顔写真

顔写真

鈴木 秀幸
Hideyuki Suzuki
鈴木 秀幸
Hideyuki Suzuki
情報科学研究科 情報数理学専攻,教授

keyword 交通流,モデリング,数理工学,複雑系,ハイブリッドシステム,ニューラルネットワーク,脳,非線形力学系,部分放電,カオス,フラクタル,数理モデル

経歴 5

  1. 2016年4月 ~ 継続中
    大阪大学 大学院情報科学研究科 情報数理学専攻 教授

  2. 2013年10月 ~ 2016年3月
    東京大学 大学院情報理工学系研究科 数理情報学専攻 准教授

  3. 2005年8月 ~ 2013年9月
    東京大学 生産技術研究所 助教授・准教授

  4. 2009年10月 ~ 2013年3月
    科学技術振興機構 さきがけ研究員

  5. 2001年4月 ~ 2005年7月
    東京大学 大学院情報理工学系研究科 数理情報学専攻 助手

学歴 4

  1. 東京大学 大学院工学系研究科 計数工学専攻 博士課程

    1998年4月 ~ 2001年3月

  2. 東京大学 大学院工学系研究科 計数工学専攻 修士課程

    1996年4月 ~ 1998年3月

  3. 東京大学 理学部 数学科

    1994年4月 ~ 1996年3月

  4. 東京大学 教養学部 理科I類

    1992年4月 ~ 1994年3月

委員歴 5

  1. 科学技術振興機構 さきがけ 領域アドバイザー(未来数理科学領域)

    2024年4月 ~ 継続中

  2. セコム科学技術振興財団 特定領域研究助成 選考員 その他

    2021年9月 ~ 2025年7月

  3. 日本学術振興会 特別研究員等審査会審査委員

    2023年7月 ~ 2025年6月

  4. 島津科学技術振興財団 研究開発助成 臨時選考委員

    2023年 ~ 2024年

  5. 科学技術振興機構 創発的研究支援事業 評価者(外部専門家)

    2023年 ~ 2024年

所属学会 2

  1. 電子情報通信学会

  2. 日本応用数理学会

研究内容・専門分野 2

  1. 情報通信 / ソフトコンピューティング /

  2. 情報通信 / 数理情報学 /

受賞 2

  1. 大阪大学賞(教育貢献部門)

    鈴木 秀幸, 紀ノ岡 正博, 中山 健一, 森川 良忠, 井上 康志, 石川 将人, 五十嵐 浩司, 竹田 敏, 酒井 政宏 大阪大学 2022年10月

  2. 2018年度日本応用数理学会論文賞

    奥戸道子, 鈴木秀幸 日本応用数理学会 2018年9月

論文 145

  1. Ion velocity vector measurement using stacked CR-39 with the aid of machine learning

    Takumi Minami, Fuka Nikaido, Yuki Abe, Toshiharu Yasui, Atsushi O. Tokiyasu, Hideki Kohri, Mihai Cuciuc, Ruxandra Borcea, Alexandru N. State, Radu Corbu, Sara R. Ban, Andrei Turturica, Sohichirou Aogaki, Yoshihide Nakamiya, Ovidiu Tesileanu, Domenico Doria, Kentaro Sakai, Shuta J. Tanaka, Hideyuki Suzuki, Satoshi Kodaira, Masato Kanasaki, Yuji Fukuda, Yasuhiro Kuramitsu

    Physics of Plasmas Vol. 32 No. 7 2025年7月1日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:AIP Publishing
  2. Numerical Analysis of the Evolution of Hydrodynamic Instabilities and Vortex Generation Associated With Collisionless Shocks in Laser‐Produced Plasmas

    A. Mizuta, C.‐S. Jao, S. Kurochi, F. Nikaido, K. Sakai, N. Ohnishi, Y.‐C. Chen, Y.‐L. Liu, N. Watamura, T. Minami, H. Suzuki, T. Hoshi, Y. Terachi, A. Nakano, Y. Kuramitsu

    Contributions to Plasma Physics 2025年4月27日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Wiley
  3. Spatial photonic Ising machine using a digital micromirror device

    Yusuke Ogura, Takumi Sakabe, Suguru Shimomura, Hiroshi Yamashita, Hideyuki Suzuki, Jun Tanida

    OIE’25 Proceedings, The Fifteenth Japan-Finland Joint Symposium on Optics in Engineering p. 42-43 2025年1月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  4. Early Warning Signals in Networked Systems Subjected to Colored Noise

    Gaku Yoneda, Hiroshi Yamashita, Sho Shirasaka, Hideyuki Suzuki

    Proceedings of the 2024 International Symposium on Nonlinear Theory and its Applications p. 410-410 2024年12月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  5. Combining Continuous External Input and Stochastic Resetting for Optimal Control

    Tomoki Hosaka, Hiroshi Yamashita, Hideyuki Suzuki, Sho Shirasaka

    Proceedings of the 2024 International Symposium on Nonlinear Theory and its Applications p. 408-409 2024年12月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  6. Structure of Neural Network and the Accuracy of Physics Informed Neural Network

    Naoki Watamura, Hiroshi Yamashita, Hideyuki Suzuki

    Proceedings of the 2024 International Symposium on Nonlinear Theory and its Applications p. 331-332 2024年12月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  7. Deviation of Sample Distribution in the Herding Algorithm from the Boltzmann Distribution

    Hiroshi Yamashita, Hideyuki Suzuki

    Proceedings of the 2024 International Symposium on Nonlinear Theory and its Applications p. 324-326 2024年12月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  8. Optimizing Reservoir Computers for Attractor Reconstruction by Statistics of Functional Regularities

    Satoshi Oishi, Hiroshi Yamashita, Hideyuki Suzuki, Sho Shirasaka

    Proceedings of the 2024 International Symposium on Nonlinear Theory and its Applications p. 314-315 2024年12月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  9. Optimization of laser-driven quantum beam generation and the applications with artificial intelligence

    Y. Kuramitsu, T. Taguchi, F. Nikaido, T. Minami, T. Hihara, S. Suzuki, K. Oda, K. Kuramoto, T. Yasui, Y. Abe, K. Ibano, H. Takabe, C. M. Chu, K. T. Wu, W. Y. Woon, S. H. Chen, C. S. Jao, Y. C. Chen, Y. L. Liu, A. Morace, A. Yogo, Y. Arikawa, H. Kohri, A. Tokiyasu, S. Kodaira, T. Kusumoto, M. Kanasaki, T. Asai, Y. Fukuda, K. Kondo, H. Kiriyama, T. Hayakawa, S. J. Tanaka, S. Isayama, N. Watamura, H. Suzuki, H. S. Kumar, N. Ohnishi, T. Pikuz, E. Filippov, K. Sakai, R. Yasuhara, M. Nakata, R. Ishikawa, T. Hoshi, A. Mizuta, N. Bolouki, N. Saura, S. Benkadda, M. Koenig, S. Hamaguchi

    Physics of Plasmas Vol. 31 No. 5 2024年5月28日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:AIP Publishing
  10. Estimation of 3D Data from 2D Cross-Sectional Data Using Physics Informed Neural Networks

    Haruto Yokoyama, Naoki Watamura, Hiroshi Yamashita, Hideyuki Suzuki, Sho Shirasaka

