顔写真

顔写真

渡邉 幹夫
Watanabe Mikio
渡邉 幹夫
Watanabe Mikio
医学系研究科 保健学専攻,教授

keyword 後天性遺伝要因,遺伝子多型,一卵性双生児,予後,検査,妊娠,甲状腺,予防医学,臨床検査医学,内分泌学,臨床免疫学,内科学

経歴 11

  1. 2023年4月 ~ 継続中
    大阪大学 大学院医学系研究科 附属ツインリサーチセンター センター長

  2. 2019年1月 ~ 継続中
    大阪大学教授(大学院医学系研究科保健学専攻)

  3. 2019年1月 ~ 継続中
    大阪大学教授(大学院医学系研究科附属ツインリサーチセンター)(兼任)

  4. 2012年4月 ~ 2019年1月
    大阪大学准教授(大学院医学系研究科附属ツインリサーチセンター)(兼任)

  5. 2012年4月 ~ 2019年1月
    大阪大学准教授(大学院医学系研究科保健学専攻)

  6. 2009年4月 ~ 2012年3月
    大阪大学助教(大学院医学系研究科附属ツインリサーチセンター)(兼任)

  7. 2007年4月 ~ 2012年3月
    大阪大学助教(大学院医学系研究科保健学専攻)

  8. 2005年10月 ~ 2012年3月
    大阪大学学部内講師(大学院医学系研究科保健学専攻)

  9. 2003年4月 ~ 2007年3月
    大阪大学助手(大学院医学系研究科保健学専攻)

  10. 1997年4月 ~ 2003年3月
    大阪大学助手(医学部)

  11. 1998年4月 ~ 2001年3月
    大阪大学学内講師(全学共通教育機構)(兼任)

学歴 2

  1. 大阪大学 大学院医学系研究科 内科系専攻

    1993年4月 ~ 1997年3月

  2. 大阪大学 医学部 医学科

    1987年4月 ~ 1993年3月

委員歴 19

  1. 日本内分泌学会 評議員 学協会

    2024年4月 ~ 継続中

  2. 国立大学臨床検査学教育協議会 副理事長 学協会

    2023年6月 ~ 継続中

  3. 日本臨床検査医学会近畿支部 幹事 学協会

    2023年4月 ~ 継続中

  4. 日本臨床検査医学会 学会賞委員 学協会

    2022年6月 ~ 継続中

  5. Endocrine Journal 編集委員 学協会

    2022年4月 ~ 継続中

  6. 日本双生児研究学会 理事 学協会

    2020年1月 ~ 継続中

  7. 公益社団法人 日本臨床検査同学院 理事 学協会

    2017年3月 ~ 継続中

  8. 日本臨床免疫学会 評議員 学協会

    2016年1月 ~ 継続中

  9. 日本臨床化学会 評議員 学協会

    2013年 ~ 継続中

  10. 日本臨床検査医学会 評議員 学協会

    2007年1月 ~ 継続中

  11. 日本甲状腺学会 評議員 学協会

    2006年10月 ~ 継続中

  12. 公益社団法人 医学振興銀杏会 理事 学協会

    2001年6月 ~ 継続中

  13. 日本双生児研究学会 第39回学術講演会 大会長 学協会

    2025年2月 ~ 2025年2月

  14. 第65回日本臨床検査医学会近畿支部総会 総会長 学協会

    2024年11月 ~ 2024年11月

  15. 日本臨床検査学教育学会 評議員 学協会

    2011年4月 ~ 2013年3月

  16. 健康食品管理士会 認定健康食品管理士 学協会

  17. 日本サイトメトリー学会 認定サイトメトリー技術者 学協会

  18. 日本臨床化学会 認定臨床化学者 学協会

  19. 日本甲状腺学会 認定甲状腺専門医 学協会

所属学会 16

  1. 日本双生児研究学会(理事・事務局)

  2. Interrnational Society for Twin Study

  3. Asia & Oceania Thyroid Association

  4. American Association for Clinical Chemistry

  5. 日本内分泌学会(Endocrine Journal 編集委員・評議員)

  6. American Thyroid Association

  7. 日本内科学会

  8. 日本臨床免疫学会(評議員)

  9. 日本臨床検査医学会(評議員・EBLM委員・学会賞委員・近畿支部幹事)

  10. 日本臨床検査学教育学会(会員校評議員)

  11. 日本エピジェネティクス研究会

  12. 健康食品管理士会(認定健康食品管理士)

  13. 日本サイトメトリー学会(認定サイトメトリー技術者)

  14. 日本臨床化学会(認定臨床化学者・評議員・学会誌編集委員)

  15. 日本甲状腺学会(認定甲状腺専門医・評議員)

  16. 日本遺伝子診療学会

研究内容・専門分野 6

  1. ライフサイエンス / 内科学一般 /

  2. ライフサイエンス / 遺伝学 /

  3. ライフサイエンス / 代謝、内分泌学 /

  4. その他 / その他 / 病態検査学

  5. ライフサイエンス / 医療管理学、医療系社会学 /

  6. ライフサイエンス / 免疫学 /

受賞 10

  1. 学術賞

    渡邉 幹夫 日本臨床化学会 2018年8月

  2. 公益信託臨床検査医学研究振興基金 平成27年度研究奨励金

    渡邉 幹夫 公益信託臨床検査医学研究振興基金 2016年2月

  3. AACC Clinical Diagnostic Immunology Division Poster Award 2014

    Mikio Watanabe, Naoya Inoue, Yuka Katsumata, Yoh Hidaka, yoshinori Iwatani American Association for Clinical Chemistry 2014年7月

  4. NACB Distinguished Abstract Award 2014

    Mikio Watanabe, Naoya Inoue, Yuka Katsumata, Yoh Hidaka, yoshinori Iwatani National Academy of Clinical Biochemistry 2014年7月

  5. NACB Distinguished Abstract Award 2012

    Mikio WATANABE National Academy of Clinical Biochemistry 2012年7月

  6. 第55回日本臨床検査医学会優秀演題賞

    渡邉幹夫, 南波崇, 井上直哉, 岩谷良則 日本臨床検査医学会 2008年11月

  7. 第33回日本臨床免疫学会優秀ポスター賞

    渡邉幹夫 日本臨床免疫学会 2005年10月

  8. 大阪大学共通教育賞

    渡邉幹夫 大阪大学全学共通教育機構・大阪大学大学院医学系研究科保健学専攻 2005年3月

  9. 日本甲状腺学会 第1回若手奨励賞

    渡邉幹夫 日本甲状腺学会 2004年11月

  10. 国際臨床化学会議 京都賞(アジアA賞)

    渡邉幹夫 国際臨床化学連盟 2002年10月

論文 188

  1. Genetic and epigenetic factors affecting carotid intima-media thickness in monozygotic twins

    Saho Mori, Yuya Arakawa, Mika Hasegawa, Shiho Kato, Hinako Hashimoto, Saki Yoshioka, Hiromichi Ueda, Osaka Twin Research Group, Mikio Watanabe

    Gene Vol. 936 p. 149093-149093 2025年2月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Elsevier BV
  2. Twin study method: Unlocking genetic and environmental interactions

    Mikio Watanabe

    Endocrine Journal (in press, advanced online publication) 2025年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Japan Endocrine Society
  3. Effect of DNA methylation at the CTLA4 gene on the clinical status of autoimmune thyroid diseases

    Hiroki Ohtani, Naoya Inoue, Yoshinori Iwatani, Yuri Takeno, Yuya Arakawa, Yoh Hidaka, Mikio Watanabe

    Clinical Immunology Vol. 267 p. 110338-110338 2024年10月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Elsevier BV
  4. Functional landscape of genome-wide postzygotic somatic mutations between monozygotic twins

    Kenichi Yamamoto, Yoko Lee, Tatsuo Masuda, Keiichi Ozono, Yoshinori Iwatani, Mikio Watanabe, Yukinori Okada, Norio Sakai

    DNA Research Vol. 31 No. 5 2024年9月22日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Oxford University Press (OUP)
  5. Methylation levels of the IL10 gene in peripheral blood are related to the intractability of Graves' disease

    Riku Kinoshita, Naoya Inoue, Yoshinori Iwatani, Yusuke Noguchi, Yoh Hidaka, Mikio Watanabe

    Clinical Immunology Vol. 263 p. 110196-110196 2024年6月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Elsevier BV
  6. Twin study: genotype-dependent epigenetic factors affecting free thyroxine levels in the normal range

    Saki Yoshioka, Yuya Arakawa, Mika Hasegawa, Shiho Kato, Hinako Hashimoto, Saho Mori, Hiromichi Ueda, Osaka Twin Research Group, Mikio Watanabe

    Epigenomics Vol. 16 No. 3 p. 147-158 2024年1月24日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Future Medicine Ltd
  7. Twin Study: The Factors Affecting the Serum LDL-C and HDL-C Levels and an RNA-Seq Analysis in Mononuclear Cells in Monozygotic Twins

    Sae Nishihara, Masahiro Koseki, Katsunao Tanaka, Takashi Omatsu, Hiroshi Sawabe, Hiroyasu Inui, Ayami Saga, Takeshi Okada, Tomoaki Higo, Tohru Ohama, Makoto Nishida, Yasushi Sakata, Mikio Watanabe, Osaka Twin Research Group

    Journal of Atherosclerosis and Thrombosis 2024年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Japan Atherosclerosis Society
  8. Intraindividual variation in histone acetylation and its impact on autoimmune thyroid diseases

    Emi Haga, Naoya Inoue, Yoshinori Iwatani, Yuya Arakawa, Emi Morita, Hidemi Hashimoto, Yusuke Noguchi, Yoh Hidaka, Mikio Watanabe

    Endocrine Journal Vol. 70 No. 12 p. 1169-1174 2023年12月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Japan Endocrine Society
  9. Rigorous evaluation of genetic and epigenetic effects on clinical laboratory measurements using Japanese monozygotic twins

    Jumpei Taniguchi, Tatsuo Masuda, Yoshinori Iwatani, Kenichi Yamamoto, Osaka Twin Research Group, Norio Sakai, Yukinori Okada, Mikio Watanabe

    Clinical Genetics Vol. 105 No. 2 p. 159-172 2023年10月29日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Wiley
  10. Association of B7H3 and B7H4 gene polymorphisms and protein expression with the development and prognosis of autoimmune thyroid diseases

    Haruka Ozaki, Naoya Inoue, Yoshinori Iwatani, Ayano Watanabe, Mayu Yamamoto, Nozomi Kitahara, Shohei Tanikawa, Yusuke Noguchi, Yoh Hidaka, Mikio Watanabe

    Clinical Endocrinology Vol. 99 No. 1 p. 103-112 2023年4月26日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Wiley
  11. Twin Study: Genetic and Epigenetic Factors Affecting Circulating Adiponectin Levels

    Mika Hasegawa, Jumpei Taniguchi, Hiromichi Ueda, Mikio Watanabe

    The Journal of Clinical Endocrinology & Metabolism Vol. 108 No. 1 p. 144-154 2023年1月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:The Endocrine Society
  12. Polymorphisms in Vitamin A-Related Genes and Their Functions in Autoimmune Thyroid Disease

    Hinako Homma, Mikio Watanabe, Naoya Inoue, Moeko Isono, Yoh Hidaka, Yoshinori Iwatani

    Thyroid Vol. 31 No. 11 p. 1749-1756 2021年11月1日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Mary Ann Liebert Inc
  13. PD-1 gene polymorphisms and thyroid expression of PD-1 ligands differ between Graves’ and Hashimoto’s diseases

    Mayumi Kawabata, Naoya Inoue, Mikio Watanabe, Ayaka Kobayashi, Yoh Hidaka, Akira Miyauchi, Yoshinori Iwatani

    Autoimmunity Vol. 54 No. 7 p. 450-459 2021年10月3日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Informa UK Limited
  14. 編集委員会への挑戦:生成AIで臨床化学の未来を考える

    渡邉幹夫

    臨床化学 Vol. 54 No. 3 p. 174-175 2025年7月31日

  15. ツインリサーチで臨床検査を観る

    渡邉幹夫

    日本臨床検査医学会雑誌 Vol. 76 No. 6 p. 445-450 2025年6月 研究論文(学術雑誌)

  16. Increased expression of membrane-bound TGF-β1, GITR, and GITR ligand in patients with autoimmune thyroid disease

    Fumiaki Hayashi, Naoya Inoue, Yoshinori Iwatani, Yuka Yamashita, Hiroya Yamada, Akira Miyauchi, Mikio Watanabe

    Immunology Letters p. 107036-107036 2025年5月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Elsevier BV
  17. Environmental Factor Index (EFI): A Novel Approach to Measure the Strength of Environmental Influence on DNA Methylation in Identical Twins.

    Yoichi Takenaka, Osaka Twin Research Group, Mikio Watanabe

    Epigenomes Vol. 8 No. 4 2024年11月21日 研究論文(学術雑誌)

  18. The H3K9 demethylase plant homeodomain finger protein 2 regulates interleukin 4 production in CD4+ T cells

    Yuya Arakawa, Yuzuki Tano, Moe Fujii, Yuuki Imai, Yoshiaki Norimatsu, Masaki Yasukawa, Mikio Watanabe, Takeshi Yamada

    Cytokine Vol. 175 p. 156506-156506 2024年3月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Elsevier BV
  19. Tofogliflozin attenuates renal lipid deposition and inflammation <i>via</i> PPARα upregulation mediated by miR-21a impairment in diet-induced steatohepatitic mice

    Sae Nishihara, Masahiro Koseki, Katsunao Tanaka, Takashi Omatsu, Ayami Saga, Hiroshi Sawabe, Hiroyasu Inui, Takeshi Okada, Tohru Ohama, Daisuke Okuzaki, Yoshihiro Kamada, Masafumi Ono, Makoto Nishida, Mikio Watanabe, Yasushi Sakata

    Endocrine Journal 2024年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Japan Endocrine Society
  20. Cap Analysis of Gene Expression Clarifies Transcriptomic Divergence Within Monozygotic Twin Pairs

    Hirokazu Katoh, Hiroaki Asai, Keiko Takemoto, Rie Tomizawa, Chika Honda, Mikio Watanabe, Osaka Twin Research Group, Tomoyuki Honda

    Twin Research and Human Genetics Vol. 26 No. 4-5 p. 269-276 2023年8月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Cambridge University Press (CUP)
  21. Twin research shows glycan changes are more susceptible to environmental factors than their carrier glycoproteins

    Tatsuya Asuka, Yoshihiro Kamada, Koichi Morishita, Tomoya Fukuoka, Shinji Takamatsu, Jumpei Kondo, Mikio Watanabe, Norio Sakai, Kazuo Hayakawa, Eiji Miyoshi

    Glycoconjugate Journal Vol. 40 No. 2 p. 191-198 2023年2月14日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Springer Science and Business Media LLC
  22. Multiplexed Measurement of Cell Type-specific Calcium Kinetics using High-content Image Analysis Combined with Targeted Gene Disruption.

    Tabata, T, Masumura, Y, Higo, S, Kunimatsu, S, Kameda, S, Inoue, H, Okuno, S, Ogawa, S, Takashima, S, Watanabe, M, Miyagawa, S, Hikoso, S, Sakata, Y

    Biochem Biophys Res Com 2022年11月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Elsevier BV
  23. HIF-1α regulates mTOR signaling pathway during salivary gland development

    Tomomasa Kimura, Manabu Sakai, Nao Gojo, Mikio Watanabe, Narikazu Uzawa, Takayoshi Sakai

    Biochemical and Biophysical Research Communications Vol. 631 p. 130-137 2022年11月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Elsevier BV
  24. 一卵性双生児におけるLDL-C変動要因の検討

    西原 紗恵, 小関 正博, 田中 克尚, 尾松 卓, 冠野 昂太郎, 岡田 健志, 嵯峨 礼美, 朝治 真澄, 乾 洋勉, 大濱 透, 西田 誠, 坂田 泰史, 渡邉 幹夫

    日本動脈硬化学会総会プログラム・抄録集 Vol. 54回 p. 233-233 2022年7月 研究論文(その他学術会議資料等)

    出版者・発行元:(一社)日本動脈硬化学会
  25. Smoking remains associated with education after controlling for social background and genetic factors in a study of 18 twin cohorts

    Karri Silventoinen, Maarit Piirtola, Aline Jelenkovic, Reijo Sund, Adam D. Tarnoki, David L. Tarnoki, Emanuela Medda, Lorenza Nisticò, Virgilia Toccaceli, Chika Honda, Fujio Inui, Rie Tomizawa, Mikio Watanabe, Norio Sakai, Margaret Gatz, David A. Butler, Jooyeon Lee, Soo Ji Lee, Joohon Sung, Carol E. Franz, William S. Kremen, Michael J. Lyons, Catherine A. Derom, Robert F. Vlietinck, Ruth J. F. Loos, Per Tynelius, Finn Rasmussen, Nicholas G. Martin, Sarah E. Medland, Grant W. Montgomery, Ingunn Brandt, Thomas S. Nilsen, Jennifer R. Harris, Jessica Tyler, John L. Hopper, Patrik K. E. Magnusson, Nancy L. Pedersen, Anna K. Dahl Aslan, Juan R. Ordoñana, Juan F. Sánchez-Romera, Lucia Colodro-Conde, Esther Rebato, Dongfeng Zhang, Zengchang Pang, Qihua Tan, Judy L. Silberg, Hermine H. Maes, Dorret I. Boomsma, Thorkild I. A. Sørensen, Tellervo Korhonen, Jaakko Kaprio

    Scientific Reports Vol. 12 No. 1 2022年7月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Springer Science and Business Media LLC
  26. The HIF‐1α pathway plays a critical role in salivary gland development in ex vivo organ cultures

    Tomomasa Kimura, Manabu Sakai, Nao Gojo, Mikio Watanabe, Narikazu Uzawa, Takayoshi Sakai

    FEBS Open Bio Vol. 12 No. 2 p. 460-469 2022年2月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Wiley
  27. Genetic influences on brain representations of natural audiovisual experiences

    Satoshi Nishida, Shunsuke Toyoda, Chika Honda, Mikio Watanabe, Miina Ollikainen, Eero Vuoksimaa, Jaakko Kaprio, Shinji Nishimoto

    2021年9月24日

    出版者・発行元:Research Square Platform LLC
  28. Structural dynamics of the chromo-shadow domain and chromodomain of HP1 bound to histone H3K9 methylated peptide, as measured by site-directed spin-labeling EPR spectroscopy

    Isao Suetake, Shigeaki Nakazawa, Kazunobu Sato, Risa Mutoh, Yuichi Mishima, Toru Kawakami, Toshiki Takei, Mikio Watanabe, Norio Sakai, Toshimichi Fujiwara, Takeji Takui, Makoto Miyata, Akira Shinohara, Hironobu Hojo, Toshiaki Arata

    Biochemical and Biophysical Research Communications Vol. 567 p. 42-48 2021年8月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Elsevier BV
  29. Relationship between Nutrient Intake and Human Gut Microbiota in Monozygotic Twins

    Natsuko Matsumoto, Jonguk Park, Rie Tomizawa, Hitoshi Kawashima, Koji Hosomi, Kenji Mizuguchi, Chika Honda, Ritsuko Ozaki, Yoshinori Iwatani, Mikio Watanabe, Jun Kunisawa

    Medicina Vol. 57 No. 3 p. 275-275 2021年3月16日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:MDPI AG
  30. Genetic and environmental variation in educational attainment: an individual-based analysis of 28 twin cohorts

    Karri Silventoinen, Aline Jelenkovic, Reijo Sund, Antti Latvala, Chika Honda, Fujio Inui, Rie Tomizawa, Mikio Watanabe, Norio Sakai, Esther Rebato, Andreas Busjahn, Jessica Tyler, John L. Hopper, Juan R. Ordoñana, Juan F. Sánchez-Romera, Lucia Colodro-Conde, Lucas Calais-Ferreira, Vinicius C. Oliveira, Paulo H. Ferreira, Emanuela Medda, Lorenza Nisticò, Virgilia Toccaceli, Catherine A. Derom, Robert F. Vlietinck, Ruth J. F. Loos, Sisira H. Siribaddana, Matthew Hotopf, Athula Sumathipala, Fruhling Rijsdijk, Glen E. Duncan, Dedra Buchwald, Per Tynelius, Finn Rasmussen, Qihua Tan, Dongfeng Zhang, Zengchang Pang, Patrik K. E. Magnusson, Nancy L. Pedersen, Anna K. Dahl Aslan, Amie E. Hwang, Thomas M. Mack, Robert F. Krueger, Matt McGue, Shandell Pahlen, Ingunn Brandt, Thomas S. Nilsen, Jennifer R. Harris, Nicholas G. Martin, Sarah E. Medland, Grant W. Montgomery, Gonneke Willemsen, Meike Bartels, Catharina E. M. van Beijsterveldt, Carol E. Franz, William S. Kremen, Michael J. Lyons, Judy L. Silberg, Hermine H. Maes, Christian Kandler, Tracy L. Nelson, Keith E. Whitfield, Robin P. Corley, Brooke M. Huibregtse, Margaret Gatz, David A. Butler, Adam D. Tarnoki, David L. Tarnoki, Hang A. Park, Jooyeon Lee, Soo Ji Lee, Joohon Sung, Yoshie Yokoyama, Thorkild I. A. Sørensen, Dorret I. Boomsma, Jaakko Kaprio

    Scientific Reports Vol. 10 No. 1 p. 12681-12681 2020年12月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Springer Science and Business Media LLC
  31. 自己免疫疾患の検査up to date

    渡邉幹夫

    臨床病理 Vol. 68 No. 12 p. 989-993 2020年12月 研究論文(学術雑誌)

  32. Heritability and Environmental Correlation of Phase Angle with Anthropometric Measurements: A Twin Study

    Daisuke Matsumoto, Fujio Inui, Chika Honda, Rie Tomizawa, Mikio Watanabe, Karri Silventoinen, Norio Sakai

    International Journal of Environmental Research and Public Health Vol. 17 No. 21 p. 7810-7810 2020年10月26日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:MDPI AG
  33. Combination of multicolor flow cytometry for circulating lymphoma cells and tests for the RHOAG17V and IDH2R172 hot-spot mutations in plasma cell-free DNA as liquid biopsy for the diagnosis of angioimmunoblastic T-cell lymphoma

    Masahiko Hayashida, Fumiyo Maekawa, Yoshinari Chagi, Futoshi Iioka, Yoichiro Kobashi, Mikio Watanabe, Hitoshi Ohno

    Leukemia & Lymphoma Vol. 61 No. 10 p. 2389-2398 2020年8月23日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Informa UK Limited
  34. Increases of CD80 and CD86 expression on peripheral blood cells and their gene polymorphisms in autoimmune thyroid disease.

