顔写真

顔写真

福井 賢一
Fukui Ken-ichi
福井 賢一
Fukui Ken-ichi
基礎工学研究科 物質創成専攻,教授

keyword 分子動力学計算,走査プローブ顕微鏡,電気化学,イオン液体,電極界面,界面電荷移動,反応機構,触媒作用,表面物理化学

経歴 7

  1. 2008年4月 ~ 継続中
    大阪大学 大学院基礎工学研究科物質創成専攻 教授

  2. 2019年4月 ~ 2022年3月
    分子科学研究所 光分子科学研究領域 客員教授(兼任)

  3. 2006年10月 ~ 2010年3月
    科学技術振興機構 PRESTO 研究員(兼任)

  4. 2008年6月 ~ 2009年3月
    東京工業大学 大学院理工学研究科 連携教授(兼任)

  5. 2002年4月 ~ 2008年3月
    東京工業大学 大学院理工学研究科化学専攻 助教授(2007より准教授)

  6. 2001年4月 ~ 2002年3月
    東京大学 大学院理学系研究科化学専攻 講師

  7. 1994年4月 ~ 2001年3月
    東京大学 大学院理学系研究科化学専攻 助教

学歴 3

  1. 東京大学 大学院理学系研究科 化学専攻 博士課程

    1991年4月 ~ 1994年3月

  2. 東京大学 大学院理学系研究科 化学専攻 修士課程

    1989年4月 ~ 1991年3月

  3. 東京大学 理学部 化学科

    1985年4月 ~ 1989年3月

委員歴 24

  1. 日本化学会 近畿支部長 学協会

    2025年3月 ~ 継続中

  2. 日本表面真空学会 理事(表彰担当)

    2024年5月 ~ 継続中

  3. 10th International Symposium on Surface Science Chair of the International Program Committee

    2022年9月 ~ 2024年11月

  4. 日本学術振興機構 第167ナノプローブテクノロジー委員会 運営委員 その他

    2007年4月 ~ 2023年3月

  5. 22nd International Vacuum Congress (IVC-22) Organizing Committee Vice-Chair その他

    2019年4月 ~ 2022年9月

  6. 日本表面真空学会 理事 学協会

    2018年5月 ~ 2022年5月

  7. The Japan Society of Vacuum and Surface Science Board of Directors 学協会

    2016年5月 ~ 2022年5月

  8. 9th International Symposium on Surface Science (ISSS-9) Steering Chair 学協会

    2017年 ~ 2021年12月

  9. 日本表面科学会 「触媒表面科学研究部会」部会長 学協会

    2017年5月 ~ 2019年4月

  10. 日本表面科学会 理事 学協会

    2016年5月 ~ 2018年5月

  11. 8th International Symposium on Surface Science (ISSS-8) Program Advisory 学協会

    2015年 ~ 2017年

  12. The Surface Science Society of Japan Board of Directors 学協会

    2011年5月 ~ 2015年5月

  13. 触媒学会 「表面化学と触媒設計の融合研究会」代表 学協会

    2012年2月 ~ 2015年2月

  14. 日本表面科学会 理事 学協会

    2011年5月 ~ 2014年5月

  15. 7th International Symposium on Surface Science (ISSS-7) Program Chair 学協会

    2011年 ~ 2014年

  16. 12th International Conference on Atomically Controlled Surfaces, Interfaces and Nanostructures Program Committee Member 学協会

    2011年 ~ 2013年

  17. 6th International Symposium on Surface Science and Nanotechnology (ISSS-6) Program Vice Chair 学協会

    2008年 ~ 2011年

  18. 日本表面科学会 理事 学協会

    2003年5月 ~ 2010年5月

  19. 207th International Workshop on Oxide Surfaces (IWOX VII) Program Chair 学協会

    2009年 ~ 2010年

  20. 13th International Conference on Non-contact Atomic Force Microscopy (NC-AFM2010) Program Committee Member 学協会

    2008年 ~ 2010年

  21. The Surface Science Society of Japan Board of Directors 学協会

    2003年5月 ~ 2009年5月

  22. 5th International Symposium on Surface Science and Nanotechnology (ISSS-5) Treasurer 学協会

    2006年 ~ 2008年

  23. 9th International Conference on Non-contact Atomic Force Miscroscopy (NC-AFM2006) Program Committee Member 学協会

    2004年 ~ 2006年

  24. 4th International Symposium on Surface Science and Nanotechnology (ISSS-4) Local Arrangement chair 学協会

    2003年 ~ 2005年

所属学会 8

  1. International Society of Electrochemistry (ISE)

  2. 電気化学会

  3. 分子科学会

  4. 応用物理学会

  5. 日本表面真空学会

  6. 日本化学会

  7. 日本物理学会

  8. 触媒学会

研究内容・専門分野 5

  1. ナノテク・材料 / 薄膜、表面界面物性 /

  2. ナノテク・材料 / 機能物性化学 /

  3. ナノテク・材料 / 基礎物理化学 /

  4. ナノテク・材料 / ナノ構造物理 /

  5. ナノテク・材料 / ナノ構造化学 /

受賞 9

  1. 学会賞

    福井 賢一 (公社)日本表面真空学会 2020年4月

  2. 学術賞

    福井 賢一 日本化学会 2017年3月

  3. 2015 ナノプローブテクノロジー賞

    福井 賢一, 橫田泰之 日本学術振興会ナノプローブテクノロジー第167委員会 2015年1月

  4. フェロー

    福井 賢一 公益社団法人 日本表面科学会 2012年3月

  5. 第8回花王研究奨励賞(化学・物理学分野)

    花王芸術科学財団 2006年5月

  6. 教育賞

    福井賢一,吉信 淳,中村潤児,岩澤康裕 触媒学会 2024年3月

  7. 触媒学会教育賞

    福井 賢一, 𠮷信 淳, 中村 潤児, 岩澤 康裕 触媒学会 2024年3月

  8. コロイドおよび表面科学国際会議ベストポスター賞

    2000年11月

  9. 第7回応用物理学会講演奨励賞

    応用物理学会 1999年11月

論文 146

  1. Domino-Decomposition Design: Strategy for Tailoring Solid Electrolyte Interphase (SEI) through Chemical Modifications of Ionic Liquids

    Haruchi Sakurai, Hiroki Nakagaki, Kazuhide Ueno, Masayoshi Watanabe, Akihito Imanishi, Ken-ichi Fukui, Shinji Kondou

    ECS Meeting Abstracts 2025年7月11日 研究論文(学術雑誌)

  2. Surface characterization of sodium silicate glasses after initial water interaction

    Katsuaki Miyatani, Shin‐ichi Amma, Lu Deng, Jayani Kalahe, Mari Morioka, Michinori Suehara, Madoka Ono, Shingo Urata, Jincheng Du, Ken‐ichi Fukui

    Journal of the American Ceramic Society Vol. 108 No. 9 2025年5月6日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Wiley
  3. Molecular insight into the dynamics at the lithium-containing ionic liquid/gold film electrode interface using electrochemical attenuated total reflection spectroscopies

    Tomonori Kakinoki, Akihito Imanishi, Shinji Kondou, Ichiro Tanabe, Ken-ichi Fukui

    Physical Chemistry Chemical Physics Vol. 27 No. 12 p. 6056-6063 2025年3月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Royal Society of Chemistry (RSC)
  4. Surface structure characterization of rubrene(001) single crystal with sum frequency generation spectroscopy and reflection high-energy electron diffraction

    S. A. Shah, H. Vali, Daijiro Okaue, Ken-ichi Fukui, D.-S. Yang, S. Baldelli

    The Journal of Chemical Physics 2025年1月7日 研究論文(学術雑誌)

  5. Spectroscopic Investigation of Li3PS4-LiI Sulfide-Based Glass-Ceramic Solid Electrolytes after Moisture Exposure

    Yusuke Morino, Hikaru Sano, Koji Kawamoto, Hiroyuki Higuchi, Noriyuki Yamamoto, Atsunori Matsuda, Ken-ichi Fukui, Atsushi Sakuda, Akitoshi Hayashi

    The Journal of Physical Chemistry C Vol. 127 No. 25 p. 12342-12348 2023年6月29日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:American Chemical Society ({ACS})
  6. Voltammetric and In Situ Spectroscopic Investigations on the Redox Processes of Trioxotriangulene Neutral Radicals on Graphite Electrodes

    Shohei Kitano, Ichiro Tanabe, Nobutaka Shioya, Takeshi Hasegawa, Tsuyoshi Murata, Yasushi Morita, Ryotaro Tsuji, Ken-ichi Fukui

    Langmuir Vol. 39 p. 6846-6854 2023年5月2日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:American Chemical Society (ACS)
  7. Degradation of an argyrodite-type sulfide solid electrolyte by a trace of water: A spectroscopic analysis

    Yusuke Morino, Hikaru Sano, Koji Kawamoto, Ken-ichi Fukui, Masato Takeuchi, Atsushi Sakuda, Akitoshi Hayashi

    Solid State Ionics Vol. 392 p. 116162-116162 2023年4月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Elsevier {BV}
  8. Solvation properties of silver ions in ionic liquids using attenuated total reflectance ultraviolet spectroscopy

    Masaya Imai, Ichiro Tanabe, Yukihiro Ozaki, Ken-ichi Fukui

    Journal of Molecular Liquids Vol. 364 p. 119998-119998 2022年10月 研究論文(学術雑誌)

  9. Local structures and dynamics of interfacial imidazolium-based ionic liquid depending on the electrode potential using electrochemical attenuated total reflectance ultraviolet spectroscopy.

    Masaya Imai, Ichiro Tanabe, Taiki Sato, Ken-Ichi Fukui

    Spectrochimica acta. Part A, Molecular and biomolecular spectroscopy Vol. 273 p. 121040-121040 2022年5月15日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Elsevier {BV}
  10. Interface Behavior of Electrolyte/Quinone Organic Active Material in Battery Operation by Operando Surface-Enhanced Raman Spectroscopy

    Yusuke Morino, Ken-Ichi Fukui

    Langmuir Vol. 38 No. 12 p. 3951-3958 2022年3月29日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:American Chemical Society ({ACS})
  11. Electronic excitation spectra of organic semiconductor/ionic liquid interface by electrochemical attenuated total reflectance spectroscopy

    Ichiro Tanabe, Iroha Imoto, Daijiro Okaue, Masaya Imai, Shohei Kumagai, Tatsuyuki Makita, Masato Mitani, Toshihiro Okamoto, Jun Takeya, Ken-ichi Fukui

    Communications Chemistry Vol. 4 No. 1 2021年12月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Springer Science and Business Media {LLC}
  12. Operando atomic force microscopy study of electric double-layer transistors based on ionic liquid/rubrene single crystal interfaces

    Yusuke Morino, Yasuyuki Yokota, Ken-ichi Bando, Hisaya Hara, Akihito Imanishi, Jun Takeya, Ken-ichi Fukui

    Applied Physics Letters Vol. 118 No. 24 p. 243301-243301 2021年6月14日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:AIP Publishing
  13. Rapid Improvements in Charge Carrier Mobility at Ionic Liquid / Pentacene Single Crystal Interfaces by Self-Cleaning

    Yusuke Morino, Yasuyuki Yokota, Hisaya Hara, Ken-ichi Bando, Sakurako Ono, Akihito Imanishi, Yugo Okada, Hiroyuki Matsui, Takafumi Uemura, Jun Takeya, Ken-ichi Fukui

    Phys. Chem. Chem. Phys. Vol. 22 No. 11 p. 6131-6135 2020年2月 研究論文(学術雑誌)

  14. Ionic-Liquid-Originated Carrier Trapping Dynamics at the Interface in Electric Double-Layer Organic FET Revealed by Operando Interfacial Analyses

    Daijiro Okaue, Ichiro Tanabe, Sakurako Ono, Kota Sakamoto, Taiki Sato, Akihito Imanishi, Yoshitada Morikawa, Jun Takeya, Ken-ichi Fukui

    The Journal of Physical Chemistry C Vol. 124 No. 4 p. 2543-2552 2020年1月30日 研究論文(学術雑誌)

  15. Attenuated total reflectance far-ultraviolet and deep-ultraviolet spectroscopy analysis of the electronic structure of a dicyanamide-based ionic liquid with Li+

    Masaya Imai, Ichiro Tanabe, Akifumi Ikehata, Yukihiro Ozaki, Ken-ichi Fukui

    Physical Chemistry Chemical Physics Vol. 22 No. 38 p. 21768-21775 2020年 研究論文(学術雑誌)

  16. Correlation between mobility and the hydrogen bonding network of water at an electrified-graphite electrode using molecular dynamics simulation

    Masaya Imai, Yasuyuki Yokota, Ichiro Tanabe, Kouji Inagaki, Yoshitada Morikawa, Ken-ichi Fukui

    Physical Chemistry Chemical Physics Vol. 22 No. 3 p. 1767-1773 2020年 研究論文(学術雑誌)

  17. Far- and deep-ultraviolet surface plasmon resonance using Al film for efficient sensing of organic thin overlayer

    Tanabe, I., Shimizu, M., Kawabata, R., Katayama, C., Fukui, K.-I.

