顔写真

顔写真

福﨑 英一郎
Eiichiro Fukusaki
福﨑 英一郎
Eiichiro Fukusaki
工学研究科 生物工学専攻,教授

keyword フードロス,食品,工業原料,代謝フィンガープリンティング,メタボリックプロファイリング,メタボロミクス,メタボローム解析

経歴 6

  1. 2007年4月 ~ 継続中
    大阪大学 大学院工学研究科生物工学専攻 教授

  2. 1995年4月 ~ 2007年3月
    大阪大学大学院工学研究科 助教授

  3. 1992年10月 ~ 1995年3月
    Chief assistant researcher on the Nitto Denko Corp, Japan

  4. 1985年 ~ 1995年
    日東電工研究所 研究員

  5. 1985年 ~ 1992年
    Researcher on the Nitto Denko Corp, Japan

  6. 1995年 ~
    - Associate professor of Osaka University

学歴 3

  1. 大阪大学 大学院工学研究科 醗酵工学専攻

    1983年4月 ~ 1985年3月

  2. 大阪大学 工学部 醗酵工学科

    1979年4月 ~ 1983年3月

  3. 大阪府立四条畷高等学校

    1976年4月 ~ 1979年3月

委員歴 10

  1. 日本生物工学会 会長 学協会

    2021年6月 ~ 継続中

  2. 国立研究開発法人日本医療研究開発機構 革新的先端研究開発支援事業(AMED-CREST, PRIME) アドバイザー その他

    2017年10月 ~ 継続中

  3. 国立研究開発法人科学技術振興機構 研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP)アドバイザー その他

    2015年 ~ 継続中

  4. 日本生物工学会 副会長 学協会

    2017年6月 ~ 2021年5月

  5. The Society for Bioscience and Bioengineering Deputy chief editor of Japanese Journal 学協会

    1999年 ~ 2002年

  6. 日本農芸化学会 「化学と生物」企画委員 学協会

    2002年 ~

  7. コンビナトリアル・バイオエンジニアリング研究会 会計幹事 学協会

    1999年 ~

  8. Association of Combinatorial Bioengineering ACB Office Manager 学協会

    1999年 ~

  9. 日本生物工学会 和文誌編集副委員長,電子情報編集委員,関西支部委員,代議員 学協会

    1997年 ~

  10. 近畿化学協会 バイオ部会幹事 学協会

所属学会 6

  1. メタボロミクス国際学会(Metabolomics Society)

  2. 日本生物工学会

  3. The Society for Bioscience and Bioengineering

  4. 日本食品科学工学会

  5. 日本醸造学会

  6. 日本農芸化学会

研究内容・専門分野 4

  1. ライフサイエンス / 食品科学 /

  2. ライフサイエンス / 応用生物化学 /

  3. ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学) / バイオ機能応用、バイオプロセス工学 /

  4. ナノテク・材料 / 分析化学 /

受賞 11

  1. 生物工学賞

    福﨑英一郎 公益社団法人 日本生物工学会 2024年9月

  2. Ganesha賞(ITB賞)

    バンドン工科大学(インドネシア) 2022年7月

  3. メタボロミクス国際学会名誉フェロー

    2019年6月

  4. 生物工学功績賞

    福崎 英一郎 日本生物工学会 2015年10月

  5. 日本生物工学会論文賞

    2007年

  6. 日本生物工学会斉藤賞

    2004年

  7. The Society of Biotechnology, Japan, "Saito" Award

    2004年

  8. 日本生物工学会論文賞

    2003年

  9. 植物化学調節学会奨励賞

    2001年

  10. The Japanese Society for Chemical Regulation of Plants Award for the Encouragement of Young Scientists

    2001年

  11. 日本生物工学会論文賞

    1992年

論文 387

  1. Closed genome sequence of Fretibacterium fastidiosum, a potential contributor to periodontal disease.

    Asuka Mori, Mashu Kudoh, Masae Kuboniwa, Christian Rückert-Reed, Tobias Busche, Marion Eisenhut, Eiichiro Fukusaki, Andrea Bräutigam, Bianca Laker

    Microbiology resource announcements 2025年3月6日 研究論文(学術雑誌)

  2. Intestinal Foxl1+ cell-derived CXCL12 maintains epithelial homeostasis by modulating cellular metabolism.

    Mayu Yagita-Sakamaki, Takayoshi Ito, Taiki Sakaguchi, Shuichi Shimma, Bo Li, Daisuke Okuzaki, Daisuke Motooka, Shota Nakamura, Koji Hase, Eiichiro Fukusaki, Akira Kikuchi, Takashi Nagasawa, Atsushi Kumanogoh, Kiyoshi Takeda, Hisako Kayama

    International immunology 2025年1月8日 研究論文(学術雑誌)

  3. Characterization of fine-flavor cocoa in parent-hybrid combinations using metabolomics approach

    Enik Nurlaili Afifah, Indah Anita Sari, Agung Wahyu Susilo, Abdul Malik, Eiichiro Fukusaki, Sastia Prama Putri

    Food Chemistry: X Vol. 24 2024年12月30日 研究論文(学術雑誌)

  4. Mass spectrometry imaging of gamma-aminobutyric acid and glutamic acid decarboxylase reactions at various stages of banana ripening.

    Shiho Ishimoto, Eiichiro Fukusaki, Shuichi Shimma

    Journal of bioscience and bioengineering 2024年10月30日 研究論文(学術雑誌)

  5. Periodontal tissue susceptibility to glycaemic control in type 2 diabetes

    Moe Inoue, Akito Sakanaka, Naoto Katakami, Masahiro Furuno, Hitoshi Nishizawa, Kazuo Omori, Naohiro Taya, Asuka Ishikawa, Shota Mayumi, Emiko Tanaka Isomura, Hiroki Takeuchi, Atsuo Amano, Iichiro Shimomura, Eiichiro Fukusaki, Masae Kuboniwa

    Diabetes, Obesity and Metabolism 2024年8月14日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Wiley
  6. Novel mimetic tissue standards for precise quantitative mass spectrometry imaging of drug and neurotransmitter concentrations in rat brain tissues.

    Kenichi Watanabe, Sayo Takayama, Toichiro Yamada, Masayo Hashimoto, Jun Tadano, Tetsuya Nakagawa, Takao Watanabe, Eiichiro Fukusaki, Izuru Miyawaki, Shuichi Shimma

    Analytical and bioanalytical chemistry 2024年8月10日 研究論文(学術雑誌)

  7. Multidisciplinary approach combining food metabolomics and epidemiology identifies meglutol as an important bioactive metabolite in tempe, an Indonesian fermented food

    Marvin N. Iman, Danielle E. Haslam, Liming Liang, Kai Guo, Kaumudi Joshipura, Cynthia M. Pérez, Clary Clish, Katherine L. Tucker, Jo Ann E. Manson, Shilpa N. Bhupathiraju, Eiichiro Fukusaki, Jessica Lasky-Su, Sastia P. Putri

    Food Chemistry Vol. 446 2024年7月15日 研究論文(学術雑誌)

  8. Characteristics of kopyor coconut (Cocos nucifera L.) using sensory analysis and metabolomics-based approach

    Mercy Bientri Yunindanova, Sastia Prama Putri, Hengky Novarianto, Eiichiro Fukusaki

    Journal of Bioscience and Bioengineering Vol. 138 No. 1 p. 44-53 2024年7月 研究論文(学術雑誌)

  9. A new type of sulfation reaction: C-sulfonation for α, β-unsaturated carbonyl groups by a novel sulfotransferase

    Katsuhisa Kurogi, Yoichi Sakakibara, Takuyu Hashiguchi, Yoshimitsu Kakuta, Miho Kanekiyo, Takamasa Teramoto, Tsuyoshi Fukushima, Takeshi Bamba, Jin Matsumoto, Eiichiro Fukusaki, Hiroaki Kataoka, Masahito Suiko

    PNAS Nexus 2024年3月4日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Oxford University Press (OUP)
  10. Rice grain structural characteristics of sake rice cultivar Hakutsurunishiki for daiginjo-shu brewing.

    Yoshihiro Tamada, Takuya Asai, Takafumi Kubodera, Takahiro Akashi, Eiichiro Fukusaki, Shuichi Shimma

    Bioscience, biotechnology, and biochemistry 2024年2月7日 研究論文(学術雑誌)

  11. Imaging Lipidomics and Metallomics of Brown Rice Cultivars Used for Sake Production.

    Eliza Farestiani, Yoshihiro Tamada, Koji Okuda, Eiichiro Fukusaki, Shuichi Shimma

    Mass spectrometry (Tokyo, Japan) Vol. 13 No. 1 2024年 研究論文(学術雑誌)

  12. Effect of sodium metabisulfite treatment and storage condition on metabolic profile of young coconut (Cocos nucifera L.)

    Della Rahmawati, Mary Faith Yamballa Adan, Muhammad Maulana Malikul Ikram, Marvin Nathanael Iman, Eiichiro Fukusaki, Sastia Prama Putri

    Journal of Bioscience and Bioengineering 2024年 研究論文(学術雑誌)

  13. Metabolite profiling highlights the effect of microbial intervention in the soaking step of tempe

    Rifqi Ahmad Riyanto, Eiichiro Fukusaki, Sastia Prama Putri

    International Journal of Food Science and Technology 2024年 研究論文(学術雑誌)

  14. Correlation between plasma glutamate and adiponectin in patients with type 2 diabetes

    Hirofumi Nagao, Hitoshi Nishizawa, Shiro Fukuda, Yuya Fujishima, Shunbun Kita, Norikazu Maeda, Takeshi Bamba, Eiichiro Fukusaki, Iichiro Shimomura

    Endocrine Journal Vol. 71 No. 1 p. 55-63 2024年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Japan Endocrine Society
  15. Chitosan-based coating enriched with melezitose alters primary metabolites in fresh-cut pineapple during storage

    Muhammad Maulana Malikul Ikram, Sastia Prama Putri, Eiichiro Fukusaki

    Journal of Bioscience and Bioengineering Vol. 136 No. 5 p. 374-382 2023年11月 研究論文(学術雑誌)

  16. Identification of potential quality markers in Indonesia’s Arabica specialty coffee using GC/MS-based metabolomics approach

    Fitri Amalia, Tomoya Irifune, Tetsuji Takegami, Yusianto, Ucu Sumirat, Sastia Prama Putri, Eiichiro Fukusaki

    Metabolomics Vol. 19 No. 11 2023年11月 研究論文(学術雑誌)

  17. Visualization of azoxystrobin penetration in wheat leaves using mass microscopy imaging.

    Soichiro Ikuta, Eiichiro Fukusaki, Shuichi Shimma

    Journal of pesticide science Vol. 48 No. 2 p. 29-34 2023年5月20日 研究論文(学術雑誌)

  18. Effects of n-butanol production on metabolism and the photosystem in Synecococcus elongatus PCC 7942 based on metabolic flux and target proteome analyses.

    Keisuke Wada, Kiyoka Uebayashi, Yoshihiro Toya, Sastia Prama Putri, Fumio Matsuda, Eiichiro Fukusaki, James C Liao, Hiroshi Shimizu

    The Journal of general and applied microbiology 2023年3月20日 研究論文(学術雑誌)

  19. Metabolite Changes in Indonesian Tempe Production from Raw Soybeans to Over-Fermented Tempe

    Mahensa Billqys Nurhayati Prativi, Dea Indriani Astuti, Sastia Prama Putri, Walter A. Laviña, Eiichiro Fukusaki, Pingkan Aditiawati

    Metabolites Vol. 13 No. 2 2023年2月 研究論文(学術雑誌)

  20. Online measurement of the viscosity in shake flasks enables monitoring of γ-PGA production in depolymerase knockout mutants of Bacillus subtilis with the phosphate-starvation inducible promoter P<inf>pst</inf>

    Kyra Hoffmann, Birthe Halmschlag, Simon Briel, Michaela Sieben, Sastia Putri, Eiichiro Fukusaki, Lars M. Blank, Jochen Büchs

    Biotechnology Progress Vol. 39 No. 1 2023年 研究論文(学術雑誌)

  21. Improvement of the functional value of green soybean (edamame) using germination and tempe fermentation: A comparative metabolomics study

    Marvin Nathanael Iman, Rafidha Irdiani, Della Rahmawati, Eiichiro Fukusaki, Sastia Prama Putri

    Journal of Bioscience and Bioengineering 2023年 研究論文(学術雑誌)

  22. Salivary metabolic signatures of carotid atherosclerosis in patients with type 2 diabetes hospitalized for treatment

    Akito Sakanaka, Naoto Katakami, Masahiro Furuno, Hitoshi Nishizawa, Kazuo Omori, Naohiro Taya, Asuka Ishikawa, Shota Mayumi, Moe Inoue, Emiko Tanaka Isomura, Atsuo Amano, Iichiro Shimomura, Eiichiro Fukusaki, Masae Kuboniwa

    Frontiers in Molecular Biosciences Vol. 9 2022年12月21日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Frontiers Media SA
  23. Visualization of Glutamate Decarboxylase Activity in Barley Seeds under Salinity Stress Using Mass Microscope.

    Soichiro Ikuta, Eiichiro Fukusaki, Shuichi Shimma

    Metabolites Vol. 12 No. 12 2022年12月14日 研究論文(学術雑誌)

  24. MALDI Mass Spectrometry Imaging Reveals the Existence of an N-Acyl-homoserine Lactone Quorum Sensing System in Pseudomonas putida Biofilms.

    Rattanaburi Pitchapa, Sivamoke Dissook, Sastia Prama Putri, Eiichiro Fukusaki, Shuichi Shimma

    Metabolites Vol. 12 No. 11 2022年11月21日 研究論文(学術雑誌)

  25. Mass spectrometry imaging enables visualization of the localization of glutamate decarboxylase activity in germinating legume seeds.

    Soichiro Ikuta, Naho Shinohara, Eiichiro Fukusaki, Shuichi Shimma

    Journal of bioscience and bioengineering 2022年8月22日 研究論文(学術雑誌)

  26. Profiling volatile compounds from culture supernatants of periodontal bacteria using gas chromatography/mass spectrometry/olfactometry analysis with a monolithic silica gel adsorption device.

    Asuka Mori, Moyu Taniguchi, Masae Kuboniwa, Atsuo Amano, Eiichiro Fukusaki

    Journal of bioscience and bioengineering Vol. 134 No. 1 p. 77-83 2022年7月 研究論文(学術雑誌)

  27. Metabolome analysis to investigate the effect of controlled fermentation on taste-related metabolites in terasi.

    Arisa Sato, Sastia Prama Putri, Dea Indriani Astuti, Eiichiro Fukusaki

    Metabolomics : Official journal of the Metabolomic Society Vol. 18 No. 7 p. 44-44 2022年6月27日 研究論文(学術雑誌)

  28. Investigation of the effect of processing on the component changes of single-origin chocolate during the bean-to-bar process.

    Yuka Kitani, Sastia Prama Putri, Eiichiro Fukusaki

    Journal of bioscience and bioengineering 2022年6月23日 研究論文(学術雑誌)

  29. Unique metabolite profiles of Indonesian cocoa beans from different origins and their correlation with temperature.

    Abu Hanifah, Hendy Firmanto, Sastia Prama Putri, Eiichiro Fukusaki

    Journal of bioscience and bioengineering 2022年5月31日 研究論文(学術雑誌)

  30. 2型糖尿病の血中リピドームにおける脂肪酸合成酵素活性指標の意義の検討

    大森 一生, 片上 直人, 山本 裕一, 細江 重郎, 田矢 直大, 高原 充佳, 和泉 自泰, 馬場 健史, 福崎 英一郎, 下村 伊一郎

    糖尿病 Vol. 65 No. Suppl.1 p. S-222 2022年4月

    出版者・発行元:(一社)日本糖尿病学会
  31. Metabolomics approach to elucidate the importance of count size in commercial penaeid shrimps: white leg shrimp (Litopenaeus vannamei) and black tiger shrimp (Penaeusmonodon).

    Safira Latifa Erlangga Putri, Gede Suantika, Magdalena Lenny Situmorang, Sastia Prama Putri, Eiichiro Fukusaki

    Journal of bioscience and bioengineering Vol. 133 No. 5 p. 459-466 2022年3月4日 研究論文(学術雑誌)

  32. Metabolome Analysis of Banana (Musa acuminata) Treated With Chitosan Coating and Low Temperature Reveals Different Mechanisms Modulating Delayed Ripening

    Anjaritha Aulia Rizky Parijadi, Kana Yamamoto, Muhammad Maulana Malikul Ikram, Fenny M. Dwivany, Ketut Wikantika, Sastia Prama Putri, Eiichiro Fukusaki

    Frontiers in Sustainable Food Systems Vol. 6 2022年3月3日 研究論文(学術雑誌)

  33. A Combination of UV-Vis Spectroscopy and Chemometrics for Detection of Sappanwood (Caesalpinia sappan) Adulteration from Three Dyes

    Irmanida Batubara, Saadatul Husna, Mohamad Rafi, Tony Sumaryada, Susumu Uchiyama, Berry Juliandi, Sastia Prama Putri, Eiichiro Fukusaki

    Sains Malaysiana Vol. 51 No. 3 p. 775-781 2022年3月 研究論文(学術雑誌)

  34. Application of gas chromatography-mass spectrometry-based metabolomics in food science and technology.

    Sastia Prama Putri, Muhammad Maulana Malikul Ikram, Arisa Sato, Hadi Akbar Dahlan, Della Rahmawati, Yukina Ohto, Eiichiro Fukusaki

    Journal of bioscience and bioengineering Vol. 133 No. 5 p. 425-435 2022年2月17日 研究論文(学術雑誌)

  35. Dynamic Changes in the Bacterial Community and Metabolic Profile during Fermentation of Low-Salt Shrimp Paste (Terasi).