    Watanabe, A, Inoue, N, Watanabe, M, Yamamoto, M, Ozaki, H, Hidaka, Y, Iwatani, Y

    Immunological Investigation Vol. 49 No. 1-2 p. 191-203 2020年2月 研究論文(学術雑誌)

  35. Association of CD58 polymorphisms and its protein expression with the development and prognosis of autoimmune thyroid diseases.

    Yamamoto, M, Watanabe, M, Inoue, N, Watanabe, A, Ozaki, H, Ohsaki, M, Hidaka, Y, Iwatani, Y

    Immunological Investigations Vol. 49 No. 1-2 p. 106-119 2020年2月 研究論文(学術雑誌)

  36. Gene polymorphisms of VEGF and VEGFR2 are associated with the severity of Hashimoto’s disease and the intractability of Graves’ disease, respectively

    Mami Okamoto, Mikio Watanabe, Naoya Inoue, Kazane Ogawa, Yoh Hidaka, Yoshinori Iwatani

    Endocrine Journal Vol. 67 No. 5 p. 545-559 2020年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Japan Endocrine Society
  37. オピニオン「使命感の醸成」

    渡邉幹夫

    臨床化学 Vol. 49 No. 1 p. 51-51 2020年1月

  38. In tube immunocytochemistry for fluorescence-activated cell sorting that prevents RNA degradation in sorted cells.

    Fukano, H, Takano, T, Fujimoto, Y, Nakatani, R, Watanabe, M, Hidaka, Y, Shimomura, I

    Biotech Histochem Vol. 95 No. 1 p. 1-7 2020年1月 研究論文(学術雑誌)

  39. Update on Osaka University Twin Registry: An Overview of Multidisciplinary Research Resources and Biobank at Osaka University Center for Twin Research

    Honda, C, Watanabe, M, Tomizawa, R, Osaka Twin, Research Group, Sakai, N

    Twin Res Hum Genet Vol. 22 No. 6 p. 1-5 2019年12月 研究論文(学術雑誌)

  40. Enhanced processivity of Dnmt1 by mono-ubiquitinated histone H3

    Mishima, Y, Brueckner, L, Takahashi, S, Kawakami, T, Otani, J, Shinohara, A, Takeshita, K, Garvilles, R, Watanabe, M, Sakai, N, Takeshima, H, Nachtegael, C, Nishiyama, A, Nakanishi, M, Arita, K, Nakashima, K, Hojo, H, Suetake, I

    Genes to Cells Vol. 25 No. 1 2019年11月 研究論文(学術雑誌)

  41. Association of IL6 gene methylation in peripheral blood cells with the development and prognosis of autoimmune thyroid diseases

    Hirai, N, Watanabe, M, Inoue, N, Kishonita, R, Ohtani, H, Hidaka, Y, Iwatani, Y

    Autoimmunity Vol. 52 No. 7-8 p. 191-203 2019年11月 研究論文(学術雑誌)

  42. Association of IFNG gene methylation in peripheral blood cells with the development and prognosis of autoimmune thyroid disease

    Hashimoto, H, Watanabe, M, Inoue, N, Hirai, N, Haga, E, Kinoshita, R, Hidaka, Y, Iwatani, Y

    Cytokine Vol. 123 p. 154770-154770 2019年10月 研究論文(学術雑誌)

  43. The CODATwins Project: The Current Status and Recent Findings of COllaborative Project of Development of Anthropometrical Measures in Twins.

    Silventoinen K

    Twin Res Hum Genet Vol. 22 No. 6 p. 800-808 2019年8月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:
  44. Fault classification with discriminant analysis during sit-to-stand movement assisted by a nursing care robot

    Tianyi Wang, Hieyong Jeong, Mikio Watanabe, Yoshinori Iwatani, Yuko Ohno

    Mechanical Systems and Signal Processing Vol. 113 p. 90-101 2018年12月 研究論文(学術雑誌)

  45. Polymorphisms in Th17-related genes and the pathogenesis of autoimmune thyroid disease

    Kunisato, T, Watanabe, M, Inoue, N, Okada, A, Nanba, T, Kobayashi, W, Inoue, Y, Katsumata, Y, Omori, N, Nobuhara, T, Takemura, K, Hidaka, Y, Iwatani, Y

    Autoimmunity Vol. 51 No. 7 p. 360-369 2018年11月 研究論文(学術雑誌)

  46. Association of the polymorphisms in Th2 chemotaxis-related genes with the development and prognosis of autoimmune thyroid diseases

    Omori, N, Watanabe, M, Inoue, N, Taniguchi, J, Hidaka, Y, Iwatani, Y

    Endocrine J Vol. 65 No. 8 p. 815-826 2018年8月 研究論文(学術雑誌)

  47. Functional Polymorphisms of the Type 1 and Type 2 Iodothyronine Deiodinase Genes in Autoimmune Thyroid Diseases

    Naoya Inoue, Mikio Watanabe, Yuka Katsumata, Naoko Ishido, Yoh Hidaka, Yoshinori Iwatani

    Immunological Investigations Vol. 47 No. 5 p. 534-542 2018年7月4日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Taylor and Francis Ltd
  48. Association of current and former smoking with body mass index: a study of smoking discordant twin pairs from 21 twin cohorts

    Piirtola, N, Jelenkovic, A, Latvala, A, Sund. R, Honda, C, Inui, F, Watanabe, M, Tomizawa, R, Iwatani, Y

    PLOS ONE Vol. 17 No. 7 2018年7月 研究論文(学術雑誌)

  49. Mean platelet component and mean platelet volume are the useful screening markers of myelodysplastic syndrome.

    Masutani, R, Ikemoto, T, Maki, A, Tanada, H, Iwatani, Y, Watanabe, M, Takubo, T, Okada, Y

    Health Science Reports Vol. 1 No. 5 2018年5月 研究論文(学術雑誌)

  50. Methylation levels of the TNFA gene are different between Graves’ and Hashimoto’s diseases and influenced by the TNFA polymorphism

    Morita, E, Watanabe, M, Inoue, N, Hashimoto, H, Haga, E, Hidaka, Y, Iwatani, Y

    Autoimmunity Vol. 51 No. 3 p. 118-125 2018年4月3日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:
  51. 論文紹介(gamma-delta T cells enhance B cells for antibody production in Hashimoto's thyroiditis, and Retinoic acid induces apoptosis for the gamma-delta T cell)

    本間日向子, 渡邉幹夫

    日本甲状腺学会雑誌 Vol. 9 No. 1 p. 86-86 2018年4月

  52. 双生児研究が紐解く遺伝と環境の関わり

    本多智佳, 渡邉幹夫, 岩谷良則

    遺伝子医学MOOK「遺伝統計学と疾患ゲノムデータ解析―病態解明から個別化医療, ゲノム創薬までー」 No. 33 p. 49-51 2018年4月

    出版者・発行元:メディカルドゥ
  53. Polymorphisms and expression of genes encoding Argonautes 1 and 2 in autoimmune thyroid diseases

    Ena Tokiyoshi, Mikio Watanabe, Naoya Inoue, Yoh Hidaka, Yoshinori Iwatani

    Autoimmunity Vol. 51 No. 1 p. 35-42 2018年1月2日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Taylor and Francis Ltd
  54. Frequency-specific genetic influence on inferior parietal lobule activation commonly observed during action observation and execution.

    Araki T, Onishi M, Yanagisawa T, Hirata M, Watanabe Y, Ogata S, Hayakawa K, Honda C, Watanabe M, Iwatani Y, Yorifuji S

    Scientific reports Vol. 7 No. 1 2017年12月 研究論文(学術雑誌)

  55. Genotype-based epigenetic differences in monozygotic twins discordant for positive anti-thyroglobulin autoantibodies

    Watanabe, M, Takenaka, Y, Honda, C, Osaka Twin, research Group, Iwatani, Y

    Thyroid Vol. 28 No. 1 p. 110-123 2017年12月 研究論文(学術雑誌)

  56. 認定試験と巡礼

    渡邉幹夫

    日本臨床検査同学院通信 Vol. 42 No. 4 p. 200-200 2017年12月

  57. Education in twins and their parents across birth cohorts over 100 years: an individual-level pooled analysis of 42 twin cohorts.

    Silventoinen, K. Jelenkovic, A, Latvala, A, Sund, R, Yokoyama, Y, Ullemar, V, Almqvist, C, Derom, C.A, Vlietinck, R.F, Loos, R.JF, Kandler, C, Honda, C, Inui, F, Iwatani, Y, Watanabe, M

    Twin Research and Humman Genetics Vol. 20 No. 5 p. 395-405 2017年11月 研究論文(学術雑誌)

  58. The polymorphisms in the thyroid peroxidase gene were associated with the development of autoimmune thyroid disease and the serum levels of TPOAb.

    Tomari, S, Watanabe, M, Inoue, N, Mizuma, T, Yamanaka, C, Hidaka, Y, Iwatani, Y

    Endorcine Journal Vol. 64 No. 10 p. 1025-1032 2017年10月 研究論文(学術雑誌)

  59. RFTS-dependent negative regulation of Dnmt1 by nucleosome structure and histone tails

    Yuichi Mishima, Laura Brueckner, Saori Takahashi, Toru Kawakami, Kyohei Arita, Shota Oka, Junji Otani, Hironobu Hojo, Masahiro Shirakawa, Akira Shinohara, Mikio Watanabe, Isao Suetake

    FEBS JOURNAL Vol. 284 No. 20 p. 3455-3469 2017年10月 研究論文(学術雑誌)

  60. 甲状腺ホルモンと自己免疫疾患

    渡邉幹夫

    日本甲状腺学会雑誌 Vol. 8 No. 2 p. 147-155 2017年10月

  61. Thyroid hormone and autoimmune diseases

    Watanabe, M

    Journal of the Japan Thyroid Associationn Vol. 8 No. 2 p. 161-169 2017年10月

  62. Association of the polymorphisms in the gene encoding thyroglobulin with the development and prognosis of autoimmune thyroid disease

    Tomoyo Mizuma, Mikio Watanabe, Naoya Inoue, Yuya Arakawa, Saki Tomari, Yoh Hidaka, Yoshinori Iwatani

    Autoimmunity Vol. 50 No. 6 p. 386-392 2017年9月 研究論文(学術雑誌)

  63. Association of IL-10-Regulating MicroRNAs in Peripheral Blood Mononuclear Cells with the Pathogenesis of Autoimmune Thyroid Disease.

    Takuse, Y, Watanabe, M, Inoue, N, Ozaki, R, Otsu, H, Saeki, M, Katsumata, Y, Hidaka, Y, Iwatani, Y

    Immunological Investigation Vol. 46 No. 6 p. 590-602 2017年8月 研究論文(学術雑誌)

  64. Functional polymorphisms affecting Th1 differentiation are associated with the severity of autoimmune thyroid diseases

    Inoue, N, Watanabe, M, Nakaguchi, A, Ueda, A, Kawaguchi, H, Hidaka, Y, Iwatani, Y

    Endocrine Journal Vol. 64 No. 7 p. 695-703 2017年7月 研究論文(学術雑誌)

  65. Differences in genetic and environmental variation in adult body mass index by sex, age, time period, and region: an individual-based pooled analysis of 40 twin cohorts

    Silventoinen K, Jelenkovic A, Sund R, Yokoyama Y, Hur YM, Cozen W, Hwang AE, Mack TM, Honda C, Inui F, Iwatani Y, Watanabe M, Tomizawa R, Pietiläinen KH, Rissanen A, Siribaddana SH, Hotopf M, Sumathipala A, Rijsdijk F, Tan Q, Zhang D, Pang Z, Piirtola M, Aaltonen S, Öncel SY, Aliev F, Rebato E, Hjelmborg JB, Christensen K, Skytthe A, Kyvik KO, Silberg JL, Eaves LJ, Cutler TL, Ordoñana JR, Sánchez-Romera JF, Colodro-Conde L, Song YM, Yang S, Lee K, Franz CE, Kremen WS, Lyons MJ, Busjahn A, Nelson TL, Whitfield KE, Kandler C, Jang KL, Gatz M, Butler DA, Stazi MA, Fagnani C, D'Ippolito C, Duncan GE, Buchwald D, Martin NG, Medland SE, Montgomery GW, Jeong HU, Swan GE, Krasnow R, Magnusson PK, Pedersen NL, Dahl Aslan AK, McAdams TA, Eley TC, Gregory AM, Tynelius P, Baker LA, Tuvblad C, Bayasgalan G, Narandalai D, Spector TD, Mangino M, Lachance G, Burt SA, Klump KL, Harris JR, Brandt I, Nilsen TS, Krueger RF, McGue M, Pahlen S, Corley RP, Huibregtse BM, Bartels M, van Beijsterveldt CE, Willemsen G, Goldberg JH, Rasmussen F, Tarnoki AD, Tarnoki DL, Derom CA, Vlietinck RF, Loos RJ, Hopper JL, Sung J, Maes HH, Turkheimer E, Boomsma DI, Sørensen TI, Kaprio J

    The American Journal of Clinical Nutrition Vol. 106 No. 2 p. 457-466 2017年7月 研究論文(学術雑誌)

  66. Polymorphisms in and expression of Toll-like receptors in autoimmune thyroid diseases

    Naoya Inoue, Yuka Katsumata, Mikio Watanabe, Naoko Ishido, Yu Manabe, Ayano Watanabe, Ryota Masutani, Yoh Hidaka, Yoshinori Iwatani

    Autoimmunity Vol. 50 No. 3 p. 182-191 2017年6月 研究論文(学術雑誌)

  67. The IL15 +96522 A>T functional polymorphism is related to the differentiation of Th17 cells and the severity of Hashimoto’s disease

    Yuya Arakawa, Mikio Watanabe, Kazuya Takemura, Naoya Inoue, Yoh hidaka, Yoshinori Iwatani

    International Journal of Immunogenetics Vol. 44 No. 2 p. 41-50 2017年5月 研究論文(学術雑誌)

  68. Intraindividual variation of microRNA expression levels in plasma and peripheral blood mononuclear cells and the associations of these levels with the pathogenesis of autoimmune thyroid diseases

    Hiroshi Otsu, Mikio Watanabe, Naoya Inoue, Ryota Masutani, Yoshinori Iwatani

    Clinical Chemistry and Laboratory Medicine Vol. 55 No. 5 p. 626-635 2017年5月1日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Walter de Gruyter GmbH
  69. TSHR gene polymorphisms in the enhancer regions are most strongly associated with the development of Graves’ disease, especially intractable disease, and with that of Hashimoto’s disease

    Asami Fujii, Naoya Inoue, Mikio Watanabe, Chisa Kawakami, Yoh Hidaka, Yoshihide Hayashizaki, Yoshinori Iwatani

    Thyroid Vol. 27 No. 1 p. 111-119 2017年1月 研究論文(学術雑誌)

  70. Optimization of recovery and analysis of RNA in sorted cells in mRNA quantification after fluorescence-activated cell sorting.

    Maeda, T, Date, A, Watanabe, M, Hidaka, Y, Iwatani, Y, Takano, T

    Ann Clin Lab Sci Vol. 46 No. 6 p. 435-441 2016年12月 研究論文(学術雑誌)

  71. Genetic and environmental influences on adult human height across birth cohorts from 1886 to 1994

    Jelenkovic, A, Hur, Y, Sund, R

    eLife Vol. 5 2016年12月 研究論文(学術雑誌)

  72. DICER and DROSHA gene expression and polymorphisms in autoimmune thyroid diseases

    Minori Saeki, Mikio Watanabe, Naoya Inoue, Ena Tokiyoshi, Yukina Takuse, Yuya Arakawa, Yoh Hidaka, Yoshinori Iwatani

    Autoimmunity Vol. 49 No. 8 p. 514-522 2016年12月 研究論文(学術雑誌)

  73. Language-related cerebral oscillatory changes are influenced equally by genetic and environmental factors

    Toshihiko Araki, Osaka Twin Research Group, Masayuki Hirata, Takufumi Yanagisawa, Hisato Sugata, Mai Onishi, Yoshiyuki Watanabe, Soshiro Ogata, Chika Honda, Kazuo Hayakawa, Shiro Yorifuji, Yoshinori Iwatani, Norio Sakai, Kei Kamide, Shinji Kihara, Kiyoko Makimoto, Hiroko Watanabe, Jun Hatazawa, Masanori Takahashi, Mikio Watanabe, Chika Honda, Rie Tomizawa

    NeuroImage Vol. 142 p. 241-247 2016年11月15日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Academic Press Inc.
  74. Optimization of Recovery and Analysis of RNA in Sorted Cells in mRNA Quantification After Fluorescence-activated Cell Sorting

    Tomoko Maeda, Arisa Date, Mikio Watanabe, Yoh Hidaka, Yoshinori Iwatani, Toru Takano

    ANNALS OF CLINICAL AND LABORATORY SCIENCE Vol. 46 No. 6 p. 571-577 2016年11月 研究論文(学術雑誌)

  75. Involvement of genes encoding apoptosis regulatory factors (FAS, FASL, TRAIL, BCL2, TNFR1 and TNFR2) in the pathogenesis of autoimmune thyroid diseases

    Inoue, N, Watanabe, M, Ishido, N, Kodu, A, Maruoka, H, Katsumata, Y, Hidaka, Y, Iwatani, Y

    Hum Immunol Vol. 77 No. 10 p. 944-951 2016年10月 研究論文(学術雑誌)

  76. Within-pair differences of DNA methylation levels between monozygotic twins are different between male and female pairs.

    Watanabe, M, Honda, C, The Osaka Twin, Research Group, Iwatani, Y

    BMC Medical Genomics Vol. 9 p. 55-63 2016年9月 研究論文(学術雑誌)

  77. Within-pair differences of DNA methylation levels between monozygotic twins are different between male and female pairs.

    Watanabe, M, Honda, C, The Osaka Twin, Research Group, Iwatani, Y

    BMC Medical Genomics Vol. 9 p. 55-63 2016年9月 研究論文(学術雑誌)

  78. 考える臨床検査―スクリーニング検査で異常値をみたら?―

    渡邉幹夫

    臨床検査学教育 Vol. 8 No. 2 p. 229-229 2016年8月

  79. Association of the polymorphisms of chemokine genes (IL8, RANTES, MIG, IP10, MCP1 and IL16) with the pathogenesis of autoimmune thyroid diseases

    Maiko Akahane, Mikio Watanabe, Naoya Inoue, Yumi Miyahara, Yuya Arakawa, Yuka Inoue, Yuka Katsumata, Yoh Hidaka, Yoshinori Iwatani

    Autoimmunity Vol. 49 No. 5 p. 312-319 2016年8月 研究論文(学術雑誌)

  80. Association between functional SIRT1 polymorphisms and the clinical characteristics of patients with autoimmune thyroid disease

    Mika Sarumaru, Mikio Watanabe, Naoya Inoue, Yuko Hisamoto, Emi Morita, Yuya Arakawa, Yoh Hidaka, Yoshinori Iwatani

    Autoimmunity Vol. 49 No. 5 p. 329-337 2016年8月 研究論文(学術雑誌)

  81. Increases of microRNA let-7e in peripheral blood mononuclear cells in Hashimoto’s disease. Endocrin J (in press) Sarumaru, M., Watanab

    Kagawa, T, Watanabe, M, Inoue, N, Otsu, H, Saeki, M, Katsumata, Y, Takuse, Y, Iwatani, Y

    Endocrine Journal Vol. 63 No. 4 p. 375-380 2016年4月 研究論文(学術雑誌)

  82. Association of polymorphisms in the ICOS and ICOSL genes with the pathogenesis of autoimmune thyroid diseases

    Yoshie, N, Watanabe, M, Inoue, N, Kawaguchi, H, Hidaka, Y, Iwatani, Y

    Endocrine Journal Vol. 63 No. 1 p. 61-68 2016年1月 研究論文(学術雑誌)

  83. 自己免疫性甲状腺疾患の病態とIL15遺伝子に存在する一塩基多型との関連

    荒川 裕也, 渡邉 幹夫, 武村 和哉, 岩谷 良則

    臨床化学 Vol. 44 No. Suppl.1 p. 205-205 2015年10月

    出版者・発行元:(一社)日本臨床化学会
  84. Zygosity Differences in Height and Body Mass Index of Twins From Infancy to Old Age: A Study of the CODATwins Project.

