-
蝸牛の中の生体電池―有毛細胞の増幅機能を支えるカリウム輸送機構―
任 書晃, 日比野 浩
Vol. 80 No. 6 p. 322-330 2024年 記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)
-
難聴の発症機構の解明を指向した内耳の特殊な細胞外液の採取法の開発
福田雅俊, 福田雅俊, 稲生大輔, 岡西広樹, 若井恵里, 太田有美, 佐藤崇, 猪原秀典, 金井好克, 日比野浩
日本薬理学雑誌 Vol. 158 No. Supplement 2023年
-
先端素材を駆使した薬物センサの創出 ―Point-of-care testingと遠隔医療の展開に向けて―
日比野 浩
Pharma Medica Vol. 41 No. 1 p. 29-33 2023年 記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)
-
外有毛細胞の機能
若井 恵里, 太田 岳, 日比野 浩
Clinical Neuroscience Vol. 41 No. 6 p. 768-770 2023年 記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)
-
針状ダイヤモンド電極を駆使した脳の薬物モニタリングシステムの創出—Development of an advanced drug monitoring system for the brain with needle-type diamond electrode—研究者の最新動向
澤村 晴志朗, 緒方 元気, 栄長 泰明, 日比野 浩
Precision medicine = プレシジョンメディシン / 「Precision medicine」編集委員会 編 Vol. 5 No. 7 p. 645-647 2022年7月 記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)
出版者・発行元:北隆館
-
異分野連携による内耳基礎研究の難聴治療への展望
日比野 浩
Audiology Japan Vol. 65 No. 4 p. 221-229 2022年 記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)
-
内耳蝸牛の基底板の生理学
太田 岳, 日比野 浩
Clinical Neuroscience Vol. 40 No. 8 p. 961-963 2022年 記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)
-
ダイヤモンド電極を用いた生きた動物の皮膚におけるリアルタイム薬物モニタリングのためのマイクロセンシングシステムのプロトタイプ
BINTI Ahmad Norzahirah, 澤村晴志朗, 緒方元気, 栄長泰明, 日比野浩
日本薬理学雑誌 Vol. 157 No. Supplement 2022年
-
生体からインフラ分野まで応用できる非接触・形状・断層・振動計測技術
崔 森悦, 日比野 浩
JETI Vol. 69 No. 6 p. 53-57 2021年 記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)
-
血漿パゾパニブ濃度の迅速・簡便測定を目指した計測システムの構築
緒方元気, 齋木琢郎, 齋木琢郎, 澤村晴志朗, RAZVINA Olga, 渡邉航太, 加藤理都, 浅井開, 花輪藍, 松本吉史, 森山雅人, 西條康夫, 楠原洋之, 栄長泰明, 日比野浩
日本生体医工学会大会プログラム・抄録集(Web) Vol. 60th 2021年
-
ダイヤモンド電極を用いた電気化学測定による薬物血中濃度の迅速測定
齋木琢郎, 齋木琢郎, 緒方元気, 澤村晴志朗, ラズビナ オリガ, 渡邊航太, 加藤里都, 浅井開, 松本吉史, 森山雅人, 西條康夫, 楠原洋之, 栄長泰明, 日比野浩
日本生理学雑誌(Web) Vol. 83 No. 2 2021年
-
音ってどうやって聴こえるの?
日比野 浩, 太田 岳
Vol. 36 No. 10 p. 4-9 2020年 記事・総説・解説・論説等(その他)
-
感音難聴治療のための聴覚生理の新知見
任 書晃, 太田 岳, 日比野 浩
JOHNS Vol. 36 No. 1 p. 10-14 2020年 記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)
-
てんかん治療に資する新規薬物センサシステムの開発
澤村 晴志郎, 緒方 元気, 栄長 泰明, 日比野 浩
BIO Clinica Vol. 35 No. 8 p. 763-766 2020年 記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)
-
生体振動のen-face可視化:内耳感覚上皮帯の振動を見る光断層振動撮像顕微鏡
崔 森悦, 任 書晃, 太田 岳, 佐藤 洸平, 村松 正吾, 日比野 浩
光学 Vol. 49 No. 6 2020年 記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)
-
高速度カメラを用いたフルフィールドOCT顕微鏡と内耳振動可視化
CHOI Samuel, 村松正吾, 任書晃, 太田岳, 日比野浩
映像情報メディア学会技術報告 Vol. 44 No. 29(IST2020 43-51) 2020年
-
Detection of an atypical motion in cochlear sensory epithelium
Ota T, Nin F, Choi S, Hibino H
The Journal of Physiological Science, Supplement(1) Vol. 69 p. S17-S17 2019年6月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
An imaging system for 3D detection of nano-vibrations in sensory epithelium of the inner ear
Nin F, Choi S, Ota T, Hibino H
The Journal of Physiological Science, Supplement(1) Vol. 69 p. S157-S157 2019年6月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
Analysis of nanoscale vibrations in the inner ear by advanced vibrometries.
Hibino H, Ota T, Choi S, Nin F
The Journal of Physiological Science, Supplement(1) Vol. 69 p. S88-S88 2019年6月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
最先端プローブによる細胞外微小環境のシグナル計測 序文
日比野 浩
日本薬理学雑誌 Vol. 153 p. 253-253 2019年6月 記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)
-
針状ダイヤモンド微小電極を駆使した生体内薬物センシングシステムの創出.
日比野 浩
日本薬理学雑誌 Vol. 153 p. 273-277 2019年6月 記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)
-
内リンパ液の恒常性維持に関与する上皮イオン輸送分子の解析
野々村頼子, 野々村頼子, 上塚学, 猪原秀典, 堀井新, 金井好克, 日比野浩
Audiology Japan Vol. 62 No. 5 2019年
-
多波長走査型光コヒーレンス顕微鏡とスパースモデリングによる内耳感覚上皮帯ボリュームデータの3次元画像復元
CHOI Samuel, CHOI Samuel, 村松正吾, 村松正吾, 太田岳, 太田岳, 任書晃, 任書晃, 鈴木孝昌, 日比野浩, 日比野浩
応用物理学会秋季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) Vol. 80th 2019年
-
薬物の濃度と作用を生体内の局所でリアルタイム計測する新技術
日比野浩, 緒方元気, 浅井開, 楠原洋之, 栄長泰明
日本生体医工学会大会プログラム・抄録集(Web) Vol. 58th No. Abstract p. ROMBUNNO.SY‐087 (WEB ONLY)-S222_2 2019年
出版者・発行元:公益社団法人 日本生体医工学会
-
[Development of in vivo drug sensing system with needle-type diamond microelectrode].
