顔写真

顔写真

松本 博志
Matsumoto Hiroshi
松本 博志
Matsumoto Hiroshi
医学系研究科 医学専攻,教授

keyword 医事法学,虐待診断学,分子アルコール医学,突然死ゲノム学,死因究明学,法医学 アルコール医学

経歴 17

  1. 2012年10月 ~ 2013年3月
    大阪大学 招へい教授

  2. 2023年10月 ~ 継続中
    日本学術会議 連携会員

  3. 2023年10月 ~ 継続中
    大阪大学次のいのちを守る人材育成教育研究センター センター長

  4. 2020年4月 ~ 継続中
    大阪大学 大学院高等司法研究科 教授

  5. 2014年4月 ~ 継続中
    大阪大学総合学術博物館 教授

  6. 2013年4月 ~ 継続中
    大阪大学 大学院医学系研究科・医学部 教授

  7. 2018年4月 ~ 2023年3月
    日本学術会議 特別連携会員

  8. 2014年4月 ~ 2018年3月
    大阪府監察医事務所 所長

  9. 2010年4月 ~ 2013年3月
    札幌医科大学 標本館 館長

  10. 2002年4月 ~ 2013年3月
    道立札幌医科大学 医学部 教授

  11. 2008年4月 ~ 2010年3月
    札幌医科大学 理事長・学長補佐

  12. 2000年4月 ~ 2002年3月
    道立札幌医科大学 医学部 助教授

  13. 1995年4月 ~ 2000年3月
    京都大学 大学院医学研究科 助手

  14. 1997年9月 ~ 1998年12月
    ハーバード大学医学部 客員研究員

  15. 1995年1月 ~ 1995年3月
    兵庫県監察医(阪神・淡路大震災派遣)

  16. 1994年8月 ~ 1995年3月
    京都大学 医学部 助手

  17. 2011年3月 ~
    災害派遣医師(東日本大震災派遣)

学歴 4

  1. 和歌山県立医科大学 医学進学課程

    1985年4月 ~ 1987年3月

  2. 京都大学 大学院医学研究科博士課程

    1991年4月 ~ 1994年8月

  3. 和歌山県立医科大学 医学部 医学科

    1987年4月 ~ 1991年3月

  4. 京都大学博士(医学)

    1996年7月 ~

委員歴 5

  1. 日本医療安全調査機構 近畿ブロック統括調査支援医

    2017年4月 ~ 継続中

  2. 日本医療安全調査機構 大阪地域総合調整医 学協会

    2013年4月 ~ 2015年3月

  3. 日本医療安全調査機構 北海道地域代表 学協会

    2010年4月 ~ 2013年3月

  4. 厚労省「診療行為に関連した死亡の調査分析モデル事業」 北海道地域代表 政府

    2006年9月 ~ 2010年3月

  5. 内閣府 審議会委員 政府

    2003年4月 ~ 2005年6月

所属学会 16

  1. 日本医事法学会

  2. フリーラジカル医学生物学会

  3. 米国アルコール医学会

  4. 日本DNA多型学会

  5. 日本法中毒学会

  6. 国際法中毒学会

  7. 国際アルコール医学生物学会

  8. 日本分子生物学会

  9. 日本アルコール・薬物医学会

  10. 日本法医学会

  11. The Society for Free Radical Biology and Medicine

  12. Research Society on Alcoholism

  13. The International Association of Forensic Toxicologists

  14. Internation Society for Biomedical Research on Alcoholism

  15. The Japanese Medical Society for Alcohol and Drug Studies

  16. Japanese Society of Legal Medicine

研究内容・専門分野 1

  1. ライフサイエンス / 法医学 /

受賞 8

  1. 国際アルコール医学生物学会若手研究者賞

    2002年

  2. 2002 ISBRA Young Investigator Award

    2002年

  3. 日本法医学会学術奨励賞

    1998年

  4. Young Investigator Award, the Japanese Society of Legal Medicine

    1998年

  5. 交通予防医学財団助成

    1995年

  6. 国際アルコール医学生物学会議若手奨励賞

    1994年

  7. Young Investigator Award, 7th ISBRA

    1994年

  8. 優秀大学院生助成

    住友社会福祉財団 1993年10月

論文 168

  1. Analysis of cyanide exposure status in fire-related deaths using a physiologically based pharmacokinetic model

    Kazuo Harada, Yuri Tokugawa, Kazunari Henmi, Yohei Miyashita, Yuji Sakahashi, Taichi Nishihori, Yukari Sakamoto, Chihpin Yang, Yu Isobe, Kana Sugimoto, Kentaro Nakama, Ryuichi Katada, Hiroshi Matsumoto

    Forensic Toxicology 2025年2月25日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Springer Science and Business Media LLC
  2. 研究者の最新動向 脳梗塞後のサイトカインストーム抑制のストラテジー 細胞外小胞の活用

    杉本 香奈, 松本 博志

    Precision Medicine Vol. 8 No. 1 p. 67-71 2025年1月

    出版者・発行元:(株)北隆館
  3. 細胞外小胞を利用した脳浮腫抑制剤の開発

    杉本 香奈, 松本 博志

    細胞 Vol. 56 No. 8 p. 625-628 2024年7月

    出版者・発行元:(株)ニュー・サイエンス社
  4. 脳梗塞後の細胞外小胞を利用した脳浮腫抑制剤の開発

    杉本 香奈, 松本 博志

    細胞 Vol. 56 No. 2 p. 128-131 2024年2月

    出版者・発行元:(株)ニュー・サイエンス社
  5. 心臓突然死と心臓病理 心臓突然死の解剖学的及び遺伝学的特徴解明への取り組み 「次の死」を防ぐためのアプローチ

    宮下 洋平, 朝野 仁裕, 松本 博志

    日本心臓病学会学術集会抄録 Vol. 71回 p. JS4-5 2023年9月

    出版者・発行元:(一社)日本心臓病学会
  6. Comparison of Quantitative Values of Headspace Gas Chromatography--Mass Spectrometry and a Formate Quantification Kit in Blood Formate Quantification.

    Haruhi Yoshida, Kazuo Harada, Yukari Sakamoto, Jumpei Yoshimura, Takeshi Shimazu, Hiroshi Matsumoto

    Journal of analytical toxicology Vol. 47 No. 4 p. 338-345 2023年4月14日 研究論文(学術雑誌)

  7. Automatic identification of individuals using deep learning method on panoramic radiographs.

    Akifumi Enomoto, Atsushi-Doksa Lee, Miho Sukedai, Takeshi Shimoide, Ryuichi Katada, Kana Sugimoto, Hiroshi Matsumoto

    Journal of dental sciences Vol. 18 No. 2 p. 696-701 2023年4月 研究論文(学術雑誌)

  8. An Autopsy Case Report of Homicide by Methanol Intoxication With Pinkish Bilateral Putamina.

    Motonori Takahashi, Takeshi Kondo, Gentaro Yamasaki, Marie Sugimoto, Haruhi Yoshida, Kazuo Harada, Hiroshi Matsumoto, Migiwa Asano, Yasuhiro Ueno

    The American journal of forensic medicine and pathology Vol. 44 No. 1 p. 55-58 2023年3月1日 研究論文(学術雑誌)

  9. Molecular mechanism of cerebral edema improvement via IL-1RA released from the stroke-unaffected hindlimb by treadmill exercise after cerebral infarction in rats.

    Rina Gono, Kana Sugimoto, Chihpin Yang, Yukie Murata, Reiko Nomura, Mai Shirazaki, Kazuo Harada, Teiji Harada, Yohei Miyashita, Kazuma Higashisaka, Ryuichi Katada, Hiroshi Matsumoto

    Journal of cerebral blood flow and metabolism : official journal of the International Society of Cerebral Blood Flow and Metabolism 2023年1月18日 研究論文(学術雑誌)

  10. 体内情報解析による飲酒の自殺行動に及ぼす影響

    多田 千紘, 宮下 洋平, 片田 竜一, 松本 博志

    日本アルコール・薬物医学会雑誌 Vol. 58 No. 3-Suppl. p. 224-224 2023年

    出版者・発行元:(一社)日本アルコール・アディクション医学会
  11. アルコール代謝関連遺伝子変異と突然死の関係

    松本 博志, 宮下 洋平

    日本アルコール・薬物医学会雑誌 Vol. 58 No. 3-Suppl. p. 236-236 2023年

    出版者・発行元:(一社)日本アルコール・アディクション医学会
  12. アルコール性肝障害と死亡の遺伝統計学的解析 死を防ぐ足がかり

    松本 博志, 宮下 洋平

    日本アルコール・薬物医学会雑誌 Vol. 58 No. 3-Suppl. p. 267-267 2023年

    出版者・発行元:(一社)日本アルコール・アディクション医学会
  13. トレッドミル運動による筋分泌IL-1RAを介した脳梗塞後の脳浮腫軽減の分子メカニズム

    杉本 香奈, 郷野 里奈, 楊 志斌, 村田 幸咲, 野村 玲子, 原田 和生, 原田 悌志, 宮下 洋平, 東阪 和馬, 片田 竜一, 松本 博志

    脳循環代謝 Vol. 34 No. 1 p. 155-155 2022年10月

    出版者・発行元:(一社)日本脳循環代謝学会
  14. Barium-induced toxic anterior segment syndrome

    Matsushita K, Kawashima R, Hashida N, Hamano Y, Harada K, Higashisaka K, Baba K, Sato S, Huang W, Matsumoto H, Hamanaka T, Quantock JA, Nishida K

    European Journal of Ophthalmology p. 112067212110692-112067212110692 2021年12月30日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:SAGE Publications
  15. 飲酒と疾患:ゲノム変異から考える アルコール性突然死例のゲノム上の特徴 法医学ゲノム検査の実際と展望

    宮下 洋平, 松本 博志

    日本アルコール・薬物医学会雑誌 Vol. 56 No. 6 p. 142-142 2021年12月

    出版者・発行元:(一社)日本アルコール・アディクション医学会
  16. アルコール医学の今日的課題 アルコール性突然死症候群 その機序解明と予防

    松本 博志, 宮下 洋平

    アルコールと医学生物学 Vol. 39 p. 56-59 2020年12月

    出版者・発行元:(株)響文社
  17. 運転中に発症した心疾患事例の検討

    楊 志斌, 片田 竜一, 杉本 香奈, 村田 幸咲, 郷野 里奈, 望月 薫, 高橋 真樹子, 藤本 秀子, 宮下 洋平, 東阪 和馬, 原田 和生, 松本 博志

    日本法医学雑誌 Vol. 74 No. 2 p. 143-143 2020年12月

    出版者・発行元:(NPO)日本法医学会
  18. 法医解剖例におけるリチウム血中濃度測定の意義

    原田 和生, 東阪 和馬, 杉本 香奈, 宮下 洋平, 楊 志斌, 藤本 秀子, 高橋 真樹子, 望月 薫, 片田 竜一, 松本 博志

    日本法医学雑誌 Vol. 74 No. 2 p. 144-144 2020年12月

    出版者・発行元:(NPO)日本法医学会
  19. 脳梗塞後の脳浮腫形成にもたらす活性化microglia/macrophagesの役割

    村田 幸咲, 杉本 香奈, 楊 志斌, 郷野 里奈, 平田 雄一郎, 宮下 洋平, 東阪 和馬, 原田 和生, 片田 竜一, 松本 博志

    日本法医学雑誌 Vol. 74 No. 2 p. 147-147 2020年12月

    出版者・発行元:(NPO)日本法医学会
  20. 脳梗塞後の脳浮腫形成にもたらす梗塞巣集積マクロファージの種類とその役割

    杉本 香奈, 村田 幸咲, 郷野 里奈, 楊 志斌, 原田 和生, 原田 悌志, 宮下 洋平, 東阪 和馬, 片田 竜一, 田中 潤也, 松本 博志

    脳循環代謝 Vol. 32 No. 1 p. 123-123 2020年11月

    出版者・発行元:(一社)日本脳循環代謝学会
  21. 脳梗塞後の脳浮腫形成にもたらす梗塞巣集積マクロファージの種類とその役割

    杉本 香奈, 村田 幸咲, 郷野 里奈, 楊 志斌, 原田 和生, 原田 悌志, 宮下 洋平, 東阪 和馬, 片田 竜一, 田中 潤也, 松本 博志

    脳循環代謝 Vol. 32 No. 1 p. 123-123 2020年11月

    出版者・発行元:(一社)日本脳循環代謝学会
  22. Activated microglia-derived macrophage-like cells exacerbate brain edema after ischemic stroke correlate with astrocytic expression of aquaporin-4 and interleukin-1 alpha release.

    Yukie Murata, Kana Sugimoto, Chihpin Yang, Kazuo Harada, Rina Gono, Teiji Harada, Yohei Miyashita, Kazuma Higashisaka, Ryuichi Katada, Junya Tanaka, Hiroshi Matsumoto

    Neurochemistry international Vol. 140 p. 104848-104848 2020年11月 研究論文(学術雑誌)

  23. 分節性動脈中膜融解を認めた脳卒中の二例

    楊 志斌, 片田 竜一, 吉澤 秀憲, 樋口 勝麻, 高橋 真樹子, 望月 薫, 藤本 秀子, 原田 和生, 松本 博志

    日本法医学雑誌 Vol. 74 No. 1 p. 91-91 2020年8月

    出版者・発行元:(NPO)日本法医学会
  24. 脳梗塞後の脳浮腫形成にもたらす梗塞巣集積マクロファージの種類とその役割

    杉本 香奈, 村田 幸咲, 楊 志斌, 郷野 里奈, 原田 悌志, 宮下 洋平, 東阪 和馬, 原田 和生, 片田 竜一, 松本 博志

    日本法医学雑誌 Vol. 74 No. 1 p. 97-97 2020年8月

    出版者・発行元:(NPO)日本法医学会
  25. Development and evaluation of a simultaneous and efficient quantification strategy for final prostanoid metabolites in urine

    Tian-qi Zhang, Hirotaka Kuroda, Kazuya Nagano, Soshi Terada, Jian-Qing Gao, Kazuo Harada, Kazumasa Hirata, Hirofumi Tsujino, Kazuma Higashisaka, Hiroshi Matsumoto, Yasuo Tsutsumi

    PROSTAGLANDINS LEUKOTRIENES AND ESSENTIAL FATTY ACIDS Vol. 157 p. 102032-102032 2020年6月 研究論文(学術雑誌)

  26. バルベルト緑内障インプラント挿入術後に発症したバリウム誘導性中毒性前眼部症候群

    松下 賢治, 濱野 結貴, 原田 和生, 東阪 和馬, 馬場 耕一, 河嶋 瑠美, 橋田 徳康, 佐藤 茂, 松本 博志, 西田 幸二

    日本眼科学会雑誌 Vol. 124 No. 臨増 p. 216-216 2020年3月

    出版者・発行元:(公財)日本眼科学会
  27. The spatial and time-dependent changes of various miRNAs expression in the ischemic rat brain(和訳中)

    Sugimoto Kana, Yang Chihpin, Murata Yukie, Gono Rina, Hirata Yuichiro, Harada Teiji, Miyashita Yohei, Higashisaka Kazuma, Harada Kazuo, Katada Ryuichi, Matsumoto Hiroshi

    The Journal of Physiological Sciences Vol. 70 No. Suppl.1 p. S111-S111 2020年3月

    出版者・発行元:(一社)日本生理学会
  28. Role of activated microglia/macrophages in brain edema formation after brain infarction(和訳中)

    Murata Yukie, Sugimoto Kana, Yang Chihpin, Gono Rina, Harada Teiji, Miyashita Yohei, Higashisaka Kazuma, Harada Kazuo, Katada Ryuichi, Tanaka Junya, Matsumoto Hiroshi

    The Journal of Physiological Sciences Vol. 70 No. Suppl.1 p. S144-S144 2020年3月

    出版者・発行元:(一社)日本生理学会
  29. Molecular mechanisms of Wischnewski spot development on gastric mucosa in fatal hypothermia: an experimental study in rats(和訳中)

    Yang Chihpin, Sugimoto Kana, Murata Yukie, Gono Rina, Hirata Yuichiro, Miyashita Yohei, Nakama Kentaro, Higashisaka Kazuma, Harada Kazuo, Katada Ryuichi, Matsumoto Hiroshi

    The Journal of Physiological Sciences Vol. 70 No. Suppl.1 p. S144-S144 2020年3月

    出版者・発行元:(一社)日本生理学会
  30. Molecular mechanisms of Wischnewski spot development on gastric mucosa in fatal hypothermia: an experimental study in rats

    Chihpin Yang, Kana Sugimoto, Yukie Murata, Yuichiro Hirata, Yu Kamakura, Yoshihisa Koyama, Yohei Miyashita, Kentaro Nakama, Kazuma Higashisaka, Kazuo Harada, Ryuichi Katada, Hiroshi Matsumoto

    SCIENTIFIC REPORTS Vol. 10 No. 1 p. 1877-1877 2020年2月 研究論文(学術雑誌)

  31. 飲酒と突然死 ゲノム変異解析による新しいパラダイム

    松本 博志, 宮下 洋平

    アルコールと医学生物学 Vol. 38 p. 19-19 2019年12月

    出版者・発行元:(株)響文社
  32. Different socioeconomic backgrounds between hazardous drinking and heavy episodic drinking: Prevalence by sociodemographic factors in a Japanese general sample.

    Aya Kinjo, Yuki Kuwabara, Ruriko Minobe, Hitoshi Maezato, Mitsuru Kimura, Susumu Higuchi, Hiroshi Matsumoto, Takefumi Yuzuriha, Yoshinori Horie, Hideyuki Kanda, Hisashi Yoshimoto, Yoneatsu Osaki

    Drug and alcohol dependence Vol. 193 p. 55-62 2018年12月1日 研究論文(学術雑誌)

  33. 医学研究科においてなぜ死因究明に対する新課程が必要なのか 大阪大学からの課題(Why does a new course for the cause of death investigation in the graduate school of medicine need?: A challenge from Osaka University)

    Matsumoto Hiroshi, Ishida Tokiko, Yoshizawa Hidenori, Miyashita Yohei, Nakama Kentaro, Fujimoto Hideko, Higashisaka Kazuma, Sugimoto Kana, Harada Kazuo, Katada Ryuichi

    日本法医学雑誌 Vol. 72 No. 1 p. 204-205 2018年5月

    出版者・発行元:(NPO)日本法医学会
  34. 死因究明のためのメタボリックフィンガープリント法の開発(Development of a metabolic fingerprinting method for the cause of death investigation)

    Harada Kazuo, Okajima Chisato, Yoshida Saki, Nakai Takuya, Hirata Kazumasa, Ishida Tokiko, Nakama Kentaro, Sugimoto Kana, Higashisaka Kazuma, Katada Ryuichi, Matsumoto Hiroshi

    日本法医学雑誌 Vol. 72 No. 1 p. 208-208 2018年5月

    出版者・発行元:(NPO)日本法医学会
  35. 低体温下でのWischnewski斑の分子機構 ラットにおける実験的研究(Molecular mechanisms of Wischnewski spot under hypothermia: an experimental study in rats)

    Yang Chihpin, Sugimoto Kana, Hirata Yuichiro, Kamakura Yu, Katada Ryuichi, Matsumoto Hiroshi

    日本法医学雑誌 Vol. 72 No. 1 p. 255-255 2018年5月

    出版者・発行元:(NPO)日本法医学会
  36. A case of severe soft tissue infection due to Streptococcus tigurinus diagnosed by necropsy in which genomic analysis was useful for clarifying its pathogenicity

    Hidenori Yoshizawa, Daisuke Motooka, Yuki Matsumoto, Ryuichi Katada, Shota Nakamura, Eiichi Morii, Tetsuya Iida, Hiroshi Matsumoto

    PATHOLOGY INTERNATIONAL Vol. 68 No. 5 p. 301-306 2018年5月 研究論文(学術雑誌)

  37. Analysis of maternal death autopsies from the nationwide registration system of maternal deaths in Japan.

    Junichi Hasegawa, Tomoko Wakasa, Hiroshi Matsumoto, Makoto Takeuchi, Naohiro Kanayama, Hiroaki Tanaka, Shinji Katsuragi, Masahiko Nakata, Takeshi Murakoshi, Kazuhiro Osato, Masamitsu Nakamura, Akihiko Sekizawa, Isamu Ishiwata, Tomoaki Ikeda

    The journal of maternal-fetal & neonatal medicine : the official journal of the European Association of Perinatal Medicine, the Federation of Asia and Oceania Perinatal Societies, the International Society of Perinatal Obstetricians Vol. 31 No. 3 p. 333-338 2018年2月 研究論文(学術雑誌)

  38. 【飲酒マーカーをめぐる最近の話題】交通事故問題からみた飲酒マーカーの意義

    松本 博志

    医療と検査機器・試薬 Vol. 40 No. 5 p. 370-374 2017年10月

    出版者・発行元:ラボ・サービス
  39. Whole-Genome Sequence of Streptococcus tigurinus Strain osk_001, Isolated from Postmortem Material

    Hidenori Yoshizawa, Daisuke Motooka, Ryuichi Katada, Yuki Matsumoto, Shota Nakamura, Eiichi Morii, Tetsuya Iida, Hiroshi Matsumoto

    MICROBIOLOGY RESOURCE ANNOUNCEMENTS Vol. 5 No. 35 2017年8月 研究論文(学術雑誌)

  40. 熱中症モデルにおける心筋Cx43の変化が不整脈を発生させる(Heat stroke related-changes of Cx43 contribute to leading arrhythmia)

    Hirata Yuichiro, Sugimoto Kana, Kamakura Yu, Yoshida Motonori, Katada Ryuichi, Matsumoto Hiroshi

    The Journal of Physiological Sciences Vol. 67 No. Suppl.1 p. S121-S121 2017年3月

    出版者・発行元:(一社)日本生理学会
  41. 一過性脳虚血モデルラットに対するオキシトシンの効果(Expression of oxytocin receptor in ischemic lesions of rat brain: one protective mechanism of oxytocin for injured neurons)

    Sugimoto Kana, Mori Yuki, Tanaka Hidekazu, Hirata Yuichiro, Kamakura Yu, Takahashi Makiko, Katada Ryuichi, Matsumoto Hiroshi

    The Journal of Physiological Sciences Vol. 67 No. Suppl.1 p. S147-S147 2017年3月

    出版者・発行元:(一社)日本生理学会
  42. 交差点を横断中に突然死した解剖事例から

    山崎 滋, 中川 季子, 吉田 恭一, 西 克治, 一杉 正仁, 松本 博志

    滋賀医学 Vol. 39 p. 60-65 2017年3月

    出版者・発行元:(一社)滋賀県医師会
  43. Prevalence and Trends in Alcohol Dependence and Alcohol Use Disorders in Japanese Adults; Results from Periodical Nationwide Surveys.

    Yoneatsu Osaki, Aya Kinjo, Susumu Higuchi, Hiroshi Matsumoto, Takefumi Yuzuriha, Yoshinori Horie, Mitsuru Kimura, Hideyuki Kanda, Hisashi Yoshimoto

    Alcohol and alcoholism (Oxford, Oxfordshire) Vol. 51 No. 4 p. 465-73 2016年7月 研究論文(学術雑誌)

  44. 一過性脳虚血モデルラットに対するオキシトシンの効果(Expression of oxytocin receptor in ischemic lesions of rat brain: protection of oxytocin for injured neurons)

    Sugimoto Kana, Mori Yuki, Tanaka Hidekazu, Katada Ryuichi, Matsumoto Hiroshi

    The Journal of Physiological Sciences Vol. 66 No. Suppl.1 p. S183-S183 2016年3月

    出版者・発行元:(一社)日本生理学会
  45. TLR4 stimulation and corticosteroid interactively induce osteonecrosis of the femoral head in rat.

    Shunichiro Okazaki, Satoshi Nagoya, Hiroshi Matsumoto, Keisuke Mizuo, Junya Shimizu, Satoshi Watanabe, Hiromasa Inoue, Toshihiko Yamashita

    Journal of orthopaedic research : official publication of the Orthopaedic Research Society Vol. 34 No. 2 p. 342-5 2016年2月 研究論文(学術雑誌)

  46. 【アルコール性臓器障害】飲酒による外因死 アルコールによる細胞障害増悪の機序

    松本 博志

    細胞 Vol. 47 No. 14 p. 697-700 2015年12月

    出版者・発行元:(株)ニュー・サイエンス社
  47. 【死因究明制度の現状と将来展望】日本の監察医制度の歩みと課題

    松本 博志

    公衆衛生 Vol. 79 No. 5 p. 305-310 2015年5月

    出版者・発行元:(株)医学書院
  48. 【死因究明制度の現状と将来展望】わが国の死因究明に関わる医師等の教育体制の確立とその課題

    松本 博志

    公衆衛生 Vol. 79 No. 5 p. 321-325 2015年5月

    出版者・発行元:(株)医学書院
  49. Development of non-traumatic osteonecrosis of the femoral head requires toll-like receptor 7 and 9 stimulations and is boosted by repression on nuclear factor kappa B in rats.