    Proceedings of the 2024 RISP International Workshop on Nonlinear Circuits, Communications and Signal Processing (NCSP'24) p. 482-483 2024年2月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  11. An Efficient Hyper-Rectangle Generation Algorithm for CONBQA

    Tetsutaro Kataoka, Hiroshi Yamashita, Hideyuki Suzuki

    Proceedings of the 2024 RISP International Workshop on Nonlinear Circuits, Communications and Signal Processing (NCSP'24) p. 196-197 2024年2月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  12. Attractor reconstruction using diffeomorphic statistics

    Satoshi Oishi, Hideyuki Suzuki, Sho Shirasaka

    2024 RISP International Workshop on Nonlinear Circuits, Communications and Signal Processing (NCSP'24) p. 319-320 2024年2月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  13. On the Resolution of Physics Informed Neural Network

    Naoki Watamura, Hiroshi Yamashita, Hideyuki Suzuki

    Proceedings of the 2024 RISP International Workshop on Nonlinear Circuits, Communications and Signal Processing (NCSP'24) p. 258-259 2024年2月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  14. 遅延座標系を用いたデータ駆動水害予測

    大石悟, 小宮賢士, 鈴木秀幸, 白坂将

    信学技報 Vol. 123 No. 354 p. 8-11 2024年1月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  15. Spatial-photonic Ising machine by space-division multiplexing with physically tunable coefficients of a multi-component model

    Takumi Sakabe, Suguru Shimomura, Yusuke Ogura, Ken-ichi Okubo, Hiroshi Yamashita, Hideyuki Suzuki, Jun Tanida

    Optics Express Vol. 31 No. 26 p. 44127-44138 2023年12月13日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Optica Publishing Group
  16. Nonlinear Dynamics and Computing in Recurrent Neural Networks

    Hideyuki Suzuki

    Photonic Neural Networks with Spatiotemporal Dynamics p. 25-48 2023年10月17日 論文集(書籍)内論文

    出版者・発行元:Springer Nature Singapore
  17. Optimization of the Coupling Weight Schedule in Momentum Annealing

    Tetsutaro Kataoka, Hiroshi Yamashita, Hideyuki Suzuki

    Proceedings of the 2023 International Symposium on Nonlinear Theory and Its Applications p. 426-426 2023年9月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  18. A Formulation of Clustering Problems as Ising Problems with Convolutional Interaction Structure

    Hiroshi Yamashita, Hideyuki Suzuki

    Proceedings of the 2023 International Symposium on Nonlinear Theory and Its Applications p. 315-316 2023年9月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  19. Hyperparameter Tuning of Reservoir Computers for Attractor Reconstruction

    Satoshi Oishi, Hideyuki Suzuki, Sho Shirasaka

    Proceedings of the 2023 International Symposium on Nonlinear Theory and Its Applications p. 258-258 2023年9月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  20. Low-Rank Combinatorial Optimization and Statistical Learning by Spatial Photonic Ising Machine

    Hiroshi Yamashita, Ken-ichi Okubo, Suguru Shimomura, Yusuke Ogura, Jun Tanida, Hideyuki Suzuki

    Physical Review Letters Vol. 131 No. 6 2023年8月7日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:American Physical Society (APS)
  21. Function Enhancement of Spatial Photonic Ising Machine by Parallel Processing Using Space-Division Multiplexing

    Suguru Shimomura, Ken-ichi Okubo, Hiroshi Yamashita, Yusuke Ogura, Hideyuki Suzuki, Jun Tanida

    2023 Conference on Lasers and Electro-Optics Europe & European Quantum Electronics Conference (CLEO/Europe-EQEC) 2023年6月26日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:IEEE
  22. Entropic herding

    Hiroshi Yamashita, Hideyuki Suzuki, Kazuyuki Aihara

    Statistics and Computing Vol. 33 No. 1 2023年1月4日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Springer Science and Business Media LLC
  23. Herding with Self-Organizing Multiple Starting Point Optimization

    Hiroshi Yamashita, Hideyuki Suzuki, Kazuyuki Aihara

    Proceedings of the 2022 International Symposium on Nonlinear Theory and Its Applications p. 33-34 2022年12月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  24. Numerical demonstration of spatial photonic Ising machine by using time-division multiplexing

    Suguru Shimomura, Ken-ichi Okubo, Hiroshi Yamashita, Yusuke Ogura, Hideyuki Suzuki, Jun Tanida

    Proceedings of the 2022 Conference on Lasers and Electro-Optics Pacific Rim 2022年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:Optica Publishing Group
  25. Accelerating numerical simulation of continuous-time Boolean satisfiability solver using discrete gradient

    Hiroshi Yamashita, Kazuyuki Aihara, Hideyuki Suzuki

    Communications in Nonlinear Science and Numerical Simulation Vol. 102 p. 105908-105908 2021年11月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Elsevier BV
  26. Special section on nonlinear dynamical aspects of edge computing and neuromorphic hardware

    Hideyuki Suzuki, Shigeo Sato

    Nonlinear Theory and Its Applications, IEICE Vol. 12 No. 4 p. 625-625 2021年10月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Institute of Electronics, Information and Communications Engineers (IEICE)
  27. Optimizing input mask for maximum memory performance of time-delay reservoir subjected to state noise

    Zichen Kang, Sho Shirasaka, Hideyuki Suzuki

    Nonlinear Theory and Its Applications, IEICE Vol. 12 No. 4 p. 662-673 2021年10月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Institute of Electronics, Information and Communications Engineers (IEICE)
  28. Extended dynamic mode decomposition with dictionary learning using neural ordinary differential equations

    Hiroaki Terao, Sho Shirasaka, Hideyuki Suzuki

    Nonlinear Theory and Its Applications, IEICE Vol. 12 No. 4 p. 626-638 2021年10月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Institute of Electronics, Information and Communications Engineers (IEICE)
  29. Spatiotemporal model for FRET networks with multiple donors and acceptors: multicomponent exponential decay derived from the master equation

    Masaki Nakagawa, Yuki Miyata, Naoya Tate, Takahiro Nishimura, Suguru Shimomura, Sho Shirasaka, Jun Tanida, Hideyuki Suzuki

    Journal of the Optical Society of America B Vol. 38 No. 2 p. 294-294 2021年2月1日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:The Optical Society
  30. Memory Capacity of Reservoir Computers Based on Coupled Time-Delay Systems

    Zichen Kang, Sho Shirasaka, Hideyuki Suzuki

    Proceedings of the 2020 International Symposium on Nonlinear Theory and its Applications 2020年11月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  31. Oscillator-Based Ising Machine Using Spintronic Circuits

    Sho Shirasaka, Hideyuki Suzuki

    Proceedings of the 2020 International Symposium on Nonlinear Theory and its Applications 2020年11月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  32. Representation and Destabilization of Local Minima in Continuous-Time Boolean Satisfiability Solver

    Hiroshi Yamashita, Hideyuki Suzuki, Kazuyuki Aihara

    Proceedings of the 2020 International Symposium on Nonlinear Theory and its Applications p. 258-261 2020年11月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  33. Modeling and Analysis of FRET Networks: Toward Development of Novel Information Processing Devices