Ogata G, Asai K, Sano Y, Sawamura S, Takai M, Kusuhara H, Einaga Y, Hibino H
Nihon yakurigaku zasshi. Folia pharmacologica Japonica Vol. 153 No. 6 p. 273-277 2019年
出版者・発行元:公益社団法人 日本薬理学会
-
内耳感覚上皮帯のナノ振動
太田 岳, 任 書晃, 日比野 浩
Clinical Neuroscience Vol. 37 No. 12 p. 1479-1480 2019年 記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)
-
内耳蝸牛を標的にした針状ダイヤモンドセンサによる薬物動態のin vivoリアルタイム測定
緒方元気, 栄長泰明, 日比野浩
Otology Japan Vol. 28 No. 4 2018年9月12日
-
生体内局所の薬物の濃度と作用の変動を同時計測するマイクロセンシングシステムの創出
緒方元気, 緒方元気, 浅井開, 佐野大和, 高井まどか, 楠原洋之, 栄長泰明, 栄長泰明, 日比野浩, 日比野浩
日本生体医工学会大会プログラム・抄録集(Web) Vol. 57th 2018年6月19日
-
ダイヤモンド電極を用いたラモトリギンの電気化学測定
花輪藍, 浅井開, 緒方元気, 日比野浩, 栄長泰明, 栄長泰明
電気化学会大会講演要旨集(CD-ROM) Vol. 85th 2018年2月23日
-
生体内局所の薬物動態とその作用をリアルタイム計測する薬物モニターシステムの活用
緒方元気, 浅井開, 石井雄也, 佐野大和, 任書晃, 任書晃, 吉田崇正, 吉田崇正, 澤村晴志朗, 高井まどか, 楠原洋之, 栄長泰明, 栄長泰明, 日比野浩
日本生理学雑誌(Web) Vol. 80 No. 1 2018年2月
-
数理モデルを駆使した蝸牛電位環境の成立機構の理解とその病態生理の予測
任書晃, 吉田崇正, 上塚学, 土井勝美, 猪原秀典, 小宗静男, 中川尚志, 日比野浩, 日比野浩
Otology Japan Vol. 28 No. 4 2018年
-
内耳蝸牛の特殊体液の恒常性維持に関与する膜タンパク質の網羅的解析
澤村晴志朗, 野々村頼子, 野々村頼子, 任書晃, 上塚学, 猪原秀典, 堀井新, 高橋姿, 永森收志, 金井好克, 日比野浩
日本生理学雑誌(Web) Vol. 80 No. 1 2018年
-
内耳の特殊な電位環境を維持するしくみ:計算科学と実験科学を用いた解析
任 書晃, 倉智 嘉久, 日比野 浩
実験医学 Vol. 36 No. 3 p. 407-411 2018年
-
生体内の局所で薬物の濃度動態とその作用を追尾する計測基盤の開発
緒方 元気, 栄長 泰明, 日比野 浩
医学のあゆみ Vol. 264 No. 7 p. 598-602 2018年
-
薬物のリアルタイム生体内計測を志向したマイクロセンサシステムの創製
緒方 元気, 栄長 泰明, 楠原 洋之, 日比野 浩
New Diamond Vol. 34 No. 2 p. 34-38 2018年
-
カリウム in 神経系のトランスポーター – Up to date
澤村 晴志朗, 任 書晃, 日比野 浩
Clinical Neuroscience Vol. 36 No. 6 p. 687-691 2018年
-
外科卒前教育改善の参考となるロシア医学生外科オリンピック
伊藤 正洋, 鈴木 利哉, 澁谷 雅子, 山川 詩保子, Olga Razvina, 日比野 浩, 土田 正則, 佐藤 昇, 牛木 辰男
医学教育 Vol. 48 No. Suppl. p. 186-186 2017年8月
出版者・発行元:(一社)日本医学教育学会
-
ダイヤモンド微小電極を駆使した薬物動態とその生理効果の生体内実時間計測
緒方 元気, 浅井 開, 石井 雄也, 佐野 大和, 任 書晃, 吉田 崇正, 樋口 大河, 高井 まどか, 楠原 洋之, 栄長 泰明, 日比野 浩
日本薬学会年会要旨集 Vol. 137年会 No. 2 p. 254-254 2017年3月
出版者・発行元:(公社)日本薬学会
-
内耳の恒常性維持システムと特殊な電気化学的性質を示す細胞との協関:理論と実験を併用した解析
任書晃, 吉田崇正, 村上慎吾, 緒方元気, 上塚学, 小宗静男, 倉智嘉久, 日比野浩
日本生理学雑誌(Web) Vol. 79 No. 1 p. WEB ONLY-16 2017年2月
出版者・発行元:(一社)日本生理学会
-
内リンパ液の維持に関与するらせん靭帯膜タンパク質の網羅的解析
野々村頼子, 任書晃, 上塚学, 猪原秀典, 堀井新, 高橋姿, 永森收志, 金井好克, 日比野浩
Otology Japan Vol. 27 No. 4 2017年
-
内耳の特殊体液の恒常性に関与する結合組織の膜タンパク質の網羅的解析
澤村晴志朗, 野々村頼子, 野々村頼子, 任書晃, 上塚学, 猪原秀典, 堀井新, 高橋姿, 永森收志, 金井好克, 日比野浩
日本薬理学会北部会プログラム・抄録集 Vol. 68th 2017年
-
聴覚に必須な蝸牛の電位環境を維持するK+循環の駆動メカニズム:実験と計算科学による解析
任書晃, 吉田崇正, 上塚学, 土井勝美, 猪原秀典, 小宗静男, 中川尚志, 日比野浩
Otology Japan Vol. 27 No. 4 2017年
-
内耳の上皮様組織におけるN-結合型糖鎖の網羅的解析
野々村頼子, 野々村頼子, 澤村晴志朗, 任書晃, 上塚学, 猪原秀典, 奥田修二郎, 堀井新, 高橋姿, 長束俊治, 日比野浩
日本生理学雑誌(Web) Vol. 79 No. 1 2017年
-
人工内耳の現状と展望
太田 岳, 任 書晃, 日比野 浩
精密工学会誌 Vol. 83 No. 11 p. 992-995 2017年
出版者・発行元:精密工学会
-
光遺伝学を活用した難聴モデルマウスの作成
佐藤満雄, 樋口大河, 任書晃, 吉田崇正, 吉田崇正, 緒方元気, 堀かりん, 上塚学, 上塚学, 竹林浩秀, 土井勝美, 田中謙二, 日比野浩
耳鼻咽喉科ニューロサイエンス Vol. 30 p. 18‐19-19 2016年5月
出版者・発行元:耳鼻咽喉科ニューロサイエンス研究会
-
光遺伝学を駆使した難聴モデルマウスの作成
佐藤 満雄, 樋口 大河, 任 書晃, 吉田 崇正, 緒方 元気, 上塚 学, 増田 正次, 渡部 高久, 神崎 晶, 小川 郁, 竹林 浩秀, 土井 勝美, 田中 謙二, 日比野 浩
日本生理学雑誌 Vol. 78 No. 2 p. 48-49 2016年3月
出版者・発行元:(一社)日本生理学会
-
ダイヤモンド電極を駆使した生体内薬物濃度測定
緒方 元気, 任 書晃, 石井 雄也, 浅井 開, 佐野 大和, 吉田 崇正, 楠原 洋之, 栄長 泰明, 日比野 浩
日本生理学雑誌 Vol. 78 No. 2 p. 43-43 2016年3月
出版者・発行元:(一社)日本生理学会
-
蝸牛らせん靱帯の持続的脱分極性膜電位に関するin silico解析
任 書晃, 吉田 崇正, 村上 慎吾, 緒方 元気, 上塚 学, 小宗 静男, 倉智 嘉久, 日比野 浩
日本生理学雑誌 Vol. 78 No. 2 p. 46-47 2016年3月
出版者・発行元:(一社)日本生理学会
-
蝸牛らせん靱帯の線維細胞が示す脱分極性静止膜電位に関するin vivo解析
吉田 崇正, 任 書晃, 緒方 元気, 上塚 学, 小宗 静男, 倉智 嘉久, 日比野 浩
日本生理学雑誌 Vol. 78 No. 2 p. 47-47 2016年3月
出版者・発行元:(一社)日本生理学会
-
光遺伝学を駆使した難聴モデルマウスの作成
佐藤 満雄, 樋口 大河, 任 書晃, 吉田 崇正, 緒方 元気, 上塚 学, 増田 正次, 渡部 高久, 神崎 晶, 小川 郁, 竹林 浩秀, 土井 勝美, 田中 謙二, 日比野 浩
日本生理学雑誌 Vol. 78 No. 2 p. 48-49 2016年3月
出版者・発行元:(一社)日本生理学会
-
Theoretical and experimental analysis of ototoxic mechanism in the spiral ligament fibrocytes by multi-level simulation with ion transports in the cochlea.