    Jelenkovic A, Yokoyama Y, Sund R, Honda C, Bogl LH, Aaltonen S, Ji F, Ning F, Pang Z, Ordoñana JR, Sánchez-Romera JF, Colodro-Conde L, Burt SA, Klump KL, Medland SE, Montgomery GW, Kandler C, McAdams TA, Eley TC, Gregory AM, Saudino KJ, Dubois L, Boivin M, Tarnoki AD, Tarnoki DL, Haworth CM, Plomin R, Öncel SY, Aliev F, Stazi MA, Fagnani C, D'Ippolito C, Craig JM, Saffery R, Siribaddana SH, Hotopf M, Sumathipala A, Rijsdijk F, Spector T, Mangino M, Lachance G, Gatz M, Butler DA, Bayasgalan G, Narandalai D, Freitas DL, Maia JA, Harden KP, Tucker-Drob EM, Kim B, Chong Y, Hong C, Shin HJ, Christensen K, Skytthe A, Kyvik KO, Derom CA, Vlietinck RF, Loos RJ, Cozen W, Hwang AE, Mack TM, He M, Ding X, Chang B, Silberg JL, Eaves LJ, Maes HH, Cutler TL, Hopper JL, Aujard K, Magnusson PK

    Twin Res Hum Genet Vol. 18 No. 5 p. 557-570 2015年10月 研究論文(学術雑誌)

  85. The CODATwins Project: The Cohort Description of Collaborative Project of Development of Anthropometrical Measures in Twins to Study Macro-Environmental Variation in Genetic and Environmental Effects on Anthropometric Traits

    Karri Silventoinen, Aline Jelenkovic, Reijo Sund, Chika Honda, Sari Aaltonen, Yoshie Yokoyama, Adam D. Tarnoki, David L. Tarnoki, Feng Ning, Fuling Ji, Zengchang Pang, Juan R. Ordonana, Juan F. Sanchez-Romera, Lucia Colodro-Conde, S. Alexandra Burt, Kelly L. Klump, Sarah E. Medland, Grant W. Montgomery, Christian Kandler, Tom A. McAdams, Thalia C. Eley, Alice M. Gregory, Kimberly J. Saudino, Lise Dubois, Michel Boivin, Claire M. A. Haworth, Robert Plomin, Sevgi Y. Oncel, Fazil Aliev, Maria A. Stazi, Corrado Fagnani, Cristina D'Ippolito, Jeffrey M. Craig, Richard Saffery, Sisira H. Siribaddana, Matthew Hotopf, Athula Sumathipala, Timothy Spector, Massimo Mangino, Genevieve Lachance, Margaret Gatz, David A. Butler, Gombojav Bayasgalan, Danshiitsoodol Narandalai, Duarte L. Freitas, Jose Antonio Maia, K. Paige Harden, Elliot M. Tucker-Drob, Kaare Christensen, Axel Skytthe, Kirsten O. Kyvik, Changhee Hong, Youngsook Chong, Catherine A. Derom, Robert F. Vlietinck, Ruth J. F. Loos, Wendy Cozen, Amie E. Hwang, Thomas M. Mack, Mingguang He, Xiaohu Ding, Billy Chang, Judy L. Silberg, Lindon J. Eaves, Hermine H. Maes, Tessa L. Cutler, John L. Hopper, Kelly Aujard, Patrik K. E. Magnusson, Nancy L. Pedersen, Anna K. Dahl Aslan, Yun-Mi Song, Sarah Yang, Kayoung Lee, Laura A. Baker, Catherine Tuvblad, Morten Bjerregaard-Andersen, Henning Beck-Nielsen, Morten Sodemann, Kauko Heikkila, Qihua Tan, Dongfeng Zhang, Gary E. Swan, Ruth Krasnow, Kerry L. Jang, Ariel Knafo-Noam, David Mankuta, Lior Abramson, Paul Lichtenstein, Robert F. Krueger, Matt Mcgue, Shandell Pahlen, Per Tynelius, Glen E. Duncan, Dedra Buchwald, Robin P. Corley, Brooke M. Huibregtse, Tracy L. Nelson, Keith E. Whitfield, Carol E. Franz, William S. Kremen, Michael J. Lyons, Syuichi Ooki, Ingunn Brandt, Thomas Sevenius Nilsen, Fujio Inui, Mikio Watanabe, Meike Bartels, Toos C. E. M. van Beijsterveldt, Jane Wardle, Clare H. Llewellyn, Abigail Fisher, Esther Rebato, Nicholas G. Martin, Yoshinori Iwatani, Kazuo Hayakawa, Finn Rasmussen, Joohon Sung, Jennifer R. Harris, Gonneke Willemsen, Andreas Busjahn, Jack H. Goldberg, Dorret I. Boomsma, Yoon-Mi Hur, Thorkild I. A. Sorensen, Jaakko Kaprio

    TWIN RESEARCH AND HUMAN GENETICS Vol. 18 No. 4 p. 348-360 2015年8月 研究論文(学術雑誌)

  86. The CODATwins Project: The Cohort Description of Collaborative Project of Development of Anthropometrical Measures in Twins to Study Macro-Environmental Variation in Genetic and Environmental Effects on Anthropometric Traits.

    Silventoinen K, Jelenkovic A, Sund R, Honda C, Aaltonen S, Yokoyama Y, Tarnoki AD, Tarnoki DL, Ning F, Ji F, Pang Z, Ordoñana JR, Sánchez-Romera JF, Colodro-Conde L, Burt SA, Klump KL, Medland SE, Montgomery GW, Kandler C, McAdams TA, Eley TC, Gregory AM, Saudino KJ, Dubois L, Boivin M, Haworth CM, Plomin R, Öncel SY, Aliev F, Stazi MA, Fagnani C, D'Ippolito C, Craig JM, Saffery R, Siribaddana SH, Hotopf M, Sumathipala A, Spector T, Mangino M, Lachance G, Gatz M, Butler DA, Bayasgalan G, Narandalai D, Freitas DL, Maia JA, Harden KP, Tucker-Drob EM, Christensen K, Skytthe A, Kyvik KO, Hong C, Chong Y, Derom CA, Vlietinck RF, Loos RJ, Cozen W, Hwang AE, Mack TM, He M, Ding X, Chang B, Silberg JL, Eaves LJ, Maes HH, Cutler TL, Hopper JL, Aujard K, Magnusson PK, Pedersen NL, Aslan AK

    Twin Res Hum Genet Vol. 27 No. 4 p. 1-13 2015年4月 研究論文(学術雑誌)

  87. Association between functional polymorphisms in the toll-like receptor 4 (TLR4) gene and HD severity.

    Naoya Inoue, Mikio Watanabe, Yuka Katsumata, Naoko Ishido, Yoh Hidaka, Yoshinori Iwatani

    Tissue Antigens Vol. 85 No. 3 p. 209-211 2015年3月 研究論文(学術雑誌)

  88. The Relationship between Skewed X Chromosome Inactivation and the Prognosis of Graves’ and Hashimoto’s Diseases

    Naoko Ishido, Naoya Inoue, Mikio Watanabe, Yoh Hidaka, Yoshinori Iwatani

    Thyroid Vol. 25 No. 2 p. 256-261 2015年2月 研究論文(学術雑誌)

  89. Expression Analysis of Stemness Genes in a Rat Thyroid Cell Line FRTL5.

    Asami Shimasue, Noriko Yamakawa, Mikio Watanabe, Yoh Hidaka, Yoshinori Iwatani, Toru Takano

    Exp Clin Endocrinol Diabetes Vol. 123 No. 1 p. 48-54 2015年1月 研究論文(学術雑誌)

  90. Associations of single nucleotide polymorphisms in precursor-microRNA (miR)-125a and the expression of mature miR-125a with the development and prognosis of autoimmune thyroid diseases

    Y. Inoue, M. Watanabe, N. Inoue, T. Kagawa, S. Shibutani, H. Otsu, M. Saeki, Y. Takuse, Y. Hidaka, Y. Iwatani

    CLINICAL AND EXPERIMENTAL IMMUNOLOGY Vol. 178 No. 2 p. 229-235 2014年11月 研究論文(学術雑誌)

  91. The functional polymorphisms of VDR, GC and CYP2R1 are involved in the pathogenesis of autoimmune thyroid diseases

    Naoya Inoue, Mikio Watanabe, Naoko Ishido, Yuka Katsumata, Tomoya Kagawa, Yoh Hidaka, Yoshinori Iwatani

    Clinical and Experimental Immunology Vol. 178 No. 2 p. 262-269 2014年11月 研究論文(学術雑誌)

  92. Associations of single nucleotide polymorphisms in pri-miR-125a and the expression of mature miR-125a with the development and prognosis of autoimmune thyroid diseases.

    Yuka Inoue, Mikio Watanabe, Naoya Inoue, Tomoya Kagawa, Sayaka Shibutani, Hiroshi Otsu, Minori Saeki, Yukina Takuse, Yoh Hidaka, Yoshinori Iwatani

    Clinical and Experimental Immunology Vol. 178 No. 2 p. 229-235 2014年11月 研究論文(学術雑誌)

  93. An improved protocol for mRNA quantification after fluorescence-activated cell sorting with an increased signal to noise ratio in flow cytometry.

    Arisa Date, Tokoko Maeda, Mikio Watanabe, Yoh Hidaka, Yoshinori Iwatani, Toru Takano

    Molecular biotechnology Vol. 56 No. 7 p. 591-598 2014年7月 研究論文(学術雑誌)

  94. ゲノムワイド関連解析法と甲状腺疾患への適用

    渡邉幹夫

    日本甲状腺学会雑誌 Vol. 5 No. 1 p. 9-13 2014年4月

  95. The GG genotype of the -1125G/T polymorphism in the EPO gene protects against the development of Graves' disease

    Naoya Inoue, Mikio Watanabe, Takayuki Nobuhara, Yoh Hidaka, Yoshinori Iwatani

    Immunology Letters Vol. 56 No. 1-2 p. 156-158 2013年12月 研究論文(学術雑誌)

  96. Different genotypes of a functional polymorphism of the TSHR gene are associated with the development and severity of Graves' and Hashimoto's diseases

    N. Inoue, M. Watanabe, Y. Katsumata, Y. Hidaka, Y. Iwatani

    Tissue Antigens Vol. 82 No. 4 p. 288-290 2013年10月 研究論文(学術雑誌)

  97. IL-10 -592A/C polymorphism is associated with severity of Hashimoto's disease

    Naoya Inoue, Mikio Watanabe, Megumi Wada, Mami morita, Yoh Hidaka, Yoshinori Iwatani

    Cytokine Vol. 64 No. 1 p. 370-374 2013年7月 研究論文(学術雑誌)

  98. Preparation of thyroid follicular cells for mRNA quantification after fluorescence-activated cell sorting

    Chisa Matsumoto, Mitsuru Ito, Hiroya Yamada, Hiroshi Yoshida, Mikio Watanabe, Yoh Hidaka, Yoshinori Iwatani, Akira Miyauch, Toru Takano

    SCANDINAVIAN JOURNAL OF CLINICAL & LABORATORY INVESTIGATION Vol. 73 No. 3 p. 245-252 2013年4月 研究論文(学術雑誌)

  99. The association between a functional polymorphism in the CD24 gene and the development of autoimmune thyroid diseases

    Inoue, N, Watanabe, M, Hayashi F, Hidaka, Y, Iwatani, Y

    Tissue Antigen Vol. 81 No. 3 p. 161-163 2013年3月 研究論文(学術雑誌)

  100. Genes that characterize T3-predominant Graves' thyroid tissues

    Matsumoto, C, Ito, M, Yamada, H, Yamakawa, N, Yoshida, H, Date, A, Watanabe, M, Hidaka, Y, Iwatani, Y, Miyauchi, A, Takano, T

    Europian Journal of Endocrinology Vol. 168 No. 2 p. 137-144 2013年2月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Oxford University Press (OUP)
  101. Interference by Pralidoxime (PAM) salts in clinical laboratory tests.

    Nagase, S, Kohguchi, K, Tohyama, K, Watanabe, M, Iwatani, Y

    Clinical Chimical Acta 2013年1月 研究論文(学術雑誌)

  102. Associations between autoimmune thyroid disease prognosis and functional polymorphisms of susceptibility genes, CTLA4, PTPN22, CD40, FCRL3, and ZFAT, previously revealed in genome-wide association studies

    Naoya Inoue, Mikio Watanabe, Hiroya Yamada, Kazuya Takemura, Fumiaki Hayashi, Noriko Yamakawa, Maiko Akahane, Yu Shimizuishi, Yoh Hidaka, Yoshinori Iwatani

    Journal of Clinical Immunology Vol. 32 No. 6 p. 1243-1252 2012年12月 研究論文(学術雑誌)

  103. Association of polymorphisms in DNMT1, DNMT3A, DNMT3B, MTHFR and MTRR genes with global DNA methylation levels and prognosis of autoimmune thyroid disease

    Y. Arakawa, M. Watanabe, N. Inoue, M. Sarumaru, Y. Hidaka, Y. Iwatani

    Clinical and Experimental Immunology Vol. 170 No. 2 p. 194-201 2012年11月 研究論文(学術雑誌)

  104. Prolonged hybridization with a cRNA probe improves the signal to noise ratio for in-tube in situ hybridization for quantification of mRNA after fluorescence-activated cell sorting

    H. Yamada, N. Yamakawa, M. Watanabe, Y. Hidaka, Y. Iwatani, T. Takano

    Biotechnic and Histochemistry Vol. 87 No. 5 p. 366-371 2012年7月 研究論文(学術雑誌)

  105. Functional polymorphisms in TBX21 and HLX are associated with development and prognosis of Graves' disease

    Mami Morita, Mikio Watanabe, Naoya Inoue, Chisa Inaoka, Takashi Akamizu, Ke-Ita Tatsumi, Yoh Hidaka, Yoshinori Iwatani

    Autoimmunity Vol. 45 No. 2 p. 129-136 2012年3月 研究論文(学術雑誌)

  106. A solution for distinguishing Le(a-b-) sera in CA19-9 assays using SphereLight 180 and Architect i2000 assays

    Hiroyuki Hanada, Satomi Mugii, Keiko Takeoka, Ikuhiro Maeda, Mikio Watanabe, Yoh Hidaka, Yoshinori Iwatani

    Clinica Chimica Acta Vol. 413 No. 1-2 p. 278-281 2012年1月18日 研究論文(学術雑誌)

  107. Measurement of TFF3 mRNA in aspirates from thyroid nodules using mesh filtration: The first clinical trial in 130 cases

    Hiroya Yamada, Toru Takano, Minoru Kihara, Mitsuyoshi Hirokawa, Hiroshi Yoshida, Mikio Watanabe, Yoshinori Iwatani, Yoh Hidaka, Akira Miyauchi

    Endocrine Journal Vol. 59 No. 7 p. 621-630 2012年 研究論文(学術雑誌)

  108. Association of functional GITR gene polymorphisms related to expression of GITR molecules with prognosis of autoimmune thyroid disease

    Rie Tomizawa, Mikio Watanabe, Naoya Inoue, Kazuya Takemura, Yoh Hidaka, Takashi Akamizu, Kazuo Hayakawa, Yoshinori Iwatani

    Clinical and Experimental Immunology 2011年5月 研究論文(学術雑誌)

  109. Association of functional polymorphisms in promoter regions of IL5, IL6 and IL13 genes with development and prognosis of autoimmune thyroid diseases

    N. Inoue, M. Watanabe, M. Morita, K. Tatusmi, Y. Hidaka, T. Akamizu, Y. Iwatani

    CLINICAL AND EXPERIMENTAL IMMUNOLOGY Vol. 163 No. 3 p. 318-323 2011年3月 研究論文(学術雑誌)

  110. 臨床検査技師にこそ情報教育を!(臨床検査技師教育機関からの声)

    渡邉幹夫

    大臨技ニュース 2011年2月

    出版者・発行元:大阪府臨床検査技師会
  111. Transcriptional activity of the 5'-flanking region of the thyroid transcription factor-1 gene in human thyroid cell lines

    Hiroya Yamada, Toru Takano, Fumio Matsuzuka, Mikio Watanabe, Akira Miyauchi, Yoshinoroi Iwatani

    Genetics and Molecular Biology Vol. 34 No. 1 p. 6-10 2011年1月 研究論文(学術雑誌)

  112. mRNA quantification after fluorescence activated cell sorting using locked nucleic acid probes

    Rie Maruo, Hiroya Yamada, Mikio Watanabe, Yoh Hidaka, Yoshinori Iwatani, Toru Takano

    Molecular Biotechnology Vol. 49 p. 42-47 2011年1月 研究論文(学術雑誌)

  113. Transcriptional activity of the 5 '-flanking region of the thyroid transcription factor-1 gene in human thyroid cell lines

    Hiroya Yamada, Toru Takano, Fumio Matsuzuka, Mikio Watanabe, Akira Miyauchi, Yoshinori Iwatani

    GENETICS AND MOLECULAR BIOLOGY Vol. 34 No. 1 p. 6-10 2011年 研究論文(学術雑誌)

  114. mRNA quantification after fluorescence activated cell sorting using locked nucleic acid probes

    Rie Maruo, Hiroya Yamada, Mikio Watanabe, Yoh Hidaka, Yoshinori Iwatani, Toru Takano

    Molecular Biotechnology 2011年1月 研究論文(学術雑誌)

  115. 第5回日本臨床検査学教育学会学術大会教員研修会レポート(遺伝子検査学分野)

    渡邉幹夫, 奥宮敏可

    Medical Technology 2010年12月

  116. Association of functional polymorphisms related to the transcriptional level of FOXP3 with prognosis of autoimmune thyroid diseases

    N. Inoue, M. Watanabe, M. Morita, R. Tomizawa, T. Akamizu, K. Tatsumi, Y. Hidaka, Y. Iwatani

    CLINICAL AND EXPERIMENTAL IMMUNOLOGY Vol. 162 No. 3 p. 402-406 2010年12月 研究論文(学術雑誌)

  117. Messenger RNA quantification after fluorescence activated cell sorting using in situ hybridization

    Hiroya Yamada, Rie Maruo, Mikio Watanabe, Yoh Hidaka, Yoshinri Iwatani, Toru Takano

    Cytometry Part A 2010年11月 研究論文(学術雑誌)

  118. Increases in urinary creatinine and blood pressure during early pregnancy in pre-eclampsia

    Koichi Kuromoto, Mikio Watanabe, Kazushige Adachi, Kazutomo Ohashi, Yoshinori Iwatani

    ANNALS OF CLINICAL BIOCHEMISTRY Vol. 47 p. 336-342 2010年7月 研究論文(学術雑誌)

  119. Messenger RNA quantification after fluorescence activated cell sorting using intracellular antigens

    Hiroya Yamada, Rie Maruo, Mikio Watanabe, Yoh Hidaka, Yoshinori Iwatani, Toru Takano

    BIOCHEMICAL AND BIOPHYSICAL RESEARCH COMMUNICATIONS Vol. 397 No. 3 p. 425-428 2010年7月 研究論文(学術雑誌)

  120. 第4回日本臨床検査学教育学会学術大会イブニングセミナー(遺伝子検査学)

    奥宮敏可, 渡邉幹夫

    Medical Technology 2010年3月

  121. 検査値と薬剤選択―バセドウ病―

    渡邉幹夫

    薬事日報メディカル版 2010年2月

  122. Postpartum increase of serum thioredoxin concentrations and the relation to CD8 lymphocytes

    Shoko Kuroda, Mikio Watanabe, Tomoko Santo, Yu Shimizuishi, Toru Takano, Yoh Hidaka, Tadashi Kimura, Yoshinori Iwatani

    ANNALS OF CLINICAL BIOCHEMISTRY Vol. 47 p. 62-66 2010年1月 研究論文(学術雑誌)

  123. Association of the -31C/T functional polymorphism in the interleukin-1β gene with the intractability of Graves' disease and the proportion of Th17 cells.

    Watanabe, M, Hayashi, F, Nanba, T, Inoue, N, Akamizu, T, Iwatani, Y

    Vol. 158 No. 3 p. 281-286 2009年12月 研究論文(学術雑誌)

  124. Association of -31C/T functional polymorphism in the interleukin-1beta gene with the intractability of Graves’ disease and the proportion of Th17 cells.

