顔写真

顔写真

櫻井 保志
Sakurai Yasushi
櫻井 保志
Sakurai Yasushi
産業科学研究所,教授

研究内容・専門分野 1

  1. 情報通信 / データベース /

論文 101

  1. Drugs Resistance Analysis from Scarce Health Records via Multi-task Graph Representation

    Honglin Shu, Pei Gao, Lingwei Zhu, Zheng Chen, Yasuko Matsubara, Yasushi Sakurai

    International Conference on Advanced Data Mining and Applications Vol. 3 p. 103-117 2023年8月21日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:Springer Nature Switzerland
  2. The Chance of Winning Election Impacts on Social Media Strategy.

    Taichi Murayama, Akira Matsui, Kunihiro Miyazaki, Yasuko Matsubara, Yasushi Sakurai

    International AAAI Conference on Web and Social Media (ICWSM 2023)) p. 674-685 2023年6月5日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  3. Modeling Dynamic Interactions over Tensor Streams

    Koki Kawabata, Yasuko Matsubara, Yasushi Sakurai

    Proceedings of the ACM Web Conference (WWW2023) p. 1793-1803 2023年4月30日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:ACM
  4. Fast and Multi-aspect Mining of Complex Time-stamped Event Streams.

    Kota Nakamura, Yasuko Matsubara, Koki Kawabata, Yuhei Umeda, Yuichiro Wada, Yasushi Sakurai

    Proceedings of the ACM Web Conference (WWW2023) p. 1638-1649 2023年4月30日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  5. Partial Discharge Detection for Underground Transmission Lines Using Nonnegative Matrix Factorization.

    Akihiro Tanabe, Yasuko Matsubara, Yasushi Sakurai

    The 2022 IEEE International Conference on Big Data (BTSD) p. 3447-3454 2022年12月17日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  6. Mining Reaction and Diffusion Dynamics in Social Activities

    Taichi Murayama, Yasuko Matsubara, Yasushi Sakurai

    Proceedings of the 31st ACM International Conference on Information and Knowledge Management (CIKM2022) p. 1521-1531 2022年10月17日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:ACM
  7. Fast Mining and Forecasting of Co-evolving Epidemiological Data Streams

    Tasuku Kimura, Yasuko Matsubara, Koki Kawabata, Yasushi Sakurai

    Proceedings of the 28th ACM SIGKDD Conference on Knowledge Discovery and Data Mining p. 3157-3167 2022年8月14日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:ACM
  8. Stream mining of complex event tensor

    Kota Nakamura, Yasuko Matsubara, Koki Kawabata, Yasushi Sakurai

    CEUR Workshop Proceedings Vol. 2971 2021年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:CEUR-WS
  9. Non-Linear Mining of Social Activities in Tensor Streams.

    Koki Kawabata, Yasuko Matsubara, Takato Honda, Yasushi Sakurai

    The 26th ACM SIGKDD Conference on Knowledge Discovery and Data Mining (KDD2020) p. 2093-2102 2020年8月27日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:ACM
  10. Real-time Forecasting of Non-linear Competing Online Activities.

    Thinh Minh Do, Yasuko Matsubara, Yasushi Sakurai

    J. Inf. Process. Vol. 28 p. 333-342 2020年 研究論文(学術雑誌)

  11. 大規模購買ログの時系列分析に基づくLTV予測

    川畑 光希, 松原 靖子, 本田 崇人, 今井 優作, 田嶋 優樹, 櫻井 保志

    人工知能学会全国大会論文集 Vol. 2020 No. 0 p. 4K2GS303-4K2GS303 2020年

    出版者・発行元:一般社団法人 人工知能学会
  12. Dynamic Modeling and Forecasting of Time-evolving Data Streams.

    Yasuko Matsubara, Yasushi Sakurai

    Proceedings of the 25th ACM SIGKDD International Conference on Knowledge Discovery & Data Mining(KDD) p. 458-468 2019年8月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:ACM
  13. Nonlinear time-series mining of social influence

    Thinh Minh Do, Yasuko Matsubara, Yasushi Sakurai

    Advances in Intelligent Systems and Computing Vol. 770 p. 151-174 2019年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:Springer Verlag
  14. Automatic Sequential Pattern Mining in Data Streams.

    Kouki Kawabata, Yasuko Matsubara, Yasushi Sakurai

    Proceedings of the 28th ACM International Conference on Information and Knowledge Management(CIKM) p. 1733-1742 2019年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:ACM
  15. Multi-aspect Mining of Complex Sensor Sequences.

    Takato Honda, Yasuko Matsubara, Ryo Neyama, Mutsumi Abe, Yasushi Sakurai

    2019 IEEE International Conference on Data Mining(ICDM) p. 299-308 2019年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:IEEE
  16. Data Stream Analysis of Online Activities.

    Kouki Kawabata, Yasuko Matsubara, Yasushi Sakurai

    IEEE International Conference on Internet of Things (iThings) and IEEE Green Computing and Communications (GreenCom) and IEEE Cyber, Physical and Social Computing (CPSCom) and IEEE Smart Data (SmartData)(iThings/GreenCom/CPSCom/SmartData) p. 925-926 2018年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:IEEE
  17. Automatic Mining of Large IoT Sensor Tensor.

    Takato Honda, Yasuko Matsubara, Yasushi Sakurai

    2018 IEEE International Conference on Data Mining Workshops p. 1503-1504 2018年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:IEEE
  18. StreamScope: Automatic Pattern Discovery over Data Streams.

    Kouki Kawabata, Yasuko Matsubara, Yasushi Sakurai

    Proceedings of the First International Workshop on Exploiting Artificial Intelligence Techniques for Data Management, aiDM@SIGMOD 2018, Houston, TX, USA, June 10, 2018 p. 5:1-5:8-8 2018年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:ACM
  19. Ecosystem on the Web: non-linear mining and forecasting of co-evolving online activities

    Yasuko Matsubara, Yasushi Sakurai, Christos Faloutsos

    WORLD WIDE WEB-INTERNET AND WEB INFORMATION SYSTEMS Vol. 20 No. 3 p. 439-465 2017年5月 研究論文(学術雑誌)

  20. Nonlinear Dynamics of Information Diffusion in Social Networks

    Yasuko Matsubara, Yasushi Sakurai, B. Aditya Prakash, Lei Li, Christos Faloutsos

    ACM TRANSACTIONS ON THE WEB Vol. 11 No. 2 2017年5月 研究論文(学術雑誌)

  21. Automatic and effective mining of coevolving online activities

    Thinh Minh Do, Yasuko Matsubara, Yasushi Sakurai

    Lecture Notes in Computer Science (including subseries Lecture Notes in Artificial Intelligence and Lecture Notes in Bioinformatics) Vol. 10235 p. 233-246 2017年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:Springer Verlag
  22. How Well Can a User's Location Privacy Preferences be Determined Without Using GPS Location Data?

    Takuya Maekawa, Naomi Yamashita, Yasushi Sakurai

    IEEE Trans. Emerging Topics Comput. Vol. 5 No. 4 p. 526-539 2017年 研究論文(学術雑誌)

  23. Regime shifts in streams: Real-time forecasting of co-evolving time sequences

    Yasuko Matsubara, Yasushi Sakurai

    Proceedings of the ACM SIGKDD International Conference on Knowledge Discovery and Data Mining Vol. 13-17- p. 1045-1054 2016年8月13日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:Association for Computing Machinery
  24. Database systems for advanced applications: DASFAA 2016 international workshops: BDMS, BDQM, MoI, and SeCoP Dallas, TX, USA, April 16-19, 2016 proceedings

    Hong Gao, Jinho Kim, Yasushi Sakurai

    Lecture Notes in Computer Science (including subseries Lecture Notes in Artificial Intelligence and Lecture Notes in Bioinformatics) Vol. 9645 2016年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:Springer Verlag
  25. Mining Big Time-series Data on the Web.