    Shunichiro Okazaki, Satoshi Nagoya, Hiroshi Matsumoto, Keisuke Mizuo, Mikito Sasaki, Satoshi Watanabe, Toshihiko Yamashita, Hiromasa Inoue

    Laboratory investigation; a journal of technical methods and pathology Vol. 95 No. 1 p. 92-9 2015年1月 研究論文(学術雑誌)

  50. 生前・死後のCT画像によるスーパーインポーズ法を用いて上下顎骨が欠損した頭蓋骨の身元確認を行った1例

    飯野 守男, 藤本 秀子, 松本 博志

    Forensic Dental Science Vol. 7 No. 1 p. 39-42 2014年12月

    出版者・発行元:日本法歯科医学会
  51. 【法医と病理の相互理解】診療関連死の調査 法医の立場から

    渡邊 智, 松本 博志

    病理と臨床 Vol. 32 No. 7 p. 729-734 2014年7月

    出版者・発行元:(株)文光堂
  52. 【法医と病理の相互理解】病理医へのメッセージ 行政解剖とその魅力

    松本 博志

    病理と臨床 Vol. 32 No. 7 p. 754-757 2014年7月

    出版者・発行元:(株)文光堂
  53. エタノールは高ナトリウム条件下で星状細胞アクアポリン4の発現を増加させる(Ethanol Increases Astrocyte Aquaporin-4 Expression Under Hyper-sodium Condition)

    Katada Ryuichi, Sugimoto Kana, Yoshida Motonori, Matsumoto Hiroshi

    日本アルコール・薬物医学会雑誌 Vol. 49 No. 3 p. 188-194 2014年6月

    出版者・発行元:(一社)日本アルコール・アディクション医学会
  54. 【シーン別画像診断のいま-社会的要求への対応と課題[Scene Vol.6] オートプシー・イメージング(Ai)第三弾-さらなる普及と教育・研修への取り組み-】オートプシー・イメージング(Ai)における教育・研修の取り組み 死後画像診断力のある死因究明医養成プラン

    兵頭 秀樹, 渡邊 智, 井上 裕匡, 松本 博志

    INNERVISION Vol. 29 No. 1 p. 68-70 2013年12月

    出版者・発行元:(株)インナービジョン
  55. Experimental rat model for alcohol-induced osteonecrosis of the femoral head.

    Shunichiro Okazaki, Satoshi Nagoya, Kenji Tateda, Ryuichi Katada, Keisuke Mizuo, Satoshi Watanabe, Toshihiko Yamashita, Hiroshi Matsumoto

    International journal of experimental pathology Vol. 94 No. 5 p. 312-9 2013年10月 研究論文(学術雑誌)

  56. Postmortem computed tomography lung findings in fatal of hypothermia.

    Hideki Hyodoh, Satoshi Watanabe, Ryuichi Katada, Kazusa Hyodoh, Hiroshi Matsumoto

    Forensic science international Vol. 231 No. 1-3 p. 190-4 2013年9月10日 研究論文(学術雑誌)

  57. アルコール代謝酵素多型と飲酒マーカー濃度の関係

    松本 博志, 石坂 篤, 水尾 圭祐, 片田 竜一, 岡崎 俊一郎, 兵頭 秀樹, 渡邊 智

    DNA多型 Vol. 21 p. 250-252 2013年5月

    出版者・発行元:(一社)日本DNA多型学会
  58. 【アルコール関連問題とその対策:進歩と展望】アルコールにまつわる諸問題 アルコールと暴力・虐待

    松本 博志

    Progress in Medicine Vol. 33 No. 4 p. 905-910 2013年4月

    出版者・発行元:(株)ライフ・サイエンス
  59. ステロイド性大腿骨頭壊死症発生における自然免疫シグナル伝達

    岡崎 俊一郎, 名越 智, 佐々木 幹人, 渡邊 智, 山下 敏彦, 松本 博志

    東日本整形災害外科学会雑誌 Vol. 25 No. 1 p. 73-76 2013年3月

    出版者・発行元:東日本整形災害外科学会
  60. High risk of osteonecrosis of the femoral head in autoimmune disease patients showing no immediate increase in hepatic enzyme under steroid therapy.

    Shunichiro Okazaki, Satoshi Nagoya, Motohisa Yamamoto, Kenji Tateda, Hiroki Takahashi, Toshihiko Yamashita, Hiroshi Matsumoto

    Rheumatology international Vol. 33 No. 1 p. 51-5 2013年1月 研究論文(学術雑誌)

  61. Weight bearing does not contribute to the development of osteonecrosis of the femoral head.

    Shunichiro Okazaki, Satoshi Nagoya, Kenji Tateda, Ryuichi Katada, Keisuke Mizuo, Satoshi Watanabe, Toshihiko Yamashita, Hiroshi Matsumoto

    International journal of experimental pathology Vol. 93 No. 6 p. 458-62 2012年12月 研究論文(学術雑誌)

  62. エタノールの再燃時における脳内エピジェネティクス

    水尾 圭祐, 片田 竜一, 岡崎 俊一郎, 舘田 健児, 渡邊 智, 松本 博志

    アルコールと医学生物学 Vol. 31 p. 49-50 2012年10月

    出版者・発行元:(株)響文社
  63. アルコールによる脳浮腫増悪に及ぼすNaよびAQP4の影響

    片田 竜一, 水尾 圭祐, 岡崎 俊一郎, 舘田 健児, 渡邊 智, 松本 博志

    アルコールと医学生物学 Vol. 31 p. 51-53 2012年10月

    出版者・発行元:(株)響文社
  64. The suppression of TRIM21 and the accumulation of IFN-α play crucial roles in the pathogenesis of osteonecrosis of the femoral head.

    Kenji Tateda, Shunichiro Okazaki, Satoshi Nagoya, Ryuichi Katada, Keisuke Mizuo, Satoshi Watanabe, Toshihiko Yamashita, Hiroshi Matsumoto

    Laboratory investigation; a journal of technical methods and pathology Vol. 92 No. 9 p. 1318-29 2012年9月 研究論文(学術雑誌)

  65. 死後CTあれこれ症例集 死後CT症例 札幌医科大学編

    兵頭 秀樹, 晴山 雅人, 長谷川 匡, 松本 博志

    臨床画像 Vol. 28 No. 8 p. 969-973 2012年8月

    出版者・発行元:(株)メジカルビュー社
  66. Epigenetic regulation of MIR-124 under ethanol dependence and withdrawal.

    Keisuke Mizuo, Ryuichi Katada, Shunichiro Okazaki, Kenji Tateda, Satoshi Watanabe, Hiroshi Matsumoto

    Nihon Arukoru Yakubutsu Igakkai zasshi = Japanese journal of alcohol studies & drug dependence Vol. 47 No. 3 p. 155-63 2012年6月 研究論文(学術雑誌)

  67. 【外来でのアルコール問題-プライマリ・ケアで遭遇する、アルコール問題を抱えた患者の診かた-】お酒を飲んだら車を運転するまでに、どのくらい待たなければならないでしょうか?

    松本 博志

    治療 Vol. 94 No. 4 p. 521-523 2012年4月

    出版者・発行元:(株)南山堂
  68. Ethanol-induced hyponatremia augments brain edema after traumatic brain injury.

    Ryuichi Katada, Satoshi Watanabe, Atsushi Ishizaka, Keisuke Mizuo, Shunichiro Okazaki, Hiroshi Matsumoto

    Nihon Arukoru Yakubutsu Igakkai zasshi = Japanese journal of alcohol studies & drug dependence Vol. 47 No. 2 p. 68-74 2012年4月 研究論文(学術雑誌)

  69. Expression of aquaporin-4 augments cytotoxic brain edema after traumatic brain injury during acute ethanol exposure.

    Ryuichi Katada, Yoko Nishitani, Osamu Honmou, Keisuke Mizuo, Shunichiro Okazaki, Kenji Tateda, Satoshi Watanabe, Hiroshi Matsumoto

    The American journal of pathology Vol. 180 No. 1 p. 17-23 2012年1月 研究論文(学術雑誌)

  70. 【オートプシー・イメージング 各大学の取り組み】オートプシーイメージング 札幌医科大学の取り組み

    兵頭 秀樹, 長谷川 匡, 松本 博志

    映像情報Medical Vol. 43 No. 4 p. 279-282 2011年4月

    出版者・発行元:産業開発機構(株)
  71. 脂肪酸はラット肝細胞においてアルコール負荷時のERストレスを増強するか

    横山 佳浩, 柏木 智則, 岡崎 俊一郎, 舘田 健児, 片田 竜一, 水尾 圭祐, 渡邊 智, 松本 博志

    アルコールと医学生物学 Vol. 30 p. 11-13 2011年4月

    出版者・発行元:(株)響文社
  72. アルコール性肝障害におけるXBP1の役割

    柏木 智則, 岡崎 俊一郎, 舘田 健児, 横山 佳浩, 片田 竜一, 水尾 圭祐, 渡邊 智, 松本 博志

    アルコールと医学生物学 Vol. 30 p. 14-17 2011年4月

    出版者・発行元:(株)響文社
  73. Aquaporin-4がアルコール摂取における脳挫傷後脳浮腫増悪に及ぼす影響

    片田 竜一, 水尾 圭祐, 岡崎 俊一郎, 舘田 健児, 渡邊 智, 松本 博志, 西谷 陽子

    アルコールと医学生物学 Vol. 30 p. 57-60 2011年4月

    出版者・発行元:(株)響文社
  74. エタノール急性投与が脳におけるヒストン脱アセチル化酵素に及ぼす影響

    水尾 圭祐, 片田 竜一, 舘田 健児, 岡崎 俊一郎, 渡邊 智, 松本 博志

    アルコールと医学生物学 Vol. 30 p. 61-63 2011年4月

    出版者・発行元:(株)響文社
  75. ステロイド誘発大腿骨頭壊死ラットモデル作製と臓器障害の関係

    岡崎 俊一郎, 名越 智, 館田 健児, 山下 敏彦, 松本 博志

    北海道整形災害外科学会雑誌 Vol. 52 No. 2 p. 155-159 2011年3月

    出版者・発行元:北海道整形災害外科学会
  76. ステロイド性大腿骨頭壊死症の発生要因の検討 肝臓機能と大腿骨頭壊死

    岡崎 俊一郎, 名越 智, 山本 元久, 高橋 裕樹, 山下 敏彦, 松本 博志

    東日本整形災害外科学会雑誌 Vol. 23 No. 1 p. 66-68 2011年3月

    出版者・発行元:東日本整形災害外科学会
  77. 【飲酒運転対策プロジェクト】交通被害者と飲酒

    松本 博志

    日本アルコール・薬物医学会雑誌 Vol. 46 No. 1 p. 140-145 2011年2月

    出版者・発行元:(一社)日本アルコール・アディクション医学会
  78. エタノール処置後のCYP4発現と小胞体ストレスとの関係

    西谷 陽子, 片田 竜一, 水尾 圭祐, 舘田 健児, 渡邊 智, 松本 博志

    アルコールと医学生物学 Vol. 29 p. 17-20 2010年4月

    出版者・発行元:(株)響文社
  79. アルコールによる中枢神経系におけるmiR-132の発現動態

    水尾 圭祐, 西谷 陽子, 片田 竜一, 舘田 健児, 岡崎 俊一郎, 渡邊 智, 松本 博志

    アルコールと医学生物学 Vol. 29 p. 52-54 2010年4月

    出版者・発行元:(株)響文社
  80. 脳挫傷後の脳浮腫増大にアルコールはglutathione系を介して関与する

    片田 竜一, 西谷 陽子, 水尾 圭祐, 渡邊 智, 松本 博志

    アルコールと医学生物学 Vol. 29 p. 55-58 2010年4月

    出版者・発行元:(株)響文社
  81. 死後CT画像と剖検所見 肺水腫を示す剖検5事例の検討

    渡邊 智, 片田 竜一, 西谷 陽子, 水尾 圭祐, 松本 博志

    法医学の実際と研究 No. 52 p. 25-33 2009年11月

    出版者・発行元:法医学談話会
  82. Prior ethanol injection promotes brain edema after traumatic brain injury.

    Ryuichi Katada, Yoko Nishitani, Osamu Honmou, Shunichiro Okazaki, Kiyohiro Houkin, Hiroshi Matsumoto

    Journal of neurotrauma Vol. 26 No. 11 p. 2015-25 2009年11月 研究論文(学術雑誌)

  83. The discrepant severity of external and internal injuries in a traffic accident: The cushioning effect via a human body against direct impact: Autopsy cases.

    Yoko Nishitani, Shunichiro Okazaki, Kengo Suzuki, Kiyomi Imabayashi, Ryuichi Katada, Hiroshi Matsumoto

    The American journal of forensic medicine and pathology Vol. 30 No. 2 p. 186-7 2009年6月 研究論文(学術雑誌)

  84. Femoral head osteonecrosis can be caused by disruption of the systemic immune response via the toll-like receptor 4 signalling pathway

    S. Okazaki, Y. Nishitani, S. Nagoya, M. Kaya, T. Yamashita, H. Matsumoto

    RHEUMATOLOGY Vol. 48 No. 3 p. 227-232 2009年3月 研究論文(学術雑誌)

  85. Ethanol-induced JNK activation suppressed via active Akt in hepatocytes.

    Yoko Nishitani, Sunichiro Okazaki, Kiyomi Imabayashi, Ryuichi Katada, Hiroshi Matsumoto

    Nihon Arukoru Yakubutsu Igakkai zasshi = Japanese journal of alcohol studies & drug dependence Vol. 43 No. 1 p. 35-43 2008年2月 研究論文(学術雑誌)

  86. エタノールの脳挫傷に及ぼす影響

    片田 竜一, 西谷 陽子, 岡崎 俊一郎, 矢嶋 秀教, 今林 貴代美, 松本 博志

    アルコールと医学生物学 Vol. 27 p. 12-15 2007年9月

    出版者・発行元:(株)響文社
  87. A degloving foot injury in a traffic accident.

    Yoko Nishitani, Hiroko Fujisawa, Makoto Hibino, Kenichiro Kobaybashi, Shunichiro Okazaki, Kiyomi Imabayashi, Hiroshi Matsumoto

    Journal of forensic and legal medicine Vol. 14 No. 6 p. 374-6 2007年8月 研究論文(学術雑誌)

  88. Saturated and monounsaturated fatty acids increase interleukin-10 production in rat hepatocytes.

    Yoko Nishitani, Shunichiro Okazaki, Kiyomi Imabayashi, Ryuichi Katada, Kojiro Umetani, Hidetaka Yajima, Hiroshi Matsumoto

    Nihon Arukoru Yakubutsu Igakkai zasshi = Japanese journal of alcohol studies & drug dependence Vol. 42 No. 1 p. 32-5 2007年2月 研究論文(学術雑誌)

  89. 医療関連死モデル事業の目指すもの 医療関連死の取り扱いについて

    松本 博志, 今村 正克, 島本 和明, 加藤 紘之

    北海道医報 No. 1056 p. 10-12 2006年9月

    出版者・発行元:北海道医師会
  90. 肝細胞における多価不飽和脂肪酸のNF-κB活性に及ぼす影響

    西谷 陽子, 今林 貴代美, 岡崎 俊一郎, 梅谷 宏二郎, 矢島 秀教, 松本 博志

    アルコールと医学生物学 Vol. 26 p. 26-30 2006年9月

    出版者・発行元:(株)響文社
  91. Ethanol rapidly causes activation of JNK associated with ER stress under inhibition of ADH.

    Yoko Nishitani, Hiroshi Matsumoto

    FEBS letters Vol. 580 No. 1 p. 9-14 2006年1月9日 研究論文(学術雑誌)

  92. Weight ratio of the lungs and pleural effusion to the spleen in the diagnosis of drowning.

    Yoko Nishitani, Kenichi Fujii, Shunichiro Okazaki, Kiyomi Imabayashi, Hiroshi Matsumoto

    Legal medicine (Tokyo, Japan) Vol. 8 No. 1 p. 22-7 2006年1月 研究論文(学術雑誌)

  93. 後肢懸垂ラットモデルにおける肝臓NF-κB活性化 血中エンドトキシン濃度とアルコールの影響

    岡崎 俊一郎, 西谷 陽子, 藤井 健一, 松本 博志

    アルコールと医学生物学 Vol. 25 p. 34-37 2005年9月

    出版者・発行元:(株)響文社
  94. Prevalence of anti-heat shock protein antibodies in cerebrospinal fluids of patients with Guillain-Barre syndrome

    K Yonekura, S Yokota, S Tanaka, H Kubota, N Fujii, H Matsumoto, S Chiba

    JOURNAL OF NEUROIMMUNOLOGY Vol. 156 No. 1-2 p. 204-209 2004年11月 研究論文(学術雑誌)

  95. アルコール代謝阻害下の急性アルコール負荷によるJNK活性化機構

    西谷 陽子, 藤井 健一, 松本 博志

    アルコールと医学生物学 Vol. 24 p. 57-60 2004年9月

    出版者・発行元:(株)響文社
  96. 非アルコール性肝障害マウスモデルにおける各種PPARアゴニストの肝障害軽減の程度

    藤井 健一, 西谷 陽子, 松本 博志

    アルコールと医学生物学 Vol. 24 p. 93-97 2004年9月

    出版者・発行元:(株)響文社
  97. DNA構造解析 日本人集団におけるp53遺伝子のDNA多型解析 第7イントロンの多型性

    安積 順一, 魏 慧玲, 藤井 裕人, 松本 博志, 玉木 敬二

    DNA多型 Vol. 12 p. 111-113 2004年6月

    出版者・発行元:(一社)日本DNA多型学会
  98. DNA多型におけるアロメトリー理論の検討

    松本 博志

    DNA多型 Vol. 12 p. 293-294 2004年6月

    出版者・発行元:(一社)日本DNA多型学会
  99. Transient phrenic nerve palsy after cardiac operation in infants

    T Imai, H Shizukawa, H Imaizumi, H Matsumoto

    CLINICAL NEUROPHYSIOLOGY Vol. 115 No. 6 p. 1469-1472 2004年6月 研究論文(学術雑誌)

  100. Entrapment neuropathy of the palmar cutaneous branch of the median nerve in carpal tunnel syndrome.

    Clin Neurophysiol Vol. 115 p. 2514-7 2004年

  101. エタノールの線虫の寿命に及ぼす影響

    山本 由和子, 松本 博志

    アルコールと医学生物学 Vol. 23 p. 157-159 2003年9月

    出版者・発行元:(株)響文社
  102. 人獣鑑別 p53遺伝子解析による人獣鑑別に関する研究 ヒトと非ヒト霊長類の鑑別

    安積 順一, 松本 博志, 濱田 修平, 魏 慧玲, 吉川 摩由, 西谷 陽子, 玉木 敬二, 竹中 修

    DNA多型 Vol. 11 p. 19-22 2003年6月

    出版者・発行元:(一社)日本DNA多型学会
  103. Effects of ethanol on life span in C.eelgans

    Alcohol Biomed Res Vol. 23 p. 157-159 2003年

  104. Effects of ethanol ona activation of Akt1 and JNK1 in rat liver

    Alcohol Biomed Res Vol. 23 p. 129-132 2003年

  105. アルコールの急性負荷による転写制御因子活性化機構の不均衡

    松本 博志, 伊藤 孝仁, 山本 由和子, 西谷 陽子, 玉木 敬二

    アルコールと医学生物学 Vol. 22 p. 128-130 2002年12月

    出版者・発行元:(株)響文社
  106. アルコール投与による肝代謝酵素mRNAの発現動態

    伊藤 孝仁, 玉木 敬二, 松本 博志

    アルコールと医学生物学 Vol. 22 p. 131-133 2002年12月

    出版者・発行元:(株)響文社
  107. Role of endotoxin in NF-kappaB activation by ethanol in rat hepatocytes.

    Hiroshi Matsumoto, Yasuhiro Sato, Junichi Azumi, Junji Kato, Yoshiro Niitsu, Keiji Tamaki

    Alcoholism, clinical and experimental research Vol. 26 No. 8 Suppl p. 6S-10S-10S 2002年8月 研究論文(学術雑誌)

  108. 2種類の異なる銃器による多発射創の受傷順位の推定が可能であった例(Possible Determination of the Order of Infliction of Multiple Gunshot Wounds in a Case Used Two Different Handguns)

    玉木 敬二, 松本 博志, 安積 順一, 田畑 典子

    犯罪学雑誌 Vol. 68 No. 2 p. 61-68 2002年4月

    出版者・発行元:日本犯罪学会
  109. Allelic structures at hypervariable minisatellite B6.7 in Japanese show population specificity.

    Tsunenori Mizukoshi, Keiji Tamaki, Jun-ichi Azumi, Hiroshi Matsumoto, Kohzoh Imai, Alec J Jeffreys

    Journal of human genetics Vol. 47 No. 5 p. 232-8 2002年 研究論文(学術雑誌)

  110. Pharmacokinetics of ethanol: a review of the methodology.

    Hiroshi Matsumoto, Yuko Fukui

    Addiction biology Vol. 7 No. 1 p. 5-14 2002年1月 研究論文(学術雑誌)

  111. 肝細胞及びKupffer細胞においてアルコールによるNF-κB活性化にエンドトキシンはどのように関与しているか

    松本 博志, 安積 順一, 玉木 敬二, 佐藤 康裕, 加藤 淳二, 新津 洋司郎

    アルコールと医学生物学 Vol. 21 p. 77-80 2001年9月

    出版者・発行元:(株)響文社
  112. エタノールによる肝細胞内MAPキナーゼ活性の変化

    西谷 陽子, 早瀬 環, 山本 啓一, 松本 博志, 福井 有公

    アルコールと医学生物学 Vol. 21 p. 143-146 2001年9月

    出版者・発行元:(株)響文社
  113. アルコールによる転写制御因子活性化における臓器間相違

    松本 博志, 安積 順一, 玉木 敬二

    アルコールと医学生物学 Vol. 21 p. 147-149 2001年9月

    出版者・発行元:(株)響文社
  114. Detection of intrahepatic ethanol using a microbiosensor

    H Matsumoto, Y Nishitani, Y Minowa, Y Fukui

    ANALYTICAL BIOCHEMISTRY Vol. 296 No. 2 p. 286-288 2001年9月 研究論文(学術雑誌)

  115. Ethanol and oxidative stress

    AY Sun, M Ingelman-Sundberg, E Neve, H Matsumoto, Y Nishitani, Y Minowa, Y Fukui, SM Bailey, VB Patel, CC Cunningham, T Zima, L Fialova, L Mikulikova, P Popov, Malbohan, I, M Janebova, K Nespor, GY Sun

    ALCOHOLISM-CLINICAL AND EXPERIMENTAL RESEARCH Vol. 25 No. 5 p. 237S-243S 2001年5月 研究論文(学術雑誌)

  116. 高度焼損死体の個人識別を目的とした親子および同胞鑑定例

    DNA多型 Vol. 9 p. 145-148 2001年

  117. Effects of endotoxin in ethanol-derived NF-kappaB activation in rat liver cells

    Alcohol and Biomedical Research Vol. 21 p. 77-80 2001年

  118. Effects of ethanol on MAPKs in rat hepatocytes

    Alcohol and Biomedical Research Vol. 21 p. 143-146 2001年

  119. 妊娠中絶法からの胎児条項の削除など,ドイツの生殖領域医事法分野における最近の動き

    山本 啓一, 山本 淑子, 早瀬 環, 松本 博志

    犯罪学雑誌 Vol. 66 No. 2 p. 75-80 2000年4月

    出版者・発行元:日本犯罪学会
  120. Role of Kupffer cells in the release of nitric oxide and change of portal pressure after ethanol perfusion in the rat liver

    H Matsumoto, Y Nishitani, Y Minowa, Y Fukui

    ALCOHOL AND ALCOHOLISM Vol. 35 No. 1 p. 31-34 2000年1月 研究論文(学術雑誌)

  121. Sex determination of prenatal fetus by DNA analysis

    Res.Pract.Forens.Med. Vol. 43 p. 21-24 2000年

  122. Unusual wounds observed in a multiple-stabbing victim: a wound caused by a failed stabbing attack and a reversed relationship between the lengths of the wounds in a wound track.