    Sensors and Actuators, A: Physical Vol. 301 p. 111661-111661 2020年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Elsevier BV
  18. Potential Dependence of Electronic Transition Spectra of Interfacial Ionic Liquids Studied by Newly Developed Electrochemical Attenuated Total Reflectance Spectroscopy

    Tanabe, I., Suyama, A., Sato, T., Fukui, K.-I.

    Analytical Chemistry Vol. 91 No. 5 p. 3436-3442 2019年 研究論文(学術雑誌)

  19. Analysis of ionic liquids by attenuated total reflectance spectroscopy (140–450 nm) and quantum chemical calculations

    Ichiro Tanabe, Aki Suyama, Taiki Sato, Ken-ichi Fukui

    Analyst Vol. 143 No. 11 p. 2539-2545 2018年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Royal Society of Chemistry ({RSC})
  20. Microscopic properties of ionic liquid/organic semiconductor interfaces revealed by molecular dynamics simulations

    Yokota, Y., Miyamoto, H., Imanishi, A., Takeya, J., Inagaki, K., Morikawa, Y., Fukui, K.

    Physical Chemistry Chemical Physics Vol. 20 No. 18 p. 13075-13083 2018年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Royal Society of Chemistry ({RSC})
  21. Structural and dynamic properties of 1-butyl-3-methylimidazolium bis(trifluoromethanesulfonyl)imide/mica and graphite interfaces revealed by molecular dynamics simulation

    Yokota, Y., Miyamoto, H., Imanishi, A., Inagaki, K., Morikawa, Y., Fukui, K.

    Physical Chemistry Chemical Physics Vol. 20 No. 9 p. 6668-6676 2018年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Royal Society of Chemistry ({RSC})
  22. Development of local analysis technique of electric double layer at electrode interfaces and its application to ionic liquid interfaces

    Fukui, K.-I.

    Bulletin of the Chemical Society of Japan Vol. 91 No. 8 p. 1210-1219 2018年 研究論文(学術雑誌)

  23. Potential dependent changes in the structural and dynamical properties of 1-butyl-3-methylimidazolium bis(trifluoromethanesulfonyl)imide on graphite electrodes revealed by molecular dynamics simulations

    Miyamoto, H., Yokota, Y., Imanishi, A., Inagaki, K., Morikawa, Y., Fukui, K.

    Physical Chemistry Chemical Physics Vol. 20 No. 29 p. 19408-19415 2018年 研究論文(学術雑誌)

  24. Structural Effects on the Incident Photon-to-Current Conversion Efficiency of Zn Porphyrin Dyes on the Low-Index Planes of TiO2

    Ryo Ide, Yamato Fujimori, Yukihiro Tsuji, Tomohiro Higashino, Hiroshi Imahori, Hideki Ishikawa, Akihito Imanishi, Ken-Ichi Fukui, Masashi Nakamura, Nagahiro Hoshi

    ACS Omega Vol. 2 No. 1 p. 128-135 2017年1月31日 研究論文(学術雑誌)

  25. A relationship between the force curve measured by atomic force microscopy in an ionic liquid and its density distribution on a substrate

    Amano, K.-I., Yokota, Y., Ichii, T., Yoshida, N., Nishi, N., Katakura, S., Imanishi, A., Fukui, K., Sakka, T.

    Physical Chemistry Chemical Physics Vol. 19 No. 45 p. 30504-30512 2017年 研究論文(学術雑誌)

  26. Computational investigations of electronic structure modifications of ferrocene-terminated self-assembled monolayers: Effects of electron donating/withdrawing functional groups attached on the ferrocene moiety

    Yokota, Y., Akiyama, S., Kaneda, Y., Imanishi, A., Inagaki, K., Morikawa, Y., Fukui, K.

    Physical Chemistry Chemical Physics Vol. 19 No. 48 p. 32715-32722 2017年 研究論文(学術雑誌)

  27. Potential dependent structure of electric double layer faced to solid electrode surfaces analyzed by electrochemical frequency modulation atomic force microscopy

    Fukui, K., Utsunomiya, T., Yokota, Y.

    Japanese Journal of Applied Physics Vol. 56 No. 8 2017年 研究論文(学術雑誌)

  28. Density Functional Theory Investigations of Ferrocene-Terminated Self-Assembled Monolayers: Electronic State Changes Induced by Electric Dipole Field of Coadsorbed Species

    Yasuyuki Yokota, Sumito Akiyama, Yukio Kaneda, Akihito Imanishi, Kouji Inagaki, Yoshitada Morikawa, Ken-ichi Fukui

    JOURNAL OF PHYSICAL CHEMISTRY C Vol. 120 No. 16 p. 8684-8692 2016年4月 研究論文(学術雑誌)

  29. Gradual improvements of charge carrier mobility at ionic liquid/rubrene single crystal interfaces

    Yasuyuki Yokota, Hisaya Hara, Yusuke Morino, Ken Ichi Bando, Sakurako Ono, Akihito Imanishi, Yugo Okada, Hiroyuki Matsui, Takafumi Uemura, Jun Takeya, Ken Ichi Fukui

    Applied Physics Letters Vol. 108 No. 8 2016年2月22日 研究論文(学術雑誌)

  30. グラファイト電極の電位,電解質イオン種に応じた水溶液電気二重層の局所構造とダイナミクスの分子動力学解析

    今井 雅也, 横田 泰之, 田邉 一郎, 稲垣 耕司, 森川 良忠, 福井 賢一

    表面科学学術講演会要旨集 Vol. 36 p. 71-71 2016年

    出版者・発行元:公益社団法人 日本表面科学会
  31. 電気化学周波数変調AFMおよび分子動力学計算による電気二重層を形成する液体側の局所構造解析

    福井 賢一

    表面科学学術講演会要旨集 Vol. 36 p. 76-76 2016年

    出版者・発行元:公益社団法人 日本表面科学会
  32. Electronic-State Changes of Ferrocene-Terminated Self-Assembled Mono layers Induced by Molecularly Thin Ionic Liquid Layers: A Combined Atomic Force Microscopy, X-ray Photoelectron Spectroscopy, and Ultraviolet Photoelectron Spectroscopy Study

    Yasuyuki Yokota, Yoshitada Mino, Yuta Kanai, Toni Utsunomiya, Akihito Imanishi, Ken-ichi Fukui

    JOURNAL OF PHYSICAL CHEMISTRY C Vol. 119 No. 32 p. 18467-18480 2015年8月 研究論文(学術雑誌)

  33. Molecularly clean ionic liquid/rubrene single-crystal interfaces revealed by frequency modulation atomic force microscopy

    Yasuyuki Yokota, Hisaya Hara, Yusuke Morino, Ken Ichi Bando, Akihito Imanishi, Takafumi Uemura, Jun Takeya, Ken Ichi Fukui

    Physical Chemistry Chemical Physics Vol. 17 No. 10 p. 6794-6800 2015年3月14日 研究論文(学術雑誌)

  34. イオン液体/ルブレン単結晶界面の周波数変調AFMによる高分解能観察と電気二重層FET特性

    横田 泰之, 原 援又, 森野 裕介, 坂東 賢一, 大野 桜子, 今西 哲士, 岡田 悠悟, 松井 弘之, 植村 隆文, 竹谷 純一, 福井 賢一

    表面科学学術講演会要旨集 Vol. 35 p. 432-432 2015年

    出版者・発行元:公益社団法人 日本表面科学会
  35. 電極界面に固定された酸化還元活性種の電子状態と電気化学特性との相関

    横田 泰之, 味野 純也, 金井 佑太, 宇都宮 徹, 今西 哲士, 福井 賢一

    表面科学学術講演会要旨集 Vol. 35 p. 260-260 2015年

    出版者・発行元:公益社団法人 日本表面科学会
  36. イオン液体/有機半導体界面におけるイオン液体のダイナミクス ~古典分子動力学法による検討~

    宮本 洋雄, 横田 泰之, 今西 哲士, 稲垣 耕司, 森川 良忠, 福井 賢一

    表面科学学術講演会要旨集 Vol. 35 p. 361-361 2015年

    出版者・発行元:公益社団法人 日本表面科学会
  37. Potential-dependent structures investigated at the perchloric acid solution/iodine modified Au(111) interface by electrochemical frequency-modulation atomic force microscopy

    Toru Utsunomiya, Shoko Tatsumi, Yasuyuki Yokota, Ken-ichi Fukui

    PHYSICAL CHEMISTRY CHEMICAL PHYSICS Vol. 17 No. 19 p. 12616-12622 2015年 研究論文(学術雑誌)

  38. Voltammetric and in situ frequency modulation atomic force microscopic investigation of phenalenyl derivatives adsorbed on graphite surfaces

    Toni Utsunomiya, Yasuyuki Yokota, Toshiaki Enoki, Yasukazu Hirao, Takashi Kubo, Ken-ichi Fukui

    CARBON Vol. 77 p. 184-190 2014年10月 研究論文(学術雑誌)

  39. Local Analyses of Ionic Liquid/Solid Interfaces by Frequency Modulation Atomic Force Microscopy and Photoemission Spectroscopy

    Ken-Ichi Fukui, Yasuyuki Yokota, Akihito Imanishi

    Chemical Record Vol. 14 No. 5 p. 964-973 2014年8月17日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:John Wiley and Sons Inc.
  40. Atomic-Scale Surface Local Structure of TiO2 and Its Influence on the Water Photooxidation Process

    Akihito Imanishi, Ken-ichi Fukui

    JOURNAL OF PHYSICAL CHEMISTRY LETTERS Vol. 5 No. 12 p. 2108-2117 2014年6月 研究論文(学術雑誌)

  41. Fabrication of ionic liquid ultrathin film by sequential deposition

    Yusuke Morino, Yuta Kanai, Akihito Imanishi, Yasuyuki Yokota, Ken-ichi Fukui

    JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS Vol. 53 No. 5 2014年5月 研究論文(学術雑誌)

  42. Comparative Studies of Photoelectron Spectroscopy and Voltammetry of Ferrocene-Terminated Self-Assembled Monolayers Possessing Different Electron-Donating Abilities

    Yasuyuki Yokota, Yoshitada Mino, Yuta Kanai, Toru Utsunomiya, Akihito Imanishi, Matthaeus A. Wolak, Rudy Schlaf, Ken-ichi Fukui

    JOURNAL OF PHYSICAL CHEMISTRY C Vol. 118 No. 20 p. 10936-10943 2014年5月 研究論文(学術雑誌)

  43. Preferential formation of layered structure of ionic liquid at ionic liquid aqueous solution/graphite electrode interfaces observed by frequency-modulation atomic force microscopy

    Tomohiro Harada, Yasuyuki Yokota, Akihito Imanishi, Ken-Ichi Fukui

    e-Journal of Surface Science and Nanotechnology Vol. 12 p. 89-96 2014年3月8日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:Surface Science Society of Japan
  44. Influence of Surface Roughening of Rutile Single-Crystalline TiO2 on Photocatalytic Activity for Oxygen Photoevolution from Water in Acidic and Alkaline Solutions

    Etsushi Tsuji, Ken-ichi Fukui, Akihito Imanishi

    JOURNAL OF PHYSICAL CHEMISTRY C Vol. 118 No. 10 p. 5406-5413 2014年3月 研究論文(学術雑誌)

  45. 周波数変調原子間力顕微鏡を用いたイオン液体/固体界面に形成される層構造の温度依存性

    大坂 法紀, 横田 泰之, 今西 哲士, 福井 賢一

    表面科学学術講演会要旨集 Vol. 34 p. 76-76 2014年

    出版者・発行元:公益社団法人 日本表面科学会
  46. イオン液体/ルブレン単結晶界面FETの高性能化に向けた界面局所構造解析

    森野 裕介, 原 援又, 坂東 賢一, 岡田 悠悟, 今西 哲士, 植村 隆文, 横田 泰之, 竹谷 純一, 福井 賢一

    表面科学学術講演会要旨集 Vol. 34 p. 126-126 2014年

    出版者・発行元:公益社団法人 日本表面科学会
  47. Potential-dependent hydration structures at aqueous solution/graphite interfaces by electrochemical frequency modulation atomic force microscopy