    Fumiaki Hayashi, Mikio Watanabe, Takashi Nanba, Naoya Inoue, Takashi Akamizu, Yoshinori Iwatani

    Clinical and Experimental Immunology Vol. 158 No. 3 p. 281-286 2009年12月 研究論文(学術雑誌)

  125. 関連学会報告―日本遺伝子診療学会

    渡邉幹夫

    臨床検査学教育 2009年9月

  126. Early detection of metastasis and relapse of colorectal cancer by recognizing NCA-2 in commercially available CEA assay.

    Hiroyuki Hanada, Satomi Mugii, Keiko Takeoka, Ikuhiro Maeda, Mikio Watanabe, Yoh Hidaka, Yoshinori Iwatani

    Clinical Chemistry 2009年9月 研究論文(学術雑誌)

  127. Expression of nestin mRNA is a differentiation marker in thyroid tumors

    Hiroya Yamada, Toru Takano, Yasuhiro Ito, Fumio Matsuzuka, Akihiro Miya, Kaoru Kobayashi, Hiroshi Yoshida, Mikio Watanabe, Yoshinori Iwatani, Akira Miyauchi

    CANCER LETTERS Vol. 280 No. 1 p. 61-64 2009年7月 研究論文(学術雑誌)

  128. 妊娠・出産と甲状腺疾患

    渡邉幹夫, 岩谷良則

    綜合臨床 Vol. 58 No. 7 p. 1587-1591 2009年7月

    出版者・発行元:永井書店
  129. Increases of the Th1/Th2 Cell Ratio in Severe Hashimoto's Disease and in the Proportion of Th17 Cells in Intractable Graves' Disease

    Takashi Nanba, Mikio Watanabe, Naoya Inoue, Yoshinori Iwatani

    THYROID Vol. 19 No. 5 p. 495-501 2009年5月 研究論文(学術雑誌)

  130. Involvement of functional polymorphisms in the TNFA gene in the pathogenesis of autoimmune thyroid diseases and production of anti-thyrotropin receptor antibody

    N. Inoue, M. Watanabe, T. Nanba, M. Wada, T. Akamizu, Y. Iwatani

    CLINICAL AND EXPERIMENTAL IMMUNOLOGY Vol. 156 No. 2 p. 199-204 2009年5月 研究論文(学術雑誌)

  131. Clinical utility and characteristics of nine anti-HCV antibody screening reagents used in Japan

    Mifumi Kita, Matsuo Deguchi, Masanori Kagita, Nori Yoshioka, Eiji Kobayashi, Mikio Watanabe, Seishi Asari, Kiyoharu Yamanaka, Yoshinori Iwatani

    Clinical Laboratory Vol. 55 No. 1-2 p. 9-22 2009年 研究論文(学術雑誌)

  132. 症状から見た臨床検査―体重減少―

    渡邉幹夫

    薬事日報メディカル版 2008年11月

    出版者・発行元:株式会社薬事日報社
  133. Patients of Hashimto's disease with -599CC genotype in the IL4 gene would develop hypothyroidism.

    Mikio Watanabe, Takashi Nanba, Takashi Akamizu, Yoshinori Iwatani

    2008年10月

  134. A Novel microfluidic immunoassay to determine AFP-L3% in serum samples.

    Hanada, H, Kagebayashi, C, Kurosawa, T, Kawabata, T, Kitano, H, Li, C, Bousse, L, Watanabe, M, Maeda, I, Takeoka, K, Watanabe, M, Wada, H. G, Hidaka, Y, Iwatani, Y, Satomura, S

    2008年7月

  135. A new predictive indicator for development of pressure ulcers in bedridden patients based on common laboratory tests results

    N. Hatanaka, Y. Yamamoto, K. Ichihara, S. Mastuo, Y. Nakamura, M. Watanabe, Y. Iwatani

    JOURNAL OF CLINICAL PATHOLOGY Vol. 61 No. 4 p. 514-518 2008年4月 研究論文(学術雑誌)

  136. The -590CC Genotype in Interleukin-4 Gene as a Strong Predictive Factor for the Development of Hypothyroidism in Hashimoto's Disease

    Takashi Nanba, Mikio Watanabe, Takashi Akamizu, Yoshinori Iwatani

    Clinical Chemistry 2008年3月 研究論文(学術雑誌)

  137. The +869T/C polymorphism in the transforming growth factor-β1 gene is associated with the severity and intractability of autoimmune thyroid disease

    H. Yamada, M. Watanabe, T. Nanba, T. Akamizu, Y. Iwatani

    Clinical and Experimental Immunology Vol. 151 No. 3 p. 379-382 2008年3月 研究論文(学術雑誌)

  138. 5種のHIVスクリーニング検査試薬の評価

    喜多美文, 出口松夫, 鍵田正智, 吉岡範, 浅利誠志, 渡邉幹夫, 岩谷良則, 山中喜代治

    日本臨床検査自動化学会会誌 2008年2月 研究論文(学術雑誌)

  139. 6種類のTreponema Pallidum(TP)抗体測定法の比較

    吉岡範, 出口松夫, 鍵田正智, 田原和子, 喜多美文, 中野卓, 森恵子, 渡邉幹夫, 岩谷良則, 浅利誠志

    日本臨床検査自動化学会会誌 2008年1月 研究論文(学術雑誌)

  140. Decrease of intrathyroidal CD161+Valpha24+Vbeta11+ NKT cells in Graves’ disease

    Watanabe, M, Nakamura, Y, Matsuzuka, F, Takamura, Y, Miyauchi, A, Iwatani, Y

    Endocrine Journal Vol. 55 No. 1 p. 199-203 2008年 研究論文(学術雑誌)

  141. Ratio of serum IgG3 to total IgG concentration ond goiter size are independent factors in intractability of Graves' disease.

    Santoh, T, Watanabe, M, Kuroda, S, Ueda, D, Iwatani, Y

    Endocrine Journal Vol. 54 No. 6 p. 887-894 2007年12月 研究論文(学術雑誌)

  142. Evaluation of a chemiluminescent microparticle immunoassay for determination of Treponema pallidum antibodies

    Nori Yoshioka, Matsuo Deguchi, Masanori Kagita, Mifumi Kita, Mikio Watanabe, Seishi Asari, Yoshinori Iwatani

    Clinical Laboratory Vol. 53 No. 9-12 p. 597-603 2007年11月 研究論文(学術雑誌)

  143. 都市公園内の芝生地およびラベンダー畑が保有する生理・心理的効果に関する研究

    岩崎 寛, 山本 聡, 石井 麻有子, 渡邉 幹夫

    日本緑化工学会誌 = / the Japanese Society of Revegetation Technology Vol. 33 No. 1 p. 116-121 2007年8月31日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:日本緑化工学会
  144. 橋本病の発症機序

    渡邉幹夫, 岩谷良則

    内分泌・糖尿病科 2007年8月

  145. Clinical significance of CEA-family measurement as a marker for metastasis and relapse of cancer.

    Hanada, H, Takeoka, K, Nomura, T, Yamashita, Y, Namba, T, Watanabe, M, Iwatani Y, Hidaka, Y

    2007年7月

  146. 化学発光酵素免疫測定法によるHCV core抗原測定法の評価

    吉岡範, 出口松夫, 鍵田正智, 田原和子, 喜多美文, 中野卓, 渡邉幹夫, 岩谷良則, 浅利誠志

    日本臨床検査自動化学会会誌 2007年5月 研究論文(学術雑誌)

  147. 化学発光免疫測定試薬「アーキテクトHBc-M」の基本性能と臨床的有用性の評価

    喜多美文, 出口松夫, 鍵田正智, 吉岡 範, 浅利誠志, 渡邉幹夫, 岩谷良則, 山中喜代治

    日本臨床検査自動科学会会誌 2007年3月 研究論文(学術雑誌)

  148. 化学発光免疫測定試薬「アーキテクトHBe AgおよびHBe Ab」の基本性能と臨床的有用性

    喜多美文, 出口松夫, 鍵田正智, 吉岡 範, 浅利誠志, 渡邉幹夫, 岩谷良則, 山中喜代治

    日本臨床検査自動化学会会誌 2007年1月 研究論文(学術雑誌)

  149. Apoptosis-induced decrease of intrathyroidal CD4(+)CD25(+) regulatory T cells in autoimmune thyroid diseases

    Aiko Nakano, Mikio Watanabe, Takao Iida, Shoko Kuroda, Fumio Matsuzuka, Akira Miyauchi, Yoshinori Iwatani

    THYROID Vol. 17 No. 1 p. 25-31 2007年1月 研究論文(学術雑誌)

  150. HCV抗体測定における3種化学発光法の比較

    吉岡範, 出口松夫, 鍵田正智, 中野卓, 田原和子, 笹原優香, 喜多美文, 渡邉幹夫, 岩谷良則, 浅利誠志

    日本臨床検査自動化学会会誌 2006年11月 研究論文(学術雑誌)

  151. Association between the severity of Hashimoto's disease and the functional +874A/T polymorphism in the interferon-gamma gene

    Chisato Ito, Mikio Watanabe, Noriko Okuda, Chikami Watanabe, Yoshinori Iwatani

    ENDOCRINE JOURNAL Vol. 53 No. 4 p. 473-478 2006年8月 研究論文(学術雑誌)

  152. オーソクイックチェイサーHCV AbによるC型肝炎ウイルス(HCV)抗体高力価判定基準の設定

    喜多美文, 出口松夫, 鍵田正智, 浅利誠志, 渡邉幹夫, 岩谷良則, 山中喜代治

    日本臨床検査自動化学会会誌 2006年2月 研究論文(学術雑誌)

  153. Chemiluminescent Enzyme Immunoassay (CLEIA)による風疹ウィルス抗体測定の基礎的検討

    吉岡範, 出口松夫, 鍵田正智, 中野卓, 田原和子, 笹原優香, 渡邉幹夫, 岩谷良則, 浅利誠志

    日本臨床検査自動化学会会誌(JJCLA) 2006年2月 研究論文(学術雑誌)

  154. Association between the severity of Hashimoto's disease and the functional +874A/T polymorphism in the interferon-γ gene

    Chisato Ito, Mikio Watanabe, Noriko Okuda, Chikami Watanabe, Yoshinori Iwatani

    Endocrine Journal Vol. 53 No. 4 p. 473-478 2006年 研究論文(学術雑誌)

  155. A useful new classification of dysmorphic urinary erythrocytes

    Daisuke Nagahama, Kenichi Yoshiko, Mikio Watanabe, Yoshiki Morita, Yoshinori Iwatani, Seiichi Matsuo

    Clinical and Experimental Nephrology Vol. 9 No. 4 p. 304-309 2005年12月 研究論文(学術雑誌)

  156. 都市公園内に存在する緑地が人間の生理機能に及ぼす影響に関する研究

    山本聡, 岩崎寛, 権孝ヒョン, 渡邉幹夫

    景観園芸研究 2005年3月 研究論文(学術雑誌)

  157. Intrathyroidal CD4(+) T lymphocytes express high levels of Fas and CD4(+)CD8(+) macrophages/dendritic cells express fas ligand in autoimmune thyroid disease

    Y Nakamura, M Watanabe, F Matsuzuka, H Maruoka, A Miyauchi, Y Iwatani

    THYROID Vol. 14 No. 10 p. 819-824 2004年10月 研究論文(学術雑誌)

  158. 大学教員の看護実習におけるストレスに対するコルチゾールを用いた評価

    河上智香, 藤原千惠子, 渡邉幹夫, 石井京子, 多河典子, 小林吉晴

    日本健康心理学会第17回大会 2004年9月

  159. Lower concentration of serum soluble CD8 in severe Hashimoto's disease

    N Yamamoto, M Watanabe, F Matsuzuka, A Miyauchi, Y Iwatani

    CLINICAL AND EXPERIMENTAL IMMUNOLOGY Vol. 137 No. 3 p. 601-605 2004年9月 研究論文(学術雑誌)

  160. Effects of plant's aroma on anti-stress with Plant's leaf tearing task.

    Iwasaki, Y, Yamamoto, S, Kweon, H, Watanabe, M, Asano, F

    2004年6月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  161. Increased intensities of fas expression on peripheral T-cell subsets in severe autoimmune thyroid disease

    H Maruoka, M Watanabe, F Matsuzuka, T Takimoto, A Miyauchi, Y Iwatani

    THYROID Vol. 14 No. 6 p. 417-423 2004年6月 研究論文(学術雑誌)

  162. Decrease of CD154 intensity on peripheral CD4(+) T cells in autoimmune thyroid disease

    M Watanabe, N Yamamoto, F Matsuzuka, A Miyauchi, Y Iwatani

    CLINICAL AND EXPERIMENTAL IMMUNOLOGY Vol. 136 No. 3 p. 555-558 2004年6月 研究論文(学術雑誌)

  163. Increase of serum Interleukin-10 in intractable Graves' disease.

    Takeoka, K, Watanabe, M, Matsuzuka, F, Miyauchi, A, Iwatani, Y

    Thyroid Vol. 14 No. 3 p. 201-205 2004年3月 研究論文(学術雑誌)

  164. 都市緑化樹木の揮発成分によるストレス緩和作用--クスノキを用いた実験

    岩崎 寛, 山本 聡, 渡邉 幹夫

    Aroma research Vol. 5 No. 4 p. 386-390 2004年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:フレグランスジャーナル社
  165. Physiological changes of Fas expression in peripheral lymphocyte subsets during the menstrual cycle

    R Shinoda, M Watanabe, Y Nakamura, H Maruoka, Y Kimura, Y Iwatani

    JOURNAL OF REPRODUCTIVE IMMUNOLOGY Vol. 60 No. 2 p. 159-168 2003年12月 研究論文(学術雑誌)

  166. Basic study on human psychological and physiological characteristics in responses to existing plants in urban parks.

    Yamamoto, S, Iwasaki, Y, Mino, N, Watanabe, M

    Journal of the Japanese Institute of Landscape Architecture, International Edition, 2, 25-30, 2003 2003年10月 研究論文(学術雑誌)

  167. High frequency of antibiotic-associated diarrhea due to toxin A-negative, toxin B-positive Clostridium difficile in a hospital in Japan and risk factors for infection

    M Komatsu, H Kato, M Aihara, K Shimakawa, M Iwasaki, Y Nagasaka, S Fukuda, S Matsuo, Y Arakawa, M Watanabe, Y Iwatani

    EUROPEAN JOURNAL OF CLINICAL MICROBIOLOGY & INFECTIOUS DISEASES Vol. 22 No. 9 p. 525-529 2003年9月 研究論文(学術雑誌)

  168. Seroprevalence survey of measles, rubella, varicella, and mumps antibodies in health care workers and evaluation of a vaccination program in a tertiary care hospital in Japan

    S Asari, M Deguchi, K Tahara, M Taniike, M Toyokawa, Nishi, I, M Watanabe, Y Iwatani, K Makimoto

    AMERICAN JOURNAL OF INFECTION CONTROL Vol. 31 No. 3 p. 157-162 2003年5月 研究論文(学術雑誌)

  169. Increase in immunoglobulin G3-secreting cells in intractable Graves' disease

    Y Nakamoto, M Niki, M Watanabe, Y Iwatani

    THYROID Vol. 13 No. 4 p. 325-331 2003年4月 研究論文(学術雑誌)

  170. 都市公園の植栽デザインの違いによる人間の心理的・生理的反応特性に関する基礎的研究

    山本聡, 岩崎寛, 美濃伸之, 渡辺幹夫

    平成14年度ヒューマンケア研究助成成果報告書 2003年3月 研究論文(大学,研究機関等紀要)

  171. 高齢者に若年者の臨床検査正常値をそのままあてはめてはいけない

    渡邉幹夫

    治療 3月特集号「先生!ちょっと待って!~日常臨床で陥りやすい落とし穴~」, 85(3), 2003 2003年3月

  172. Relation of CD30 molecules on T-cell subsets to the severity of autoimmune thyroid disease

    M Watanabe, N Yamamoto, H Maruoka, F Matsuzuka, A Miyauchi, Y Iwatani

    THYROID Vol. 13 No. 3 p. 259-263 2003年3月 研究論文(学術雑誌)

  173. 甲状腺中毒症とそのみかた

    渡邉幹夫

    綜合臨床 (Sogo-Rinsho), 51(8), 2485-2486 2002年8月

  174. Independent involvement of CD8+CD25+ cells and thyroid autoantibodies in disease severity of Hashimoto's disease

    Mikio Watanabe, Naoko Yamamoto, Hayato Maruoka, Hajime Tamai, Fumio Matsuzuka, Akira Miyauchi, Yoshinori Iwatani

    Thyroid Vol. 12 No. 9 p. 801-808 2002年 研究論文(学術雑誌)

  175. Increase of CD5+ B cells during adolescence in female mice

    Kiyoshi Watanabe, Mikio Watanabe, Hayato Maruoka, Nobuyuki Amino, Yoshinori Iwatani

    Mechanisms of Ageing and Development Vol. 122 No. 15 p. 1787-1795 2001年 研究論文(学術雑誌)

  176. Increased intensity of Fas expression on peripheral T cell subsets in severe autoimmune thyroid disease.

    Mikio Watanabe, Hayato Maruoka, Naoko Yamamoto, Fumio Matsuzuka, Hajime Tamai, Takimoto, T, Kanji Kuma, Yoshinori Iwatani

    2000年10月

  177. 動脈硬化とCD40

    渡邉幹夫, 岩谷良則

    内分泌・糖尿病科, 9, 1,61 1999年7月

  178. The maternal immune system in health and disease

    Y Iwatani, M Watanabe

    CURRENT OPINION IN OBSTETRICS & GYNECOLOGY Vol. 10 No. 6 p. 453-458 1998年12月 研究論文(学術雑誌)

  179. ネットワークマナー教育の必要性

    渡邉幹夫

    大阪大学情報処理教育センター廣報, 15,27 1998年10月 研究論文(大学,研究機関等紀要)

  180. 遊離サイロキシン(FT4)、遊離トリヨードサイロニン(FT3)

    岩谷良則, 渡邉幹夫

    検査データマニュアル(総合臨床47増刊), 327-329 1998年4月

  181. リンパ球サブセット

    渡邉幹夫, 岩谷良則

    検査データマニュアル(総合臨床47増刊), 493-497, 1998 1998年4月

  182. Opposite changes in serum soluble CD8 in patients at the active stages of Graves' and Hashimoto's diseases

    M Watanabe, N Amino, K Hochito, K Watanabe, K Kuma, Y Iwatani

    THYROID Vol. 7 No. 5 p. 743-747 1997年10月 研究論文(学術雑誌)

  183. Changes in T, B, and NK lymphocyte subsets during and after normal pregnancy

    Mikio Watanabe, Yoshinori Iwatani, Tatsunari Kaneda, Yoh Hidaka, Nobuaki Mitsuda, Yasuhiko Morimoto, Nobuyuki Amino

    American Journal of Reproductive Immunology Vol. 37 No. 5 p. 368-377 1997年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Blackwell Publishing Ltd
  184. Changes in soluble CD4 and CD8 proteins in healthy pregnant and postpartum women

    M Watanabe, Y Iwatani, Y Hidaka, N Mitsuda, N Amino

    AMERICAN JOURNAL OF REPRODUCTIVE IMMUNOLOGY Vol. 36 No. 4 p. 220-227 1996年10月 研究論文(学術雑誌)

  185. ACTH系調節異常のみ残存した出産後発症の中枢性副腎機能低下症の一例

    渡邉幹夫, 飯島隆史, 柏井卓, 木村素子, 岩谷良則, 網野信行

    総合臨床 (Sogo-Rinsho), 44(5), 997-1000 1995年5月 研究論文(学術雑誌)

  186. 甲状腺刺激抗体のみに異常を認めたEuthyroid Graves' Diseaseの一例

    渡邉幹夫, 飯島隆史, 柏井卓, 玉置治夫, 不二門尚, 岩谷良則, 網野信行

    総合臨床 (Sogo-Rinsho), 44(2), 409-413 1995年2月 研究論文(学術雑誌)

  187. Euthyroid Graves' disease showing no thyroid abnormalities except positive thyroid‐stimulating antibody (TSAb): two case reports

    MIKIO WATANABE, YOSHINORI IWATANL, TAKU KASHIWAI, TAKASHI IIJIMA, TAKASHI FUJIKADO, NOBUYUKI AMINO

    Journal of Internal Medicine Vol. 238 No. 4 p. 379-384 1995年 研究論文(学術雑誌)

  188. Long-Term Effects of Thyroid Hormone on Lymphocyte Subsets in Spleens and Thymuses of Mice

    Kiyoshi Watanabe, Yoh Hidaka, Mikio Watanabe, Nobuyuki Amino, Yoshinori Iwatani

    Endocrine Journal Vol. 42 No. 5 p. 661-668 1995年 研究論文(学術雑誌)