Nin F, Yoshida T, Murakami S, Uetsuka S, Ogata G, Kurachi Y, Hibino H
Nihon yakurigaku zasshi. Folia pharmacologica Japonica Vol. 147 No. 2 p. 80-83 2016年2月
出版者・発行元:公益社団法人 日本薬理学会
-
蝸牛血管条におけるN-結合型糖鎖の網羅的解析
野々村頼子, 野々村頼子, 任書晃, 上塚学, 猪原秀典, 奥田修二郎, 堀井新, 高橋姿, 長束俊治, 日比野浩
Otology Japan Vol. 26 No. 4 2016年
-
階層イオン輸送モデルによる内耳蝸牛のイオン・電位環境の統合的理解
任 書晃, 吉田 崇正, 村上 慎吾, 上塚 学, 緒方 元気, 倉智 嘉久, 日比野 浩
日本薬理学雑誌 Vol. 147 No. 2 p. 80-83 2016年
出版者・発行元:公益社団法人 日本薬理学会
-
新潟から展開する日露医学交流
日比野 浩
ロシア・ユーラシアの経済と社会 Vol. 1003 No. 1003 p. 2-14 2016年
出版者・発行元:ユーラシア研究所
-
内耳蝸牛側壁のK+輸送システムに立脚した内リンパ液高電位の成立機構
任 書晃, 吉田 崇正, 村上 慎吾, 倉智 嘉久, 日比野 浩
Audiology Japan Vol. 59 No. 2 p. 109-118 2016年
出版者・発行元:日本聴覚医学会
-
光遺伝学を駆使した血管条性難聴モデルマウスの作成
佐藤 満雄, 樋口 大河, 任 書晃, 吉田 崇正, 小宗 静男, 土井 勝美, 日比野 浩
Otology Japan Vol. 25 No. 4 p. 753-753 2015年9月
出版者・発行元:(一社)日本耳科学会
-
ダイヤモンド電極を駆使した生体内薬物濃度測定
緒方元気, 緒方元気, 任書晃, 任書晃, 石井雄也, 浅井開, 佐野大和, 吉田崇正, 吉田崇正, 楠原洋之, 栄長泰明, 日比野浩, 日比野浩
応用薬理 Vol. 89 No. 1-2 p. 57-57 2015年8月17日
出版者・発行元:応用薬理研究会
-
内耳の特殊体液の恒常性が立脚する膜輸送系の網羅的タンパク質解析
上塚学, 上塚学, 緒方元気, 永森收志, 五十棲規嘉, 吉田崇正, 吉田崇正, 任書晃, 吉川欣晃, 猪原秀典, 金井好克, 日比野浩
応用薬理 Vol. 89 No. 1-2 p. 54-54 2015年8月17日
出版者・発行元:応用薬理研究会
-
光遺伝学を駆使した難聴モデルマウスの作成
佐藤満雄, 佐藤満雄, 樋口大河, 任書晃, 吉田崇正, 吉田崇正, 緒方元気, 上塚学, 上塚学, 竹林浩秀, 土井勝美, 田中謙二, 日比野浩
応用薬理 Vol. 89 No. 1-2 p. 54-54 2015年8月17日
出版者・発行元:応用薬理研究会
-
光遺伝学を駆使した難聴モデルマウスの作成
佐藤 満雄, 樋口 大河, 任 書晃, 吉田 崇正, 緒方 元気, 上塚 学, 竹林 浩秀, 土井 勝美, 田中 謙二, 日比野 浩
応用薬理 Vol. 89 No. 1-2 p. 54-54 2015年8月
出版者・発行元:応用薬理研究会
-
蝸牛らせん靱帯の持続的脱分極性膜電位に関するin silico解析
任 書晃, 吉田 崇正, 緒方 元気, 上塚 学, 小宗 静男, 倉智 嘉久, 日比野 浩
応用薬理 Vol. 89 No. 1-2 p. 53-53 2015年8月
出版者・発行元:応用薬理研究会
-
蝸牛らせん靱帯の持続的脱分極性膜電位に関するin vivo解析
吉田 崇正, 任 書晃, 緒方 元気, 上塚 学, 小宗 静男, 倉智 嘉久, 日比野 浩
応用薬理 Vol. 89 No. 1-2 p. 53-53 2015年8月
出版者・発行元:応用薬理研究会
-
実験・計算科学による内耳臓器内カリウムイオン循環の機能解析
任書晃, 吉田崇正, 上塚学, 日比野浩
ソルト・サイエンス研究財団助成研究報告集 2 医学 食品科学編 Vol. 2013 2015年
-
蝸牛らせん靭帯のNa+輸送阻害による難聴病態の理論科学的予測
任書晃, 任書晃, 吉田崇正, 吉田崇正, 吉田崇正, 緒方元気, 緒方元気, 上塚学, 上塚学, 上塚学, 小宗静男, 倉智嘉久, 日比野浩, 日比野浩
日本薬理学会北部会プログラム・抄録集 Vol. 66th 2015年
-
ダイヤモンド電極を駆使した生体内薬物濃度測定
緒方元気, 緒方元気, 任書晃, 任書晃, 石井雄也, 浅井開, 佐野大和, 吉田崇政, 吉田崇政, 楠原洋之, 高井まどか, 栄長泰明, 日比野浩, 日比野浩
日本薬理学会北部会プログラム・抄録集 Vol. 66th 2015年
-
蝸牛らせん靭帯の持続的脱分極性膜電位に関するin vivo解析
吉田崇正, 吉田崇正, 吉田崇正, 任書晃, 任書晃, 緒方元気, 緒方元気, 上塚学, 上塚学, 上塚学, 小宗静男, 倉智嘉久, 日比野浩, 日比野浩
日本薬理学会北部会プログラム・抄録集 Vol. 66th 2015年
-
Evidences of the K+-circulation current that controls the electrochemical properties in the cochlea of the inner ear
YOSHIDA Takamasa, YOSHIDA Takamasa, NIN Fumiaki, OGATA Genki, UETSUKA Satoru, UETSUKA Satoru, SATO Mitsuo, SATO Mitsuo, KOMUNE Shizuo, KURACHI Yoshihisa, HIBINO Hiroshi
J Physiol Sci Vol. 65 No. Supplement 1 2015年
-
Local Na+ current forms the unique electrical property of the epithelial tissue essential for the endocochlear potential in the inner ear
NIN Fumiaki, YOSHIDA Takamasa, YOSHIDA Takamasa, MURAKAMI Shingo, OGATA Genki, KURACHI Yoshihisa, HIBINO Hiroshi
J Physiol Sci Vol. 65 No. Supplement 1 2015年
-
Proteomic analysis of the epithelial tissue that drives membrane transport systems in the cochlea of the inner ear