    Toru Utsunomiya, Yasuyuki Yokota, Toshiaki Enoki, Ken-ichi Fukui

    CHEMICAL COMMUNICATIONS Vol. 50 No. 98 p. 15537-15540 2014年 研究論文(学術雑誌)

  48. Clean surface processing of rubrene single crystal immersed in ionic liquid by using frequency modulation atomic force microscopy

    Yasuyuki Yokota, Hisaya Hara, Yusuke Morino, Ken Ichi Bando, Akihito Imanishi, Takafumi Uemura, Jun Takeya, Ken Ichi Fukui

    Applied Physics Letters Vol. 104 No. 26 2014年 研究論文(学術雑誌)

  49. Structural investigation of ionic liquid/rubrene single crystal interfaces by using frequency-modulation atomic force microscopy

    Yasuyuki Yokota, Hisaya Hara, Tomohiro Harada, Akihito Imanishi, Takafumi Uemura, Jun Takeya, Ken Ichi Fukui

    Chemical Communications Vol. 49 No. 90 p. 10596-10598 2013年11月21日 研究論文(学術雑誌)

  50. Electron transfer of phenalenyl derivative molecules adsorbed at the graphite electrode/aqueous solution interface

    Toru Utsunomiya, Yasuyuki Yokota, Toshiaki Enoki, Yasukazu Hirao, Takashi Kubo, Ken-ichi Fukui

    CARBON Vol. 63 p. 196-201 2013年11月 研究論文(学術雑誌)

  51. Ferrocene-terminated alkanethiol self-assembled monolayers: An electrochemical and in situ surface-enhanced infra-red absorption spectroscopy study

    Alexander V. Rudnev, Ulmas Zhumaev, Toru Utsunomiya, Chunjie Fan, Yasuyuki Yokota, Ken-ichi Fukui, Thomas Wandlowski

    ELECTROCHIMICA ACTA Vol. 107 p. 33-44 2013年9月 研究論文(学術雑誌)

  52. イオン液体/ルブレン単結晶電気化学界面近傍の高分解能局所構造観察

    原 援又, 原田 朋宏, 今西 哲士, 横田 泰之, 植村 隆文, 竹谷 純一, 福井 賢一

    表面科学学術講演会要旨集 Vol. 32 p. 252-252 2012年

    出版者・発行元:公益社団法人 日本表面科学会
  53. 第一原理MD法による自己組織化膜中のフェロセンの局所構造に応じた酸化還元挙動

    兼田 有希央, 横田 泰之, 森川 良忠, 福井 賢一

    表面科学学術講演会要旨集 Vol. 32 p. 254-254 2012年

    出版者・発行元:公益社団法人 日本表面科学会
  54. In-situ MIR-IR Observation of Peroxo Species on Anatase TiO2 Particle during Oxygen Photoevolution Reaction

    Etsushi Tsuji, Ken-ichi Fukui, Akihito Imanishi

    ELECTROCHEMISTRY Vol. 79 No. 10 p. 787-789 2011年10月 研究論文(学術雑誌)

  55. Scanning Tunneling Microscopy Study on the Precursor-Dependent Formation of Homogeneous Rh Clusters on Al2O3/NiAl(110)

    Zhiwen Chen, Soshi Fujita, Ken-ichi Fukui

    JOURNAL OF PHYSICAL CHEMISTRY C Vol. 115 No. 29 p. 14270-14277 2011年7月 研究論文(学術雑誌)

  56. Electrocatalytic activity of amorphous RuO2 electrode for oxygen evolution in an aqueous solution

    Etsushi Tsuji, Akihito Imanishi, Ken-ichi Fukui, Yoshihiro Nakato

    ELECTROCHIMICA ACTA Vol. 56 No. 5 p. 2009-2016 2011年2月 研究論文(学術雑誌)

  57. Size and shape of Au nanoparticles formed in ionic liquids by electron beam irradiation

    Akihito Imanishi, Shinobu Gonsui, Tetsuya Tsuda, Susumu Kuwabata, Ken-ichi Fukui

    PHYSICAL CHEMISTRY CHEMICAL PHYSICS Vol. 13 No. 33 p. 14823-14830 2011年 研究論文(学術雑誌)

  58. First Direct Visualization of Spillover Species Emitted from Pt Nanoparticles

    Satoru Takakusagi, Ken-ichi Fukui, Ryugo Tero, Kiyotaka Asakura, Yasuhiro Iwasawa

    LANGMUIR Vol. 26 No. 21 p. 16392-16396 2010年11月 研究論文(学術雑誌)

  59. Observation of Redox-State-Dependent Reversible Local Structural Change of Ferrocenyl-Terminated Molecular Island by Electrochemical Frequency Modulation AFM

    Ken-ichi Umeda, Ken-ichi Fukui

    LANGMUIR Vol. 26 No. 11 p. 9104-9110 2010年6月 研究論文(学術雑誌)

  60. Honeycomb superperiodic pattern and its fine structure near the armchair edge of graphene observed by low-temperature scanning tunneling microscopy

    Ken-ichi Sakai, Kazuyuki Takai, Ken-ichi Fukui, Takeshi Nakanishi, Toshiaki Enoki

    PHYSICAL REVIEW B Vol. 81 No. 23 2010年6月 研究論文(学術雑誌)

  61. 電極界面の電気二重層の局所構造を探る<br/>~電子移動反応の真の理解に向けて~

    福井 賢一

    日本イオン交換学会誌 Vol. 21 No. 4 p. 397-403 2010年

    出版者・発行元:Japan Society of Ion Exchange
  62. Potential dependent change in local structure of ferrocenyl-terminated molecular islands by electrochemical frequency modulation atomic force microscopy

    Ken-Ichi Umeda, Ken-Ichi Fukui

    Journal of Vacuum Science and Technology B:Nanotechnology and Microelectronics Vol. 28 No. 3 p. C4-D45 2010年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  63. Photoswitching tripodal single molecular tip for noncontact AFM measurements: synthesis, immobilization, and reversible configurational change on gold surface

    Daiko Takamatsu, Ken-ichi Fukui, Safwan Aroua, Yoko Yamakoshi

    ORGANIC & BIOMOLECULAR CHEMISTRY Vol. 8 No. 16 p. 3655-3664 2010年 研究論文(学術雑誌)

  64. Direct observation of layered structures at ionic liquid/solid interfaces by using frequency-modulation atomic force microscopy

    Yasuyuki Yokota, Tomohiro Harada, Ken-ichi Fukui

    CHEMICAL COMMUNICATIONS Vol. 46 No. 45 p. 8627-8629 2010年 研究論文(学術雑誌)

  65. STM Study of Surface Species Formed by Methanol Adsorption on Stoichiometric and Reduced ZnO(10(1)over-bar0) Surfaces

    Xiang Shao, Ken-ichi Fukui, Hiroshi Kondoh, Mitsuhiko Shionoya, Yasuhiro Iwasawa

    JOURNAL OF PHYSICAL CHEMISTRY C Vol. 113 No. 32 p. 14356-14362 2009年8月 研究論文(学術雑誌)

  66. Oxygen-Vacancy-Stabilized Positively Charged Au Nanoparticles on CeO2(111) Studied by Reflection-Absorption Infrared Spectroscopy

    Kasumi Naya, Ryousuke Ishikawa, Ken-ichi Fukui

    JOURNAL OF PHYSICAL CHEMISTRY C Vol. 113 No. 24 p. 10726-10730 2009年6月 研究論文(学術雑誌)

  67. Pd Nanoparticle Embedded with Only One Co Atom Behaves as a Single-Particle Magnet

    Yoshikazu Ito, Akira Miyazaki, Ken-ichi Fukui, Suresh Valiyaveettil, Toshihiko Yokoyama, Toshiaki Enoki

    JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN Vol. 77 No. 10 2008年10月 研究論文(学術雑誌)

  68. 社団法人日本表面科学会の事業 : 公益社団法人へ向けて

    福井 賢一

    表面科学 : hyomen kagaku = Journal of the Surface Science Society of Japan Vol. 29 No. 8 p. 460-461 2008年8月10日

    出版者・発行元:公益社団法人 日本表面科学会
  69. Structures and electronic properties of surface/edges of nanodiamond and nanographite

    Toshiaki Enoki, Yousuke Kobayashi, Chika Katsuyama, Vladimir Yu. Osipov, Marina V. Baidakova, Kazuyuki Takai, Ken-ichi Fukui, Alexander Ya. Vul

    DIAMOND AND RELATED MATERIALS Vol. 16 No. 12 p. 2029-2034 2007年12月 研究論文(学術雑誌)

  70. Origin of current enhancement through a ferrocenylundecanethiol island embedded in alkanethiol SAMs by using electrochemical potential control

    Yasuyuki Yokota, Ken-ichi Fukui, Toshiaki Enoki, Masahiko Hara

    JOURNAL OF PHYSICAL CHEMISTRY C Vol. 111 No. 21 p. 7561-7564 2007年5月 研究論文(学術雑誌)

  71. Strong intermolecular electronic coupling within a tetrathiafulvalene island embedded in self-assembled monolayers

    Yasuyuki Yokota, Ken-ichi Fukui, Toshiaki Enoki, Masahiko Hara

    JOURNAL OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY Vol. 129 No. 20 p. 6571-6575 2007年5月 研究論文(学術雑誌)

  72. Electronic structures of graphene edges and nanographene

    Toshiaki Enoki, Yousuke Kobayashi, Ken-Ichi Fukui

    INTERNATIONAL REVIEWS IN PHYSICAL CHEMISTRY Vol. 26 No. 4 p. 609-645 2007年 研究論文(学術雑誌)

  73. Dynamic and collective electrochemical responses of tetrathiafulvalene derivative self-assembled monolayers

    Yasuyuki Yokota, Akira Miyazaki, Ken-ichi Fukui, Toshiaki Enoki, Kaoru Tamada, Masahiko Hara

    JOURNAL OF PHYSICAL CHEMISTRY B Vol. 110 No. 41 p. 20401-20408 2006年10月 研究論文(学術雑誌)

  74. Formation of One-Dimensional C60 Rows on TiO2(110)-1×2 -cross-link Structure and Their Local Polymerization

    FUKUI Ken‐ichi, SAKAI Motoyoshi

    J. Phys. Chem. B Vol. 110 No. 42 p. 21118-21123 2006年10月 研究論文(学術雑誌)

  75. Magnetic and electronic properties of palladium nanoparticles coated with pi-conjugated tetrathiafulvalenes derivative

    Weixia Tu, Ken-ichi Fukui, Akira Miyazaki, Toshiaki Enoki

    JOURNAL OF PHYSICAL CHEMISTRY B Vol. 110 No. 42 p. 20895-20900 2006年10月 研究論文(学術雑誌)

  76. STM/STS observation of peculiar electronic states at graphite edges

    Yousuke Kobayashi, Koichi Kusakabe, Ken-ichi Fukui, Toshiaki Enoki

    PHYSICA E-LOW-DIMENSIONAL SYSTEMS & NANOSTRUCTURES Vol. 34 No. 1-2 p. 678-681 2006年8月 研究論文(学術雑誌)

  77. Synthesis of tris(tetrathiafulvaleno)dodecadehydro-[18]annulenes and their self-assembly

    H Enozawa, M Hasegawa, D Takamatsu, K Fukui, M Iyoda

    ORGANIC LETTERS Vol. 8 No. 9 p. 1917-1920 2006年4月 研究論文(学術雑誌)

  78. Formation of one-dimensional C-60 rows on TiO2 (110)-1 x 2 and structural change of C-60 adlayers induced by electron irradiation

    K Fukui, M Sakai

    JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS PART 1-REGULAR PAPERS BRIEF COMMUNICATIONS & REVIEW PAPERS Vol. 45 No. 3B p. 2063-2066 2006年3月 研究論文(学術雑誌)

  79. Control of probe function in noncontact atomic force microscopy using photo-responsive molecular tip

    Daiko Takamatsu, Yoko Yamakoshi, Ken-Ichi Fukui

    e-Journal of Surface Science and Nanotechnology Vol. 4 p. 249-253 2006年2月24日 研究論文(学術雑誌)