    Henny Helmi, Dea Indriani Astuti, Sastia Prama Putri, Arisa Sato, Walter A Laviña, Eiichiro Fukusaki, Pingkan Aditiawati

    Metabolites Vol. 12 No. 2 2022年1月26日 研究論文(学術雑誌)

  36. Metabolomics-Driven Identification of the Rate-Limiting Steps in 1-Propanol Production.

    Toshiyuki Ohtake, Naoki Kawase, Sammy Pontrelli, Katsuaki Nitta, Walter A Laviña, Claire R Shen, Sastia P Putri, James C Liao, Eiichiro Fukusaki

    Frontiers in microbiology Vol. 13 p. 871624-871624 2022年 研究論文(学術雑誌)

  37. Structure-Based Non-targeted Mass Spectrometry Imaging Analysis of Dried Long Pepper (Piper longum)

    Adinda Putri Wisman, Eiichiro Fukusaki, Shuichi Shimma

    ACS Food Science and Technology 2022年 研究論文(学術雑誌)

  38. Visualization of dipeptidyl peptidase B enzymatic reaction in rice koji using mass spectrometry imaging

    Adinda Putri Wisman, Makiho Minami, Yoshihiro Tamada, Shuji Hirohata, Katsuya Gomi, Eiichiro Fukusaki, Shuichi Shimma

    Journal of Bioscience and Bioengineering 2022年 研究論文(学術雑誌)

  39. Effects of Soaking Tempe in Vinegar on Metabolome and Sensory Profiles.

    Hadi Akbar Dahlan, Yosuke Nambu, Sastia Prama Putri, Eiichiro Fukusaki

    Metabolites Vol. 12 No. 1 2022年1月1日 研究論文(学術雑誌)

  40. Characterization of five Indonesian mangoes using gas chromatography-mass spectrometry-based metabolic profiling and sensory evaluation.

    Miwa Sato, Muhammad Maulana Malikul Ikram, Hardaning Pranamuda, Waqif Agusta, Sastia Prama Putri, Eiichiro Fukusaki

    Journal of bioscience and bioengineering Vol. 132 No. 6 p. 613-620 2021年12月 研究論文(学術雑誌)

  41. History of hair analysis by mass spectrometry imaging.

    Ryo Ueki, Eiichiro Fukusaki, Shuichi Shimma

    Journal of bioscience and bioengineering Vol. 133 No. 2 p. 89-97 2021年11月25日 研究論文(学術雑誌)

  42. Mass Spectrometry Imaging Reveals Localization of Secondary Metabolites in Red Yeast Rice Fermentation

    Yuki Higa, Makiho Minami, Eiichiro Fukusaki, Shuichi Shimma

    ACS Food Science and Technology Vol. 1 No. 10 p. 1814-1820 2021年11月19日 研究論文(学術雑誌)

  43. Metabolomic investigation of differences in components and taste between hon-mirin and mirin-like-seasoning.

    Kana Yamamoto, Moyu Taniguchi, Takeharu Nakahara, Yusuke Ito, Ryoichi Sasano, Eiichiro Fukusaki

    Journal of bioscience and bioengineering Vol. 132 No. 6 p. 599-605 2021年10月1日 研究論文(学術雑誌)

  44. The ATP-hydrolyzing ectoenzyme E-NTPD8 attenuates colitis through modulation of P2X4 receptor-dependent metabolism in myeloid cells.

    Haruka Tani, Bo Li, Takashi Kusu, Ryu Okumura, Junichi Nishimura, Daisuke Okuzaki, Daisuke Motooka, Shoya Arakawa, Asuka Mori, Terukazu Yoshihara, Takayuki Ogino, Shih-Han Tsai, Yoki Furuta, Masato Muneta, Shota Nakamura, Eiichiro Fukusaki, Kimiko Yamamoto, Hideo Yagita, Hisako Kayama, Kiyoshi Takeda

    Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America Vol. 118 No. 39 2021年9月28日 研究論文(学術雑誌)

  45. Comparative metabolomics and sensory evaluation of pineapple (Ananas comosus) reveal the importance of ripening stage compared to cultivar.

    Muhammad Maulana Malikul Ikram, Reo Mizuno, Sastia Prama Putri, Eiichiro Fukusaki

    Journal of bioscience and bioengineering Vol. 132 No. 6 p. 592-598 2021年9月27日 研究論文(学術雑誌)

  46. Investigation of the characteristics of different shrimps by species and habitat using gas chromatography/mass spectrometry based metabolomics.

    Yukina Ohto, Sastia P Putri, Gede Suantika, Eiichiro Fukusaki

    Journal of bioscience and bioengineering Vol. 132 No. 3 p. 258-264 2021年9月 研究論文(学術雑誌)

  47. Gas chromatography-mass spectrometry-based metabolite profiling and sensory profile of Indonesian fermented food (tempe) from various legumes.

    Della Rahmawati, Made Astawan, Sastia Prama Putri, Eiichiro Fukusaki

    Journal of bioscience and bioengineering Vol. 132 No. 5 p. 487-495 2021年8月28日 研究論文(学術雑誌)

  48. Gas chromatography/mass spectrometry-based metabolite profiling of coffee beans obtained from different altitudes and origins with various postharvest processing.

    Fitri Amalia, Pingkan Aditiawati, Yusianto, Sastia Prama Putri, Eiichiro Fukusaki

    Metabolomics : Official journal of the Metabolomic Society Vol. 17 No. 7 p. 69-69 2021年7月12日 研究論文(学術雑誌)

  49. Minimization of adverse effects of blank matrices from various apparatuses in the downsizing of gas chromatography-mass spectrometry-based metabolomics.

    Shoya Arakawa, Masahiro Furuno, Eiichiro Fukusaki

    Journal of bioscience and bioengineering Vol. 132 No. 1 p. 102-107 2021年7月 研究論文(学術雑誌)

  50. Profiling of volatile compounds in Japanese sake stored in sherry casks using solid phase microextraction/gas chromatography/mass spectrometry analysis.

    Moyu Taniguchi, Masahiro Furuno, Tasuku Yamada, Kazuhiro Kawamura, Eiichiro Fukusaki

    Journal of bioscience and bioengineering Vol. 132 No. 1 p. 108-112 2021年7月 研究論文(学術雑誌)

  51. Fusobacterium nucleatum metabolically integrates commensals and pathogens in oral biofilms

    Akito Sakanaka, Masae Kuboniwa, Shuichi Shimma, Samar A. Alghamdi, Shota Mayumi, Richard J. Lamont, Eiichiro Fukusaki, Atsuo Amano

    2021年6月23日

    出版者・発行元:Cold Spring Harbor Laboratory
  52. Mass Spectrometric Enzyme Histochemistry for Choline Acetyltransferase Reveals De Novo Acetylcholine Synthesis in Rodent Brain and Spinal Cord.

    Emi Takeo, Yuki Sugiura, Yuichiro Ohnishi, Haruhiko Kishima, Eiichiro Fukusaki, Shuichi Shimma

    ACS chemical neuroscience Vol. 12 No. 12 p. 2079-2087 2021年6月16日 研究論文(学術雑誌)

  53. Evaluation of change in metabolome caused by comprehensive diabetes treatment: A prospective observational study of diabetes inpatients with gas chromatography/mass spectrometry-based non-target metabolomic analysis.

    Naohiro Taya, Naoto Katakami, Kazuo Omori, Shoya Arakawa, Shigero Hosoe, Hirotaka Watanabe, Mitsuyoshi Takahara, Kazuyuki Miyashita, Hitoshi Nishizawa, Taka-Aki Matsuoka, Masahiro Furuno, Takeshi Bamba, Junko Iida, Eiichiro Fukusaki, Iichiro Shimomura

    Journal of diabetes investigation Vol. 12 No. 12 p. 2232-2241 2021年5月25日 研究論文(学術雑誌)

  54. 劇症1型糖尿病発症メカニズムの解明 患者由来iPS細胞を用いた検討

    細川 吉弥, 新川 翔也, 古野 正浩, 福井 健司, 小澤 純二, 福崎 英一郎, 今川 彰久, 下村 伊一郎

    糖尿病 Vol. 64 No. Suppl.1 p. 助成-8 2021年5月

    出版者・発行元:(一社)日本糖尿病学会
  55. Feasibility of UV-Vis Spectral Fingerprinting Combined with Chemometrics for Rapid Detection of Phyllanthus niruri Adulteration with Leucaena leucocephala

    Mohamad Rafi, Bayu Nurcahyo, Wulan Tri Wahyuni, Zulhan Arif, Dewi Anggraini Septaningsih, Sastia Prama Putri, Eiichiro Fukusaki

    Sains Malaysiana Vol. 50 No. 4 p. 997-1006 2021年4月 研究論文(学術雑誌)

  56. Stable isotope and chemical inhibition analyses suggested the existence of a non-mevalonate-like pathway in the yeast Yarrowia lipolytica.

    Sivamoke Dissook, Tomohisa Kuzuyama, Yuri Nishimoto, Shigeru Kitani, Sastia Putri, Eiichiro Fukusaki

    Scientific reports Vol. 11 No. 1 p. 5598-5598 2021年3月10日 研究論文(学術雑誌)

  57. 1H-NMR metabolomics-based classification of Japanese sake and comparative metabolome analysis by gas chromatography-mass spectrometry.

    Yuji Hayashi, Takanori Komatsu, Kazuhiro Iwashita, Eiichiro Fukusaki

    Journal of bioscience and bioengineering Vol. 131 No. 5 p. 557-564 2021年2月13日 研究論文(学術雑誌)

  58. Reduction of the extra-column band dispersion by a slow transport and splitting of a sample band in isocratic reversed-phase liquid chromatography.

    Hidetoshi Terada, Ikuma Kuroda, Hideyuki Uzu, Masayoshi Ohira, Kohei Yoshikawa, Masahiro Furuno, Eiichiro Fukusaki, Nobuo Tanaka

    Journal of chromatography. A Vol. 1641 p. 461996-461996 2021年2月13日 研究論文(学術雑誌)

  59. Investigation of the effects of actinorhodin biosynthetic gene cluster expression and a rpoB point mutation on the metabolome of Streptomyces coelicolor M1146.

    Katsuaki Nitta, Rainer Breitling, Eriko Takano, Sastia P Putri, Eiichiro Fukusaki

    Journal of bioscience and bioengineering Vol. 131 No. 5 p. 525-536 2021年2月3日 研究論文(学術雑誌)

  60. Fake metabolomics chromatogram generation for facilitating deep learning of peak-picking neural networks.

    Shinji Kanazawa, Akira Noda, Arisa Ito, Kyoko Hashimoto, Akihiro Kunisawa, Tsuyoshi Nakanishi, Shigeki Kajihara, Norio Mukai, Junko Iida, Eiichiro Fukusaki, Fumio Matsuda

    Journal of bioscience and bioengineering Vol. 131 No. 2 p. 207-212 2021年2月 研究論文(学術雑誌)

  61. Shrimp count size: GC/MS-based metabolomics approach and quantitative descriptive analysis (QDA) reveal the importance of size in white leg shrimp (Litopenaeus vannamei).

    Safira Latifa Erlangga Putri, Gede Suantika, Magdalena Lenny Situmorang, Josephine Christina, Corazon Nikijuluw, Sastia Prama Putri, Eiichiro Fukusaki

    Metabolomics : Official journal of the Metabolomic Society Vol. 17 No. 2 p. 19-19 2021年1月29日 研究論文(学術雑誌)

  62. Saliva and Plasma Reflect Metabolism Altered by Diabetes and Periodontitis.

    Akito Sakanaka, Masae Kuboniwa, Naoto Katakami, Masahiro Furuno, Hitoshi Nishizawa, Kazuo Omori, Naohiro Taya, Asuka Ishikawa, Shota Mayumi, Emiko Tanaka Isomura, Iichiro Shimomura, Eiichiro Fukusaki, Atsuo Amano

    Frontiers in molecular biosciences Vol. 8 p. 742002-742002 2021年 研究論文(学術雑誌)

  63. Metabolomic Analysis of Response to Nitrogen-Limiting Conditions in Yarrowia spp.

    Sivamoke Dissook, Sastia Prama Putri, Eiichiro Fukusaki

    Metabolites Vol. 11 No. 1 2020年12月29日 研究論文(学術雑誌)

  64. Potato tuber metabolomics-based prediction of chip color quality and application using gas chromatography/flame ionization detector.

    Tomohiko Fukuda, Kiyofumi Takamatsu, Takeshi Bamba, Eiichiro Fukusaki

    Bioscience, biotechnology, and biochemistry Vol. 84 No. 11 p. 2193-2198 2020年11月 研究論文(学術雑誌)

  65. Metabolomic analysis of fibrotic mice combined with public RNA-Seq human lung data reveal potential diagnostic biomarker candidates for lung fibrosis.

    Yosui Nojima, Yoshito Takeda, Yohei Maeda, Takeshi Bamba, Eiichiro Fukusaki, Mari N Itoh, Kenji Mizuguchi, Atsushi Kumanogoh

    FEBS open bio Vol. 10 No. 11 p. 2427-2436 2020年11月 研究論文(学術雑誌)

  66. Fast enantiomeric separation of amino acids using liquid chromatography/mass spectrometry on a chiral crown ether stationary phase

    Kohei Yoshikawa, Masahiro Furuno, Nobuo Tanaka, Eiichiro Fukusaki

    JOURNAL OF BIOSCIENCE AND BIOENGINEERING Vol. 130 No. 4 p. 437-442 2020年10月 研究論文(学術雑誌)

  67. Mass Spectrometric Enzyme Histochemistry Method Developed for Visualizing In Situ Cholinesterase Activity in Mus musculus and Drosophila melanogaster.

    Emi Takeo, Eiichiro Fukusaki, Shuichi Shimma

    Analytical chemistry Vol. 92 No. 18 p. 12379-12386 2020年9月15日 研究論文(学術雑誌)

  68. Metabolomics-Based Study of the Effect of Raw Materials to the End Product of Tempe-An Indonesian Fermented Soybean.

    Adinda Darwati Kadar, Made Astawan, Sastia Prama Putri, Eiichiro Fukusaki

    Metabolites Vol. 10 No. 9 2020年9月11日 研究論文(学術雑誌)

  69. Poly-γ-glutamic acid production by Bacillus subtilis 168 using glucose as the sole carbon source: A metabolomic analysis.

    Birthe Halmschlag, Sastia Prama Putri, Eiichiro Fukusaki, Lars Mathias Blank

    Journal of bioscience and bioengineering Vol. 130 No. 3 p. 272-282 2020年9月 研究論文(学術雑誌)

  70. 糖尿病治療が血中の代謝物に及ぼす影響 GC/MSを用いた検討

    田矢 直大, 片上 直人, 大森 一生, 渡邉 裕尭, 細江 重郎, 高原 充佳, 西澤 均, 松岡 孝昭, 古野 正浩, 馬場 健史, 福崎 英一郎, 下村 伊一郎

    糖尿病 Vol. 63 No. Suppl.1 p. S-190 2020年8月

    出版者・発行元:(一社)日本糖尿病学会
  71. Plasma metabolites associated with arterial stiffness in patients with type 2 diabetes.

    Naoto Katakami, Kazuo Omori, Naohiro Taya, Shoya Arakawa, Mitsuyoshi Takahara, Taka-Aki Matsuoka, Hiroshi Tsugawa, Masahiro Furuno, Takeshi Bamba, Eiichiro Fukusaki, Iichiro Shimomura

    Cardiovascular diabetology Vol. 19 No. 1 p. 75-75 2020年6月11日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Springer Science and Business Media LLC
  72. Metabolomics Analysis Reveals Global Metabolic Changes in the Evolved E. coli Strain with Improved Growth and 1-Butanol Production in Minimal Medium.

    Walter A Laviña, Sana Subhan Memon Sakurai, Sammy Pontrelli, Sastia Prama Putri, Eiichiro Fukusaki

    Metabolites Vol. 10 No. 5 2020年5月13日 研究論文(学術雑誌)

  73. Metabolomics approach for determining potential metabolites correlated with sensory attributes of Melaleuca cajuputi essential oil, a promising flavor ingredient.

    Siska Septiana, Nancy Dewi Yuliana, Boy Muchlis Bachtiar, Sastia Prama Putri, Eiichiro Fukusaki, Walter Alvarez Laviña, Christofora Hanny Wijaya

    Journal of bioscience and bioengineering Vol. 129 No. 5 p. 581-587 2020年5月

  74. GC/MS-based metabolic profiling for the evaluation of solid state fermentation to improve quality of Arabica coffee beans.

