 英子, 南口 仁, 矢野 正道, 岡本 慎, 池岡 邦泰, 安井 治代, 田中 宣暁, 石原 隆行, 土肥 智晴, 永田 正毅

    Circulation Journal 2009年4月

  77. 大腿膝窩動脈領域におけるTASC2A、B病変に対するナイチノールステント治療成績

    飯田 修, 南都 伸介, 上松 正朗, 両角 隆一, 渡部 徹也, 粟田 政樹, 大西 俊成, 世良 英子, 南口 仁, 川本 健治, 矢野 正道, 池岡 邦泰, 岡本 慎, 田中 宣暁, 安井 治代, 石原 隆行, 土肥 智晴, 永田 正毅

    Circulation Journal 2009年4月

  78. 当院における透析患者のCLIの予後

    岡本 慎, 飯田 修, 南都 伸介, 上松 正朗, 両角 隆一, 渡部 徹也, 粟田 政樹, 大西 俊成, 世良 英子, 南口 仁, 川本 健治, 矢野 正道, 池岡 邦泰, 田中 宣暁, 安井 治代, 石原 隆行, 土肥 智晴, 永田 正毅

    Circulation Journal 2009年4月

  79. 非挿管循環器疾患患者における低侵襲モニタリングツールの有用性 肺動脈カテーテルとの比較

    安井 治代, 渡部 徹也, 南都 伸介, 上松 正朗, 両角 隆一, 粟田 政樹, 大西 俊成, 飯田 修, 川本 健治, 世良 英子, 南口 仁, 矢野 正道, 池岡 邦泰, 岡本 慎, 田中 宣暁, 石原 隆行, 土肥 智晴

    Circulation Journal 2009年4月

  80. 2Dスペックルトラッキング法を用いた狭心症例におけるpost-systolic shorteningの検出 組織ドプラ法との比較

    大西 俊成, 上松 正朗, 田中 宣暁, 南都 伸介, 両角 隆一, 渡部 徹也, 粟田 政樹, 飯田 修, 世良 英子, 南口 仁, 矢野 正道, 池岡 邦泰, 岡本 慎, 安井 治代, 永田 正毅

    日本心臓病学会誌 2008年8月

  81. ペースメーカ植込み後の患者におけるリゾチーム、アンジオテンシン変換酵素(ACE)測定の意義 房室ブロックと洞不全症候群間での検討

    渡部 徹也, 池岡 邦泰, 岡本 慎, 田中 宣暁, 安井 治代, 矢野 正道, 南口 仁, 世良 英子, 飯田 修, 大西 俊成, 粟田 政樹, 両角 隆一, 上松 正朗, 南都 伸介, 永田 正毅

    日本心臓病学会誌 2008年8月

  82. 腸骨動脈完全閉塞病変に対するカテーテル治療の初期及び遠隔期成績

    土肥 智晴, 南都 伸介, 上松 正朗, 両角 隆一, 渡部 徹也, 粟田 政樹, 大西 俊成, 飯田 修, 世良 英子, 南口 仁, 矢野 正道, 池岡 邦泰, 岡本 慎, 田中 宣暁, 安井 治代, 永田 正毅

    日本心臓病学会誌 2008年8月

  83. 器質的心疾患を有する症例に対するDDDペースメーカ植え込み後の予後に関する検討<虚血性心疾患と心筋疾患による比較検討>

    南口 仁, 渡部 徹也, 南都 伸介, 上松 正朗, 両角 隆一, 粟田 政樹, 大西 俊成, 飯田 修, 世良 英子, 矢野 正道, 池岡 邦泰, 岡本 慎, 田中 宣暁, 安井 治代, 永田 正毅

    日本心臓病学会誌 2008年8月

  84. 組織ドプラ法によるdisplacementを用いた運動負荷心エコー図法の有用性

    田中 宣暁, 上松 正朗, 大西 俊成, 南都 伸介, 両角 隆一, 渡部 徹也, 粟田 政樹, 飯田 修, 世良 英子, 南口 仁, 赤堀 宏州, 矢野 正道, 池岡 邦泰, 岡本 慎, 安井 治代, 永田 正毅