  80. Photoswitching behavior of a novel single molecular tip for noncontact atomic force microscopy designed for chemical identification

    D Takamatsu, Y Yamakoshi, K Fukui

    JOURNAL OF PHYSICAL CHEMISTRY B Vol. 110 No. 5 p. 1968-1970 2006年2月 研究論文(学術雑誌)

  81. Edge state on hydrogen-terminated graphite edges investigated by scanning tunneling microscopy

    Yousuke Kobayashi, Ken-Ichi Fukui, Toshiaki Enoki, Koichi Kusakabe

    Physical Review B - Condensed Matter and Materials Physics Vol. 73 No. 12 2006年 研究論文(学術雑誌)

  82. In situ STM study of potential-dependent height change of a tetrathiafulvalene derivative embedded in alkanethiol self-assembled monolayers on Au(111)

    Y Yokota, A Miyazaki, K Fukui, T Enoki, M Hara

    JOURNAL OF PHYSICAL CHEMISTRY B Vol. 109 No. 50 p. 23779-23782 2005年12月 研究論文(学術雑誌)

  83. Observation of zigzag and armchair edges of graphite using scanning tunneling microscopy and spectroscopy

    Yousuke Kobayashi, Ken-Ichi Fukui, Toshiaki Enoki, Koichi Kusakabe, Yutaka Kaburagi

    Physical Review B - Condensed Matter and Materials Physics Vol. 71 No. 19 2005年 研究論文(学術雑誌)

  84. 新しい表面科学講演大会に向けた改革元年

    福井 賢一

    表面科学 = Journal of The Surface Science Society of Japan Vol. 25 No. 7 p. 381-381 2004年7月10日

    出版者・発行元:The Surface Science Society of Japan
  85. Anisotropy of the Raman spectra of nanographite ribbons

    LG Cancado, MA Pimenta, BRA Neves, G Medeiros-Ribeiro, T Enoki, Y Kobayashi, K Takai, K Fukui, MS Dresselhaus, R Saito, A Jorio

    PHYSICAL REVIEW LETTERS Vol. 93 No. 4 p. 047403-1-4-1 2004年7月 研究論文(学術雑誌)

  86. Development of TTF-based self-assembled monolayer systems and their electronic properties

    T Enoki, Y Yokota, R Yuge, WTA Miyazaki, K Takai, K Fukui

    JOURNAL DE PHYSIQUE IV Vol. 114 p. 667-671 2004年4月 研究論文(学術雑誌)

  87. STM observation of the quantum interference effect in finite-sized graphite

    Y Kobayashi, K Takai, K Fukui, T Enoki, K Harigaya, Y Kaburagi, Y Hishiyama

    JOURNAL OF PHYSICS AND CHEMISTRY OF SOLIDS Vol. 65 No. 2-3 p. 199-203 2004年2月 研究論文(学術雑誌)

  88. The dynamic behaviour of CH3OH and NO2 adsorbed on CeO2(111) studied by noncontact atomic force microscopy

    Y Namai, K Fukui, Y Iwasawa

    NANOTECHNOLOGY Vol. 15 No. 2 p. S49-S54 2004年2月 研究論文(学術雑誌)

  89. STM observation of electronic wave interference effect in finite-sized graphite with dislocation-network structures

    Y Kobayashi, K Takai, K Fukui, T Enoki, K Harigaya, Y Kaburagi, Y Hishiyama

    PHYSICAL REVIEW B Vol. 69 No. 3 2004年1月 研究論文(学術雑誌)

  90. Dynamic aspects and associated structures of TiO2(110) and CeO2(111) surfaces relevant to oxide catalyses

    K Fukui, S Takakusagi, R Tero, M Aizawa, Y Namai, Y Iwasawa

    PHYSICAL CHEMISTRY CHEMICAL PHYSICS Vol. 5 No. 24 p. 5349-5359 2003年12月 研究論文(学術雑誌)

  91. Atom-resolved noncontact atomic force microscopic observations of CeO2(111) surfaces with different oxidation states: Surface structure and behavior of surface oxygen atoms

    Y Namai, K Fukui, Y Iwasawa

    JOURNAL OF PHYSICAL CHEMISTRY B Vol. 107 No. 42 p. 11666-11673 2003年10月 研究論文(学術雑誌)

  92. Atom-resolved noncontact atomic force microscopic and scanning tunneling microscopic observations of the structure and dynamic behavior of CeO2(111) surfaces

    Y Namai, KI Fukui, Y Iwasawa

    CATALYSIS TODAY Vol. 85 No. 2-4 p. 79-91 2003年10月 研究論文(学術雑誌)

  93. Interface effect on the electronic structure of alkanethiol-coated platinum nanoparticles

    WX Tu, K Takai, K Fukui, A Miyazaki, T Enoki

    JOURNAL OF PHYSICAL CHEMISTRY B Vol. 107 No. 37 p. 10134-10140 2003年9月 研究論文(学術雑誌)

  94. Self-Limiting Growth of Pt Nanoparticles from [Formula presented] Adsorbed on [Formula presented] Studied by Scanning Tunneling Microscopy

    Satoru Takakusagi, Ken-ichi Fukui, Ryugo Tero, Fumito Nariyuki, Yasuhiro Iwasawa

    Physical Review Letters Vol. 91 No. 6 2003年8月6日 研究論文(学術雑誌)

  95. Atom-resolved surface structures and molecular adsorption on TiO2(001) investigated by scanning tunneling microscopy

    Ryugo Tero, Ken-Ichi Fukui, Yasuhiro Iwasawa

    Journal of Physical Chemistry B Vol. 107 No. 14 p. 3207-3214 2003年4月10日 研究論文(学術雑誌)

  96. Self-limiting growth of Pt nanoparticles from MeCpPtMe<inf>3</inf> adsorbed on TiO<inf>2</inf>(110) studied by scanning tunneling microscopy

    Takakusagi, S., Fukui, K.-I., Tero, R., Nariyuki, F., Iwasawa, Y.

    Physical Review Letters Vol. 91 No. 6 2003年 研究論文(学術雑誌)

  97. Resonance Raman scattering in carbon nanotubes and nanographites

    MA Pimenta, A Jorio, MSS Dantas, C Fantini, M de Souza, LG Cancado, GG Samsonidze, G Dresselhaus, MS Dresselhaus, A Gruneis, R Saito, AG Souza, Y Kobayashi, K Takai, K Fukui, T Enoki

    MOLECULAR NANOSTRUCTURES Vol. 685 p. 219-224 2003年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  98. STM study on structures of two kinds of wide strands formed on TiO2(110)

    S Takakusagi, K Fukui, F Nariyuki, Y Iwasawa

    SURFACE SCIENCE Vol. 523 No. 1-2 p. L41-L46 2003年1月 研究論文(学術雑誌)

  99. STM study on structures of two kinds of wide strands formed on TiO2(110)

    S Takakusagi, K Fukui, F Nariyuki, Y Iwasawa

    SURFACE SCIENCE Vol. 523 No. 1-2 p. L41-L46 2003年1月 研究論文(学術雑誌)

  100. Oxygen adsorption states on Mo(112) surface studied by HREELS

    T Sasaki, Y Goto, R Tero, K Fukui, Y Iwasawa

    SURFACE SCIENCE Vol. 502 No. 503 p. 136-143 2002年4月 研究論文(学術雑誌)

  101. 非接触原子間力顕微鏡によるTiO_2(110)及びCeO_2(111)表面上での原子・分子の動的挙動の観察

    福井 賢一, 岩澤 康裕

    表面科学 : hyomen kagaku = Journal of the Surface Science Society of Japan Vol. 23 No. 3 p. 141-148 2002年3月10日

    出版者・発行元:The Surface Science Society of Japan
  102. Imaging of surface oxygen atoms and their defect structures on CeO2(111) by noncontact atomic force microscopy

    K Fukui, Y Namai, Y Iwasawa

    APPLIED SURFACE SCIENCE Vol. 188 No. 3-4 p. 252-256 2002年3月 研究論文(学術雑誌)

  103. Characterization of a highly selective hydrogen permeable silica membrane

    ST Oyama, D Lee, S Sugiyama, K Fukui, Y Iwasawa

    JOURNAL OF MATERIALS SCIENCE Vol. 36 No. 21 p. 5213-5217 2001年11月 研究論文(学術雑誌)

  104. Atom-resolved structures of TiO2(001) surface by scanning tunneling microscopy

    K Fukui, R Tero, Y Iwasawa

    JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS PART 1-REGULAR PAPERS SHORT NOTES & REVIEW PAPERS Vol. 40 No. 6B p. 4331-4333 2001年6月 研究論文(学術雑誌)

  105. In situ STM study of surface catalytic reactions on TiO2(110) relevant to catalyst design

    Y Iwasawa, H Onishi, K Fukui

    TOPICS IN CATALYSIS Vol. 14 No. 1-4 p. 163-172 2001年 研究論文(学術雑誌)

  106. Atomic force microscopic study on thermal and UV-irradiative formation and control of Au nano-particles on TiO2(110) from Au(PPh3)(NO3)

    K Fukui, S Sugiyama, Y Iwasawa

    PHYSICAL CHEMISTRY CHEMICAL PHYSICS Vol. 3 No. 17 p. 3871-3877 2001年 研究論文(学術雑誌)

  107. Observation of individual adsorbed pyridine, ammonia, and water on TiO<inf>2</inf>(110) by means of scanning tunneling microscopy

    Suzuki, S., Fukui, K.-I., Onishi, H., Sasaki, T., Iwasawa, Y.

    Studies in Surface Science and Catalysis Vol. 132 p. 753-756 2001年1月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Studies in Surface Science and Catalysis
  108. Behavior of pyridine on a TiO<inf>2</inf>(110) surface studied by Density Functional theory

    Sasaki, T., Fukui, K.-I., Iwasawa, Y.

    Studies in Surface Science and Catalysis Vol. 132 p. 749-752 2001年1月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Studies in Surface Science and Catalysis
  109. Atomic force microscope studies on condensation of plasmid DNA with functionalized fullerenes

    H Isobe, S Sugiyama, K Fukui, Y Iwasawa, E Nakamura

    ANGEWANDTE CHEMIE-INTERNATIONAL EDITION Vol. 40 No. 18 p. 3364-+ 2001年 研究論文(学術雑誌)

  110. Development of an X-ray photoemission electron microscopy system with multi-probes, and its application to surface imaging at static and dynamic states

    S Takakusagi, M Kato, Y Sakai, K Fukui, K Asakura, Y Iwasawa

    JOURNAL OF MICROSCOPY-OXFORD Vol. 200 No. 3 p. 240-250 2000年12月 研究論文(学術雑誌)

  111. Morphology of crystalline alpha-MoO3 thin films spin-coated on Si (100)

    EM Gaigneaux, K Fukui, Y Iwasawa

    THIN SOLID FILMS Vol. 374 No. 1 p. 49-58 2000年10月 研究論文(学術雑誌)

  112. Fluctuation of acetate ions in the (2 x 1)-acetate overlayer on TiO2(110)-(1 x 1) observed by noncontact atomic force microscopy

    K Fukui, Y Iwasawa

    SURFACE SCIENCE Vol. 464 No. 2-3 p. L719-L726 2000年10月

  113. Characterization and catalytic performance of designed surfaces

    T Kawaguchi, N Ichikuni, A Yamaguchi, T Shido, H Onishi, K Fukui, Y Iwasawa

    JOURNAL OF MOLECULAR CATALYSIS A-CHEMICAL Vol. 158 No. 1 p. 67-83 2000年9月 研究論文(学術雑誌)

  114. Novel selective etching reaction of carbon atoms on molybdenum carbide by oxygen at room temperature visualized by scanning tunneling microscopy

    K Fukui, RL Lo, S Otani, Y Iwasawa

    CHEMICAL PHYSICS LETTERS Vol. 325 No. 1-3 p. 275-280 2000年7月 研究論文(学術雑誌)

  115. Hydrogen adatoms on TiO2(110)-(1 x 1) characterized by scanning tunneling microscopy and electron stimulated desorption

    S Suzuki, K Fukui, H Onishi, Y Iwasawa

    PHYSICAL REVIEW LETTERS Vol. 84 No. 10 p. 2156-2159 2000年3月 研究論文(学術雑誌)

  116. Observation of a new ridge structure along steps on the MgO(100) surface by non-contact atomic force microscopy

    K Fukui, Y Iwasawa

    SURFACE SCIENCE Vol. 441 No. 2-3 p. 529-541 1999年11月 研究論文(学術雑誌)