    Pingkan Aditiawati, Dea Indriani Astuti, Jayen Aris Kriswantoro, Shafira Mutia Khanza, Kamarisima, Tomoya Irifune, Fitri Amalia, Eiichiro Fukusaki, Sastia Prama Putri

    Metabolomics : Official journal of the Metabolomic Society Vol. 16 No. 5 p. 57-57 2020年4月23日 研究論文(学術雑誌)

  75. Metabolite profiling of whiteleg shrimp Litopenaeus vannamei from super-intensive culture in closed aquaculture systems: a recirculating aquaculture system and a hybrid zero water discharge-recirculating aquaculture system.

    Gede Suantika, Magdalena Lenny Situmorang, Felicia Irene Saputra, Safira Latifa Erlangga Putri, Sastia Prama Putri, Pingkan Aditiawati, Eiichiro Fukusaki

    Metabolomics : Official journal of the Metabolomic Society Vol. 16 No. 4 p. 49-49 2020年4月10日

  76. Profiling of taste-related compounds during the fermentation of Japanese sake brewed with or without a traditional seed mash (kimoto).

    Moyu Taniguchi, Yoshifumi Takao, Hiroshi Kawasaki, Tasuku Yamada, Eiichiro Fukusaki

    Journal of bioscience and bioengineering 2020年4月4日

  77. Dataset of Cavendish banana transcriptome in response to chitosan coating application.

    Fenny Martha Dwivany, Husna Nugrahapraja, Eiichiro Fukusaki, Sastia Prama Putri, Cindy Novianti, Septhy Kusuma Radjasa, Tessa Fauziah, Lutfi Dewi Nirmala Sari

    Data in brief Vol. 29 p. 105337-105337 2020年4月

  78. Component Profiling of Soy-Sauce-Like Seasoning Produced from Different Raw Materials

    Tomoyuki Yamana, Moyu Taniguchi, Takeharu Nakahara, Yusuke Ito, Natsuki Okochi, Sastia Prama Putri, Eiichiro Fukusaki

    METABOLITES Vol. 10 No. 4 2020年4月 研究論文(学術雑誌)

  79. GC-MS Based Metabolite Profiling to Monitor Ripening-Specific Metabolites in Pineapple (Ananas comosus).

    Muhammad Maulana Malikul Ikram, Sobir Ridwani, Sastia Prama Putri, Eiichiro Fukusaki

    Metabolites Vol. 10 No. 4 2020年3月31日

  80. The depletion of ubiquilin in Drosophila melanogaster disturbs neurochemical regulation to drive activity and behavioral deficits.

    Salinee Jantrapirom, Yosuke Enomoto, Jirarat Karinchai, Mizuki Yamaguchi, Hideki Yoshida, Eiichiro Fukusaki, Shuichi Shimma, Masamitsu Yamaguchi

    Scientific reports Vol. 10 No. 1 p. 5689-5689 2020年3月30日 研究論文(学術雑誌)

  81. Online monitoring of the respiratory quotient reveals metabolic phases during microaerobic 2,3-butanediol production with Bacillus licheniformis.

    Benedikt Heyman, Hannah Tulke, Sastia Prama Putri, Eiichiro Fukusaki, Jochen Büchs

    Engineering in life sciences Vol. 20 No. 3-4 p. 133-144 2020年3月 研究論文(学術雑誌)

  82. Mapping haze-komi on rice koji grains using β-glucuronidase expressing Aspergillus oryzae and mass spectrometry imaging.

    Wisman AP, Tamada Y, Hirohata S, Gomi K, Fukusaki E, Shimma S

    Journal of bioscience and bioengineering Vol. 129 No. 3 p. 296-301 2020年3月 研究論文(学術雑誌)

  83. Accumulation of sugars and nucleosides in response to high salt and butanol stress in 1-butanol producing Synechococcus elongatus.

    Artnice Mega Fathima, Walter Alvarez Laviña, Sastia Prama Putri, Eiichiro Fukusaki

    Journal of bioscience and bioengineering Vol. 129 No. 2 p. 177-183 2020年2月

  84. Identification of Plasma Inositol and Indoxyl Sulfate as Novel Biomarker Candidates for Atherosclerosis in Patients with Type 2 Diabetes. -Findings from Metabolome Analysis Using GC/MS.

    Kazuo Omori, Naoto Katakami, Shoya Arakawa, Yuichi Yamamoto, Hiroyo Ninomiya, Mitsuyoshi Takahara, Taka-Aki Matsuoka, Hiroshi Tsugawa, Masahiro Furuno, Takeshi Bamba, Eiichiro Fukusaki, Iichiro Shimomura

    Journal of atherosclerosis and thrombosis Vol. 27 No. 10 p. 1053-1067 2020年1月25日 研究論文(学術雑誌)

  85. Quality improvement of semi-wet terasi by optimizing the starter culture ratio of controlled fermentation

    Arisa Sato, Dea Indriani Astuti, Sastia Prama Putri, Eiichiro Fukusaki

    HAYATI Journal of Biosciences Vol. 27 No. 4 p. 320-329 2020年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Bogor Agricultural University
  86. Japan Computational Mass Spectrometry Meeting 2020 Activity Report

    Yamamoto Hiroyuki, Hayakawa Eisuke, Tsugawa Hiroshi, Moriya Yuki, Fukusaki Eiichiro, Goto Susumu, Hasunuma Tomohisa, Miura Nobuaki, Yoshizawa Akiyasu C.

    Journal of Proteome Data and Methods Vol. 2 2020年

    出版者・発行元:Japanese Proteomics Society
  87. Comparison between the potential of tempe flour made from germinated and nongerminated soybeans in preventing diabetes mellitus

    Made Astawan, Inas Suci Rahmawati, Ananda Putri Cahyani, Tutik Wresdiyati, Sastia Prama Putri, Eiichiro Fukusaki

    HAYATI Journal of Biosciences Vol. 27 No. 1 p. 16-23 2020年1月 研究論文(学術雑誌)

  88. Metabolic Visualization Reveals the Distinct Distribution of Sugars and Amino Acids in Rice Koji.

    Adinda Putri Wisman, Yoshihiro Tamada, Shuji Hirohata, Eiichiro Fukusaki, Shuichi Shimma

    Mass spectrometry (Tokyo, Japan) Vol. 9 No. 1 2020年 研究論文(学術雑誌)

  89. Multi-Omics Analysis of the Effect of cAMP on Actinorhodin Production in Streptomyces coelicolor.

    Katsuaki Nitta, Francesco Del Carratore, Rainer Breitling, Eriko Takano, Sastia P Putri, Eiichiro Fukusaki

    Frontiers in bioengineering and biotechnology Vol. 8 p. 595552-595552 2020年 研究論文(学術雑誌)

  90. Suppression of lactate production by using sucrose as a carbon source in lactic acid bacteria.

    Mio Kawai, Risa Harada, Nobuo Yoda, Shino Yamasaki-Yashiki, Eiichiro Fukusaki, Yoshio Katakura

    Journal of bioscience and bioengineering Vol. 129 No. 1 p. 47-51 2020年1月

  91. Comparison of metabolic profiles of yeasts based on the difference of the Crabtree positive and negative.

    Makoto Imura, Katsuaki Nitta, Ryo Iwakiri, Fumio Matsuda, Hiroshi Shimizu, Eiichiro Fukusaki

    Journal of bioscience and bioengineering Vol. 129 No. 1 p. 52-58 2020年1月 研究論文(学術雑誌)

  92. Identification of Key Metabolites in Poly-γ-Glutamic Acid Production by Tuning γ-PGA Synthetase Expression.

    Birthe Halmschlag, Sastia P Putri, Eiichiro Fukusaki, Lars M Blank

    Frontiers in bioengineering and biotechnology Vol. 8 p. 38-38 2020年

  93. Serine racemase enhances growth of colorectal cancer by producing pyruvate from serine.

    Kenji Ohshima, Satoshi Nojima, Shinichiro Tahara, Masako Kurashige, Keisuke Kawasaki, Yumiko Hori, Moyu Taniguchi, Yutaka Umakoshi, Daisuke Okuzaki, Naoki Wada, Jun-Ichiro Ikeda, Eiichiro Fukusaki, Eiichi Morii

    Nature metabolism Vol. 2 No. 1 p. 81-96 2020年1月 研究論文(学術雑誌)

  94. Automatic switching valve system to minimize variation of liquid chromatography-tandem mass spectrometry-based chiral amino acid profiling

    Yutaka Umakoshi, Yosuke Nakano, Kosuke Fukuda, Kenichi Watanabe, Izuru Miyawaki, Eiichiro Fukusaki

    JOURNAL OF BIOSCIENCE AND BIOENGINEERING Vol. 128 No. 6 p. 773-779 2019年12月 研究論文(学術雑誌)

  95. GC/MS based metabolite profiling of Indonesian specialty coffee from different species and geographical origin.

    Sastia Prama Putri, Tomoya Irifune, Yusianto, Eiichiro Fukusaki

    Metabolomics : Official journal of the Metabolomic Society Vol. 15 No. 10 p. 126-126 2019年9月18日

  96. Tailor-made poly-γ-glutamic acid production.

    Birthe Halmschlag, Xenia Steurer, Sastia P Putri, Eiichiro Fukusaki, Lars M Blank

    Metabolic engineering Vol. 55 p. 239-248 2019年9月

  97. Gas chromatography-mass spectrometry metabolomics-based prediction of potato tuber sprouting during long-term storage.

    Tomohiko Fukuda, Kiyofumi Takamatsu, Takeshi Bamba, Eiichiro Fukusaki

    Journal of bioscience and bioengineering Vol. 128 No. 2 p. 249-254 2019年8月

  98. Tandem Mass Spectrometry Imaging Reveals Distinct Accumulation Patterns of Steroid Structural Isomers in Human Adrenal Glands.

    Emi Takeo, Yuki Sugiura, Tatsuki Uemura, Koshiro Nishimoto, Masanori Yasuda, Eiji Sugiyama, Sumio Ohtsuki, Tatsuya Higashi, Tetsuo Nishikawa, Makoto Suematsu, Eiichiro Fukusaki, Shuichi Shimma

    Analytical chemistry Vol. 91 No. 14 p. 8918-8925 2019年7月16日 研究論文(学術雑誌)

  99. Development of a practical online supercritical fluid extraction-supercritical fluid chromatography/mass spectrometry system with an integrated split-flow method.

    Miho Sakai, Yoshihiro Hayakawa, Yasuhiro Funada, Takashi Ando, Eiichiro Fukusaki, Takeshi Bamba

    Journal of chromatography. A Vol. 1592 p. 161-172 2019年5月10日

  100. A metabolomics-based approach for the evaluation of off-tree ripening conditions and different postharvest treatments in mangosteen (Garcinia mangostana).

    Anjaritha A R Parijadi, Sobir Ridwani, Fenny M Dwivany, Sastia P Putri, Eiichiro Fukusaki

    Metabolomics : Official journal of the Metabolomic Society Vol. 15 No. 5 p. 73-73 2019年5月3日

  101. High-sensitive liquid chromatography-tandem mass spectrometry-based chiral metabolic profiling focusing on amino acids and related metabolites.

    Yosuke Nakano, Moyu Taniguchi, Eiichiro Fukusaki

    Journal of bioscience and bioengineering Vol. 127 No. 4 p. 520-527 2019年4月

  102. メタボロミクスによる肺線維症の病態解明

    野島陽水 陽水, 武田 吉人, 前田 陽平, 木庭 太郎, 平田 陽彦, 馬場 健史, 福崎 英一郎, 水口 賢司, 伊藤 眞里, 木田 博, 熊ノ郷 淳

    日本呼吸器学会誌 Vol. 8 No. 増刊 p. 275-275 2019年3月

    出版者・発行元:(一社)日本呼吸器学会
  103. Metabolome analysis revealed the knockout of glyoxylate shunt as an effective strategy for improvement of 1-butanol production in transgenic Escherichia coli.

    Katsuaki Nitta, Walter A Laviña, Sammy Pontrelli, James C Liao, Sastia P Putri, Eiichiro Fukusaki

    Journal of bioscience and bioengineering Vol. 127 No. 3 p. 301-308 2019年3月

  104. Identification of Metabolites Associated with Onset of CAD in Diabetic Patients Using CE-MS Analysis: A Pilot Study.

    Kazuo Omori, Naoto Katakami, Yuichi Yamamoto, Hiroyo Ninomiya, Mitsuyoshi Takahara, Taka-Aki Matsuoka, Takeshi Bamba, Eiichiro Fukusaki, Iichiro Shimomura

    Journal of atherosclerosis and thrombosis Vol. 26 No. 3 p. 233-245 2019年3月1日 研究論文(学術雑誌)

  105. Enantioselective amino acid profile improves metabolomics-based sensory prediction of Japanese sake

    Moyu Taniguchi, Asako Shimotori, Eiichiro Fukusaki

    Food Science and Technology Research Vol. 25 No. 6 p. 775-784 2019年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Japanese Society for Food Science and Technology
  106. HPLC fingerprinting coupled with linear discriminant analysis for the detection of adulteration in Orthosiphon aristatus

    Elan Hernadi, Eti Rohaeti, Mohamad Rafi, Wulan Tri Wahyuni, Sastia Prama Putri, Eiichiro Fukusaki

    Journal of Liquid Chromatography and Related Technologies Vol. 42 No. 15-16 p. 513-520 2019年 研究論文(学術雑誌)

  107. Imaging Isomers on a Biological Surface: A Review.

    Britt S R Claes, Emi Takeo, Eiichiro Fukusaki, Shuichi Shimma, Ron M A Heeren

    Mass spectrometry (Tokyo, Japan) Vol. 8 No. 1 2019年

  108. High-Throughput LC-MS/MS Method for Chiral Amino Acid Analysis Without Derivatization.

    Yosuke Nakano, Moyu Taniguchi, Yutaka Umakoshi, Daisuke Watai, Eiichiro Fukusaki

    Methods in molecular biology (Clifton, N.J.) Vol. 2030 p. 253-261 2019年

  109. Comparison of Isomerase and Weimberg Pathway for γ-PGA Production From Xylose by Engineered Bacillus subtilis.

    Birthe Halmschlag, Kyra Hoffmann, René Hanke, Sastia P Putri, Eiichiro Fukusaki, Jochen Büchs, Lars M Blank

    Frontiers in bioengineering and biotechnology Vol. 7 p. 476-476 2019年

  110. 代謝プロファイリングと定量的記述分析法を用いた日本産味噌の味の予測モデル構築

    小川高宏, 楠本憲一, 福崎英一郎

    食品科学工学研究誌 Vol. 25 No. 6 p. 871-877 2019年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:
  111. Metabolomics-based profiling of three terminal alkene-producing Jeotgalicoccus spp. during different growth phase.

    Filemon Jalu Nusantara Putra, Sastia Prama Putri, Eiichiro Fukusaki

    Journal of bioscience and bioengineering Vol. 127 No. 1 p. 52-58 2019年1月

  112. Free D-amino acids produced by commensal bacteria in the colonic lumen.

    Mitsuharu Matsumoto, Akihiro Kunisawa, Takanari Hattori, Shuichi Kawana, Yusuke Kitada, Hazuki Tamada, Shinichi Kawano, Yoshihiro Hayakawa, Junko Iida, Eiichiro Fukusaki

    Scientific reports Vol. 8 No. 1 p. 17915-17915 2018年12月17日

  113. Mechanistic study on the high-selectivity enantioseparation of amino acids using a chiral crown ether-bonded stationary phase and acidic, highly organic mobile phase by liquid chromatography/time-of-flight mass spectrometry.

    Yutaka Konya, Moyu Taniguchi, Masahiro Furuno, Yosuke Nakano, Nobuo Tanaka, Eiichiro Fukusaki

    Journal of chromatography. A Vol. 1578 p. 35-44 2018年11月30日

  114. Metabolic repair through emergence of new pathways in Escherichia coli.

    Sammy Pontrelli, Riley C B Fricke, Shao Thing Teoh, Walter A Laviña, Sastia Prama Putri, Sorel Fitz-Gibbon, Matthew Chung, Matteo Pellegrini, Eiichiro Fukusaki, James C Liao

    Nature chemical biology Vol. 14 No. 11 p. 1005-1009 2018年11月

  115. Visualization of Asparaptine in Asparagus (Asparagus officinalis) Using MALDI-IMS.

    Kohei Miyoshi, Yosuke Enomoto, Eiichiro Fukusaki, Shuichi Shimma

    Analytical sciences : the international journal of the Japan Society for Analytical Chemistry Vol. 34 No. 9 p. 997-1001 2018年9月10日

  116. Development of a Visualization Method for Imidacloprid in Drosophila melanogaster via Imaging Mass Spectrometry.

    Seitaro Ohtsu, Masamitsu Yamaguchi, Hisashi Nishiwaki, Eiichiro Fukusaki, Shuichi Shimma

    Analytical sciences : the international journal of the Japan Society for Analytical Chemistry Vol. 34 No. 9 p. 991-996 2018年9月10日

  117. Mass Spectrometric Imaging of GABA in the Drosophila melanogaster Adult Head.

    Yosuke Enomoto, Phan Nt An, Masamitsu Yamaguchi, Eiichiro Fukusaki, Shuichi Shimma

    Analytical sciences : the international journal of the Japan Society for Analytical Chemistry Vol. 34 No. 9 p. 1055-1059 2018年9月10日

  118. 肥満脂肪組織におけるコリン代謝の変化

    川知 祐介, 長尾 博文, 藤島 裕也, 西澤 均, 中山 康宗, 馬場 健史, 永森 收志, 金井 好克, 喜多 俊文, 福田 士郎, 前田 法一, 福崎 英一郎, 下村 伊一郎

    肥満研究 Vol. 24 No. Suppl. p. 224-224 2018年9月

    出版者・発行元:(一社)日本肥満学会
  119. Gas chromatography coupled with mass spectrometry-based metabolomics for the classification of tempe from different regions and production processes in Indonesia.