    Masaki Nakagawa, Yuki Miyata, Naoya Tate, Takahiro Nishimura, Suguru Shimomura, Sho Shirasaka, Jun Tanida, Hideyuki Suzuki

    Proceedings of the 2020 International Symposium on Nonlinear Theory and its Applications p. 217-220 2020年11月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  34. Short-Term Prediction of Chaos by Hybrid Force Learning

    Masaya Muramatsu, Sho Shirasaka, Masaki Nakagawa, Hideyuki Suzuki

    Proceedings of the 2020 International Symposium on Nonlinear Theory and its Applications 2020年11月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  35. Dynamic Mode Decomposition Using Neural Ordinary Differential Equations

    Hiroaki Terao, Sho Shirasaka, Hideyuki Suzuki

    Proceedings of the 2020 International Symposium on Nonlinear Theory and its Applications 2020年11月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  36. 光ニューラルネットワークの時空間ダイナミクスと計算技術

    鈴木秀幸

    2020年3月

  37. Dynamic Mode Decomposition Using Neural Ordinary Differential Equations

    Hiroaki Terao, Sho Shirasaka, Hideyuki Suzuki

    Proceedings of the RISP International Workshop on Nonlinear Circuits, Communications and Signal Processing 2020 p. 155-158 2020年2月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  38. Deep Reinforcement Learning Control of an Underactuated Large Population of Coupled Oscillators

    Maaki Nakasaka, Sho Shirasaka, Hideyuki Suzuki

    Proceedings of the RISP International Workshop on Nonlinear Circuits, Communications and Signal Processing 2020 p. 283-286 2020年2月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  39. Prediction of Chaotic Time Series by Hybrid FORCE Learning

    Masaya Muramatsu, Sho Shirasaka, Masaki Nakagawa, Hideyuki Suzuki

    Proceedings of the RISP International Workshop on Nonlinear Circuits, Communications and Signal Processing 2020 p. 335-338 2020年2月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  40. Timescales of Boolean satisfiability solver using continuous-time dynamical system

    HiroshiYamashita, Kazuyuki Aihara, Hideyuki Suzuki

    Communications in Nonlinear Science and Numerical Simulation Vol. 84 No. 105183 p. 105183-105183 2020年1月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:
  41. Bounded Continous-Time Satisfiability Solver

    Hiroshi Yamashita, Hideyuki Suzuki, Zoltan Toroczkai, Kazuyuki Aihara

    Proceedings of the 2019 International Symposium on Nonlinear Theory and its Applications 2019年12月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  42. Convergence analysis of herded-Gibbs-type sampling algorithms: effects of weight sharing

    Hiroshi Yamashita, Hideyuki Suzuki

    Statistics and Computing Vol. 29 No. 5 p. 1035-1053 2019年9月 研究論文(学術雑誌)

  43. Optimizing interaction dynamics of the analog chaotic solver for boolean satisfiability problem

    Hiroshi Yamashita, Kazuyuki Aihara, Hideyuki Suzuki

    2019年6月

  44. 深層強化学習を用いた結合振動子系の劣駆動制御 (非線形問題)

    中阪 真明, 白坂 将, 鈴木 秀幸

    電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 Vol. 118 No. 413 p. 97-100 2019年1月23日

    出版者・発行元:電子情報通信学会
  45. Algorithmic aspects of a continuous-time dynamical system for solving SAT problems

    Hiroshi Yamashita, Kazuyuki Aihara, Hideyuki Suzuki

    Proceedings of the 2018 International Symposium on Nonlinear Theory and its Applications p. 495-498 2018年9月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  46. Hypergraph p-Laplacian: a differential geometry view

    Shota Saito, Danilo P. Mandic, Hideyuki Suzuki

    Proceedings of the 32nd AAAI Conference on Artificial Intelligence (AAAI-18) 2018年2月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  47. Task-dependent recurrent dynamics in visual cortex

    Satohiro Tajima, Kowa Koida, Chihiro I. Tajima, Hideyuki Suzuki, Kazuyuki Aihara, Hidehiko Komatsu

    eLife Vol. 6 2017年7月 研究論文(学術雑誌)

  48. A CMOS chaotic Boltzmann machine circuit and three-neuron network operation

    Masatoshi Yamaguchi, Hakaru Tamukoh, Hideyuki Suzuki, Takashi Morie

    p. 1218-1224 2017年5月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  49. Hamiltonian Monte Carlo with explicit, reversible, and volume-preserving adaptive step size control

    Michiko Okudo, Hideyuki Suzuki

    JSIAM Letters Vol. 9 p. 33-36 2017年4月 研究論文(学術雑誌)

  50. Smoothing effect for spatially distributed renewable resources and its impact on power grid robustness

    Motoki Nagata, Yoshito Hirata, Naoya Fujiwara, Gouhei Tanaka, Hideyuki Suzuki, Kazuyuki Aihara

    Journal of Mathematical Physics Vol. 58 No. 3 2017年3月1日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:American Institute of Physics Inc.
  51. Smoothing effect for spatially distributed renewable resources and its impact on power grid robustness

    Motoki Nagata, Yoshito Hirata, Naoya Fujiwara, Gouhei Tanaka, Hideyuki Suzuki, Kazuyuki Aihara

    Chaos Vol. 27 No. 3 p. 033104-033104 2017年3月 研究論文(学術雑誌)

  52. A CMOS unit circuit using subthreshold operation of MOSFETs for chaotic Boltzmann machines

    Masatoshi Yamaguchi, Takashi Kato, Quan Wang, Hideyuki Suzuki, Hakaru Tamukoh, Takashi Morie

    Lecture Notes in Computer Science Vol. 9947 2016年10月

    出版者・発行元:Springer
  53. Hardware-oriented algorithm for chaotic Boltzmann machines

    Ichiro Kawashima, Seiji Uenohara, Takashi Kato, Masatoshi Yamaguchi, Hideyuki Suzuki, Takashi Morie, Hakaru Tamukoh

    2016年9月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  54. Enhancing synchronization stability in a multi-area power grid

    Bing Wang, Hideyuki Suzuki, Kazuyuki Aihara

    Scientific Reports Vol. 6 2016年5月 研究論文(学術雑誌)

  55. Population code dynamics in categorical perception

    Chihiro I. Tajima, Satohiro Tajima, Kowa Koida, Hidehiko Komatsu, Kazuyuki Aihara, Hideyuki Suzuki

    Scientific Reports Vol. 6 2016年3月 研究論文(学術雑誌)

  56. 決定的サンプリング法 Herded Gibbs の連続分布への拡張

    山下 洋史, 鈴木 秀幸

    人工知能学会全国大会論文集 Vol. 2016 No. 0 p. 4H45-4H45 2016年

    出版者・発行元:一般社団法人 人工知能学会
  57. 地理情報を考慮したインフルエンザ流行予測モデル

    村井 一真, 合原 一幸, 鈴木 秀幸

    生産研究 Vol. 68 No. 3 p. 257-260 2016年

    出版者・発行元:東京大学生産技術研究所
  58. 電力価格変動による需要集中の数理モデルの解析

    石山 一樹, 合原 一幸, 鈴木 秀幸

    生産研究 Vol. 68 No. 3 p. 251-255 2016年

    出版者・発行元:東京大学生産技術研究所
  59. Barycentric coordinates revisited: relaxation with linear programming and its evaluations