  117. High Resolution Images of Mo2C(0001)-(√3x√3)R30˚ Structure by Scanning Tunneling Microscopy

    Rong Li Lo, Ken Ichi Fukui, Shigeki Otani, Yasuhiro Iwasawa

    Surf. Sci. Vol. 440 No. 3 p. L857-L862 1999年10月 研究論文(学術雑誌)

  118. Structure and dynamic behaviour of atoms and molecules at catalyst model surfaces

    S Suzuki, K Fukui, H Onishi, Y Iwasawa

    SURFACE AND INTERFACE ANALYSIS Vol. 28 No. 1 p. 135-141 1999年8月 研究論文(学術雑誌)

  119. C-terminated reconstruction and C-chain structure on Mo2C(0001) surface studied by low energy electron diffraction and scanning tunneling microscopy

    RL Lo, K Fukui, S Otani, ST Oyama, Y Iwasawa

    JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS PART 1-REGULAR PAPERS SHORT NOTES & REVIEW PAPERS Vol. 38 No. 6B p. 3813-3815 1999年6月 研究論文(学術雑誌)

  120. Space-correlation analysis of formate ions adsorbed on TiO2(110)

    H Onishi, K Fukui, Y Iwasawa

    JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS PART 1-REGULAR PAPERS SHORT NOTES & REVIEW PAPERS Vol. 38 No. 6B p. 3830-3832 1999年6月 研究論文(学術雑誌)

  121. Surface characterization of alpha-Mo2C (0001)

    TP St Clair, ST Oyama, DF Cox, S Otani, Y Ishizawa, RL Lo, K Fukui, Y Iwasawa

    SURFACE SCIENCE Vol. 426 No. 2 p. 187-198 1999年5月 研究論文(学術雑誌)

  122. The condensation reaction of pyridine on TiO2(110): STM observation in the presence of the reactant atmosphere

    S Suzuki, H Onishi, K Fukui, Y Iwasawa

    CHEMICAL PHYSICS LETTERS Vol. 304 No. 3-4 p. 225-230 1999年4月 研究論文(学術雑誌)

  123. The selective adsorption and kinetic behaviour of molecules on TiO2(110) observed by STM and NC-AFM

    Yasuhiro Iwasawa, Hiroshi Onishi, Ken-Ichi Fukui, Shushi Suzuki, Takehiko Sasaki

    Faraday Discussions Vol. 114 p. 259-266 1999年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Royal Society of Chemistry
  124. Reflection-absorption infrared spectroscopic study on a CuOX/SiO2 model catalyst prepared by spin-coating on a SiO2/W/Si(100) buried metal substrate

    K Fukui, Oshima, I, H Oosterbeek, Y Iwasawa

    CHEMICAL PHYSICS LETTERS Vol. 299 No. 2 p. 158-164 1999年1月 研究論文(学術雑誌)

  125. Imaging of atomic-scale structure of oxide surfaces and adsorbed molecules by noncontact atomic force microscopy

    Ken-Ichi Fukui, Hiroshi Onishi, Yasuhiro Iwasawa

    Applied Surface Science Vol. 140 No. 3-4 p. 259-264 1999年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Elsevier
  126. The selective adsorption and kinetic behaviour of molecules on TiO2(110) observed by STM and NC-AFM

    Y Iwasawa, H Onishi, K Fukui, S Suzuki, T Sasaki

    FARADAY DISCUSSIONS Vol. 114 p. 259-266 1999年 研究論文(学術雑誌)

  127. Selective Oxidation of Methanol by Extra Oxygen Species on One-dimensional Mo Rows of a Mo(112)-(1×2)-O Surface

    Ken Ichi Fukui, Katsuya Motoda, Yasuhiro Iwasawa

    J. Phys. Chem. B Vol. 102 No. 44 p. 8825-8833 1998年10月 研究論文(学術雑誌)

  128. 27 核酸結合性ポリアミン-フラーレン複合体の合成と機能(口頭発表の部)

    磯部 寛之, 澤村 正也, 杉山 聖, 福井 賢一, 岩澤 康裕, 中村 栄一

    天然有機化合物討論会講演要旨集 No. 40 p. 157-161 1998年8月31日

    出版者・発行元:天然有機化合物討論会
  129. Study of pyridine and its derivatives adsorbed on a TiO2(110)-(1x1) surface by means of STM, TDS, XPS and MD calculation in relation to surface acid-base interaction

    S Suzuki, Y Yamaguchi, H Onishi, T Sasaki, K Fukui, Y Iwasawa

    JOURNAL OF THE CHEMICAL SOCIETY-FARADAY TRANSACTIONS Vol. 94 No. 1 p. 161-166 1998年1月 研究論文(学術雑誌)

  130. Identification of individual 4-methylpyridine molecules physisorbed and chemisorbed on TiO2(110)-(1x1) surface by STM

    S Suzuki, H Onishi, T Sasaki, K Fukui, Y Iwasawa

    CATALYSIS LETTERS Vol. 54 No. 4 p. 177-180 1998年 研究論文(学術雑誌)

  131. STM visualization of site-specific adsorption of pyridine on TiO2(110)

    S Suzuki, Y Yamaguchi, H Onishi, K Fukui, T Sasaki, Y Iwasawa

    CATALYSIS LETTERS Vol. 50 No. 3-4 p. 117-123 1998年 研究論文(学術雑誌)

  132. Imaging of individual formate ions adsorbed on TiO2(110) surface by non-contact atomic force microscopy

    K Fukui, H Onishi, Y Iwasawa

    CHEMICAL PHYSICS LETTERS Vol. 280 No. 3-4 p. 296-301 1997年12月 研究論文(学術雑誌)

  133. Atom-resolved image of the TiO2(110) surface by noncontact atomic force microscopy

    K Fukui, H Onishi, Y Iwasawa

    PHYSICAL REVIEW LETTERS Vol. 79 No. 21 p. 4202-4205 1997年11月 研究論文(学術雑誌)

  134. Highly sensitive detection of adsorbed species on a SiO2 surface by reflection-absorption infrared spectroscopy

    K Fukui, H Miyauchi, Y Iwasawa

    CHEMICAL PHYSICS LETTERS Vol. 274 No. 1-3 p. 133-139 1997年8月 研究論文(学術雑誌)

  135. Selective reactivity of oxygen adatoms on Mo(112) for methanol oxidation

    K Fukui, K Motoda, Y Iwasawa

    3RD WORLD CONGRESS ON OXIDATION CATALYSIS Vol. 110 p. 227-234 1997年 研究論文(学術雑誌)

  136. CO adsorption and oxidation on Pd(110)-c(2x4)-O by reflection-absorption infrared spectroscopy

    K Fukui, H Miyauchi, Y Iwasawa

    JOURNAL OF PHYSICAL CHEMISTRY Vol. 100 No. 48 p. 18795-18801 1996年11月 研究論文(学術雑誌)

  137. Temperature-jump STM observation of reaction intermediate on metal-oxide surfaces

    H Onishi, Y Yamaguchi, K Fukui, Y Iwasawa

    JOURNAL OF PHYSICAL CHEMISTRY Vol. 100 No. 23 p. 9582-9584 1996年6月 研究論文(学術雑誌)

  138. Molecularly resolved observation of anisotropic intermolecular force in a formate-ion monolayer on a TiO2(110) surface by scanning tunneling microscopy

    H Onishi, K Fukui, Y Iwasawa

    COLLOIDS AND SURFACES A-PHYSICOCHEMICAL AND ENGINEERING ASPECTS Vol. 109 p. 335-343 1996年4月 研究論文(学術雑誌)

  139. ADSORPTION AND THERMAL OR PHOTODECOMPOSITION OF TRIETHYLGALLIUM AND TRIMETHYLGALLIUM ON SI(111)-7X7

    K FUKUI, W MIZUTANI, H ONISHI, S ICHIMURA, H SHIMIZU, Y IWASAWA

    JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS PART 1-REGULAR PAPERS SHORT NOTES & REVIEW PAPERS Vol. 34 No. 9A p. 4910-4916 1995年9月 研究論文(学術雑誌)

  140. ATOMIC-SCALE SURFACE-STRUCTURES OF TIO2 (110) DETERMINED BY SCANNING-TUNNELING-MICROSCOPY - A NEW SURFACE-LIMITED PHASE OF TITANIUM-OXIDE

    H ONISHI, K FUKUI, Y IWASAWA

    BULLETIN OF THE CHEMICAL SOCIETY OF JAPAN Vol. 68 No. 9 p. 2447-2458 1995年9月 研究論文(学術雑誌)

  141. RESTRAINT OF NH3 DISSOCIATION ON OXYGEN-MODIFIED MO(112)

    T ARUGA, K TATENO, K FUKUI, Y IWASAWA

    SURFACE SCIENCE Vol. 324 No. 1 p. 17-24 1995年2月 研究論文(学術雑誌)

  142. Novel Reaction Path Induced by Selective Blocking of Surface Atoms: Methanol Dehydrogenation on Mo(112)-(1×2)-O

    Ken ichi Fukui, Tetsuya Aruga, Yasuhiro Iwasawa

    Surf. Sci. Vol. 295 No. 1-2 p. 160-168 1993年9月 研究論文(学術雑誌)

  143. PHOTOCHEMICAL DECOMPOSITION OF TRIETHYLGALLIUM ON SI(111) STUDIED BY MEANS OF STM, LEED, AES AND MASS-SPECTROSCOPY

    J INUKAI, W MIZUTANI, K FUKUI, H SHIMIZU, Y IWASAWA

    JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS PART 1-REGULAR PAPERS SHORT NOTES & REVIEW PAPERS Vol. 32 No. 4 p. 1768-1771 1993年4月 研究論文(学術雑誌)

  144. CHEMISORPTION OF CO AND H-2 ON CLEAN AND OXYGEN-MODIFIED MO(112)

    K FUKUI, T ARUGA, Y IWASAWA

    SURFACE SCIENCE Vol. 281 No. 3 p. 241-252 1993年2月 研究論文(学術雑誌)

  145. Control of reaction path on ordered oxygen/Mo(112)

    Tetsuya Aruga, Ken ichi Fukui, Yasuhiro Iwasawa

    American Chemical Society, Division of Petroleum Chemistry, Preprints Vol. 37 No. 4 p. 1038-1043 1992年8月1日 研究論文(学術雑誌)

  146. ORDERED OXYGEN ON MO(112) - MODIFICATION OF SURFACE ELECTRONIC-STRUCTURE AND CONTROL OF REACTION-PATH

    T ARUGA, K FUKUI, Y IWASAWA

    JOURNAL OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY Vol. 114 No. 12 p. 4911-4912 1992年6月 研究論文(学術雑誌)

MISC 97

  1. 電気化学周波数変調AFMによる電気二重層界面のOperando局所解析

    福井賢一

    表面と真空 Vol. 65 No. 2 p. 47-52 2022年2月10日 記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)

    出版者・発行元:Surface Science Society Japan
  2. 界面の機能を生みだす電気2重層の分子スケールでの描像を解明する

    福井賢一

    応用物理 Vol. 91 No. 1 p. 15-21 2022年1月1日 記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)

  3. イオン液体を用いた電気二重層有機電界効果トランジスタ界面の多角的解析によるバイアスストレス要因の解明

    福井賢一

    生産と技術 Vol. 73 p. 25-30 2021年7月 記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)

  4. 減衰全反射遠紫外分光法を用いたイオン液体電解液中での金属イオン溶媒和による電子構造解析

    今井雅也, 田邉一郎, 池羽田晶文, 尾崎幸洋, 福井賢一

    電気化学会大会講演要旨集(CD-ROM) Vol. 87th 2020年

  5. Far- and deep-ultraviolet surface plasmon resonance sensors

    Ichiro Tanabe, Ken-ichi Fukui

    ABSTRACTS OF PAPERS OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY Vol. 258 2019年8月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  6. イオン液体中での金属イオン拡散機構の解明とアノード電析反応挙動のへの影響

    小山翔大, 津田哲哉, 桑畑進, 福井賢一, 今西哲士

    電気化学会大会講演要旨集(CD-ROM) Vol. 86th 2019年

  7. Atomically Controlled Surfaces, Interfaces and Nanostructures/Scanning Probe Microscopy

    Takahashi, T., Fujita, D., Fukidome, H., Fukui, K.-I., Hibino, H., Kageshima, M., Komeda, T., Nakajima, K., Nakamura, M., Nakayama, T., Nohira, H., Sasakawa, K., Sasaki, N., Sumitomo, K., Uchihashi, T., Watanabe, T., Yamada, Y.