    Acta Crim Japon Vol. 66 p. 161-166 2000年

  123. Abortion of the embryo-pathological indication in the German abortion law and several changes in the field of reproductive law

    Acta Crim Japon Vol. 66 p. 75-80 2000年

  124. ドイツの医療過誤裁判における傷害罪関係判例

    山本 啓一, 山本 淑子, 早瀬 環, 松本 博志

    犯罪学雑誌 Vol. 65 No. 5 p. 207-219 1999年10月

    出版者・発行元:日本犯罪学会
  125. Activation of nuclear factor kappa B and cytokine imbalance in experimental alcoholic liver disease in the rat

    AA Nanji, K Jokelainen, A Rahemtulla, L Miao, F Fogt, H Matsumoto, Tahan, SR, GL Su

    HEPATOLOGY Vol. 30 No. 4 p. 934-943 1999年10月 研究論文(学術雑誌)

  126. 医療過誤裁判における医学鑑定 鑑定手続き或いは鑑定評価に誤りがあったとして上級審に棄却された判決,最近のドイツの例

    山本 啓一, 山本 淑子, 早瀬 環, 松本 博志

    犯罪学雑誌 Vol. 65 No. 2 p. 70-79 1999年4月

    出版者・発行元:日本犯罪学会
  127. Medical malpractice suits in Germany; 6 judgments concerning charges of bodily harm

    Acta Crim Japon Vol. 65 p. 207-219 1999年

  128. Medical expert opinions in German trials: recent lower court judgments dismissed by higher courts due to procedural and appraisal errors

    Acta Crim Japon Vol. 65 p. 70-79 1999年

  129. An allometric model for predicting blood ethanol elimination in mammals

    H Matsumoto, Y Minowa, Y Nishitani, Y Fukui

    BIOCHEMICAL PHARMACOLOGY Vol. 57 No. 2 p. 219-223 1999年1月 研究論文(学術雑誌)

  130. タイセン事件:ドイツ妊娠中絶史における最近の有名裁判

    山本 啓一, 山本 滋子, 早瀬 環[他], 松本 博志

    犯罪学雑誌 Vol. 64 No. 1 p. 1-9 1998年

    出版者・発行元:学術雑誌目次速報データベース由来
  131. ドイツにおける医師の守秘義務違反に関する最近の判例

    山本 啓一, 山本 淑子, 早瀬 環[他], 松本 博志

    犯罪学雑誌 Vol. 64 No. 2 p. 46-54 1998年

    出版者・発行元:学術雑誌目次速報データベース由来
  132. [Suicidal hanging or simulated suicide? Once again a case of Kobue: a spectacular case in the history of Japanese legal medicine]

    Arch Kriminol Vol. 201 p. 97-102 1998年

  133. タイセン事件 : ドイツ妊娠中絶史における最近の有名裁判

    山本 啓一, 山本 滋子, 早瀬 環[他], 松本 博志

    犯罪学雑誌 Vol. 64 No. 1 p. 1-9 1998年

    出版者・発行元:学術雑誌目次速報データベース由来
  134. ドイツにおける医師の守秘義務違反に関する最近の判例

    山本 啓一, 山本 淑子, 早瀬 環[他], 松本 博志

    犯罪学雑誌 Vol. 64 No. 2 p. 46-54 1998年

    出版者・発行元:学術雑誌目次速報データベース由来
  135. 精巣退縮症候群であった同性愛者の他殺事例

    松林 景子, 松本 博志, 阿比留 仁

    日本法医学雑誌 Vol. 51 No. 5 p. 401-405 1997年10月

    出版者・発行元:(NPO)日本法医学会
  136. Unusual post-mortem autolytic change in the liver: Wavy transformation of hepatocytes

    K Yamamoto, Y Yamamoto, H Matsumoto, T Hayase, K Ojima, K Matsubayashi, H Abiru, K Kazuko

    MEDICINE SCIENCE AND THE LAW Vol. 37 No. 3 p. 256-259 1997年7月 研究論文(学術雑誌)

  137. Contribution of cytochrome p450 3A pathway to bromocriptine metabolism and effects of ferrous iron and hypoxia-re-oxygenation on its elimination in the perfused rat liver

    K Matsubayashi, H Matsumoto, Y Fukui

    JOURNAL OF PHARMACY AND PHARMACOLOGY Vol. 49 No. 5 p. 551-557 1997年5月 研究論文(学術雑誌)

  138. ドイツにおける医師に対する過失致死判例:不作為を中心に

    山本 啓一, 山本 淑子, 早瀬 環, 渡辺 博, 松本 博志

    犯罪学雑誌 Vol. 63 No. 2 p. 44-57 1997年

    出版者・発行元:学術雑誌目次速報データベース由来
  139. A case of homosexual murder: A victim with testicular regression syndrome

    K. Matsubayashi, H. Matsumoto, H. Abiru, Y. Minowa, T. Hayase, Y. Yamamoto, K. Yamamoto, Y. Fukui

    Japanese Journal of Legal Medicine Vol. 51 No. 5 p. 401-405 1997年 研究論文(学術雑誌)

  140. ドイツにおける医師に対する過失致死判例 : 不作為を中心に

    山本 啓一, 山本 淑子, 早瀬 環, 渡辺 博, 松本 博志

    犯罪学雑誌 Vol. 63 No. 2 p. 44-57 1997年

    出版者・発行元:学術雑誌目次速報データベース由来
  141. Kinetic analysis of hepatic zonation of drug metabolism: application of a new model for ethanol elimination with perfused rat liver

    Adv Legal Med Vol. 3 p. 472-476 1997年

  142. ある旅館の浴槽における2名の死亡例

    山本 啓一, 早瀬 環, 松本 博志, 山本 淑子

    犯罪学雑誌 Vol. 63 No. 4 p. 118-121 1997年

    出版者・発行元:学術雑誌目次速報データベース由来
  143. Mitochondrial ALDH polymorphism affects ethanol-derived acetate disposition in Wistar rats

    H Matsumoto, K Matsubayashi, Y Fukui

    ALCOHOLISM-CLINICAL AND EXPERIMENTAL RESEARCH Vol. 20 No. 9 p. A284-A288 1996年12月 研究論文(学術雑誌)

  144. ラット脳梁の発達におけるコカインの影響

    小島 一也, 阿比留 仁, 松本 博志

    日本法医学雑誌 Vol. 50 No. 3 p. 156-162 1996年6月

    出版者・発行元:(NPO)日本法医学会
  145. Effects of postnatal exposure to cocaine on the development of the rat corpus callosum

    K Ojima, H Abiru, H Matsumoto, Y Fukui

    REPRODUCTIVE TOXICOLOGY Vol. 10 No. 3 p. 221-225 1996年5月 研究論文(学術雑誌)

  146. 急性膵炎による1死亡例

    早瀬 環, 山本 啓一, 松本 博志

    日本法医学雑誌 Vol. 50 No. 2 p. 87-91 1996年4月

    出版者・発行元:(NPO)日本法医学会
  147. ドイツにおける死亡診断書書式改定などに関する最近の事情

    山本 啓一, 早瀬 環, 松本 博志

    犯罪学雑誌 Vol. 62 No. 1 p. 9-14 1996年2月

    出版者・発行元:日本犯罪学会
  148. Evidence that cytochrome P-4502E1 contributes to ethanol elimination at low doses: Effects of diallyl sulfide and 4-methyl pyrazole on ethanol elimination in the perfused rat liver

    H Matsumoto, K Matsubayashi, Y Fukui

    ALCOHOLISM-CLINICAL AND EXPERIMENTAL RESEARCH Vol. 20 No. 1 p. A12-A16 1996年2月 研究論文(学術雑誌)

  149. Hepatic saturation mechanism of ethanol: Application of mathematical models to ethanol outflow profiles in the perfused rat liver

    H Matsumoto, Y Fukui

    ALCOHOLISM-CLINICAL AND EXPERIMENTAL RESEARCH Vol. 20 No. 1 p. A7-A11 1996年2月 研究論文(学術雑誌)

  150. Effects of postnatal cocaine on differentiation of the rat cropus callosum

    K. Ojima, H. Abiru, H. Matsumoto, T. Hayase, K. Matsubayashi, C. Nakamura, Y. Fukui

    Japanese Journal of Legal Medicine Vol. 50 No. 3 p. 156-162 1996年 研究論文(学術雑誌)

  151. Elimination of CO from the body: An experimental study on the rabbit

    H. Wazawa, K. Yamamoto, Y. Yamamoto, H. Matsumoto, Y. Fukui

    Japanese Journal of Legal Medicine Vol. 50 No. 4 p. 258-262 1996年 研究論文(学術雑誌)

  152. Death caused by undiagnosed acute pancreatitis

    T. Hayase, K. Yamamoto, H. Matsumoto, H. Abiru, Y. Yamamoto, K. Ojima, K. Matsubayashi, Y. Fukui

    Japanese Journal of Legal Medicine Vol. 50 No. 2 p. 87-91 1996年 研究論文(学術雑誌)

  153. Grazing bullet wounds of the tongue and liver

    T. Hayase, K. Yamamoto, Y. Yamamoto, H. Matsumoto, K. Ojima, K. Matsubayashi, H. Abiru, Y. Fukui

    Japanese Journal of Legal Medicine Vol. 50 No. 4 p. 268-271 1996年 研究論文(学術雑誌)

  154. エタノール代謝の肝飽和機構 ラット灌流肝を用いた研究

    松本 博志, 福井 有公

    アルコールと医学生物学 Vol. 15 p. 16-20 1995年12月

    出版者・発行元:(株)響文社
  155. ラット灌流肝におけるエタノール消失動態に及ぼす代謝阻害剤の影響

    松本 博志, 松林 景子, 福井 有公

    アルコールと医学生物学 Vol. 15 p. 21-25 1995年12月

    出版者・発行元:(株)響文社
  156. 人工妊娠中絶に関する考察 諸外国における法規制とわが国の状況

    小島 一也, 早瀬 環, 松本 博志

    産科と婦人科 Vol. 62 No. 10 p. 1471-1478 1995年10月

    出版者・発行元:(株)診断と治療社
  157. AUTOPSY CASES AMONG PATIENTS WITH MENTAL-DISORDERS - AN UNUSUAL CASE OF ASPHYXIA CAUSED BY THE IRON ROLLER OF A GARBAGE TRUCK

    T HAYASE, H MATSUMOTO, K OJIMA, K MATSUBAYASHI, C NAKAMURA, H ABIRU, Y FUKUI

    JOURNAL OF FORENSIC SCIENCES Vol. 40 No. 5 p. 896-899 1995年9月

  158. 人工妊娠中絶に関する考察 諸外国における法規制とわが国の状況(前編)

    小島 一也, 早瀬 環, 松本 博志

    産科と婦人科 Vol. 62 No. 8 p. 1165-1170 1995年8月

    出版者・発行元:(株)診断と治療社
  159. 外傷の既往がない一青年男子の肺血栓塞栓症による突然死例

    松本 博志, 山本 啓一, 阿比留 仁

    日本法医学雑誌 Vol. 48 No. 5 p. 343-348 1994年10月

    出版者・発行元:(NPO)日本法医学会
  160. AN AUTOPSY CASE OF OSTEOGENESIS IMPERFECTA INITIALLY SUSPECTED AS CHILD-ABUSE

    K OJIMA, H MATSUMOTO, T HAYASE, Y FUKUI

    FORENSIC SCIENCE INTERNATIONAL Vol. 65 No. 2 p. 97-104 1994年3月

  161. ROLE OF ALCOHOL-DEHYDROGENASE IN RAT ETHANOL ELIMINATION KINETICS

    H MATSUMOTO, T FUJIMIYA, Y FUKUI

    ALCOHOL AND ALCOHOLISM Vol. 29 p. 15-20 1994年 研究論文(学術雑誌)

  162. ESTIMATION OF ETHANOL FIRST-PASS EFFECT IN THE PERFUSED-RAT-LIVER

    H MATSUMOTO, K MATSUBAYASHI, Y FUKUI

    ALCOHOL AND ALCOHOLISM Vol. 29 p. 9-13 1994年 研究論文(学術雑誌)

  163. Sudden and unexpected death due to undiagnosed pulmonary thromboembolism in an adolescent male without previous history of trauma

    H. Matsumoto, K. Yamamoto, H. Abiru, Y. Yamamoto, T. Hayase, K. Ojima, K. Matsubayashi, Y. Fukui

    Japanese Journal of Legal Medicine Vol. 48 No. 5 p. 343-348 1994年 研究論文(学術雑誌)

  164. A groove observed in the face of an old man who probably died from acute asphyxia

    K. Yamamoto, T. Hayase, H. Matsumoto, K. Ojima, Y. Yamamoto

    Japanese Journal of Legal Medicine Vol. 48 No. 2 p. 92-95 1994年 研究論文(学術雑誌)

  165. A SIMPLE METHOD FOR DIATOM DETECTION IN DROWNING

    H MATSUMOTO, Y FUKUI

    FORENSIC SCIENCE INTERNATIONAL Vol. 60 No. 1-2 p. 91-95 1993年6月 研究論文(学術雑誌)

  166. A case of sudden death by undiagnosed glioblastoma multiforme

    H. Matsumoto, K. Yamamoto

    Japanese Journal of Legal Medicine Vol. 47 No. 4 p. 336-339 1993年 研究論文(学術雑誌)

  167. Application of allometry theory for telomerase activity in mammals.

    DNA polymorphism

  168. Estimation of ethanol elimination in rats by moment analysis.

    Eur J Drug Metab Pharmacokinet

MISC 395

  1. アルコール性疾患とゲノム変異:がん化する前の死亡例から紐解く

    松本博志, 宮下洋平

    アルコール医学生物学研究会学術集会プログラム・抄録集(Web) Vol. 41st 2022年

  2. 予期せぬ突然死の剖検例における全エクソーム解析の必要性(The Necessity of Whole Exome Analysis in Autopsy Cases of Sudden Unexpected Death)

    宮下 洋平, 朝野 仁裕, 坂田 泰史, 松本 博志

    日本循環器学会学術集会抄録集 Vol. 85回 p. TP14-1 2021年3月

    出版者・発行元:(一社)日本循環器学会
  3. アルコール性・非アルコール性脂肪性肝障害は死にどのように関連するか:疾患関連ゲノム変異との関係

    松本博志, 宮下洋平

    アルコール医学生物学研究会学術集会プログラム・抄録集(Web) Vol. 40th 2021年

  4. アルコール性突然死例のゲノム上の特徴:法医学ゲノム検査の実際と展望

    宮下洋平, 松本博志

    日本アルコール関連問題学会大会プログラム・抄録集 Vol. 43rd 2021年

  5. 全エクソーム解析結果に見る心臓突然死症例の解剖所見と遺伝学的特徴の解明

    宮下洋平, 坂橋優治, 高橋真樹子, 望月薫, 磯部悠, 東阪和馬, 杉本香奈, 原田和生, 片田竜一, 松本博志

    日本法医学会学術全国集会講演要旨集 Vol. 105th 2021年

  6. 脳梗塞後のトレッドミル運動による脳浮腫軽減の分子機構

    杉本香奈, 郷野里奈, 村田幸咲, 楊志斌, 原田悌志, 宮下洋平, 東阪和馬, 原田和生, 片田竜一, 松本博志

    日本法医学会学術全国集会講演要旨集 Vol. 105th 2021年

  7. 火災死等のシアンガス吸入時の血中シアン濃度の生理学的薬物速度論解析によるシミュレーション

    原田和生, 原田和生, 青木佑馬, 邉見和就, 徳川友梨, 坂橋優治, 東阪和馬, 東阪和馬, 宮下洋平, 杉本香奈, 片田竜一, 松本博志

    日本法医学会学術全国集会講演要旨集 Vol. 105th 2021年

  8. 乳がん遠隔転移症例における尿中プロスタノイド代謝物量の解析

    張 天斉, 長野 一也, 黒田 博隆, 寺田 壮志, 原田 和生, 平田 收正, 辻野 博文, 東阪 和馬, 松本 博志, 堤 康央

    日本薬学会年会要旨集 Vol. 140年会 p. 27P-pm102S 2020年3月

    出版者・発行元:(公社)日本薬学会
  9. バルベルト緑内障インプラント挿入術後に発症したバリウム誘導性中毒性前眼部症候群

    松下 賢治, 濱野 結貴, 原田 和生, 東阪 和馬, 馬場 耕一, 河嶋 瑠美, 橋田 徳康, 佐藤 茂, 松本 博志, 西田 幸二

    日本眼科学会雑誌 Vol. 124 No. 臨増 p. 216-216 2020年3月

    出版者・発行元:(公財)日本眼科学会
  10. 乳がん遠隔転移症例における尿中プロスタノイド代謝物量の解析

    張 天斉, 長野 一也, 黒田 博隆, 寺田 壮志, 原田 和生, 平田 收正, 辻野 博文, 東阪 和馬, 松本 博志, 堤 康央

    日本薬学会年会要旨集 Vol. 140年会 p. 27P-pm102S 2020年3月

    出版者・発行元:(公社)日本薬学会
  11. 脳梗塞後の脳浮腫形成にもたらす梗塞巣集積マクロファージの種類とその役割

    杉本香奈, 村田幸咲, 郷野里奈, 楊志斌, 原田和生, 原田悌志, 宮下洋平, 東阪和馬, 片田竜一, 田中潤也, 松本博志

    脳循環代謝(Web) Vol. 32 No. 1 2020年

  12. アルコール性突然死症候群~その機序解明と予防~

    松本博志, 宮下洋平

    アルコールと医学生物学 Vol. 39 2020年

  13. 低体温死におけるWischnewski斑形成の機序解明

    楊 志斌, 杉本 香奈, 村田 幸咲, 平田 雄一郎, 鎌倉 悠宇, 宮下 洋平, 東阪 和馬, 原田 和生, 片田 竜一, 松本 博志

    日本法医学雑誌 Vol. 73 No. 2 p. 166-166 2019年12月

    出版者・発行元:(NPO)日本法医学会
  14. 心臓突然死症例における遺伝学的背景の解明

    有田 一翔, 宮下 洋平, 高橋 真樹子, 中間 健太郎, 東阪 和馬, 杉本 香奈, 原田 和生, 片田 竜一, 松本 博志

    日本法医学雑誌 Vol. 73 No. 2 p. 168-168 2019年12月

    出版者・発行元:(NPO)日本法医学会
  15. 肺密度指標を用いた肺水腫をきたす死因の鑑別

    郷 彩乃, 中間 健太郎, 石田 季子, 宮下 洋平, 藤本 秀子, 高橋 真樹子, 望月 薫, 杉本 香奈, 片田 竜一, 松本 博志

    日本法医学雑誌 Vol. 73 No. 2 p. 169-169 2019年12月

    出版者・発行元:(NPO)日本法医学会
  16. 死因について性別・年齢階級別の経時変化から施策の有効性を考える試み

    奥田 健太, 田中 将司, 石田 菜津美, 松本 博志

    日本公衆衛生学会総会抄録集 Vol. 78回 p. 303-303 2019年10月

    出版者・発行元:日本公衆衛生学会
  17. 大阪市内における孤立死の現状

    川井 和久, 福島 俊也, 松本 博志

    日本公衆衛生学会総会抄録集 Vol. 78回 p. 313-313 2019年10月

    出版者・発行元:日本公衆衛生学会
  18. 分節性動脈内膜融解を認めた椎骨動脈解離症例

    片田 竜一, 吉澤 秀憲, 樋口 勝麻, 楊 志斌, 高橋 真樹子, 宮下 洋平, 東阪 和馬, 杉本 香奈, 原田 和生, 松本 博志

    日本病理学会会誌 Vol. 108 No. 2 p. 89-89 2019年9月

    出版者・発行元:(一社)日本病理学会
  19. オーバービュー「このシンポジウムの概要と目的」

    松本 博志

    日本アルコール・薬物医学会雑誌 Vol. 54 No. 4 p. 95-95 2019年8月

    出版者・発行元:(一社)日本アルコール・アディクション医学会
  20. 酸素-グルコース枯渇状況下での星状細胞アクアポリン-4の発現に対するミクログリアの役割(Role of microglia on astrocyte aquaporin-4 expression under oxygen-glucose deprivation)

    村田 幸咲, 杉本 香奈, 楊 志斌, 片田 竜一, 松本 博志

    日本法医学雑誌 Vol. 73 No. 1 p. 63-63 2019年5月

    出版者・発行元:(NPO)日本法医学会
  21. 全エクソームおよびRNAシークエンスを用いた突然死の死亡機序の解明

    宮下 洋平, 高橋 真樹子, 望月 薫, 中間 健太郎, 東阪 和馬, 杉本 香奈, 原田 和生, 片田 竜一, 松本 博志

    日本法医学雑誌 Vol. 73 No. 1 p. 77-77 2019年5月

    出版者・発行元:(NPO)日本法医学会
  22. 機能的死亡予防への挑戦 「自律神経不全」の診断は可能か

    松本 博志, 宮下 洋平, 片田 竜一, 中間 健太郎, 石田 季子, 吉澤 秀憲, 楊 志斌, 高橋 真樹子, 望月 薫, 杉本 香奈

    日本法医学雑誌 Vol. 73 No. 1 p. 83-83 2019年5月

    出版者・発行元:(NPO)日本法医学会
  23. 外因性微粒子によるAmyloidβ産生の誘導機序の解明に向けた研究

    東阪 和馬, 松本 博志

    日本法医学雑誌 Vol. 73 No. 1 p. 112-112 2019年5月

    出版者・発行元:(NPO)日本法医学会
  24. プロスタノイドの尿中最終代謝物同時定量法の最適化と応用

    張 天斉, 長野 一也, 黒田 博隆, 寺田 壮志, 原田 和生, 平田 收正, 辻野 博文, 東阪 和馬, 松本 博志, 堤 康央

    日本薬学会年会要旨集 Vol. 139年会 No. 3 p. 199-199 2019年3月

    出版者・発行元:(公社)日本薬学会
  25. ゲノムデータの機械学習に基づく心臓突然死関連遺伝子の新規探索

    宮下洋平, 宮下洋平, 磯部悠, 坂橋優治, 高橋真樹子, 山本泰士, 朝野仁裕, 片田竜一, 坂田泰史, 北風政史, 松本博志

    日本心不全学会学術集会プログラム・抄録集 Vol. 23rd 2019年

  26. 全エクソームシークエンスを用いた心臓突然死疾患データベースの構築および突然死関連遺伝子の新規探索

    宮下洋平, 磯部悠, 坂橋優治, 加納直, 高橋真樹子, 東阪和馬, 杉本香奈, 原田和生, 片田竜一, 松本博志

    日本人類遺伝学会大会プログラム・抄録集 Vol. 64th 2019年

  27. 飲酒と突然死-ゲノム変異解析による新しいパラダイム

    松本博志, 宮下洋平

    アルコール医学生物学研究会学術集会プログラム・抄録集(Web) Vol. 38th 2019年

  28. 低体温下におけるWischnewski斑形成の機序解明(Organotypic胃スライス培養法による実験的検討)

    楊 志斌, 杉本 香奈, 平田 雄一郎, 鎌倉 悠宇, 片田 竜一, 松本 博志

    日本法医学雑誌 Vol. 72 No. 2 p. 306-307 2018年12月

    出版者・発行元:(NPO)日本法医学会
  29. 肺虚脱度の検討を死後CT画像より行った気胸の一剖検例

    郷 彩乃, 中間 健太郎, 石田 季子, 吉澤 秀憲, 藤本 秀子, 高橋 真樹子, 望月 薫, 片田 竜一, 松本 博志

    日本法医学雑誌 Vol. 72 No. 2 p. 307-308 2018年12月

    出版者・発行元:(NPO)日本法医学会
  30. Streptococcus tigurinusによる重症軟部組織感染症の1例

    吉澤 秀憲, 片田 竜一, 元岡 大祐, 松本 悠希, 中村 昇太, 松本 博志

    日本法医学雑誌 Vol. 72 No. 2 p. 311-311 2018年12月

    出版者・発行元:(NPO)日本法医学会
  31. 大阪府監察医事務所取り扱い例における居住状況の差異による比較検討

    片岡 真弓, 松野 恵子, 小林 奏子, 田村 佳映, 川井 和久, 荒木 尚美, 松本 博志

    日本法医学雑誌 Vol. 72 No. 2 p. 312-312 2018年12月

    出版者・発行元:(NPO)日本法医学会
  32. 我が国における心臓突然死の現状とマネージメント 臨床に到達できない発症1時間以内の突然死の実態

    松本 博志

    日本心臓病学会学術集会抄録 Vol. 66回 p. S4-1 2018年9月

    出版者・発行元:(一社)日本心臓病学会
  33. プロスタノイドの尿中最終代謝物同時定量法の確立とその評価

    張 天斉, 長野 一也, 黒田 博隆, 原田 和生, 平田 收正, 東阪 和馬, 松本 博志, 堤 康央

    日本薬学会年会要旨集 Vol. 138年会 No. 3 p. 235-235 2018年3月

    出版者・発行元:(公社)日本薬学会
  34. ナノ化学物質の安全性評価と展望 食品関連製品に含まれるナノ素材の安全性評価 ナノ安全科学研究からナノ最適デザイン研究へ

    東阪 和馬, 長野 一也, 松本 博志, 堤 康央

    日本毒性病理学会講演要旨集 Vol. 34回 p. 49-49 2018年1月

    出版者・発行元:日本毒性病理学会
  35. CT画像で両肺の濃度差が見られた浴槽内死亡の一例

    楊 志斌, 石田 季子, 高橋 真樹子, 杉本 香奈, 片田 竜一, 松本 博志

    日本法医学雑誌 Vol. 71 No. 2 p. 141-142 2017年12月

    出版者・発行元:(NPO)日本法医学会
  36. 大阪府監察医事務所取扱例における救命救急活動の実態

    松野 恵子, 小林 奏子, 片岡 真弓, 田村 佳映, 川井 和久, 荒木 尚美, 松本 博志

    日本法医学雑誌 Vol. 71 No. 2 p. 142-142 2017年12月

    出版者・発行元:(NPO)日本法医学会
  37. 大動脈解離による自損交通事故とされていた1剖検例

    田中 剛, 中間 健太郎, 松本 博志

    日本法医学雑誌 Vol. 71 No. 2 p. 143-143 2017年12月

    出版者・発行元:(NPO)日本法医学会
  38. 危険ドラッグDL-4662摂取後に死亡した1例

    石田 季子, 高橋 真樹子, 望月 薫, 吉澤 秀憲, 松本 博志

    日本法医学雑誌 Vol. 71 No. 2 p. 147-148 2017年12月

    出版者・発行元:(NPO)日本法医学会
  39. 死後CT画像上で発見された脱落歯を個人識別に用いた試み

    藤本 秀子, 高橋 真樹子, 片田 竜一, 林 剛史, 遠藤 実, 湯浅 勲, 松本 博志, 飯野 守男

    日本法医学雑誌 Vol. 71 No. 2 p. 156-156 2017年12月

    出版者・発行元:(NPO)日本法医学会
  40. 大動脈解離死亡例の性差解析

    松本 博志

    日本心臓病学会学術集会抄録 Vol. 65回 p. O-031 2017年9月

    出版者・発行元:(一社)日本心臓病学会
  41. 医療事故調査制度で救急医が知っておくべきこと

    松本 博志

    日本救急医学会雑誌 Vol. 28 No. 9 p. 388-388 2017年9月

    出版者・発行元:(一社)日本救急医学会
  42. アルコール代謝関連ゲノム多型と動態 ドーピング・法的問題の解決を目指して アルコール代謝の法的問題 代謝関連ゲノム多型がもたらす課題