    Yasushi Sakurai, Yasuko Matsubara, Christos Faloutsos

    Proceedings of the 25th International Conference on World Wide Web, WWW 2016, Montreal, Canada, April 11-15, 2016, Companion Volume p. 1029-1032 2016年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:ACM
  26. Non-Linear mining of competing local activities

    Yasuko Matsubara, Yasushi Sakurai, Christos Faloutsos

    25th International World Wide Web Conference, WWW 2016 p. 737-747 2016年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:International World Wide Web Conferences Steering Committee
  27. Non-linear time-series analysis of social influence

    Thinh Minh Do, Yasuko Matsubara, Yasushi Sakurai

    Journal of Information Processing Vol. 24 No. 6 p. 937-945 2016年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Information Processing Society of Japan
  28. Mining and forecasting of big time-series data

    Yasushi Sakurai, Yasuko Matsubara, Christos Faloutsos

    Proceedings of the ACM SIGMOD International Conference on Management of Data Vol. 2015- p. 919-922 2015年5月27日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:Association for Computing Machinery
  29. The Web as a jungle: Non-linear dynamical systems for co-evolving online activities

    Yasuko Matsubara, Yasushi Sakurai, Christos Faloutsos

    WWW 2015 - Proceedings of the 24th International Conference on World Wide Web p. 721-731 2015年5月18日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:Association for Computing Machinery, Inc
  30. 手に装着したコイルを用いた携帯型電化製品の利用の認識

    前川 卓也, 岸野 泰恵, 柳沢 豊, 櫻井 保志

    情報処理学会論文誌 Vol. 56 No. 1 p. 239-249 2015年1月15日

    出版者・発行元:一般社団法人情報処理学会
  31. 乾電池型センサノードを用いた携帯型電化製品の利用の認識

    前川 卓也, 岸野 泰恵, 柳沢 豊, 櫻井 保志

    情報処理学会論文誌 Vol. 56 No. 1 p. 229-238 2015年1月15日

    出版者・発行元:一般社団法人情報処理学会
  32. AutoPlait: Automatic mining of co-evolving time sequences

    Yasuko Matsubara, Yasushi Sakurai, Christos Faloutsos

    Proceedings of the ACM SIGMOD International Conference on Management of Data p. 193-204 2014年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:Association for Computing Machinery
  33. FUNNEL: Automatic mining of spatially coevolving epidemics

    Yasuko Matsubara, Yasushi Sakurai, Willem G. Van Panhuis, Christos Faloutsos

    Proceedings of the ACM SIGKDD International Conference on Knowledge Discovery and Data Mining p. 105-114 2014年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:Association for Computing Machinery
  34. Fast and Exact Monitoring of Co-evolving Data Streams

    Yasuko Matsubara, Yasushi Sakurai, Naonori Ueda, Masatoshi Yoshikawa

    2014 IEEE International Conference on Data Mining (ICDM) Vol. 2015-January No. January p. 390-399 2014年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  35. Activity recognition with hand-worn magnetic sensors

    Takuya Maekawa, Yasue Kishino, Yasushi Sakurai, Takayuki Suyama

    Personal and Ubiquitous Computing Vol. 17 No. 6 p. 1085-1094 2013年8月 研究論文(学術雑誌)

  36. Pattern discovery in data streams under the time warping distance

    Machiko Toyoda, Yasushi Sakurai, Yoshiharu Ishikawa

    VLDB JOURNAL Vol. 22 No. 3 p. 295-318 2013年6月 研究論文(学術雑誌)

  37. Subsequence matching in data streams

    MacHiko Toyoda, Yasushi Sakurai

    NTT Technical Review Vol. 11 No. 1 2013年1月 研究論文(学術雑誌)

  38. F-Trail: Finding patterns in taxi trajectories

    Yasuko Matsubara, Lei Li, Evangelos Papalexakis, David Lo, Yasushi Sakurai, Christos Faloutsos

    Lecture Notes in Computer Science (including subseries Lecture Notes in Artificial Intelligence and Lecture Notes in Bioinformatics) Vol. 7818 No. 1 p. 86-98 2013年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:Springer
  39. SVD-based hierarchical data gathering for environmental monitoring

    Yasue Kishino, Yasushi Sakurai, Yutaka Yanagisawa, Takayuki Suyama, Futoshi Naya

    UbiComp 2013 Adjunct - Adjunct Publication of the 2013 ACM Conference on Ubiquitous Computing p. 9-12 2013年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:ACM
  40. 手首に装着したカメラ付きセンサデバイスを用いた行動認識手法(モバイルコンピューティング,<特集>ユビキタス・センサネットワークを支えるシステム開発論文)

    前川 卓也, 柳沢 豊, 岸野 泰恵, 石黒 勝彦, 櫻井 保志, 亀井 剛次, 岡留 剛

    電子情報通信学会論文誌. B, 通信 Vol. 95 No. 11 p. 1480-1490 2012年11月1日

    出版者・発行元:一般社団法人電子情報通信学会
  41. 隠れマルコフモデルに基づくストリーム処理

    松原靖子, 櫻井保志, 吉川正俊

    情報処理学会論文誌トランザクション(CD-ROM) Vol. 2011 No. 2 2012年4月15日

  42. 相関性のあるデータを集約する無線センサネットワークにおけるシンクノード決定問題の近似解法

    佐野 渉二, 柳沢 豊, 櫻井 保志, 岸野 泰恵, 寺田 努, 塚本 昌彦, 須山 敬之

    情報処理学会論文誌 Vol. 53 No. 3 p. 1177-1188 2012年3月15日

    出版者・発行元:情報処理学会
  43. 相関性のあるデータを集約する無線センサネットワークにおけるシンクノード決定問題の近似解法

    佐野 渉二, 柳沢 豊, 櫻井 保志, 岸野 泰恵, 寺田 努, 塚本 昌彦, 須山 敬之

    情報処理学会論文誌 Vol. 53 No. 3 p. 1177-1188 2012年3月15日

    出版者・発行元:情報処理学会
  44. Sequential Modeling of Topic Dynamics with Multiple Timescales

    Tomoharu Iwata, Takeshi Yamada, Yasushi Sakurai, Naonori Ueda

    ACM TRANSACTIONS ON KNOWLEDGE DISCOVERY FROM DATA Vol. 5 No. 4 2012年2月 研究論文(学術雑誌)

  45. Recognizing handheld electrical device usage with hand-worn coil of wire

    Takuya Maekawa, Yasue Kishino, Yutaka Yanagisawa, Yasushi Sakurai

    Lecture Notes in Computer Science (including subseries Lecture Notes in Artificial Intelligence and Lecture Notes in Bioinformatics) Vol. 7319 p. 234-252 2012年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:Springer
  46. Mimic sensors: Battery-shaped sensor node for detecting electrical events of handheld devices

    Takuya Maekawa, Yasue Kishino, Yutaka Yanagisawa, Yasushi Sakurai

    Lecture Notes in Computer Science (including subseries Lecture Notes in Artificial Intelligence and Lecture Notes in Bioinformatics) Vol. 7319 p. 20-38 2012年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:Springer
  47. WristSense: Wrist-worn sensor device with camera for daily activity recognition

    Takuya Maekawa, Yasue Kishino, Yutaka Yanagisawa, Yasushi Sakurai

    2012 IEEE International Conference on Pervasive Computing and Communications Workshops, PERCOM Workshops 2012 p. 510-512 2012年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:IEEE Computer Society
  48. Fast mining and forecasting of complex time-stamped events

    Yasuko Matsubara, Yasushi Sakurai, Christos Faloutsos, Tomoharu Iwata, Masatoshi Yoshikawa

    Proceedings of the ACM SIGKDD International Conference on Knowledge Discovery and Data Mining p. 271-279 2012年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:ACM
  49. Rise and fall patterns of information diffusion: Model and implications

    Yasuko Matsubara, Yasushi Sakurai, B. Aditya Prakash, Lei Li, Christos Faloutsos

    Proceedings of the ACM SIGKDD International Conference on Knowledge Discovery and Data Mining p. 6-14 2012年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:ACM
  50. Context-Aware Web Search in Ubiquitous Sensor Environments

    Takuya Maekawa, Yutaka Yanagisawa, Yasushi Sakurai, Yasue Kishino, Koji Kamei, Takeshi Okadome

    ACM TRANSACTIONS ON INTERNET TECHNOLOGY Vol. 11 No. 3 2012年1月 研究論文(学術雑誌)

  51. 隠れマルコフモデルに基づくストリーム処理

    松原 靖子, 櫻井 保志, 吉川 正俊

    情報処理学会論文誌データベース(TOD) Vol. 4 No. 4 p. 48-62 2011年12月28日

    出版者・発行元:情報処理学会
  52. 日常物の利用情報を用いたコンテキストサーチ

    前川卓也, 柳沢豊, 櫻井保志, 岸野泰恵, 亀井剛次, 岡留剛

    情報処理学会論文誌ジャーナル(CD-ROM) Vol. 52 No. 12 p. 3504-3514 2011年12月15日

  53. Fast algorithm for monitoring data streams by using hidden Markov models

    Yasuhiro Fujiwara, Yasushi Sakurai

    NTT Technical Review Vol. 9 No. 12 2011年12月 研究論文(学術雑誌)

  54. 部分シーケンスマッチングのためのストリームアルゴリズム

    豊田 真智子, 櫻井 保志, 石川 佳治

    電子情報通信学会論文誌 Vol. J94-D No. 7 p. 1058-1070 2011年7月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:一般社団法人電子情報通信学会
  55. 階層的センサネットワークのための効率的なデータ収集手法

    岸野泰恵, 櫻井保志, 亀井剛次, 前川卓也, 柳沢豊, 岡留剛

    情報処理学会論文誌トランザクション(CD-ROM) Vol. 2010 No. 2 2011年4月15日

  56. WindMine: Fast and Effective Mining of Web-click Sequences.

    Yasushi Sakurai, Lei L, Yasuko Matsubara,Array

    Proceedings of the Eleventh SIAM International Conference on Data Mining, SDM 2011, April 28-30, 2011, Mesa, Arizona, USA p. 759-770 2011年

    出版者・発行元:SIAM / Omnipress
  57. Recognizing the Use of Portable Electrical Devices with Hand-Worn Magnetic Sensors

    Takuya Maekawa, Yasue Kishino, Yasushi Sakurai, Takayuki Suyama

    PERVASIVE COMPUTING Vol. 6696 p. 276-293 2011年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  58. WPT: A Toolkit for Publishing a Web-Based Lifelog

    Takuya Maekawa, Yasue Kishino, Yutaka Yanagisawa, Yasushi Sakurai

    MODELING AND USING CONTEXT Vol. 6967 p. 185-199 2011年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  59. D-Search: an efficient and exact search algorithm for large distribution sets.