    Japanese Journal of Applied Physics Vol. 58 No. SI 2019年

  8. 測定法講座:電気化学界面のその場観測技術

    福井 賢一

    電気化学 Vol. 87 p. 57-63 2019年 記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)

  9. “『水の硬さ』が変わる?!~電極との界面で何が起こっているのか~

    福井 賢一

    化学と工業 Vol. 71 p. 345-347 2018年

  10. 表面科学に期待される次代の触媒解析技術

    福井 賢一

    真空と表面 Vol. 61 p. 404-406 2018年

  11. ナノ細孔内のイオン液体を反応場としたX線還元金属微粒子形成の金属イオン種依存性

    小田奈緒子, 紀本千智, 有村孝, 津田哲哉, 桑畑進, 福井賢一, 今西哲士

    日本化学会春季年会講演予稿集(CD-ROM) Vol. 97th 2017年

  12. Scanning probe microscopy

    Takahashi, T., Fukui, K.-I., Kageshima, M., Komeda, T., Nakajima, K., Nakayama, T., Sumitomo, K., Uchihashi, T.

    Japanese Journal of Applied Physics Vol. 56 No. 8 2017年

  13. イオン液体/ルブレン単結晶界面の周波数変調AFMによる構造解析 ~界面構造と電気二重層FET特性との相関~

    横田泰之, 今西哲士, 植村隆文, 竹谷純一, 福井賢一

    表面科学 Vol. 38 p. 419-424 2017年

  14. 電気二重層の分子スケールでの実像に迫る

    福井 賢一

    Acc. Mater. Surf. Res. Vol. 2 p. 110-117 2017年

  15. 電気二重層を形成する界面の高分解能画像化と電位に応じて変化する溶液側構造の解析

    福井賢一

    表面科学 Vol. 37 No. 10 p. 488-493 2016年10月

    出版者・発行元:公益社団法人 日本表面科学会
  16. 電気化学界面の高分解能画像化と電位に応じた電気二重層の変化

    福井賢一

    顕微鏡 Vol. 51 p. 83-87 2016年9月

  17. Scanning Probe Microscopy FOREWORD

    Takuji Takahashi, Masami Kageshima, Ken Nakajima, Ken-ichi Fukui, Tadahiro Komeda, Koji Sumitomo, Takayuki Uchihashi, Tomonobu Nakayama

    JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS Vol. 55 No. 8 2016年8月 その他

  18. グラファイト電極の電位および電解質に依存した電気二重層界面の水和ネットワークと界面エネルギーの局所評価

    福井賢一

    生産と技術 Vol. 68 p. 61-63 2016年4月

  19. オペランド型電気化学光電子分光法を用いたイオン液体/電極界面近傍での溶質金属イオン拡散機構の研究

    楠本将平, 廣垣匡紀, 津田哲哉, 桑畑進, 福井賢一, 今西哲士

    真空に関する連合講演会講演予稿集 Vol. 57th 2016年

  20. ナノ細孔内イオン液体を反応場としたX線還元による金属ナノ粒子形成

    小田奈緒子, 紀本千智, 有村孝, 津田哲哉, 桑畑進, 福井賢一, 今西哲士

    分子科学討論会講演プログラム&要旨(Web) Vol. 10th 2016年

  21. Scanning Probe Microscopy FOREWORD

    Masami Kageshima, Ken-ichi Fukui, Tadahiro Komeda, Ken Nakajima, Tomonobu Nakayama, Koji Sumitomo, Takuji Takahashi, Takayuki Uchihashi

    JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS Vol. 54 No. 8 2015年8月 その他

  22. カソード電位印加下におけるイオン液体拡散層内でのAg+イオンの拡散機構とLi+イオン添加効果

    楠本将平, 廣垣匡紀, 津田哲哉, 桑畑進, 福井賢一, 今西哲士

    電気化学会大会講演要旨集(CD-ROM) Vol. 82nd 2015年

  23. Electrochemical applications of frequency modulation atomic force microscopy

    Yasuyuki Yokota, Ken-Ichi Fukui

    NanoScience and Technology Vol. 97 p. 461-479 2015年

    出版者・発行元:Springer Verlag
  24. Hydration Structures at Aqueous Electrolyte/Electrode Interfaces Investigated by Electrochemical Frequency Modulation AFM

    Toru Utsunomiya, Yasuyuki Yokota, Toshiaki Enoki, Ken-ichi Fukui

    17th International Conference on non-contact Atomic Force Microscopy (NC-AFM 2014) 2014年8月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  25. 低エネルギー量子線照射還元を利用したイオン液体中での金属微粒子合成 (特集 特殊環境場を利用した材料合成)

    今西 哲士, 福井 賢一

    触媒 Vol. 56 No. 1 p. 27-33 2014年1月

    出版者・発行元:触媒学会
  26. 電位印可下におけるイオン液体/電極界面拡散層内での金属イオン拡散メカニズム

    廣垣匡紀, 津田哲哉, 桑畑進, 福井賢一, 今西哲士

    電気化学会大会講演要旨集 Vol. 81st 2014年

  27. In-situ電気化学X線光電子分光法を用いたイオン液体溶液/電極界面における金属イオン拡散層の解析

    廣垣匡紀, 津田哲哉, 桑畑進, 福井賢一, 今西哲士

    日本化学会講演予稿集 Vol. 94th No. 2 2014年

  28. 光電子分光による濃度分布解析に基づくイオン液体中での溶質の拡散機構

    福井賢一, 廣垣匡紀, 楠本将平, 津田哲哉, 桑畑進, 今西哲士

    触媒討論会討論会A予稿集 Vol. 114th 2014年

  29. ナノ細孔内のイオン液体を反応場としたX線還元金属微粒子形成の金属イオン依存性

    紀本千智, 有村孝, 津田哲哉, 桑畑進, 福井賢一, 今西哲士

    電気化学秋季大会講演要旨集 Vol. 2014 2014年

  30. グラファイト電極/水溶液界面構造の電気化学周波数変調原子間力顕微鏡による観察

    宇都宮 徹, 横田 泰之, 榎 敏明, 福井 賢一

    第74回応用物理学会秋期学術講演会 2013年9月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

  31. イオン液体を使った電気化学デバイスをどう理解するか : 電極との界面近傍の特殊な構造の解明

    福井 賢一

    表面 Vol. 51 No. 5 p. 241-252 2013年5月

    出版者・発行元:広信社
  32. 電気化学X線光電子分光によるイオン液体中でのAg電析反応の拡散層の解析

    廣垣匡紀, 廣垣匡紀, 津田哲哉, 桑畑進, 桑畑進, 福井賢一, 今西哲士, 今西哲士

    電気化学会大会講演要旨集 Vol. 80th 2013年

  33. In-situ電気化学X線光電子分光を用いたイオン液体中での金属イオン拡散過程の解明

    廣垣匡紀, 津田哲哉, 桑畑進, 福井賢一, 今西哲士

    電気化学秋季大会講演要旨集 Vol. 2013 2013年

  34. ナノ細孔内に特有なイオン液体の局所構造とその反応場でのX線還元Au微粒子形成

    今西哲士, 有村孝, 坂本大気, 津田哲哉, 桑畑進, 福井賢一

    日本化学会講演予稿集 Vol. 93rd No. 3 2013年

  35. ナノ細孔に閉じ込められたイオン液体の局所構造とその反応場を利用したX線還元金属微粒子形成

    有村孝, 坂本大気, 津田哲哉, 桑畑進, 福井賢一, 今西哲士

    電気化学秋季大会講演要旨集 Vol. 2013 2013年

  36. ナノ細孔内でのイオン液体の特殊な構造とその反応場でのX線還元Au微粒子形成過程

    今西哲士, 有村孝, 坂本大気, 津田哲哉, 桑畑進, 福井賢一

    触媒討論会討論会A予稿集 Vol. 112th 2013年

  37. 電気化学X線光電子分光による電析中のイオン液体/電極界面近傍の拡散層の解析

    廣垣匡紀, 廣垣匡紀, 津田哲哉, 桑畑進, 桑畑進, 福井賢一, 今西哲士, 今西哲士

    表面科学学術講演会講演要旨集 Vol. 32nd 2012年

  38. イオン液体を利用したナノ細孔内でのX線還元によるAu微粒子の新規担持手法

    有村孝, 有村孝, 坂本大気, 津田哲哉, 桑畑進, 桑畑進, 福井賢一, 今西哲士, 今西哲士

    触媒討論会討論会A予稿集 Vol. 110th 2012年

  39. イオン液体中でのX線還元を利用したメソポーラスシリカ細孔内へのAu微粒子担持の研究

    有村孝, 坂本大気, 津田哲哉, 桑畑進, 福井賢一, 今西哲士

    日本化学会講演予稿集 Vol. 92nd No. 3 2012年

  40. ナノ細孔中のAu3+/イオン液体溶液の分子挙動とX線照射による微粒子還元形成

    有村孝, 有村孝, 坂本大気, 津田哲哉, 桑畑進, 桑畑進, 福井賢一, 今西哲士, 今西哲士

    電気化学会大会講演要旨集 Vol. 79th 2012年

  41. イオン液体中でのX線還元による担体メソ細孔内へのAu微粒子担持とキャラクタリゼーション

    有村孝, 有村孝, 坂本大気, 津田哲哉, 桑畑進, 桑畑進, 福井賢一, 今西哲士, 今西哲士

    表面科学学術講演会講演要旨集 Vol. 32nd 2012年

  42. 金属イオンを含むイオン液体界面の光電子分光法を用いた分析

    能瀬隆行, 能瀬隆行, MAIER Florian, STEINRUECK Hans-Peter, 津田哲也, 桑畑進, 桑畑進, 福井賢一, 今西哲士, 今西哲士