    松本 博志

    日本アルコール・薬物医学会雑誌 Vol. 52 No. 4 p. 95-95 2017年8月

    出版者・発行元:(一社)日本アルコール・アディクション医学会
  43. 飲酒関連外因死を防ぐために 飲酒と自殺 行政での試み

    本屋敷 美奈, 平井 由香, 植松 純子, 高岡 由美, 松本 博志

    日本アルコール・薬物医学会雑誌 Vol. 52 No. 4 p. 108-108 2017年8月

    出版者・発行元:(一社)日本アルコール・アディクション医学会
  44. 自殺事例における血中エタノール測定の有用性

    中間 健太郎, 川井 和久, 石田 季子, 吉澤 秀憲, 杉本 香奈, 片田 竜一, 松本 博志

    日本アルコール・薬物医学会雑誌 Vol. 52 No. 4 p. 193-193 2017年8月

    出版者・発行元:(一社)日本アルコール・アディクション医学会
  45. 急性二酸化炭素中毒 死亡例から考える

    松本 博志

    中毒研究 Vol. 30 No. 2 p. 149-149 2017年6月

    出版者・発行元:(株)へるす出版
  46. 大動脈疾患による運転中死亡例

    片田 竜一, 吉澤 秀憲, 中間 健太郎, 石田 季子, 杉本 香奈, 藤本 秀子, 高橋 真樹子, 松本 博志

    日本法医学雑誌 Vol. 71 No. 1 p. 56-56 2017年5月

    出版者・発行元:(NPO)日本法医学会
  47. 重症軟部組織感染症に対し起炎菌同定を行った一例

    吉澤 秀憲, 片田 竜一, 元岡 大祐, 中間 健太郎, 石田 季子, 中村 昇太, 松本 博志

    日本法医学雑誌 Vol. 71 No. 1 p. 57-57 2017年5月

    出版者・発行元:(NPO)日本法医学会
  48. 自殺既遂例におけるアルコール摂取の影響

    中間 健太郎, 川井 和久, 田中 剛, 石田 季子, 荒木 尚美, 田村 佳映, 片岡 真弓, 小林 奏子, 松野 恵子, 松本 博志

    日本法医学雑誌 Vol. 71 No. 1 p. 65-65 2017年5月

    出版者・発行元:(NPO)日本法医学会
  49. 統合失調症患者と透析患者の自殺統計

    古川 智之, 森田 沙斗武, 西 克治, 松野 恵子, 小林 奏子, 片岡 真弓, 田村 佳映, 川井 和久, 荒木 尚美, 松本 博志

    日本法医学雑誌 Vol. 71 No. 1 p. 69-69 2017年5月

    出版者・発行元:(NPO)日本法医学会
  50. 一過性脳虚血モデルラットにおけるmiRNAの経時・空間的発現変動の網羅的解析

    杉本 香奈, 森 勇樹, 平田 雄一郎, 鎌倉 悠宇, 高橋 真樹子, 片田 竜一, 松本 博志

    日本法医学雑誌 Vol. 71 No. 1 p. 87-87 2017年5月

    出版者・発行元:(NPO)日本法医学会
  51. アンフェタミン類摂取例における腎障害診断マーカーL-FABPの有用性

    石田 季子, 高橋 真樹子, 望月 薫, 田中 剛, 楊 志斌, 藤本 秀子, 吉澤 秀憲, 中間 健太郎, 片田 竜一, 松本 博志

    日本法医学雑誌 Vol. 71 No. 1 p. 99-99 2017年5月

    出版者・発行元:(NPO)日本法医学会
  52. Cx43の熱中症関連変化は不整脈の誘発に寄与する(Heat stroke related-change of Cx43 contribute to leading arrhythmia)

    平田 雄一郎, 杉本 香奈, 鎌倉 悠宇, 吉田 原規, 片田 竜一, 松本 博志

    日本法医学雑誌 Vol. 71 No. 1 p. 105-105 2017年5月

    出版者・発行元:(NPO)日本法医学会
  53. 日本の検死システムに関する医学研究についての一つの提案(One proposal for medical research on the death investigation system in Japan)

    中塚 敏光, 松本 博志

    日本法医学雑誌 Vol. 71 No. 1 p. 106-106 2017年5月

    出版者・発行元:(NPO)日本法医学会
  54. 熱中症による脳内miRNAの発現(Expession of miRNAs in the brain by heat stroke)

    鎌倉 悠宇, 杉本 香奈, 平田 雄一郎, 片田 竜一, 松本 博志

    日本法医学雑誌 Vol. 71 No. 1 p. 106-106 2017年5月

    出版者・発行元:(NPO)日本法医学会
  55. 人工透析2日空き死亡調査

    古川 智之, 高相 真鈴, 森田 沙斗武, 松本 博志, 一杉 正仁

    日本泌尿器科学会総会 Vol. 105回 p. PP23-03 2017年4月

    出版者・発行元:(一社)日本泌尿器科学会総会事務局
  56. Role of Na+-K+-ATPase in development of alcoholic fatty liver disease

    Hiroshi Matsumoto, Kana Sugimoto, Shipin Yang

    FASEB JOURNAL Vol. 31 2017年4月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  57. 人工透析2日空き死亡調査

    古川 智之, 高相 真鈴, 森田 沙斗武, 松本 博志, 一杉 正仁

    日本泌尿器科学会総会 Vol. 105回 p. PP23-03 2017年4月

    出版者・発行元:(一社)日本泌尿器科学会総会事務局
  58. 交差点を横断中に突然死した解剖事例から

    山崎滋, 山崎滋, 山崎滋, 中川季子, 吉田恭一, 西克治, 西克治, 一杉正仁, 松本博志

    滋賀医学 Vol. 39 p. 60‐65-65 2017年3月20日

    出版者・発行元:(一社)滋賀県医師会
  59. Streptococcus tigurinusによる軟部組織感染症に対しネクロプシーを行った一例

    吉澤 秀憲, 元岡 大祐, 中村 昇太, 森井 英一, 松本 博志

    日本病理学会会誌 Vol. 106 No. 1 p. 479-479 2017年3月

    出版者・発行元:(一社)日本病理学会
  60. 大阪監察医事務所における透析患者統計

    古川 智之, 森田 沙斗武, 西 克治, 小林 秦子, 松野 恵子, 辻野 正樹, 荒木 尚美, 田村 佳映, 片岡 真弓, 松本 博志, 一杉 正仁

    日本法医学雑誌 Vol. 70 No. 2 p. 163-163 2016年12月

    出版者・発行元:(NPO)日本法医学会
  61. ウイルス性感染による急性脳症が疑われた事例

    楊 志斌, 田中 剛, 金澤 唯, 高橋 真樹子, 吉澤 秀憲, 藤本 秀子, 杉本 香奈, 中間 健太郎, 片田 竜一, 松本 博志

    日本法医学雑誌 Vol. 70 No. 2 p. 164-164 2016年12月

    出版者・発行元:(NPO)日本法医学会
  62. 死亡機序における内在性レトロウイルスの役割に関する実験的検討

    金澤 唯, 田中 剛, 楊 志斌, 吉澤 秀憲, 藤本 秀子, 中間 健太郎, 杉本 香奈, 片田 竜一, 松本 博志

    日本法医学雑誌 Vol. 70 No. 2 p. 169-169 2016年12月

    出版者・発行元:(NPO)日本法医学会
  63. 自殺対策における自殺既遂者事態調査の必要性とその取り組みにむけて

    中間 健太郎, 吉澤 秀憲, 田中 剛, 松野 恵子, 小林 奏子, 片岡 真弓, 辻野 正樹, 田村 佳映, 荒木 尚美, 松本 博志

    日本法医学雑誌 Vol. 70 No. 2 p. 171-171 2016年12月

    出版者・発行元:(NPO)日本法医学会
  64. 「診療行為に関連した死亡の調査分析モデル事業」10年間の総括 明らかになった死因究明における解剖の重要性

    松本 博志, 中間 健太郎, 片田 竜一, 吉澤 秀憲, 中塚 敏光, 高橋 真樹子, 望月 薫, 杉本 香奈

    日本法医学雑誌 Vol. 70 No. 2 p. 171-171 2016年12月

    出版者・発行元:(NPO)日本法医学会
  65. 大阪府監察医事務所の集積データから自殺予防対策立案の試み

    本屋敷 美奈, 植松 純子, 平井 由香, 高岡 由美, 笹井 康典, 松本 博志

    日本公衆衛生学会総会抄録集 Vol. 75回 p. 288-288 2016年10月

    出版者・発行元:日本公衆衛生学会
  66. 透析治療と自殺について

    古川智之, 松本博志, 一杉正仁

    日本腎臓学会誌 Vol. 58 No. 6 p. 952-952 2016年8月30日

    出版者・発行元:(一社)日本腎臓学会
  67. 透析治療と自殺について

    古川 智之, 松本 博志, 一杉 正仁

    日本腎臓学会誌 Vol. 58 No. 6 p. 952-952 2016年8月

    出版者・発行元:(一社)日本腎臓学会
  68. 薬物中毒死をどのように診断するか-検案からのアプローチ

    松本 博志, 石田 季子, 吉澤 秀憲, 中間 健太郎, 片田 竜一, 高橋 真樹子, 望月 薫, 杉本 香奈

    中毒研究 Vol. 29 No. 2 p. 209-209 2016年7月

    出版者・発行元:(株)へるす出版
  69. 微量元素と生命 新たな生体機能を求めて 微量元素の可能性 法医学の世界から

    松本 博志

    Biomedical Research on Trace Elements Vol. 27 No. 2 p. 60-60 2016年6月

    出版者・発行元:日本微量元素学会
  70. 重量1kg越え心肥大の2解剖例

    西 克治, 片岡 真弓, 古川 智之, 森田 沙斗武, 宇野 亜加里, 田村 佳映, 辻野 正樹, 荒木 尚美, 一杉 正仁, 松本 博志

    日本法医学雑誌 Vol. 70 No. 1 p. 76-76 2016年5月

    出版者・発行元:(NPO)日本法医学会
  71. 重量1kg越え心肥大の2解剖例

    西 克治, 片岡 真弓, 古川 智之, 森田 沙斗武, 宇野 亜加里, 田村 佳映, 辻野 正樹, 荒木 尚美, 一杉 正仁, 松本 博志

    日本法医学雑誌 Vol. 70 No. 1 p. 76-76 2016年5月

    出版者・発行元:(NPO)日本法医学会
  72. 精神保健福祉センターと連携した自殺既遂者実態調査の試み(第1報)

    中間 健太郎, 吉澤 秀憲, 田中 剛, 本屋敷 美奈, 植松 順子, 高岡 由美, 松本 博志

    日本法医学雑誌 Vol. 70 No. 1 p. 81-81 2016年5月

    出版者・発行元:(NPO)日本法医学会
  73. 大阪監察医事務所における大動脈解離診断の現状

    古川 智之, 小林 秦子, 松野 恵子, 辻野 正樹, 荒木 尚美, 田村 佳映, 片岡 真弓, 森田 沙斗武, 松本 博志, 一杉 正仁

    日本法医学雑誌 Vol. 70 No. 1 p. 86-86 2016年5月

    出版者・発行元:(NPO)日本法医学会
  74. ラット脳におけるイオンチャネルの発現量に及ぼすエタノールの影響

    杉本 香奈, 片田 竜一, 田中 秀和, 平田 雄一郎, 鎌倉 悠宇, 吉田 原規, 高橋 真樹子, 望月 薫, 五十嵐 一雄, 松本 博志

    日本法医学雑誌 Vol. 70 No. 1 p. 113-113 2016年5月

    出版者・発行元:(NPO)日本法医学会
  75. sCD14の感染死に及ぼす影響

    片田 竜一, 杉本 香奈, 中間 健太郎, 吉澤 秀憲, 藤本 秀子, 松本 博志

    日本法医学雑誌 Vol. 70 No. 1 p. 115-115 2016年5月

    出版者・発行元:(NPO)日本法医学会
  76. ラット新生仔の心筋細胞における刺激伝導系に及ぼす熱ストレスの影響(Effect of heat stress on the conduction system in neonatal rat cardiomyocytes)

    平田 雄一郎, 杉本 香奈, 鎌倉 悠宇, 吉田 原規, 片田 竜一, 松本 博志

    日本法医学雑誌 Vol. 70 No. 1 p. 121-121 2016年5月

    出版者・発行元:(NPO)日本法医学会
  77. 器官型脳切片培養における免疫系に及ぼす熱ストレスの影響(Effect of heat stress on the immune system in organotypic brain slice cultures)

    鎌倉 悠宇, 杉本 香奈, 平田 雄一郎, 吉田 原規, 片田 竜一, 松本 博志

    日本法医学雑誌 Vol. 70 No. 1 p. 122-122 2016年5月

    出版者・発行元:(NPO)日本法医学会
  78. Role of TLR7 in development of alcoholic fatty liver disease: a new target for prevention of alcoholic fatty liver disease

    Hiroshi Matsumoto, Chipin Yang, Kana Sugimoto

    FASEB JOURNAL Vol. 30 2016年4月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  79. 胸腹部大動脈解離・瘤の検植統計

    古川 智之, 森田 沙斗武, 一杉 正仁, 松本 博志

    日本内科学会雑誌 Vol. 105 No. Suppl. p. 243-243 2016年2月

    出版者・発行元:(一社)日本内科学会
  80. 胸腹部大動脈解離・瘤の検植統計

    古川 智之, 森田 沙斗武, 一杉 正仁, 松本 博志

    日本内科学会雑誌 Vol. 105 No. Suppl. p. 243-243 2016年2月

    出版者・発行元:(一社)日本内科学会
  81. 3kgの頸部圧迫によって死亡した一症例

    森田 沙斗武, 古川 智之, 西 克治, 一杉 正仁, 松本 博志

    日本法医学雑誌 Vol. 69 No. 2 p. 148-148 2015年12月

    出版者・発行元:(NPO)日本法医学会
  82. 敗血症マーカーPresepsinの法医解剖における有用性

    片田 竜一, 吉澤 秀憲, 中間 健太郎, 杉本 香奈, 吉田 原規, 松本 博志

    日本法医学雑誌 Vol. 69 No. 2 p. 147-147 2015年12月

    出版者・発行元:(NPO)日本法医学会
  83. 3kgの頸部圧迫によって死亡した一症例

    森田 沙斗武, 古川 智之, 西 克治, 一杉 正仁, 松本 博志

    日本法医学雑誌 Vol. 69 No. 2 p. 148-148 2015年12月

    出版者・発行元:(NPO)日本法医学会
  84. 大阪市内において連続して発生したClostridium属細菌感染が疑われるガス壊疽の死亡症例

    中間 健太郎, 吉澤 秀憲, 田村 佳映, 片岡 真弓, 荒木 尚美, 杉山 恵美子, 辻野 正樹, 吉田 原規, 藤本 秀子, 片田 竜一, 松本 博志

    日本法医学雑誌 Vol. 69 No. 2 p. 151-151 2015年12月

    出版者・発行元:(NPO)日本法医学会
  85. 診療関連死モデル事業における三者解剖とその評価

    松本 博志, 氏本 大介, 吉澤 秀憲, 中間 健太郎, 吉田 原規, 上崎 頼子, 高橋 真樹子, 望月 薫, 杉本 香奈, 片田 竜一

    日本法医学雑誌 Vol. 69 No. 2 p. 159-159 2015年12月

    出版者・発行元:(NPO)日本法医学会
  86. 胸腹部大動脈解離・瘤の検案統計

    古川 智之, 森田 沙斗武, 一杉 正仁, 松本 博志

    日本臨床内科医会会誌 Vol. 30 No. 3 p. 389-389 2015年9月

    出版者・発行元:(一社)日本臨床内科医会
  87. 飲酒と行動の異常 飲酒後の中枢神経に及ぼす影響 fMRIを用いた解析

    篠崎 淳, 齊藤 秀和, 村原 貴史, 長濱 宏史, 櫻井 佑樹, 長峯 隆, 松本 博志

    日本アルコール・薬物医学会雑誌 Vol. 50 No. 4 p. 196-196 2015年8月

    出版者・発行元:(一社)日本アルコール・アディクション医学会
  88. エタノール及びNaによる水チャンネル発現変化に及ぼすαシントロフィンの影響

    片田 竜一, 杉本 香奈, 中間 健太郎, 吉澤 秀憲, 松本 博志

    日本アルコール・薬物医学会雑誌 Vol. 50 No. 4 p. 240-240 2015年8月

    出版者・発行元:(一社)日本アルコール・アディクション医学会
  89. 透析患者と孤独死について

    古川 智之, 森田 沙斗武, 一杉 正仁, 松本 博志

    日本透析医学会雑誌 Vol. 48 No. Suppl.1 p. 598-598 2015年5月

    出版者・発行元:(一社)日本透析医学会
  90. Na異常による脳浮腫形成に及ぼすAQP4とNKCC1の役割

    片田 竜一, 杉本 香奈, 中間 健太郎, 吉澤 秀憲, 松本 博志

    日本法医学雑誌 Vol. 69 No. 1 p. 56-56 2015年5月

    出版者・発行元:(NPO)日本法医学会
  91. 大阪府監察医事務所における検案例の死因解析

    中間 健太郎, 吉田 原規, 辻野 正樹, 荒木 尚美, 杉山 恵美子, 田村 佳映, 片岡 真弓, 松本 博志

    日本法医学雑誌 Vol. 69 No. 1 p. 80-80 2015年5月

    出版者・発行元:(NPO)日本法医学会
  92. ラット脳におけるイオンチャネルに及ぼすエタノールの影響

    杉本 香奈, 片田 竜一, 田中 秀和, 吉田 原規, 高橋 真樹子, 上崎 頼子, 望月 薫, 五十嵐 一雄, 松本 博志

    日本法医学雑誌 Vol. 69 No. 1 p. 87-87 2015年5月

    出版者・発行元:(NPO)日本法医学会
  93. 新生ラット心筋細胞の刺激伝導系に対する熱ストレスの影響(Effect of heat stress on the conduction system in neonatal rat cardiomyocytes)

    平田 雄一郎, 杉本 香奈, 吉田 原規, 鎌倉 悠宇, 清田 敦子, 片田 竜一, 松本 博志

    日本法医学雑誌 Vol. 69 No. 1 p. 103-103 2015年5月

    出版者・発行元:(NPO)日本法医学会
  94. 脳切片の器官培養における免疫系への熱の影響(Effect of heat on the immune system in organotypic brain slice cultures)

    鎌倉 悠宇, 杉本 香奈, 吉田 原規, 平田 雄一郎, 清田 敦子, 片田 竜一, 松本 博志

    日本法医学雑誌 Vol. 69 No. 1 p. 103-103 2015年5月

    出版者・発行元:(NPO)日本法医学会
  95. エタノールはナトリウムによるAQP4動態変化に影響する

    片田 竜一, 杉本 香奈, 吉田 原規, 松本 博志

    アルコールと医学生物学 Vol. 33 p. 56-57 2015年3月

    出版者・発行元:(株)響文社
  96. 病理従事者と患者の安全を考える 死因究明医の育成と必要な突然死の解剖学的知識

    松本 博志

    日本病理学会会誌 Vol. 104 No. 1 p. 205-205 2015年3月

    出版者・発行元:(一社)日本病理学会
  97. 剖検にてαシヌクレインの蓄積を認めた術後心肺停止の一例

    吉澤 秀憲, 片田 竜一, 隅 寿恵, 堀 由美子, 森井 英一, 松本 博志

    日本病理学会会誌 Vol. 104 No. 1 p. 435-435 2015年3月

    出版者・発行元:(一社)日本病理学会
  98. 生前パノラマ写真と死後CT画像による重ね合わせにより、歯牙など7点で身元確認を行った1例

    藤本 秀子, 飯野 守男, 吉田 原規, 的場 梁次, 松本 博志

    日本法医学雑誌 Vol. 68 No. 2 p. 289-289 2014年12月

    出版者・発行元:(NPO)日本法医学会
  99. 死体血におけるアミラーゼは病態評価に有効か

    高橋 真樹子, 片田 竜一, 吉田 原規, 藤本 秀子, 杉本 香奈, 松本 博志

    日本法医学雑誌 Vol. 68 No. 2 p. 292-292 2014年12月

    出版者・発行元:(NPO)日本法医学会
  100. 両側総頸動脈閉塞モデルマウスの予後に及ぼすAQP4の役割

    片田 竜一, Asavapanumas Nithi, Ratelade Julien, Zhang Hua, 吉田 原規, 杉本 香奈, 藤本 秀子, 高橋 真樹子, Verkman Alan S., 松本 博志

    日本法医学雑誌 Vol. 68 No. 2 p. 292-293 2014年12月

    出版者・発行元:(NPO)日本法医学会
  101. 統合失調症治療薬による中毒死が疑われた一剖検例

    吉田 原規, 越智 拓, 的場 梁次, 五十嵐 一雄, 松本 博志

    日本法医学雑誌 Vol. 68 No. 2 p. 299-299 2014年12月

    出版者・発行元:(NPO)日本法医学会
  102. 脳梗塞巣周辺領域に存在するNG2陽性マイクログリアの意義

    杉本 香奈, 田中 潤也, 片田 竜一, 松本 博志

    日本法医学雑誌 Vol. 68 No. 2 p. 301-301 2014年12月

    出版者・発行元:(NPO)日本法医学会
  103. 生前パノラマ写真と死後CT画像を用い歯牙・骨片計7点で身元確認を行った1例

    藤本 秀子, 飯野 守男, 松本 博志

    Forensic Dental Science Vol. 7 No. 1 p. 43-44 2014年12月

    出版者・発行元:日本法歯科医学会
  104. アルコール依存・再燃形成に関与する脳内ヒストンアセチル化制御機構

    水尾 圭祐, 岡崎 俊一郎, 兵頭 秀樹, 渡邊 智, 松本 博志

    法医学の実際と研究 No. 57 p. 224-224 2014年11月

    出版者・発行元:法医学談話会
  105. 低体温死の死後CTの肺野所見

    兵頭 秀樹, 渡邊 智, 岡崎 俊一郎, 水尾 圭祐, 片田 竜一, 松本 博志

    法医学の実際と研究 No. 57 p. 228-228 2014年11月

    出版者・発行元:法医学談話会
  106. 妊娠8週中に発症した肺動脈血栓塞栓症の1剖検例

    中間 健太郎, 田村 佳映, 片岡 真弓, 荒木 尚美, 吉澤 秀憲, 高橋 真樹子, 上崎 頼子, 望月 薫, 的場 梁次, 松本 博志

    日本病理学会会誌 Vol. 103 No. 2 p. 65-65 2014年9月

    出版者・発行元:(一社)日本病理学会
  107. 致死的劇症型心筋炎に対しCentral ECMO、Jarvik2000によりレシピエント登録を行った小児2例

    松長 由里子, 上野 高義, 平 将生, 小澤 秀登, 木戸 高志, 金谷 知潤, 小垣 滋豊, 松本 博志, 戸田 宏一, 倉谷 徹, 澤 芳樹

    日本移植学会総会プログラム抄録集 Vol. 50回 p. 431-431 2014年8月

    出版者・発行元:(一社)日本移植学会
  108. 死亡例におけるアルコールと外傷の関係 6施設共同研究

    松本 博志, 片田 竜一, 井上 裕匡, 清水 淳也, 工藤 利彩, 羽竹 勝彦, 田中 直子, 飴野 清, 木下 博之, 白鳥 彩子, 藤宮 龍也, 米満 孝聖, 西谷 陽子