MISC 210

  1. 自己免疫性甲状腺疾患におけるCD80およびCD86の遺伝子多型および蛋白発現解析

    井上 直哉, 渡邉 幹夫, 日高 洋, 岩谷 良則

    臨床化学 Vol. 48 No. Suppl.1 p. 239-239 2019年8月

    出版者・発行元:(一社)日本臨床化学会
  2. CTLA4CT60遺伝子多型に関連するCpGのメチル化率が自己免疫性甲状腺疾患の病因病態に及ぼす影響

    大谷 洸樹, 渡邉 幹夫, 井上 直哉, 木之下 陸, 日高 洋, 岩谷 良則

    臨床化学 Vol. 48 No. Suppl.1 p. 202-202 2019年8月

    出版者・発行元:(一社)日本臨床化学会
  3. 自己免疫性甲状腺疾患の病態とB7H3、B7H4遺伝子多型との関連

    尾崎 悠, 川口 隼佳, 渡邉 幹夫, 井上 直哉, 日高 洋, 岩谷 良則

    日本内分泌学会雑誌 Vol. 94 No. 4 p. 1225-1225 2018年12月

    出版者・発行元:(一社)日本内分泌学会
  4. 自己免疫性甲状腺疾患の発症・病態予後とIL10プロモーター領域のCpGのメチル化率との関連

    木之下 陸, 渡邉 幹夫, 井上 直哉, 日高 洋, 岩谷 良則

    日本内分泌学会雑誌 Vol. 94 No. 4 p. 1225-1225 2018年12月

    出版者・発行元:(一社)日本内分泌学会
  5. 自己免疫性甲状腺疾患の発症・病態予後とIL6プロモーター領域のCpGのメチル化率との関連

    平井 那知, 渡邉 幹夫, 井上 直哉, 木之下 陸, 大谷 洸樹, 日高 洋, 岩谷 良則

    臨床化学 Vol. 47 No. Suppl.1 p. 387-387 2018年7月

    出版者・発行元:(一社)日本臨床化学会
  6. 自己免疫性甲状腺疾患の発症・病態予後とIL6プロモーター領域のCpGのメチル化率との関連

    平井 那知, 渡邉 幹夫, 井上 直哉, 木之下 陸, 大谷 洸樹, 日高 洋, 岩谷 良則

    臨床化学 Vol. 47 No. Suppl.1 p. 234-234 2018年7月

    出版者・発行元:(一社)日本臨床化学会
  7. 自己免疫性甲状腺疾患の疾患感受性・病態予後とB7H4遺伝子多型の関連

    尾崎 悠, 渡邉 幹夫, 井上 直哉, 渡辺 彩乃, 日高 洋, 岩谷 良則

    臨床化学 Vol. 47 No. Suppl.1 p. 254-254 2018年7月

    出版者・発行元:(一社)日本臨床化学会
  8. 自己免疫性甲状腺疾患の病態予後とIL17A、IL17F、RORC遺伝子多型との関連

    井上 直哉, 渡邉 幹夫, 日高 洋, 岩谷 良則

    臨床化学 Vol. 47 No. Suppl.1 p. 293-293 2018年7月

    出版者・発行元:(一社)日本臨床化学会
  9. 自己免疫性甲状腺疾患の疾患感受性・病態予後とB7H4遺伝子多型の関連

    尾崎 悠, 渡邉 幹夫, 井上 直哉, 渡辺 彩乃, 日高 洋, 岩谷 良則

    臨床化学 Vol. 47 No. Suppl.1 p. 352-352 2018年7月

    出版者・発行元:(一社)日本臨床化学会
  10. ビタミンAの代謝に関する遺伝子多型を用いた自己免疫性甲状腺疾患の病態解析

    本間 日向子, 渡邉 幹夫, 井上 直哉, 日高 洋, 岩谷 良則

    日本内分泌学会雑誌 Vol. 93 No. 4 p. 1123-1123 2017年12月

    出版者・発行元:(一社)日本内分泌学会
  11. 自己免疫性甲状腺疾患の感受性とHLA-DQA1*01、*03の遺伝子型との関連

    野口 祐介, 渡邉 幹夫, 井上 直哉, 荒川 裕也, 泊 沙希, 山中 千佳, 日高 洋, 岩谷 良則

    日本内分泌学会雑誌 Vol. 93 No. 4 p. 1123-1123 2017年12月

    出版者・発行元:(一社)日本内分泌学会
  12. Genetic background specific for TgAb discordant twins

    Mikio Watanabe, Yoichi Takenaka, Chika Honda, Yoshinori Iwatani

    BEHAVIOR GENETICS Vol. 47 No. 6 p. 644-644 2017年11月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  13. CD58遺伝子多型および末梢血単核球CD58発現と自己免疫性甲状腺疾患の発症・病態予後との関連

    山本 麻由, 渡邉 幹夫, 井上 直哉, 渡辺 彩乃, 日高 洋, 岩谷 良則

    臨床病理 Vol. 65 No. 補冊 p. 133-133 2017年10月

    出版者・発行元:日本臨床検査医学会
  14. TLR7、TLR9遺伝子多型と自己免疫性甲状腺疾患の病態との関連

    井上 直哉, 勝又 由佳, 渡邉 幹夫, 日高 洋, 岩谷 良則

    臨床病理 Vol. 65 No. 補冊 p. 134-134 2017年10月

    出版者・発行元:日本臨床検査医学会
  15. 末梢血単核球ヒストンのアセチル化量の個体内変動

    羽賀 絵美, 渡邉 幹夫, 井上 直哉, 日高 洋, 岩谷 良則

    臨床病理 Vol. 65 No. 補冊 p. 242-242 2017年10月

    出版者・発行元:日本臨床検査医学会
  16. IFNG-54CpGのDNAメチル化率と自己免疫性甲状腺疾患の発症・病態予後との関連

    橋本 秀美, 渡邉 幹夫, 井上 直哉, 森田 詠美, 日高 洋, 岩谷 良則

    臨床化学 Vol. 46 No. Suppl.1 p. 259-259 2017年9月

    出版者・発行元:(一社)日本臨床化学会
  17. 自己免疫性甲状腺疾患の病態とTLR7遺伝子多型との関連

    井上 直哉, 渡邉 幹夫, 勝又 由佳, 日高 洋, 岩谷 良則

    臨床化学 Vol. 46 No. Suppl.1 p. 272-272 2017年9月

    出版者・発行元:(一社)日本臨床化学会
  18. VEGF遺伝子多型と自己免疫性甲状腺疾患の発症・病態予後との関連

    岡本 真実, 渡邉 幹夫, 井上 直哉, 日高 洋, 岩谷 良則

    臨床化学 Vol. 46 No. Suppl.1 p. 274-274 2017年9月

    出版者・発行元:(一社)日本臨床化学会
  19. 自己免疫性甲状腺疾患の発症・病態予後と末梢血単核球上のCD58発現との関連

    山本 麻由, 渡邉 幹夫, 井上 直哉, 渡辺 彩乃, 日高 洋, 岩谷 良則

    臨床化学 Vol. 46 No. Suppl.1 p. 352-352 2017年9月

    出版者・発行元:(一社)日本臨床化学会
  20. 機能的IL-15遺伝子多型とIL-17細胞増殖と橋本病の重症度との関連

    荒川 裕也, 渡邉 幹夫, 武村 和哉, 井上 直哉, 日高 洋, 岩谷 良則

    臨床化学 Vol. 46 No. 3 p. 231-237 2017年7月

    出版者・発行元:(一社)日本臨床化学会
  21. 自己免疫性甲状腺疾患の病因・病態とICOSおよびICOSL遺伝子上の多型との関連

    渡邉 幹夫, 吉江 南希, 井上 直哉, 川口 隼佳, 日高 洋, 岩谷 良則

    日本内分泌学会雑誌 Vol. 93 No. 1 p. 357-357 2017年4月

    出版者・発行元:(一社)日本内分泌学会
  22. AGO2遺伝子の発現および多型と自己免疫性甲状腺疾患の病態との関連

    時吉 恵奈, 渡邉 幹夫, 井上 直哉, 日高 洋, 岩谷 良則

    日本内分泌学会雑誌 Vol. 92 No. 3 p. 607-607 2017年1月

    出版者・発行元:(一社)日本内分泌学会
  23. 自己免疫性甲状腺疾患の病態とCD80、CD86遺伝子多型との関連

    渡辺 彩乃, 渡邉 幹夫, 井上 直哉, 日高 洋, 岩谷 良則

    日本内分泌学会雑誌 Vol. 92 No. 3 p. 607-607 2017年1月

    出版者・発行元:(一社)日本内分泌学会
  24. マイクロRNA let-7eの発現量はIL-10産生能および橋本病の疾患感受性と関係する

    渡邉 幹夫, 香川 朋也, 井上 直哉, 大津 裕, 佐伯 みのり, 勝又 由佳, 田久世 友希奈, 岩谷 良則

    日本内分泌学会雑誌 Vol. 92 No. 3 p. 622-622 2017年1月

    出版者・発行元:(一社)日本内分泌学会
  25. Sex-related individual differences in DNA methylation in monozygotic twin pairs

    Mikio Watanabe, Chika Honda, Yoshinori Iwatani

    BEHAVIOR GENETICS Vol. 46 No. 6 p. 813-813 2016年11月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  26. 橋本病の重症度に及ぼす、Th17細胞の増殖を介したIL-15の影響