    Yoshito Hirata, Hideyuki Suzuki, Kazuyuki Aihara

    Proceedings of the 2015 International Symposium on Nonlinear Theory and its Applications p. 10-13 2015年12月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  60. Time series prediction of renewable energy: what we can and what we should do next

    Yoshito Hirata, Kazuyuki Aihara, Hideyuki Suzuki

    Renewable Energy in the Service of Mankind Vol. II, Springer 2015年12月 研究論文(学術雑誌)

  61. Detecting early warning signals for blackouts in power grids from the viewpoint of nonlinear dynamics

    Motoki Nagata, Yoshito Hirata, Naoya Fujiwara, Gouhei Tanaka, Hideyuki Suzuki, Kazuyuki Aihara

    Proceedings of the 2015 International Symposium on Nonlinear Theory and its Applications p. 22-25 2015年12月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  62. A Lyapunov-type theorem for dissipative numerical integrators with adaptive time-stepping

    Shun Sato, Takayasu Matsuo, Hideyuki Suzuki, Daisuke Furihata

    SIAM Journal on Numerical Analysis Vol. 53 No. 6 p. 2505-2518 2015年11月 研究論文(学術雑誌)

  63. Chaotic billiard dynamics for herding

    Hideyuki Suzuki

    Nonlinear Theory and Its Applications, IEICE Vol. 6 No. 4 p. 466-474 2015年10月 研究論文(学術雑誌)

  64. Parsimonious description for predicting high-dimensional dynamics

    Yoshito Hirata, Tomoya Takeuchi, Shunsuke Horai, Hideyuki Suzuki, Kazuyuki Aihara

    Scientific Reports Vol. 5 2015年10月 研究論文(学術雑誌)

  65. Tracking time evolution of collective attention clusters in Twitter: Time evolving nonnegative matrix factorisation

    Shota Saito, Yoshito Hirata, Kazutoshi Sasahara, Hideyuki Suzuki

    PLoS ONE Vol. 10 No. 9 2015年9月 研究論文(学術雑誌)

  66. A-2-15 カオスボルツマンマシンのCMOS回路化(A-2.非線形問題,一般セッション)

    加藤 孝史, 上ノ原 誠二, 鈴木 秀幸, 田向 権, 森江 隆

    電子情報通信学会基礎・境界ソサイエティ/NOLTAソサイエティ大会講演論文集 Vol. 2015 p. 40-40 2015年8月25日

    出版者・発行元:一般社団法人電子情報通信学会
  67. 再生可能エネルギー出力予測: 予測が大きく外れる時

    平田祥人, 合原一幸, 鈴木秀幸

    2015年3月

  68. Comparison between mathematical models of intermittent androgen suppression for prostate cancer

    Takuma Hatano, Yoshito Hirata, Hideyuki Suzuki, Kazuyuki Aihara

    Journal of Theoretical Biology Vol. 366 p. 33-45 2015年2月 研究論文(学術雑誌)

  69. C351 エネルギー・マネジメントにおける気象学の役割(気象予測・観測技術の再生可能エネルギー分野への応用,スペシャル・セッション)

    中島 孝, 渡邊 武志, 竹中 栄晶, 中島 映至, 入江 仁士, 鈴木 健太郎, 下田 吉之, 岩船 由美子, 日高 一義, 鈴木 秀幸

    大会講演予講集 Vol. 108 p. 522-522 2015年

    出版者・発行元:日本気象学会
  70. Public opinion formation with the spiral of silence on complex social networks

    Daiki Takeuchi, Gouhei Tanaka, Ryo Fujie, Hideyuki Suzuki

    Nonlinear Theory and Its Applications, IEICE Vol. 6 No. 1 p. 15-25 2015年1月 研究論文(学術雑誌)

  71. Method for analyzing time-varying statistics on point process data with multiple trials

    Kantaro Fujiwara, Hideyuki Suzuki, Tohru Ikeguchi, Kazuyuki Aihara

    Nonlinear Theory and Its Applications, IEICE Vol. 6 No. 1 p. 38-46 2015年1月 研究論文(学術雑誌)

  72. 複雑系数理モデル学の基礎理論構築とその分野横断的科学技術応用

    合原 一幸, 井村 順一, 堀尾 喜彦, 鈴木 秀幸, 寳来 俊介

    電子情報通信学会 基礎・境界ソサイエティ Fundamentals Review Vol. 8 No. 4 p. 218-228 2015年

    出版者・発行元:一般社団法人 電子情報通信学会
  73. 「生産数理グループ」特集に際して

    鈴木 秀幸, 合原 一幸

    生産研究 Vol. 67 No. 3 p. 273-273 2015年

    出版者・発行元:東京大学生産技術研究所
  74. Approximating high-dimensional dynamics by barycentric coordinates with linear programming

    Yoshito Hirata, Masanori Shiro, Nozomu Takahashi, Kazuyuki Aihara, Hideyuki Suzuki, Paloma Mas

    Chaos Vol. 25 No. 1 2015年1月 研究論文(学術雑誌)

  75. Dynamics of load balancing with constraints

    Hideyuki Suzuki

    European Physical Journal Special Topics Vol. 223 No. 12 p. 2631-2635 2014年10月 研究論文(学術雑誌)

  76. Node-wise robustness against fluctuations of power consumption in power grids

    Motoki Nagata, Naoya Fujiwara, Gouhei Tanaka, Hideyuki Suzuki, Eiichi Kohda, Kazuyuki Aihara

    European Physical Journal Special Topics Vol. 223 No. 12 p. 2549-2559 2014年10月 研究論文(学術雑誌)

  77. Predicting multivariate time series in real time with confidence intervals: Applications to renewable energy

    Yoshito Hirata, Kazuyuki Aihara, Hideyuki Suzuki

    European Physical Journal Special Topics Vol. 223 No. 12 p. 2451-2460 2014年10月 研究論文(学術雑誌)

  78. Epidemic spread in interconnected metapopulation networks

    Bing Wang, Gouhei Tanaka, Hideyuki Suzuki, Kazuyuki Aihara

    Physical Review E Vol. 90 No. 3 2014年9月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:
  79. Epidemic spread on interconnected metapopulation networks

    Bing Wang, Gouhei Tanaka, Hideyuki Suzuki, Kazuyuki Aihara

    PHYSICAL REVIEW E Vol. 90 No. 3 2014年9月 研究論文(学術雑誌)

  80. Online multi-step prediction for wind speeds and solar irradiation: Evaluation of prediction errors

    Yoshito Hirata, Taiji Yamada, Jun Takahashi, Kazuyuki Aihara, Hideyuki Suzuki

    Renewable Energy Vol. 67 p. 35-39 2014年7月 研究論文(学術雑誌)

  81. Twitterを用いた災害情報の早期発見 (言語理解とコミュニケーション)

    斎藤 翔太, 伊川 洋平, 鈴木 秀幸, 村上 明子

    電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 Vol. 114 No. 81 p. 7-12 2014年6月14日