    日本アルコール・薬物医学会雑誌 Vol. 49 No. 4 p. 210-210 2014年8月

    出版者・発行元:(一社)日本アルコール・アディクション医学会
  109. エタノールによる水チャンネル発現変化に及ぼすNaチャンネルの影響

    片田 竜一, 杉本 香奈, 中間 健太郎, 吉澤 秀憲, 吉田 原規, 松本 博志

    日本アルコール・薬物医学会雑誌 Vol. 49 No. 4 p. 234-234 2014年8月

    出版者・発行元:(一社)日本アルコール・アディクション医学会
  110. エタノールと向精神薬のラット脳の転写シグナルに及ぼす影響

    杉本 香奈, 片田 竜一, 田中 秀和, 吉田 原規, 佐藤 崇裕, 中間 健太郎, 吉澤 秀憲, 五十嵐 一雄, 松本 博志

    日本アルコール・薬物医学会雑誌 Vol. 49 No. 4 p. 234-234 2014年8月

    出版者・発行元:(一社)日本アルコール・アディクション医学会
  111. 2013年大阪市内におけるアルコール関連死の調査

    中間 健太郎, 辻野 正樹, 杉山 恵美子, 田村 佳映, 荒木 尚美, 片岡 真弓, 吉澤 秀憲, 松本 博志

    日本アルコール・薬物医学会雑誌 Vol. 49 No. 4 p. 238-238 2014年8月

    出版者・発行元:(一社)日本アルコール・アディクション医学会
  112. わが国におけるアルコール依存症の患者数および未治療の潜在患者数の推計

    尾崎 米厚, 神田 秀幸, 樋口 進, 松本 博志, 杠 岳文, 堀江 義則, 木村 充, 吉本 尚, 近藤 陽子, 田原 文

    日本衛生学雑誌 Vol. 69 No. Suppl. p. S257-S257 2014年5月

    出版者・発行元:(一社)日本衛生学会
  113. 重度脳虚血に及ぼす水チャンネルアクアポリン4の役割

    片田 竜一, Gokhan Akdemir, Nithi Asavapanamus, Julien Ratelade, 杉本 香奈, 吉田 原規, Verkman Alan S., 松本 博志

    日本法医学雑誌 Vol. 68 No. 1 p. 224-224 2014年5月

    出版者・発行元:(NPO)日本法医学会
  114. Ethyl glucuronide、ethyl sulfateを用いた生前飲酒の証明

    松本 博志, 水尾 圭祐, 片田 竜一, 岡崎 俊一郎, 兵頭 秀樹, 渡邊 智

    法医学の実際と研究 No. 56 p. 256-256 2013年11月

    出版者・発行元:法医学談話会
  115. Bystander CPRによる重篤な合併症を認めた一剖検例

    松田 律史, 渡邊 智, 石坂 篤, 片田 竜一, 水尾 圭祐, 岡崎 俊一郎, 松本 博志

    法医学の実際と研究 No. 56 p. 259-259 2013年11月

    出版者・発行元:法医学談話会
  116. 浴室内発見事例の検案時CT所見の検討

    渡邊 智, 片田 竜一, 石坂 篤, 水尾 圭祐, 岡崎 俊一郎, 松本 博志

    法医学の実際と研究 No. 56 p. 263-264 2013年11月

    出版者・発行元:法医学談話会
  117. ステロイド性大腿骨頭壊死症ラットモデルにおける酸化ストレス

    岡崎 俊一郎, 名越 智, 佐々木 幹人, 片田 竜一, 水尾 圭祐, 渡邊 智, 山下 敏彦, 松本 博志

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 87 No. 8 p. S1418-S1418 2013年8月

    出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会
  118. アルコール医学研究の基礎・アルコール代謝を再考する アルコール代謝における非ADH代謝系の寄与とその意味

    松本 博志

    日本アルコール・薬物医学会雑誌 Vol. 48 No. 4 p. 87-87 2013年8月

    出版者・発行元:(一社)日本アルコール・アディクション医学会
  119. アルコールの浮腫を来す水チャンネル発現に及ぼす影響

    片田 竜一, 岡崎 俊一郎, 水尾 圭祐, 渡邊 智, 松本 博志

    日本アルコール・薬物医学会雑誌 Vol. 48 No. 4 p. 111-111 2013年8月

    出版者・発行元:(一社)日本アルコール・アディクション医学会
  120. 特発性大腿骨頭壊死症の発生機序におけるIFN-αとTRIM21の役割

    舘田 健児, 名越 智, 山下 敏彦, 岡崎 俊一郎, 渡邊 智, 片田 竜一, 水尾 圭祐, 松本 博志

    北海道整形災害外科学会雑誌 Vol. 55 No. 1 p. 142-143 2013年8月

    出版者・発行元:北海道整形災害外科学会
  121. 統合失調症治療薬オランザピンの過量服用による中毒死が疑われた1剖検例

    吉田 原規, 越智 拓, 林 剛史, 的場 梁次, 松本 博志, 五十嵐 一雄

    JSBMS Letters Vol. 38 No. Suppl. p. 93-93 2013年8月

    出版者・発行元:(一社)日本医用マススペクトル学会
  122. 後継者問題を考える 法医学者を育てるのか、死因究明医を育てるのか 大学での取り組みと国際的な視点

    松本 博志

    日本法医学雑誌 Vol. 67 No. 1 p. 48-48 2013年5月

    出版者・発行元:(NPO)日本法医学会
  123. 死後造影CTによる病理解析を試みた急死2例

    飯野 守男, 吉田 原規, 浅井 律子, 藤本 秀子, 泉 政徳, 的場 梁次, 松本 博志

    日本法医学雑誌 Vol. 67 No. 1 p. 64-64 2013年5月

    出版者・発行元:(NPO)日本法医学会
  124. 死後CTによる骨密度解析

    兵頭 秀樹, 岡崎 俊一郎, 片田 竜一, 水尾 圭祐, 渡邊 智, 松本 博志

    日本法医学雑誌 Vol. 67 No. 1 p. 64-64 2013年5月

    出版者・発行元:(NPO)日本法医学会
  125. アルコール再燃形成におけるヒストン脱アセチル化酵素の役割

    水尾 圭祐, 片田 竜一, 岡崎 俊一郎, 渡邊 智, 松本 博志

    日本法医学雑誌 Vol. 67 No. 1 p. 90-90 2013年5月

    出版者・発行元:(NPO)日本法医学会
  126. 血漿を用いたトライエージ検査におけるTCA疑陽性の原因についての考察

    林 剛史, 飯野 守男, 栗生 由季子, 五十嵐 一雄, 的場 梁次, 松本 博志

    日本法医学雑誌 Vol. 67 No. 1 p. 91-91 2013年5月

    出版者・発行元:(NPO)日本法医学会
  127. 溺水における死後CT画像の所見(第2報)

    渡邊 智, 片田 竜一, 兵頭 秀樹, 水尾 圭祐, 岡崎 俊一郎, 松本 博志

    日本法医学雑誌 Vol. 67 No. 1 p. 94-94 2013年5月

    出版者・発行元:(NPO)日本法医学会
  128. 劇症型心筋炎の一剖検例

    栗生 由季子, 吉田 原規, 浅井 律子, 望月 薫, 松本 博志

    日本法医学雑誌 Vol. 67 No. 1 p. 109-109 2013年5月

    出版者・発行元:(NPO)日本法医学会
  129. 居合わせた人によるCPRの重篤な合併症 1症例報告(The severe complication of bystander CPR: a case report)

    松田 律史, 渡邊 智, 石坂 篤, 片田 竜一, 水尾 圭祐, 岡崎 俊一郎, 松本 博志

    日本法医学雑誌 Vol. 67 No. 1 p. 120-120 2013年5月

    出版者・発行元:(NPO)日本法医学会
  130. Inhibiton of IRF7 prevents developing corticosteroid-induced osteonecrosis of the femoral head

    Shunichiro Okazaki, Satoshi Nagoya, Ryuichi Katada, Keisuke Mizuo, Mikito Sasaki, Satoshi Watanabe, Toshihiko Yamashita, Hiroshi Matsumoto

    FASEB JOURNAL Vol. 27 2013年4月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  131. Disfunction of endosome prevents developing alcoholic fatty liver disease via inhibition of TLR4, TLR7, and TLR9 signaling pathways

    Hiroshi Matsumoto, Shunichiro Okazaki, Ryuichi Katada

    FASEB JOURNAL Vol. 27 2013年4月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  132. PS-242-1 後腹膜病変の局在や進展の理解に必須であるretroperitoneal interfascial planesについての発生学的研究(PS ポスターセッション,第113回日本外科学会定期学術集会)

    石川 和男, 中尾 彰太, 上野 正人, 松岡 哲也, 松本 博志, 嶋津 岳士

    日本外科学会雑誌 Vol. 114 No. 2 p. 859-859 2013年3月5日

    出版者・発行元:一般社団法人日本外科学会
  133. ステロイド性ラット大腿骨頭壊死モデルにおける大腿骨頭内のIFN-α発現

    舘田 健児, 岡崎 俊一郎, 片田 竜一, 水尾 圭祐, 渡邊 智, 名越 智, 山下 敏彦, 松本 博志

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 87 No. 2 p. S453-S453 2013年3月

    出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会
  134. ステロイド性大腿骨頭壊死症ラットモデルにおける酸化ストレス

    岡崎 俊一郎, 名越 智, 片田 竜一, 水尾 圭祐, 佐々木 幹人, 渡邊 智, 山下 敏彦, 松本 博志

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 87 No. 2 p. S454-S454 2013年3月

    出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会
  135. 後腹膜病変の局在や進展の理解に必須であるretroperitoneal interfascial planesについての発生学的研究

    石川 和男, 中尾 彰太, 上野 正人, 松岡 哲也, 松本 博志, 嶋津 岳士

    日本外科学会雑誌 Vol. 114 No. 臨増2 p. 859-859 2013年3月

    出版者・発行元:(一社)日本外科学会
  136. 診療関連死の死因究明と原因究明 今、必要なシステムは?

    松本 博志

    日本臨床医学リスクマネジメント学会・学術集会プログラム・抄録集 Vol. 11回 p. 46-46 2013年3月

    出版者・発行元:(一社)日本臨床医学リスクマネジメント学会
  137. 低体温死の死後CTの肺野所見

    兵頭 秀樹, 渡邊 智, 片田 竜一, 松本 博志

    日本医学放射線学会学術集会抄録集 Vol. 72回 p. S315-S315 2013年2月

    出版者・発行元:(公社)日本医学放射線学会
  138. 反射式環境定量分析システム(RQフレックス)を用いた体液Mgイオン濃度測定の法医学的応用の可能性

    栗山 直弘, 片田 竜一, 水尾 圭祐, 岡崎 俊一郎, 舘田 健児, 渡邊 智, 松本 博志

    法医学の実際と研究 No. 55 p. 298-299 2012年11月

    出版者・発行元:法医学談話会
  139. 溺水における脳Aquaporin-4発現に及ぼすアルコールの影響

    片田 竜一, 渡邊 智, 岡崎 俊一郎, 舘田 健児, 水尾 圭祐, 松本 博志

    法医学の実際と研究 No. 55 p. 299-299 2012年11月

    出版者・発行元:法医学談話会
  140. 死後CTにおける心血管内気体像の法医学的評価

    渡邊 智, 片田 竜一, 舘田 健児, 水尾 圭祐, 岡崎 俊一郎, 松本 博志, 石坂 篤, 兵頭 秀樹

    法医学の実際と研究 No. 55 p. 299-300 2012年11月

    出版者・発行元:法医学談話会
  141. 死後マルチスライスCTを用いた高エネルギー損傷の成傷機序の検討

    舘田 健児, 渡邊 智, 片田 竜一, 岡崎 俊一郎, 水尾 圭祐, 松本 博志

    法医学の実際と研究 No. 55 p. 304-304 2012年11月

    出版者・発行元:法医学談話会
  142. 救急医療における飲酒の影響

    武山 佳洋, 岡本 博之, 上村 修二, 諸原 基貴, 葛西 毅彦, 俵 敏弘, 井上 弘行, 松本 博志

    日本救急医学会雑誌 Vol. 23 No. 10 p. 543-543 2012年10月

    出版者・発行元:(一社)日本救急医学会
  143. アルコール性大腿骨頭壊死症と肝機能障害の関係

    岡崎 俊一郎, 館田 健児, 片田 竜一, 水尾 圭祐, 渡邊 智, 松本 博志, 名越 智, 山下 敏彦

    アルコールと医学生物学 Vol. 31 p. 41-41 2012年10月

    出版者・発行元:(株)響文社
  144. 分子標的薬を用いた特発性大腿骨頭壊死症の発生予防の可能性

    岡崎 俊一郎, 名越 智, 舘田 健児, 片田 竜一, 水尾 圭祐, 渡邊 智, 山下 敏彦, 松本 博志

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 86 No. 8 p. S1182-S1182 2012年8月

    出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会
  145. 特発性大腿骨頭壊死症の発生機序におけるTRIM21の役割

    舘田 健児, 岡崎 俊一郎, 名越 智, 水尾 圭祐, 片田 竜一, 渡邊 智, 松本 博志, 山下 敏彦

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 86 No. 8 p. S1182-S1182 2012年8月

    出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会
  146. 特発性大腿骨頭壊死症の発生におけるtoll-like receptor signaling pathwayの役割

    岡崎 俊一郎, 名越 智, 舘田 健児, 片田 竜一, 水尾 圭祐, 渡邊 智, 山下 敏彦, 松本 博志

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 86 No. 8 p. S1183-S1183 2012年8月

    出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会
  147. 特発性大腿骨頭壊死症の発生におけるステロイドの作用

    岡崎 俊一郎, 名越 智, 舘田 健児, 片田 竜一, 水尾 圭祐, 渡邊 智, 山下 敏彦, 松本 博志

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 86 No. 8 p. S1321-S1321 2012年8月

    出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会
  148. ステロイド性大腿骨頭壊死症の発生における荷重の影響

    岡崎 俊一郎, 片田 竜一, 水尾 圭介, 渡邊 智, 松本 博志, 舘田 健児, 名越 智, 山下 敏彦

    北海道整形災害外科学会雑誌 Vol. 54 No. 1 p. 123-123 2012年8月

    出版者・発行元:北海道整形災害外科学会
  149. ラットアルコール性大腿骨頭壊死症モデル作製

    岡崎 俊一郎, 片田 竜一, 水尾 圭介, 渡邊 智, 松本 博志, 舘田 健児, 名越 智, 山下 敏彦

    北海道整形災害外科学会雑誌 Vol. 54 No. 1 p. 124-124 2012年8月

    出版者・発行元:北海道整形災害外科学会
  150. ステロイド性大腿骨頭壊死症発生における自然免疫シグナル伝達

    岡崎 俊一郎, 名越 智, 佐々木 幹人, 片田 竜一, 水尾 圭祐, 渡邊 智, 山下 敏彦, 松本 博志

    東日本整形災害外科学会雑誌 Vol. 24 No. 3 p. 368-368 2012年8月

    出版者・発行元:東日本整形災害外科学会
  151. 飲酒関連死をどう減らすか

    松本 博志

    日本アルコール・薬物医学会雑誌 Vol. 47 No. 4 p. 67-67 2012年8月

    出版者・発行元:(一社)日本アルコール・アディクション医学会
  152. アルコールと外傷 救急医療における飲酒の影響 特に外傷との関連について

    武山 佳洋, 岡本 博之, 上村 修二, 井上 弘行, 松本 博志

    日本アルコール・薬物医学会雑誌 Vol. 47 No. 4 p. 88-88 2012年8月

    出版者・発行元:(一社)日本アルコール・アディクション医学会
  153. アルコールと外傷 頭部外傷の予後に及ぼす飲酒の影響

    片田 竜一, 水尾 圭祐, 岡崎 俊一郎, 石坂 篤, 渡邊 智, 松本 博志

    日本アルコール・薬物医学会雑誌 Vol. 47 No. 4 p. 90-90 2012年8月

    出版者・発行元:(一社)日本アルコール・アディクション医学会
  154. 飲酒運転問題 科学的エビデンスから考える 飲酒マーカーの最新知見とわが国の動向

    松本 博志

    日本アルコール・薬物医学会雑誌 Vol. 47 No. 4 p. 118-118 2012年8月

    出版者・発行元:(一社)日本アルコール・アディクション医学会
  155. アルコール・薬物研究の未来に向けて 飲酒者の頭部外傷死を予防する

    片田 竜一, 石坂 篤, 水尾 圭祐, 岡崎 俊一郎, 渡邊 智, 松本 博志

    日本アルコール・薬物医学会雑誌 Vol. 47 No. 4 p. 122-122 2012年8月

    出版者・発行元:(一社)日本アルコール・アディクション医学会
  156. 法医学教室の事件簿 飲酒関連死を考える

    松本 博志

    日本アルコール・薬物医学会雑誌 Vol. 47 No. 4 p. 131-131 2012年8月

    出版者・発行元:(一社)日本アルコール・アディクション医学会
  157. エタノールおよび低Naのアクアポリン4発現に及ぼす影響

    片田 竜一, 水尾 圭祐, 岡崎 俊一郎, 石坂 篤, 渡邊 智, 松本 博志

    日本アルコール・薬物医学会雑誌 Vol. 47 No. 4 p. 133-133 2012年8月

    出版者・発行元:(一社)日本アルコール・アディクション医学会
  158. エタノールは高Na血症において脳アクアポリン4発現を上昇させる

    片田 竜一, 渡邊 智, 石坂 篤, 岡崎 俊一郎, 水尾 圭祐, 松本 博志

    日本アルコール・薬物医学会雑誌 Vol. 47 No. 4 p. 134-134 2012年8月

    出版者・発行元:(一社)日本アルコール・アディクション医学会
  159. ヒストン脱アセチル化酵素阻害薬はアルコールの再燃を抑制する

    水尾 圭祐, 片田 竜一, 岡崎 俊一郎, 石坂 篤, 渡邊 智, 松本 博志

    日本アルコール・薬物医学会雑誌 Vol. 47 No. 4 p. 136-136 2012年8月

    出版者・発行元:(一社)日本アルコール・アディクション医学会
  160. アルコール性大腿骨頭壊死症とアルコール性肝障害の関係

    岡崎 俊一郎, 名越 智, 片田 竜一, 水尾 圭祐, 石坂 篤, 渡邉 智, 松本 博志

    日本アルコール・薬物医学会雑誌 Vol. 47 No. 4 p. 138-138 2012年8月

    出版者・発行元:(一社)日本アルコール・アディクション医学会
  161. アルコール性脂肪性肝障害におけるXBP1とTLRシグナリングの関係

    柏木 智則, 石坂 篤, 岡崎 俊一郎, 片田 竜一, 水尾 圭祐, 渡邊 智, 松本 博志

    日本アルコール・薬物医学会雑誌 Vol. 47 No. 4 p. 146-146 2012年8月

    出版者・発行元:(一社)日本アルコール・アディクション医学会
  162. アルコール性脂肪性肝障害におけるTRIM21の発現とviperin活性の役割

    石坂 篤, 岡崎 俊一郎, 片田 竜一, 水尾 圭祐, 渡邊 智, 松本 博志

    日本アルコール・薬物医学会雑誌 Vol. 47 No. 4 p. 147-147 2012年8月

    出版者・発行元:(一社)日本アルコール・アディクション医学会
  163. 低Na血症によるAQP4発現上昇がアルコールの脳挫傷後脳浮腫増大に関与する

    片田 竜一, 石坂 篤, 水尾 圭祐, 岡崎 俊一郎, 渡邊 智, 松本 博志

    日本法医学雑誌 Vol. 66 No. 1 p. 68-68 2012年5月

    出版者・発行元:(NPO)日本法医学会
  164. 死後CTにおける頭蓋腔内と心血管内気体像の法医学的評価

    渡邊 智, 片田 竜一, 石坂 篤, 舘田 健児, 水尾 圭祐, 岡崎 俊一郎, 松本 博志

    日本法医学雑誌 Vol. 66 No. 1 p. 78-78 2012年5月

    出版者・発行元:(NPO)日本法医学会
  165. 自然免疫機構の特発性大腿骨頭壊死症発生における役割

    岡崎 俊一郎, 舘田 健児, 片田 竜一, 水尾 圭祐, 渡邊 智, 石坂 篤, 松本 博志

    日本法医学雑誌 Vol. 66 No. 1 p. 94-94 2012年5月

    出版者・発行元:(NPO)日本法医学会
  166. 法医学剖検例におけるアルコール関連死 外傷とアルコール消費の関係(Alochol-related death in forensic autopsy cases: relationship between trauma and alcohol consumption)

    石坂 篤, 片田 竜一, 岡崎 俊一郎, 水尾 圭祐, 渡邊 智, 松本 博志

    日本法医学雑誌 Vol. 66 No. 1 p. 105-105 2012年5月

    出版者・発行元:(NPO)日本法医学会
  167. TRIM21とviperinがアルコール性脂肪肝傷害を引き起こす(TRIM21 and viperin contribute to development of alcoholic fatty liver injury)

    石坂 篤, 岡崎 俊一郎, 片田 竜一, 水尾 圭祐, 渡邊 智, 松本 博志

    日本法医学雑誌 Vol. 66 No. 1 p. 105-105 2012年5月

    出版者・発行元:(NPO)日本法医学会
  168. The proton pump inhibition removes alcoholic fatty liver disease via inactivation of TLR signaling pathway

    Hiroshi Matsumoto, Shunichiro Okazaki, Kenji Tateda, Keisuke Mizuo, Ryuichi Katada, Atsushi Ishizaka, Satoshi Watanabe

    FASEB JOURNAL Vol. 26 2012年4月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  169. 当院救急搬送患者における飲酒の影響

    武山 佳洋, 岡本 博之, 葛西 毅彦, 俵 敏弘, 文屋 尚史, 井上 弘行, 松本 博志

    日本臨床救急医学会雑誌 Vol. 15 No. 2 p. 307-307 2012年4月

    出版者・発行元:(一社)日本臨床救急医学会
  170. 特発性大腿骨頭壊死症の発生における一酸化窒素の関与

    舘田 健児, 加谷 光規, 佐々木 幹人, 小助川 維摩, 名越 智, 山下 敏彦, 岡崎 俊一郎, 渡邊 智, 片田 竜一, 水尾 圭祐, 松本 博志

    北海道整形災害外科学会雑誌 Vol. 53 No. 2 p. 302-302 2012年3月

    出版者・発行元:北海道整形災害外科学会
  171. ステロイド性大腿骨頭壊死症と自然免疫機構の関係

    岡崎 俊一郎, 名越 智, 舘田 健児, 片田 竜一, 水尾 圭祐, 渡邉 智, 山下 敏彦, 松本 博志

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 86 No. 3 p. S547-S547 2012年3月

    出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会
  172. 医療事故への対応 これまでの10年、これからの10年 第三者機関の必要性 診療関連死モデル事業の経験から

    松本 博志

    日本予防医学リスクマネージメント学会学術総会プログラム・抄録集 Vol. 10回 p. 48-48 2012年3月

    出版者・発行元:(一社)日本臨床医学リスクマネジメント学会
  173. 検案における死後画像検査の応用

    片田 竜一, 渡邊 智, 石坂 篤, 水尾 圭祐, 岡崎 俊一郎, 松本 博志

    日本予防医学リスクマネージメント学会学術総会プログラム・抄録集 Vol. 10回 p. 84-84 2012年3月

    出版者・発行元:(一社)日本臨床医学リスクマネジメント学会
  174. 札幌医科大学における法医Ai

    佐藤 大志, 兵頭 秀樹, 茅橋 正憲, 高田 優, 浅井 真友美, 鷲尾 嘉一, 笠原 理子, 荒谷 和紀, 河合 有里子, 山 直也, 兵頭 かずさ, 玉川 光春, 晴山 雅人, 松本 博志

    Japanese Journal of Radiology Vol. 30 No. Suppl.I p. 10-10 2012年2月

    出版者・発行元:(公社)日本医学放射線学会
  175. 凍死/低体温死の死後画像 膀胱容積計測

    兵頭 秀樹, 渡邉 智, 片田 竜一, 兵頭 かずさ, 松本 博志, 畠中 正光

    日本医学放射線学会学術集会抄録集 Vol. 71回 p. S256-S256 2012年2月

    出版者・発行元:(公社)日本医学放射線学会
  176. 死後CTにて解離性大動脈破裂が疑われた肺動脈損傷による心タンポナーデの一例

    渡邊 智, 片田 竜一, 舘田 健児, 水尾 圭祐, 岡崎 俊一郎, 松本 博志

    法医学の実際と研究 No. 54 p. 279-279 2011年11月

    出版者・発行元:法医学談話会
  177. 焼死における血清クレアチニン測定の法医診断上の有用性

    柳澤 結希, 藤野 景子, 渡邊 智, 片田 竜一, 舘田 健児, 水尾 圭祐, 岡崎 俊一郎, 松本 博志

    法医学の実際と研究 No. 54 p. 280-280 2011年11月

    出版者・発行元:法医学談話会
  178. 溺水におけるAquaporin-4発現の差異

    片田 竜一, 渡邊 智, 舘田 健児, 水尾 圭祐, 岡崎 俊一郎, 松本 博志

    法医学の実際と研究 No. 54 p. 281-281 2011年11月

    出版者・発行元:法医学談話会
  179. 羊水吸引により窒息死したと考えられた被膜児の一剖検例

    村山 公介, 長尾 沙智子, 渡邊 智, 片田 竜一, 舘田 健児, 水尾 圭祐, 岡崎 俊一郎, 松本 博志

    法医学の実際と研究 No. 54 p. 282-282 2011年11月

    出版者・発行元:法医学談話会
  180. 「診療行為に関連した死亡の調査分析モデル事業」これまでとこれから

    松本 博志

    法医学の実際と研究 No. 54 p. 286-286 2011年11月

    出版者・発行元:法医学談話会
  181. エタノール依存時および再燃時における脳内マイクロRNAの発現動態

    水尾 圭祐, 片田 竜一, 岡崎 俊一郎, 舘田 健児, 渡邊 智, 松本 博志

    日本臨床精神神経薬理学会・日本神経精神薬理学会合同年会プログラム・抄録集 Vol. 21回・41回 p. 170-170 2011年10月

    出版者・発行元:日本臨床精神神経薬理学会・日本神経精神薬理学会
  182. ステロイド性大腿骨頭壊死症の発生における活性酸素種の関与

    舘田 健児, 岡崎 俊一郎, 渡邊 智, 片田 竜一, 水尾 圭祐, 名越 智, 山下 敏彦, 松本 博志

    日本関節病学会誌 Vol. 30 No. 3 p. 324-324 2011年10月

    出版者・発行元:(一社)日本関節病学会
  183. ステロイド性大腿骨頭壊死症発生における自然免疫シグナリングの役割

    岡崎 俊一郎, 名越 智, 舘田 健児, 片田 竜一, 水尾 圭祐, 渡邊 智, 山下 敏彦, 松本 博志

    日本臨床免疫学会会誌 Vol. 34 No. 4 p. 292-292 2011年8月

    出版者・発行元:日本臨床免疫学会
  184. アルコール性大腿骨頭壊死症動物モデル作製と肝機能障害の関係

    岡崎 俊一郎, 舘田 健児, 名越 智, 片田 竜一, 水尾 圭祐, 渡邊 智, 山下 敏彦, 松本 博志

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 85 No. 8 p. S1180-S1180 2011年8月