    荒川 裕也, 渡邉 幹夫, 武村 和哉, 井上 直哉, 岩谷 良則

    臨床化学 Vol. 45 No. Suppl.1 p. 169-169 2016年10月

    出版者・発行元:(一社)日本臨床化学会
  27. FAS、FASL遺伝子多型と自己免疫性甲状腺疾患の病態との関連

    井上 直哉, 渡邉 幹夫, 石戸 奈穂子, 丸岡 隼人, 勝又 由佳, 日高 洋, 岩谷 良則

    臨床化学 Vol. 45 No. Suppl.1 p. 194-194 2016年10月

    出版者・発行元:(一社)日本臨床化学会
  28. IFNG遺伝子のDNAメチル化率と自己免疫性甲状腺疾患の発症・病態予後との関連

    橋本 秀美, 渡邉 幹夫, 井上 直哉, 森田 詠美, 日高 洋, 岩谷 良則

    臨床化学 Vol. 45 No. Suppl.1 p. 195-195 2016年10月

    出版者・発行元:(一社)日本臨床化学会
  29. 自己免疫性甲状腺疾患の発症および病態とCRTH2遺伝子多型との関連

    大森 名起, 渡邉 幹夫, 井上 直哉, 岡本 真美, 日高 洋, 岩谷 良則

    臨床化学 Vol. 45 No. Suppl.1 p. 196-196 2016年10月

    出版者・発行元:(一社)日本臨床化学会
  30. 自己免疫性甲状腺疾患の病態とHLA-DQB1 *0301、0302、0303 carrierとの関連

    山中 千佳, 渡邉 幹夫, 井上 直哉, 荒川 裕也, 泊 沙希, 野口 祐介, 日高 洋, 岩谷 良則

    臨床化学 Vol. 45 No. Suppl.1 p. 197-197 2016年10月

    出版者・発行元:(一社)日本臨床化学会
  31. 自己免疫性甲状腺疾患の病態とAGO2遺伝子多型との関連

    時吉 恵奈, 渡邉 幹夫, 井上 直哉, 日高 洋, 岩谷 良則

    臨床病理 Vol. 64 No. 補冊 p. 16-2 2016年9月

    出版者・発行元:日本臨床検査医学会
  32. 甲状腺ペルオキシダーゼ遺伝子多型と自己免疫性甲状腺疾患の発症・予後との関連

    泊 沙希, 渡邉 幹夫, 井上 直哉, 日高 洋, 岩谷 良則

    臨床検査学教育 Vol. 8 No. 1 p. 101-102 2016年3月

    出版者・発行元:(一社)日本臨床検査学教育協議会
  33. P1-34 末梢血microRNA Let-7e発現量とIL-10産生量および橋本病の病因との関係

    渡邉 幹夫, 香川 朋也, 井上 直哉, 大津 裕, 佐伯 みのり, 勝又 由佳, 田久世 友希奈, 岩谷 良則

    日本臨床免疫学会会誌 Vol. 39 No. 4 p. 391b-391b 2016年

    出版者・発行元:日本臨床免疫学会
  34. 末梢血単核球中miR-106a発現およびmiR106a遺伝子多型と自己免疫性甲状腺疾患の病態との関連

    田久世 友希奈, 渡邉 幹夫, 井上 侑加, 大津 裕, 佐伯 みのり, 井上 直哉, 日高 洋, 岩谷 良則

    日本内分泌学会雑誌 Vol. 91 No. 2Suppl. p. 72-72 2015年11月

    出版者・発行元:(一社)日本内分泌学会
  35. TNFA遺伝子のメチル化率が自己免疫性甲状腺疾患の病態に及ぼす影響

    森田 詠美, 渡邉 幹夫, 井上 直哉, 橋本 秀美, 日高 洋, 岩谷 良則

    日本内分泌学会雑誌 Vol. 91 No. 2Suppl. p. 72-72 2015年11月

    出版者・発行元:(一社)日本内分泌学会
  36. X染色体不活性化の偏りとバセドウ病や橋本病の病態予後との関連

    渡邉 幹夫, 石戸 奈穂子, 井上 直哉, 日高 洋, 岩谷 良則

    日本内分泌学会雑誌 Vol. 91 No. 2Suppl. p. 78-78 2015年11月

    出版者・発行元:(一社)日本内分泌学会
  37. ビタミンD関連分子における機能的な遺伝子多型と自己免疫性甲状腺疾患の病態予後との関連

    井上 直哉, 渡邉 幹夫, 石戸 奈穂子, 勝又 由佳, 香川 朋也, 日高 洋, 岩谷 良則

    日本内分泌学会雑誌 Vol. 91 No. 2Suppl. p. 96-96 2015年11月

    出版者・発行元:(一社)日本内分泌学会
  38. サイログロブリン遺伝子多型と自己免疫性甲状腺疾患の発症・予後との関連

    泊 沙希, 渡邉 幹夫, 井上 直哉, 荒川 裕也, 水間 知世, 日高 洋, 岩谷 良則

    臨床病理 Vol. 63 No. 補冊 p. 181-181 2015年10月

    出版者・発行元:日本臨床検査医学会
  39. DICER1およびDROSHA遺伝子の多型および発現と自己免疫性甲状腺疾患の病態との関連

    佐伯 みのり, 渡邉 幹夫, 澁谷 さやか, 大津 裕, 井之上 侑加, 井上 直哉, 日高 洋, 岩谷 良則

    臨床化学 Vol. 44 No. Suppl.1 p. 199-199 2015年10月

    出版者・発行元:(一社)日本臨床化学会
  40. 自己免疫性甲状腺疾患の病態予後とケモカイン遺伝子多型との関連

    井上 直哉, 渡邉 幹夫, 赤羽 舞子, 宮原 由美, 荒川 裕也, 井上 侑加, 勝又 由佳, 日高 洋, 岩谷 良則

    臨床化学 Vol. 44 No. Suppl.1 p. 203-203 2015年10月

    出版者・発行元:(一社)日本臨床化学会
  41. 自己免疫性甲状腺疾患におけるTNFA遺伝子のメチル化率の解析

    森田 詠美, 渡邉 幹夫, 井上 直哉, 橋本 秀美, 日高 洋, 岩谷 良則

    臨床化学 Vol. 44 No. Suppl.1 p. 204-204 2015年10月

    出版者・発行元:(一社)日本臨床化学会
  42. 甲状腺ペルオキシダーゼ遺伝子多型と自己免疫性甲状腺疾患の発症・予後との関連

    泊 沙希, 渡邉 幹夫, 井上 直哉, 山中 千佳, 日高 洋, 岩谷 良則

    臨床化学 Vol. 44 No. Suppl.1 p. 204-204 2015年10月

    出版者・発行元:(一社)日本臨床化学会
  43. TSHレセプター遺伝子のエンハンサーに存在する遺伝子多型と自己免疫性甲状腺疾患との関連

    藤井 亜沙美, 渡邉 幹夫, 井上 直哉, 日高 洋, 岩谷 良則

    臨床化学 Vol. 44 No. Suppl.1 p. 205-205 2015年10月

    出版者・発行元:(一社)日本臨床化学会
  44. 自己免疫性甲状腺疾患における末梢血単核球中miR-106a発現解析と遺伝子多型との関連

    田久世 友希奈, 渡邉 幹夫, 井之上 侑加, 大津 裕, 佐伯 みのり, 井上 直哉, 日高 洋, 岩谷 良則

    臨床化学 Vol. 44 No. Suppl.1 p. 206-206 2015年10月

    出版者・発行元:(一社)日本臨床化学会
  45. エリスロポエチン遺伝子多型と自己免疫性甲状腺疾患との関連

    井上 直哉, 渡邉 幹夫, 延原 崇之, 末久 悦次, 日高 洋, 岩谷 良則

    臨床病理 Vol. 62 No. 補冊 p. 235-235 2014年10月

    出版者・発行元:日本臨床検査医学会
  46. 自己免疫性甲状腺疾患の病態とTLR4遺伝子多型との関連

    勝又 由佳, 渡邉 幹夫, 井上 直哉, 石戸 奈穂子, 日高 洋, 岩谷 良則

    臨床病理 Vol. 62 No. 補冊 p. 238-238 2014年10月

    出版者・発行元:日本臨床検査医学会
  47. 自己免疫性甲状腺疾患の病態予後とTSHR rs179247多型との関連

    井上 直哉, 渡邉 幹夫, 勝又 由佳, 日高 洋, 岩谷 良則

    日本内分泌学会雑誌 Vol. 90 No. 2 p. 502-502 2014年9月

    出版者・発行元:(一社)日本内分泌学会
  48. HLA-DRB1のペプチド結合部位におけるアミノ酸配列と自己免疫性甲状腺疾患の発症・予後との関連

    矢野 由希子, 稲岡 知紗, 渡邉 幹夫, 井上 直哉, 荒川 裕也, 水間 知世, 日高 洋, 岩谷 良則

    日本内分泌学会雑誌 Vol. 90 No. 2 p. 502-502 2014年9月

    出版者・発行元:(一社)日本内分泌学会
  49. DICER1およびDROSHA遺伝子の発現および多型と自己免疫性甲状腺疾患の病態との関連

    佐伯 みのり, 渡邉 幹夫, 大津 裕, 井之上 侑加, 澁谷 さやか, 井上 直哉, 日高 洋, 岩谷 良則

    日本内分泌学会雑誌 Vol. 90 No. 2 p. 504-504 2014年9月

    出版者・発行元:(一社)日本内分泌学会
  50. バセドウ病の末梢血単核球におけるToll-like receptor 7の発現解析

    勝又 由佳, 渡邉 幹夫, 井上 直哉, 石戸 奈穂子, 岩谷 良則

    日本内分泌学会雑誌 Vol. 90 No. 2 p. 511-511 2014年9月

    出版者・発行元:(一社)日本内分泌学会
  51. 自己免疫性甲状腺疾患の甲状腺組織におけるB7-H3の発現

    吉江 南希, 渡邉 幹夫, 井上 直哉, 日高 洋, 高村 勇貴, 宮内 昭, 岩谷 良則

    日本内分泌学会雑誌 Vol. 90 No. 2 p. 511-511 2014年9月

    出版者・発行元:(一社)日本内分泌学会
  52. TSHR遺伝子における機能的多型と自己免疫性甲状腺疾患との関連

    井上 直哉, 渡邉 幹夫, 勝又 由佳, 日高 洋, 岩谷 良則

    臨床化学 Vol. 43 No. Suppl.1 p. 212-212 2014年8月

    出版者・発行元:(一社)日本臨床化学会
  53. ICOS遺伝子の遺伝子多型と自己免疫性甲状腺疾患との関連

    吉江 南希, 川口 隼佳, 渡邉 幹夫, 井上 直哉, 日高 洋, 岩谷 良則

    臨床化学 Vol. 43 No. Suppl.1 p. 224-224 2014年8月

    出版者・発行元:(一社)日本臨床化学会
  54. 末梢血単核球におけるmiR-16の発現と自己免疫性甲状腺疾患の予後との関連

    佐伯 みのり, 渡邉 幹夫, 澁谷 さやか, 井之上 侑加, 大津 裕, 井上 直哉, 岩谷 良則

    臨床化学 Vol. 43 No. Suppl.1 p. 224-224 2014年8月

    出版者・発行元:(一社)日本臨床化学会
  55. 自己免疫性甲状腺疾患の病態とHLA-DR血清型との関連

    矢野 由希子, 渡邉 幹夫, 井上 直哉, 荒川 裕也, 稲岡 知紗, 水間 知世, 岩谷 良則

    臨床化学 Vol. 43 No. Suppl.1 p. 225-225 2014年8月

    出版者・発行元:(一社)日本臨床化学会
  56. P3-002 バセドウ病と橋本病の感受性にそれぞれ異なる関連を示すTSHR遺伝子の機能的多型

    渡邉 幹夫, 井上 直哉, 勝又 由佳, 日高 洋, 岩谷 良則

    日本臨床免疫学会会誌 Vol. 37 No. 4 p. 341b-341b 2014年

    出版者・発行元:日本臨床免疫学会
  57. GITR遺伝子の多型がGITRの発現および自己免疫性甲状腺疾患の予後に及ぼす影響

    渡邉 幹夫, 富澤 理恵, 井上 直哉, 武村 和哉, 日高 洋, 早川 和生, 岩谷 良則

    日本臨床免疫学会会誌 Vol. 36 No. 5 p. 387-387 2013年10月

    出版者・発行元:日本臨床免疫学会
  58. GITR遺伝子に存在する機能的なSNPと自己免疫性甲状腺疾患の予後との関連

    井上 直哉, 渡邉 幹夫, 冨澤 理恵, 武村 和哉, 末久 悦次, 日高 洋, 早川 和生, 岩谷 良則

    臨床病理 Vol. 61 No. 補冊 p. 238-238 2013年9月

    出版者・発行元:日本臨床検査医学会
  59. 自己免疫性甲状腺疾患とSIRT1遺伝子多型との関連

    猿丸 深香, 渡邉 幹夫, 井上 直哉, 久本 裕子, 日高 洋, 岩谷 良則

    臨床病理 Vol. 61 No. 補冊 p. 239-239 2013年9月

    出版者・発行元:日本臨床検査医学会
  60. サイログロブリンの遺伝子多型と自己免疫性甲状腺疾患の発症・予後との関連

    水間 知世, 渡邉 幹夫, 井上 直哉, 荒川 裕也, 矢野 由希子, 泊 沙希, 日高 洋, 岩谷 良則

    臨床病理 Vol. 61 No. 補冊 p. 240-240 2013年9月

    出版者・発行元:日本臨床検査医学会
  61. CD24遺伝子における機能的な遺伝子多型と自己免疫性甲状腺疾患との関連

    井上 直哉, 渡邉 幹夫, 林 文明, 日高 洋, 岩谷 良則

    臨床化学 Vol. 42 No. Suppl.1 p. 181-181 2013年7月

    出版者・発行元:(一社)日本臨床化学会
  62. B7-H3遺伝子における遺伝子多型と自己免疫性甲状腺疾患との関連

    川口 隼佳, 渡邉 幹夫, 川端 麻友美, 井上 直哉, 日高 洋, 岩谷 良則

    臨床化学 Vol. 42 No. Suppl.1 p. 181-181 2013年7月

    出版者・発行元:(一社)日本臨床化学会
  63. PD-1遺伝子の機能的多型及びPD-1発現強度と自己免疫性甲状腺疾患の病因・病態との関連

    川端 麻友美, 渡邉 幹夫, 小林 彩香, 井上 直哉, 日高 洋

    臨床化学 Vol. 42 No. Suppl.1 p. 200-200 2013年7月

    出版者・発行元:(一社)日本臨床化学会
  64. 自己免疫性甲状腺疾患における病態とskewed X-chromosome inactivationとの関係

    石戸 奈穂子, 井上 直哉, 渡邉 幹夫, 日高 洋, 岩谷 良則

    臨床病理 Vol. 60 No. 補冊 p. 143-143 2012年10月

    出版者・発行元:日本臨床検査医学会
  65. 自己免疫性甲状腺疾患の予後と疾患感受性遺伝子CTLA4、PTPN22、FCRL3、CD40、ZFATの一塩基多型との関連

    井上 直哉, 渡邉 幹夫, 武村 和哉, 末久 悦次, 日高 洋, 岩谷 良則

    臨床病理 Vol. 60 No. 補冊 p. 144-144 2012年10月

    出版者・発行元:日本臨床検査医学会
  66. PDCD1遺伝子の-606A/G多型と+7558C/T多型が自己免疫性甲状腺疾患の予後及びPD-1発現に及ぼす影響

    川端 麻友美, 渡邉 幹夫, 小林 彩香, 井上 直哉, 日高 洋, 岩谷 良則

    臨床病理 Vol. 60 No. 補冊 p. 144-144 2012年10月

    出版者・発行元:日本臨床検査医学会
  67. 全ゲノム関連解析による自己免疫性甲状腺疾患関連遺伝子 CTLA4、PTPN22、CD40、FCRL3、ZFATの機能的多型と病態予後との関係

    渡邉 幹夫, 井上 直哉, 山田 宏哉, 武村 和哉, 林 文明, 山川 法子, 赤羽 舞子, 清水石 裕, 日高 洋, 岩谷 良則

    日本内分泌学会雑誌 Vol. 88 No. 2 p. 497-497 2012年9月

    出版者・発行元:(一社)日本内分泌学会
  68. 全ゲノム関連解析による自己免疫性甲状腺疾患関連遺伝子(CTLA4、PTPN22、CD40、FCRL3、ZFAT)の機能的多型と病態予後との関連

    渡邉 幹夫, 井上 直哉, 山田 宏哉, 武村 和哉, 林 文明, 山川 法子, 赤羽 舞子, 清水石 裕, 日高 洋, 岩谷 良則

    日本臨床免疫学会会誌 Vol. 35 No. 4 p. 327-327 2012年8月

    出版者・発行元:日本臨床免疫学会
  69. CTLA4、PTPN22、CD40、FCRL3、ZFAT遺伝子の個体差と自己免疫性甲状腺疾患の病態予後との関連

    井上 直哉, 渡邉 幹夫, 武村 和哉, 林 貞夫, 日高 洋, 岩谷 良則

    臨床化学 Vol. 41 No. Suppl.1 p. 236-236 2012年7月

    出版者・発行元:(一社)日本臨床化学会
  70. PDCD1+7558C/T多型が自己免疫性甲状腺疾患の予後及びPD-1発現に及ぼす影響

    川端 麻友美, 渡邉 幹夫, 小林 彩花, 井上 直哉, 日高 洋, 岩谷 良則

    臨床化学 Vol. 41 No. Suppl.1 p. 236-236 2012年7月

    出版者・発行元:(一社)日本臨床化学会
  71. バセドウ病、橋本病の重症度とIL5、IL6、IL13遺伝子の機能的な多型との関連

    井上 直哉, 渡邉 幹夫, 日高 洋, 巽 圭太, 井山 茂, 林 貞夫, 岩谷 良則

    臨床病理 Vol. 59 No. 補冊 p. 129-129 2011年10月

    出版者・発行元:日本臨床検査医学会
  72. Dnmt1、3a、3bの遺伝子多型と自己免疫性甲状腺疾患の病態との関連

    荒川 裕也, 渡邉 幹夫, 井上 直哉, 日高 洋, 巽 圭太, 岩谷 良則

    臨床病理 Vol. 59 No. 補冊 p. 130-130 2011年10月

    出版者・発行元:日本臨床検査医学会
  73. IL5、IL6、IL13遺伝子プロモータ領域の一塩基多型を用いた自己免疫性甲状腺疾患の病態予後予測

    渡邉 幹夫, 井上 直哉, 森田 麻美, 巽 圭太, 日高 洋, 赤水 尚史, 岩谷 良則

    日本内分泌学会雑誌 Vol. 87 No. 2 p. 509-509 2011年9月

    出版者・発行元:(一社)日本内分泌学会
  74. DNMT1、3a、3b遺伝子の多型と自己免疫性甲状腺疾患の病態およびゲノムのメチル化率との関連

    荒川 裕也, 渡邉 幹夫, 井上 直哉, 日高 洋, 巽 圭太, 岩谷 良則

    日本内分泌学会雑誌 Vol. 87 No. 2 p. 536-536 2011年9月

    出版者・発行元:(一社)日本内分泌学会
  75. ケモカイン遺伝子の機能的多型と自己免疫性甲状腺疾患の病態との関連

    赤羽 舞子, 渡邉 幹夫, 井上 直哉, 日高 洋, 巽 圭太, 岩谷 良則

    日本内分泌学会雑誌 Vol. 87 No. 2 p. 537-537 2011年9月

    出版者・発行元:(一社)日本内分泌学会
  76. 自己免疫性甲状腺疾患の病態予後とIL-5、IL-6、IL-13遺伝子プロモータ領域の多型との関連

    渡邉 幹夫, 井上 直哉, 森田 麻美, 巽 圭太, 日高 洋, 赤水 尚史, 岩谷 良則

    日本臨床免疫学会会誌 Vol. 34 No. 4 p. 290-290 2011年8月

    出版者・発行元:日本臨床免疫学会
  77. IL-5、IL-6、IL-13遺伝子プロモータ領域の多型と自己免疫性甲状腺疾患の病態予後との関連

    渡邉 幹夫, 井上 直哉, 森田 麻美, 巽 圭太, 日高 洋, 赤水 尚史, 岩谷 良則

    日本遺伝カウンセリング学会誌 Vol. 32 No. 2 p. 75-75 2011年5月

    出版者・発行元:日本遺伝カウンセリング学会
  78. IL-5、IL-6、IL-13遺伝子プロモータ領域の多型と自己免疫性甲状腺疾患の病態予後との関連

    渡邉 幹夫, 井上 直哉, 森田 麻美, 巽 圭太, 日高 洋, 赤水 尚史, 岩谷 良則

    家族性腫瘍 Vol. 11 No. 2 p. A75-A75 2011年5月

    出版者・発行元:日本家族性腫瘍学会
  79. Association of functional polymorphisms in promoter regions of IL5, IL6 and IL13 genes with development and prognosis of autoimmune thyroid diseases

    N. Inoue, M. Watanabe, M. Morita, K. Tatusmi, Y. Hidaka, T. Akamizu, Y. Iwatani

    CLINICAL AND EXPERIMENTAL IMMUNOLOGY Vol. 163 No. 3 p. 318-323 2011年3月

  80. Association of functional polymorphisms in promoter regions of IL5, IL6, and IL13 genes with development and prognosis of autoimmune thyroid diseases.

    Naoya Inoue, Mikio Watanabe, Mami Morita, Ke-ita Tatsumi, Yoh Hidaka, Takashi Akamizu, Yoshinori Iwatani

    Clinical and Experimental Immunology Vol. 163 No. 3 p. 318-323 2011年3月

  81. 臨床検査技師にこそ情報教育を!(臨床検査技師教育機関からの声)

    渡邉幹夫

    大臨技ニュース Vol. 第265巻7ページ 2011年2月

    出版者・発行元:大阪府臨床検査技師会
  82. 自己免疫性甲状腺疾患の病態予後とIL5, I-6, IL13遺伝子プロモータ領域の多型との関連

    渡邉 幹夫, 井上 直哉, 森田 麻美, 巽 圭太, 日高 洋, 赤水 尚史, 岩谷 良則

    日本臨床免疫学会総会抄録集 Vol. 39 No. 0 p. 104-104 2011年

    出版者・発行元:日本臨床免疫学会
  83. Association of functional polymorphisms related to the transcriptional level of FOXP3 with prognosis of autoimmune thyroid diseases.

    Naoya Inoue, Mikio Watanabe, Mami Morita, Rie Tomizawa, Takashi Akamizu, Ke-ita Tatsumi, Yoh Hidaka, Yoshinori Iwatani

    Clinical and Experimental Immunology Vol. 162 No. 3 p. 402-406 2010年12月

  84. Association of functional polymorphisms related to the transcriptional level of FOXP3 with prognosis of autoimmune thyroid diseases

    N. Inoue, M. Watanabe, M. Morita, R. Tomizawa, T. Akamizu, K. Tatsumi, Y. Hidaka, Y. Iwatani

    CLINICAL AND EXPERIMENTAL IMMUNOLOGY Vol. 162 No. 3 p. 402-406 2010年12月

  85. 第5回日本臨床検査学教育学会学術大会教員研修会レポート(遺伝子検査学分野)

    渡邉幹夫, 奥宮敏可

    Medical Technology Vol. 38(12), 1252 2010年12月

  86. Messenger RNA Quantification After Fluorescence-Activated Cell Sorting Using In Situ Hybridization

    Hiroya Yamada, Rie Maruo, Mikio Watanabe, Yoh Hidaka, Yoshinori Iwatani, Toru Takano

    CYTOMETRY PART A Vol. 77A No. 11 p. 1032-1037 2010年11月

  87. 自己免疫性甲状腺疾患の予後にFOXP3発現の個体差が及ぼす影響

    渡邉 幹夫, 井上 直哉, 森田 麻美, 富澤 理恵, 赤水 尚史, 巽 圭太, 日高 洋, 岩谷 良則

    日本内分泌学会雑誌 Vol. 86 No. 2 p. 262-262 2010年9月

    出版者・発行元:(一社)日本内分泌学会
  88. 自己免疫性甲状腺疾患(AITD)の難治性および重症度とTBX21遺伝子多型との関連

    森田 麻美, 渡邉 幹夫, 稲岡 知紗, 井上 直哉, 赤水 尚史, 巽 圭太, 日高 洋, 岩谷 良則

    日本内分泌学会雑誌 Vol. 86 No. 2 p. 281-281 2010年9月

    出版者・発行元:(一社)日本内分泌学会
  89. Increases in urinary creatinine and blood pressure during early pregnancy in preeclampsia

    Kouichi Kuromoto, Mikio Watanabe, Kazushige Adachi, Kazutomo Ohashi, Yoshinori Iwatani

    Annals of Clinical Biochemistry Vol. 47 p. 336-342 2010年8月

  90. 自己免疫性甲状腺疾患の難治性および重症度とTBX21遺伝子多型との関連

    森田 麻美, 井上 直哉, 渡邉 幹夫, 日高 洋, 巽 圭太, 赤水 尚史, 岩谷 良則

    臨床病理 Vol. 58 No. 補冊 p. 140-140 2010年7月

    出版者・発行元:日本臨床検査医学会
  91. FOXP3遺伝子の個体差と自己免疫性甲状腺疾患の病態予後との関連

    井上 直哉, 渡邉 幹夫, 森田 麻美, 冨澤 理恵, 日高 洋, 巽 圭太, 林 貞夫, 赤水 尚史, 岩谷 良則

    臨床病理 Vol. 58 No. 補冊 p. 141-141 2010年7月

    出版者・発行元:日本臨床検査医学会
  92. GITR遺伝子多型と自己免疫性甲状腺疾患の難治度・重症度との関連

    武村 和哉, 冨澤 理恵, 渡邉 幹夫, 井上 直哉, 早川 和生, 赤水 尚史, 日高 洋, 岩谷 良則

    臨床化学 Vol. 39 No. Suppl.1 p. 115-115 2010年7月

    出版者・発行元:(一社)日本臨床化学会
  93. Messenger RNA quantification after fluorescence activated cell sorting using intracellular antigens.

    Hiroya Yamada, Rie Maruo, Mikio Watanabe, Yoh Hidaka, Yoshinori Iwatani, toru Takano

    Biochemical and Biophysical Research Communications Vol. 397 No. 3 p. 425-428 2010年6月

  94. Messenger RNA quantification after fluorescence activated cell sorting using intracellular antigens.

    Hiroya Yamada, Rie Maruo, Mikio Watanabe, Yoh Hidaka, Yoshinori Iwatani, toru Takano

    Biochemical and Biophysical Research Communications Vol. in press 2010年6月

  95. Preoperative diagnosis of thyroid nodules by measuresing TFF3/LGALS3 mRNA (T/G) ratio: A clinical trial of fifty cases

    Hiroya Yamada, Toru Takano, Minoru Kihara, Mitsuyoshi Hirokawa, Hiroshi Yoshida, Mikio Watanabe, Yoshinori Iwatani, Yoh Hidaka, Akira Miyauchi

    ENDOCRINE JOURNAL Vol. 57 p. S462-S462 2010年3月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  96. 第4回日本臨床検査学教育学会学術大会イブニングセミナー(遺伝子検査学)

    奥宮敏可, 渡邉幹夫

    Medical Technology Vol. 38(3) 2010年3月

  97. Postpartum increase of serum thioredoxin concentrations and the relation to CD8 lymphocytes.

    Shoko Kuroda, Mikio Watanabe, Tomoko Santo, Yu Shimizuishi, Toru Takano, Yoh Hidaka, Tadashi Kimura, Yoshinori Iwatani

    Annals of Clinical Biochemistry Vol. 47 p. 62-66 2010年1月

  98. Drug selection and Laboratory tests -Graves' disease-

    The Yakuji Nippo Medical Vol. No.10794, page m8 2010年

  99. Postpartum increase of serum thioredoxin concentrations and the relation to CD8 lymphocytes

    Shoko Kuroda, Mikio Watanabe, Tomoko Santo, Yu Shimizuishi, Toru Takano, Yoh Hidaka, Tadashi Kimura, Yoshinori Iwatani

    ANNALS OF CLINICAL BIOCHEMISTRY Vol. 47 p. 62-66 2010年1月

  100. 検査値と薬剤選択―バセドウ病―

    薬事日報メディカル版 Vol. No.10794, page m8 2010年

  101. Association of the-31C/T functional polymorphism in the interleukin-1 beta gene with the intractability of Graves' disease and the proportion of T helper type 17 cells

    F. Hayashi, M. Watanabe, T. Nanba, N. Inoue, T. Akamizu, Y. Iwatani

    CLINICAL AND EXPERIMENTAL IMMUNOLOGY Vol. 158 No. 3 p. 281-286 2009年12月

  102. Association of -31C/T functional polymorphism in the interleukin-1beta gene with the intractability of Graves’ disease and the proportion of Th17 cells.

    Clinical and Experimental Immunology Vol. 158 No. 3 p. 281-286 2009年12月

  103. ヒト免疫病におけるTh17細胞とTreg細胞 IL1B遺伝子-31C/T多型がバセドウ病の難治性とTh17細胞比率に及ぼす影響

    渡邉 幹夫, 林 文明, 南波 崇, 井上 直哉, 赤水 尚史, 岩谷 良則

    日本臨床免疫学会会誌 Vol. 32 No. 5 p. 361-361 2009年10月

    出版者・発行元:日本臨床免疫学会
  104. Early Detection of Colorectal Cancer Metastasis and Relapse by Recognizing Nonspecific Cross-Reacting Antigen 2 in Commercial Carcinoembryonic Antigen Assays

    Hiroyuki Hanada, Satami Mugii, Keiko Takeoka, Ikuhiro Maeda, Mikio Watanabe, Yoh Hidaka, Yoshiori Iwatani

    CLINICAL CHEMISTRY Vol. 55 No. 9 p. 1747-1748 2009年9月 速報,短報,研究ノート等(学術雑誌)

  105. バセドウ病の難治性とTh17細胞比率に及ぼすIL1β遺伝子-31C/T機能的多型の影響

    渡邉 幹夫, 林 文明, 南波 崇, 井上 直哉, 赤水 尚史, 岩谷 良則

    日本内分泌学会雑誌 Vol. 85 No. 2 p. 492-492 2009年9月

    出版者・発行元:(一社)日本内分泌学会
  106. Association of the -31C/T functional polymorphism in the interleukin-1β gene with the intractability of Graves' disease and the proportion of Th17 cells.

    Watanabe, M, Hayashi, F, Nanba, T, Inoue, N, Akamizu, T, Iwatani, Y

    Clinical and Experimental Immunology 2009年9月

  107. Early detection of metastasis and relapse of colorectal cancer by recognizing NCA-2 in commercially available CEA assay.

    Hiroyuki Hanada, Satomi Mugii, Keiko Takeoka, Ikuhiro Maeda, Mikio Watanabe, Yoh Hidaka, Yoshinori Iwatani

    Clinical Chemistry Vol. 55 No. 9 p. 1747-1751 2009年9月

  108. TNF-α遺伝子多型と自己免疫性甲状腺疾患の病態との関連

    井上 直哉, 渡邉 幹夫, 南波 崇, 赤水 尚史, 岩谷 良則

    臨床病理 Vol. 57 No. 補冊 p. 203-203 2009年7月

    出版者・発行元:日本臨床検査医学会
  109. 難治性バセドウ病患者でのIL1B遺伝子-31Tアリル頻度の増加

    渡邉 幹夫, 林 文明, 南波 崇, 井上 直哉, 赤水 尚史, 岩谷 良則

    臨床化学 Vol. 38 No. Suppl.1 p. 120-120 2009年7月

    出版者・発行元:(一社)日本臨床化学会
  110. Increases of the Th1/Th2 cell ratio in severe Hashimoto's disease and in the proportion of Th17 cells in intractable Graves' disease.

    Takashi Nanba, Mikio Watanabe, Naoya Inoue, Yoshinori Iwatani

    Thyroid Vol. 19(5), 495-501 2009年5月

  111. Involvement of functional polymorphisms in the TNFA gene in the pathogenesis of autoimmune thyroid diseases and production of anti-thyrotropin receptor antibody

    N. Inoue, M. Watanabe, T. Nanba, M. Wada, T. Akamizu, Y. Iwatani

    CLINICAL AND EXPERIMENTAL IMMUNOLOGY Vol. 156 No. 2 p. 199-204 2009年5月

  112. Increases of the Th1/Th2 Cell Ratio in Severe Hashimoto's Disease and in the Proportion of Th17 Cells in Intractable Graves' Disease

    Takashi Nanba, Mikio Watanabe, Naoya Inoue, Yoshinori Iwatani

    THYROID Vol. 19 No. 5 p. 495-501 2009年5月

  113. Involvement of functional polymorphisms in the TNFA gene in the pathogenesis of autoimmune thyroid diseases and production of anti-TSH receptor antibody.