    Kadar AD, Aditiawati P, Astawan M, Putri SP, Fukusaki E

    Journal of bioscience and bioengineering Vol. 126 No. 3 p. 411-416 2018年9月

  120. Directed strain evolution restructures metabolism for 1-butanol production in minimal media.

    Sammy Pontrelli, Riley C B Fricke, Sana Subhan Memon Sakurai, Sastia Prama Putri, Sorel Fitz-Gibbon, Matthew Chung, Hsin-Yi Wu, Yu-Ju Chen, Matteo Pellegrini, Eiichiro Fukusaki, James C Liao

    Metabolic engineering Vol. 49 p. 153-163 2018年9月

  121. Highly Accurate Detection and Identification Methodology of Xenobiotic Metabolites Using Stable Isotope Labeling, Data Mining Techniques, and Time-Dependent Profiling Based on LC/HRMS/MS.

    Masatomo Takahashi, Yoshihiro Izumi, Fukumatsu Iwahashi, Yasumune Nakayama, Mitsuhiko Iwakoshi, Motonao Nakao, Seiji Yamato, Eiichiro Fukusaki, Takeshi Bamba

    Analytical chemistry Vol. 90 No. 15 p. 9068-9076 2018年8月7日 研究論文(学術雑誌)

  122. Metabolomics approach to reduce the Crabtree effect in continuous culture of Saccharomyces cerevisiae.

    Makoto Imura, Ryo Iwakiri, Takeshi Bamba, Eiichiro Fukusaki

    Journal of bioscience and bioengineering Vol. 126 No. 2 p. 183-188 2018年8月

  123. Identifying metabolic elements that contribute to productivity of 1-propanol bioproduction using metabolomic analysis.

    Sastia Prama Putri, Yasumune Nakayama, Claire Shen, Shingo Noguchi, Katsuaki Nitta, Takeshi Bamba, Sammy Pontrelli, James Liao, Eiichiro Fukusaki

    Metabolomics : Official journal of the Metabolomic Society Vol. 14 No. 7 p. 96-96 2018年7月4日

  124. Molecular Components of Arabidopsis Intact Vacuoles Clarified with Metabolomic and Proteomic Analyses.

    Miwa Ohnishi, Aya Anegawa, Yuko Sugiyama, Kazuo Harada, Akira Oikawa, Yasumune Nakayama, Fumio Matsuda, Yukiko Nakamura, Ryosuke Sasaki, Chizuko Shichijo, Patrick G Hatcher, Hidehiro Fukaki, Shigehiko Kanaya, Koh Aoki, Mami Yamazaki, Eiichiro Fukusaki, Kazuki Saito, Tetsuro Mimura

    Plant & cell physiology Vol. 59 No. 7 p. 1353-1362 2018年7月1日

  125. Hypoxanthine Secretion from Human Adipose Tissue and its Increase in Hypoxia.

    Hirofumi Nagao, Hitoshi Nishizawa, Yoshimitsu Tanaka, Tadafumi Fukata, Tsunekazu Mizushima, Masahiro Furuno, Takeshi Bamba, Yu Tsushima, Yuya Fujishima, Shunbun Kita, Tohru Funahashi, Norikazu Maeda, Masaki Mori, Eiichiro Fukusaki, Iichiro Shimomura

    Obesity (Silver Spring, Md.) Vol. 26 No. 7 p. 1168-1178 2018年7月 研究論文(学術雑誌)

  126. Microbe participation in aroma production during soy sauce fermentation.

    Risa Harada, Masanobu Yuzuki, Kotaro Ito, Kazuki Shiga, Takeshi Bamba, Eiichiro Fukusaki

    Journal of bioscience and bioengineering Vol. 125 No. 6 p. 688-694 2018年6月

  127. Adiponectin/T-cadherin system enhances exosome biogenesis and decreases cellular ceramides by exosomal release.

    Yoshinari Obata, Shunbun Kita, Yoshihisa Koyama, Shiro Fukuda, Hiroaki Takeda, Masatomo Takahashi, Yuya Fujishima, Hirofumi Nagao, Shigeki Masuda, Yoshimitsu Tanaka, Yuto Nakamura, Hitoshi Nishizawa, Tohru Funahashi, Barbara Ranscht, Yoshihiro Izumi, Takeshi Bamba, Eiichiro Fukusaki, Rikinari Hanayama, Shoichi Shimada, Norikazu Maeda, Iichiro Shimomura

    JCI insight Vol. 3 No. 8 2018年4月19日 研究論文(学術雑誌)

  128. Molecular Components of Arabidopsis Intact Vacuoles Clarified with Metabolomic and Proteomic Analyses.

    Ohnishi M, Anegawa A, Sugiyama Y, Harada K, Oikawa A, Nakayama Y, Matsuda F, Nakamura Y, Sasaki R, Shichijo C, Hatcher PG, Fukaki H, Kanaya S, Aoki K, Yamazaki M, Fukusaki E, Saito K, Mimura T

    Plant and Cell Physiology 2018年4月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:一般社団法人日本植物生理学会
  129. Metabolic profiling of Garcinia mangostana (mangosteen) based on ripening stages.

    Anjaritha A R Parijadi, Sastia P Putri, Sobir Ridwani, Fenny M Dwivany, Eiichiro Fukusaki

    Journal of bioscience and bioengineering Vol. 125 No. 2 p. 238-244 2018年2月

  130. Expression analysis of 1-aminocyclopropane-1-carboxylic acid oxidase genes in Chitosan-Coated Banana

    Kana Yamamoto, Annisa Amalia, Sastia P. Putri, Eiichiro Fukusaki, Fenny M. Dwivany

    HAYATI Journal of Biosciences Vol. 25 No. 1 p. 18-24 2018年1月1日 研究論文(学術雑誌)

  131. Microbe participation in aroma production during soy sauce fermentation.

    Harada R, Yuzuki M, Ito K, Shiga K, Bamba T, Fukusaki E

    Journal of Bioscience and Bioengineering 2018年1月 研究論文(学術雑誌)

  132. Inhibition of Saccharomyces cerevisiae growth by simultaneous uptake of glucose and maltose.

    Haruyo Hatanaka, Hitoshi Mitsunaga, Eiichiro Fukusaki

    Journal of bioscience and bioengineering Vol. 125 No. 1 p. 52-58 2018年1月

  133. Glutamate production from ammonia via glutamate dehydrogenase 2 activity supports cancer cell proliferation under glutamine depletion.

    Yukiko Takeuchi, Yasumune Nakayama, Eiichiro Fukusaki, Yasuhiro Irino

    Biochemical and biophysical research communications Vol. 495 No. 1 p. 761-767 2018年1月1日

  134. Metabolomics: State-of-the-Art Technologies and Applications on Drosophila melanogaster.

    An PNT, Fukusaki E

    Advances in experimental medicine and biology Vol. 1076 p. 257-276 2018年

  135. Iterative cycle of widely targeted metabolic profiling for the improvement of 1-butanol titer and productivity in Synechococcus elongatus.

    Artnice Mega Fathima, Derrick Chuang, Walter Alvarez Laviña, James Liao, Sastia Prama Putri, Eiichiro Fukusaki

    Biotechnology for biofuels Vol. 11 p. 188-188 2018年

  136. Solid-phase analytical derivatization for gas-chromatography-mass-spectrometry-based metabolomics.

    Emi Takeo, Ryoichi Sasano, Shuichi Shimma, Takeshi Bamba, Eiichiro Fukusaki

    Journal of bioscience and bioengineering Vol. 124 No. 6 p. 700-706 2017年12月 研究論文(学術雑誌)

  137. Orthogonal partial least squares/projections to latent structures regression-based metabolomics approach for identification of gene targets for improvement of 1-butanol production in Escherichia coli.

    Katsuaki Nitta, Walter A Laviña, Sammy Pontrelli, James C Liao, Sastia P Putri, Eiichiro Fukusaki

    Journal of bioscience and bioengineering Vol. 124 No. 5 p. 498-505 2017年11月 研究論文(学術雑誌)

  138. Investigation of storage time-dependent alterations of enantioselective amino acid profiles in kimchi using liquid chromatography-time of flight mass spectrometry.

    Moyu Taniguchi, Yutaka Konya, Yosuke Nakano, Eiichiro Fukusaki

    Journal of bioscience and bioengineering Vol. 124 No. 4 p. 414-418 2017年10月 研究論文(学術雑誌)

  139. Development of a split-flow system for high precision variable sample introduction in supercritical fluid chromatography.

    Miho Sakai, Yoshihiro Hayakawa, Yasuhiro Funada, Takashi Ando, Eiichiro Fukusaki, Takeshi Bamba

    Journal of chromatography. A Vol. 1515 p. 218-231 2017年9月15日 研究論文(学術雑誌)

  140. Corrigendum to "Novel high-throughput and widely-targeted liquid chromatography-time of flight mass spectrometry method for d-amino acids in foods" [J. Biosci. Bioeng. 123 (2017) 126-133].

    Yutaka Konya, Moyu Taniguchi, Eiichiro Fukusaki

    Journal of bioscience and bioengineering Vol. 124 No. 3 p. 365-367 2017年9月

  141. Novel high-throughput and widely-targeted liquid chromatography-time of flight mass spectrometry method for D-amino acids in foods (vol 123, pg 126, 2017)

    Yutaka Konya, Moyu Taniguchi, Eiichiro Fukusaki

    JOURNAL OF BIOSCIENCE AND BIOENGINEERING Vol. 124 No. 3 p. 365-367 2017年9月

  142. Epigenetic regulation of starvation-induced autophagy in Drosophila by histone methyltransferase G9a.

    Phan Nguyen Thuy An, Kouhei Shimaji, Ryo Tanaka, Hideki Yoshida, Hiroshi Kimura, Eiichiro Fukusaki, Masamitsu Yamaguchi

    Scientific reports Vol. 7 No. 1 p. 7343-7343 2017年8月4日 研究論文(学術雑誌)

  143. イメージング質量分析を用いた炎症モデルマウスにおけるプロスタグランジン可視化法の開発

    安田 優太郎, 杉浦 悠毅, 東 達也, 福崎 英一郎, 新間 秀一

    日本生物工学会大会講演要旨集 Vol. 平成29年度 p. 255-255 2017年8月

    出版者・発行元:(公社)日本生物工学会
  144. Integrated Strategy for Unknown EI-MS Identification Using Quality Control Calibration Curve, Multivariate Analysis, EI-MS Spectral Database, and Retention Index Prediction.

    Teruko Matsuo, Hiroshi Tsugawa, Hiromi Miyagawa, Eiichiro Fukusaki

    Analytical chemistry Vol. 89 No. 12 p. 6766-6773 2017年6月20日 研究論文(学術雑誌)

  145. Wide target analysis of acylglycerols in miso (Japanese fermented soybean paste) by supercritical fluid chromatography coupled with triple quadrupole mass spectrometry and the analysis of the correlation between taste and both acylglycerols and free fatty acids.

    Takahiro Ogawa, Yoshihiro Izumi, Kenichi Kusumoto, Eiichiro Fukusaki, Takeshi Bamba

    Rapid communications in mass spectrometry : RCM Vol. 31 No. 11 p. 928-936 2017年6月15日 研究論文(学術雑誌)

  146. Investigation of storage time-dependent alterations of enantioselective amino acid profiles in kimchi using liquid chromatography-time of flight mass spectrometry.

    Taniguchi M, Konya Y, Nakano Y, Fukusaki E

    Journal of Bioscience and Bioengineering 2017年6月 研究論文(学術雑誌)

  147. Integrated Strategy for Unknown EI-MS Identification Using Quality Control Calibration Curve, Multivariate Analysis, EI-MS Spectral Database, and Retention Index Prediction

    Teruko Matsuo, Hiroshi Tsugawa, Hiromi Miyagawa, Eiichiro Fukusaki

    ANALYTICAL CHEMISTRY Vol. 89 No. 12 p. 6766-6773 2017年6月 研究論文(学術雑誌)

  148. Metabolomics-driven approach to solving a CoA imbalance for improved 1-butanol production in Escherichia coli.

    Toshiyuki Ohtake, Sammy Pontrelli, Walter A Laviña, James C Liao, Sastia P Putri, Eiichiro Fukusaki

    Metabolic engineering Vol. 41 p. 135-143 2017年5月 研究論文(学術雑誌)

  149. Metabolomics-driven approach to solving a CoA imbalance for improved 1-butanol production in Escherichia coli.

    Ohtake T, Pontrelli S, Laviña WA, Liao JC, Putri SP, Fukusaki E

    Metabolic Engineering 2017年4月 研究論文(学術雑誌)

  150. Increased Dynamics of Tricarboxylic Acid Cycle and Glutamate Synthesis in Obese Adipose Tissue: IN VIVO METABOLIC TURNOVER ANALYSIS.

    Hirofumi Nagao, Hitoshi Nishizawa, Takeshi Bamba, Yasumune Nakayama, Noriyoshi Isozumi, Shushi Nagamori, Yoshikatsu Kanai, Yoshimitsu Tanaka, Shunbun Kita, Shiro Fukuda, Tohru Funahashi, Norikazu Maeda, Eiichiro Fukusaki, Iichiro Shimomura

    The Journal of biological chemistry Vol. 292 No. 11 p. 4469-4483 2017年3月17日 研究論文(学術雑誌)

  151. Effect of Furan Fatty Acids and 3-Methyl-2,4-nonanedione on Light-Induced Off-Odor in Soybean Oil.

    Takashi Sano, Ryo Okabe, Maiko Iwahashi, Jun Imagi, Toshiro Sato, Toshiyuki Yamashita, Eiichiro Fukusaki, Takeshi Bamba

    Journal of agricultural and food chemistry Vol. 65 No. 10 p. 2136-2140 2017年3月15日 研究論文(学術雑誌)

  152. Distinct signatures of dental plaque metabolic byproducts dictated by periodontal inflammatory status.

    Akito Sakanaka, Masae Kuboniwa, Ei Hashino, Takeshi Bamba, Eiichiro Fukusaki, Atsuo Amano

    Scientific reports Vol. 7 p. 42818-42818 2017年2月21日 研究論文(学術雑誌)

  153. Metabolic profiling of Drosophila melanogaster metamorphosis: a new insight into the central metabolic pathways

    PNT An, M Yamaguchi, E Fukusaki

    Mtabolomics 2017年2月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Springer link
  154. Quality evaluation of green tea leaf cultured under artificial light condition using gas chromatography/mass spectrometry.

    Shunsuke Miyauchi, Tsutomu Yonetani, Takayuki Yuki, Ayako Tomio, Takeshi Bamba, Eiichiro Fukusaki

    Journal of bioscience and bioengineering Vol. 123 No. 2 p. 197-202 2017年2月 研究論文(学術雑誌)

  155. Influence of yeast and lactic acid bacterium on the constituent profile of soy sauce during fermentation.

    Risa Harada, Masanobu Yuzuki, Kotaro Ito, Kazuki Shiga, Takeshi Bamba, Eiichiro Fukusaki

    Journal of bioscience and bioengineering Vol. 123 No. 2 p. 203-208 2017年2月 研究論文(学術雑誌)

  156. Development of a liquid chromatography-tandem mass spectrometry method for quantitative analysis of trace d-amino acids.

    Yosuke Nakano, Yutaka Konya, Moyu Taniguchi, Eiichiro Fukusaki

    Journal of bioscience and bioengineering Vol. 123 No. 1 p. 134-138 2017年1月

  157. Metabolic engineering for isopropanol production by an engineered cyanobacterium, Synechococcus elongatus PCC 7942, under photosynthetic conditions.

    Yasutaka Hirokawa, Yudai Dempo, Eiichiro Fukusaki, Taizo Hanai

    Journal of bioscience and bioengineering Vol. 123 No. 1 p. 39-45 2017年1月 研究論文(学術雑誌)

  158. Novel high-throughput and widely-targeted liquid chromatography-time of flight mass spectrometry method for d-amino acids in foods.

    Konya Y, Taniguchi M, Fukusaki E

    Journal of bioscience and bioengineering Vol. 123 No. 1 p. 126-133 2017年1月 研究論文(学術雑誌)

  159. Simultaneous profiling of 17 steroid hormones for the evaluation of endocrine-disrupting chemicals in H295R cells.

    Udi Jumhawan, Toshiyuki Yamashita, Kazuya Ishida, Eiichiro Fukusaki, Takeshi Bamba

    Bioanalysis Vol. 9 No. 1 p. 67-69 2017年1月 研究論文(学術雑誌)

  160. Lipoprotein profiling methodology based on determination of apolipoprotein concentration.

    Hiroaki Takeda, Yoshihiro Izumi, Atsumi Tomita, Tomonari Koike, Masashi Shiomi, Eiichiro Fukusaki, Fumio Matsuda, Takeshi Bamba

    Bioanalysis Vol. 9 No. 1 p. 9-19 2017年1月

  161. Investigation of poly(γ-glutamic acid) production via online determination of viscosity and oxygen transfer rate in shake flasks.