UETSUKA Satoru, UETSUKA Satoru, OGATA Genki, NAGAMORI Syushi, IGARASHI Noriyoshi, YOSHIDA Takamasa, YOSHIDA Takamasa, NIN Fumiaki, KITAHARA Tadashi, KIKKAWA Yoshiaki, INOHARA Hidenori, KANAI Yoshikatsu, HIBINO Hiroshi
J Physiol Sci Vol. 65 No. Supplement 1 2015年
-
Real time measurement of pharmacokinetics of an ototoxic drug in the microspace of in vivo inner ear by a diamond microelectrode
OGATA Genki, OGATA Genki, NIN Fumiaki, NIN Fumiaki, ISHII Yuya, ASAI Kai, YOSHIDA Takamasa, YOSHIDA Takamasa, EINAGA Yasuaki, HIBINO Hiroshi, HIBINO Hiroshi
J Physiol Sci Vol. 65 No. Supplement 1 2015年
-
聴覚受容の分子機構と数理モデル
日比野 浩, 任 書晃, 倉智 嘉久
脳21 Vol. 17 No. 3 p. 9-15 2015年
-
聴覚障害に対する次世代の薬物治療戦略
任 書晃, 緒方 元気, 日比野 浩
ファルマシア Vol. 51 No. 12 p. 1143-1147 2015年
-
21am2-E1 音振動を電気信号に変換する内耳蝸牛の仕組み
日比野 浩
マイクロ・ナノ工学シンポジウム Vol. 2014 No. 6 p. "21am2-E1-1"-"21am2-E1-2" 2014年10月20日
出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
-
ラセン靭帯の線維細胞に発現するNa+,K+,2Cl-‐cotransporterのK+輸送と内リンパ液高電位成立における役割
吉田崇正, 任書晃, 緒方元気, 上塚学, 佐藤満雄, 佐藤満雄, 小宗静男, 日比野浩
Otol Jpn Vol. 24 No. 4 2014年9月16日
-
内耳の特殊体液の恒常性が立脚する上皮イオン輸送の分子構築の解析
上塚学, 緒方元気, 永森收志, 吉田崇正, 任書晃, 北原糺, 猪原秀典, 金井好克, 日比野浩
Otol Jpn Vol. 24 No. 4 2014年9月16日
-
内耳体液の特殊電位環境の成立に寄与する蝸牛側壁のK⁺輸送機構
吉田 崇正, 任 書晃, 緒方 元気, 小宗静男, 日比野浩
聴覚研究会資料 = Proceedings of the auditory research meeting Vol. 44 No. 4 p. 219-224 2014年5月30日
出版者・発行元:日本音響学会
-
Functional analysis of Na+,K+,2Cl--cotransporters contributing to the endocochlear potential
YOSHIDA Takamasa, NIN Fumiaki, OGATA Genki, UETSUKA Satoru, KOMUNE Shizuo, KURACHI Yoshihisa, HIBINO Hiroshi
J Pharmacol Sci Vol. 124 No. Supplement 1 2014年2月15日
-
内リンパ液高電位の成立に関するNa+,K+,2Cl-共輸送体の機能解析
吉田崇正, 吉田崇正, 任書晃, 上塚学, 上塚学, 小宗静男, 日比野浩
日本耳鼻咽喉科学会会報 Vol. 117 No. 4 2014年
-
内耳の特殊体液の恒常性が立脚する上皮イオン輸送の分子構築の解析
上塚学, 緒方元気, 永森收志, 五十棲規嘉, 吉田崇正, 任書晃, 北原糺, 猪原秀典, 金井好克, 日比野浩
日本薬理学会北部会プログラム・抄録集 Vol. 65th 2014年
-
聴覚に必須な蝸牛K+循環に寄与するらせん靭帯のNa+輸送系の理論科学的解析
任書晃, 吉田崇正, 緒方元気, 倉智嘉久, 日比野浩
日本薬理学会北部会プログラム・抄録集 Vol. 65th 2014年
-
蝸牛側壁のK+輸送におけるNa+,K+,2Cl-‐cotransporterの役割
吉田崇正, 任書晃, 緒方元気, 小宗静夫, 倉智嘉久, 日比野浩
日本薬理学会北部会プログラム・抄録集 Vol. 65th 2014年
-
Functional analysis of Na+,K+,2Cl--cotransporters on the lateral cochlear wall contributing to the endolymphatic potential
YOSHIDA Takamasa, NIN Fumiak, OGATA Genki, UETSUKA Satoru, KURACHI Yoshihisa, HIBINO Hiroshi
J Physiol Sci Vol. 64 No. Supplement 1 2014年
-
神経細胞の生理
任 書晃, 日比野 浩
JOHNS Vol. 30 No. 10 p. 1409-1412 2014年
-
招待講演 内耳体液の特殊電位環境の成立機構
日比野 浩, 任 書晃, 村上 慎吾
聴覚研究会資料 = Proceedings of the auditory research meeting Vol. 43 No. 3 p. 201-206 2013年5月24日
出版者・発行元:日本音響学会
-
序文
日比野 浩, 池田 勝久
日本薬理學雜誌 = Folia pharmacologica Japonica Vol. 141 No. 4 p. 183-183 2013年4月1日
-
[Computational model reproduces electrochemical properties of the mammalian cochlea].
Nin F, Hibino H, Kurachi Y
Nihon yakurigaku zasshi. Folia pharmacologica Japonica Vol. 141 No. 4 p. 224-224 2013年4月
出版者・発行元:公益社団法人 日本薬理学会
-
[Mechanism of electrical potential dynamics of lymph fluid in inner ear].