    Yasuko Matsubara, Yasushi Sakurai, Masatoshi Yoshikawa

    Knowl. Inf. Syst. Vol. 29 No. 1 p. 131-157 2011年

    出版者・発行元:Springer-Verlag London Limited
  60. Fast Discovery of Group Lag Correlations in Streams

    Yasushi Sakurai, Christos Faloutsos, Spiros Papadimitriou

    ACM TRANSACTIONS ON KNOWLEDGE DISCOVERY FROM DATA Vol. 5 No. 1 2010年12月 研究論文(学術雑誌)

  61. Object-Based Activity Recognition with Heterogeneous Sensors on Wrist

    Takuya Maekawa, Yutaka Yanagisawa, Yasue Kishino, Katsuhiko Ishiguro, Koji Kamei, Yasushi Sakurai, Takeshi Okadome

    PERVASIVE COMPUTING, PROCEEDINGS Vol. 6030 p. 246-264 2010年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  62. Online multiscale dynamic topic models

    Tomoharu Iwata, Takeshi Yamada, Yasushi Sakurai, Naonori Ueda

    Proceedings of the ACM SIGKDD International Conference on Knowledge Discovery and Data Mining p. 663-671 2010年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:ACM
  63. Discovery of Cross-Similarity in Data Streams

    Machiko Toyoda, Yasushi Sakurai

    26TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON DATA ENGINEERING ICDE 2010 p. 101-104 2010年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  64. Incremental knowledge construction for real-world event understanding

    Koji Kamei, Yutaka Yanagisawa, Takuya Maekawa, Yasue Kishino, Yasushi Sakurai, Takeshi Okadome

    International Journal of Cognitive Informatics and Natural Intelligence Vol. 4 No. 1 p. 65-79 2010年1月 研究論文(学術雑誌)

  65. The event search engine

    Takeshi Okadome, Yasue Kishino, Takuya Maekawa, Koji Kamei, Yutaka Yanagisawa, Yasushi Sakurai

    International Journal of Cognitive Informatics and Natural Intelligence Vol. 4 No. 1 p. 30-44 2010年1月 研究論文(学術雑誌)

  66. Fast Likelihood Search for Hidden Markov Models

    Yasuhiro Fujiwara, Yasushi Sakurai, Masaru Kitsuregawa

    ACM TRANSACTIONS ON KNOWLEDGE DISCOVERY FROM DATA Vol. 3 No. 4 2009年11月 研究論文(学術雑誌)

  67. 大量頻度分布データのための高速探索アルゴリズム

    松原 靖子, 櫻井 保志, 吉川 正俊

    情報処理学会論文誌データベース(TOD) Vol. 2 No. 3 p. 29-40 2009年9月30日

    出版者・発行元:情報処理学会
  68. 低周波振動の伝播を利用した屋内での作業道具の位置検出手法

    柳沢豊, 前川卓也, 岸野泰恵, 亀井剛次, 櫻井保志, 岡留剛

    情報処理学会論文誌ジャーナル(CD-ROM) Vol. 50 No. 6 p. 1575-1586 2009年6月15日

    出版者・発行元:情報処理学会
  69. Wristband type sensor device for recognizing activities that involve object use

    Takuya Maekawa, Yutaka Yanagisawa, Yasue Kishino, Koji Kamei, Yasushi Sakurai, Takeshi Okadome

    Roots for the Future of Ambient Intelligence - Adjunct Proceedings, 3rd European Conference on Ambient Intelligence, AmI 2009 p. 97-100 2009年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:University of Salzburg
  70. Web Searching for Daily Living

    Takuya Maekawa, Yutaka Yanagisawa, Yasushi Sakurai, Yasue Kishino, Koji Kamei, Takeshi Okadome

    PROCEEDINGS 32ND ANNUAL INTERNATIONAL ACM SIGIR CONFERENCE ON RESEARCH AND DEVELOPMENT IN INFORMATION RETRIEVAL p. 27-34 2009年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  71. Scalable Algorithms for Distribution Search

    Yasuko Matsubara, Yasushi Sakurai, Masatoshi Yoshikawa

    2009 9TH IEEE INTERNATIONAL CONFERENCE ON DATA MINING p. 347-+ 2009年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  72. A Parallelized Data Stream Processing System using Dynamic Time Warping Distance

    Norihiro Takahashi, Tomoki Yoshihisa, Yasushi Sakurai, Masanori Kanazawa

    CISIS: 2009 INTERNATIONAL CONFERENCE ON COMPLEX, INTELLIGENT AND SOFTWARE INTENSIVE SYSTEMS, VOLS 1 AND 2 p. 1100-+ 2009年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  73. Labeling-based Knowledge Construction for Real-world Event Understanding

    Koji Kamei, Yutaka Yanagisawa, Takuya Maekawa, Yasue Kishino, Yasushi Sakurai, Takeshi Okadome

    PROCEEDINGS OF THE 8TH IEEE INTERNATIONAL CONFERENCE ON COGNITIVE INFORMATICS p. 116-124 2009年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  74. Object-Blog System for Environment-Generated Content

    Takuya Maekawa, Yutaka Yanagisawa, Yasue Kishino, Koji Kamei, Yasushi Sakurai, Takeshi Okadome

    IEEE PERVASIVE COMPUTING Vol. 7 No. 4 p. 20-27 2008年10月 研究論文(学術雑誌)

  75. ダイナミックタイムワーピング距離を用いたセンサストリーム処理システムの設計と実装

    高橋範亘, 櫻井保志, 義久智樹, 金澤正憲

    電子情報通信学会第19回データ工学ワークショップ(DEWS 2008)論文集 2008年3月 研究論文(その他学術会議資料等)

  76. Data Gathering in High-Density Wireless Sensor Networks using Hierarchical Clustering

    Yasue Kishino, Yasushi Sakurai, Koji Kamei, Yutaka Yanagisawa, Takuya Maekawa, Takeshi Okadome

    2008 IEEE INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON WIRELESS COMMUNICATION SYSTEMS (ISWCS 2008) p. 368-372 2008年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  77. Web page retrieval in ubiquitous sensor environments.

    Takuya Maekawa, Yutaka Yanagisawa, Yasushi Sakurai, Yasue Kishino, Koji Kamei, Takeshi Okadome

    Proceedings of the 31st Annual International ACM SIGIR Conference on Research and Development in Information Retrieval, SIGIR 2008, Singapore, July 20-24, 2008 p. 759-760 2008年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:ACM
  78. Efficient Distribution Mining and Classification.