    Regestein Née, Meissner L, Arndt J, Palmen TG, Jestel T, Mitsunaga H, Fukusaki E, Büchs J

    Journal of biological engineering Vol. 11 p. 23-23 2017年 研究論文(学術雑誌)

  162. Protocol for Quantitative Imaging Mass Spectrometry

    Shimma Shuichi, Takeo Emi, Fukusaki Eiichiro

    BUNSEKI KAGAKU Vol. 65 No. 12 p. 745-750 2016年12月

  163. Prediction of periodontal inflammation via metabolic profiling of saliva

    M. Kuboniwa, A. Sakanaka, E. Hashino, T. Bamba, E. Fukusaki, A. Amano

    Journal of Dental Research Vol. 95 No. 12 p. 1381-1386 2016年11月1日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:SAGE Publications Inc.
  164. Two isoforms of TALDO1 generated by alternative translational initiation show differential nucleocytoplasmic distribution to regulate the global metabolic network.

    Tetsuji Moriyama, Shu Tanaka, Yasumune Nakayama, Masahiro Fukumoto, Kenji Tsujimura, Kohji Yamada, Takeshi Bamba, Yoshihiro Yoneda, Eiichiro Fukusaki, Masahiro Oka

    Scientific reports Vol. 6 p. 34648-34648 2016年10月5日 研究論文(学術雑誌)

  165. Branched chain amino acids maintain the molecular weight of poly(γ-glutamic acid) of Bacillus licheniformis ATCC 9945 during the fermentation.

    Hitoshi Mitsunaga, Lena Meissner, Jochen Büchs, Eiichiro Fukusaki

    Journal of bioscience and bioengineering Vol. 122 No. 4 p. 400-5 2016年10月

  166. In vitro steroid profiling system for the evaluation of endocrine disruptors.

    Yosuke Nakano, Toshiyuki Yamashita, Masashi Okuno, Eiichiro Fukusaki, Takeshi Bamba

    Journal of bioscience and bioengineering Vol. 122 No. 3 p. 370-7 2016年9月

  167. Insights into the formation mechanism of chloropropanol fatty acid esters under laboratory-scale deodorization conditions.

    Katsuhito Hori, Natsuko Hori-Koriyama, Kazunobu Tsumura, Eiichiro Fukusaki, Takeshi Bamba

    Journal of bioscience and bioengineering Vol. 122 No. 2 p. 246-51 2016年8月

  168. Random sample consensus combined with partial least squares regression (RANSAC-PLS) for microbial metabolomics data mining and phenotype improvement.

    Shao Thing Teoh, Miki Kitamura, Yasumune Nakayama, Sastia Putri, Yukio Mukai, Eiichiro Fukusaki

    Journal of bioscience and bioengineering Vol. 122 No. 2 p. 168-75 2016年8月

  169. Quantification of coffee blends for authentication of Asian palm civet coffee (Kopi Luwak) via metabolomics: A proof of concept.

    Udi Jumhawan, Sastia Prama Putri, Yusianto, Takeshi Bamba, Eiichiro Fukusaki

    Journal of bioscience and bioengineering Vol. 122 No. 1 p. 79-84 2016年7月

  170. Metabolomics-based prediction models of yeast strains for screening of metabolites contributing to ethanol stress tolerance

    Z. Hashim, E. Fukusaki

    IOP Conference Series: Earth and Environmental Science Vol. 36 No. 1 2016年6月27日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:Institute of Physics Publishing
  171. Corrigendum: New Insight into the Role of the Calvin Cycle: Reutilization of CO2 Emitted through Sugar Degradation.

    Rie Shimizu, Yudai Dempo, Yasumune Nakayama, Satoshi Nakamura, Takeshi Bamba, Eiichiro Fukusaki, Toshiaki Fukui

    Scientific reports Vol. 6 p. 27961-27961 2016年6月20日

  172. アルギニン代謝物質によるP.gingivalisバイオフイルム形成能の制御

    久保庭 雅恵, 坂中 哲人, 福崎 英一郎, 天野 敦雄

    BACTERIAL ADHERENCE & BIOFILM Vol. 29 p. 121-122 2016年5月

    出版者・発行元:日本バイオフィルム学会
  173. Relationship between 3-Methyl-2,4-nonanedione Concentration and Intensity of Light-induced Off-odor in Soy Bean Oil.

    Takashi Sano, Maiko Iwahashi, Jun Imagi, Toshiro Sato, Toshiyuki Yamashita, Eiichiro Fukusaki, Takeshi Bamba

    Journal of oleo science Vol. 65 No. 5 p. 447-50 2016年5月1日

  174. 肥満脂肪組織におけるin vivoメタボロミクス動態解析 グルタミン酸上昇とその病態学的意義

    長尾 博文, 西澤 均, 馬場 健史, 中山 泰宗, 永森 收志, 金井 好克, 喜多 俊文, 田中 紀實, 福田 士郎, 前田 法一, 船橋 徹, 福崎 英一郎, 下村 伊一郎

    糖尿病 Vol. 59 No. Suppl.1 p. S-139 2016年4月

    出版者・発行元:(一社)日本糖尿病学会
  175. Metabolomic approach for improving ethanol stress tolerance in Saccharomyces cerevisiae

    Erika Ohta, Yasumune Nakayama, Yukio Mukai, Takeshi Bamba, Eiichiro Fukusaki

    JOURNAL OF BIOSCIENCE AND BIOENGINEERING Vol. 121 No. 4 p. 399-405 2016年4月 研究論文(学術雑誌)

  176. Metabolome analysis reveals the effect of carbon catabolite control on the poly(gamma-glutamic acid) biosynthesis of Bacillus licheniformis ATCC 9945

    Hitoshi Mitsunaga, Lena Meissner, Thomas Palmen, Takeshi Bamba, Jochen Buechs, Eiichiro Fukusaki

    JOURNAL OF BIOSCIENCE AND BIOENGINEERING Vol. 121 No. 4 p. 413-419 2016年4月 研究論文(学術雑誌)

  177. Extra-facile chiral separation of amino acid enantiomers by LC-TOFMS analysis

    Yutaka Konya, Takeshi Bamba, Eiichiro Fukusaki

    JOURNAL OF BIOSCIENCE AND BIOENGINEERING Vol. 121 No. 3 p. 349-353 2016年3月 研究論文(学術雑誌)

  178. Quantitative target analysis and kinetic profiling of acyl-CoAs reveal the rate-limiting step in cyanobacterial 1-butanol production

    Shingo Noguchi, Sastia P. Putri, Ethan I. Lan, Walter A. Lavina, Yudai Dempo, Takeshi Bamba, James C. Liao, Eiichiro Fukusaki

    METABOLOMICS Vol. 12 No. 2 2016年2月 研究論文(学術雑誌)

  179. W-04 Towards achieving a truly global education in Biotechnology

    Putri Sastia Prama, Fukasaki Eiichiro

    JSEE Annual Conference International Session Proceedings Vol. 2016 p. 22-26 2016年

    出版者・発行元:公益社団法人 日本工学教育協会
  180. A High Phosphorus Diet Affects Lipid Metabolism in Rat Liver: A DNA Microarray Analysis.

    Sunwoo Chun, Takeshi Bamba, Tatsuya Suyama, Tomoko Ishijima, Eiichiro Fukusaki, Keiko Abe, Yuji Nakai

    PloS one Vol. 11 No. 5 2016年

  181. Application of gas chromatography/flame ionization detector-based metabolite fingerprinting for authentication of Asian palm civet coffee (Kopi Luwak)

    Udi Jumhawan, Sastia Prama Putri, Yusianto, Takeshi Bamba, Eiichiro Fukusaki

    JOURNAL OF BIOSCIENCE AND BIOENGINEERING Vol. 120 No. 5 p. 555-561 2015年11月 研究論文(学術雑誌)

  182. Profiling of volatile compounds in APC(Min/+) mice blood by dynamic headspace extraction and gas chromatography/mass spectrometry.

    Shoji Kakuta, Shin Nishiumi, Masaru Yoshida, Eiichiro Fukusaki, Takeshi Bamba

    Journal of chromatography. B, Analytical technologies in the biomedical and life sciences Vol. 1003 p. 35-40 2015年10月15日 研究論文(学術雑誌)

  183. Lipidomic analysis of plasma lipoprotein fractions in myocardial infarction-prone rabbits.

    Hiroaki Takeda, Tomonari Koike, Yoshihiro Izumi, Takayuki Yamada, Masaru Yoshida, Masashi Shiomi, Eiichiro Fukusaki, Takeshi Bamba

    Journal of bioscience and bioengineering Vol. 120 No. 4 p. 476-82 2015年10月

  184. Influence of nitrogen source and pH value on undesired poly(gamma-glutamic acid) formation of a protease producing Bacillus licheniformis strain

    Lena Meissner, Kira Kauffmann, Timo Wengeler, Hitoshi Mitsunaga, Eiichiro Fukusaki, Jochen Buechs

    JOURNAL OF INDUSTRIAL MICROBIOLOGY & BIOTECHNOLOGY Vol. 42 No. 9 p. 1203-1215 2015年9月 研究論文(学術雑誌)

  185. A metabolomics-based strategy for identification of gene targets for phenotype improvement and its application to 1-butanol tolerance in Saccharomyces cerevisiae

    Shao Thing Teoh, Sastia Putri, Yukio Mukai, Takeshi Bamba, Eiichiro Fukusaki

    BIOTECHNOLOGY FOR BIOFUELS Vol. 8 2015年9月 研究論文(学術雑誌)

  186. アルギニン代謝物質によるP.gingivalisバイオフイルム形成能の制御

    久保庭 雅恵, 坂中 哲人, 福崎 英一郎, 天野 敦雄

    日本バイオフィルム学会学術集会プログラム・抄録集 Vol. 29回 p. 53-53 2015年7月

    出版者・発行元:日本バイオフィルム学会
  187. New insight into the role of the calvin cycle: Reutilization of CO&lt;inf&gt;2&lt;/inf&gt; emitted through sugar degradation

    Rie Shimizu, Yudai Dempo, Yasumune Nakayama, Satoshi Nakamura, Takeshi Bamba, Eiichiro Fukusaki, Toshiaki Fukui

    Scientific Reports Vol. 5 2015年7月1日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Nature Publishing Group
  188. Planteose as a storage carbohydrate required for early stage of germination of Orobanche minor and its metabolism as a possible target for selective control

    Takatoshi Wakabayashi, Benesh Joseph, Shuhei Yasumoto, Tomoyoshi Akashi, Toshio Aoki, Kazuo Harada, Satoru Muranaka, Takeshi Bamba, Eiichiro Fukusaki, Yasutomo Takeuchi, Koichi Yoneyama, Toshiya Muranaka, Yukihiro Sugimoto, Atsushi Okazawa

    JOURNAL OF EXPERIMENTAL BOTANY Vol. 66 No. 11 p. 3085-3097 2015年6月 研究論文(学術雑誌)

  189. High-Throughput Simultaneous Analysis of Pesticides by Supercritical Fluid Chromatography Coupled with High-Resolution Mass Spectrometry

    Megumi Ishibashi, Yoshihiro Izumi, Miho Sakai, Takashi Ando, Eiichiro Fukusaki, Takeshi Bamba

    JOURNAL OF AGRICULTURAL AND FOOD CHEMISTRY Vol. 63 No. 18 p. 4457-4463 2015年5月 研究論文(学術雑誌)

  190. Polar Lipid Profiling by Supercritical Fluid Chromatography/Mass Spectrometry Method

    Takayuki Yamada, Yumiko Nagasawa, Kaori Taguchi, Eiichiro Fukusaki, Takeshi Bamba

    Polar Lipids: Biology, Chemistry, and Technology p. 439-462 2015年4月15日 論文集(書籍)内論文

    出版者・発行元:Elsevier Inc.
  191. Bulk RNA degradation by nitrogen starvation-induced autophagy in yeast

    Hanghang Huang, Tomoko Kawamata, Tetsuro Horie, Hiroshi Tsugawa, Yasumune Nakayama, Yoshinori Ohsumi, Eiichiro Fukusaki

    EMBO JOURNAL Vol. 34 No. 2 p. 154-168 2015年1月 研究論文(学術雑誌)

  192. Method for the Compound Annotation of Conjugates in Nontargeted Metabolomics Using Accurate Mass Spectrometry, Multistage Product Ion Spectra and Compound Database Searching.

    Tairo Ogura, Takeshi Bamba, Akihiro Tai, Eiichiro Fukusaki

    Mass spectrometry (Tokyo, Japan) Vol. 4 No. 1 2015年 研究論文(学術雑誌)

  193. Multi-Component Profiling of Trace Volatiles in Blood by Gas Chromatography/Mass Spectrometry with Dynamic Headspace Extraction.

    Shoji Kakuta, Toshiyuki Yamashita, Shin Nishiumi, Masaru Yoshida, Eiichiro Fukusaki, Takeshi Bamba

    Mass spectrometry (Tokyo, Japan) Vol. 4 No. 1 2015年 研究論文(学術雑誌)

  194. MRM-DIFF: data processing strategy for differential analysis in large scale MRM-based lipidomics studies

    Hiroshi Tsugawa, Erika Ohta, Yoshihiro Izumi, Atsushi Ogiwara, Daichi Yukihira, Takeshi Bamba, Eiichiro Fukusaki, Masanori Arita

    FRONTIERS IN GENETICS Vol. 5 2015年1月 研究論文(学術雑誌)

  195. High-quality green tea leaf production by artificial cultivation under growth chamber conditions considering amino acids profile

    Shunsuke Miyauchi, Takayuki Yuki, Hiroshi Fuji, Kunio Kojima, Tsutomu Yonetani, Ayako Tomio, Takeshi Bamba, Eiichiro Fukusaki

    JOURNAL OF BIOSCIENCE AND BIOENGINEERING Vol. 118 No. 6 p. 710-715 2014年12月 研究論文(学術雑誌)

  196. Changes in transcription and metabolism during the early stage of replicative cellular senescence in budding yeast

    Yuka Kamei, Yoshihiro Tamada, Yasumune Nakayama, Eiichiro Fukusaki, Yukio Mukai

    Journal of Biological Chemistry Vol. 289 No. 46 p. 32081-32093 2014年11月14日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:American Society for Biochemistry and Molecular Biology Inc.
  197. Glutamate acts as a key signal linking glucose metabolism to incretin/cAMP action to amplify insulin secretion.

    Ghupurjan Gheni, Masahito Ogura, Masahiro Iwasaki, Norihide Yokoi, Kohtaro Minami, Yasumune Nakayama, Kazuo Harada, Benoit Hastoy, Xichen Wu, Harumi Takahashi, Kazushi Kimura, Toshiya Matsubara, Ritsuko Hoshikawa, Naoya Hatano, Kenji Sugawara, Tadao Shibasaki, Nobuya Inagaki, Takeshi Bamba, Akira Mizoguchi, Eiichiro Fukusaki, Patrik Rorsman, Susumu Seino

    Cell reports Vol. 9 No. 2 p. 661-73 2014年10月23日 研究論文(学術雑誌)

  198. Supercritical fluid extraction as a preparation method for mass spectrometry of dried blood spots.

    Atsuki Matsubara, Yoshihiro Izumi, Shin Nishiumi, Makoto Suzuki, Takeshi Azuma, Eiichiro Fukusaki, Takeshi Bamba, Masaru Yoshida

    Journal of chromatography. B, Analytical technologies in the biomedical and life sciences Vol. 969 p. 199-204 2014年10月15日 研究論文(学術雑誌)

  199. Gas chromatography/mass spectrometry based component profiling and quality prediction for Japanese sake

    Natsuki Mimura, Atsuko Isogai, Kazuhiro Iwashita, Takeshi Bamba, Eiichiro Fukusaki

    JOURNAL OF BIOSCIENCE AND BIOENGINEERING Vol. 118 No. 4 p. 406-414 2014年10月 研究論文(学術雑誌)

  200. Simultaneous analysis for water- and fat-soluble vitamins by a novel single chromatography technique unifying supercritical fluid chromatography and liquid chromatography

    Kaori Taguchi, Eiichiro Fukusaki, Takeshi Bamba

    JOURNAL OF CHROMATOGRAPHY A Vol. 1362 p. 270-277 2014年10月 研究論文(学術雑誌)

  201. Metabolic distance estimation based on principle component analysis of metabolic turnover

    Yasumune Nakayama, Sastia P. Putri, Takeshi Bamba, Eiichiro Fukusaki

    JOURNAL OF BIOSCIENCE AND BIOENGINEERING Vol. 118 No. 3 p. 350-355 2014年9月 研究論文(学術雑誌)

  202. Construction of a metabolome library for transcription factor-related single gene mutants of Saccharomyces cerevisiae

    Zanariah Hashim, Shao Thing Teoh, Takeshi Bamba, Eiichiro Fukusaki

    JOURNAL OF CHROMATOGRAPHY B-ANALYTICAL TECHNOLOGIES IN THE BIOMEDICAL AND LIFE SCIENCES Vol. 966 p. 83-92 2014年9月 研究論文(学術雑誌)

  203. Profiling of regioisomeric triacylglycerols in edible oils by supercritical fluid chromatography/tandem mass spectrometry

    Jae Won Lee, Toshiharu Nagai, Naohiro Gotoh, Eiichiro Fukusaki, Takeshi Bamba

    JOURNAL OF CHROMATOGRAPHY B-ANALYTICAL TECHNOLOGIES IN THE BIOMEDICAL AND LIFE SCIENCES Vol. 966 p. 193-199 2014年9月 研究論文(学術雑誌)

  204. Determination of niacin and its metabolites using supercritical fluid chromatography coupled to tandem quad mass spectrometry.