Hibino H, Nin F, Murakami S, Doi K, Suzuki T, Hisa Y, Kurachi Y
Nihon Jibiinkoka Gakkai kaiho Vol. 116 No. 2 p. 60-68 2013年2月
-
Electrochemical analysis of the cochlear lateral wall crucial for inner ear function
Takamasa Yoshida, Fumiaki Nin, Naoko Adachi, Soichiro Yamaguchi, Yoshihisa Kurachi, Hiroshi Hibino
JOURNAL OF PHYSIOLOGICAL SCIENCES Vol. 63 p. S142-S142 2013年 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
蝸牛K+循環の必須構成要素としての有毛細胞電流
吉田崇正, 任書晃, 緒方元気, 小宗静夫, 倉智嘉久, 日比野浩
日本薬理学会北部会プログラム・抄録集 Vol. 64th 2013年
-
内耳内リンパ液の特殊電位環境の成立機構の理解. 日本耳鼻咽喉科学会会報
日比野 浩, 任 書晃, 村上 慎吾, 土井 勝美, 鈴木 敏弘, 久 育男, 倉智 嘉久
日本耳鼻咽喉科学会会報 Vol. 116 No. 2 p. 60-68 2013年
出版者・発行元:日本耳鼻咽喉科学会
-
数理モデルによる内耳蝸牛内イオン・電気環境の再現
任 書晃, 日比野 浩, 倉智 嘉久
日本薬理学雑誌 Vol. 141 No. 4 p. 224-224 2013年
出版者・発行元:公益社団法人 日本薬理学会
-
革新的難聴治療の夜明け 序文
日比野 浩, 池田 勝久
日本薬理学雑誌 Vol. 141 p. 183-183 2013年
-
内耳機能を支えるチャネル・トランスポーター群の共役機構
日比野 浩, 任 書晃, 倉智 嘉久
脳21 Vol. 16 No. 3 p. 34-39 2013年
-
聴覚はどのようにして起こるか.
日比野 浩
新潟医学会雑誌 Vol. 127 No. 9 p. 461-465 2013年
出版者・発行元:新潟医学会
-
[Diseases and ion dynamics of intracellular organelles as the target of drug designing. Preface].
Kiyonaka S, Hibino H
Nihon yakurigaku zasshi. Folia pharmacologica Japonica Vol. 137 No. 5 2011年5月
-
内耳を満たす特殊体液の電位環境の成立機序
日比野 浩
新潟医学会雑誌 Vol. 125 No. 6 p. 295-301 2011年
出版者・発行元:新潟医学会
-
内リンパ液の電位・イオン環境と聴覚
日比野 浩, 任 書晃, 山口 聡一郎, 倉智 嘉久
Clinical Neuroscience Vol. 29 No. 12 p. 1344-1347 2011年
出版者・発行元:(株)中外医学社
-
内耳における音伝達機構
日比野 浩
新潟市医師会報 Vol. 489 p. 1-9 2011年
-
Antidepressants block ATP-sensitive potassium channels
Kazuharu Furutani, Atsushi Inanobe, Hiroshi Hibino, Yoshihisa Kurachi
JOURNAL OF PHYSIOLOGICAL SCIENCES Vol. 60 p. S117-S117 2010年 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
Modeling of ion-transport in stria vascularis and hair cells couples the cochlear K+-circulation to the endocochlear potential
Hiroshi Hibino, Fumiaki Nin, Shingo Murakami, Toshihiro Suzuki, Yasuo Hisa, Yoshihisa Kurachi
JOURNAL OF PHYSIOLOGICAL SCIENCES Vol. 60 p. S139-S139 2010年 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
K+-transport through fibrocytes of inner ear is crucial for endocochlear potential
Naoko Adachi, Hiroshi Hibino, Fumiakil Nin, Toshihiro Suzuki, Yasuo Hisa, Yoshihisa Kurachi
JOURNAL OF PHYSIOLOGICAL SCIENCES Vol. 60 p. S138-S138 2010年 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
K+-transport through fibrocytes of inner ear is crucial for endocochlear potential
Naoko Adachi, Hiroshi Hibino, Fumiaki Nin, Toshihiro Suzuki, Yasuo Hisa, Yoshihisa Kurachi
JOURNAL OF PHARMACOLOGICAL SCIENCES Vol. 112 p. 89P-89P 2010年 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
Haloperidol blocks ATP-sensitive potassium channels
Kazuharu Furutani, Atsushi Inanobe, Hiroshi Hibino, Yoshihisa Kurachi
JOURNAL OF PHARMACOLOGICAL SCIENCES Vol. 112 p. 252P-252P 2010年 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
内耳内リンパ液高電位の成立機構の解析
日比野 浩
新潟県医師会報 別冊 Vol. 723 p. 1-7 2010年
-
Mutational and in Silico Analyses for Antidepressant Block of Astroglial Inward-Rectifier Kir4.1 Channel (vol 75, pg 1287, 2009)
K. Furutani, Y. Ohno, A. Inanobe, H. Hibino, Y. Kurachi
MOLECULAR PHARMACOLOGY Vol. 76 No. 2 p. 451-451 2009年8月 その他
-
[Analysis of the mechanism underlying formation of the endocochlear potential in the inner ear].