    出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会
  185. ステロイド性大腿骨頭壊死症の発生における荷重の影響

    岡崎 俊一郎, 舘田 健児, 名越 智, 片田 竜一, 水尾 圭祐, 渡邊 智, 山下 敏彦, 松本 博志

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 85 No. 8 p. S1180-S1180 2011年8月

    出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会
  186. ステロイド性大腿骨頭壊死症における一酸化窒素の関わり

    舘田 健児, 岡崎 俊一郎, 渡邊 智, 片田 竜一, 水尾 圭祐, 名越 智, 山下 敏彦, 松本 博志

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 85 No. 8 p. S1210-S1210 2011年8月

    出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会
  187. ステロイド誘発大腿骨頭壊死症の発生要因としての肝臓機能

    岡崎 俊一郎, 松本 博志, 名越 智, 館田 健児, 山下 敏彦, 山本 元久, 高橋 裕樹

    北海道整形災害外科学会雑誌 Vol. 53 No. 1 p. 165-165 2011年8月

    出版者・発行元:北海道整形災害外科学会
  188. 特発性大腿骨頭壊死の発生機構における一酸化窒素の関与

    舘田 健児, 岡崎 俊一郎, 名越 智, 加谷 光規, 佐々木 幹人, 小助川 維摩, 山下 敏彦, 渡邊 智, 水尾 圭祐, 片田 竜一, 松本 博志

    北海道整形災害外科学会雑誌 Vol. 53 No. 1 p. 165-166 2011年8月

    出版者・発行元:北海道整形災害外科学会
  189. エタノール依存モデルにおけるmiR-124の発現動態

    水尾 圭祐, 片田 竜一, 岡崎 俊一郎, 舘田 健児, 渡邊 智, 松本 博志

    日本アルコール・薬物医学会雑誌 Vol. 46 No. 4 p. 133-133 2011年8月

    出版者・発行元:(一社)日本アルコール・アディクション医学会
  190. エタノールによる脳挫傷後脳浮腫増大には低ナトリウム血症およびAQP4発現の上昇が関与する

    片田 竜一, 水尾 圭祐, 岡崎 俊一郎, 舘田 健児, 渡邊 智, 松本 博志

    日本アルコール・薬物医学会雑誌 Vol. 46 No. 4 p. 149-149 2011年8月

    出版者・発行元:(一社)日本アルコール・アディクション医学会
  191. Retroperitoneal interfascial planesの概念にもとづく後腹膜解剖の再検討 後腹膜の外傷や疾患に対する診断・治療の革命的進歩のために

    石川 和男, 中尾 彰太, 上野 正人, 山本 博崇, 松岡 哲也, 松本 博志

    日本救急医学会雑誌 Vol. 22 No. 8 p. 411-411 2011年8月

    出版者・発行元:(一社)日本救急医学会
  192. MYD88-INDEPENDENT PATHWAY PROMOTES DEVELOPMENT OF ALCOHOL-INDUCED OSTEONECROSIS OF THE FEMORAL HEAD

    S. Okazaki, K. Tateda, S. Nagoya, R. Katada, K. Mizuo, S. Watanabe, T. Yamashita, H. Matsumoto

    ALCOHOLISM-CLINICAL AND EXPERIMENTAL RESEARCH Vol. 35 No. 6 p. 181A-181A 2011年6月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  193. アセタゾラミドはAQP4の発現を抑制することでアルコールによる脳挫傷後脳浮腫を軽減させる

    片田 竜一, 水尾 圭祐, 岡崎 俊一郎, 舘田 健児, 渡邊 智, 松本 博志

    日本法医学雑誌 Vol. 65 No. 1 p. 50-50 2011年5月

    出版者・発行元:(NPO)日本法医学会
  194. 溺水における死後CT画像の所見 肺間隙胸郭比による溺死肺の評価

    渡邊 智, 片田 竜一, 舘田 健児, 水尾 圭祐, 岡崎 俊一郎, 松本 博志

    日本法医学雑誌 Vol. 65 No. 1 p. 72-72 2011年5月

    出版者・発行元:(NPO)日本法医学会
  195. アルコール性大腿骨頭壊死症と肝機能障害の関係

    岡崎 俊一郎, 舘田 健児, 片田 竜一, 水尾 圭祐, 渡邊 智, 松本 博志

    日本法医学雑誌 Vol. 65 No. 1 p. 92-92 2011年5月

    出版者・発行元:(NPO)日本法医学会
  196. 大腿骨骨頭壊死発病における一酸化窒素の役割(Role of nitric oxide in the pathogenesis of osteonecrosis of femoral head)

    舘田 健児, 岡崎 俊一郎, 渡邊 智, 片田 竜一, 水尾 圭祐, 松本 博志

    日本法医学雑誌 Vol. 65 No. 1 p. 99-99 2011年5月

    出版者・発行元:(NPO)日本法医学会
  197. ヒトの睡眠がエタノールの排出動態に与える影響(Effects of sleeping on ethanol elimination kinetics in human)

    石坂 篤, 清水 淳也, 田中 麻希, 片田 竜一, 水尾 圭祐, 岡崎 俊一郎, 渡邊 智, 松本 博志

    日本法医学雑誌 Vol. 65 No. 1 p. 102-102 2011年5月

    出版者・発行元:(NPO)日本法医学会
  198. アルコール性脂肪肝の発病におけるXBP1の役割(Role of XBP1 in pathogenesis of alcoholic fatty liver disease)

    柏木 智則, 岡崎 俊一郎, 舘田 健児, 片田 竜一, 水尾 圭祐, 渡邊 智, 松本 博志

    日本法医学雑誌 Vol. 65 No. 1 p. 102-102 2011年5月

    出版者・発行元:(NPO)日本法医学会
  199. ステロイド誘発大腿骨頭壊死症の発生要因の検討 肝臓機能と大腿骨頭壊死

    岡崎 俊一郎, 名越 智, 加谷 光規, 佐々木 幹人, 小助川 維摩, 山下 敏彦, 松本 博志, 館田 健児, 高橋 裕樹, 山本 元久

    北海道整形災害外科学会雑誌 Vol. 52 No. 2 p. 343-343 2011年3月

    出版者・発行元:北海道整形災害外科学会
  200. ステロイド誘発大腿骨頭壊死症と肝臓機能

    岡崎 俊一郎, 名越 智, 館田 健児, 山下 敏彦, 松本 博志

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 85 No. 3 p. S723-S723 2011年3月

    出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会
  201. 【飲酒運転対策プロジェクト】アルコールの基礎知識

    松本 博志

    日本アルコール・薬物医学会雑誌 Vol. 46 No. 1 p. 146-156 2011年2月

    出版者・発行元:(一社)日本アルコール・アディクション医学会
  202. 診療関連死に対する考え方 モデル事業の経験から

    松本 博志

    日本予防医学リスクマネージメント学会学術総会プログラム・抄録集 Vol. 9回 p. 65-65 2011年2月

    出版者・発行元:(一社)日本臨床医学リスクマネジメント学会
  203. Chronic ethanol consumption changes expression of microRNA in mouse brain

    Keisuke Mizuo, Ryuichi Katada, Shunichiro Okazaki, Kenji Tateda, Satoshi Watanabe, Hiroshi Matsumoto

    NEUROSCIENCE RESEARCH Vol. 71 p. E397-E397 2011年 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  204. 心嚢内肺動脈損傷による心タンポナーデの1例

    渡邊 智, 片田 竜一, 舘田 健児, 水尾 圭祐, 岡崎 俊一郎, 西谷 陽子, 松本 博志

    法医学の実際と研究 No. 53 p. 155-161 2010年11月

    出版者・発行元:法医学談話会
  205. ヘッドレスト非装着が成傷機序に関わったと考えられた交通外傷の一例

    小澤 隆矩, 早坂 郁, 渡邊 智, 舘田 健児, 片田 竜一, 水尾 圭祐, 西谷 陽子, 松本 博志

    法医学の実際と研究 No. 53 p. 206-207 2010年11月

    出版者・発行元:法医学談話会
  206. 高度の代謝性および呼吸性アシドーシスを伴い薬物中毒が疑われた一例

    早坂 郁, 小澤 隆矩, 渡邊 智, 舘田 健児, 片田 竜一, 水尾 圭祐, 西谷 陽子, 松本 博志

    法医学の実際と研究 No. 53 p. 207-207 2010年11月

    出版者・発行元:法医学談話会
  207. 水中死体の死後CT画像と剖検所見

    渡邊 智, 片田 竜一, 舘田 健児, 水尾 圭祐, 西谷 陽子, 松本 博志

    法医学の実際と研究 No. 53 p. 208-208 2010年11月

    出版者・発行元:法医学談話会
  208. 「診療行為に関連した死亡の調査分析モデル事業」札幌地域の3年間

    松本 博志, 渡邊 智, 西谷 陽子, 片田 竜一, 的場 光太郎, 寺沢 浩一

    法医学の実際と研究 No. 53 p. 211-211 2010年11月

    出版者・発行元:法医学談話会
  209. 重度の心肥大を認めた交通事故事例3例

    西谷 陽子, 片田 竜一, 岡崎 俊一郎, 渡邊 智, 舘田 健児, 水尾 圭祐, 松本 博志

    法医学の実際と研究 No. 53 p. 213-213 2010年11月

    出版者・発行元:法医学談話会
  210. 同一現場で発見された焼損死体における焼損の差異

    片田 竜一, 渡邊 智, 西谷 陽子, 水尾 圭祐, 舘田 健児, 松本 博志

    法医学の実際と研究 No. 53 p. 213-213 2010年11月

    出版者・発行元:法医学談話会
  211. ACUTE ETHANOL ADMINISTRATION CHANGES IN THE EXPRESSION OF MICRORNAS IN MOUSE BRAIN

    K. Mizuo, Y. Nishitani, R. Katada, S. Okazaki, K. Tateda, S. Watanabe, H. Matsumoto

    ALCOHOLISM-CLINICAL AND EXPERIMENTAL RESEARCH Vol. 34 No. 8 p. 157A-157A 2010年8月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  212. ALCOHOL CONSUMPTION INDUCES INSULIN RESISTANCE IN FATTY LIVER DISEASE?

    H. Matsumoto, M. Tanaka, A. Ishizaka, J. Shimizu, K. Tateda, R. Katada, K. Mizuo, S. Okazaki, S. Watanabe, Y. Nishitani

    ALCOHOLISM-CLINICAL AND EXPERIMENTAL RESEARCH Vol. 34 No. 8 p. 152A-152A 2010年8月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  213. ラットステロイド誘発大腿骨頭壊死モデル作製とヒト大腿骨頭壊死の病理組織学的検討

    岡崎 俊一郎, 名越 智, 佐々木 幹人, 加谷 光規, 館田 健児, 小助川 維摩, 山下 敏彦, 松本 博志

    北海道整形災害外科学会雑誌 Vol. 52 No. 1 p. 98-98 2010年8月

    出版者・発行元:北海道整形災害外科学会
  214. 特発性大腿骨頭壊死の発生機構における一酸化窒素の関与

    舘田 健児, 岡崎 俊一郎, 名越 智, 渡邊 智, 片田 竜一, 水尾 圭祐, 加谷 光規, 佐々木 幹人, 小助川 維摩, 山下 敏彦, 松本 博志

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 84 No. 8 p. S1079-S1079 2010年8月

    出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会
  215. ステロイド誘発大腿骨頭壊死症の発生要因の検討 肝臓機能と大腿骨頭壊死

    岡崎 俊一郎, 名越 智, 山本 元久, 館田 健児, 高橋 裕樹, 山下 敏彦, 松本 博志

    東日本整形災害外科学会雑誌 Vol. 22 No. 3 p. 376-376 2010年8月

    出版者・発行元:東日本整形災害外科学会
  216. アルコールによる脳挫傷増悪に及ぼすaquaporin-4の役割

    片田 竜一, 水尾 圭祐, 岡崎 俊一郎, 舘田 健児, 渡邊 智, 松本 博志

    日本アルコール・薬物医学会雑誌 Vol. 45 No. 4 p. 132-132 2010年8月

    出版者・発行元:(一社)日本アルコール・アディクション医学会
  217. エタノール急性投与は脳におけるヒストンアセチル化を促進する

    水尾 圭祐, 西谷 陽子, 片田 竜一, 岡崎 俊一郎, 舘田 健児, 渡邊 智, 松本 博志

    日本アルコール・薬物医学会雑誌 Vol. 45 No. 4 p. 178-178 2010年8月

    出版者・発行元:(一社)日本アルコール・アディクション医学会
  218. エタノール急性投与が脳におけるヒストンアセチル化におよぼす影響(Effect of acute ethanol administration on histone acetylation in mouse brain)

    水尾 圭祐, 西谷 陽子, 片田 竜一, 岡崎 俊一郎, 舘田 健児, 渡邊 智, 松本 博志

    神経化学 Vol. 49 No. 2-3 p. 756-756 2010年8月

    出版者・発行元:日本神経化学会
  219. Aquaporin-4はアルコール摂取における脳挫傷後脳浮腫を増悪させる(Aquaporin-4 plays a pivotal role in developing brain edema after traumatic brain injury in alcohol-treated rats)

    片田 竜一, 水尾 圭祐, 岡崎 俊一郎, 舘田 健児, 渡邊 智, 松本 博志

    神経化学 Vol. 49 No. 2-3 p. 759-759 2010年8月

    出版者・発行元:日本神経化学会
  220. アルコールによる脳挫傷後脳浮腫増大におけるAQP4の役割

    片田 竜一, 西谷 陽子, 水尾 圭祐, 岡崎 俊一郎, 渡邊 智, 松本 博志

    日本法医学雑誌 Vol. 64 No. 1 p. 55-55 2010年5月

    出版者・発行元:(NPO)日本法医学会
  221. エタノールの急性投与は脳におけるmiR-124の発現を増加させる

    水尾 圭祐, 西谷 陽子, 片田 竜一, 舘田 健児, 岡崎 俊一郎, 渡邊 智, 松本 博志

    日本法医学雑誌 Vol. 64 No. 1 p. 78-78 2010年5月

    出版者・発行元:(NPO)日本法医学会
  222. Alcohol consumption promotes insulin resistance via accumulation of proinflammatory responses in the NIDDM murine model

    Hiroshi Matsumoto, Maki Tanaka, Kenji Tadeda, Atsushi Ishizaka, Shunichiro Okazaki, Ryuichi Katada, Keisuke Mizuo, Satoshi Watanabe

    FASEB JOURNAL Vol. 24 2010年4月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  223. The defensive effect of nitric oxide on the pathogenesis of steroid-induced femoral head osteonecrosis

    Tateda Kenji, Shunichiro Okazaki, Satoshi Watanebe, Ryuichi Katada, Keisuke Mizuo, Satoshi Nagoya, Toshihiko Yamashita, Hiroshi Matsumoto

    FASEB JOURNAL Vol. 24 2010年4月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  224. Aquaporin-4 plays a pivotal role in developing brain edema after traumatic brain injury in alcohol-treated rats

    Ryuichi Katada, Keisuke Mizuo, Shunichiro Okazaki, Kenji Tateda, Satoshi Watanabe, Hiroshi Matsumoto

    NEUROSCIENCE RESEARCH Vol. 68 p. E427-E427 2010年 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  225. Effect of acute ethanol administration on histone acetylation in mouse brain

    Keisuke Mizuo, Yoko Nishitani, Ryuichi Katada, Shunichiro Okazaki, Kenji Tateda, Satoshi Watanabe, Hiroshi Matsumoto

    NEUROSCIENCE RESEARCH Vol. 68 p. E422-E423 2010年 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  226. 転落後の衝撃により頸部が離断したと考えられる一例

    片田 竜一, 西谷 陽子, 藤井 健一, 岡崎 俊一郎, 渡邊 智, 松本 博志

    法医学の実際と研究 No. 52 p. 255-256 2009年11月

    出版者・発行元:法医学談話会
  227. 大動脈内周囲長による年齢推定の可能性(第2報)

    西谷 陽子, 渡邊 智, 片田 竜一, 今林 貴代美, 館田 健児, 松本 博志

    法医学の実際と研究 No. 52 p. 257-257 2009年11月

    出版者・発行元:法医学談話会
  228. 透析患者のバスキュラーアクセスからの失血死2例

    渡邊 智, 片田 竜一, 水尾 圭祐, 西谷 陽子, 松本 博志, 清水 惠子

    法医学の実際と研究 No. 52 p. 259-259 2009年11月

    出版者・発行元:法医学談話会
  229. 「診療関連死」モデル事業 北海道地区の3年間

    松本 博志

    法医学の実際と研究 No. 52 p. 260-260 2009年11月

    出版者・発行元:法医学談話会
  230. 剖検で認められた体内エタノールの解析

    田中 麻希, 西谷 陽子, 片田 竜一, 石坂 篤, 清水 淳也, 渡邊 智, 松本 博志

    法医学の実際と研究 No. 52 p. 261-261 2009年11月

    出版者・発行元:法医学談話会
  231. エタノールが脂肪酸代謝に及ぼす影響

    西谷 陽子, 水尾 圭祐, 片田 竜一, 舘田 健児, 渡邊 智, 松本 博志

    日本アルコール・薬物医学会雑誌 Vol. 44 No. 4 p. 390-391 2009年8月

    出版者・発行元:(一社)日本アルコール・アディクション医学会
  232. アルコール摂取後の脳挫傷増悪に及ぼす酸化的ストレスの影響

    片田 竜一, 西谷 陽子, 水尾 圭祐, 渡邊 智, 松本 博志

    日本アルコール・薬物医学会雑誌 Vol. 44 No. 4 p. 398-399 2009年8月

    出版者・発行元:(一社)日本アルコール・アディクション医学会
  233. エタノール急性投与による脳におけるマイクロRNAの発現変動

    水尾 圭祐, 西谷 陽子, 片田 竜一, 渡邊 智, 松本 博志

    日本アルコール・薬物医学会雑誌 Vol. 44 No. 4 p. 430-431 2009年8月

    出版者・発行元:(一社)日本アルコール・アディクション医学会
  234. ALCOHOL CONSUMPTION DEVELOPS TYPE II DIABETES MELLITUS IN THE NSY MICE

    H. Matsumoto, M. Tanaka, Y. Nishitani, R. Katada, A. Ishizaka, J. Shimizu, A. Igarashi, T. Hagiwara, K. Mizuo, K. Tateda, S. Watanabe

    ALCOHOLISM-CLINICAL AND EXPERIMENTAL RESEARCH Vol. 33 No. 6 p. 230A-230A 2009年6月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  235. 胸水および心臓血の生化学マーカーからの溺水診断

    渡邊 智, 清水 惠子, 片田 竜一, 水尾 圭祐, 西谷 陽子, 松本 博志

    日本法医学雑誌 Vol. 63 No. 1 p. 64-64 2009年4月

    出版者・発行元:(NPO)日本法医学会
  236. 胸部打撲による冠状動脈損傷の一例

    西谷 陽子, 片田 竜一, 水尾 圭祐, 渡邊 智, 松本 博志

    日本法医学雑誌 Vol. 63 No. 1 p. 82-82 2009年4月

    出版者・発行元:(NPO)日本法医学会
  237. アルコールの脳挫傷後脳浮腫に及ぼす影響

    片田 竜一, 西谷 陽子, 今林 貴代美, 水尾 圭祐, 渡邊 智, 松本 博志

    アルコールと医学生物学 Vol. 28 p. 66-69 2009年3月

    出版者・発行元:(株)響文社
  238. 四塩化炭素は何を刺激して肝線維化を誘導するか

    今林 貴代美, 西谷 陽子, 藤井 健一, 岡崎 俊一郎, 片田 竜一, 松本 博志

    アルコールと医学生物学 Vol. 28 p. 94-98 2009年3月

    出版者・発行元:(株)響文社
  239. アルコールが血液凝固に及ぼす影響

    今林 貴代美, 松本 博志

    Forensic Dental Science Vol. 2 No. 1 p. 70-71 2009年3月

    出版者・発行元:日本法歯科医学会
  240. 「マホービン効果」の2事例

    西谷 陽子, 今林 貴代美, 片田 竜一, 梅谷 宏二郎, 千田 昇平, 松本 博志, 鈴木 研一, 玉木 敬二

    法医学の実際と研究 No. 51 p. 268-268 2008年12月

    出版者・発行元:法医学談話会
  241. 急性肝障害におけるERKリン酸化とERストレスの関係

    今林 貴代美, 西谷 陽子, 片田 竜一, 梅谷 宏二郎, 千田 昇平, 松本 博志

    法医学の実際と研究 No. 51 p. 271-271 2008年12月

    出版者・発行元:法医学談話会
  242. 「診療行為に関連した死亡の調査・分析モデル事業」札幌地域の現状

    松本 博志

    法医学の実際と研究 No. 51 p. 274-275 2008年12月

    出版者・発行元:法医学談話会
  243. 屋内で発見された2例の受傷時期の検討

    石坂 篤, 西谷 陽子, 岡崎 俊一郎, 今林 貴代美, 片田 竜一, 梅谷 宏二郎, 千田 昇平, 松本 博志

    法医学の実際と研究 No. 51 p. 279-279 2008年12月

    出版者・発行元:法医学談話会
  244. 車内で発見された死後経過時間の異なる2例

    清水 淳也, 西谷 陽子, 今林 貴代美, 片田 竜一, 梅谷 宏二郎, 千田 昇平, 松本 博志, 藤井 健一

    法医学の実際と研究 No. 51 p. 279-280 2008年12月

    出版者・発行元:法医学談話会
  245. 常習飲酒運転とアルコール依存 実態とエビデンスに基づく対策 飲酒運転と多量飲酒・アルコール依存症に関する6道府県共同研究

    村上 優, 樋口 進, 松本 博志, 杵渕 健二, 小林 久, 野田 哲朗, 堀川 悦夫

    日本アルコール・薬物医学会雑誌 Vol. 43 No. 4 p. 316-317 2008年8月

    出版者・発行元:(一社)日本アルコール・アディクション医学会
  246. Morphine誘発報酬効果に関与する候補遺伝子の探索

    水尾 圭祐, 成田 年, 松本 博志, 鈴木 勉

    日本アルコール・薬物医学会雑誌 Vol. 43 No. 4 p. 418-419 2008年8月

    出版者・発行元:(一社)日本アルコール・アディクション医学会
  247. 5-HTOL/5-HIAAの飲酒マーカーへの応用の可能性

    松本 博志, 谷詰 直穂, 梅谷 宏二郎

    日本アルコール・薬物医学会雑誌 Vol. 43 No. 4 p. 420-421 2008年8月

    出版者・発行元:(一社)日本アルコール・アディクション医学会
  248. アルコールの脳挫傷後脳浮腫に及ぼす影響

    片田 竜一, 西谷 陽子, 今林 貴代美, 水尾 圭祐, 渡邊 智, 松本 博志

    日本アルコール・薬物医学会雑誌 Vol. 43 No. 4 p. 474-476 2008年8月

    出版者・発行元:(一社)日本アルコール・アディクション医学会
  249. 四塩化炭素は何を刺激して肝線維化を誘導するか

    今林 貴代美, 西谷 陽子, 藤井 健一, 岡崎 俊一郎, 片田 竜一, 松本 博志

    日本アルコール・薬物医学会雑誌 Vol. 43 No. 4 p. 498-499 2008年8月

    出版者・発行元:(一社)日本アルコール・アディクション医学会
  250. 飲酒と臓器障害 抗酸化剤はアルコール摂取後における脳挫傷の予後を改善させる

    片田 竜一, 西谷 陽子, 今林 貴代美, 水尾 圭祐, 渡邊 智, 松本 博志

    日本アルコール・薬物医学会雑誌 Vol. 43 No. 4 p. 540-542 2008年8月

    出版者・発行元:(一社)日本アルコール・アディクション医学会
  251. 薬物依存の基礎と臨床 依存性薬物の精神依存に関与する候補遺伝子の探索

    水尾 圭祐, 成田 年, 松本 博志, 鈴木 勉

    日本アルコール・薬物医学会雑誌 Vol. 43 No. 4 p. 556-557 2008年8月

    出版者・発行元:(一社)日本アルコール・アディクション医学会
  252. メタボリックシンドロームの形成と飲酒 肝障害患者の栄養指導 非アルコール性肝障害進展機構の実験的解析から考える