    Kaori Taguchi, Eiichiro Fukusaki, Takeshi Bamba

    Mass Spectrometry Vol. 3 No. 1 2014年8月

  205. Metabolome Analysis of Drosophila melanogaster during Embryogenesis

    Phan Nguyen Thuy An, Masamitsu Yamaguchi, Takeshi Bamba, Eiichiro Fukusaki

    PLOS ONE Vol. 9 No. 8 2014年8月 研究論文(学術雑誌)

  206. Novel Strategy for Non-Targeted Isotope-Assisted Metabolomics by Means of Metabolic Turnover and Multivariate Analysis

    Yasumune Nakayama, Yoshihiro Tamada, Hiroshi Tsugawa, Takeshi Bamba, Eiichiro Fukusaki

    Metabolites Vol. 4 No. 3 p. 722-739 2014年8月 研究論文(学術雑誌)

  207. Metabolic profiling of retrograde pathway transcription factors Rtg1 and Rtg3 knockout yeast

    Zanariah Hashim, Yukio Mukai, Takeshi Bamba, Eiichiro Fukusaki

    Metabolites Vol. 4 No. 3 p. 580-598 2014年7月8日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:MDPI AG
  208. Drosophila Sirt2/mammalian SIRT3 deacetylates ATP synthase beta and regulates complex V activity

    Motiur Rahman, Niraj K. Nirala, Alka Singh, Lihua Julie Zhu, Kaori Taguchi, Takeshi Bamba, Eiichiro Fukusaki, Leslie M. Shaw, David G. Lambright, Jairaj K. Acharya, Usha R. Acharya

    JOURNAL OF CELL BIOLOGY Vol. 206 No. 2 p. 289-305 2014年7月 研究論文(学術雑誌)

  209. Metabolic Profiling Approach To Explore Compounds Related to the Umami Intensity of Soy Sauce

    Kazuki Shiga, Shinya Yamamoto, Ayako Nakajima, Yukako Kodama, Miho Imamura, Tsuneo Sato, Riichiro Uchida, Akio Obata, Takeshi Bamba, Eiichiro Fukusaki

    JOURNAL OF AGRICULTURAL AND FOOD CHEMISTRY Vol. 62 No. 29 p. 7317-7322 2014年7月 研究論文(学術雑誌)

  210. Analysis of the correlation between dipeptides and taste differences among soy sauces by using metabolomics-based component profiling

    Shinya Yamamoto, Kazuki Shiga, Yukako Kodama, Miho Imamura, Riichiro Uchida, Akio Obata, Takeshi Bamba, Eiichiro Fukusaki

    JOURNAL OF BIOSCIENCE AND BIOENGINEERING Vol. 118 No. 1 p. 56-63 2014年7月 研究論文(学術雑誌)

  211. Practical evaluation of liquid chromatography/tandem mass spectrometry and enzyme immunoassay method for the accurate quantitative analysis of prostaglandins

    Yoshihiro Izumi, Kosuke Aritake, Yoshihiro Urade, Eiichiro Fukusaki

    JOURNAL OF BIOSCIENCE AND BIOENGINEERING Vol. 118 No. 1 p. 116-118 2014年7月 研究論文(学術雑誌)

  212. Molar-based targeted metabolic profiling of cyanobacterial strains with potential for biological production

    Yudai Dempo, Erika Ohta, Yasumune Nakayama, Takeshi Bamba, Eiichiro Fukusaki

    Metabolites Vol. 4 No. 2 p. 499-516 2014年6月

  213. Metabolite profiles of polyhydroxyalkanoate-producing Ralstonia eutropha H16

    Toshiaki Fukui, Kenta Chou, Kazuo Harada, Izumi Orita, Yasumune Nakayama, Takeshi Bamba, Satoshi Nakamura, Eiichiro Fukusaki

    Metabolomics Vol. 10 No. 2 p. 190-202 2014年4月1日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Springer New York LLC
  214. Functional characterization of a carotenoid cleavage dioxygenase 1 gene from Chlamydomonas reinhardtii

    Ogata, T, Matsuura, H, Ishida, H, Matsuda, Y, Shintoku, M, Takeno, J. K, Onda, Y, Bamba, T, Fukusaki, E, Harada, K, Hirata, K

    Catotenoid Science Vol. 19 p. 28-32 2014年3月 研究論文(学術雑誌)

  215. Metabolic profiling of urine and blood plasma in rat models of drug addiction on the basis of morphine, methamphetamine, and cocaine-induced conditioned place preference

    Kei Zaitsu, Izuru Miyawaki, Kiyoko Bando, Hiroshi Horie, Noriaki Shima, Munehiro Katagi, Michiaki Tatsuno, Takeshi Bamba, Takako Sato, Akira Ishii, Hitoshi Tsuchihashi, Koichi Suzuki, Eiichiro Fukusaki

    ANALYTICAL AND BIOANALYTICAL CHEMISTRY Vol. 406 No. 5 p. 1339-1354 2014年2月 研究論文(学術雑誌)

  216. Different-batch metabolome analysis of Saccharomyces cerevisiae based on gas chromatography/mass spectrometry

    Naoki Kawase, Hiroshi Tsugawa, Takeshi Bamba, Eiichiro Fukusaki

    JOURNAL OF BIOSCIENCE AND BIOENGINEERING Vol. 117 No. 2 p. 248-255 2014年2月 研究論文(学術雑誌)

  217. Corrigendum to "Development of a lipid profiling system using reverse-phase liquid chromatography coupled to high-resolution mass spectrometry with rapid polarity switching and an automated lipid identification software" [J. Chromatogr. A 1292, (2013) 211-218]

    Takayuki Yamada, Takato Uchikata, Shigeru Sakamoto, Yasuto Yokoi, Eiichiro Fukusaki, Takeshi Bamba

    Journal of Chromatography A Vol. 1326 2014年1月24日 研究論文(学術雑誌)

  218. C-Src-induced activation of ceramide metabolism impairs membrane microdomains and promotes malignant progression by facilitating the translocation of c-Src to focal adhesions

    Kentaro Kajiwara, Takayuki Yamada, Takeshi Bamba, Eiichiro Fukusaki, Fumio Imamoto, Masato Okada, Chitose Oneyama

    Biochemical Journal Vol. 458 No. 1 p. 81-93 2014年1月15日 研究論文(学術雑誌)

  219. 超臨界流体クロマトグラフィー/質量分析のメタボロミクスへの応用

    田口 歌織, 福崎 英一郎, 馬場 健史

    化学と生物 Vol. 52 No. 10 p. 693-698 2014年

    出版者・発行元:Japan Society for Bioscience, Biotechnology, and Agrochemistry
  220. 超臨界流体抽出分離技術を用いたリピドーム解析手法の開発

    和泉 自泰, 福崎 英一郎, 馬場 健史

    オレオサイエンス Vol. 14 No. 8 p. 329-336 2014年

    出版者・発行元:公益社団法人 日本油化学会
  221. High-Throughput Analysis of Sucrose Fatty Acid Esters by Supercritical Fluid Chromatography/Tandem Mass Spectrometry

    Hori Katsuhito, Tsumura Kazunobu, Fukusaki Eiichiro, Bamba Takeshi

    Mass Spectrometry Vol. 3 No. 1 p. A0033-A0033 2014年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本質量分析学会
  222. Application of Metabolomics for High Resolution Phenotype Analysis

    Fukusaki Eiichiro

    Mass Spectrometry Vol. 3 No. 3 p. S0045-S0045 2014年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本質量分析学会
  223. Highly sensitive and selective analysis of widely targeted metabolomics using gas chromatography/triple-quadrupole mass spectrometry

    Hiroshi Tsugawa, Yuki Tsujimoto, Kuniyo Sugitate, Norihiro Sakui, Shin Nishiumi, Takeshi Bamba, Eiichiro Fukusaki

    JOURNAL OF BIOSCIENCE AND BIOENGINEERING Vol. 117 No. 1 p. 122-128 2014年1月 研究論文(学術雑誌)

  224. Cloning and functional analysis of HpFAD2 and HpFAD3 genes encoding Δ12- and Δ15-fatty acid desaturases in Hansenula polymorpha

    Sangwallek J, Kaneko Y, Tsukamoto T, Marui M, Sugiyama M, Ono H, Bamba T, Fukusaki E, Harashima S

    Gene Vol. 533 No. 1 p. 110-118 2014年1月 研究論文(学術雑誌)

  225. Application of metabolomics for discrimination and sensory predictive modeling of food products

    Sastia Prama Putri, Takeshi Bamba, Eiichiro Fukusaki

    Hot Topics in Metabolomics: Food and Nutrition p. 54-64 2013年12月1日 論文集(書籍)内論文

  226. Monitoring the ripening process of Cheddar cheese based on hydrophilic component profiling using gas chromatography-mass spectrometry

    H. Ochi, Y. Sakai, H. Koishihara, F. Abe, T. Bamba, E. Fukusaki

    JOURNAL OF DAIRY SCIENCE Vol. 96 No. 12 p. 7427-7441 2013年12月 研究論文(学術雑誌)

  227. Ketoacyl synthase domain is a major determinant for fatty acyl chain length in Saccharomyces cerevisiae

    Juthaporn Sangwallek, Yoshinobu Kaneko, Minetaka Sugiyama, Hisayo Ono, Takeshi Bamba, Eiichiro Fukusaki, Satoshi Harashima

    ARCHIVES OF MICROBIOLOGY Vol. 195 No. 12 p. 843-852 2013年12月 研究論文(学術雑誌)

  228. SdrA, a New DeoR Family Regulator Involved in Streptomyces avermitilis Morphological Development and Antibiotic Production

    Dana Ulanova, Shigeru Kitani, Eiichiro Fukusaki, Takuya Nihira

    APPLIED AND ENVIRONMENTAL MICROBIOLOGY Vol. 79 No. 24 p. 7916-7921 2013年12月 研究論文(学術雑誌)

  229. Development of analytical method for pesticide residues by using supercritical fluid chromatography/mass spectrometry

    Megumi Ishibashi, Takashi Ando, Miho Sakai, Eiichiro Fukusaki, Takeshi Bamba

    Journal of the Food Hygienic Society of Japan Vol. 54 No. 5 p. J339-J343 2013年10月 研究論文(学術雑誌)

  230. Investigation of β-cryptoxanthin fatty acid ester compositions in citrus fruits cultivated in Japan.

    Yusuke Wada, Atsuki Matsubara, Takato Uchikata, Yugo Iwasaki, Satoshi Morimoto, Katsuta Kan, Tetsuya Ookura, Eiichiro Fukusaki, Takeshi Bamba

    Food and Nutrition Sciences Vol. 4 No. 9 p. 98-104 2013年9月

  231. Method for Assessing the Statistical Significance of Mass Spectral Similarities Using Basic Local Alignment Search Tool Statistics

    Fumio Matsuda, Hiroshi Tsugawa, Eiichiro Fukusaki

    ANALYTICAL CHEMISTRY Vol. 85 No. 17 p. 8291-8297 2013年9月 研究論文(学術雑誌)

  232. Acquisition of Thermotolerant Yeast Saccharomyces cerevisiae by Breeding via Stepwise Adaptation

    Atsushi Satomura, Yoshiaki Katsuyama, Natsuko Miura, Kouichi Kuroda, Ayako Tomio, Takeshi Bamba, Eiichiro Fukusaki, Mitsuyoshi Ueda

    BIOTECHNOLOGY PROGRESS Vol. 29 No. 5 p. 1116-1123 2013年9月 研究論文(学術雑誌)

  233. Selection of discriminant markers for authentication of asian palm civet coffee (Kopi Luwak): A metabolomics approach

    Udi Jumhawan, Sastia Prama Putri, Yusianto, Erly Marwani, Takeshi Bamba, Eiichiro Fukusaki

    Journal of Agricultural and Food Chemistry Vol. 61 No. 33 p. 7994-8001 2013年8月21日 研究論文(学術雑誌)

  234. Development of a practical metabolite identification technique for non-targeted metabolomics

    Tairo Ogura, Takeshi Bamba, Eiichiro Fukusaki

    JOURNAL OF CHROMATOGRAPHY A Vol. 1301 p. 73-79 2013年8月 研究論文(学術雑誌)

  235. Supercritical fluid chromatography/Orbitrap mass spectrometry based lipidomics platform coupled with automated lipid identification software for accurate lipid profiling

    Takayuki Yamada, Takato Uchikata, Shigeru Sakamoto, Yasuto Yokoi, Shin Nishiumi, Masaru Yoshida, Eiichiro Fukusaki, Takeshi Bamba

    JOURNAL OF CHROMATOGRAPHY A Vol. 1301 p. 237-242 2013年8月 研究論文(学術雑誌)

  236. Simultaneous and rapid analysis of bile acids including conjugates by supercritical fluid chromatography coupled to tandem mass spectrometry

    Kaori Taguchi, Eiichiro Fukusaki, Takeshi Bamba

    JOURNAL OF CHROMATOGRAPHY A Vol. 1299 p. 103-109 2013年7月 研究論文(学術雑誌)

  237. Survival Response to Increased Ceramide Involves Metabolic Adaptation through Novel Regulators of Glycolysis and Lipolysis

    Niraj K. Nirala, Motiur Rahman, Stanley M. Walls, Alka Singh, Lihua Julie Zhu, Takeshi Bamba, Eiichiro Fukusaki, Sargur M. Srideshikan, Greg L. Harris, Y. Tony Ip, Rolf Bodmer, Usha R. Acharya

    PLoS Genetics Vol. 9 No. 6 2013年6月 研究論文(学術雑誌)

  238. Inflammation and Resolution Are Associated with Upregulation of Fatty Acid beta-Oxidation in Zymosan-Induced Peritonitis

    Yusuke Fujieda, Atsushi Manno, Yasuhiro Hayashi, Nelson Rhodes, Lining Guo, Makoto Arita, Takeshi Bamba, Eiichiro Fukusaki

    PLOS ONE Vol. 8 No. 6 2013年6月 研究論文(学術雑誌)

  239. Current metabolomics: Practical applications

    Sastia P. Putri, Yasumune Nakayama, Fumio Matsuda, Takato Uchikata, Shizu Kobayashi, Atsuki Matsubara, Eiichiro Fukusaki

    JOURNAL OF BIOSCIENCE AND BIOENGINEERING Vol. 115 No. 6 p. 579-589 2013年6月

  240. Development of a lipid profiling system using reverse-phase liquid chromatography coupled to high-resolution mass spectrometry with rapid polarity switching and an automated lipid identification software

    Takayuki Yamada, Takato Uchikata, Shigeru Sakamoto, Yasuto Yokoi, Eiichiro Fukusaki, Takeshi Bamba

    JOURNAL OF CHROMATOGRAPHY A Vol. 1292 p. 211-218 2013年5月 研究論文(学術雑誌)

  241. MRMPROBS: A Data Assessment and Metabolite Identification Tool for Large-Scale Multiple Reaction Monitoring Based Widely Targeted Metabolomics

    Hiroshi Tsugawa, Masanori Arita, Mitsuhiro Kanazawa, Atsushi Ogiwara, Takeshi Bamba, Eiichiro Fukusaki

    ANALYTICAL CHEMISTRY Vol. 85 No. 10 p. 5191-5199 2013年5月 研究論文(学術雑誌)

  242. Application of ion mobility-mass spectrometry to microRNA analysis

    Kosuke Takebayashi, Kenji Hirose, Yoshihiro Izumi, Takeshi Bamba, Eiichiro Fukusaki

    JOURNAL OF BIOSCIENCE AND BIOENGINEERING Vol. 115 No. 3 p. 332-338 2013年3月 研究論文(学術雑誌)

  243. Vascular plant one-zinc-finger protein 1/2 transcription factors regulate abiotic and biotic stress responses in Arabidopsis.

    Nakai Y, Nakahira Y, Sumida H, Takebayashi K, Nagasawa Y, Yamasaki K, Akiyama M, Ohme-Takagi M, Fujiwara S, Shiina T, Mitsuda N, Fukusaki E, Kubo Y, Sato MH

    The Plant journal : for cell and molecular biology Vol. 73 No. 5 p. 761-775 2013年3月

    出版者・発行元:5
  244. Simultaneous profiling of polar lipids by supercritical fluid chromatography/tandem mass spectrometry with methylation.