Hibino H
Nihon yakurigaku zasshi. Folia pharmacologica Japonica Vol. 133 No. 5 p. 247-251 2009年5月
-
CHARACTERIZATION OF INTERMOLECULAR FORCES FOR ANTIDEPRESSANTS BLOCK OF CEREBRAL GLIAL K+ CHANNELS AT THE CENTRAL CAVITY OF THE PORE
Kazuharu Furutani, Yukihiro Ohno, Atsushi Inanobe, Hiroshi Hibino, Yoshihisa Kurachi
JOURNAL OF PHYSIOLOGICAL SCIENCES Vol. 59 p. 257-257 2009年 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
In silico modeling of mechanism of formation of endocochlear potential in inner ear
Fumiaki Nin, Hiroshi Hibino, Shingo Murakami, Taishin Nomura, Yoshihisa Kurachi
JOURNAL OF PHARMACOLOGICAL SCIENCES Vol. 109 p. 201P-201P 2009年 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
The mechanism underlying formation of endocochlear potential in the inner ear
Hiroshi Hibino, Fumiaki Nin, Yoshihisa Kurachi
NEUROSCIENCE RESEARCH Vol. 65 p. S46-S46 2009年 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
Mutational and in silico analyses for antidepressant block of astroglial inward-rectifier kir4.1 channel
Kazuharu Furutani, Yukihiro Ohno, Atsushi Inanobe, Hiroshi Hibino, Yoshihisa Kurachi
NEUROSCIENCE RESEARCH Vol. 65 p. S74-S74 2009年 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
FUNCTION OF EPITHELIAL K+ TRANSPORT IN INNER EAR AND ITS INTEGRATION WITH MODELING
Hiroshi Hibino, Fumiaki Nin, Yoshihisa Kurachi
JOURNAL OF PHYSIOLOGICAL SCIENCES Vol. 59 p. 36-36 2009年 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
ADP AND ATP ACTIVATE MICROGLIAL MIGRATION AND PHAGOCYTOSIS VIA G(i)-COUPLED P2Y RECEPTOR
Chizuru Tsuzuki, Hiroshi Hibino, Yoshihisa Kurachi
JOURNAL OF PHYSIOLOGICAL SCIENCES Vol. 59 p. 195-195 2009年 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
ADP activates microglial migration and phagocytosis via G(i)-coupled P2Y receptor
Chizuru Tsuzuki, Hiroshi Hibino, Yoshihisa Kurachi
JOURNAL OF PHARMACOLOGICAL SCIENCES Vol. 109 p. 256P-256P 2009年 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
内耳蝸牛内高電位の成立機構の解明
日比野 浩
日薬理雑誌 Vol. 133 p. 247-251 2009年
-
内耳蝸牛内高電位の成立機構
日比野 浩, 任 書晃, 土井 勝美, 鈴木 敏弘, 久 育男, 倉智 嘉久
Otology Japan Vol. 19 No. 2 p. 96-100 2009年
出版者・発行元:日本耳科学会
-
蝸牛内高電位は血管条の二つのカリウム拡散電位によって形成される
任 書晃, 日比野 浩, 土井 勝美, 鈴木 敏弘, 久 育男
Otology Japan Vol. 18 No. 4 2008年9月16日
-
Antidepressants block astroglial Kir4.1 channel by binding in the central cavity
Kazuharu Furutani, Yukihiro Ohno, Hiroshi Hibino, Atsushi Inanobe, Yoshihisa Kurachi
JOURNAL OF PHARMACOLOGICAL SCIENCES Vol. 106 p. 134P-134P 2008年 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
The membrane microdomains mediating K+ and water transports in brain astroglia and their physiological relevance
Hiroshi Hibino, Yoshihisa Kurachi
JOURNAL OF PHARMACOLOGICAL SCIENCES Vol. 106 p. 46P-46P 2008年 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
Microglia sense ADP-gradient to switch chemotaxis to TNF-alpha-release via two distinct G(i)-coupled P2Y receptors
Chizuru Tsuzuki, Hiroshi Hibino, Yoshihisa Kurachi
JOURNAL OF PHARMACOLOGICAL SCIENCES Vol. 106 p. 224P-224P 2008年 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
Molecular mechanisms for the block of Kir4.1 channels by antidepressants
Yukihiro Ohno, Kazuharu Furutani, Atsushi Inanobe, Hiroshi Hibino, Yoshihisa Kurachi
JOURNAL OF PHARMACOLOGICAL SCIENCES Vol. 106 p. 133P-133P 2008年 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
アストロサイトのK^+緩衝能を担うKir4.1チャネルに対する各種抗うつ薬の作用解析
大野 行弘, 蘇 素文, 稲野辺 厚, 日比野 浩, 倉智 嘉久
日本神経精神薬理学雑誌 = Japanese journal of psychopharmacology Vol. 27 No. 5 p. 324-324 2007年11月25日
-
内耳蝸牛血管条における細胞外空間のK^+濃度・電位の解析
任 書晃, 日比野 浩, 土井 勝美, 鈴木 敏弘, 久 育男
Otology Japan Vol. 17 No. 4 p. 291-291 2007年9月22日
-
Two distinct membrane microdomains independently mediate K+ and water transports in brain astrocytes.
Hiroshi Hibino, Yoshihisa Kurachi
JOURNAL OF PHARMACOLOGICAL SCIENCES Vol. 103 p. 174P-174P 2007年 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
Preferential blockade of astroglial inwardly rectifing Kir 4.1 channels by the selective serotonin reuptake inhibitors.
Yukihiro Ohno, Atsushi Inanobe, Hiroshi Hibino, Yoshihisa Kurachi
JOURNAL OF PHARMACOLOGICAL SCIENCES Vol. 103 p. 142P-142P 2007年 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
Endocohlear potential is controlled by the extracellular K+-dynamics via K+-transport apparatuses in cochlear stria vascularis of inner ear.
Fumiaki Nin, Hiroshi Hibino, Katsumi Doi, Toshihiro Suzuki, Yasuo Hisa, Yoshihisa Kurachi
JOURNAL OF PHARMACOLOGICAL SCIENCES Vol. 103 p. 269P-269P 2007年 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
胃型プロトンポンプの内リンパ電位への役割と蝸牛外側壁における局在
柴田 敏章, 日比野 浩, 鈴木 敏弘, 土井 勝美, 久 育夫
Otology Japan Vol. 16 No. 4 p. 283-283 2006年9月22日
-
The identification of a microplatform that mediates K+ and water transports in brain astrocytes
H Hibino, C Tsuzuki, H Nakao, Y Kurachi
JOURNAL OF PHARMACOLOGICAL SCIENCES Vol. 100 p. 199P-199P 2006年 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
Inhibition of a glial K+ channels by a tricyclic antidepressant, nortriptyline
S Su, A Inanobe, C Lossin, H Hibino, Y Kurachi
JOURNAL OF PHARMACOLOGICAL SCIENCES Vol. 100 p. 200P-200P 2006年 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
胃型プロトンポンプの蝸牛外側壁における発現と内リンパ電位への役割