    出版者・発行元:一般社団法人電子情報通信学会
  82. 2素子のカオスボルツマンマシン

    鈴木 秀幸

    生産研究 Vol. 66 No. 3 p. 315-316 2014年

    出版者・発行元:東京大学生産技術研究所
  83. 再生可能エネルギーを考慮した電力市場の価格決定方式の解析

    高橋 優斗, 鈴木 秀幸, 合原 一幸

    生産研究 Vol. 66 No. 3 p. 309-313 2014年

    出版者・発行元:東京大学生産技術研究所
  84. A traffic cellular automaton with estimation of time to collision

    Yohei Taniguchi, Hideyuki Suzuki

    Journal of Cellular Automata Vol. 8 No. 5-6 p. 407-416 2013年12月 研究論文(学術雑誌)

  85. 再生可能エネルギー出力の時系列予測とそれを利用した制御・最適化技術の要請

    平田祥人, 加藤政一, 合原一幸, 鈴木秀幸

    2013年11月

  86. Monte Carlo simulation of classical spin models with chaotic billiards

    Hideyuki Suzuki

    Physical Review E Vol. 88 No. 5 2013年11月 研究論文(学術雑誌)

  87. 非線形数理モデルからとらえる社会と地球 : 感染症・電力システム・交通流のネットワークダイナミクス(特別講演セッション,大規模データとパターン認識・メディア理解,地球をとらえる,CEATEC連携)

    鈴木 秀幸

    電子情報通信学会技術研究報告. PRMU, パターン認識・メディア理解 Vol. 113 No. 230 p. 13-13 2013年9月26日

    出版者・発行元:一般社団法人電子情報通信学会
  88. Complex dynamics of photovoltaic outputs

    Yoshito Hirata, Kazuhiko Ogimoto, Kazuyuki Aihara, Hideyuki Suzuki

    Proceedings of the 2013 International Symposium on Nonlinear Theory and its Applications p. 61-64 2013年9月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  89. ネットワークダイナミクスによる数理モデリングとエネルギーマネジメント (小特集 エネルギーマネジメントのためのモデリングとシミュレーション)

    鈴木 秀幸

    シミュレーション Vol. 32 No. 3 p. 193-198 2013年9月

    出版者・発行元:小宮山印刷工業
  90. Analysis of supply stability of the power grid in eastern Japan using a phase model

    Motoki Nagata, Isao Nishikawa, Naoya Fujiwara, Gouhei Tanaka, Hideyuki Suzuki, Kazuyuki Aihara

    Proceedings of the 2013 International Symposium on Nonlinear Theory and its Applications p. 69-72 2013年9月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  91. 日照のマルチステップリアルタイム時空間予測

    平田祥人, 合原一幸, 鈴木秀幸

    2013年8月

  92. Evaluating roles of nodes in optimal allocation of vaccines with economic considerations

    Bing Wang, Hideyuki Suzuki, Kazuyuki Aihara

    PLoS ONE Vol. 8 No. 8 2013年8月 研究論文(学術雑誌)

  93. Indirect Reciprocity with Trinary Reputations (vol 317, pg 338, 2013)

    Shoma Tanabe, Hideyuki Suzuki, Naoki Masuda

    JOURNAL OF THEORETICAL BIOLOGY Vol. 328 p. 100-101 2013年7月

  94. Change-point detection with recurrence networks

    Koji Iwayama, Yoshito Hirata, Hideyuki Suzuki, Kazuyuki Aihara

    Nonlinear Theory and Its Applications, IEICE Vol. 4 No. 2 p. 160-171 2013年4月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:一般社団法人 電子情報通信学会
  95. Chaotic Boltzmann machines

    Hideyuki Suzuki, Jun-ichi Imura, Yoshihiko Horio, Kazuyuki Aihara

    Scientific Reports Vol. 3 2013年4月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:
  96. 太陽光発電量の空間分布の非負分解

    平田祥人, 荻本和彦, 合原一幸, 鈴木秀幸

    2013年3月

  97. Temporal Dynamics of Functional Networks from Multivariate Electrophysiological Time Series

    Iwayama Koji, Hirata Yoshito, Kondo Aki, Tsubomi Hiroyuki, Takahashi Kohske, Yoshimura Yuko, Ueno Sanae, Kikuchi Mitsuru, Minabe Yoshio, Watanabe Katsumi, Suzuki Hideyuki, Aihara Kazuyuki

    生体医工学 Vol. 51 p. M-131-M-131 2013年

    出版者・発行元:Japanese Society for Medical and Biological Engineering
  98. ビリヤードスピン系のカオス的ダイナミクス

    鈴木 秀幸

    生産研究 Vol. 65 No. 3 p. 309-313 2013年

    出版者・発行元:東京大学生産技術研究所
  99. Economic consideration of optimal vaccination distribution for epidemic Spreads in complex networks

    Bing Wang, Hideyuki Suzuki, Kazuyuki Aihara

    Journal of Physics: Conference Series Vol. 410 No. 1 2013年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:Institute of Physics Publishing
  100. 位相モデルを用いた東日本送電網における周波数同期の解析

    永田 基樹, 藤原 直哉, 西川 功, 田中 剛平, 鈴木 秀幸, 合原 一幸

    生産研究 Vol. 65 No. 3 p. 295-299 2013年

    出版者・発行元:東京大学生産技術研究所
  101. Chaotic Ising-like dynamics in traffic signals

    Hideyuki Suzuki, Jun-ichi Imura, Kazuyuki Aihara

    Scientific Reports Vol. 3 2013年1月 研究論文(学術雑誌)

  102. Indirect reciprocity with trinary reputations

    Shoma Tanabe, Hideyuki Suzuki, Naoki Masuda

    Journal of Theoretical Biology Vol. 317 p. 338-347 2013年1月 研究論文(学術雑誌)

  103. Pseudo billiard dynamics for Boltzmann machines

    Hideyuki Suzuki, Jun-ichi Imura, Yoshihiko Horio, Kazuyuki Aihara

    Mathematical Engineering Technical Reports, The University of Tokyo Vol. METR 2012-26 p. 1-13 2012年11月 研究論文(大学,研究機関等紀要)

  104. Safety-Information-Driven Human Mobility Patterns with Metapopulation Epidemic Dynamics

    Bing Wang, Lang Cao, Hideyuki Suzuki, Kazuyuki Aihara

    SCIENTIFIC REPORTS Vol. 2 2012年11月 研究論文(学術雑誌)

  105. Real-time multi-step predictors from data streams

    Yoshito Hirata, Taiji Yamada, Jun Takahashi, Hideyuki Suzuki

    PHYSICS LETTERS A Vol. 376 No. 45 p. 3092-3097 2012年10月 研究論文(学術雑誌)

  106. 秒スケールから分スケールの風速のオンライン予測 : 予測誤差の評価

    平田 祥人, 山田 泰司, 高橋 純, 鈴木 秀幸

    電気学会研究会資料. PSE, 電力系統技術研究会 Vol. 2012 No. 139 p. 73-76 2012年8月6日

  107. Impacts of clustering on interacting epidemics

    Bing Wang, Lang Cao, Hideyuki Suzuki, Kazuyuki Aihara

    JOURNAL OF THEORETICAL BIOLOGY Vol. 304 p. 121-130 2012年7月 研究論文(学術雑誌)