    Jae Won Lee, Shin Nishiumi, Masaru Yoshida, Eiichiro Fukusaki, Takeshi Bamba

    Journal of chromatography. A Vol. 1279 p. 98-107 2013年3月1日 研究論文(学術雑誌)

  245. Effect of gallic acid on peptides released by trypsin digestion of bovine α-casein

    Lai, P, Okazawa, A, Izumi, Y, Bamba, T, Fukusaki, E, Yoshikawa, M, Kobayashi, A

    J. Biosci. Bioeng. Vol. 115 No. 3 p. 259-267 2013年3月 研究論文(学術雑誌)

  246. Fixation of CO2 in Clostridium cellulovorans analyzed by 13C-isotopomer-based target metabolomics

    Masahiro Shinohara, Hiroshi Sakuragi, Hironobu Morisaka, Hideo Miyake, Yutaka Tamaru, Eiichiro Fukusaki, Kouichi Kuroda, Mitsuyoshi Ueda

    AMB Express Vol. 3 p. 1-6 2013年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Springer Verlag
  247. Erratum: Chloroplast-mediated activation of plant immune signalling in Arabidopsis (Nature Communications (2012) 3 (926) DOI: 10.1038/ncomms1926)

    Hironari Nomura, Teiko Komori, Shuhei Uemura, Yui Kanda, Koji Shimotani, Kana Nakai, Takuya Furuichi, Kohsuke Takebayashi, Takanori Sugimoto, Satoshi Sano, I. Nengah Suwastika, Eiichiro Fukusaki, Hirofumi Yoshioka, Yoichi Nakahira, Takashi Shiina

    Nature Communications Vol. 4 2013年 研究論文(学術雑誌)

  248. Metabolic profiling of oxidized lipid-derived volatiles in blood by gas chromatography/mass spectrometry with in-tube extraction.

    Shoji Kakuta, Yasuhiko Bando, Shin Nishiumi, Masaru Yoshida, Eiichiro Fukusaki, Takeshi Bamba

    Mass spectrometry (Tokyo, Japan) Vol. 2 No. 1 2013年 研究論文(学術雑誌)

  249. High-throughput simultaneous analysis of pesticides by supercritical fluid chromatography/tandem mass spectrometry

    Megumi Ishibashi, Takashi Ando, Miho Sakai, Atsuki Matsubara, Takato Uchikata, Eiichiro Fukusaki, Takeshi Bamba

    JOURNAL OF CHROMATOGRAPHY A Vol. 1266 p. 143-148 2012年11月 研究論文(学術雑誌)

  250. Metabolic fingerprinting of hard and semi-hard natural cheeses using gas chromatography with flame ionization detector for practical sensory prediction modeling

    Hiroshi Ochi, Takeshi Bamba, Hiroshige Naito, Keiji Iwatsuki, Eiichiro Fukusaki

    JOURNAL OF BIOSCIENCE AND BIOENGINEERING Vol. 114 No. 5 p. 506-511 2012年11月 研究論文(学術雑誌)

  251. Construction and analysis of EST libraries of the trans-polyisoprene producing plant, Eucommia ulmoides Oliver

    Nobuaki Suzuki, Hirotaka Uefuji, Takashi Nishikawa, Yukio Mukai, Atsushi Yamashita, Masahira Hattori, Naotake Ogasawara, Takeshi Bamba, Ei-ichiro Fukusaki, Akio Kobayashi, Yoshiyuki Ogata, Nozomu Sakurai, Hideyuki Suzuki, Daisuke Shibata, Yoshihisa Nakazawa

    Planta Vol. 236 No. 5 p. 1405-1417 2012年10月 研究論文(学術雑誌)

  252. Porphyromonas gingivalisとStreptococcus gordoniiの単一種のバイオフィルムに対するポリアミンの作用(Effects of polyamines on single species biofilms of Porphyromonas gingivalis an d Streptococcus gordonii)

    Alghamdi Samar, 久保庭 雅恵, 橋野 恵衣, 冨尾 紋子, 馬場 健史, 福崎 英一郎, 天野 敦雄

    Journal of Oral Biosciences Supplement Vol. 2012 p. 118-118 2012年9月

    出版者・発行元:(一社)歯科基礎医学会
  253. 条件付け場所嗜好性に基づく薬物依存モデルラットの尿および血漿のメタボロミクス

    財津 桂, 宮脇 出, 栃谷 智秋, 坂東 清子, 堀江 泰志, 志摩 典明, 片木 宗弘, 辰野 道昭, 馬場 健史, 土橋 均, 福崎 英一郎

    JSBMS Letters Vol. 37 No. Suppl. p. 48-48 2012年9月

    出版者・発行元:(一社)日本医用マススペクトル学会
  254. Gallic acid oxidizes Met-residues in peptides released from bovine β-lactoglobulin by in vitro digestion

    Lai, P, Okazawa, A, Izumi, Y, Bamba, T, Fukusaki, E, Yoshikawa, M, Kobayashi, A

    J. Biosci. Bioeng. Vol. 114 No. 3 p. 297-305 2012年9月 研究論文(学術雑誌)

  255. Metabolite profiles correlate closely with neurobehavioral function in experimental spinal cord injury in rats

    Yusuke Fujieda, Shinya Ueno, Ryoko Ogino, Mariko Kuroda, Thomas J. Jönsson, Lining Guo, Takeshi Bamba, Eiichiro Fukusaki

    PLoS ONE Vol. 7 No. 8 2012年8月13日 研究論文(学術雑誌)

  256. Development of oxidized phosphatidylcholine isomer profiling method using supercritical fluid chromatography/tandem mass spectrometry.

    Takato Uchikata, Atsuki Matsubara, Shin Nishiumi, Masaru Yoshida, Eiichiro Fukusaki, Takeshi Bamba

    Journal of chromatography. A Vol. 1250 p. 205-11 2012年8月10日 研究論文(学術雑誌)

  257. High-accuracy analysis system for the redox status of coenzyme Q 10 by online supercritical fluid extraction-supercritical fluid chromatography/mass spectrometry

    Atsuki Matsubara, Kazuo Harada, Kazumasa Hirata, Eiichiro Fukusaki, Takeshi Bamba

    Journal of Chromatography A Vol. 1250 p. 76-79 2012年8月10日 研究論文(学術雑誌)

  258. Gas chromatography-mass spectrometry based metabolic profiling for the identification of discrimination markers of Angelicae Radix and its application to gas chromatography-flame ionization detector system

    Shizu Kobayashi, Sastia Prama Putri, Yutaka Yamamoto, Kang Donghyo, Takeshi Bamba, Eiichiro Fukusaki

    JOURNAL OF BIOSCIENCE AND BIOENGINEERING Vol. 114 No. 2 p. 232-236 2012年8月 研究論文(学術雑誌)

  259. High-throughput and sensitive analysis of 3-monochloropropane-1,2-diol fatty acid esters in edible oils by supercritical fluid chromatography/tandem mass spectrometry

    Katsuhito Hori, Atsuki Matsubara, Takato Uchikata, Kazunobu Tsumura, Eiichiro Fukusaki, Takeshi Bamba

    JOURNAL OF CHROMATOGRAPHY A Vol. 1250 p. 99-104 2012年8月 研究論文(学術雑誌)

  260. Metabolic profiling of lipids by supercritical fluid chromatography/mass spectrometry

    Takeshi Bamba, Jae Won Lee, Atsuki Matsubara, Eiichiro Fukusaki

    JOURNAL OF CHROMATOGRAPHY A Vol. 1250 p. 212-219 2012年8月 研究論文(学術雑誌)

  261. Metabolite profiling of soy sauce using gas chromatography with time-of-flight mass spectrometry and analysis of correlation with quantitative descriptive analysis

    Shinya Yamamoto, Takeshi Bamba, Atsushi Sano, Yukako Kodama, Miho Imamura, Akio Obata, Eiichiro Fukusaki

    JOURNAL OF BIOSCIENCE AND BIOENGINEERING Vol. 114 No. 2 p. 170-175 2012年8月 研究論文(学術雑誌)

  262. High-throughput phospholipid profiling system based on supercritical fluid extraction-supercritical fluid chromatography/mass spectrometry for dried plasma spot analysis

    Takato Uchikata, Atsuki Matsubara, Eiichiro Fukusaki, Takeshi Bamba

    JOURNAL OF CHROMATOGRAPHY A Vol. 1250 p. 69-75 2012年8月 研究論文(学術雑誌)

  263. Metabolic profiling and identification of the genetic varieties and agricultural origin of Cnidium officinale and Ligusticum chuanxiong

    Shizu Kobayashi, Said Nagasawa, Yutaka Yamamoto, Kang Donghyo, Takeshi Bamba, Eiichiro Fukusaki

    JOURNAL OF BIOSCIENCE AND BIOENGINEERING Vol. 114 No. 1 p. 86-91 2012年7月 研究論文(学術雑誌)

  264. Metabolomics-based component profiling of hard and semi-hard natural cheeses with gas chromatography/time-of-flight-mass spectrometry, and its application to sensory predictive modeling

    Hiroshi Ochi, Hiroshige Naito, Keiji Iwatsuki, Takeshi Bamba, Eiichiro Fukusaki

    JOURNAL OF BIOSCIENCE AND BIOENGINEERING Vol. 113 No. 6 p. 751-758 2012年6月 研究論文(学術雑誌)

  265. Highly sensitive and rapid profiling method for carotenoids and their epoxidized products using supercritical fluid chromatography coupled with electrospray ionization-triple quadrupole mass spectrometry.

    Atsuki Matsubara, Takato Uchikata, Masakazu Shinohara, Shin Nishiumi, Masaru Yoshida, Eiichiro Fukusaki, Takeshi Bamba

    Journal of bioscience and bioengineering Vol. 113 No. 6 p. 782-7 2012年6月 研究論文(学術雑誌)

  266. Serum metabolomics as a novel diagnostic approach for gastrointestinal cancer

    Atsuki Ikeda, Shin Nishiumi, Masakazu Shinohara, Tomoo Yoshie, Naoya Hatano, Tatsuya Okuno, Takeshi Bamba, Eiichiro Fukusaki, Tadaomi Takenawa, Takeshi Azuma, Masaru Yoshida

    BIOMEDICAL CHROMATOGRAPHY Vol. 26 No. 5 p. 548-558 2012年5月 研究論文(学術雑誌)

  267. Application of electrospray ionization ion trap/time-of-flight mass spectrometry for chemically-synthesized small RNAs

    Yoshihiro Izumi, Shin Takimura, Shinichi Yamaguchi, Junko Iida, Takeshi Bamba, Eiichiro Fukusaki

    JOURNAL OF BIOSCIENCE AND BIOENGINEERING Vol. 113 No. 3 p. 412-419 2012年3月 研究論文(学術雑誌)

  268. Application of supercritical fluid chromatography/mass spectrometry to lipid profiling of soybean

    Jae Won Lee, Takato Uchikata, Atsuki Matsubara, Takuji Nakamura, Eiichiro Fukusaki, Takeshi Bamba

    JOURNAL OF BIOSCIENCE AND BIOENGINEERING Vol. 113 No. 2 p. 262-268 2012年2月 研究論文(学術雑誌)

  269. ブレオマイシン誘発肺障害の発症機序とバイオマーカーの探索-脂質成分とプロスタグランジンの変動

    坂東 清子, 紺屋 豊, 梅村 康士, 和泉 自泰, 国松 武史, 木村 重紀, 船橋 斉, 馬場 健史, 福崎 英一郎

    日本毒性学会学術年会 Vol. 39 p. P-234 2012年

    出版者・発行元:日本毒性学会
  270. Chloroplast-mediated activation of plant immune signalling in Arabidopsis

    Hironari Nomura, Teiko Komori, Shuhei Uemura, Yui Kanda, Koji Shimotani, Kana Nakai, Takuya Furuichi, Kohsuke Takebayashi, Takanori Sugimoto, Satoshi Sano, I Nengah Suwastika, Eiichiro Fukusaki, Hirofumi Yoshioka, Yoichi Nakahira, Takashi Shiina

    Nature Communications Vol. 3 2012年 研究論文(学術雑誌)

  271. Identification of biomarkers of stent restenosis with serum metabolomic profiling using gas chromatography/mass spectrometry.

    Minoru Hasokawa, Masakazu Shinohara, Hiroshi Tsugawa, Takeshi Bamba, Eiichiro Fukusaki, Shin Nishiumi, Kunihiro Nishimura, Masaru Yoshida, Tatsuro Ishida, Ken-Ichi Hirata

    Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society Vol. 76 No. 8 p. 1864-73 2012年 研究論文(学術雑誌)

  272. Metabolic profiling of ss-cryptoxanthin and its fatty acid esters by supercritical fluid chromatography coupled with triple quadrupole mass spectrometry

    Yusuke Wada, Atsuki Matsubara, Takato Uchikata, Yugo Iwasaki, Satoshi Morimoto, Katsuta Kan, Tetsuya Okura, Eiichiro Fukusaki, Takeshi Bamba

    JOURNAL OF SEPARATION SCIENCE Vol. 34 No. 24 p. 3546-3552 2011年12月 研究論文(学術雑誌)

  273. Development of a polar lipid profiling method by supercritical fluid chromatography/mass spectrometry

    Jae W. Lee, Takashi Yamamoto, Takato Uchikata, Atsuki Matsubara, Eiichiro Fukusaki, Takeshi Bamba

    JOURNAL OF SEPARATION SCIENCE Vol. 34 No. 24 p. 3553-3560 2011年12月 研究論文(学術雑誌)

  274. Use of ultra-performance liquid chromatography/time-of-flight mass spectrometry with nozzle-skimmer fragmentation for comprehensive quantitative analysis of secondary metabolites in Arabidopsis thaliana

    Takanori Sugimoto, Takeshi Bamba, Yoshihiro Izumi, Hironari Nomura, Takashi Shiina, Eiichiro Fukusaki

    Journal of Separation Science Vol. 34 No. 24 p. 3587-3596 2011年12月 研究論文(学術雑誌)

  275. A metabolomic approach to lung cancer

    Suya Hori, Shin Nishiumi, Kazuyuki Kobayashi, Masakazu Shinohara, Yukihisa Hatakeyama, Yoshikazu Kotani, Naoya Hatano, Yoshimasa Maniwa, Wataru Nishio, Takeshi Bamba, Eiichiro Fukusaki, Takeshi Azuma, Tadaomi Takenawa, Yoshihiro Nishimura, Masaru Yoshida

    LUNG CANCER Vol. 74 No. 2 p. 284-292 2011年11月 研究論文(学術雑誌)

  276. Application of Fourier transform near-infrared spectroscopy to optimization of green tea steaming process conditions

    Daiki Ono, Takeshi Bamba, Yuichi Oku, Tsutomu Yonetani, Eiichiro Fukusaki

    JOURNAL OF BIOSCIENCE AND BIOENGINEERING Vol. 112 No. 3 p. 247-251 2011年9月 研究論文(学術雑誌)

  277. Predication of Japanese green tea (Sen-cha) ranking by volatile profiling using gas chromatography mass spectrometry and multivariate analysis

    Kanokwan Jumtee, Hajime Komura, Takeshi Bamba, Eiichiro Fukusaki

    JOURNAL OF BIOSCIENCE AND BIOENGINEERING Vol. 112 No. 3 p. 252-255 2011年9月 研究論文(学術雑誌)

  278. Influences of methamphetamine-induced acute intoxication on urinary and plasma metabolic profiles in the rat

    Noriaki Shima, Izuru Miyawaki, Kiyoko Bando, Hiroshi Horie, Kei Zaitsu, Munehiro Katagi, Takeshi Bamba, Hitoshi Tsuchihashi, Eiichiro Fukusaki

    TOXICOLOGY Vol. 287 No. 1-3 p. 29-37 2011年9月 研究論文(学術雑誌)

  279. Practical non-targeted gas chromatography/mass spectrometry-based metabolomics platform for metabolic phenotype analysis.