    Naoya Inoue, Mikio Watanabe, Takashi Nanba, Megumi Wada, Takashi Akamizu, Yoshinori Iwatani

    Clinical and Experimental Immunology Vol. 156 No. 2 p. 199-204 2009年5月

  114. 自己免疫性甲状腺疾患の難治性および重症度とIL-12/IL-12R遺伝子多型との関連

    井上 直哉, 中口 あづさ, 上田 大史, 渡邉 幹夫, 赤水 尚史, 岩谷 良則

    日本内分泌学会雑誌 Vol. 85 No. 1 p. 360-360 2009年4月

    出版者・発行元:(一社)日本内分泌学会
  115. Expression of nestin mRNA is a differentiation marker in thyroid tumors.

    Hiroya Yamada, Toru Takano, Yasuhiro Ito, Fumio Matsuzuka, Akihiro Miya, Kaoru Kobayashi, Hiroshi Yoshida, Mikio Watanabe, Yoshinori Iwatani, Akira Miyauchi

    Cancer Letters Vol. 280 No. 1 p. 61-64 2009年4月

  116. IL1B遺伝子-31C/T多型がバセドウ病の難治性とTh17細胞比率に及ぼす影響

    渡邉 幹夫, 林 文明, 南波 崇, 井上 直哉, 赤水 尚史, 岩谷 良則

    日本臨床免疫学会総会抄録集 Vol. 37 No. 0 p. 81-81 2009年

    出版者・発行元:日本臨床免疫学会
  117. Thyroid diseases during and after pregnancy

    Sogo Rinsho Vol. 58 (7), 1587-1591 2009年

  118. Report from Academic Meeting -- The Japanese Society for Gene Diagnosis and Therapy

    Japanese Journal of Medical Technology Education Vol. 1(2), 162-164 2009年

  119. Association of the -31C/T functional polymorphism in the interleukin-1β gene with the intractability of Graves' disease and the proportion of Th17 cells.

    2009年

  120. Early detection of metastasis and relapse of colorectal cancer by recognizing NCA-2 in commercially available CEA assay.

    Clinical Chemistry Vol. in press 2009年

  121. 妊娠・出産と甲状腺疾患

    綜合臨床 Vol. 58 (7), 1587-1591 2009年

  122. 関連学会報告―日本遺伝子診療学会

    臨床検査学教育 Vol. 1(2), 162-164 2009年

  123. Clinical utility and characteristics of nine anti-HCV antibody screening reagents used in Japan.

    Kita,M, Deguchi, M, Kagita,M, Yoshioka, N, Kobayashi, E, Watanabe, M, Asari, S, Yamanaka, K, Iwatani, Y

    Clinical Laboratory Vol. 55 No. 1-2 p. 9-22 2009年1月

  124. 自己免疫性甲状腺疾患の難治性・重症度とInterleukin 1β-31C/T遺伝子多型との関連

    林 文明, 渡邉 幹夫, 井上 直哉, 赤水 尚史, 岩谷 良則

    臨床病理 Vol. 56 No. 補冊 p. 144-144 2008年10月

    出版者・発行元:日本臨床検査医学会
  125. 重症橋本病における末梢Th1/Th2細胞数比の増加と難治性バセドウ病における末梢Th17細胞比率の増加

    渡邉 幹夫, 南波 崇, 井上 直哉, 岩谷 良則

    臨床病理 Vol. 56 No. 補冊 p. 144-144 2008年10月

    出版者・発行元:日本臨床検査医学会
  126. Patients of Hashimto's disease with -599CC genotype in the IL4 gene would develop hypothyroidism.

    Mikio Watanabe, Takashi Nanba, Takashi Akamizu, Yoshinori Iwatani

    2008年10月

  127. 甲状腺破壊が高度な橋本病におけるTh1/Th2細胞数比の増加と難治性バセドウ病におけるTh17細胞の増加

    渡邉 幹夫, 南波 崇, 井上 直哉, 岩谷 良則

    日本内分泌学会雑誌 Vol. 84 No. 2 p. 430-430 2008年9月

    出版者・発行元:(一社)日本内分泌学会
  128. 難治性バセドウ病におけるTh17細胞の増加と重症橋本病におけるTh1/Th2比の増加

    渡邉 幹夫, 南波 崇, 井上 直哉, 岩谷 良則

    日本臨床免疫学会総会抄録集 Vol. 36 No. 0 p. 165-165 2008年8月

    出版者・発行元:日本臨床免疫学会
  129. A Novel microfluidic immunoassay to determine AFP-L3% in serum samples.

    Hanada, H, Kagebayashi, C, Kurosawa, T, Kawabata, T, Kitano, H, Li, C, Bousse, L, Watanabe, M, Maeda, I, Takeoka, K, Watanabe, M, Wada, H. G, Hidaka, Y, Iwatani, Y, Satomura, S

    Vol. 54 No. 6 p. A203-A203 2008年7月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  130. A Novel microfluidic immunoassay to determine AFP-L3% in serum samples.

    Hanada, H, Kagebayashi, C, Kurosawa, T, Kawabata, T, Kitano, H, Li, C, Bousse, L, Watanabe, M, Maeda, I, Takeoka, K, Watanabe, M, Wada, H. G, Hidaka, Y, Iwatani, Y, Satomura, S

    2008年7月

  131. A new predictive indicator for development of pressure ulcer in bedridden patients based on common laboratory tests results

    Hatanaka, N, Yamamoto, Y, Ichihara, K, Sato, A, Chihara, K, Nakamura, Y, Watanabe, M, Iwatani, Y

    Journal of Clinical Pathology Vol. 61 No. 4 p. 514-518 2008年4月

  132. A new predictive indicator for development of pressure ulcers in bedridden patients based on common laboratory tests results

    N. Hatanaka, Y. Yamamoto, K. Ichihara, S. Mastuo, Y. Nakamura, M. Watanabe, Y. Iwatani

    JOURNAL OF CLINICAL PATHOLOGY Vol. 61 No. 4 p. 514-518 2008年4月

  133. The-590CC genotype in the IL4 gene as a strong predictive factor for the development of hypothyroidism in Hashimoto disease

    Takashi Nanba, Mikio Watanabe, Takashi Akamizu, Yoshinori Iwatani

    CLINICAL CHEMISTRY Vol. 54 No. 3 p. 621-623 2008年3月 速報,短報,研究ノート等(学術雑誌)

  134. The 869T/C polymorphism in the transforming growth factor-beta1 gene is associated with the severity and intractability of autoimmune thyroid disease.

    Yamada, H, Watanabe, M, Nanba, T, Akamizu, T, Iwatani, Y

    Clinical and Experimental Immunology Vol. 151 No. 3 p. 379-382 2008年3月

  135. The -590CC Genotype in Interleukin-4 Gene as a Strong Predictive Factor for the Development of Hypothyroidism in Hashimoto's Disease

    Takashi Nanba, Mikio Watanabe, Takashi Akamizu, Yoshinori Iwatani

    Clinical Chemistry Vol. 54(3), 621-623 2008年3月

  136. 5種のHIVスクリーニング検査試薬の評価

    喜多美文, 出口松夫, 鍵田正智, 吉岡範, 浅利誠志, 渡邉幹夫, 岩谷良則, 山中喜代治

    日本臨床検査自動化学会会誌 Vol. 33(2), 183-189 2008年2月

  137. Patients of Hashimto's disease with -599CC genotype in the IL4 gene would develop hypothyroidis

    2008年

  138. Laboratory tests viewed in symptom - Weight loss -

    The YAKUJI NIPPO MEDICAL Vol. No.10609, page m8 2008年

  139. 6種類のTreponema Pallidum(TP)抗体測定法の比較

    吉岡範, 出口松夫, 鍵田正智, 田原和子, 喜多美文, 中野卓, 森恵子, 渡邉幹夫, 岩谷良則, 浅利誠志

    日本臨床検査自動化学会会誌 Vol. 33(1), 26-31 2008年1月

  140. 症状から見た臨床検査―体重減少―

    薬事日報メディカル版 Vol. No.10609, page m8 2008年

  141. Decrease of intrathyroidal CD161+Valpha24+Vbeta11+ NKT cells in Graves’ disease

    Watanabe, M, Nakamura, Y, Matsuzuka, F, Takamura, Y, Miyauchi, A, Iwatani, Y

    Endocrine Journal Vol. 55 No. 1 p. 199-203 2008年

  142. Clinical significance of CEA-family measurement as a marker for metastasis and relapse of cancer.

    Hanada, H, Takeoka, K, Nomura, T, Yamashita, Y, Namba, T, Watanabe, M, Iwatani Y, Hidaka, Y

    Vol. 53 No. 6 p. A105-A105 2007年7月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  143. 化学発光酵素免疫測定法によるHCV core抗原測定法の評価

    吉岡範, 出口松夫, 鍵田正智, 田原和子, 喜多美文, 中野卓, 渡邉幹夫, 岩谷良則, 浅利誠志

    日本臨床検査自動化学会会誌 Vol. 32(5), 817-820 2007年5月

  144. 化学発光免疫測定試薬「アーキテクトHBc-M」の基本性能と臨床的有用性の評価

    喜多美文, 出口松夫, 鍵田正智, 吉岡 範, 浅利誠志, 渡邉幹夫, 岩谷良則, 山中喜代治

    日本臨床検査自動科学会会誌 Vol. 32(3), 281-285, 2007 2007年3月

  145. Apoptosis-induced decrease of intrathyroidal CD4(+)CD25(+) regulatory T cells in autoimmune thyroid diseases

    Aiko Nakano, Mikio Watanabe, Takao Iida, Shoko Kuroda, Fumio Matsuzuka, Akira Miyauchi, Yoshinori Iwatani

    THYROID Vol. 17 No. 1 p. 25-31 2007年1月

  146. 化学発光免疫測定試薬「アーキテクトHBe AgおよびHBe Ab」の基本性能と臨床的有用性

    喜多美文, 出口松夫, 鍵田正智, 吉岡 範, 浅利誠志, 渡邉幹夫, 岩谷良則, 山中喜代治

    日本臨床検査自動化学会会誌 Vol. 32(1), 63-68 2007年1月

  147. Apoptosis induced decrease of intrathyroidal CD4+CD25+ regulatory T cells in autoimmune thyroid diseases

    Aiko Nakano, Mikio Watanabe, Takao Iida, Shoko Kuroda, Fumio Matsuzuka, Akira Miyauchi, Yoshinori Iwatani

    Thyroid Vol. 17 No. 1 p. 25-31 2007年1月

  148. HCV抗体測定における3種化学発光法の比較

    吉岡範, 出口松夫, 鍵田正智, 中野卓, 田原和子, 笹原優香, 喜多美文, 渡邉幹夫, 岩谷良則, 浅利誠志

    日本臨床検査自動化学会会誌 Vol. 31(5), 833-837 2006年11月

  149. 屋内空間における植物のストレス緩和効果に関する実験、

    岩崎寛, 山本聡, 権孝ヒョン, 渡邉幹夫

    日本緑化工学会誌、 Vol. 32 No. 1 p. 247-249 2006年9月

    出版者・発行元:日本緑化工学会
  150. Association between the severity of Hashimoto's disease and the functional +874A/T polymorphism in the interferon-gamma gene

    Chisato Ito, Mikio Watanabe, Noriko Okuda, Chikami Watanabe, Yoshinori Iwatani

    ENDOCRINE JOURNAL Vol. 53 No. 4 p. 473-478 2006年8月

  151. Chemiluminescent Enzyme Immunoassay (CLEIA)による風疹ウィルス抗体測定の基礎的検討

    吉岡範, 出口松夫, 鍵田正智, 中野卓, 田原和子, 笹原優香, 渡邉幹夫, 岩谷良則, 浅利誠志

    日本臨床検査自動化学会会誌(JJCLA) Vol. 31(2), 228-233, 2006 2006年2月

  152. オーソクイックチェイサーHCV AbによるC型肝炎ウイルス(HCV)抗体高力価判定基準の設定

    喜多美文, 出口松夫, 鍵田正智, 浅利誠志, 渡邉幹夫, 岩谷良則, 山中喜代治

    日本臨床検査自動化学会会誌 Vol. 31(1), 48-51 2006年2月

  153. Association between the severity of Hashimoto's disease and the functional +874A/T polymorphism in the interferon-γ gene

    Chisato Ito, Mikio Watanabe, Noriko Okuda, Chikami Watanabe, Yoshinori Iwatani

    Endocrine Journal Vol. 53 No. 4 p. 473-478 2006年

  154. A useful new classification of dysmorphic urinary erythrocytes

    Daisuke Nagahama, Kenichi Yoshiko, Mikio Watanabe, Yoshiki Morita, Yoshinori Iwatani, Seiichi Matsuo

    Clinical and Experimental Nephrology Vol. 9 No. 4 p. 304-309 2005年12月

  155. Association between the severity of Hashimoto's disease and the functional +874A/T polymorphism in the interferon-gamma gene.

    Chisato Ito, Mikio Watanabe, Noriko Okuda, Chikami Watanabe, Yoshinori Iwatani

    2005年10月

  156. Association between the severity of Hashimoto's disease and the functional +874A/T polymorphism in the interferon-gamma gene.

    Chisato Ito, Mikio Watanabe, Noriko Okuda, Chikami Watanabe, Yoshinori Iwatani

    Endocr J Vol. 53 p. 473-478 2005年10月

  157. Study on the effects for human physiology from green in urban parks

    Landscape Plannning & Horticulture Vol. Vol.6, pp.31-35 2005年

  158. A useful new classification of dysmorphic urinary erythrocytes

    Clinical Experimental Nephrology Vol. 9(4):304-9. 2005年

  159. 都市公園内に存在する緑地が人間の生理機能に及ぼす影響に関する研究

    景観園芸研究 Vol. Vol.6, pp.31-35 2005年

  160. 最新医学大辞典

    医歯薬出版株式会社 2005年

  161. A useful new classification of dysmorphic urinary erythrocytes.

    Clinical Experimental Nephrology Vol. 9(4):304-9. 2005年

  162. Intrathyroidal CD4(+) T lymphocytes express high levels of Fas and CD4(+)CD8(+) macrophages/dendritic cells express fas ligand in autoimmune thyroid disease

    Y Nakamura, M Watanabe, F Matsuzuka, H Maruoka, A Miyauchi, Y Iwatani

    THYROID Vol. 14 No. 10 p. 819-824 2004年10月

  163. Intrathyroidal CD4+ T lymphocytes express high levels of Fas and CD4+CD8+ macrophages / dendritic cells express Fas ligand in autoimmune thyroid disease

    Nakamura Y, Watanabe M, Matsuzuka F, Miyauchi A, Iwatani Y

    Thyroid Vol. 14 No. 10 p. 819-824 2004年10月

  164. Lower concentration of serum soluble CD8 in severe Hashimoto's disease

    N Yamamoto, M Watanabe, F Matsuzuka, A Miyauchi, Y Iwatani

    CLINICAL AND EXPERIMENTAL IMMUNOLOGY Vol. 137 No. 3 p. 601-605 2004年9月

  165. Lower concentration of serum soluble CD8 in severe Hashimoto's disease.

    Yamamoto, N, Watanabe, M, Matsuzuka, F, Miyauchi, A, Iwatani, Y

    Clin Exp Immunol Vol. 137 No. 3 p. 601-605 2004年8月

  166. Effects of plant's aroma on anti-stress with Plant's leaf tearing task.

    Iwasaki, Y, Yamamoto, S, Kweon, H, Watanabe, M, Asano, F

    2004年6月

  167. Increased intensities of fas expression on peripheral T-cell subsets in severe autoimmune thyroid disease

    H Maruoka, M Watanabe, F Matsuzuka, T Takimoto, A Miyauchi, Y Iwatani

    THYROID Vol. 14 No. 6 p. 417-423 2004年6月

  168. Decrease of CD154 intensity on peripheral CD4(+) T cells in autoimmune thyroid disease

    M Watanabe, N Yamamoto, F Matsuzuka, A Miyauchi, Y Iwatani

    CLINICAL AND EXPERIMENTAL IMMUNOLOGY Vol. 136 No. 3 p. 555-558 2004年6月

  169. Increased intensities of Fas expression on peripheral T cell subsets in severe autoimmune thyroid disease.

    Maruoka, H, Watanabe, M, Matsuzuka, F, Takimoto, T, Miyauchi, A, Iwatani, Y

    Thyroid Vol. 14 No. 6 p. 417-423 2004年6月

  170. Decrease of CD154 intensity on peripheral CD4+ T cells in autoimmune thyroid disease

    Watanabe, M, Yamamoto, N, Matsuzuka, F, Miyauchi, A, Iwatani, Y

    Clin Exp Immunol Vol. 136 No. 3 p. 555-558 2004年6月

  171. Study on stress easing effect by aroma of revegetation trees in city

    AROMA RESEARCH 2004年

  172. 都市緑化樹木の揮発成分によるストレス緩和作用--クスノキを用いた実験

    岩崎 寛, 山本 聡, 渡邉 幹夫

    Aroma research Vol. 5 No. 4 p. 386-390 2004年

    出版者・発行元:フレグランスジャーナル社
  173. Physiological changes of Fas expression in peripheral lymphocyte subsets during the menstrual cycle

    R Shinoda, M Watanabe, Y Nakamura, H Maruoka, Y Kimura, Y Iwatani

    JOURNAL OF REPRODUCTIVE IMMUNOLOGY Vol. 60 No. 2 p. 159-168 2003年12月

  174. Basic study on human psychological and physiological characteristics in responses to existing plants in urban parks.

    Yamamoto, S, Iwasaki, Y, Mino, N, Watanabe, M

    Journal of the Japanese Institute of Landscape Architecture, International Edition, 2, 25-30, 2003 Vol. 2, 25-30/, 2003年10月

  175. Physiological changes of Fas expression in peripheral lymphocyte subsets during the menstrual cycle.

    Shinoda, R, Watanabe, M, Nakamura, Y, Maruoka, H, Kimura, Y, Iwatani, Y

    J Reprod Immunol Vol. 60 No. 2 p. 159-168 2003年10月

  176. High frequency of antibiotic-associated diarrhea due to toxin A-negative, toxin B-positive Clostridium difficile in a hospital in Japan and risk factors for infection

    M Komatsu, H Kato, M Aihara, K Shimakawa, M Iwasaki, Y Nagasaka, S Fukuda, S Matsuo, Y Arakawa, M Watanabe, Y Iwatani

    EUROPEAN JOURNAL OF CLINICAL MICROBIOLOGY & INFECTIOUS DISEASES Vol. 22 No. 9 p. 525-529 2003年9月

  177. High Frequency of Antibiotic-Associated Diarrhea due to Toxin A-Negative, Toxin B-Positive Clostridium difficile in a Hospital in Japan and Risk Factors for Infection.

    Komatsu, M, Kato, H, Aihara, M, Shimakawa, K, Iwasaki, M, Nagasaka, Y, Fukuda, S, Matsuo, S, Arakawa, Y, Watanabe, M, Iwatani, Y

    Eur J Clin Microbiol Infect Vol. 22 No. 9 p. 525-529 2003年8月

  178. Seroprevalence survey of measles, rubella, varicella, and mumps antibodies in health care workers and evaluation of a vaccination program in a tertiary care hospital in Japan

    S Asari, M Deguchi, K Tahara, M Taniike, M Toyokawa, Nishi, I, M Watanabe, Y Iwatani, K Makimoto

    AMERICAN JOURNAL OF INFECTION CONTROL Vol. 31 No. 3 p. 157-162 2003年5月

  179. Increase in immunoglobulin G3-secreting cells in intractable Graves' disease

    Y Nakamoto, M Niki, M Watanabe, Y Iwatani

    THYROID Vol. 13 No. 4 p. 325-331 2003年4月

  180. Increase in Immunoglobulin G3-Secreting Cells in Intractable Graves' Disease

    Yumi Nakamoto, Makoto Niki, Mikio Watanabe, Yoshinori Iwatani

    Thyroid Vol. 13 No. 4 p. 325-331 2003年4月

  181. Seroprevalence Survey Of Measles, Rubella, Varicella, And Mumps Antibodies In Health Care Workers And Evaluation Of Vaccination Program In A Tertiary Care Hospital In Japan

    Seishi Asari, Matsuo Deguchi, Kazuko Tahara, Masako Taniike, Masahiro Toyokawa, Isao Nishi, Mikio Watanabe, Yoshinori Iwatani, Kiyoko Makimoto

    Am J Infect Control Vol.31, p.157-162 Vol. 31 No. 3 p. 157-162 2003年3月

  182. Relation Of CD30 Molecules On T Cell Subsets To The Severity Of Autoimmune Thyroid Disease

    Mikio Watanabe, Naoko Yamamoto, Hayato Maruoka, Fumio Matsuzuka, Akira Miyauchi, Yoshinori Iwatani

    Thyroid Vol. in press 2003年3月

  183. Relation of CD30 molecules on T-cell subsets to the severity of autoimmune thyroid disease

    Mikio Watanabe, Naoko Yamamoto, Hayato Maruoka, Fumio Matsuzuka, Akira Miyauchi, Yoshinori Iwatani

    Thyroid Vol. 13 No. 3 p. 259-263 2003年3月1日

    出版者・発行元:Mary Ann Liebert Inc.
  184. 高齢者に若年者の臨床検査正常値をそのままあてはめてはいけない!