  108. 逐次的中期時系列予測 : 予測精度の評価

    平田 祥人, 山田 泰司, 高橋 純, 鈴木 秀幸

    電子情報通信学会技術研究報告. NLP, 非線形問題 Vol. 112 No. 117 p. 75-77 2012年6月28日

    出版者・発行元:一般社団法人電子情報通信学会
  109. 風力・太陽光による再生可能エネルギー電源導入時の電力市場に関するエージェントベースモデル解析

    岩上 顕夫, 鈴木 秀幸, 合原 一幸

    電気学会論文誌. B, 電力・エネルギー部門誌 = The transactions of the Institute of Electrical Engineers of Japan. B, A publication of Power and Energy Society Vol. 132 No. 5 p. 468-477 2012年5月1日

    出版者・発行元:一般社団法人 電気学会
  110. Characterizing global evolutions of complex systems via intermediate network representations

    Koji Iwayama, Yoshito Hirata, Kohske Takahashi, Katsumi Watanabe, Kazuyuki Aihara, Hideyuki Suzuki

    SCIENTIFIC REPORTS Vol. 2 2012年5月 研究論文(学術雑誌)

  111. TwitterでのRetweet情報を利用した情報拡散予測

    村上 明子, 鈴木 秀幸

    人工知能学会全国大会論文集 Vol. 2012 No. 0 p. 4C1R69-4C1R69 2012年

    出版者・発行元:一般社団法人 人工知能学会
  112. Dynamics of associative memory network with self-oscillatory and non-self-oscillatory oscillators

    Yusuke Okada, Yuichi Katori, Kazuyuki Aihara, Hideyuki Suzuki

    PROCEEDINGS OF THE SEVENTEENTH INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON ARTIFICIAL LIFE AND ROBOTICS (AROB 17TH '12) p. 573-576 2012年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  113. Characterizing Global Dynamics on Time-evolving Networks of Networks

    Koji Iwayama, Yoshito Hirata, Hideyuki Suzuki, Kazuyuki Aihara

    Proceedings of 2012 International Symposium on Nonlinear Theory and its Applications 2012年 研究論文(学術雑誌)

  114. Nonlinear systems identification by combining regression with bootstrap resampling

    Hiroaki Kuramae, Yoshito Hirata, Nicholas Bruchovsky, Kazuyuki Aihara, Hideyuki Suzuki

    CHAOS Vol. 21 No. 4 2011年12月 研究論文(学術雑誌)

  115. 部分放電現象と区分等長写像 (力学系--理論から応用へ、応用から理論へ--RIMS研究集会報告集)

    鈴木 秀幸

    数理解析研究所講究録 Vol. 1742 No. 1742 p. 23-32 2011年5月

    出版者・発行元:京都大学数理解析研究所
  116. A Neural Network Model for Categorical Effects in Color Memory

    Chihiro Imai, Satohiro Tajima, Kazuyuki Aihara, Hideyuki Suzuki

    PROCEEDINGS OF THE SIXTEENTH INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON ARTIFICIAL LIFE AND ROBOTICS (AROB 16TH '11) p. 350-353 2011年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  117. Formation of orientation maps by spiral waves in primary visual cortex

    Koji Iwayama, Kazuyuki Aihara, Hideyuki Suzuki

    Proceedings of 2011 International Symposium on Nonlinear Theory and its Applications 2011年 研究論文(学術雑誌)

  118. Epidemic spread in adaptive networks with multitype agents

    Bing Wang, Lang Cao, Hideyuki Suzuki, Kazuyuki Aihara

    JOURNAL OF PHYSICS A-MATHEMATICAL AND THEORETICAL Vol. 44 No. 3 2011年1月 研究論文(学術雑誌)

  119. Theory of hybrid dynamical systems and its applications to biological and medical systems

    Kazuyuki Aihara, Hideyuki Suzuki

    PHILOSOPHICAL TRANSACTIONS OF THE ROYAL SOCIETY A-MATHEMATICAL PHYSICAL AND ENGINEERING SCIENCES Vol. 368 No. 1930 p. 4893-4914 2010年11月 研究論文(学術雑誌)

  120. Synchronized brain activity changes related to perceptual alternations

    Iwayama K, Takahashi K, Watanabe K, Hirata Y, Aihara K, Suzuki H

    Proceedings of the 15th International Symposium on Artificial Life and Robotics, AROB 15th{'}10 p. 747-750 2010年

  121. 東京都市圏パーソントリップ調査データに基づく新型インフルエンザ感染伝播の数理モデリング (特集 現代交通インフラ産業における危機管理)

    江島 啓介, 鈴木 秀幸, 合原 一幸

    運輸と経済 Vol. 70 No. 1 p. 54-62 2010年1月

    出版者・発行元:運輸調査局
  122. Self-organization of orientation-selective and ocular-dominance maps through spike-timing-dependent plasticity

    Koji Iwayama, Kazuyuki Aihara, Hideyuki Suzuki

    Artificial Life and Robotics Vol. 14 No. 3 p. 371-374 2009年12月 研究論文(学術雑誌)

  123. リカレンスプロットを用いた変化点検出手法の提案

    岩山 幸治, 平田 祥人, 合原 一幸, 鈴木 秀幸

    電子情報通信学会技術研究報告. NLP, 非線形問題 Vol. 109 No. 269 p. 31-34 2009年11月4日

    出版者・発行元:一般社団法人電子情報通信学会
  124. 大規模カオスニューラルネットワークの並列シミュレーション

    奥 牧人, 岩山 幸治, 徳田 慶太, 鈴木 秀幸, 合原 一幸

    電子情報通信学会技術研究報告. NLP, 非線形問題 Vol. 109 No. 269 p. 55-59 2009年11月4日

    出版者・発行元:一般社団法人電子情報通信学会
  125. Reconstruction of driving forces through recurrence plots

    Masaaki Tanio, Yoshito Hirata, Hideyuki Suzuki

    PHYSICS LETTERS A Vol. 373 No. 23-24 p. 2031-2040 2009年5月 研究論文(学術雑誌)

  126. Interspike Interval Statistics Obtained from Non-homogeneous Gamma Spike Generator.

    Kantaro Fujiwara, Kazuyuki Aihara, Hideyuki Suzuki

    Neural Information Processing, 16th International Conference, ICONIP 2009, Bangkok, Thailand, December 1-5, 2009, Proceedings, Part I p. 143-150 2009年

    出版者・発行元:Springer
  127. 28aPS-46 蔵本モデルにおける新しい同期普遍量の数値的解析(領域11ポスターセッション,領域11,統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理)

    仙頭 洋一, 西川 功, 合原 一幸, 鈴木 秀幸

    日本物理学会講演概要集 Vol. 64 No. 0 p. 231-231 2009年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  128. 確率モデルを用いた神経スパイク時系列解析手法の評価

    藤原 寛太郎, 鈴木 秀幸

    生産研究 Vol. 61 No. 2 p. 122-124 2009年

    出版者・発行元:東京大学生産技術研究所
  129. Testing a neural coding hypothesis using surrogate data

    Yoshito Hirata, Yuichi Katori, Hidetoshi Shimokawa, Hideyuki Suzuki, Timothy A. Blenkinsop, Eric J. Lang, Kazuyuki Aihara

    JOURNAL OF NEUROSCIENCE METHODS Vol. 172 No. 2 p. 312-322 2008年7月 研究論文(学術雑誌)