柴田 敏章, 日比野 浩, 鈴木 敏弘, 土井 勝美, 久 育男
Otology Japan Vol. 15 No. 4 p. 331-331 2005年9月22日
-
DNAマイクロアレイによる蝸牛内GABA受容体およびAch受容体の解析
倉増 俊宏, 土井 勝美, 佐藤 崇, 日比野 浩, 久保 武
Otology Japan Vol. 15 No. 4 p. 342-342 2005年9月22日
-
蝸牛軸に沿った遺伝子発現のDNAマイクロアレイによる解析
佐藤 崇, 土井 勝美, 日比野 浩, 倉増 俊宏, 久保 武
Otology Japan Vol. 15 No. 4 p. 343-343 2005年9月22日
-
Differential assembly of inwardly rectifying K+ channel subunits, Kir4.1 and Kir5.1, in brain astrocytes
H Hibino, A Fujita, K Iwai, M Yamada, Y Kurachi
FASEB JOURNAL Vol. 19 No. 5 p. A1161-A1161 2005年3月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
Investigation of the block and facilitation effects by nifekalant in a HERG channel
Y Hosaka, M Yamada, M Ishii, H Hibino, Y Kurachi
FASEB JOURNAL Vol. 19 No. 5 p. A1159-A1160 2005年3月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
Differential assembly of inwardly rectifying K+ channel subunits, Kir4.1 and Kir5.1, in brain astrocytes
H Hibino, A Fujita, K Iwai, M Yamada, Y Kurachi
JOURNAL OF PHARMACOLOGICAL SCIENCES Vol. 97 p. 213P-213P 2005年 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
Meniere's disease is associated with single nucleotide polymorphisms in the human potassium channel genes, KCNE1 and KCNE3
K Doi, T Sato, T Kuramasu, H Hibino, T Kitahara, A Horii, N Matsushiro, Y Fuse, T Kubo
ORL-JOURNAL FOR OTO-RHINO-LARYNGOLOGY AND ITS RELATED SPECIALTIES Vol. 67 No. 5 p. 289-293 2005年
-
有毛細胞におけるシグナル伝達の分子機構
日比野 浩, 古河 太郎
Equilibrium Research Vol. 64 No. 6 p. 425-445 2005年 書評論文,書評,文献紹介等
出版者・発行元:Japan Society for Equilibrium Research
-
蝸牛回転別の遺伝子発現 : DNAマイクロアレイによる解析
倉増 俊宏, 土井 勝美, 佐藤 崇, 日比野 浩, 久保 武
Otology Japan Vol. 14 No. 4 p. 481-481 2004年9月22日
-
Expression of an inwardly rectifying K+ channel, Kir5.1, in specific types of fibrocytes in the cochlear lateral wall
H Hibino, K Higashi, A Fujita, K Iwai, M Ishii, Y Kurachi
JOURNAL OF PHARMACOLOGICAL SCIENCES Vol. 94 p. 122P-122P 2004年 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
上皮細胞の高次機能シグナル〜細胞膜物質輸送のしくみ〜
日比野 浩, 倉智 嘉久
J Gastrointestinal Research Vol. 12 No. 2 p. 66-74 2004年
-
Hippocampal inward rectifier. 生命科学のNew Key Word
日比野 浩, 倉智 嘉久
生体の科学 Vol. 55 No. 5 p. 492-493 2004年
-
Expression patterns of the RGS9-1 anchoring protein R9AP in the chicken and mouse suggest multiple roles in the nervous system
G Keresztes, H Mutai, H Hibino, AJ Hudspeth, S Heller
MOLECULAR AND CELLULAR NEUROSCIENCE Vol. 24 No. 3 p. 687-695 2003年11月
-
Differential expression and distribution of Kir5.1 and Kir4.1 inwardly rectifying K+ channels in retina
M Ishii, A Fujita, K Iwai, S Kusaka, K Higashi, A Inanobe, H Hibino, Y Kurachi
AMERICAN JOURNAL OF PHYSIOLOGY-CELL PHYSIOLOGY Vol. 285 No. 2 p. C260-C267 2003年8月
-
Molecular dynamics of K+ transport and its crucial involvement in signal transduction
Yoshihisa Kurachi, Hiroshi Hibino
Japanese Journal of Neuropsychopharmacology Vol. 23 No. 3 p. 135-138 2003年6月 書評論文,書評,文献紹介等
-
イオン・水チャネルの局在とベクトル輸送 (特集 上皮組織ベクトル輸送の分子量盤と機能制御)
日比野 浩, 倉智 嘉久
蛋白質核酸酵素 Vol. 48 No. 2 p. 113-121 2003年2月
出版者・発行元:共立出版
-
[Specific localization of ion- and water-channels and their functions in vectorial transports].
Hibino H, Kurachi Y
Tanpakushitsu kakusan koso. Protein, nucleic acid, enzyme Vol. 48 No. 2 p. 113-121 2003年2月
-
Direct interaction with the nuclear protein HP1 Gamma/CHCB2 and regulation of gene silencing by a variant of the Ca2+-channel beta 4 subunit.
H Hibino, R Pironkova, O Onwumere, P Charnet, M Rousset, AJ Hudspeth, F Lesage
JOURNAL OF PHARMACOLOGICAL SCIENCES Vol. 91 p. 237P-237P 2003年 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
Hibino H, Kurachi Y., Specific localization of ion- and water-channels and their functions in vectorial transports.
2003年
-
Hibino H, Pironkova R, Onwumere O, Rousset M, Hudspeth AJ, Lesage F, Direct interaction with the nuclear protein HP1γ/CHCB2 and regulation of gene silencing by a novel variant of the Ca2+-channel β4 subunit.
Proc. Natl. Acad. Sci. USA. Vol. in press 2002年
-
GJB2遺伝子変異症例への人工内耳手術
松代 直樹, 土井 勝美, 布施 愉香, 日比野 浩, 山本 好一, 井脇 貴子, 澤田 亜也子, 久保 武
Otology Japan Vol. 11 No. 4 p. 452-452 2001年9月12日
-
Expression of an inwardly rectifying K+ channel, Kir4.1, in satellite cells of rat cochlear ganglia
H Hibino, Y Horio, A Fujita, A Inanobe, K Doi, T Gotow, Y Uchiyaima, T Kubo, Y Kurachi
AMERICAN JOURNAL OF PHYSIOLOGY-CELL PHYSIOLOGY Vol. 277 No. 4 p. C638-C644 1999年10月
-
非症候性遺伝性難聴におけるGJB2遺伝子変異
土井 勝美, 布施 愉香, 杉井 亜也子, 長谷川 太郎, 川島 貴之, 日比野 浩, 久保 武
Otology Japan Vol. 9 No. 4 p. 405-405 1999年8月10日
-
PDZドメインを含むアンカー蛋白,SAP97は,GKドメインを介してG蛋白質制御性K+チャネル,Kir3.2cの機能を調節する
日比野浩, 堀尾嘉幸, 種本雅之, 松本重人, 稲野辺厚, 畑裕, 高井義美, 倉智嘉久
日本神経科学大会プログラム・抄録集 Vol. 22nd 1999年7月6日
-
Regulation of ion channels by membrane proteins
H Hibino, A Terzic, A Inanobe, Y Horio, Y Kurachi
POTASSIUM ION CHANNELS Vol. 46 p. 243-272 1999年 書評論文,書評,文献紹介等
-
Inanobe A, Yoshimoto Y, Horio Y, Morishige K-Ⅰ, Hibino H, Matsumoto S, Tokunaga Y, Maeda T, Hata Y, Takai Y, Kurachi Y., Splicing variants of Kir3.2 are assembled but play distinct functional roles in the G protein-gated K+ channels of the substantia n・・・
J Neurosci Vol. 19(3), 1006-1017/, 1999年
-
Fuse Y, Doi K, Hasegawa T, Sugii A, Hibino H, Kubo T. Novel connexin26 mutations in Japanese autosomal recessive non-syndromic deafness.