    Yasushi Sakurai, Rosalynn, Chong,Lei L, Array

    Proceedings of the SIAM International Conference on Data Mining, SDM 2008, April 24-26, 2008, Atlanta, Georgia, USA p. 632-643 2008年

    出版者・発行元:SIAM
  79. SPIRAL: Efficient and exact model identification for hidden Markov models

    Yasuhiro Fujiwara, Yasushi Sakurai, Masashi Yamamuro

    Proceedings of the ACM SIGKDD International Conference on Knowledge Discovery and Data Mining p. 247-255 2008年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:ACM
  80. Identifying similar subsequences in data streams

    Machiko Toyoda, Yasushi Sakurai, Toshikazu Ichikawa

    DATABASE AND EXPERT SYSTEMS APPLICATIONS, PROCEEDINGS Vol. 5181 p. 210-+ 2008年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  81. Fast Mining of Complex Time-Stamped Events

    Hanghang Tong, Yasushi Sakurai, Eliassi-Rad Tina, Christos Faloutsos

    International Conference on Information and Knowledge Management, Proceedings p. 759-767 2008年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:ACM
  82. コミュニケーション環境の未来に向けた研究最前線 s‐room―実世界情報の生成とそのリアルタイムコンテンツ化

    岡留剛, 岸野泰恵, 前川卓也, 柳沢豊, 櫻井保志

    NTT技術ジャーナル Vol. 19 No. 6 p. 13-18 2007年6月1日

    出版者・発行元:電気通信協会
  83. Stream monitoring under the time warping distance

    Yasushi Sakurai, Christos Faloutsos, Masashi Yamamuro

    2007 IEEE 23RD INTERNATIONAL CONFERENCE ON DATA ENGINEERING, VOLS 1-3 p. 1021-1030 2007年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  84. DAPSS: Exact subsequence matching for data streams

    Y Fujiwara, Y Sakurai, M Yamamuro

    DATABASE SYSTEMS FOR ADVANCED APPLICATIONS, PROCEEDINGS Vol. 3882 p. 80-94 2006年 研究論文(学術雑誌)

  85. BRAID: Stream mining through group lag correlations

    Yasushi Sakurai, Spiros Papadimitriou, Christos Faloutsos

    Proceedings of the ACM SIGMOD International Conference on Management of Data p. 599-610 2005年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:ACM
  86. FTW: Fast similarity search under the time warping distance

    Yasushi Sakurai, Masatoshi Yoshikawa, Christos Faloutsos

    Proceedings of the ACM SIGACT-SIGMOD-SIGART Symposium on Principles of Database Systems p. 326-337 2005年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:ACM
  87. AutoLag: Automatic discovery of lag correlations in stream data

    Y Sakurai, S Papadimitriou, C Faloutsos

    ICDE 2005: 21ST INTERNATIONAL CONFERENCE ON DATA ENGINEERING, PROCEEDINGS p. 159-160 2005年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  88. A similarity search algorithm for ellipsoid queries using spatial transformation

    Yasushi Sakurai, Masatoshi Yoshikawa, Shunsuke Uemura, D Ryoji Kataoka

    Systems and Computers in Japan Vol. 36 No. 1 p. 88-98 2005年1月 研究論文(学術雑誌)

  89. XML木のための動的範囲ラベル付け手法

    江田 毅晴, 櫻井 保志, 天笠 俊之, 吉川 正俊, 植村 俊亮

    情報処理学会論文誌データベース(TOD) Vol. 45 No. 7 p. 102-114 2004年6月15日

    出版者・発行元:一般社団法人情報処理学会
  90. ダイナミックタイムワーピングのための類似探索手法

    櫻井 保志, 吉川 正俊

    情報処理学会論文誌データベース(TOD) Vol. 45 No. 4 p. 23-36 2004年3月15日

    出版者・発行元:一般社団法人情報処理学会
  91. SoundCompass: A Practical Query-by-Humming System.

    Naoko Kosugi, Yasushi Sakurai, Masashi Morimoto

    Proceedings of the ACM SIGMOD International Conference on Management of Data, Paris, France, June 13-18, 2004 p. 881-886 2004年

    出版者・発行元:ACM
  92. Dynamic range labeling for XML trees

    T Eda, Y Sakurai, T Amagasa, M Yoshikawa, S Uemura, T Honishi

    CURRENT TRENDS IN DATABASE TECHNOLOGY - EDBT 2004 WORKSHOPS, PROCEEDINGS Vol. 3268 p. 230-239 2004年 研究論文(学術雑誌)

  93. An indexing technique using relative approximation for high-dimensional data

    Yasushi Sakurai, Masatoshi Yoshikawa, Shunsuke Uemura, Haruhiko Kojima

    Systems and Computers in Japan Vol. 34 No. 12 p. 77-91 2003年11月15日 研究論文(学術雑誌)

  94. Spatial indexing of high-dimensional data based on relative approximation

    Y Sakurai, M Yoshikawa, S Uemura, H Kojima

    VLDB JOURNAL Vol. 11 No. 2 p. 93-108 2002年10月 研究論文(学術雑誌)

  95. Similarity Search for Adaptive Ellipsoid Queries Using Spatial Transformation.

    Yasushi Sakurai, Masatoshi Yoshikawa, Ryoji Kataoka, Shunsuke Uemura

    VLDB 2001, Proceedings of 27th International Conference on Very Large Data Bases, September 11-14, 2001, Roma, Italy p. 231-240 2001年

    出版者・発行元:Morgan Kaufmann
  96. 高次元データのための相対的近似を用いた索引手法

    桜井 保志, 吉川 正俊, 植村 俊亮, 児島 治彦

    電子情報通信学会論文誌. D-I, 情報・システム, I-情報処理 Vol. 83 No. 12 p. 1284-1299 2000年12月25日

    出版者・発行元:一般社団法人電子情報通信学会
  97. Spatial indexing by virtual bounding rectangles for high-dimensional data

    Y Sakurai, M Yoshikawa, S Uemura

    INFORMATION ORGANIZATION AND DATABASES Vol. 579 p. 267-279 2000年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  98. The A-tree: An Index Structure for High-Dimensional Spaces Using Relative Approximation.

    Yasushi Sakurai, Masatoshi Yoshikawa, Shunsuke Uemura, Haruhiko Kojima

    VLDB 2000, Proceedings of 26th International Conference on Very Large Data Bases, September 10-14, 2000, Cairo, Egypt p. 516-526 2000年

    出版者・発行元:Morgan Kaufmann
  99. The Subspace Coding Method: A New Indexing Scheme for High-Dimensional Data.

    Yasushi Sakurai, Masatoshi Yoshikawa, Shunsuke Uemura, Haruhiko Kojima

    Proceedings of the 2000 ACM CIKM International Conference on Information and Knowledge Management, McLean, VA, USA, November 6-11, 2000 p. 210-218 2000年

    出版者・発行元:ACM
  100. 仮想包囲矩形に基づく多次元データ集合に対する近傍探索

    櫻井 保志, 吉川 正俊, 植村 俊亮

    情報処理学会論文誌データベース(TOD) Vol. 40 No. 3 p. 68-79 1999年2月15日

    出版者・発行元:一般社団法人情報処理学会
  101. High-Dimensional Nearest Neighbor Search Based on Virtual Bounding Rectangles.

    Yasushi Sakurai, Masatoshi Yoshikawa, Shunsuke Uemura

    The 5th International Conference of Foundations of Data Organization (FODO'98), Kobe, Japan, November 12-13, 1998 p. 258-267 1998年

MISC 66

  1. 共通パターンを用いた時系列データの弱教師ありセグメンテーション

    入船 恭彰, 松原 靖子, 佐藤 貴大, 有次 正義, 櫻井 保志

    第12回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム論文集 2020年3月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

  2. 大規模時系列テンソルによる多角的イベント予測

    本田 崇人, 松原 靖子, 川畑 光希, 櫻井 保志

    情報処理学会論文誌データベース(TOD) Vol. 13 No. 1 p. 8-19 2020年1月27日

  3. 大規模オンライン活動データの特徴自動抽出

    松原 靖子, 櫻井 保志, Christos Faloutsos

    情報処理学会論文誌データベース(TOD) Vol. 10 No. 3 p. 1-15 2017年10月5日

  4. 深層学習を用いた電子カルテ医療情報の多角的解析 (データ工学)

    衛藤 亮太, 松原 靖子, 山下 和人, 國澤 進, 今中 雄一, 櫻井 保志

    電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 Vol. 117 No. 212 p. 43-48 2017年9月18日