    Circulation Journal 2008年4月

  85. 完全房室ブロック症例におけるDDDペースメーカー植込み後の心房細動発生率とその特徴

    南口 仁, 渡部 徹也, 南都 伸介, 上松 正朗, 両角 隆一, 粟田 政樹, 大西 俊成, 飯田 修, 世良 英子, 赤堀 宏州, 矢野 正道, 池岡 邦泰, 岡本 慎, 田中 宣暁, 安井 治代, 永田 正毅

    Journal of Arrhythmia 2008年4月

  86. DDDモードのペースメーカ植え込みを施行した洞不全症候群における心房細動発生の予測因子に関する検討

    南口 仁, 渡部 徹也, 南都 伸介, 上松 正朗, 両角 隆一, 粟田 政樹, 大西 俊成, 飯田 修, 世良 英子, 赤堀 宏州, 矢野 正道, 池岡 邦泰, 岡本 慎, 田中 宣暁, 安井 治代, 永田 正毅

    Journal of Cardiology 2007年8月

  87. 典型的なBrugada型心電図変化を呈するも、川崎病に伴う心筋虚血にてVFが誘発されたと考えられた1症例

    南口 仁, 渡部 徹也, 南都 伸介, 上松 正朗, 両角 隆一, 粟田 政樹, 大西 俊成, 飯田 修, 世良 英子, 赤堀 宏州, 矢野 正道, 池岡 邦泰, 岡本 慎, 田中 宣暁, 安井 治代, 永田 正毅

    Journal of Cardiology 2007年8月

機関リポジトリ 5

大阪大学の学術機関リポジトリ(OUKA)に掲載されているコンテンツ
  1. Fulminant Cardiac Sarcoidosis Successfully Treated With Aggressive Immunosuppressive Therapy

    Yasumura Kaori, Sera Fusako, Akazawa Yasuhiro, Nakamoto Kei, Kawai Makiko, Kurashige Masako, Nakamura Daisuke, Oka Takafumi, Mizote Isamu, Morii Eiichi, Ohtani Tomohito, Sakata Yasushi

    Case Reports in Cardiology Vol. 2025 No. 1 2025年3月11日

  2. Ratio of pulmonary artery diameter to ascending aortic diameter and its association with right ventricular failure after left ventricular assist device implantation

    Chimura Misato, Ohtani Tomohito, Sera Fusako, Nakamoto Kei, Akazawa Yasuhiro, Kajitani Kenji, Higuchi Rie, Kagiya Toshifumi, Sakata Yasushi

    International Journal of Cardiology Vol. 418 2025年1月1日

  3. A case report of pre-implantation feasibility test for combining leadless pacemaker and subcutaneous implantable cardioverter-defibrillator in adult congenital heart disease

    Mima Hibiki, Oka Takafumi, Sera Fusako, Sekihara Takayuki, Ozu Kentaro, Akazawa Yasuhiro, Nakamura Daisuke, Mizote Isamu, Ohtani Tomohito, Sakata Yasushi

    Journal of Cardiology Cases Vol. 30 No. 6 p. 189-192 2024年9月12日

  4. The foremost and greatest barrier to end-stage heart failure treatment: the impact of caregiver shortage

    Saito Shunsuke, Yoshioka Daisuke, Kawamura Takuji, Kawamura Ai, Misumi Yusuke, Akazawa Yasuhiro, Sera Fusako, Kubota Kaori, Yamauchi Takashi, Sakata Yasushi, Miyagawa Shigeru

    Journal of Artificial Organs Vol. 28 No. 2 p. 192-197 2024年8月7日

  5. 左室駆出率の保たれた心不全における前毛細血管性肺高血圧に関する検討

    世良 英子