  130. Wind direction modelling using multiple observation points

    Yoshito Hirata, Danilo P. Mandic, Hideyuki Suzuki, Kazuyuki Aihara

    PHILOSOPHICAL TRANSACTIONS OF THE ROYAL SOCIETY A-MATHEMATICAL PHYSICAL AND ENGINEERING SCIENCES Vol. 366 No. 1865 p. 591-607 2008年2月 研究論文(学術雑誌)

  131. Wind modelling and its possible application to control of wind farms.

    Hirata Y, Suzuki H, Aihara K

    Signal processing techniques for knowledge extraction and information fusion p. 23-36 2008年

  132. Universality in Mathematical Modeling: A Comment on "Surprising Dynamics From a Simple Model"

    Hideyuki Suzuki, Kazuyuki Aihara

    Mathematics Magazine Vol. 81 No. 4 p. 291-294 2008年

  133. Testing serial dependence by random-shuffle surrogates and the Wayland method

    Yoshito Hirata, Shunsuke Horai, Hideyuki Suzuki, Kazuyuki Aihara

    PHYSICS LETTERS A Vol. 370 No. 3-4 p. 265-274 2007年10月 研究論文(学術雑誌)

  134. 応用から生まれつつある新しい数学=数理工学(第11回)ニューロン(神経細胞)の数理モデル(2)ニューロンの離散時間モデル

    合原 一幸, 鈴木 秀幸

    数学セミナー Vol. 46 No. 2 p. 62-67 2007年2月

    出版者・発行元:日本評論社
  135. Bistability of synchronous and desynchronous dynamics in a network with gap junctions

    Katori Y, Hirata Y, Suzuki H, Aihara K

    Proceedings of the 12th International Symposium on Artificial Life and Robotis, AROB 12th{'}07 p. 565-568 2007年

  136. Reconstructing state spaces from multivariate data using variable delays

    Yoshito Hirata, Hideyuki Suzuki, Kazuyuki Aihara

    PHYSICAL REVIEW E Vol. 74 No. 2 2006年8月 研究論文(学術雑誌)

  137. Emulation of adobe cid resources by cjk truetype fonts: Practical mappings from adobe cids to truetype glyphids

    Suzuki Toshiya, Taiji Yamada, Masatake Yamato, Hideyuki Suzuki

    Document Numerique Vol. 9 No. 3-4 p. 17-43 2006年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Lavoisier
  138. Double rotations

    H Suzuki, S Ito, K Aihara

    DISCRETE AND CONTINUOUS DYNAMICAL SYSTEMS Vol. 13 No. 2 p. 515-532 2005年7月 研究論文(学術雑誌)

  139. Complex behaviour of a simple partial-discharge model

    H Suzuki, K Aihara, T Okamoto

    EUROPHYSICS LETTERS Vol. 66 No. 1 p. 28-34 2004年4月 研究論文(学術雑誌)

  140. Array-enhanced coherence resonance and forced dynamics in coupled FitzHugh-Nagumo neurons with noise

    Y Shinohara, T Kanamaru, H Suzuki, T Horita, K Aihara

    PHYSICAL REVIEW E Vol. 65 No. 5 2002年5月 研究論文(学術雑誌)

  141. Array-enhanced coherence resonance and forced dynamics in coupled FitzHugh-Nagumo neurons with noise

    Yuji Shinohara, Takashi Kanamaru, Hideyuki Suzuki, Takehiko Horita, Kazuyuki Aihara

    Physical Review E - Statistical Physics, Plasmas, Fluids, and Related Interdisciplinary Topics Vol. 65 No. 5 2002年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:5 Pt 1
  142. Analysis of neural spike trains with interspike interval reconstruction

    H Suzuki, K Aihara, J Murakami, T Shimozawa

    BIOLOGICAL CYBERNETICS Vol. 82 No. 4 p. 305-311 2000年4月 研究論文(学術雑誌)

  143. Correlation integral estimated from a spike train

    Hideyuki Suzuki, Kazuyuki Aihara

    ICONIP 1999, 6th International Conference on Neural Information Processing - Proceedings Vol. 1 p. 27-31 1999年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:Institute of Electrical and Electronics Engineers Inc.
  144. An application of ISI reconstruction to sensory neurons of crickets

    H Suzuki, K Aihara, J Murakami, T Shimozawa

    ICONIP'98: THE FIFTH INTERNATIONAL CONFERENCE ON NEURAL INFORMATION PROCESSING JOINTLY WITH JNNS'98: THE 1998 ANNUAL CONFERENCE OF THE JAPANESE NEURAL NETWORK SOCIETY - PROCEEDINGS, VOLS 1-3 p. 1559-1562 1998年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  145. Takensの埋め込み定理

    鈴木 秀幸

    日本ファジィ学会誌 Vol. 10 No. 4 p. 662-666 1998年

    出版者・発行元:日本知能情報ファジィ学会

MISC 7

  1. レート誘起ティッピング現象のリザバーコンピューティングによる予測

    白坂将, 鈴木秀幸

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM) Vol. 78 No. 2 2023年

  2. 時間遅れを有するSznajdモデルの振舞い

    犬塚平太郎, 白坂将, 鈴木秀幸

    電子情報通信学会技術研究報告(Web) Vol. 121 No. 444(NLP2021 126-152) 2022年

  3. リザバーコンピューティングを用いたマルチエージェント環境の深層決定論的方策勾配法

    吉村光太郎, 白坂将, 鈴木秀幸

    電子情報通信学会技術研究報告(Web) Vol. 121 No. 444(NLP2021 126-152) 2022年

  4. 研究室紹介 非線形数理講座の紹介

    鈴木 秀幸

    生産と技術 Vol. 70 No. 1 p. 83-85 2018年1月 記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)

    出版者・発行元:生産技術振興協会
  5. 工学とバイオ・生産数理合同研究特集に際して

    小林 徹也, 鈴木 秀幸

    生産研究 Vol. 66 No. 3 p. 271-271 2014年

    出版者・発行元:東京大学生産技術研究所
  6. 東京大学生産技術研究所最先端数理モデル連携研究センター(ラボラトリーズ)

    鈴木 秀幸, 合原 一幸

    応用数理 Vol. 20 No. 4 p. 342-344 2010年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本応用数理学会
  7. センター通史