    出版者・発行元:電子情報通信学会
  5. 大規模データストリームの将来予測アルゴリズム

    松原 靖子, 櫻井 保志

    情報処理学会論文誌データベース(TOD) Vol. 9 No. 4 p. 32-45 2016年12月22日

  6. 大規模疫病データのための非線形モデル解析

    松原 靖子, 櫻井 保志, Willem G. van Panhuis, Christos Faloutsos

    情報処理学会論文誌データベース(TOD) Vol. 9 No. 4 p. 17-31 2016年12月22日

  7. 車両走行センサデータからの自動パターン検出

    本田 崇人, 松原 靖子, 根山 亮, 櫻井 保志

    情報処理学会論文誌データベース(TOD) Vol. 9 No. 3 p. 1-13 2016年9月30日

  8. Non-linear Time-series Analysis of Social Influence

    Thinh Minh Do, Yasuko Matsubara, Yasushi Sakurai

    情報処理学会論文誌データベース(TOD) Vol. 9 No. 3 2016年9月30日

  9. 車両走行センサデータからの自動パターン検出

    本田 崇人, 松原 靖子, 根山 亮, 櫻井 保志

    第8回Webとデータベースに関するフォーラム論文集 No. 2015 p. 134-141 2015年11月17日

  10. 大規模時系列データの特徴自動抽出

    松原 靖子, 櫻井 保志, Christos Faloutsos

    情報処理学会論文誌データベース(TOD) Vol. 7 No. 2 p. 37-50 2014年6月30日

  11. 情報拡散過程のダイナミクス: 非線形モデルの提案と情報予測

    松原 靖子, 櫻井 保志, B.AdityaPrakash, Lei Li, Christos Faloutsos

    情報処理学会論文誌データベース(TOD) Vol. 6 No. 5 p. 11-22 2013年12月27日

  12. 大規模Webクリックデータのためのイベント予測

    松原靖子, 櫻井保志, Christos Faloutsos, 岩田具治, 吉川正俊

    第155回データベースシステム研究発表会 2012年11月19日

  13. 情報拡散過程のダイナミクス:非線形モデルの提案と情報予測

    松原靖子, 櫻井保志, B.AdityaPrakash, LeiLi, ChristosFaloutsos

    研究報告データベースシステム(DBS) Vol. 2012 No. 8 p. 1-1 2012年11月12日

  14. データストリームにおける効率的なパターン検出

    豊田 真智子, 櫻井 保志, 石川 佳治

    研究報告データベースシステム(DBS) Vol. 2012 No. 9 p. 1-8 2012年7月25日

  15. データストリームにおける効率的なパターン検出

    豊田 真智子, 櫻井 保志, 石川 佳治

    研究報告情報基礎とアクセス技術(IFAT) Vol. 2012 No. 9 p. 1-8 2012年7月25日

  16. 乾電池を模したセンサノードによる携帯型電化製品の利用の認識について

    前川 卓也, 岸野 泰恵, 柳沢 豊, 櫻井 保志

    研究報告モバイルコンピューティングとユビキタス通信(MBL) Vol. 2012 No. 23 p. 1-8 2012年3月5日

  17. 乾電池を模したセンサノードによる携帯型電化製品の利用の認識について

    前川 卓也, 岸野 泰恵, 柳沢 豊, 櫻井 保志

    研究報告ユビキタスコンピューティングシステム(UBI) Vol. 2012 No. 23 p. 1-8 2012年3月5日

  18. 乾電池を模したセンサノードによる携帯型電化製品の利用の認識について

    前川卓也, 岸野泰恵, 柳沢豊, 櫻井保志

    電子情報通信学会技術研究報告 Vol. 111 No. 477(AN2011 84-92) p. 169-176 2012年3月5日

  19. 相関性のあるデータを集約する無線センサネットワークにおけるシンクノード決定問題の近似解法

    佐野渉二, 柳沢豊, 櫻井保志, 岸野泰恵, 寺田努, 寺田努, 塚本昌彦, 須山敬之

    情報処理学会論文誌ジャーナル(CD-ROM) Vol. 53 No. 3 2012年

  20. 端末操作ログからの情報漏えい検出

    豊田 真智子, 櫻井 保志, 小林 透, 市川 裕介

    情報処理学会論文誌データベース(TOD) Vol. 4 No. 4 p. 63-77 2011年12月28日

    出版者・発行元:情報処理学会
  21. 日常物の利用情報を用いたコンテキストサーチ

    前川 卓也, 柳沢 豊, 櫻井 保志, 岸野 泰恵, 亀井 剛次, 岡留 剛

    情報処理学会論文誌 Vol. 52 No. 12 p. 3504-3514 2011年12月15日

    出版者・発行元:情報処理学会
  22. 階層的センサネットワークのための特異値分解を用いたデータ圧縮手法

    岸野 泰恵, 櫻井 保志, 前川 卓也, 須山 敬之

    研究報告ユビキタスコンピューティングシステム(UBI) Vol. 2011 No. 2 p. 1-8 2011年7月7日

  23. 階層的センサネットワークのための特異値分解を用いたデータ圧縮手法

    岸野泰恵, 櫻井保志, 前川卓也, 須山敬之

    電子情報通信学会技術研究報告 Vol. 111 No. 134(USN2011 10-22) p. 9-16 2011年7月7日

    出版者・発行元:一般社団法人電子情報通信学会
  24. 手に装着した磁気センサによる電化製品の利用の認識

    前川卓也, 岸野泰恵, 櫻井保志, 須山敬之

    情報処理学会シンポジウムシリーズ(CD-ROM) Vol. 2011 No. 1 p. 83-90 2011年6月29日

  25. 階層的センサネットワークのための効率的なデータ収集手法

    岸野 泰恵, 櫻井 保志, 亀井 剛次, 前川 卓也, 柳沢 豊, 岡留 剛

    情報処理学会論文誌データベース(TOD) Vol. 3 No. 4 p. 82-93 2010年12月21日

    出版者・発行元:情報処理学会
  26. ウェアラブルセンサによるモノを用いた行動の認識について

    前川 卓也, 柳沢 豊, 岸野 泰恵, 石黒 勝彦, 亀井 剛次, 櫻井 保志, 岡留 剛

    研究報告モバイルコンピューティングとユビキタス通信(MBL) Vol. 2010 No. 57 p. 1-8 2010年3月19日

  27. ウェアラブルセンサによるモノを用いた行動の認識について

    前川卓也, 柳沢豊, 岸野泰恵, 石黒勝彦, 亀井剛次, 櫻井保志, 岡留剛

    電子情報通信学会技術研究報告 Vol. 109 No. 474(CPSY2009 81-96) p. 411-418 2010年3月19日

  28. 隠れマルコフモデルによるデータストリームのモニタリング手法

    藤原 靖宏, 櫻井 保志, 喜連川 優

    全国大会講演論文集 Vol. 72 p. 49-50 2010年3月8日

  29. Statistical modeling of large distribution sets

    Yasuko Matsubara, Yasushi Sakurai, Masatoshi Yoshikawa

    4th SIGMOD PhD Workshop on Innovative Database Research, IDAR 2010 p. 43-48 2010年

  30. 低周波振動の伝播を利用した屋内での作業道具の位置検出手法

    柳沢 豊, 前川 卓也, 岸野 泰恵, 亀井 剛次, 櫻井 保志, 岡留 剛

    情報処理学会論文誌 Vol. 50 No. 6 p. 1575-1586 2009年6月15日

  31. 実世界イベント理解に向けた語彙集合の構築と評価

    亀井剛次, 柳沢豊, 前川卓也, 岸野泰恵, 櫻井保志, 須山敬之, 岡留剛

    情報処理学会研究報告(CD-ROM) Vol. 2009 No. 1 2009年6月15日

  32. 実世界イベント理解に向けた語彙集合の構築と評価

    亀井 剛次, 柳沢 豊, 前川 卓也, 岸野 泰恵, 櫻井 保志, 須山 敬之, 岡留 剛

    情報処理学会研究報告. UBI, [ユビキタスコンピューティングシステム] Vol. 22 p. O1-O8 2009年5月15日

    出版者・発行元:情報処理学会
  33. ダイナミックタイムワーピング距離に基づくストリーム処理

    櫻井 保志, Faloutsos Christos, 山室 雅司

    電子情報通信学会論文誌. D, 情報・システム = The IEICE transactions on information and systems (Japanese edition) Vol. 92 No. 3 p. 338-350 2009年3月1日