    電気化学会大会講演要旨集 Vol. 78th(CD-ROM) 2011年

  43. イオン液体中でのX線還元を利用したメソ細孔内へのAu微粒子担持

    有村孝, 有村孝, 坂本大気, 津田哲哉, 桑畑進, 桑畑進, 福井賢一, 今西哲士, 今西哲士

    電気化学秋季大会講演要旨集 Vol. 2011 2011年

  44. イオン液体中での量子線照射還元による金属微粒子形成

    今西哲士, 今西哲士, 有村孝, 有村孝, 言水志信, 坂本大気, 津田哲哉, 桑畑進, 桑畑進, 福井賢一

    表面科学学術講演会講演要旨集 Vol. 31st 2011年

  45. 電極界面の電荷状態はどこまで見えるのか--電極反応の真の理解を目指して

    福井 賢一

    表面 Vol. 48 No. 4 p. 130-141 2010年4月

    出版者・発行元:広信社
  46. イオン液体中での低エネルギー量子線照射還元による金属微粒子形成とメカニズム

    今西哲士, 今西哲士, 言水志信, 津田哲哉, 桑畑進, 桑畑進, 福井賢一

    電気化学秋季大会講演要旨集 Vol. 2010 2010年

  47. X線照射によるイオン液体中の金属イオン還元過程の観察

    能瀬隆行, MAIER Florian, STEINRUCK Hans-Peter, 津田哲也, 桑畑進, 桑畑進, 福井賢一, 今西哲士, 今西哲士

    表面科学学術講演会講演要旨集 Vol. 30th 2010年

  48. 分子を探針にして分子内結合を可視化する

    福井賢一

    化学 Vol. 65,74-75 2010年

  49. 三脚型単一分子をAFM探針とした局所的相互作用検出と触媒表面への応用

    福井 賢一, 高松 大郊, 三輪 剛資, 竹中 正浩, 山越 葉子

    表面科学学術講演会要旨集 Vol. 29 No. 0 p. 235-235 2009年

    出版者・発行元:公益社団法人 日本表面科学会
  50. TiO2上での光水分解反応の表面構造依存性と反応過程で生じる表面吸着種の観測

    辻 悦司, 今西 哲士, 福井 賢一

    表面科学学術講演会要旨集 Vol. 29 No. 0 p. 24-24 2009年

    出版者・発行元:The Surface Science Society of Japan
  51. 分子が感じる力の空間マッピング

    福井賢一

    機能材料 Vol. 29, 21-27 No. 5 p. 21-27 2009年

    出版者・発行元:シーエムシー出版
  52. "光応答型機能性分子探針", 超分子サイエンス&テクノロジー

    福井賢一

    エヌー・ティ-・エス Vol. 702-709 2009年

  53. "STM/STSによるグラフェン端の電子状態解析", グラフェンの機能と応用展望

    福井賢一, 小林陽介, 榎 敏明

    シーエムシー出版 Vol. 111-122 2009年

  54. 三脚型単一分子を探針とした触媒表面の局所解析

    福井賢一

    触媒 Vol. 51, 557-562 2009年

  55. RuO2電極表面の結晶性の違いによる酸素発生触媒能への影響

    辻 悦司, 今西 哲士, 福井 賢一

    表面科学学術講演会要旨集 Vol. 28 No. 0 p. 132-132 2008年

    出版者・発行元:The Surface Science Society of Japan
  56. 電気化学環境下における分子エレクトロニクス研究

    横田泰之, 宮崎章, 福井賢一, 榎敏明, 玉田薫, 原正彦

    表面科学 Vol. 29, 253-259 No. 4 2008年

  57. STM/STSによるグラフェン端の電子状態の観測

    榎 敏明, 小林陽介, 福井賢一

    表面科学 Vol. 29, 304-309 2008年

  58. "原子間力顕微鏡(AFM)およびその他の走査プローブ顕微鏡",触媒便覧

    福井賢一

    触媒学会編,講談社サイエンティフィク Vol. 176-177 2008年

  59. 単一分子探針を利用した化学的相互作用の抽出計測

    福井 賢一

    Molecular electronics and bioelectronics Vol. 18 No. 3 p. 197-202 2007年8月24日

  60. NC-AFMによる光応答型単一分子探針を用いた高分解能水素結合マッピング

    高松 大郊, 山越 葉子, 福井 賢一

    表面科学講演大会講演要旨集 Vol. 27 No. 0 p. 25-25 2007年

    出版者・発行元:公益社団法人 日本表面科学会
  61. グラファイトのジグザグ端とアームチェア端のSTM/STS観察

    小林陽介, 福井賢一, 草部浩一, 榎敏明

    炭素 No. 228 p. 166-173 2007年

    出版者・発行元:THE CARBON SOCIETY OF JAPAN
  62. ”原子間力顕微鏡”,実験化学講座第5版 第24巻 表面・界面

    福井賢一

    日本化学会編、丸善 Vol. pp. 301-311 2007年

  63. "触媒",表面・深さ方向の分析方法

    福井賢一

    サイエンス&テクノロジー Vol. pp. 403-411 2007年

  64. 30pTE-1 グラファイトのジグザグ端におけるエッジ状態のSTM観察(30pTE グラファイト・高圧,領域7(分子性固体・有機導体))

    小林 陽介, 草部 浩一, 福井 賢一, 榎 敏明

    日本物理学会講演概要集 Vol. 61 No. 1 p. 856-856 2006年3月4日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  65. 25pYK-3 STM/STSによるグラファイトのジグザグ・アームチェア端の観察とエッジ状態の考察(グラファイト, LB膜,領域7(分子性固体・有機導体))

    小林 陽介, 福井 賢一, 榎 敏明, 草部 浩一

    日本物理学会講演概要集 Vol. 60 No. 1 p. 798-798 2005年3月4日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  66. 第24回表面科学講演大会報告

    福井 賢一

    表面科学 = Journal of The Surface Science Society of Japan Vol. 26 No. 2 p. 114-114 2005年2月10日

  67. "STM(走査トンネル顕微鏡)・AFM(原子間力顕微鏡)",固体表面キャラクタリゼーションの実際-ナノ材料に利用するスペクトロスコピー

    福井賢一

    講談社サイエンティフィク Vol. pp.124-137 2005年

  68. "触媒・反応過程の解析",実践ナノテクノロジー・走査プローブ顕微鏡と局所分光

    福井賢一

    裳華房 Vol. pp. 388-402 2005年

  69. 28pWN-4 グラファイトのエッジ状態のSTM・STS観察(グラファイト・クラスター・クラスレート)(領域7)

    小林 陽介, 高井 和之, 福井 賢一, 榎 敏明, 菱山 幸宥, 鏑木 裕

    日本物理学会講演概要集 Vol. 59 No. 1 p. 854-854 2004年3月3日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  70. TTF誘導体自己組織化単分子膜の電子移動特性とアルキル鎖数依存性

    横田泰之, 宮崎章, 福井賢一, 榎敏明, 玉田薫, 原正彦

    電気化学会大会講演要旨集 Vol. 71st 2004年

  71. "金属酸化物触媒(単結晶)", 新訂版 表面科学の基礎と応用

    福井賢一, 岩澤康裕

    エヌー・ティ-・エス 2004年

  72. "表面反応(通常の反応過程)",新訂版 表面科学の基礎と応用

    福井賢一, 岩澤康裕

    エヌー・ティ-・エス 2004年

  73. Structure and reactivity of metal clusters at oxide surfaces characterized by time-resolved DXAFS and STM.

    Y Iwasawa, K Fukui, S Takakusagi, A Suzuki, M Nomura

    ABSTRACTS OF PAPERS OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY Vol. 226 p. U281-U281 2003年9月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  74. 非接触AFM及びSTMによるCeO_2(111)表面での酸素欠陥構造に依存した表面酸素原子の動的挙動および吸着分子の反応性に関する研究

    生井 勝康, 福井 賢一, 岩澤 康裕

    触媒 = Catalysts & Catalysis Vol. 45 No. 2 p. 178-180 2003年3月10日

    出版者・発行元:触媒学会
  75. 31pZF-1 格子歪を持つ多層グラファイトの量子干渉効果の STM 観察

    小林 陽介, 高井 和之, 福井 賢一, 榎 敏明, 針谷 喜久雄, 菱山 幸宥, 鏑木 裕

    日本物理学会講演概要集 Vol. 58 No. 1 p. 891-891 2003年3月6日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  76. 長鎖アルキルTTF誘導体自己組織化単分子膜の電子移動特性とその溶媒効果

    横田泰之, 宮崎章, 福井賢一, 榎敏明, 玉田薫, 原正彦

    電気化学秋季大会講演要旨集 Vol. 2003 2003年

  77. Visualization of the Atomic-scale Structure and Reactivity of Metal Carbide Surfaces Using Scanning Tunneling Microscopy

    Ken-ichi Fukui, Rong-Li Lo, Yasuhiro Iwasawa

    Carbon Alloys: Novel Concepts to Develop Carbon Science and Technology p. 257-267 2003年

    出版者・発行元:Elsevier Ltd.
  78. 非接触原子間力顕微鏡による金属酸化物表面の局所構造とその動的変化の観察

    福井賢一, 生井勝康, 岩澤康裕

    セラミックス Vol. 38 p. 812-815 2003年

  79. "酸化物", 表面分析選書 ナノテクノロジーのための走査プローブ顕微鏡

    福井賢一, 岩澤康裕

    日本表面科学会編, 丸善 Vol. pp.66-71 2002年

  80. "Atoms and Molecules on TiO2(110) and CeO2(111) Surfaces"in "Noncontact Atomic Force Microscopy"

    K. Fukui, Y. Iwasawa

    Springer (Berlin) Vol. pp. 167-181 2002年

  81. Molecular design and characterization of active surfaces for molecular-level understanding and development of catalysis.

    Y Iwasawa, T Shido, K Fukui

    ABSTRACTS OF PAPERS OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY Vol. 221 p. U310-U310 2001年4月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  82. "昇温脱離", 界面ハンドブック

    福井賢一, 岩澤康裕

    エヌ・ティー・エス 2001年

  83. "金属酸化物単結晶モデル触媒", 界面ハンドブック

    福井賢一

    エヌ・ティー・エス 2001年

  84. 24pZN-3 非接触原子間力顕微鏡の触媒科学への応用

    福井 賢一, 岩澤 康裕

    日本物理学会講演概要集 Vol. 55 No. 1 p. 799-799 2000年3月10日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  85. Kinetic aspect of surface catalytic reactions on TIO2(110) characterized by in situ STM, relevant to oxide-catalyst design.

    Y Iwasawa, H Onishi, K Fukui, S Suzuki

    ABSTRACTS OF PAPERS OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY Vol. 219 p. U517-U517 2000年3月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  86. 走査トンネル顕微鏡(STM)による金属酸化物上の表面水素原子(水酸基)の 観察

    東京大学大学院理学系研究科広報東京大学大学院理学系研究科広報 Vol. 32 No. 1 2000年

  87. 表面化学から触媒化学への複合的アプローチ

    福井 賢一

    触媒 Vol. 41 No. 5 p. 340-341 1999年8月10日

  88. TiO2(110)表面に吸着した塩基性プローブ分子のSTM観察

    鈴木秀士, 大西 洋, 福井 賢一, 佐々木岳彦, 岩澤 康裕

    触媒 Vol. 41 p. 76-78 1999年

  89. 2p-YD-1 金属酸化物表面のSTM・AFMによる高分解能観察

    大西 洋, 福井 賢一, 鈴木 秀士, 岩澤 康裕

    日本物理学会講演概要集 Vol. 53 No. 1 p. 332-332 1998年3月10日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  90. Realtime Scanning Probe Microscope Observation of Metal Oxide Surface and Adsorbed Molecule

    Hiroshi Onishi, Ken-ichi Fukui

    Shinku/Journal of the Vacuum Society of Japan Vol. 41 No. 9 p. 790-797 1998年

  91. 6a-H-2 TiO_2(110)表面のステップ近傍における反応性

    大西 洋, 鈴木 秀士, 福井 賢一, 岩澤 康裕

    日本物理学会講演概要集 Vol. 52 No. 2 p. 346-346 1997年9月16日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  92. "総論-環境触媒と表面科学", 環境触媒-実際と展望-

    福井賢一, 岩澤康裕

    日本表面科学会編, 共立 Vol. pp.95-121 1997年

  93. 14a-DH-7 STMによるSi表面上での有機ガリウム分解反応の観察

    福井 賢一, 水谷 亘, 大西 洋, 一村 信吾, 清水 肇, 岩澤 康裕

    日本物理学会講演概要集. 秋の分科会 Vol. 1993 No. 2 p. 531-531 1993年9月20日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  94. CONTROL OF THE METHANOL REACTION PATHWAY BY OXYGEN ADSORBED ON MO(112)

    T ARUGA, K FUKUI, Y IWASAWA

    ACS SYMPOSIUM SERIES Vol. 523 p. 110-121 1993年 書評論文,書評,文献紹介等

  95. CONTROL OF THE METHANOL REACTION PATHWAY BY OXYGEN ADSORBED ON MO(112)

    T ARUGA, K FUKUI, Y IWASAWA

    CATALYTIC SELECTIVE OXIDATION Vol. 523 p. 110-121 1993年

  96. 25p-PS-31 酸素で修飾したMo(112)表面上へのCOおよびH_2吸着

    福井 賢一, 有賀 哲也, 岩澤 康裕

    春の分科会講演予稿集 Vol. 1991 No. 2 p. 473-473 1991年3月11日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  97. 秩序吸着酸素により修飾したMo(112)表面上における吸着と反応

    有賀 哲也, 福井 賢一, 岩澤 康裕

    触媒 Vol. 33 No. 6 p. 388-391 1991年

    出版者・発行元:触媒学会

著書 22

  1. 図説表面分析ハンドブック

    福井賢一, 日本表面真空学会

    朝倉書店 2021年6月

    ISBN: 9784254201703

  2. "Electrochemical Atomic Force Microscopy" in "Compendium of Surface and Interface Analysis"

    Toru Utsunomiya, Yasuyuki Yokota, Ken-ichi Fukui

    Springer 2017年12月

    ISBN: 9789811061554

  3. “液中SPMによる固液界面における固体および液体の局所解析”,産業応用を目指した無機・有機新材料創製のための構造解析技術

    横田泰之, 福井賢一

    シーエムシー出版 2015年8月 一般書・啓蒙書

    ISBN: 9784781310701

  4. SPMによる電気化学計測のロードマップ

    福井 賢一

    2015年7月

  5. “Electrochemical Applications of Frequency Modulation Atomic Force Microscopy” in Noncontact Atomic Force Microscopy Vol.3