    藤井 輝夫, 鈴木 秀幸, 高宮 真

    生産研究 Vol. 61 No. 3 p. 210-212 2009年

    出版者・発行元:東京大学生産技術研究所

著書 5

  1. Photonic Neural Networks with Spatiotemporal Dynamics: Paradigms of Computing and Implementation

    Hideyuki Suzuki, Jun Tanida, Masanori Hashimoto

    Springer 2023年10月17日 学術書

    ISBN: 9819950716

  2. 次世代電力システム設計論 : 再生可能エネルギーを活かす予測と制御の調和

    井村, 順一, 原, 辰次

    オーム社 2019年11月

    ISBN: 9784274507533

  3. 応用数理ハンドブック

    薩摩, 順吉, 大石, 進一, 杉原, 正顕, 日本応用数理学会

    朝倉書店 2013年10月

    ISBN: 9784254111415

  4. 理工学系からの脳科学入門

    合原, 一幸, 神崎, 亮平

    東京大学出版会 2008年8月

    ISBN: 9784130623049

  5. 数理工学最新ツアーガイド : 応用から生まれつつある新しい数学

    杉原, 正顕, 杉原, 厚吉

    日本評論社 2008年4月

    ISBN: 9784535784994

講演・口頭発表等 27

  1. A unified approach to attractor reconstruction for Reservoir Computers

    ワークショップ:関数空間論に基づく深層学習の理論と応用 2025年3月28日

  2. リザバー計算に触発された軽量型Transformer の提案:パラメタ共有を用いた計算の効率化と性能評価

    中村 仁, 加藤 万理子, 黒岩 蒼太郎, 崎野 也真人, 田中 剛平, 山下 洋史, 鈴木 秀幸, 白坂 将

    言語処理学会第31回年次大会(NLP2025) 2025年3月13日

  3. Training-free Optimization of Size of Reservoir Computers for Attractor Reconstruction

    Satoshi Oishi, Hiroshi Yamashita, Hideyuki Suzuki, Sho Shirasaka

    The 6th International Symposium on Neuromorphic AI Hardware 2025年3月4日

  4. Mathematical Approaches to Hardware Implementation of the Ising Model: Chaotic Boltzmann Machines and Spatial Photonic Ising Machines

    Hideyuki Suzuki

    The 6th International Symposium on Neuromorphic AI Hardware 2025年3月3日

  5. Reducing Redundancy in Reservoir Computing to Address Overembedding

    Satoshi Oishi, Hiroshi Yamashita, Hideyuki Suzuki, Sho Shirasaka

    Workshop on Dynamical Systems and Machine Learning 2025年2月18日

  6. Kernel herding によるモンテカルロ積分の適用範囲拡大と性能評価

    山下洋史, 鈴木秀幸

    計算技術による学際的統計解析ワークショップ 2025年2月17日

  7. フーリエ変換作用を活用した空間フォトニックイジングマシンの実験的検証

    下村優, 山下洋史, 鈴木秀幸, 谷田 純, 小倉裕介

    レーザー学会学術講演会 2025年1月

  8. Suppression of Overembedding in Reservoir Computing

    Satoshi Oishi, Hiroshi Yamashita, Hideyuki Suzuki, Sho Shirasaka

    Dynamics Days Sapporo 2024 2024年12月9日

  9. 高精度サンプリングアルゴリズム kernel herding の適用範囲の拡大

    山下洋史, 鈴木秀幸

    第27回情報論的学習理論ワークショップ (IBIS2024) 2024年11月6日

  10. Herding とマルコフ連鎖の組み合わせによる非マルコフ的モンテカルロ法のバイアス低減

    山下洋史, 鈴木秀幸

    日本物理学会第79回年次大会, 2024年9月17日

  11. Photonic Neural Networks with Spatiotemporal Dynamics

    Hideyuki Suzuki

    Symposium on Computing Revolution for Society 5.0 2024年9月12日

  12. Herding を用いたモンテカルロ近似の精度と被積分関数の関係の解析

    山下洋史, 鈴木秀幸

    2024年度統計関連学会連合大会 2024年9月2日

  13. 空間フォトニックイジングマシン:高速化の方策と課題

    小倉裕介, 坂部拓実, 下村優, 山下洋史, 鈴木秀幸, 谷田純

    情報フォトニクス研究討論会2024 2024年7月2日

  14. 光ニューラルネットワークの時空間ダイナミクスと空間光イジングマシン

    鈴木秀幸

    OPIE '24 応用物理学会フォトニクス分科会主催セミナー 2024年4月26日

  15. 空間光イジングマシンの低ランク計算モデルと高効率光学実装

    鈴木秀幸

    GX実現に向けた異分野連携シンポジウム 近畿地区 2024年4月25日

  16. アニーリングマシンのモンテカルロ積分への応用のための herding を用いたサンプル後処理手法

    山下洋史, 鈴木秀幸

    日本物理学会 2024年春季大会 2024年3月21日

  17. 空間光イジングマシンの低ランク計算モデルと展望

    鈴木秀幸

    2024年電子情報通信学会総合大会シンポジウム「ニューロモルフィック・リザーバーコンピューティングの現状と未来」 2024年3月6日

  18. 空間フォトニックイジングマシンにおける DMD を用いた高速化の検討

    坂部拓実, 下村優, 小倉裕介, 山下洋史, 鈴木秀幸, 谷田 純

    応用物理学会春季学術講演会, 2024年3月

  19. ネットワーク系の非線形ダイナミクスとコンピューティング

    鈴木秀幸

    京都女子大学 第1回データサイエンス情報領域シンポジウム 2024年2月17日

  20. 空間光イジングマシンの原理と最新研究状況

    鈴木秀幸

    第169回微小光学研究会 「光コンピューティングの新たな潮流」 2023年12月15日

  21. Multilayer Graph Echo State Networkの開発と応用

    Kotaro Yoshimura, Hideyuki Suzuki, Sho Shirasaka

    Dynamics Days Kagurazaka 2023年12月5日

  22. A Machine Learning Method for Integrating Chaotic Time Series Prediction and Adaptive Observation Planning

    Heitaro Inuzuka, Hideyuki Suzuki, Sho Shirasaka

    Dynamics Days Kagurazaka 2023年12月5日

  23. Hyperparameter Tuning of Reservoir Computers for Attractor Reconstruction

    Satoshi Oishi, Hideyuki Suzuki, Sho Shirasaka

    Dynamics Days Kagurazaka 2023年12月5日

  24. レート誘起ティッピング現象のリザバーコンピューティングによる予測

    白坂将, 鈴木秀幸

    ⽇本物理学会第78回年次⼤会 2023年9月18日

  25. Prediction of Rate-Induced Tipping Phenomena Using Machine Learning

    Sho Shirasaka, Hideyuki Suzuki

    SIAM Conference on Applications of Dynamical Systems (DS23) 2023年5月15日

  26. Prediction of Chaos by Data-Driven Hybrid Reservoir Computing

    Masaya Muramatsu, Sho Shirasaka, Masaki Nakagawa, Hideyuki Suzuki

    The 2021 Nonlinear Science Workshop 2021年12月7日

  27. Extreme Learning Machine Using Nonlinear Frequency Dependence of Fluorescence Amplitude Modulation

    Shoichi Hanano, Masaki Nakagawa, Sho Shirasaka, Hideyuki Suzuki

    The 2021 Nonlinear Science Workshop 2021年12月6日

報道 7

  1. 大阪大学、空間光イジングマシンの新計算モデルに道筋

    2023年8月21日

  2. 阪大、空間光イジングマシンが解ける問題拡大 計算モデル開発

    2023年8月17日

  3. 阪大,空間光イジングマシンの新しい計算モデル提案

    2023年8月9日

  4. 阪大などが空間光イジングマシンの新計算モデルを提案 実問題への応用へ前進

    2023年8月9日

  5. 光を用いて大規模な組合せ最適化問題を解く、新しい計算モデルを提案――任意のイジング問題を処理 大阪大学

    2023年8月9日

  6. 阪大、光を用いて大規模な組合せ最適化問題を解く空間光イジングマシンの新しい計算モデルを提案

    2023年8月8日

  7. 光による組合せ最適化と統計的学習の新計算モデル ~大規模な実問題を解く空間光イジングマシンの実現に道筋~

    2023年8月8日