    松本 博志

    日本アルコール・薬物医学会雑誌 Vol. 43 No. 4 p. 564-565 2008年8月

    出版者・発行元:(一社)日本アルコール・アディクション医学会
  253. 大学生における飲酒実態とALDH2多型との関係

    田中 麻希, 谷詰 直穂, 松本 博志

    日本アルコール・薬物医学会雑誌 Vol. 43 No. 4 p. 620-621 2008年8月

    出版者・発行元:(一社)日本アルコール・アディクション医学会
  254. 法医実務で認められる脂肪性肝障害の進展機構

    松本 博志

    日本警察医会雑誌 Vol. 4 No. 1 p. 27-27 2008年7月

    出版者・発行元:日本警察医会
  255. Contribution of polyunsaturated fatty acid in alcoholic liver injury

    Y. Nishitani, K. Imabayashi, K. Umetani, R. Katada, H. Matsumoto

    ALCOHOLISM-CLINICAL AND EXPERIMENTAL RESEARCH Vol. 32 No. 6 p. 38A-38A 2008年6月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  256. Promotion of brain edema after traumatic brain injury by ethanol

    R. Katada, Y. Nishitani, S. Okazaki, K. Imabayashi, H. Matsumoto

    ALCOHOLISM-CLINICAL AND EXPERIMENTAL RESEARCH Vol. 32 No. 6 p. 169A-169A 2008年6月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  257. ラットにおける大腿骨頭壊死モデル作成と臓器障害

    岡崎 俊一郎, 名越 智, 加谷 光規, 佐々木 幹人, 松本 博志

    北海道整形災害外科学会雑誌 Vol. 49 No. 2 p. 144-144 2008年3月

    出版者・発行元:北海道整形災害外科学会
  258. アルコールによる生体防御の破綻機構 非アルコール性肝障害との比較解析から

    松本 博志, 藤井 健一, 西谷 陽子, 岡崎 俊一郎, 片田 竜一

    日本法医学雑誌 Vol. 62 No. 1 p. 53-53 2008年3月

    出版者・発行元:(NPO)日本法医学会
  259. アルコールが血液凝固・線溶系へ及ぼす影響

    今林 貴代美, 西谷 陽子, 松本 博志

    日本法医学雑誌 Vol. 62 No. 1 p. 89-89 2008年3月

    出版者・発行元:(NPO)日本法医学会
  260. 飲酒者の脳挫傷後の死亡機序 動物モデルを用いた検討

    片田 竜一, 西谷 陽子, 岡崎 俊一郎, 今林 貴代美, 松本 博志

    日本法医学雑誌 Vol. 62 No. 1 p. 92-92 2008年3月

    出版者・発行元:(NPO)日本法医学会
  261. Ethanol consumption cause severe brain edema via oxidative stress after traumatic brain injury

    Hiroshi Matsumoto, Ryuichi Katada

    NEUROSCIENCE RESEARCH Vol. 61 p. S276-S276 2008年 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  262. 腸閉塞により死亡した一例

    西谷 陽子, 今林 貴代美, 岡崎 俊一郎, 梅谷 宏二郎, 片田 竜一, 松本 博志

    法医学の実際と研究 No. 50 p. 294-294 2007年11月

    出版者・発行元:法医学談話会
  263. 高齢者虐待の1例

    片田 竜一, 西谷 陽子, 岡崎 俊一郎, 梅谷 宏二郎, 今林 貴代美, 松本 博志

    法医学の実際と研究 No. 50 p. 297-297 2007年11月

    出版者・発行元:法医学談話会
  264. 溺死と疑われていた1事例

    今林 貴代美, 西谷 陽子, 岡崎 俊一郎, 梅谷 宏二郎, 片田 竜一, 松本 博志

    法医学の実際と研究 No. 50 p. 299-299 2007年11月

    出版者・発行元:法医学談話会
  265. 「医療関連死」モデル事業 札幌地域について

    松本 博志

    法医学の実際と研究 No. 50 p. 300-301 2007年11月

    出版者・発行元:法医学談話会
  266. 尿中5-HTOLは飲酒の証明に使用できるか

    梅谷 宏二郎, 西谷 陽子, 今林 貴代美, 片田 竜一, 矢島 秀教, 千田 昇平, 松本 博志

    日本アルコール・薬物医学会雑誌 Vol. 42 No. 4 p. 296-297 2007年8月

    出版者・発行元:(一社)日本アルコール・アディクション医学会
  267. エタノールに対するAkt活性化経路の防御的役割

    西谷 陽子, 今林 貴代美, 片田 竜一, 矢島 秀教, 梅谷 宏二郎, 千田 昇平, 松本 博志

    日本アルコール・薬物医学会雑誌 Vol. 42 No. 4 p. 314-315 2007年8月

    出版者・発行元:(一社)日本アルコール・アディクション医学会
  268. アルコール摂取は脳挫傷後の浮腫を遅延させ悪化させる

    片田 竜一, 西谷 陽子, 梅谷 宏二郎, 今林 貴代美, 矢島 秀教, 千田 昇平, 松本 博志

    日本アルコール・薬物医学会雑誌 Vol. 42 No. 4 p. 320-321 2007年8月

    出版者・発行元:(一社)日本アルコール・アディクション医学会
  269. アルコール性肝線維化を四塩化炭素投与モデルから考える

    今林 貴代美, 西谷 陽子, 片田 竜一, 梅谷 宏二郎, 矢島 秀教, 千田 昇平, 松本 博志

    日本アルコール・薬物医学会雑誌 Vol. 42 No. 4 p. 386-387 2007年8月

    出版者・発行元:(一社)日本アルコール・アディクション医学会
  270. 脳挫傷の病態進展に及ぼすアルコールの影響

    片田 竜一, 西谷 陽子, 今林 貴代美, 岡崎 俊一郎, 梅谷 宏二郎, 矢島 秀教, 松本 博志

    日本法医学雑誌 Vol. 61 No. 1 p. 58-58 2007年3月

    出版者・発行元:(NPO)日本法医学会
  271. 尿中5-HTOLは飲酒の証明に使用できるか

    梅谷 宏二郎, 西谷 陽子, 今林 貴代美, 岡崎 俊一郎, 片田 竜一, 矢島 秀教, 松本 博志

    日本法医学雑誌 Vol. 61 No. 1 p. 69-69 2007年3月

    出版者・発行元:(NPO)日本法医学会
  272. アルコール急死モデルにおける生体防御機構の動態

    岡崎 俊一郎, 西谷 陽子, 片田 竜一, 梅谷 宏二郎, 矢島 秀教, 今林 貴代美, 松本 博志

    日本法医学雑誌 Vol. 61 No. 1 p. 91-91 2007年3月

    出版者・発行元:(NPO)日本法医学会
  273. 携帯電話を利用した死体検案支援システム構築に向けてのアンケート調査

    金武 潤, 那谷 雅之, 平岩 幸一, 松本 博志, 青木 康博, 中園 一郎, 舟山 眞人

    法医学の実際と研究 No. 49 p. 229-237 2006年11月

    出版者・発行元:法医学談話会
  274. ペースメーカー装着者の車両衝突後死亡

    西谷 陽子, 今林 貴代美, 藤井 健一, 岡崎 俊一郎, 梅谷 宏二郎, 松本 博志

    法医学の実際と研究 No. 49 p. 258-258 2006年11月

    出版者・発行元:法医学談話会
  275. 大動脈内周囲長による年齢推定の可能性

    今林 貴代美, 西谷 陽子, 藤井 健一, 岡崎 俊一郎, 梅谷 宏二郎, 松本 博志

    法医学の実際と研究 No. 49 p. 260-260 2006年11月

    出版者・発行元:法医学談話会
  276. Toxicity of polyunsaturated fatty acids in rat hepatocytes: Role of fatty acids in the pathogenesis of alcoholic liver disease

    Yoko Nishitani, Shunichiro Okazaki, Kiyomi Imabayashi, Kojiro Umetani, Hidetaka Yajima, Ryuichi Katada, Hiroshi Matsumoto

    ALCOHOLISM-CLINICAL AND EXPERIMENTAL RESEARCH Vol. 30 No. 9 p. 160A-160A 2006年9月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  277. Acute ethanol induces activation of Akt and NF-kappaB to prevent activation of JNK, a cell death protein kinase, in the liver

    Hiroshi Matsumoto, Yoko Nishitani, Shunichiro Okazaki, Kenichi Fujii, Kojiro Umetani, Kiyomi Imabayashi, Hidetaka Yajima, Ryuichi Katada

    ALCOHOLISM-CLINICAL AND EXPERIMENTAL RESEARCH Vol. 30 No. 9 p. 160A-160A 2006年9月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  278. ラットにおける大腿骨頭壊死発生機序と臓器障害の関係

    岡崎 俊一郎, 松本 博志, 名越 智, 加谷 光規, 佐々木 幹人, 山下 敏彦

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 80 No. 8 p. S961-S961 2006年8月

    出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会
  279. Acute ethanol activates cell survival signalling via Akt and NF kappa B to prevent cell death via JNK in the liver.

    H. Matsumoto, Y. Nishitani, S. Okazaki, K. Umetani, K. Imabayashi, H. Yajima, R. Katada

    ALCOHOLISM-CLINICAL AND EXPERIMENTAL RESEARCH Vol. 30 No. 6 p. 222A-222A 2006年6月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  280. アルコール飲用と生活習慣病 アルコールの非アルコール性肝障害進展に及ぼす影響

    松本 博志, 藤井 健一, 西谷 陽子, 岡崎 俊一郎, 梅谷 宏二郎, 今林 貴代美, 矢島 秀教, 片田 竜一, 岡本 摩耶

    日本アルコール・薬物医学会雑誌 Vol. 41 No. 3 p. 190-191 2006年6月

    出版者・発行元:(一社)日本アルコール・アディクション医学会
  281. アルコール性肝障害進展における多価不飽和脂肪酸の役割

    西谷 陽子, 岡崎 俊一郎, 今林 貴代美, 梅谷 宏二郎, 矢島 秀教, 片田 竜一, 岡本 摩耶, 松本 博志

    日本アルコール・薬物医学会雑誌 Vol. 41 No. 3 p. 262-263 2006年6月

    出版者・発行元:(一社)日本アルコール・アディクション医学会
  282. エンドトキシン前処置ラットのアルコール投与後死亡におけるサイトカイン活性機構

    岡崎 俊一郎, 西谷 陽子, 梅谷 宏二郎, 今林 貴代美, 矢島 秀教, 岡本 摩耶, 片田 竜一, 松本 博志

    日本アルコール・薬物医学会雑誌 Vol. 41 No. 3 p. 264-265 2006年6月

    出版者・発行元:(一社)日本アルコール・アディクション医学会
  283. エタノールの線虫の温度走化性におよぼす影響

    矢島 秀教, 西谷 陽子, 岡崎 俊一郎, 今林 貴代美, 梅谷 宏二郎, 片田 竜一, 岡本 摩耶, 松本 博志

    日本アルコール・薬物医学会雑誌 Vol. 41 No. 3 p. 284-285 2006年6月

    出版者・発行元:(一社)日本アルコール・アディクション医学会
  284. 非アルコール性肝障害マウスモデルにおける各種PPARアゴニストの肝障害軽減の程度

    藤井 健一, 松本 博志, 佐々木 茂, 山本 博幸, 篠村 恭久, 今井 浩三

    肝臓 Vol. 47 No. Suppl.1 p. A98-A98 2006年4月

    出版者・発行元:(一社)日本肝臓学会
  285. アルコールの肝細胞における生体防御機構の分子メカニズム

    松本 博志

    肝臓 Vol. 47 No. Suppl.1 p. A103-A103 2006年4月

    出版者・発行元:(一社)日本肝臓学会
  286. 非アルコール性肝障害モデルにおける自然免疫機構の役割

    松本 博志, 藤井 健一, 今井 浩三

    肝臓 Vol. 47 No. Suppl.1 p. A268-A268 2006年4月

    出版者・発行元:(一社)日本肝臓学会
  287. 脂質の食餌性非アルコール性肝障害に及ぼす影響

    藤井 健一, 松本 博志, 佐々木 茂, 山本 博幸, 篠村 恭久, 今井 浩三

    肝臓 Vol. 47 No. Suppl.1 p. A270-A270 2006年4月

    出版者・発行元:(一社)日本肝臓学会
  288. エンドトキシン血症における臓器相関

    松本 博志

    Shock: 日本Shock学会雑誌 Vol. 21 No. 1 p. 21-21 2006年4月

    出版者・発行元:(一社)日本Shock学会
  289. 汎用モバイルシステムを利用した死体検案支援ネットワーク構築に向けての全国調査

    金武 潤, 中園 一郎, 那谷 雅之, 平岩 幸一, 松本 博志, 青木 康博, 舟山 眞人

    日本法医学雑誌 Vol. 60 No. 1 p. 36-36 2006年3月

    出版者・発行元:(NPO)日本法医学会
  290. 剖検で認められる非アルコール性肝障害の進展機構

    松本 博志, 藤井 健一, 西谷 陽子, 岡崎 俊一郎, 梅谷 宏二郎, 今林 貴代美, 矢島 秀教, 片田 竜一

    日本法医学雑誌 Vol. 60 No. 1 p. 47-47 2006年3月

    出版者・発行元:(NPO)日本法医学会
  291. 特発性大腿骨頭壊死と肝障害の関係

    岡崎 俊一郎, 西谷 陽子, 今林 貴代美, 片田 竜一, 松本 博志

    日本法医学雑誌 Vol. 60 No. 1 p. 54-54 2006年3月

    出版者・発行元:(NPO)日本法医学会
  292. 肝臓における多価不飽和脂肪酸がJNK活性におよぼす影響

    西谷 陽子, 今林 貴代美, 岡崎 俊一郎, 梅谷 宏二郎, 片田 竜一, 矢島 秀教, 松本 博志

    日本法医学雑誌 Vol. 60 No. 1 p. 73-73 2006年3月

    出版者・発行元:(NPO)日本法医学会
  293. 携帯電話を用いた死体検案支援システム構築の可能性と開発戦略

    金武 潤, 青木 康博, 中園 一郎, 那谷 雅之, 平岩 幸一, 松本 博志, 舟山 眞人

    法医学の実際と研究 No. 48 p. 95-99 2005年11月

    出版者・発行元:法医学談話会
  294. 市販催眠薬依存による二事例

    本間 あや, 伏屋 敬博, 西谷 陽子, 安積 順一, 藤井 健一, 岡崎 俊一郎, 松本 博志

    法医学の実際と研究 No. 48 p. 284-284 2005年11月

    出版者・発行元:法医学談話会
  295. 甲状腺クリーゼによる溺死例

    伏屋 敬博, 本間 あや, 西谷 陽子, 安積 順一, 藤井 健一, 岡崎 俊一郎, 松本 博志

    法医学の実際と研究 No. 48 p. 285-285 2005年11月

    出版者・発行元:法医学談話会
  296. 脊椎損傷後の行動能力が問題となった一例

    西谷 陽子, 安積 順一, 藤井 健一, 岡崎 俊一郎, 松本 博志

    法医学の実際と研究 No. 48 p. 286-286 2005年11月

    出版者・発行元:法医学談話会
  297. 人体を介した交通事故死亡例

    岡崎 俊一郎, 西谷 陽子, 安積 順一, 藤井 健一, 松本 博志

    法医学の実際と研究 No. 48 p. 287-287 2005年11月

    出版者・発行元:法医学談話会
  298. p53遺伝子解析による獣肉片の動物種の鑑別

    安積 順一, 浅利 優, 清水 恵子, 塩野 寛, 青柳 みのり, 松本 博志

    法医学の実際と研究 No. 48 p. 291-291 2005年11月

    出版者・発行元:法医学談話会
  299. アルコールと細胞内情報伝達 エタノールによるGRP78 mRNA発現の誘導

    西谷 陽子, 岡崎 俊一郎, 今林 貴代美, 藤井 健一, 梅谷 宏二郎, 松本 博志

    日本アルコール・薬物医学会雑誌 Vol. 40 No. 4 p. 284-285 2005年8月

    出版者・発行元:(一社)日本アルコール・アディクション医学会
  300. アルコールと細胞内情報伝達 廃用性筋萎縮ラットモデルにおけるアルコールによる肝臓NF-κBの活性化

    岡崎 俊一郎, 西谷 陽子, 藤井 健一, 梅谷 宏二郎, 今林 貴代美, 松本 博志

    日本アルコール・薬物医学会雑誌 Vol. 40 No. 4 p. 288-289 2005年8月

    出版者・発行元:(一社)日本アルコール・アディクション医学会
  301. 脂質の食餌性非アルコール性肝障害に及ぼす影響

    藤井 健一, 西谷 陽子, 岡崎 俊一郎, 梅谷 宏二郎, 今林 貴代美, 松本 博志

    日本アルコール・薬物医学会雑誌 Vol. 40 No. 4 p. 358-359 2005年8月

    出版者・発行元:(一社)日本アルコール・アディクション医学会
  302. アルコールによるJNK活性化因子の検討

    西谷 陽子, 藤井 健一, 岡崎 俊一郎, 松本 博志

    日本法医学雑誌 Vol. 59 No. 1 p. 46-46 2005年3月

    出版者・発行元:(NPO)日本法医学会
  303. 廃用性筋萎縮ラットモデルにおけるアルコールによる肝臓NF-κBの活性化

    岡崎 俊一郎, 西谷 陽子, 藤井 健一, 松本 博志

    日本法医学雑誌 Vol. 59 No. 1 p. 81-81 2005年3月

    出版者・発行元:(NPO)日本法医学会
  304. ペルオキシソーム増殖因子受容体(PPAR)アルファのアゴニストによる脂肪肝への影響

    藤井 健一, 岡崎 俊一郎, 西谷 陽子, 松本 博志

    日本法医学雑誌 Vol. 59 No. 1 p. 82-82 2005年3月

    出版者・発行元:(NPO)日本法医学会
  305. Role of dietary oils in the progress of nonalcoholic fatty liver disease in mice

    K Fujii, Y Nishitani, S Okazaki, K Umetani, K Imabayashi, H Yajima, R Katada, K Imai, H Matsumoto

    FREE RADICAL BIOLOGY AND MEDICINE Vol. 39 p. S50-S50 2005年 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  306. Effects of hindlimb unloading on hepatic inflammatory response in rats

    S Okazaki, K Fujii, Y Nishitani, K Umetani, K Imabayashi, H Yajima, R Katada, H Matsumoto

    FREE RADICAL BIOLOGY AND MEDICINE Vol. 39 p. S51-S51 2005年 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  307. Contribution of TLR4 to the pathogenesis of nonalcoholic fatty liver disease

    H Matsumoto, K Fujii, Y Nishitani, S Okazaki, K Imabayashi, H Yajima, R Katada

    FREE RADICAL BIOLOGY AND MEDICINE Vol. 39 p. S51-S51 2005年 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  308. 水中死体の死因判定

    西谷 陽子, 藤井 健一, 安積 順一, 松本 博志, 玉木 敬二

    法医学の実際と研究 No. 47 p. 243-243 2004年11月

    出版者・発行元:法医学談話会
  309. 路上に認められた皮膚の蝉脱様剥離

    藤澤 浩子, 日比野 真, 小林 謙一郎, 西谷 陽子, 藤井 健一, 安積 順一, 松本 博志

    法医学の実際と研究 No. 47 p. 247-247 2004年11月

    出版者・発行元:法医学談話会
  310. 心神喪失者等医療観察法についての法医学的考察

    松本 博志

    法医学の実際と研究 No. 47 p. 250-250 2004年11月

    出版者・発行元:法医学談話会
  311. TLR4 signaling progresses fatty liver? Evidence from TLR4-mutant mice fed with methionine- and choline-deficient diet.

    H Matsumoto, K Fujii, Y Nishitani

    ALCOHOLISM-CLINICAL AND EXPERIMENTAL RESEARCH Vol. 28 No. 8 p. 9A-9A 2004年8月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  312. Role of ethanol in the Myd88-independent Toll-like receptor signaling pathway.

    H Matsumoto, Y Nishitani, K Fujii

    ALCOHOLISM-CLINICAL AND EXPERIMENTAL RESEARCH Vol. 28 No. 8 p. 9A-9A 2004年8月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  313. Effects of peroxisome proliferator-activated receptor agonists on murine nonalcoholic liver injury.

    K Fujii, Y Nishitani, H Matsumoto

    ALCOHOLISM-CLINICAL AND EXPERIMENTAL RESEARCH Vol. 28 No. 8 p. 10A-10A 2004年8月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  314. Regulation of activated Akt in JNK activation under ethanol loading.

    Y Nishitani, K Fujii, H Matsumoto

    ALCOHOLISM-CLINICAL AND EXPERIMENTAL RESEARCH Vol. 28 No. 8 p. 26A-26A 2004年8月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  315. 非アルコール性肝障害動物モデルにおける脂肪肝の問題点

    藤井 健一, 西谷 陽子, 岡崎 俊一郎, 梅谷 宏二郎, 今井 浩三, 松本 博志

    日本アルコール・薬物医学会雑誌 Vol. 39 No. 4 p. 348-349 2004年8月

    出版者・発行元:(一社)日本アルコール・アディクション医学会
  316. 急性エタノール負荷で活性化したAktによるJNK活性の制御

    西谷 陽子, 藤井 健一, 岡崎 俊一郎, 梅谷 宏二郎, 松本 博志

    日本アルコール・薬物医学会雑誌 Vol. 39 No. 4 p. 368-369 2004年8月

    出版者・発行元:(一社)日本アルコール・アディクション医学会
  317. エタノールによるNF-κB活性化におけるMyd88非依存性経路の役割

    松本 博志, 西谷 陽子, 藤井 健一, 岡崎 俊一郎, 梅谷 宏二郎

    日本アルコール・薬物医学会雑誌 Vol. 39 No. 4 p. 372-373 2004年8月

    出版者・発行元:(一社)日本アルコール・アディクション医学会
  318. 廃用性筋萎縮ラットモデルにおけるアルコールによる肝臓NF-kappaBの活性化

    岡崎 俊一郎, 西谷 陽子, 藤井 健一, 梅谷 宏二郎, 松本 博志

    日本アルコール・薬物医学会雑誌 Vol. 39 No. 4 p. 374-375 2004年8月

    出版者・発行元:(一社)日本アルコール・アディクション医学会
  319. ヒトp53遺伝子プライマーを用いた哺乳類以外の動物種の鑑別

    安積 順一, 西谷 陽子, 松本 博志

    日本法医学雑誌 Vol. 58 No. 1 p. 65-65 2004年4月

    出版者・発行元:(NPO)日本法医学会
  320. JNK活性制御機構に対するエタノール代謝の影響

    西谷 陽子, 藤井 健一, 安積 順一, 松本 博志

    日本法医学雑誌 Vol. 58 No. 1 p. 83-83 2004年4月

    出版者・発行元:(NPO)日本法医学会
  321. 脂肪肝の危険性 非アルコール性肝障害マウスモデルにおける検討

    藤井 健一, 西谷 陽子, 安積 順一, 松本 博志

    日本法医学雑誌 Vol. 58 No. 1 p. 85-85 2004年4月

    出版者・発行元:(NPO)日本法医学会
  322. 鎮静剤の多剤服用後の死亡

    西谷 陽子, 松本 博志

    法中毒 Vol. 22 No. 2 p. 92-93 2004年4月

    出版者・発行元:日本法中毒学会
  323. 心肥大と死因の関係

    松本 博志, 安積 順一, 田畑 典子, 藤井 健一, 西谷 陽子, 玉木 敬二

    法医学の実際と研究 No. 46 p. 247-247 2003年12月

    出版者・発行元:法医学談話会
  324. エタノールによるNF-κBは活性化機構におけるTLR4の役割

    松本 博志, 西谷 陽子, 藤井 健一

    アルコールと医学生物学 Vol. 23 p. 126-128 2003年9月

    出版者・発行元:(株)響文社
  325. エタノールによる肝臓内AktとJNK活性の変化

    西谷 陽子, 藤井 健一, 松本 博志

    アルコールと医学生物学 Vol. 23 p. 129-132 2003年9月

    出版者・発行元:(株)響文社
  326. NASH動物モデルにおけるCYP2E1誘導機構

    藤井 健一, 西谷 陽子, 松本 博志

    アルコールと医学生物学 Vol. 23 p. 133-135 2003年9月

    出版者・発行元:(株)響文社
  327. メチオニン・コリン欠乏食(MCD食)による非アルコール性肝障害モデルの作成とその評価

    藤井 健一, 西谷 陽子, 今井 浩三, 松本 博志

    日本アルコール・薬物医学会雑誌 Vol. 38 No. 3 p. 290-291 2003年6月

    出版者・発行元:(一社)日本アルコール・アディクション医学会
  328. エタノールのJIPを介したAkt・JNKネットワークに及ぼす影響

    西谷 陽子, 藤井 健一, 松本 博志

    日本アルコール・薬物医学会雑誌 Vol. 38 No. 3 p. 292-293 2003年6月

    出版者・発行元:(一社)日本アルコール・アディクション医学会
  329. エタノールによるinhibitor of apoptosis protein(IAP)誘導機構