Neuroreport Vol. 10(9), 1-5/, 1999年
-
Inanobe A, Yoshimoto Y, Horio Y, Morishige K-Ⅰ, Hibino H, Matsumoto S, Tokunaga Y, Maeda T, Hata Y, Takai Y, Kurachi Y., Splicing variants of Kir3.2 are assembled but play distinct functional roles in the G protein-gated K+ channels of the substantia n・・・
J Neurosci Vol. 19(3), 1006-1017/, 1999年
-
蝸牛らせん神経節細胞のサテライト細胞における内向き整流K+チャネル、Kir4.1/K_<AB>-2の発現と推定される機能について
日比野 浩, 土井 勝美, 久保 武
Otology Japan Vol. 8 No. 4 p. 386-386 1998年9月22日
-
胎生ラット内耳におけるHGF, C-METの発現
土井 勝美, 長谷川 太郎, 布施 愉香, 日比野 浩, 久保 武
Audiology Japan Vol. 41 No. 5 p. 353-354 1998年9月16日
-
水チャネル : 内リンパ水腫形成との関連
土井 勝美, 長谷川 太郎, 日比野 浩, 布施 愉香, 久保 武
Otology Japan Vol. 8 No. 2 p. 64-68 1998年5月25日
出版者・発行元:THE JAPAN OTOLOGICAL SOCIETY
-
0061 Single cell RT-PCR法による心筋I_<K1>チャネルの構成サブユニットの解析
磯本 正二郎, 日比野 浩, 山田 充彦, 堀尾 嘉幸, 倉智 嘉久
Japanese circulation journal Vol. 62 p. 120-120 1998年2月28日
出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
-
網膜ミュラー細胞における内向き整流カリウムチャネルKAB‐2/Kir4.1の発現とそのクラスタリング インスリンとラミニンシグナルによる調節
堀尾嘉幸, 石井優, 日比野浩, 稲野辺厚, 山田充彦, 多田仁彦, 畑裕, 高井義美, 倉智嘉久
日本分子生物学会年会プログラム・講演要旨集 Vol. 20th 1997年12月
-
Expression and clustered distribution of an inwardly rectifying potassium channel, K-AB-2/Kir4.1, on mammalian retinal Muller cell membrane: Their regulation by insulin and laminin signals
M Ishii, Y Horio, Y Tada, H Hibino, A Inanobe, M Ito, M Yamada, T Gotow, Y Uchiyama, Y Kurachi
JOURNAL OF NEUROSCIENCE Vol. 17 No. 20 p. 7725-7735 1997年10月
-
カナマイシン投与モルモットABRに対する HGF (Hepatocyte growth factor) の影響
望月 隆一, 土井 勝美, 藤井 和敏, 日比野 浩, 長谷川 太郎, 久保 武
Otology Japan Vol. 7 No. 4 p. 392-392 1997年9月20日
-
ラット内耳でのエンドセリン変換酵素(ECE)の発現
杉山 視夫, 土井 勝美, 長谷川 太郎, 日比野 浩, 久保 武
Otology Japan Vol. 7 No. 4 p. 484-484 1997年9月20日
-
ラット内耳における metabotropic glutamate receptor の発現
長谷川 太郎, 土井 勝美, 日比野 浩, 久保 武, 藤井 和敏
Otology Japan Vol. 7 No. 4 p. 485-485 1997年9月20日
-
マウス耳における歪成分耳音響放射の検討
西村 将人, 土井 勝美, 長谷川 太郎, 日比野 浩, 久保 武
Otology Japan Vol. 7 No. 4 p. 564-564 1997年9月20日
-
内耳血管条に発現する内向き整流K^+チャネル, K_<AB>-2(Kir4.1)は内リンパ高電位の産生に重要である.
日比野 浩, 土井 勝美, 久保 武
Audiology Japan Vol. 40 No. 5 p. 453-454 1997年9月16日
-
Ishii M, Horio Y, Tada Y, Hibino H, Inanobe A, Ito M, Yamada M, Gotow T, Uchiyama Y, Kurachi Y., Expression and clustered distribution of an inwardly rectifying potassium channel, KAB-2/Kir4.1, on mammalian retinal Muller cell membrane: thei・・・
J Neurosci Vol. 17(20), 7725-7735/, 1997年
-
Hibino H, Horio Y, Inanobe A, Doi K, Ito M, Yamada M, Gotow T, Uchiyama Y, Kawamura M, Kubo T, Kurachi Y., An ATP-dependent inwardly rectifying potassium channel, KAB-2(Kir4.1), in cochlear stria vascularis of inner ear: its specific subcell・・・
J Neurosci Vol. 17(12), 4711-4721/, 1997年
-
肝細胞増殖因子HGFおよび HGF receptor (c-MET) の内耳での発現
土井 勝美, 望月 隆一, 藤井 和敏, 日比野 浩, 岩倉 進, 久保 武
Otology Japan Vol. 6 No. 4 p. 260-260 1996年9月5日
-
椎骨動脈内ペプチド投与の蝸牛電位への影響
日比野 浩, 土井 勝美, 久保 武, 杉山 視夫
Otology Japan Vol. 6 No. 4 p. 395-395 1996年9月5日
-
マウス大脳におけるG蛋白質制御K^+チャネル蛋白質GIRK1-GIRK2複合体の同定と局在
稲野辺 厚, 森重 健一郎, 堀尾 嘉幸, 日比野 浩, 吉本 由喜子, 倉智 嘉久
日本分子生物学会年会プログラム・講演要旨集 Vol. 19 p. 313-313 1996年8月1日
-
内耳における内向き整流K+チャネルの発現
日比野 浩, 堀尾 嘉幸, 稲野辺 厚, 土井 勝美, 久保 武, 倉智 嘉久
日本分子生物学会年会プログラム・講演要旨集 Vol. 19 p. 312-312 1996年8月1日
-
An ATP-dependent inwardly rectifying potassium channel, K-AB-2(Kir4.1), expresses in retinal Muller cells
Y Horio, H Hibino, A Inanobe, M Ito, M Yamada, Y Tada, Y Kurachi
JOURNAL OF GENERAL PHYSIOLOGY Vol. 108 No. 2 p. 61-61 1996年8月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
Bilateral lesions of the hypothalamic suprachiasmatic nucleus eliminated sympathetic response to intracranial injection of 2-deoxy-D-glucose and VIP rescued this response
K Nagai, A Niijima, N Nagai, H Hibino, SJ Chun, K Shimizu, H Nakagawa
BRAIN RESEARCH BULLETIN Vol. 39 No. 5 p. 293-297 1996年
-
皮質性難聴の一症例
日比野 浩, 土井 勝美, 三代 康雄, 北村 健, 久保 武, 熊谷 晴美
Audiology Japan Vol. 38 No. 5 p. 607-608 1995年9月5日
-
中耳手術における内視鏡画像
土井 勝美, 日比野 浩, 北村 健, 川嵜 良明, 武田 憲昭, 久保 武
Otology Japan Vol. 5 No. 4 p. 419-419 1995年8月25日
-
Hashida-Okumura A, Nagai K, Okumura N, Nagai N, Hibino H, Niijima A, Nakagawa H., Hypotensive effect of FAD and its mechanism: involvement of nitric pxide synthase activation.
J Clin Biochem Nutr Vol. 18(2), 97-109/, 1995年
-
PERMISSIVE EFFECT OF VIP ON THE HYPERGLYCEMIC RESPONSE INDUCED BY 2-DEOXY-D-GLUCOSE
K SHIMIZU, H HIBINO, N KOMENAMI, N NAGAI, K NAGAI, H NAKAGAWA
NEUROSCIENCE LETTERS Vol. 175 No. 1-2 p. 157-160 1994年7月