    出版者・発行元:一般社団法人電子情報通信学会
  34. センサネットワークのためのトポロジーの変化を考慮したデータ集約方式

    柳沢豊, 櫻井保志, 岸野泰恵, 前川卓也, 亀井剛次, 岡留剛

    情報処理学会研究報告 Vol. 2009 No. 17(UBI-21) p. 83-89 2009年2月25日

    出版者・発行元:一般社団法人情報処理学会
  35. 高密度なセンサネットワークにおけるデータ収集のための階層的クラスタリング手法の提案

    岸野泰恵, 櫻井保志, 亀井剛次, 柳沢豊, 前川卓也, 岡留剛

    電子情報通信学会技術研究報告 Vol. 108 No. 399(USN2008 61-91) p. 65-70 2009年1月15日

    出版者・発行元:一般社団法人電子情報通信学会
  36. Efficient Similarity Search on Distribution Data

    Yasuko Matsubara, Yasushi Sakurai, Masatoshi Yoshikawa

    Third SIGMOD Workshop on Innovative Database Research (IDAR 2009) 2009年

  37. ユビキタスセンサを用いたライフログの蓄積と利用

    前川卓也, 柳沢豊, 岸野泰恵, 亀井剛次, 櫻井保志, 岡留剛

    情報処理学会研究報告 Vol. 2008 No. 110(UBI-20) p. 45-52 2008年11月6日

    出版者・発行元:一般社団法人情報処理学会
  38. ダイナミックプログラミングに基づくストリームマッチング

    豊田 真智子, 櫻井 保志, 市川 俊一

    情報処理学会研究報告データベースシステム(DBS) Vol. 2008 No. 88 p. 277-282 2008年9月14日

    出版者・発行元:一般社団法人情報処理学会
  39. 隠れマルコフモデルのための高速探索手法

    藤原 靖宏, 櫻井 保志, 山室 雅司

    電子情報通信学会技術研究報告. DE, データ工学 Vol. 108 No. 211 p. 5-6 2008年9月14日

    出版者・発行元:一般社団法人電子情報通信学会
  40. センサ情報からの実世界言語化・可視化・コンテンツ化

    岡留剛, 岸野泰恵, 前川卓也, 柳沢豊, 亀井剛次, 櫻井保志, 須山敬之

    電子情報通信学会大会講演論文集 Vol. 2008 No. 2 p. S.208-S.209-208"-"S-209" 2008年9月2日

    出版者・発行元:一般社団法人電子情報通信学会
  41. 振動波と加速度センサを用いた物体間の接触関係の取得手法

    柳沢 豊, 前川 卓也, 岸野 泰恵, 亀井 剛次, 櫻井 保志, 岡留 剛

    情報処理学会研究報告. UBI, [ユビキタスコンピューティングシステム] Vol. 19 p. 81-86 2008年7月17日

    出版者・発行元:一般社団法人情報処理学会
  42. 振動波と加速度センサを用いた物体間の接触関係の取得手法

    柳沢豊, 前川卓也, 岸野泰恵, 亀井剛次, 櫻井保志, 岡留剛

    電子情報通信学会技術研究報告 Vol. 108 No. 138(USN2008 11-37) p. 81-86 2008年7月10日

  43. センサデータ解釈のための拡張可能な知識構築手法

    亀井剛次, 柳沢豊, 前川卓也, 岸野泰恵, 櫻井保志, 岡留剛

    情報処理学会研究報告 Vol. 2008 No. 40(UBI-18) p. 47-54 2008年5月8日

    出版者・発行元:一般社団法人情報処理学会
  44. 大規模センサネットワークにおける遅延の抑制を考慮したデータ収集機構の提案

    岸野泰恵, 櫻井保志, 亀井剛次, 柳沢豊, 前川卓也, 岡留剛

    情報処理学会研究報告 Vol. 2008 No. 18(MBL-44 UBI-17) p. 127-134 2008年2月27日

    出版者・発行元:一般社団法人情報処理学会
  45. 環境メディア・インタラクション

    岡留剛, 岸野泰恵, 前川卓也, 柳沢豊, 亀井剛次, 櫻井保志

    情報処理学会関西支部支部大会講演論文集 Vol. 2008 p. 191-192 2008年

  46. 小型無線デバイスとセンサデータを用いた物体間の相対的な位置関係の推定

    柳沢豊, 前川卓也, 岸野泰恵, 亀井剛次, 櫻井保志, 岡留剛

    情報処理学会研究報告 Vol. 2007 No. 118(UBI-16) p. 45-50 2007年11月29日

    出版者・発行元:一般社団法人情報処理学会
  47. タイムワーピングを考慮したトレンド検出

    豊田 真智子, 市川 俊一, 櫻井 保志

    情報処理学会研究報告データベースシステム(DBS) Vol. 2007 No. 65 p. 37-42 2007年7月2日

    出版者・発行元:一般社団法人情報処理学会
  48. タイムワーピングを考慮したトレンド検出

    豊田 真智子, 市川 俊一, 櫻井 保志

    電子情報通信学会技術研究報告. DE, データ工学 Vol. 107 No. 131 p. 37-42 2007年7月2日

    出版者・発行元:一般社団法人電子情報通信学会
  49. s‐room:実世界リアルタイムコンテンツ化 モノとコトに関する情報の生成とそのコンテンツ化

    岡留剛, 岸野泰恵, 前川卓也, 柳沢豊, 櫻井保志

    電子情報通信学会技術研究報告 Vol. 107 No. 53(USN2007 1-21) p. 25-30 2007年5月17日

    出版者・発行元:一般社団法人電子情報通信学会
  50. 大量データストリームの類似探索手法

    藤原 靖宏, 櫻井 保志, 山室 雅司

    情報処理学会論文誌データベース(TOD) Vol. 48 No. 7 p. 1-14 2007年3月15日

    出版者・発行元:一般社団法人情報処理学会
  51. 隠れマルコフモデルデータベースの高速ゆう度検索

    藤原 靖宏, 櫻井 保志, 山室 雅司

    電子情報通信学会論文誌. D, 情報・システム = The IEICE transactions on information and systems (Japanese edition) Vol. 90 No. 2 p. 325-336 2007年2月1日

    出版者・発行元:一般社団法人電子情報通信学会
  52. 時系列データのためのストリームマイニング技術

    櫻井 保志

    情報処理 Vol. 47 No. 7 p. 755-761 2006年7月15日

    出版者・発行元:一般社団法人情報処理学会
  53. 大量データストリームの類似探索手法

    藤原 靖宏, 櫻井 保志, 山室 雅司

    日本データベース学会letters Vol. 4 No. 4 p. 13-16 2006年3月

    出版者・発行元:日本データベース学会
  54. データストリームにおける遅延相関の検出

    櫻井 保志

    情報処理学会研究報告データベースシステム(DBS) Vol. 2005 No. 68 p. 405-405 2005年7月14日

    出版者・発行元:一般社団法人情報処理学会
  55. データストリームにおける遅延相関の検出

    櫻井 保志

    電子情報通信学会技術研究報告. DE, データ工学 Vol. 105 No. 172 p. 107-107 2005年7月7日

    出版者・発行元:一般社団法人電子情報通信学会
  56. 電話を用いたハミング検索システム

    小杉 尚子, 櫻井 保志, 森本 正志

    情報処理学会論文誌データベース(TOD) Vol. 45 No. 10 p. 49-60 2004年9月15日

    出版者・発行元:一般社団法人情報処理学会
  57. ハミング検索のための音楽データ自動時間正規化手法

    小杉 尚子, 櫻井 保志, 森本 正志

    情報処理学会論文誌データベース(TOD) Vol. 45 No. 7 p. 163-178 2004年6月15日

    出版者・発行元:一般社団法人情報処理学会
  58. SoundCompass:ハミングによる音楽検索システム

    小杉 尚子, 櫻井 保志, 山室 雅司, 串間 和彦

    情報処理学会論文誌 Vol. 45 No. 1 p. 333-345 2004年1月15日

    出版者・発行元:一般社団法人情報処理学会
  59. 楕円体問合せのための空間変換を用いた類似探索アルゴリズム

    櫻井 保志, 吉川 正俊, 植村 俊亮, 片岡 良治

    電子情報通信学会論文誌. D-I, 情報・システム, I-情報処理 = The transactions of the Institute of Electronics, Information and Communication Engineers. D-I Vol. 85 No. 3 p. 303-312 2002年3月1日

    出版者・発行元:一般社団法人電子情報通信学会
  60. A Similarity Search Algorithm for Ellipsoid Queries Using Spatial Transformation

    SAKURAI Yasushi, YOSHIKAWA Masatoshi, UEMURA Shunsuke, KATAOKA Ryoji

    IEICE transactions on information and systems Vol. 85 No. 3 p. 598-598 2002年3月1日

    出版者・発行元:一般社団法人電子情報通信学会
  61. 楕円体問合せのための類似探索手法の提案

    櫻井 保志;吉川正俊, 植村俊亮, 片岡良治;, 片岡 良治

    情報処理学会研究報告データベースシステム(DBS) Vol. 2001 No. 70 p. 389-396 2001年7月17日

    出版者・発行元:一般社団法人情報処理学会
  62. 楕円体問合せのための類似探索手法の提案

    櫻井 保志, 吉川 正俊, 植村 俊亮, 片岡 良治

    電子情報通信学会技術研究報告. DE, データ工学 Vol. 101 No. 192 p. 221-228 2001年7月11日

    出版者・発行元:一般社団法人電子情報通信学会
  63. 多次元空間における類似探索手法の提案

    櫻井 保志, 吉川 正俊, 植村 俊亮, 児島 治彦

    情報処理学会研究報告データベースシステム(DBS) Vol. 1999 No. 61 p. 103-108 1999年7月21日

    出版者・発行元:一般社団法人情報処理学会
  64. 多次元空間における類似探索手法の提案

    櫻井 保志, 吉川 正俊, 植村 俊亮, 児島 治彦

    電子情報通信学会技術研究報告. DE, データ工学 Vol. 99 No. 201 p. 103-108 1999年7月21日

    出版者・発行元:一般社団法人電子情報通信学会
  65. ビットコーディングを用いたR - treeに基づく多次元空間内近傍探索の高速化

    櫻井 保志, 吉川 正俊, 植村 俊亮

    情報処理学会研究報告データベースシステム(DBS) Vol. 1998 No. 57 p. 303-310 1998年7月8日

    出版者・発行元:一般社団法人情報処理学会
  66. 出土品の3次元計測とデ-タベ-ス構築

    桜井 保志, 植村 俊亮

    情報考古学 Vol. 2 No. 1 p. 64-69 1996年

    出版者・発行元:日本情報考古学会

講演・口頭発表等 9

  1. 情報拡散過程のダイナミクス:非線形モデルの提案と情報予測

    松原靖子, 櫻井保志, B.AdityaPrakash, LeiLi, ChristosFaloutsos

    研究報告データベースシステム(DBS) 2012年11月12日

  2. 大規模Webクリックデータのためのイベント予測

    松原靖子, 櫻井保志, ChristosFaloutsos, 岩田具治, 吉川正俊

    研究報告データベースシステム(DBS) 2012年11月12日

  3. データストリームにおける効率的なパターン検出

    豊田 真智子, 櫻井 保志, 石川 佳治

    研究報告情報基礎とアクセス技術(IFAT) 2012年7月25日

  4. データストリームにおける効率的なパターン検出

    豊田 真智子, 櫻井 保志, 石川 佳治

    研究報告データベースシステム(DBS) 2012年7月25日

  5. 乾電池を模したセンサノードによる携帯型電化製品の利用の認識について(モバイルアドホックネットワーク,モバイル時代を支える次世代無線技術,フィールドセンシング及び一般)