    Yasuyuki Yokota, Ken-ichi Fukui

    Springer 2015年5月 学術書

    ISBN: 9783319155876

  6. ベーシック表面化学

    岩澤康裕, 中村潤児, 福井賢一, 吉信 淳

    化学同人 2010年4月 教科書・概説・概論

    ISBN: 9784759811667

  7. 「原子間力顕微鏡およびその他の走査プローブ顕微鏡」 触媒便覧

    福井 賢一

    講談社サイエンティフィク 2009年

  8. 「光応答型機能性分子探針」超分子サイエンス&テクノロジー

    福井 賢一

    エヌー・ティ-・エス 2009年

  9. 「STM/STSによるグラフェン端の電子状態解析」グラフェンの機能と応用展望

    福井賢一, 小林陽介, 榎 敏明

    シーエムシー出版 2009年

  10. 「触媒」 表面・深さ方向の分析方法

    福井 賢一

    サイエンス&テクノロジー 2007年

  11. 「原子間力顕微鏡(AFM)」,第5版実験化学講座24 表面・界面

    福井賢一

    日本化学会編,丸善 2007年

  12. 「触媒・反応過程の解析」,実戦ナノテクノロジー 走査プローブ顕微鏡と局所分光

    福井賢一, 岩澤康裕

    裳華房 2005年

  13. 「STM(走査トンネル顕微鏡)・AFM(原子間力顕微鏡)」,固体表面キャラクタリゼーションの実際-ナノ材料に利用するスペクトロスコピー

    福井賢一

    講談社サイエンティフィク固体表面キャラクタリゼーションの実際-ナノ材料に利用するスペクトロスコピー 2005年

  14. 「金属酸化物触媒(単結晶)」, 表面科学の基礎と応用

    福井賢一

    日本表面科学会編,エヌー・ティエス日本表面科学会編,エヌー・ティエス 2004年

  15. 「表面反応(通常の反応過程)」, 表面科学の基礎と応用

    福井賢一, 岩澤康裕

    日本表面科学会編,エヌー・ティエス日本表面科学会編,エヌー・ティエス 2004年

  16. Visualization of the atomic-scale structure and reactivity of metal carbide surfaces by scanning tunneling microscopy in "Carbon Alloys"

    K. Fukui, R.-L. Lo, Y. Iwasawa

    Elsevier 2003年

  17. Atoms and Molecules on TiO2(110) and CeO2(111) Surfacesin "Noncontact Atomic Force Microscopy"

    K. Fukui, Y. Iwasawa

    SpringerSpringer 2002年

  18. 「金属酸化膜」, 表面分析選書 ナノテクノロジーのための走査プローブ顕微鏡

    福井賢一, 岩澤康裕

    表面科学会編, 丸善表面科学会編, 丸善 2002年

  19. 「酸化物」, 表面分析選書 ナノテクノロジーのための走査プローブ顕微鏡

    福井賢一, 岩澤康裕

    表面科学会編, 丸善表面科学会編, 丸善 2002年

  20. 「金属酸化物単結晶モデル触媒」, 界面ハンドブック

    福井賢一, 岩澤康裕

    岩澤康裕/梅澤喜夫/澤田嗣郎/辻井 薫 編, エヌ・ティー・エス岩澤康裕/梅澤喜夫/澤田嗣郎/辻井 薫 編, エヌ・ティー・エス 2001年

  21. 「昇温脱離」, 界面ハンドブック

    福井賢一

    岩澤康裕/梅澤喜夫/澤田嗣郎/辻井 薫 編, エヌ・ティー・エス岩澤康裕/梅澤喜夫/澤田嗣郎/辻井 薫 編, エヌ・ティー・エス 2001年

  22. 「総論-環境触媒と表面科学」, 環境触媒-実際と展望-

    福井賢一, 岩澤康裕

    日本表面科学会編, 共立日本表面科学会編, 共立 1997年

講演・口頭発表等 31

  1. 界面選択的電子励起吸収分光を用いた電気化学界面での分子ダイナミクスの解析

    福井賢一

    日本MRS水素科学技術連携研究会 前期研究会 2025年7月17日

  2. 埋もれた電気化学界面の複合Operando解析

    福井賢一

    岩澤コンファレンス2025 「持続可能な社会をささえる最先端サイエンス」 2025年6月7日

  3. Carrier Trapping Dynamics for the Electric Double-Layer Organic Field Effect Transistor using Ionic Liquid Electrolyte Studied by Operando Interfacial Analyses

    Daijiro Okaue, Ichiro Tanabe, Sakurako Ono, Kota Sakamoto, Taiki Sato, Akihito Imanishi, Yoshitada Morikawa, Jun Takeya, Ken-ichi Fukui

    22nd International Vacuum Congress (IVC22) 2022年9月15日

  4. Intefacial Spectroscopic Study using Far UV/ Deep UV Light for Electronic States Analyses

    Ken-ichi Fukui

    11th Iwasawa conference (International Conference on State-of-the Art Catalysis and Surface/Interface Science for Sustainable Society) 2022年3月11日

  5. Interfacial Spectroscopic Study using Far UV/Deep UV Light for Electronic States Analyses of Interfacial Electrolyte and Hydrogen-Storing Materials

    Tomonori Kakinoki, Ichiro Tanabe, Masaya Imai, Kenji Miyatake, Kenichi Oyaizu, Ken-ichi Fukui

    Materials Research Meeting 2021 2021年12月15日

  6. Ionic-Liquid-Originated Carrier Trapping Dynamics for the Electric Double-Layer Organic FET Revealed by Operando Interfacial Analyses

    Daijiro Okaue, Ichiro Tanabe, Sakurako Ono, Kota Sakamoto, Taiki Sato, Akihito Imanishi, Yoshitada Morikawa, Jun Takeya, Ken-ichi Fukui

    9th International Symposium on Surface Science 2021年12月1日

  7. Analyses of the interfacial ionic liquid on Au(111) electrode using electrochemical XPS through the precursor film region

    Taiki Sato, Hiroki Ueda, Akihiro Takahashi, Yuki Hirota, Ichiro Tanabe, Akihito Imanishi, Ken-ichi Fukui

    9th International Symposium on Surface Science 2021年11月29日

  8. 走査プローブ顕微鏡による機能材料表面における化学プロセスの微視的解明

    福井賢一

    2020年日本表面真空学会学術講演会 2020年11月20日

  9. グラファイト電極上に形成される電気二重層における水分子およびイオンの動的挙動の解析

    福井賢一

    第3回ハイドロジェノミクス研究会 2020年8月21日

  10. Structuring of interfacial liquid relevant for electrochemical devices

    Ken-ichi Fukui

    International Joint Symposium: "Interfacial Science for Green Innovation" organized by the Japan Society on Vacuum and Surface Science 2018年11月24日

  11. 光電子分光によるイオン液体電極界面での溶質イオン挙動の解析

    福井賢一

    第10回岩澤コンファレンス~サステイナブル社会のための最先端触媒化学・表面科学~ 2018年10月9日

  12. 電極に接する液体分子の電位に依存した構造化とイオンの拡散過程

    福井 賢一

    電気通信大学ナノトライボロジー研究センター第二回セミナー~固液界面のナノ化学計測~ 2018年9月28日

  13. Diffusion Mechanism of Metal Ions in Ionic Liquid

    Ken-ichi Fukui

    Workshop "Hot Topics in Ionic Liquid Science" 2017年12月7日

  14. Local Structure and Dynamics of Electric Double Layer at Ionic Liquid / Electrode Interfaces Analyzed by Electrochemical FM-AFM and MD calculation

    Ken-ichi Fukui

    655. WE-Heraeus-Seminar on Surfaces and Interfaces of Ionic Liquids 2017年12月4日

  15. Potential-Dependent Local Structure and Dynamics of Electric Double Layer at Ionic Liquid / Electrode Interfaces Analyzed by Electrochemical FM-AFM and MD calculation

    Ken-ichi Fukui

    International Functional Nanomaterials and Nanodevice Conference 2017 (Nanomat2017) 2017年9月26日

  16. How the Electrolyte Responds to the Electrode Potential ? ~EC-FM-AFM and MD Analyses~

    Ken-ichi Fukui

    Electrochemical Materials Workshop 2017年5月23日

  17. Structuring, Dynamics, Electric Double Layer Formation of Interfacial Ionic Liquid Faced to Electrode Surfaces

    Ken-ichi Fukui

    Osaka University-Strasbourg University Joint Symposium on “Diverse Facets of Chemistry” 2017年5月12日

  18. 電極界面に生じる電気二重層の局所解析手法の開拓とイオン液体界面への応用

    日本化学会第97春季年会 学術賞受賞記念講演 2017年3月19日

  19. Potential Dependent Local Structure of Electric Double Layer at Ionic Liquid / Electrode Interfaces Analyzed by Electrochemical FM-AFM and MD calculation

    Ken-ichi Fukui

    24th International Colloquium on Scanning Probe Microscopy (ICSPM24) 2016年12月15日

  20. Structuring, Dynamics, and Electric Double Layer Formation of Interfacial Ionic Liquid Faced to Various Electrode Analyzed by Electrochemical Frequency Modulation AFM and MD Calculation

    Ken-ichi Fukui

    9th Singapore International Chemistry Conference 2016年12月12日

  21. 実験および計算科学的解析によるイオン液体電気二重層界面の描像

    福井賢一

    第8回岩澤コンファレンス-サステイナブル社会のための最先端触媒化学・表面化学- 2016年12月5日

  22. 電気化学周波数変調AFMおよび分子動力学計算による電気二重層を形成する液体側の局所構造解析

    福井賢一

    第36回表面科学学術講演会 2016年11月30日

  23. 電気化学FM-AFMおよび分子動力学計算を用いた電気二重層を形成する液体の電位に依存した構造化の解析

    福井賢一

    日本顕微鏡学会走査型プローブ顕微鏡分科会「液中SPMの新展開 − 広がる応用分野と新技術 −」 2016年11月13日

  24. 電気化学FM-AFMおよびMD計算による電気二重層を形成する液体側の局所構造解析

    福井賢一

    16-1高分子表面研究会 2016年10月21日

  25. Potential Dependent Local Structure of Electric Double Layer at Electrolyte / Electrode Interfaces Analyzed by Electrochemical FM-AFM and MD calculation

    Ken-ichi Fukui

    Special Seminar of Japan-Finland Research Exchange Meeting: Experiments and Theory of Liquid-Environment Scanning Probe Microscopy 2016年9月1日

  26. 電極との界面でイオン液体が形成する電気二重層の実験および計算科学的解析

    福井賢一

    応用物理学会M&BE 新分野開拓研究会2016「有機イオントロニクスの進展」 2016年8月30日

  27. Structuring, Dynamics, Electric Double Layer Formation at Ionic Liquid / Electrode Interfaces Analyzed by Electrochemical Frequency Modulation AFM and MD Calculation

    Ken-ichi Fukui

    20th International Vacuum Congress (IVC-20) 2016年8月22日

  28. 電気化学FM-AFMの開発と電気二重層界面解析への応用

    福井賢一

    日本学術振興会ナノプローブテクノロジー第167委員会 第83回研究会,ナノプローブテクノロジー賞受賞講演 2016年7月20日

  29. 実験および計算科学的解析によるイオン液体電気二重層界面の描像

    福井賢一

    さきがけ「界面の構造と制御」研究領域第4回懇話会 2016年7月2日

  30. Structuring, Dynamics, Electric Double Layer Formation at Ionic Liquid / Electrode Interfaces Analyzed by Electrochemical Frequency Modulation AFM and MD Calculation

    Ken-ichi Fukui

    apan-Finland Research Exchange Meeting: Experiments and Theory of Liquid-Environment Scanning Probe Microscopy 2016年4月28日

  31. 電気化学FM-AFMおよび分子動力学計算による電気二重層界面の局所構造解析

    福井賢一

    電気化学会第83回大会 2016年3月29日

特許・実用新案・意匠 1

  1. 有機半導体膜の製造方法、製造装置および電気二重層トランジスタ

    竹谷 純一, 植村 隆文, 松井 弘之, 岡田 悠悟, 福井 賢一, 今西 哲士, 横田 泰之, 原 援又, 森野 裕介, 坂東 賢一

    出願日:2015/02/20

機関リポジトリ 2

大阪大学の学術機関リポジトリ(OUKA)に掲載されているコンテンツ
  1. Surface characterization of sodium silicate glasses after initial water interaction

    Miyatani Katsuaki, Amma Shin-ichi, Deng Lu, Kalahe Jayani, Morioka Mari, Suehara Michinori, Ono Madoka, Urata Shingo, Du Jincheng, Fukui Ken ichi

    Journal of the American Ceramic Society Vol. 108 No. 9 2025年5月6日

  2. イオン液体/電極界面近傍の局所構造を探る

    福井 賢一

    大阪大学低温センターだより Vol. 161 p. 5-11 2014年1月