    「治療」増刊号 (The Journal of Therapy) Vol. 85, 222-224/, 2003年

  185. 都市公園の植栽デザインの違いによる人間の心理的・生理的反応特性に関する基礎的研究

    ヒューマンケア研究助成報告書 2003年

  186. Independent involvement of CD8+CD25+ cells and thyroid autoantibodies in disease severity of Hashimoto's disease.

    Mikio Watanabe, Naoko Yamamoto, Hayato Maruoka, Hajime Tamai, Fumio Matsuzuka, Akira Miyauchi, Yoshinori Iwatani

    Vol. 12 No. 9 p. 801-808 2002年10月

  187. Independent involvement of CD8(+)CD25(+) cells and thyroid autoantibodies in disease severity of Hashimoto's disease

    M Watanabe, N Yamamoto, H Maruoka, H Tamai, F Matsuzuka, A Miyauchi, Y Iwatani

    THYROID Vol. 12 No. 9 p. 801-808 2002年9月

  188. 甲状腺中毒症とそのみかた (診断の指針・治療の指針)

    綜合臨床 Vol. 51(8), 2485-2486/, 2002年

  189. 慢性甲状腺炎(橋本病)の発症とT細胞・自己抗体(特集「病変形成と免疫系」)

    臨床免疫 Vol. 37, 656-663/, 2002年

  190. Increase of CD5(+) B cells during adolescence in female mice

    K Watanabe, M Watanabe, H Maruoka, N Amino, Y Iwatani

    MECHANISMS OF AGEING AND DEVELOPMENT Vol. 122 No. 15 p. 1787-1795 2001年10月

  191. Increase of CD5+ B cells during adolescence in female mice

    Kiyoshi Watanabe, Mikio Watanabe, Hayato Maruoka, Nobuyuki Amino, Yoshinori Iwatani

    Mechanisms of Ageing and Development Vol. 122 No. 15 p. 1787-1795 2001年

  192. Increased intensity of Fas expression on peripheral T cell subsets in severe autoimmune thyroid disease.

    Mikio Watanabe, Hayato Maruoka, Naoko Yamamoto, Fumio Matsuzuka, Hajime Tamai, Takimoto, T, Kanji Kuma, Yoshinori Iwatani

    2000年10月

  193. Atherosclerosis and CD40

    Endocrinology & Diabetology Vol. 9 No. 1 1999年

  194. 動脈硬化とCD40(共著)

    内分泌・糖尿病科 Vol. 9 No. 1 1999年

  195. The Maternal Immune System In Health And Diseases

    Yoshinori Iwatani, Mikio Watanabe

    Current Opinion in Obsterics and Gynecology, 10,453 Vol. 10, 453/, 1998年12月

  196. Necessity of training for using computer Network with manner

    Report of Education Center for Information Processing Osaka University No. 15 1998年

  197. The maternal immune system in health and disease

    Yoshinori Iwatani, Mikio Watanabe

    Current Opinion in Obstetrics and Gynecology Vol. 10 No. 6 p. 453-458 1998年 書評論文,書評,文献紹介等

  198. ネットワークマナー教育の必要性

    大阪大学情報処理教育センター廣報 No. 15 1998年

  199. リンパ球サブセット

    検査データマニュアル(総合臨床47増刊) Vol. 493-497 1998年

  200. 遊離サイロキシン(FT4)、遊離トリヨードサイロニン(FT3)

    検査データマニュアル(総合臨床47増刊) Vol. 327-329 1998年

  201. Opposite changes in serum soluble CD8 in patients at the active stages of Graves' and Hashimoto's diseases

    M Watanabe, N Amino, K Hochito, K Watanabe, K Kuma, Y Iwatani

    THYROID Vol. 7 No. 5 p. 743-747 1997年10月

  202. Opposite Changes In Serum Soluble CD8 In Patients At The Active Stages Of Graves' And Hashimoto's Diseases

    Mikio Watanabe, Nobuyuki Amino, Kazunori Hochito, Kiyoshi Watanabe, Kanji Kuma, Yoshinori Iwatani

    Thyroid, 7, 5, 743 Vol. 7 No. 5 p. 743-747 1997年10月

  203. Changes in T, B, and NK Lymphocyte Subsets During and After Normal Pregnancy

    Mikio Watanabe, Yoshinori Iwatani, Tatsunari Kaneda, Yoh Hidaka, Nobuaki Mitsuda, Yasuhiko Morimoto, Nobuyuki Amino

    American Journal of Reproductive Immunology, 37, 368 Vol. 37 No. 5 p. 368-377 1997年6月

  204. Changes in soluble CD4 and CD8 proteins in healthy pregnant and postpartum women

    M Watanabe, Y Iwatani, Y Hidaka, N Mitsuda, N Amino

    AMERICAN JOURNAL OF REPRODUCTIVE IMMUNOLOGY Vol. 36 No. 4 p. 220-227 1996年10月

  205. Changes in soluble CD4 and CD8 proteins in healthy pregnant and postpartum women

    Mikio Watanabe, Yoshinori Iwatani, Yoh Hidaka, Nobuaki Mitsuda, Nobuyuki Amino

    American Journal of Reproductive Immunology Vol. 36 No. 4 p. 220-227 1996年

    出版者・発行元:Blackwell Publishing Ltd
  206. LONG-TERM EFFECTS OF THYROID-HORMONE ON LYMPHOCYTE SUBSETS IN SPLEENS AND THYMUSES OF MICE

    K WATANABE, Y IWATANI, Y HIDAKA, M WATANABE, N AMINO

    ENDOCRINE JOURNAL Vol. 42 No. 5 p. 661-668 1995年10月

  207. LONG-TERM EFFECTS OF THYROID-HORMONE ON LYMPHOCYTE SUBSETS IN SPLEENS AND THYMUSES OF MICE

    K WATANABE, Y IWATANI, Y HIDAKA, M WATANABE, N AMINO

    ENDOCRINE JOURNAL Vol. 42 No. 5 p. 661-668 1995年10月

  208. EUTHYROID GRAVES-DISEASE SHOWING NO THYROID ABNORMALITIES EXCEPT POSITIVE THYROID-STIMULATING ANTIBODY (TSAB) - 2 CASE-REPORTS

    M WATANABE, Y IWATANI, T KASHIWANI, T IIJIMA, T FUJIKADO, N AMINO

    JOURNAL OF INTERNAL MEDICINE Vol. 238 No. 4 p. 379-384 1995年10月 記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)

  209. 甲状腺刺激抗体のみに異常を認めたEuthyroid Graves' Diseaseの一例

    総合臨床 Vol. 44(2), 409-413/, 1995年

  210. ACTH系調節異常のみ残存した出産後発症の中枢性副腎機能低下症の一例

    総合臨床 Vol. 44(5), 997-1000/, 1995年

著書 12

  1. ここからはじめる 臨床検査技師国家試験ファーストトレーニング 令和3年版国家試験出題基準対応

    渡邉幹夫ほか

    2022年7月11日 教科書・概説・概論

    ISBN: 9784263226940

  2. 疾患バイオマーカーとしてのマイクロRNAと診断応用

    山田宏哉, 渡邉幹夫

    シーエムシー出版 2022年6月20日 学術書

    ISBN: 9784781316673

  3. クエスチョン・バンク臨床検査技師国家試験問題解説

    渡邉幹夫ほか

    メディックメディア 2021年5月

    ISBN: 9784896328394

  4. 臨床検査法提要 改訂第35版

    渡邉幹夫ほか

    金原出版 2020年5月

    ISBN: 9784307050531

  5. DNA and Histone Methylation as Cancer Targets (Cancer Drug Discovery and Development) - Chapter 2 - The molecular basis of DNA methylation.

    Isao Suetake, Mikio Watanabe, Kohei Takeshita, Saori Takahashi, Peter Carlton

    Humana Press 2017年9月 学術書

    ISBN: 3319597841

  6. 遺伝子検査学実習書(臨床検査学実習書シリーズ)

    渡邉幹夫ほか

    医歯薬出版株式会社 2010年6月 教科書・概説・概論

    ISBN: 9784263223253

  7. 最新医学大辞典

    渡邉幹夫ほか

    医歯薬出版株式会社 2005年4月 学術書

  8. Normal mechanisms for self-tolerance. In : Autoimmunity in the endocrine system

    Humana press Inc. 1999年

  9. Normal mechanisms for self-tolerance.

    Autoimmunity in the endocrine system. Humana press Inc. 1999年

  10. Autoimmune Endocrinopathies, Chapter 1: Normal Mechanisms for Self-Tolerance

    Yoshinori Iwatani, Mikio Watanabe

    Humana Press Inc. 1999年1月 教科書・概説・概論

  11. メーリングリスト利用の情報交換による動物実験の洗練

    渡邉幹夫

    日本動物実験代替法学会第11回大会要旨集 1997年10月 その他

  12. Refinement of animal experimentation using Mailing lists

    Proceedings of the 11th Annual Meeting of the Japanese Society for Alternatiues to Animal Experiments 1997年

講演・口頭発表等 8

  1. 特別講演「ふたごレジストリを活用した研究で健康長寿社会を目指す」

    渡邉幹夫

    長崎大学地域医療協働センターフォーラム 2025年2月8日

  2. 教育講演「ツインリサーチで臨床検査値を観る」

    渡邉幹夫

    第71回日本臨床検査医学会学術集会 2024年11月30日

  3. ふたご研究で実現する健康長寿社会

    渡邉幹夫

    第18回情報科学研究科ネットワーキングイベント 2024年10月21日

  4. 教育講演2「ふたご研究に秘められた可能性」

    渡邉幹夫

    第71回日本医学検査学会 2022年5月21日

  5. Genetic and epigenetic approarches to autoimmune thyroid diseases, International molecular thyroidlogy sympojium

    Mikio WATANABE

    The 64th Annual meeting of Japan Thyroid Association 2021年11月18日

  6. Plenary Lecture, Genetics of Thyroid Autoimmunity

    Mikio WATANABE

    The 16th International Thyroid Congress (ITC) 2020年12月20日

  7. ふたごを対象としたエピゲノム研究、シンポジウム「エピゲノム情報を利用した新たな疾患像の理解と医療応用に向けて」

    渡邉幹夫

    日本人類遺伝学会第65回大会 2020年11月18日

  8. 受賞講演「臨床検査へのゲノム・エピゲノム情報の応用」

    渡邉幹夫

    第58回日本臨床化学会年次学術集会 2018年8月25日

作品 7

  1. Development of laboratory tests for preventive diagnosis of autoimmune diseases

    1999年 ~ 2000年

  2. 自己免疫疾患の予後診断法の開発

    1999年 ~ 2000年

  3. 一卵性双生児を対象とし後天的遺伝要因に着目した自己免疫疾患予後予測検査法の開発

    2009年 ~

  4. 末梢性自己寛容誘導機序の改名に基づく自己免疫疾患の発症予知診断法の開発

    2008年 ~

  5. 甲状腺疾患をモデルとした自己免疫疾患予後予測検査法の開発

    2004年 ~

  6. 「緑地の有するストレス緩和・医療的効果を考慮に入れたランドスケープ計画に関する研究」

    2003年 ~

  7. 「都市公園の植栽デザインの違いによる人間の心理的・生理的反応特性に関する基礎的研究」

    2002年 ~

社会貢献 2

  1. 公益社団法人 日本臨床検査同学院(理事)

    2017年4月 ~ 継続中

  2. 公益社団法人 医学振興銀杏会(理事(会計担当業務執行理事))

    2001年6月 ~ 継続中

報道 18

  1. 環境・遺伝の2軸で人の営みを紐解く~日本唯一の「ふたごの図書館」~

    大阪大学 教育・学生支援部入試課

    2025年7月11日

  2. ふたご研究のお話(ふたごの日にあたって)

    朝日放送ラジオ

    2025年2月12日

  3. 環境・遺伝の二軸で紐解く。日本唯一の「ふたごの図書館」

    大阪大学企画部広報課

    2024年11月8日

  4. 生き別れた双子

    朝日放送テレビ

    2024年6月21日

  5. ふたご同士の夫婦の子どもについて、遺伝子学的なコメント

    TBS

    2024年5月8日

  6. ふたごの一卵性と二卵性、ちがいは?

    朝日学生新聞社

    2024年4月2日

  7. 国内唯一「双子の図書館」存続危機 知られざる貴重な医療データ

    毎日新聞社

    2023年6月1日

  8. 大阪大の双子研究施設 存続危機でクラウドファンディング募集

    NHK

    2023年5月20日

  9. ツインリサーチセンターの紹介/ふたご研究について

    箕面エフエム

    2023年4月30日

  10. 双子が30年で2倍に 不妊治療が影響/世界でも同じ傾向

    日本経済新聞社

    2022年9月24日

  11. 双子が30年で2倍に 不妊治療が影響、世界でも同じ傾向

    日本経済新聞社

    2022年9月24日

  12. PCRの仕組み 正しく学ぶ

    朝日新聞社

    2020年7月21日

  13. 検査の信頼性 正しく知って判断を

    神戸新聞社

    2020年7月15日

  14. 遺伝子変化 双子で研究―疾患メカニズム解明へ―

    読売新聞社

    2017年2月17日

  15. 実際どうなん!?ふたご10組20人!(コメンテーター)

    毎日放送

    2016年9月19日

  16. 男性の遺伝子は“移り気?”

    毎日放送

    2016年9月2日

  17. 働きたい 適職どこに (発達障害とともに(中))

    朝日新聞社

    2008年3月7日

  18. 香りに癒しの効果

    産経新聞社

    2003年7月19日

学術貢献活動 36

  1. 日本内分泌学会(評議員)

    2024年4月 ~ 継続中

  2. 日本臨床検査医学会近畿支部(幹事)

    2023年4月1日 ~ 継続中

  3. 日本双生児研究学会(理事・事務局)

    2020年1月 ~ 継続中

  4. 日本臨床化学会(学術誌編集委員)

    2019年4月 ~ 継続中

  5. 日本臨床検査医学会(EBLM委員)

    2014年6月 ~ 継続中

  6. 日本臨床化学会(評議員)

    2013年9月 ~ 継続中

  7. 日本臨床検査医学会(評議員)

    2008年1月 ~ 継続中

  8. 日本甲状腺学会(評議員)

    2006年11月 ~ 継続中

  9. 日本双生児研究学会 第39回学術講演会(大会長)

    2025年2月1日 ~ 2025年2月1日

  10. 第65回日本臨床検査医学会近畿支部総会(総会長)

    日本臨床検査医学会近畿支部

    2024年11月3日 ~ 2024年11月4日

  11. 科学研究費委員会専門委員 (幹事)

    独立行政法人 日本学術振興会

    2022年11月1日 ~ 2023年10月31日

  12. 科学研究費委員会専門委員

    独立行政法人 日本学術振興会

    2020年11月1日 ~ 2022年10月31日

  13. 科学研究費補助金 第一段階審査委員

    独立行政法人 日本学術振興会

    2014年10月 ~ 2016年9月

  14. 国立大学臨床検査技師教育協議会(副理事長)

    2024年5月 ~ 継続中

  15. 日本臨床免疫学会(評議員)

    2016年4月 ~ 継続中

  16. 日本臨床化学会近畿支部(評議員)

    2006年12月 ~ 継続中

  17. 大阪大学 学術ネットワーク(ODINS)管理運用

    1995年6月 ~ 継続中

  18. 大阪大学医学部附属病院外来診療

    1993年5月 ~ 継続中

  19. 第67回日本臨床化学会年次学術集会 副集会長

    一般社団法人日本臨床化学会

    2027年 ~ 2027年

  20. 日本臨床検査学教育学会(評議員)

    2011年7月 ~ 2013年7月

  21. 平成29年度 緊急臨床検査士資格認定試験

    公益社団法人 日本臨床検査同学院 ・一般社団法人 日本臨床検査医学会

    2017年7月 ~

  22. 第63回日本臨床検査医学会学術集会

    一般社団法人 日本臨床検査医学会

    2016年9月 ~

  23. 第55回日本臨床化学会年次学術集会

    日本臨床化学会/Japanese association for Clinical Chemistry

    2015年10月 ~

  24. 測定値に及ぼす環境因子解明へのアプローチ ~ふたご研究~(第68回日本臨床化学会近畿支部例会)

    日本臨床化学会近畿支部

    2015年9月 ~

  25. 第68回日本臨床化学会近畿支部例会

    日本臨床化学会近畿支部

    2015年9月 ~

  26. 第57回日本甲状腺学会学術集会

    日本甲状腺学会/Japan Thyroid Association

    2014年11月 ~

  27. 第8回日本臨床検査学教育学会学術大会

    一般社団法人 日本臨床検査学教育協議会

    2013年8月 ~

  28. 平成22年度 緊急臨床検査士資格認定試験

    一般社団法人 日本臨床検査医学会・日本臨床検査同学院

    2010年7月 ~

  29. 平成21年度 緊急臨床検査士資格認定試験

    一般社団法人 日本臨床検査医学会・日本臨床検査同学院

    2009年7月 ~

  30. 第50回日本臨床検査医学会近畿支部総会・第47回近畿医学検査学会合同大会

    日本臨床検査医学会近畿支部(総会長 岩谷良則)・(社)大阪府臨床検査技師会(会長 森嶋祥之)

    2007年11月 ~

  31. 第17回日本臨床化学会近畿支部総会

    日本臨床化学会近畿支部(総会長 岩谷良則)

    2006年12月 ~

  32. 平成18年度日本造園学会分科会

    日本造園学会

    2006年5月 ~

  33. 第90回 二級臨床検査士資格認定試験

    日本臨床検査同学院 (主任試験委員 岩谷良則)

    2004年7月 ~

  34. 第88回 二級臨床検査士資格認定試験

    日本臨床検査同学院 (主任試験委員 岩谷良則)

    2003年7月 ~

  35. 第46回 日本臨床検査医学会近畿支部例会

    日本臨床検査医学会近畿支部

    2002年12月 ~

  36. 第11回 日本動物実験代替法学会

    日本動物実験代替法学会

    1997年11月 ~

機関リポジトリ 7

大阪大学の学術機関リポジトリ(OUKA)に掲載されているコンテンツ
  1. Increased expression of membrane-bound TGF-β1, GITR, and GITR ligand in patients with autoimmune thyroid disease

    Hayashi Fumiaki, Inoue Naoya, Iwatani Yoshinori, Yamashita Yuka, Yamada Hiroya, Miyauchi Akira, Watanabe Mikio

    Immunology Letters Vol. 276 2025年5月27日

  2. Genetic and epigenetic factors affecting carotid intima-media thickness in monozygotic twins

    Mori Saho, Arakawa Yuya, Hasegawa Mika, Kato Shiho, Hashimoto Hinako, Yoshioka Saki, Ueda Hiromichi, Research Group Osaka Twin, Watanabe Mikio

    Gene Vol. 936 2025年2月5日

  3. Effect of DNA methylation at the CTLA4 gene on the clinical status of autoimmune thyroid diseases

    Ohtani Hiroki, Inoue Naoya, Iwatani Yoshinori, Takeno Yuri, Arakawa Yuya, Hidaka Yoh, Watanabe Mikio

    Clinical Immunology Vol. 267 2024年10月1日

  4. Methylation levels of the IL10 gene in peripheral blood are related to the intractability of Graves' disease

    Kinoshita Riku, Inoue Naoya, Iwatani Yoshinori, Noguchi Yusuke, Hidaka Yoh, Watanabe Mikio

    Clinical Immunology Vol. 263 2024年6月1日

  5. The H3K9 demethylase plant homeodomain finger protein 2 regulates interleukin 4 production in CD4+ T cells

    Arakawa Yuya, Tano Yuzuki, Fujii Moe, Imai Yuuki, Norimatsu Yoshiaki, Yasukawa Masaki, Watanabe Mikio, Yamada Takeshi

    Cytokine Vol. 175 2024年3月1日

  6. Rigorous evaluation of genetic and epigenetic effects on clinical laboratory measurements using Japanese monozygotic twins

    Taniguchi Jumpei, Masuda Tatsuo, Iwatani Yoshinori, Yamamoto Kenichi, Takahashi Masanori, Nishio Teiji, Kamide Kei, Kihara Shinji, Watanabe Hiroko, Sakata Dousatsu, Sakai Norio, Okada Yukinori, Watanabe Mikio

    Clinical Genetics Vol. 105 No. 2 p. 159-172 2024年2月1日

  7. 正常妊娠中および出産後におけるT・B・NK細胞サブセットの変動

    渡邉 幹夫