    前川 卓也, 岸野 泰恵, 柳沢 豊, 櫻井 保志

    電子情報通信学会技術研究報告. MoMuC, モバイルマルチメディア通信 2012年3月5日

  6. 楕円体問合せのための類似探索手法の提案

    櫻井 保志, 吉川正俊, 植村俊亮, 片岡良治, 片岡 良治

    情報処理学会研究報告データベースシステム(DBS) 2001年7月17日

  7. 楕円体問合せのための類似探索手法の提案

    櫻井 保志, 吉川 正俊, 植村 俊亮, 片岡 良治

    電子情報通信学会技術研究報告. DE, データ工学 2001年7月11日

  8. 多次元空間における類似探索手法の提案

    櫻井 保志, 吉川 正俊, 植村 俊亮, 児島 治彦

    電子情報通信学会技術研究報告. DE, データ工学 1999年7月21日

  9. ビットコーディングを用いたR - treeに基づく多次元空間内近傍探索の高速化

    櫻井 保志, 吉川 正俊, 植村 俊亮

    情報処理学会研究報告データベースシステム(DBS) 1998年7月8日

特許・実用新案・意匠 55

  1. データ更新処理装置、方法、及びプログラム

    櫻井 保志, 松原 靖子, 吉川 正俊

    出願日:2012/07/06

  2. 類似部分シーケンス検出装置、方法、及びプログラム

    豊田 真智子, 櫻井 保志

    出願日:2012/06/12

  3. 電池型センサノード、電子機器識別装置、方法、及びプログラム

    前川 卓也, 岸野 泰恵, 柳沢 豊, 櫻井 保志

    出願日:2012/02/28

  4. 電子機器識別装置、方法、及びプログラム

    前川 卓也, 岸野 泰恵, 柳沢 豊, 櫻井 保志

    特許第5746072号

    出願日:2012/02/28

  5. 磁気検出装置、行動機器識別装置、行動機器識別システム、行動機器識別方法、及びプログラム

    前川 卓也, 岸野 泰恵, 櫻井 保志, 須山 敬之

    出願日:2011/01/28

  6. センサネットワーク構築装置および方法、並びにプログラム

    岸野 泰恵, 櫻井 保志, 亀井 剛次, 前川 卓也, 柳沢 豊, 岡留 剛

    出願日:2011/10/24

  7. センサネットワーク構築装置および方法、並びにプログラム

    岸野 泰恵, 櫻井 保志, 亀井 剛次, 前川 卓也, 柳沢 豊, 岡留 剛

    特許第5091344号

    出願日:2011/10/24

  8. センサノード、センサデータ処理方法、およびプログラム

    岸野 泰恵, 櫻井 保志, 前川 卓也

    出願日:2010/08/19

  9. センサノード、センサデータ処理方法、およびプログラム

    岸野 泰恵, 櫻井 保志, 前川 卓也

    特許第5270623号

    出願日:2010/08/19

  10. 行動推定装置

    前川 卓也, 岸野 康恵, 亀井 剛次, 櫻井 保志, 須山 敬之

    出願日:2009/05/22

  11. 類似部分シーケンス検出装置、類似部分シーケンス検出方法、および、類似部分シーケンス検出プログラム

    豊田 真智子, 櫻井 保志, 市川 俊一

    出願日:2009/02/24

  12. 類似部分シーケンス検出装置、類似部分シーケンス検出方法、および、類似部分シーケンス検出プログラム

    豊田 真智子, 櫻井 保志, 市川 俊一

    特許第5033155号

    出願日:2009/02/24

  13. 無線ネットワークシステム、ノード、データ収集方法、およびプログラム

    柳沢 豊, 櫻井 保志, 岸野 泰恵, 岡留 剛

    出願日:2009/01/28

  14. 無線ネットワークシステム、ノード、データ収集方法、およびプログラム

    柳沢 豊, 櫻井 保志, 岸野 泰恵, 岡留 剛

    特許第4833302号

    出願日:2009/01/28

  15. センサデータ収集システム、センサネットワーク構築装置、センサノード、センサネットワーク構築方法、および親ノード切替方法。

    岸野 泰恵, 櫻井 保志, 亀井 剛次, 前川 卓也, 柳沢 豊, 岡留 剛

    出願日:2009/01/13

  16. センサデータ収集システム、センサネットワーク構築装置、センサノード、センサネットワーク構築方法、および親ノード切替方法。

    岸野 泰恵, 櫻井 保志, 亀井 剛次, 前川 卓也, 柳沢 豊, 岡留 剛

    特許第5054045号

    出願日:2009/01/13

  17. 磁気方位センサのキャリブレーション装置、方法およびプログラム

    亀井 剛次, 岡留 剛, 柳沢 豊, 前川 卓也, 岸野 泰恵, 櫻井 保志

    出願日:2008/11/07

  18. 磁気方位センサのキャリブレーション装置、方法およびプログラム

    亀井 剛次, 岡留 剛, 柳沢 豊, 前川 卓也, 岸野 泰恵, 櫻井 保志

    特許第5086225号

    出願日:2008/11/07

  19. センサデータ収集システムおよび方法、センサネットワーク構築装置および方法、プログラム、並びに記録媒体

    岸野 泰恵, 櫻井 保志, 亀井 剛次, 前川 卓也, 柳沢 豊, 岡留 剛

    出願日:2008/02/26

  20. 類似部分シーケンス検出方法、類似部分シーケンス検出プログラム、および、類似部分シーケンス検出装置

    豊田 真智子, 櫻井 保志, 市川 俊一

    出願日:2008/02/25

  21. 類似部分シーケンス検出方法、類似部分シーケンス検出プログラム、および、類似部分シーケンス検出装置

    豊田 真智子, 櫻井 保志, 市川 俊一

    特許第5060340号

    出願日:2008/02/25

  22. Web検索装置、Web検索方法、プログラムおよび記録媒体

    前川 卓也, 柳沢 豊, 櫻井 保志, 岡留 剛, 岸野 泰恵, 亀井 剛次

    出願日:2008/02/06

  23. Web検索装置、Web検索方法、プログラムおよび記録媒体

    前川 卓也, 柳沢 豊, 櫻井 保志, 岡留 剛, 岸野 泰恵, 亀井 剛次

    特許第4995750号

    出願日:2008/02/06

  24. トレンド検出方法、トレンド検出プログラムおよびトレンド検出装置

    豊田 真智子, 市川 俊一, 櫻井 保志

    出願日:2007/09/12

  25. トレンド検出方法、トレンド検出プログラムおよびトレンド検出装置

    豊田 真智子, 市川 俊一, 櫻井 保志

    特許第4939349号

    出願日:2007/09/12

  26. データ分類装置、データ分類方法およびデータ分類プログラムならびに記録媒体

    櫻井 保志

    出願日:2006/11/28

  27. データ分類装置、データ分類方法およびデータ分類プログラムならびに記録媒体

    櫻井 保志

    特許第4686438号

    出願日:2006/11/28

  28. データストリーム監視装置、データストリーム監視方法、そのプログラムおよび記録媒体

    櫻井 保志, 山室 雅司

    出願日:2006/11/27

  29. データストリーム監視装置、データストリーム監視方法、そのプログラムおよび記録媒体

    櫻井 保志, 山室 雅司

    特許第4801566号

    出願日:2006/11/27

  30. 隠れマルコフモデル探索方法及び装置及びプログラム及びコンピュータ読み取り可能な記録媒体

    藤原 靖宏, 櫻井 保志, 山室 雅司

    出願日:2006/10/12

  31. 隠れマルコフモデル探索方法及び装置及びプログラム及びコンピュータ読み取り可能な記録媒体

    藤原 靖宏, 櫻井 保志, 山室 雅司

    特許第4698548号

    出願日:2006/10/12

  32. 隠れマルコフモデル検索方法及び装置及びプログラム及びコンピュータ読み取り可能な記録媒体

    藤原 靖宏, 櫻井 保志, 山室 雅司

    出願日:2006/02/21

  33. 隠れマルコフモデル検索方法及び装置及びプログラム及びコンピュータ読み取り可能な記録媒体

    藤原 靖宏, 櫻井 保志, 山室 雅司

    特許第4567617号

    出願日:2006/02/21

  34. データストリーム処理方法、データストリーム処理プログラム、記憶媒体、および、データストリーム処理装置

    櫻井 保志