    松本 博志, 西谷 陽子, 藤井 健一

    日本アルコール・薬物医学会雑誌 Vol. 38 No. 3 p. 294-295 2003年6月

    出版者・発行元:(一社)日本アルコール・アディクション医学会
  330. 急性エタノール投与によるAkt1とJNK活性化におけるJIP1の役割

    西谷 陽子, 藤井 健一, 安積 順一, 松本 博志

    日本法医学雑誌 Vol. 57 No. 1 p. 58-58 2003年3月

    出版者・発行元:(NPO)日本法医学会
  331. p53遺伝子解析による人獣鑑別 各種動物の第7イントロンの比較分析

    安積 順一, 松本 博志, 西谷 陽子, 玉木 敬二

    日本法医学雑誌 Vol. 57 No. 1 p. 75-75 2003年3月

    出版者・発行元:(NPO)日本法医学会
  332. エタノールによって活性したNF-kappaBはJNK-AP-1系を抑制する

    松本 博志, 西谷 陽子, 藤井 健一, 安積 順一, 玉木 敬二

    日本法医学雑誌 Vol. 57 No. 1 p. 100-100 2003年3月

    出版者・発行元:(NPO)日本法医学会
  333. Studies on species identification using p53 gene analysis

    DNA polymorphism Vol. 11 p. 19-22 2003年

  334. Role of TLR4 in ethanol-induced NF-kappaB activation

    Alcohol Biomed Res Vol. 23 p. 126-128 2003年

  335. Role of CYP2E1 in progress of murine nonalcoholic liver disease

    Alcohol Biomed Res Vol. 23 p. 133-135 2003年

  336. Synovial chondromatosis presenting with cervical radiculopathy: a case report.

    Spine Vol. 28 2003年

  337. 水中死体の肺表面に認められた結晶の意義

    松本 博志, 田畑 典子, 安積 順一, 玉木 敬二, 阪田 正勝, 水上 創

    法医学の実際と研究 No. 45 p. 235-235 2002年11月

    出版者・発行元:法医学談話会
  338. 計画1-5 p53遺伝子解析による霊長類の種属と進化,分岐に関する研究(VI 共同利用研究 2.研究成果)

    安積 順一, 玉木 敬二, 松本 博志

    霊長類研究所年報 Vol. 32 p. 89-89 2002年8月27日

    出版者・発行元:京都大学霊長類研究所
  339. アルコール疾患への遺伝学的アプローチ 線虫モデルからのアプローチ

    松本 博志

    日本アルコール・薬物医学会雑誌 Vol. 37 No. 4 p. 340-341 2002年8月

    出版者・発行元:(一社)日本アルコール・アディクション医学会
  340. アルコールと転写制御因子NF-κB

    松本 博志, 福井 有公

    日本アルコール・薬物医学会雑誌 Vol. 37 No. 2 p. 93-110 2002年4月

    出版者・発行元:(一社)日本アルコール・アディクション医学会
  341. 急性アルコール負荷における生体防御機構のインバランス

    松本 博志, 安積 順一, 田畑 典子, 玉木 敬二

    日本法医学雑誌 Vol. 56 No. 1 p. 71-71 2002年3月

    出版者・発行元:(NPO)日本法医学会
  342. 骨からのDNA抽出法の比較検討

    安積 順一, 水上 創, 松本 博志, 田畑 典子, 玉木 敬二

    日本法医学雑誌 Vol. 56 No. 1 p. 143-143 2002年3月

    出版者・発行元:(NPO)日本法医学会
  343. マルチプレックスPCRによるSTR検査法の有用性

    玉木 敬二, 山本 敏充, 安積 順一, 松本 博志, 田畑 典子

    日本法医学雑誌 Vol. 56 No. 1 p. 151-151 2002年3月

    出版者・発行元:(NPO)日本法医学会
  344. p53遺伝子を用いた人獣鑑別法の検討

    DNA多型 Vol. 10 p. 246-251 2002年

  345. Species identification using p53 gene

    DNA Polymorphism Vol. 10 p. 246-251 2002年

  346. Relationship between NF-kappaB and AP-1 activated by ethanol

    Alcohol Biomed Res Vol. 22 p. 128-130 2002年

  347. Alcohol effects and NF-kappaB

    Jpn J Alcohol Drug Depend Vol. 37 p. 93-110 2002年

  348. Induction kinetics of CYP2E1 and ALDH2 in mice after ethanol challenge

    Alcohol Biomed Res Vol. 22 p. 131-133 2002年

  349. アルコールによる転写制御因子の活性化動態

    松本 博志, 佐藤 康裕, 安積 順一, 玉木 敬二

    日本法医学雑誌 Vol. 55 No. 1 p. 69-69 2001年3月

    出版者・発行元:(NPO)日本法医学会
  350. 日本人におけるミニサテライトB6.7のアリル分析

    水越 常徳, 安積 順一, 松本 博志, 玉木 敬二

    日本法医学雑誌 Vol. 55 No. 1 p. 109-109 2001年3月

    出版者・発行元:(NPO)日本法医学会
  351. 便槽から発見された嬰児の両親鑑定

    安積 順一, 松本 博志, 玉木 敬二

    日本法医学雑誌 Vol. 55 No. 1 p. 147-147 2001年3月

    出版者・発行元:(NPO)日本法医学会
  352. A case of paternity and sibship testing for the personal identification of sever burned corpses

    AZUMI J.

    DNA Polymorphism Vol. 9 p. 145-148 2001年

  353. Differences in activation of signal transcription factors between rat liver and heart

    Alcohol and Biomedical Research Vol. 21 p. 147-149 2001年

  354. Crow-Fukase Syndrome with Ischemic Cardiomyopathy

    Ichikawa Yoshihiko, Nakata Tomoaki, Ohhata Junichi, WAKABAYASHI Takeru, SASAO Hisataka, TSUCHIHASHI Kazufumi, SHIMAMOTO Kazuaki, CHIBA Susumu, MATSUMOTO Hiroyuki

    Internal medicine Vol. 40 No. 8 p. 726-730 2001年

    出版者・発行元:The Japanese Society of Internal Medicine
  355. 1)歩行制御の中枢神経機構 2)アルコール中毒の分子生物学

    松山 清治, 松本 博志

    札幌医学雑誌 Vol. 69 No. 3〜6 p. 155-155 2000年12月

    出版者・発行元:札幌医科大学
  356. 多数回刺された被害者に認められた異常な損傷

    山本 啓一, 早瀬 環, 山本 淑子, 松本 博志

    犯罪学雑誌 Vol. 66 No. 4 p. 161-166 2000年8月

    出版者・発行元:日本犯罪学会
  357. 脳内出血後に認められたARDS 出血は顔面殴打による外傷性出血か?

    山本 啓一, 早瀬 環, 松本 博志, 山本 淑子, 蓑輪 康, 西谷 陽子, 阿比留 仁, 福井 有公

    日本法医学雑誌 Vol. 54 No. 2 p. 295-295 2000年8月

    出版者・発行元:(NPO)日本法医学会
  358. ある夫婦の無理心中 被害者(妻)の診断されていなかった肺癌多発脳転移の病状悪化が直接の誘因か?

    西谷 陽子, 山本 啓一, 早瀬 環, 山本 淑子, 松本 博志, 蓑輪 康, 阿比留 仁, 福井 有公

    日本法医学雑誌 Vol. 54 No. 2 p. 293-293 2000年8月

    出版者・発行元:(NPO)日本法医学会
  359. 精神科受診歴を有する若年者の剖検例の最近の傾向

    早瀬 環, 山本 啓一, 山本 淑子, 阿比留 仁, 西谷 陽子, 蓑輪 康, 松本 博志, 福井 有公

    日本法医学雑誌 Vol. 54 No. 2 p. 293-294 2000年8月

    出版者・発行元:(NPO)日本法医学会
  360. エタノールによる肝細胞内MAPキナーゼの活性化

    西谷 陽子, 松本 博志, 蓑輪 康, 早瀬 環, 山本 淑子, 山本 啓一, 阿比留 仁, 福井 有公

    日本法医学雑誌 Vol. 54 No. 1 p. 135-135 2000年4月

    出版者・発行元:(NPO)日本法医学会
  361. アルコール中毒作用におけるレドックス制御因子の役割

    松本 博志, 西谷 陽子, 蓑輪 康, 早瀬 環, 山本 淑子, 山本 啓一, 阿比留 仁, 福井 有公

    日本法医学雑誌 Vol. 54 No. 1 p. 136-136 2000年4月

    出版者・発行元:(NPO)日本法医学会
  362. 初期胎児のDNA分析による性別判定

    法医学の実際と研究 Vol. 43 p. 21-24 2000年

  363. Hyperexcitability of cervical motor neurons during neck flexion in patients with Hirayama disease.

    Electromyogr Clin Neurophysiol Vol. 40 p. 11-5 2000年

  364. エタノールのMAPK活性に及ぼす影響

    西谷 陽子, 松本 博志, 蓑輪 康, 福井 有公

    日本アルコール・薬物医学会雑誌 Vol. 34 No. 4 p. 310-311 1999年8月

    出版者・発行元:(一社)日本アルコール・アディクション医学会
  365. エタノールの肝NF-κB活性化におけるKupffer細胞の役割

    松本 博志, 西谷 陽子, 蓑輪 康, 福井 有公

    日本アルコール・薬物医学会雑誌 Vol. 34 No. 4 p. 426-427 1999年8月

    出版者・発行元:(一社)日本アルコール・アディクション医学会
  366. 急性エタノール投与後のラット肝核DNAの酸化的損傷(続報)

    蓑輪 康, 松本 博志, 西谷 陽子, 福井 有公

    日本法医学雑誌 Vol. 53 No. 1 p. 128-128 1999年4月

    出版者・発行元:(NPO)日本法医学会
  367. アルコールの中毒作用機構解明へのストラテジー 転写制御系に着目して

    松本 博志

    日本法医学雑誌 Vol. 53 No. 1 p. 46-46 1999年4月

    出版者・発行元:(NPO)日本法医学会
  368. 死体所見及び浮上迄の日数に著明な差が認められたある心中事件の水死体

    山本 啓一, 早瀬 環, 松本 博志, 山本 淑子, 蓑輪 康, 西谷 陽子, 阿比留 仁, 福井 有公

    日本法医学雑誌 Vol. 53 No. 1 p. 143-143 1999年4月

    出版者・発行元:(NPO)日本法医学会
  369. 逸脱行動を示した青少年の剖検例

    早瀬 環, 山本 啓一, 山本 淑子, 阿比留 仁, 西谷 陽子, 蓑輪 康, 松本 博志, 福井 有公

    日本法医学雑誌 Vol. 52 No. 6 p. 412-412 1998年12月

    出版者・発行元:(NPO)日本法医学会
  370. 親の信仰に基づく子供への診療拒否

    松本 博志, 蓑輪 康, 阿比留 仁, 西谷 陽子, 早瀬 環, 山本 淑子, 山本 啓一, 福井 有公

    日本法医学雑誌 Vol. 52 No. 6 p. 411-412 1998年12月

    出版者・発行元:(NPO)日本法医学会
  371. 縊頸関連3事例.(1)非定型的縊頸か自絞死か,(2)幇助された縊頸,(3)ある縊死体に見られた死斑及びターデュ斑の異常な分布

    山本 啓一, 早瀬 環, 松本 博志, 山本 淑子, 阿比留 仁, 蓑輪 康, 西谷 陽子, 福井 有公

    日本法医学雑誌 Vol. 52 No. 6 p. 409-409 1998年12月

    出版者・発行元:(NPO)日本法医学会
  372. マイクロバイオセンサーを用いたエタノールのリアルタイム検出

    松本 博志, 西谷 陽子, 蓑輪 康, 福井 有公

    日本アルコール・薬物医学会雑誌 Vol. 33 No. 4 p. 494-495 1998年8月

    出版者・発行元:(一社)日本アルコール・アディクション医学会
  373. 急性エタノール投与による核DNAの酸化的損傷

    蓑輪 康, 松本 博志, 西谷 陽子, 福井 有公

    日本アルコール・薬物医学会雑誌 Vol. 33 No. 4 p. 484-485 1998年8月

    出版者・発行元:(一社)日本アルコール・アディクション医学会
  374. エタノールの転写制御タンパクNF-κBに及ぼす影響

    松本 博志, 蓑輪 康, 西谷 陽子, 福井 有公

    日本アルコール・薬物医学会雑誌 Vol. 33 No. 4 p. 490-491 1998年8月

    出版者・発行元:(一社)日本アルコール・アディクション医学会
  375. ラット肝におけるエタノール誘導性タンパク質の解析

    松本 博志

    日本アルコール・薬物医学会雑誌 Vol. 32 No. 4 p. 340-341 1997年8月

    出版者・発行元:(一社)日本アルコール・アディクション医学会
  376. A case of disseminated intravascular coagulation probably arising from sudden infant death syndrome

    T. Hayase, Y. Yamamoto, K. Yamamoto, H. Abiru, Y. Minowa, H. Matsumoto, Y. Fukui

    Japanese Journal of Legal Medicine Vol. 51 No. 6 p. 438-441 1997年

  377. コカイン及びエタノール・コカイン併用によるラット脳内 β-endorphin の変化及び痙攣の発現とそれらに対する拮抗薬の影響

    早瀬 環, 阿比留 仁, 山本 淑子, 山本 啓一, 蓑輪 康, 松林 景子, 松本 博志, 福井 有公

    日本アルコール・薬物医学会雑誌 = Japanese journal of alcohol studies & drug dependence Vol. 31 No. 4 p. 408-409 1996年8月28日

  378. ラットにおけるエタノール代謝物動態とALDH多型

    松本 博志

    日本法医学雑誌 Vol. 50 No. 補冊 p. 242-242 1996年4月

    出版者・発行元:(NPO)日本法医学会
  379. 地下工事現場における急性死

    松本 博志

    日本法医学雑誌 Vol. 50 No. 2 p. 145-145 1996年4月

    出版者・発行元:(NPO)日本法医学会
  380. 承諾なく行われた解剖の合法性をめぐる司法判断 : ドイツの判例概観

    山本 啓一, 山本 淑子, 早瀬 環, 松本 博志, 渡辺 博

    犯罪学雑誌 Vol. 62 No. 4 p. 101-112 1996年

    出版者・発行元:学術雑誌目次速報データベース由来
  381. コカイン及びエタノールの併用による致死作用に拮抗する薬物(buprenorphine 及びRo 15-4513)についての考察

    早瀬 環, 松林 景子, 小島 一也, 松本 博志, 山本 淑子, 山本 啓一, 阿比留 仁, 福井 有公

    アルコール研究と薬物依存 Vol. 30 No. 4 p. 314-315 1995年8月28日

  382. 脳梁の発達におけるコカインの影響 : 第三報

    小島 一也, 阿比留 仁, 松本 博志, 早瀬 環, 松林 景子, 福井 有公

    アルコール研究と薬物依存 Vol. 30 No. 4 p. 224-225 1995年8月28日

  383. エタノール消失機序の数学的モデル-ラット灌流肝による実験的検討

    松本 博志

    アルコール研究と薬物依存 Vol. 30 No. 4 p. 216-217 1995年8月

    出版者・発行元:日本アルコール・薬物医学会
  384. 死体髄液中メトヘモグロビンと頭腔内病変との関係

    早瀬 環, 松林 景子, 小島 一也, 松本 博志, 山本 淑子, 山本 啓一, 阿比留 仁, 福井 有公

    日本法医学雑誌 = THE JAPANESE JOURNAL OF LEGAL MEDICINE Vol. 49 p. 168-168 1995年4月5日

  385. ブロモクリプチン(麦角アルカロイド)の薬動動態 : ラット灌流肝における検討

    松林 景子, 松本 博志, 早瀬 環, 小島 一也, 福井 有公

    日本法医学雑誌 = THE JAPANESE JOURNAL OF LEGAL MEDICINE Vol. 49 p. 92-92 1995年4月5日

  386. 脳梁の発達におけるコカインの影響(第二報)

    小島 一也, 阿比留 仁, 松本 博志, 早瀬 環, 松林 景子, 福井 有公

    日本法医学雑誌 = THE JAPANESE JOURNAL OF LEGAL MEDICINE Vol. 49 p. 191-191 1995年4月5日

  387. 乳児突然死症候群 : 吸引による窒息死と鑑別について

    山本 啓一, 山本 淑子, 早瀬 環, 松本 博志

    犯罪学雑誌 Vol. 61 No. 4 p. 158-163 1995年

    出版者・発行元:学術雑誌目次速報データベース由来
  388. ラット灌流肝におけるエタノール代謝動態

    松本 博志

    アルコール研究と薬物依存 Vol. 29 No. 4 p. 274-275 1994年8月

    出版者・発行元:日本アルコール・薬物医学会
  389. 急性窒息死例の顔面に認められた異常な索溝:索溝と死因との関係

    山本 啓一, 早瀬 環, 松本 博志

    日本法医学雑誌 Vol. 48 No. 2 p. 92-95 1994年4月

    出版者・発行元:(NPO)日本法医学会
  390. エタノール消失におけるADH系の薬物動態学的評価

    松本 博志

    アルコール研究と薬物依存 Vol. 28 No. 4 p. 274-275 1993年8月

    出版者・発行元:日本アルコール・薬物医学会
  391. 診断されていなかった多形膠芽細胞腫による急死例

    松本 博志, 山本 啓一

    日本法医学雑誌 Vol. 47 No. 4 p. 336-339 1993年8月

    出版者・発行元:(NPO)日本法医学会
  392. ラットにおけるADH系とnon-ADH系のアルコール消失動態 モーメント解析による検討

    松本 博志

    日本法医学雑誌 Vol. 47 No. 補冊 p. 124-124 1993年4月

    出版者・発行元:(NPO)日本法医学会
  393. ラットにおけるアルコール消失の薬物動態学的研究

    松本 博志

    法中毒 Vol. 10 No. 2 p. 72-73 1992年9月

    出版者・発行元:日本法中毒学会
  394. ラットにおけるアルコール消失の薬物動態学的研究

    松本 博志

    アルコール研究と薬物依存 Vol. 27 No. 4 p. 475-475 1992年8月

    出版者・発行元:日本アルコール・薬物医学会
  395. 肺動脈塞栓による一急死例

    松本 博志

    日本法医学雑誌 Vol. 46 No. 1 p. 82-83 1992年2月

    出版者・発行元:(NPO)日本法医学会

著書 36

  1. 日本の妊産婦を救うために2020 = Saving mothers lives in Japan

    関沢, 明彦, 長谷川, 潤一, 石渡, 勇, 池田, 智明, 日本産婦人科医会医療安全部会, 妊産婦死亡症例検討評価委員会

    東京医学社 2020年4月

    ISBN: 9784885637162

  2. 今、アルコール医学研究の重要性を訴える

    アルコール医学生物学研究会

    響文社 2019年12月

    ISBN: 9784877991647

  3. アルコール関連疾患診療におけるbreak through

    アルコール医学生物学研究会

    響文社 2019年1月

    ISBN: 9784877991517

  4. アルコールとその広がり : 不易流行

    アルコール医学生物学研究会

    響文社 2018年4月

    ISBN: 9784877991401

  5. アルコール性臓器障害 : 機序解明の継往開来

    アルコール医学生物学研究会

    響文社 2017年3月

    ISBN: 9784877991319

  6. 診療行為に関連した死亡の調査分析モデル事業評価結果報告書の概要版

    日本医療安全調査機構

    日本医療安全調査機構 2016年7月

  7. アルコール医学生物学 : 新しい時代の胎動

    アルコール医学生物学研究会

    響文社 2016年6月

    ISBN: 9784877991203

  8. 母体安全への提言

    妊産婦死亡症例検討評価委員会, 日本産婦人科医会

    妊産婦死亡症例検討評価委員会 : 日本産婦人科医会 2016年

  9. 日本の妊産婦を救うために2015 = Saving mothers lives in Japan

    関沢, 明彦, 長谷川, 潤一, 石渡, 勇, 池田, 智明, 日本産婦人科医会医療安全委員会, 厚生労働科学研究費補助金(地域医療基盤開発推進研究事業)池田班

    東京医学社 2015年4月

    ISBN: 9784885632518

  10. アルコール医学生物学と植物学の接点

    アルコール医学生物学研究会

    響文社 2015年3月

    ISBN: 9784877991111

  11. 死体検案ハンドブック

    的場, 梁次, 近藤, 稔和, 田中, 圭二

    金芳堂 2014年3月

    ISBN: 9784765315920

  12. アルコール性臓器障害研究の新展開

    響文社 2014年1月

    ISBN: 9784877991012

  13. アルコールによる臓器障害研究の再出発を目指して

    東洋書店 2012年10月

    ISBN: 9784864590648

  14. アルコール性肝障害診断基準 = Japanese diagnostic criteria for alcoholic liver disease

    アルコール医学生物学研究会, アルコール性肝障害診断基準見直しのためのワーキンググループ, 高後, 裕

    アルコール医学生物学研究会 2012年3月

    ISBN: 9784990645816

  15. 診療行為に関連した死亡の調査分析モデル事業事業実施報告書評価結果報告書の概要版

    日本医療安全調査機構

    日本医療安全調査機構 2011年5月

  16. 今だからこそ再認識すべきアルコールによる心と身体の障害

    東洋書店 2011年4月

    ISBN: 9784885959837

  17. 診療行為に関連した死亡の調査分析モデル事業事業実施報告書

    日本医療安全調査機構

    日本医療安全調査機構 2011年

  18. アルコール医学生物学研究会の原点に立ち返って

    東洋書店 2010年4月

    ISBN: 9784885959172

  19. アルコール性臓器障害に関する研究の進歩

    東洋書店 2009年3月

    ISBN: 9784885958373

  20. NEW法医学・医事法

    勝又, 義直, 鈴木, 修

    南江堂 2008年4月

    ISBN: 9784524240791

  21. アルコール研究基盤の恢宏

    東洋書店 2007年9月

    ISBN: 9784885957208

  22. 多様なアルコール研究の進歩

    アルコール医学生物学研究会

    東洋書店 2006年9月

    ISBN: 4885956471

  23. 25回記念・遺伝子から臨床研究までの最前線

    アルコール医学生物学研究会

    東洋書店 2005年9月

    ISBN: 4885955823

  24. アルコール医学とNASH研究の進歩

    アルコール医学生物学研究会

    東洋書店 2004年9月

    ISBN: 488595519X

  25. アルコール性臓器障害のトピックス

    東洋書店 2003年9月

    ISBN: 4885954606

  26. アルコール関連臓器障害の基礎と臨床

    アルコール医学生物学研究会

    東洋書店 2002年12月

    ISBN: 4885954088

  27. アルコール研究の基礎と臨床

    東洋書店 2001年9月

    ISBN: 4885953529

  28. アルコール関連障害のリスク因子

    東洋書店 2000年9月

    ISBN: 4885953049

  29. アルコールによる臓器障害 : 温故知新

    アルコール医学生物学研究会

    東洋書店 1999年12月

    ISBN: 4885952700

  30. アルコール性臓器障害の基礎と臨床

    アルコール医学生物学研究会

    東洋書店 1998年12月

    ISBN: 4885952301

  31. アルコール性臓器障害研究の新しい展開

    アルコール医学生物学研究会

    東洋書店 1997年12月

    ISBN: 4885952107

  32. アルコール性諸臓器障害の発現機序とその背景因子

    アルコール医学生物学研究会

    東洋書店 1996年12月

    ISBN: 4885951976

  33. アルコール代謝と諸臓器障害研究

    アルコール医学生物学研究会

    東洋書店 1995年12月

    ISBN: 4885951836

  34. アルコールと医学生物学 = Alcohol and biomedical research

    アルコール医学生物学研究会

    東洋書店 1993年12月

  35. 諸臓器障害へのアプローチ

    アルコール医学生物学研究会

    東洋書店 1993年12月

    ISBN: 4885951453

  36. アルコールと医学生物学

    アルコール医学生物学研究会

    東洋書店

機関リポジトリ 1

大阪大学の学術機関リポジトリ(OUKA)に掲載されているコンテンツ
  1. Molecular mechanism of cerebral edema improvement via IL-1RA released from the stroke-unaffected hindlimb by treadmill exercise after cerebral infarction in rats

    Gono Rina, Sugimoto Kana, Yang Chihpin, Murata Yukie, Nomura Reiko, Shirazaki Mai, Harada Kazuo, Harada Teiji, Miyashita Yohei, Higashisaka Kazuma, Katada Ryuichi, Matsumoto Hiroshi

    Journal of Cerebral Blood Flow and Metabolism Vol. 43 No. 5 p. 812-827 2023年5月1日