    出願日:2005/11/25

  35. データストリーム処理方法、データストリーム処理プログラム、記憶媒体、および、データストリーム処理装置

    櫻井 保志

    特許第4452234号

    出願日:2005/11/25

  36. 話題情報提供方法及び装置及びプログラム

    市井 亮美, 森本 正志, 櫻井 保志

    出願日:2005/11/15

  37. 順序データ圧縮方法、順序データ解凍方法、順序データ処理プログラム、順序データ圧縮装置、順序データ解凍装置、および、順序データ処理システム

    藤原 靖宏, 櫻井 保志, 山室 雅司

    出願日:2005/09/26

  38. 類似時系列データ計算方法、類似時系列データ計算装置、および類似時系列データ計算プログラム

    藤原 靖宏, 櫻井 保志, 山室 雅司

    出願日:2005/09/07

  39. XMLデータに付与する節点の近似ヒストグラム作成方法、プログラムおよび記録媒体

    江田 毅晴, 櫻井 保志

    出願日:2003/10/03

  40. 時系列データ検索方法、時系列データ検索装置、時系列データ検索プログラム、およびプログラム記録媒体

    櫻井 保志

    出願日:2003/05/23

  41. 時系列データ距離算出装置、プログラム、および記録媒体

    櫻井 保志

    特許第4355824号

    出願日:2003/05/23

  42. 多次元空間データ探索方法、多次元空間データ探索装置、多次元空間データ探索プログラム、および多次元空間データ探索プログラムを記録した記録媒体

    波多野 仁, 櫻井 保志, 小谷 尚也

    出願日:2003/05/22

  43. 空間変換に基づく楕円体問合せ方法および装置と空間変換に基づく楕円体問合せプログラムおよび該プログラムを記録した記録媒体

    櫻井 保志, 片岡 良治, 吉川 正俊, 植村 俊亮

    出願日:2001/09/06

  44. 空間変換に基づく楕円体問合せ方法および装置と空間変換に基づく楕円体問合せプログラムおよび該プログラムを記録した記録媒体

    櫻井 保志, 片岡 良治, 吉川 正俊, 植村 俊亮

    特許第3949915号

    出願日:2001/09/06

  45. 多次元空間データ構造を記録した記録媒体、多次元空間データ更新方法、多次元空間データ探索方法および前記方法を実施するプログラムを記録した記録媒体

    櫻井 保志, 児島 治彦, 吉川 正俊, 植村 俊亮

    出願日:2000/08/30

  46. 多次元空間データ構造を記録した記録媒体、多次元空間データ更新方法、多次元空間データ探索方法および前記方法を実施するプログラムを記録した記録媒体

    櫻井 保志, 児島 治彦, 吉川 正俊, 植村 俊亮

    特許第3708809号

    出願日:2000/08/30

  47. 多次元空間データ構造を記録した記録媒体、多次元空間データ探索方法、多次元空間データ更新方法および前記方法を実施するプログラムを記録した記録媒体

    櫻井 保志, 児島 治彦, 吉川 正俊, 植村 俊亮

    出願日:2000/01/17

  48. 多次元空間検索における最小包囲領域作成方法、最小包囲球符号化方法、多次元空間データ構造、多次元空間データ更新方法および多次元空間データ探索方法と前記方法を実施するプログラムを記録した記録媒体および多次元空間データ構造を記録した記録媒体

    櫻井 保志, 児島 治彦, 吉川 正俊, 植村 俊亮

    出願日:1999/06/14

  49. ステレオ画像計測方法、装置、およびその方法を記録した記録媒体

    池田 武史, 片桐 雅二, 櫻井 保志, 井上 聡, 杉村 利明

    出願日:1999/04/02

  50. 多次元空間デ—タ構造および多次元空間デ—タの更新および探索方法と前記多次元空間デ—タ構造を記録した記録媒体および前記方法を実施するプログラムを記録した記録媒体

    櫻井 保志, 吉川 正俊, 植村 俊亮

    出願日:1999/01/06

  51. 多次元空間データ構造および多次元空間データの更新および探索方法と前記多次元空間データ構造を記録した記録媒体および前記方法を実施するプログラムを記録した記録媒体

    櫻井 保志, 吉川 正俊, 植村 俊亮

    特許第3542732号

    出願日:1999/01/06

  52. パノラマ画像作成方法、装置、パノラマ画像作成プログラムを記録した記録媒体、情報提供方法、装置、情報提供プログラムを記録した記録媒体

    片桐 雅二, 杉村 利明, 櫻井 保志, 池田 武史

    出願日:1998/11/18

  53. パノラマ画像作成方法、装置、パノラマ画像作成プログラムを記録した記録媒体、情報提供方法、装置、情報提供プログラムを記録した記録媒体

    片桐 雅二, 杉村 利明, 櫻井 保志, 池田 武史

    特許第3466493号

    出願日:1998/11/18

  54. ウェッジ拡開装置のローラ保持兼タペット回転防止部材

    柴田 英之, 櫻井 保志

    出願日:1996/01/24

  55. ウェッジ拡開装置のローラ保持兼タペット回転防止部材

    柴田 英之, 櫻井 保志

    特許第3272592号

    出願日:1996/01/24

機関リポジトリ 11

大阪大学の学術機関リポジトリ(OUKA)に掲載されているコンテンツ
  1. 時系列データの自動ネットワーク構造検出アルゴリズム

    小幡 紘平, 松原 靖子, 川畑 光希, 中村 航大, 櫻井 保志

    情報処理学会論文誌データベース(TOD) Vol. 16 No. 1 p. 1-13 2023年1月13日

  2. 制御応答時系列データストリームにおける予測アルゴリズム

    藤原 廉, 松原 靖子, 木村 輔, 櫻井 保志

    情報処理学会論文誌データベース(TOD) Vol. 15 No. 3 p. 87-98 2022年10月13日

  3. 大規模時系列テンソルによる多角的イベント予測

    本田 崇人, 松原 靖子, 川端 光希, 櫻井 保志

    サイバーメディアHPCジャーナル Vol. 11 p. 75-79 2021年11月

  4. 複合イベントストリームのための特徴自動抽出

    中村 航大, 松原 靖子, 川畑 光希, 梅田 裕平, 和田 裕一郎, 櫻井 保志

    情報処理学会論文誌データベース(TOD) Vol. 14 No. 4 p. 24-35 2021年10月14日

  5. オンライン活動データストリームのための非線形モデル解析

    川畑 光希, 松原 靖子, 本田 崇人, 櫻井 保志

    情報処理学会論文誌データベース(TOD) Vol. 14 No. 3 p. 30-41 2021年7月13日

  6. 大規模疫病データのための将来予測アルゴリズム

    木村 輔, 松原 靖子, 川畑 光希, 櫻井 保志

    情報処理学会論文誌データベース(TOD) Vol. 14 No. 2 p. 10-19 2021年4月13日

  7. 大規模オンライン活動データの特徴自動抽出

    松原 靖子, 櫻井 保志, Faloutsos Christos

    情報処理学会論文誌データベース(TOD) Vol. 10 No. 3 p. 1-15 2017年10月5日

  8. 大規模データストリームの将来予測アルゴリズム

    松原 靖子, 櫻井 保志

    情報処理学会論文誌データベース(TOD) Vol. 9 No. 4 p. 32-45 2016年12月22日

  9. 大規模疫病データのための非線形モデル解析

    松原 靖子, 櫻井 保志, Van Panhuis Willem G., Faloutsos Christos

    情報処理学会論文誌データベース(TOD) Vol. 9 No. 4 p. 17-31 2016年12月22日

  10. Non-linear time-series analysis of social influence

    Do Thinh Minh, Matsubara Yasuko, Sakurai Yasushi

    Journal of Information Processing Vol. 24 No. 6 p. 937-945 2016年11月15日

  11. 車両走行センサデータからの自動パターン検出

    本田 崇人, 松原 靖子, 根山 亮, 櫻井 保志

    情報処理学会論文誌データベース(TOD) Vol. 9 No. 3 p. 1-13 2016年9月30日