    Hiroshi Tsugawa, Takeshi Bamba, Masakazu Shinohara, Shin Nishiumi, Masaru Yoshida, Eiichiro Fukusaki

    Journal of bioscience and bioengineering Vol. 112 No. 3 p. 292-8 2011年9月 研究論文(学術雑誌)

  280. 法中毒学マススペクトリー最近の話題 メタボローム解析による覚せい剤毒性バイオマーカーの探索

    志摩 典明, 宮脇 出, 坂東 清子, 堀江 泰志, 財津 桂, 片木 宗弘, 馬場 健史, 土橋 均, 福崎 英一郎

    JSBMS Letters Vol. 36 No. Suppl. p. 27-27 2011年8月

    出版者・発行元:(一社)日本医用マススペクトル学会
  281. GC-MS-based metabolomics reveals mechanism of action for hydrazine induced hepatotoxicity in rats

    Kiyoko Bando, Takeshi Kunimatsu, Jun Sakai, Juki Kimura, Hitoshi Funabashi, Takaki Seki, Takeshi Bamba, Eiichiro Fukusaki

    JOURNAL OF APPLIED TOXICOLOGY Vol. 31 No. 6 p. 524-535 2011年8月 研究論文(学術雑誌)

  282. GC/MS based metabolomics: Development of a data mining system for metabolite identification by using soft independent modeling of class analogy (SIMCA)

    Hiroshi Tsugawa, Yuki Tsujimoto, Masanori Arita, Takeshi Bamba, Eiichiro Fukusaki

    BMC Bioinformatics Vol. 12 2011年5月4日 研究論文(学術雑誌)

  283. GABA metabolism pathway genes, UGA1 and GAD1, regulate replicative lifespan in Saccharomyces cerevisiae

    Yuka Kamei, Takayuki Tamura, Ryo Yoshida, Shinji Ohta, Eiichiro Fukusaki, Yukio Mukai

    BIOCHEMICAL AND BIOPHYSICAL RESEARCH COMMUNICATIONS Vol. 407 No. 1 p. 185-190 2011年4月 研究論文(学術雑誌)

  284. Fluorescence-monitored zero dead-volume nanoLC-microESI-QIT-TOF MS for analysis of fluorescently tagged glycosphingolipids

    Shusaku Daikoku, Yasunari Ono, Atsuko Ohtake, Yasuko Hasegawa, Eiichiro Fukusaki, Katsuhiko Suzuki, Yukishige Ito, Satoshi Goto, Osamu Kanie

    Analyst Vol. 136 No. 5 p. 1046-1050 2011年3月7日 研究論文(学術雑誌)

  285. Single-Embryo Metabolomics and Systematic Prediction of Developmental Stage in Zebrafish

    Shunsuke Hayashi, Mako Yoshida, Toshinobu Fujiwara, Shingo Maegawa, Eiichiro Fukusaki

    ZEITSCHRIFT FUR NATURFORSCHUNG SECTION C-A JOURNAL OF BIOSCIENCES Vol. 66 No. 3-4 p. 191-198 2011年3月 研究論文(学術雑誌)

  286. Sphingosine kinases and their metabolites modulate endolysosomal trafficking in photoreceptors

    Ikuko Yonamine, Takeshi Bamba, Niraj K. Nirala, Nahid Jesmin, Teresa Kosakowska-Cholody, Kunio Nagashima, Eiichiro Fukusaki, Jairaj K. Acharya, Usha Acharya

    JOURNAL OF CELL BIOLOGY Vol. 192 No. 4 p. 557-567 2011年2月 研究論文(学術雑誌)

  287. 植物の感染防御応答におけるサリチル酸誘導と葉緑体チラコイド膜タンパク質CAS

    椎名 隆, 吉岡 博文, 福崎 英一郎, 植村 周平, 神田 ゆい, 佐野 智, 竹林 宏祐, 杉本 孝徳, 馬場 健史, 中平 洋一, 野村 裕也

    日本植物生理学会年会およびシンポジウム 講演要旨集 Vol. 2011 No. 0 p. 293-293 2011年

    出版者・発行元:日本植物生理学会
  288. METABOLOMICS AND ITS APPLICATION TO HIGH RESOLUTION PHENOTYPE ANALYSIS

    Eiichiro Fukusaki

    PROGRESS ON POST-GENOME TECHNOLOGIES AND MODERN NATURAL PRODUCTS, 2011 p. 13-14 2011年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  289. CDase is a pan-ceramidase in Drosophila

    Changqing Yuan, Raghavendra Pralhada Rao, Nahid Jesmin, Takeshi Bamba, Kunio Nagashima, Alberto Pascual, Thomas Preat, Eiichiro Fukusaki, Usha Acharya, Jairaj K. Acharya

    MOLECULAR BIOLOGY OF THE CELL Vol. 22 No. 1 p. 33-43 2011年1月 研究論文(学術雑誌)

  290. Systems biology in a commercial quality study of the Japanese angelica radix: Toward an understanding of traditional medicinal plants

    Akira Katoh, Shinzo Fukuda, Eiichiro Fukusaki, Takashi Hashimoto, Tomoyuki Hayasaki, Shigehiko Kanaya, Hajime Komura, Kyosuke Nomoto, Masayuki Shojo, Kanokwan Jumtee Takeno

    American Journal of Chinese Medicine Vol. 39 No. 4 p. 757-777 2011年 研究論文(学術雑誌)

  291. 硫酸転移酵素SULT7A1は新規硫酸化反応を触媒する

    黒木 勝久, 榊原 陽一, 角田 佳充, 馬場 健史, 福崎 英一郎, 安田 伸, Liu Ming-Cheh, 木村 誠, 吉川 博通, 水光 正仁

    日本生化学会大会・日本分子生物学会年会合同大会講演要旨集 Vol. 83回・33回 p. 1P-0147 2010年12月

    出版者・発行元:(公社)日本生化学会
  292. Serum metabolomics as a novel diagnostic approach for pancreatic cancer

    Shin Nishiumi, Masakazu Shinohara, Atsuki Ikeda, Tomoo Yoshie, Naoya Hatano, Saori Kakuyama, Shigeto Mizuno, Tsuyoshi Sanuki, Hiromu Kutsumi, Eiichiro Fukusaki, Takeshi Azuma, Tadaomi Takenawa, Masaru Yoshida

    METABOLOMICS Vol. 6 No. 4 p. 518-528 2010年12月 研究論文(学術雑誌)

  293. 新素材トチュウエラストマー

    中澤慶久, 原田陽子, 堤雅史, LU Thing, LI Xuehong, CHEN Ren, 上藤洋敬, 武野真也, 馬場健史, 福崎英一郎, 小林昭雄, 町村尚, YIN‐QUAN, 玉泉幸一郎, 清水徹

    Hitz技報 Vol. 71 No. 1 p. 38-47 2010年11月1日

    出版者・発行元:日立造船事業・製品開発本部
  294. Ceramide kinase regulates phospholipase C and phosphatidylinositol 4, 5, bisphosphate in phototransduction

    Ujjaini Dasgupta, Takeshi Bamb, Salvatore Chiantia, Pusha Karim, Ahmad N. Abou Tayoun, Ikuko Yonamine, Satinder S. Rawat, Raghavendra Pralhada Rao, Kunio Nagashima, Eiichiro Fukusaki, Vishwajeet Puri, Patrick J. Dolph, Petra Schwille, Jairaj K. Acharya, Usha Acharya

    Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America Vol. 106 No. 47 p. 20063-20068 2009年11月24日 研究論文(学術雑誌)

  295. Modulation of the Poly(ADP-ribosyl)ation Reaction via the Arabidopsis ADP-Ribose/NADH Pyrophosphohydrolase, AtNUDX7, Is Involved in the Response to Oxidative Stress

    Kazuya Ishikawa, Takahisa Ogawa, Eisuke Hirosue, Yasumune Nakayama, Kazuo Harada, Eiichiro Fukusaki, Kazuya Yoshimura, Shigeru Shigeoka

    PLANT PHYSIOLOGY Vol. 151 No. 2 p. 741-754 2009年10月 研究論文(学術雑誌)

  296. Dimensionality reduction for metabolome data using PCA, PLS, OPLS, and RFDA with differential penalties to latent variables

    Hiroyuki Yamamoto, Hideki Yamaji, Yuichiro Abe, Kazuo Harada, Danang Waluyo, Eiichiro Fukusaki, Akihiko Kondo, Hiromu Ohno, Hideki Fukuda

    CHEMOMETRICS AND INTELLIGENT LABORATORY SYSTEMS Vol. 98 No. 2 p. 136-142 2009年10月 研究論文(学術雑誌)

  297. Efficient in vitro synthesis of cis-polyisoprenes using a thermostable cis-prenyltransferase from a hyperthermophilic archaeon Thermococcus kodakaraensis

    Yosuke Yamada, Wakao Fukuda, Kazutake Hirooka, Takeshi Hiromoto, Jun-ichi Nakayama, Tadayuki Imanaka, Ei-ichiro Fukusaki, Shinsuke Fujiwara

    JOURNAL OF BIOTECHNOLOGY Vol. 143 No. 2 p. 151-156 2009年8月 研究論文(学術雑誌)

  298. A novel application of metabolomics in vertebrate development

    Shunsuke Hayashi, Shinichi Akiyama, Yutaka Tamaru, Yasuaki Takeda, Toshinobu Fujiwara, Kunio Inoue, Akio Kobayashi, Shingo Maegawa, Eiichiro Fukusaki

    BIOCHEMICAL AND BIOPHYSICAL RESEARCH COMMUNICATIONS Vol. 386 No. 1 p. 268-272 2009年8月 研究論文(学術雑誌)

  299. Non-targeted metabolite fingerprinting of oriental folk medicine Angelica acutiloba roots by ultra performance liquid chromatography time-of-flight mass spectrometry

    Sukanda Tianniam, Takeshi Bamba, Eiichiro Fukusaki

    JOURNAL OF SEPARATION SCIENCE Vol. 32 No. 13 p. 2233-2244 2009年7月 研究論文(学術雑誌)

  300. Fast GC-FID based metabolic fingerprinting of Japanese green tea leaf for its quality ranking prediction

    Kanokwan Jumtee, Takeshi Bamba, Eiichiro Fukusaki

    JOURNAL OF SEPARATION SCIENCE Vol. 32 No. 13 p. 2296-2304 2009年7月 研究論文(学術雑誌)

  301. Histochemical study of detailed laticifer structure and rubber biosynthesis-related protein localization in Hevea brasiliensis using spectral confocal laser scanning microscopy

    Tomoki Sando, Tatsushi Hayashi, Tsuyoshi Takeda, Yasunori Akiyama, Yoshihisa Nakazawa, Eiichiro Fukusaki, Akio Kobayashi

    PLANTA Vol. 230 No. 1 p. 215-225 2009年6月 研究論文(学術雑誌)

  302. Highly sensitive and accurate profiling of carotenoids by supercritical fluid chromatography coupled with mass spectrometry

    Atsuki Matsubara, Takeshi Bamba, Hiroki Ishida, Eiichiro Fukusaki, Kazumasa Hirata

    JOURNAL OF SEPARATION SCIENCE Vol. 32 No. 9 p. 1459-1464 2009年5月 研究論文(学術雑誌)

  303. An approach to peak detection in GC-MS chromatograms and application of KNApSAcK database in prediction of candidate metabolites

    Takashi Oishi, Ken-ichi Tanaka, Takuya Hashimoto, Yoko Shinbo, Kanokwan Jumtee, Takeshi Bamba, Eiichiro Fukusaki, Hideyuki Suzuki, Daisuke Shibata, Hiroki Takahashi, Hiroko Asahi, Ken Kurokawa, Yukiko Nakamura, Aki Hirai, Kensuke Nakamura, Md. Altaf-Ul-Amin, Shigehiko Kanaya

    PLANT BIOTECHNOLOGY Vol. 26 No. 1 p. 167-174 2009年3月 研究論文(学術雑誌)

  304. Production of Eucommia-rubber from Eucommia ulmoides Oliv. (Hardy Rubber Tree)

    Yoshihisa Nakazawa, Takeshi Bamba, Tuyoshi Takeda, Hirotaka Uefuji, Yoko Harada, Xuehong Li, Ren Chen, Sumihiro Inoue, Masafumi Tutumi, Toru Shimizu, Yin-Quan Su, Koichiro Gyokusen, Eiichiro Fukusaki, Akio Kobayashi

    PLANT BIOTECHNOLOGY Vol. 26 No. 1 p. 71-79 2009年3月

  305. Reproductive organs regulate leaf nitrogen metabolism mediated by cytokinin signal

    Daisuke Igarashi, Yoshihiro Izumi, Yuko Dokiya, Kazuhiko Totsuka, Eiichiro Fukusaki, Chieko Ohsumi

    PLANTA Vol. 229 No. 3 p. 633-644 2009年2月 研究論文(学術雑誌)

  306. Characterization of the C-terminal truncated form of amylopullulanase from Lactobacillus plantarum L137

    Jong-Hyun Kim, Michihiro Sunako, Hisayo Ono, Yoshikatsu Murooka, Eiichiro Fukusaki, Mitsuo Yamashita

    JOURNAL OF BIOSCIENCE AND BIOENGINEERING Vol. 107 No. 2 p. 124-129 2009年2月 研究論文(学術雑誌)

  307. Transcriptional and metabolic response in yeast Saccharomyces cerevisiae cells during polyethylene glycol-dependent transformation

    Shigeyuki Kawal, Tuan Anh Phan, Emil Kono, Kazuo Harada, Chlhiro Okai, Eilchlro Fukusaki, Kousaku Murata

    JOURNAL OF BASIC MICROBIOLOGY Vol. 49 No. 1 p. 73-81 2009年2月 研究論文(学術雑誌)

  308. DrEFTIR: The data mining software for fourier transform near-infrared reflectance spectroscopy focused on food metabolic finger printing

    Tatsuhiko Ikeda, M. Altaf-Ul-Amin, Hiroki Takahashi, Eiichiro Fukusaki

    Plant Biotechnology Vol. 26 No. 5 p. 451-457 2009年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Japanese Society for Plant Cell and Molecular Biology
  309. Overexpression of an ADP-ribose pyrophosphatase, AtNUDX2, confers enhanced tolerance to oxidative stress in Arabidopsis plants

    Takahisa Ogawa, Kazuya Ishikawa, Kazuo Harada, Eiichiro Fukusaki, Kazuya Yoshimura, Shigeru Shigeoka

    PLANT JOURNAL Vol. 57 No. 2 p. 289-301 2009年1月 研究論文(学術雑誌)

  310. 超臨界流体クロマトグラフィー/質量分析による脂質プロファイリング

    松原惇起, 下西成人, 中澤慶久, 平田收正, 小林昭雄, 福崎英一郎, 馬場健史

    Jasco Rep Vol. 50 p. 9-15 2008年12月22日

    出版者・発行元:ジャスコレポート社
  311. A High-Throughput and Solvent-free Method for Measurement of Natural Polyisoprene Content in Leaves by Fourier Transform Near Infrared Spectroscopy

    Shinya Takeno, Takeshi Bamba, Yoshihisa Nakazawa, Eiichiro Fukusaki, Atsushi Okazawa, Akio Kobayashi

    JOURNAL OF BIOSCIENCE AND BIOENGINEERING Vol. 106 No. 6 p. 537-540 2008年12月 研究論文(学術雑誌)

  312. Characterization of Gene Encoding Amylopullulanase from Plant-Originated Lactic Acid Bacterium, Lactobacillus plantarum L137

    Jong-Hyun Kim, Michihiro Sunako, Hisayo Ono, Yoshikatsu Murooka, Eiichiro Fukusaki, Mitsuo Yamashita

    JOURNAL OF BIOSCIENCE AND BIOENGINEERING Vol. 106 No. 5 p. 449-459 2008年11月 研究論文(学術雑誌)

  313. High-Throughput Technique for Comprehensive Analysis of Japanese Green Tea Quality Assessment Using Ultra-performance Liquid Chromatography with Time-of-Flight Mass Spectrometry (UPLC/TOF MS)

    Wipawee Pongsuwan, Takeshi Bamba, Kazuo Harada, Tsutomu Yonetani, Akio Kobayashi, Eiichiro Fukusaki

    JOURNAL OF AGRICULTURAL AND FOOD CHEMISTRY Vol. 56 No. 22 p. 10705-10708 2008年11月 研究論文(学術雑誌)

  314. Cloning and Characterization of the 2-C-Methyl-D-erythritol 4-Phosphate (MEP) Pathway Genes of a Natural-Rubber Producing Plant, Hevea brasiliensis

    Tomoki Sando, Shinya Takeno, Norie Watanabe, Hiroshi Okumoto, Tomohisa Kuzuyama, Atsushi Yamashita, Masahira Hattori, Naotake Ogasawara, Eiichiro Fukusaki, Akio Kobayashi

    BIOSCIENCE BIOTECHNOLOGY AND BIOCHEMISTRY Vol. 72 No. 11 p. 2903-2917 2008年11月 研究論文(学術雑誌)

  315. Quality evaluation of Angelica acutiloba Kitagawa roots by (1)H NMR-based metabolic fingerprinting

    Lucksanaporn Tarachiwin, Akira Katoh, Koichi Ute, Eiichiro Fukusaki

    JOURNAL OF PHARMACEUTICAL AND BIOMEDICAL ANALYSIS Vol. 48 No. 1 p. 42-48 2008年9月 研究論文(学術雑誌)

  316. Cloning and characterization of mevalonate pathway genes in a natural rubber producing plant, Hevea brasiliensis

    Tomoki Sando, Chika Takaoka, Yukio Mukai, Atsushi Yamashita, Masahira Hattori, Naotake Ogasawara, Eiichiro Fukusaki, Akio Kobayashi

    BIOSCIENCE BIOTECHNOLOGY AND BIOCHEMISTRY Vol. 72 No. 8 p. 2049-2060 2008年8月 研究論文(学術雑誌)

  317. Transient Gene Expression in Guard Cell Chloroplasts of Tobacco Using ArF Excimer Laser Microablation

    Shin'ichiro Kajiyama, Benesh Joseph, Fumihide Inoue, Masaki Shimamura, Eiichiro Fukusaki, Kenichi Tomizawa, Akio Kobayashi

    JOURNAL OF BIOSCIENCE AND BIOENGINEERING Vol. 106 No. 2 p. 194-198 2008年8月 研究論文(学術雑誌)

  318. Quality evaluation and prediction of Citrullus lanatus by H-1 NMR-Based metabolomics and multivariate analysis

    Lucksanaporn Tarachiwin, Osawa Masako, Eiichiro Fukusaki

    JOURNAL OF AGRICULTURAL AND FOOD CHEMISTRY Vol. 56 No. 14 p. 5827-5835 2008年7月 研究論文(学術雑誌)

  319. Supergiant ampholytic sugar chains with imbalanced charge ratio form saline ultra-absorbent hydrogels

    Maiko K. Okajima, Takeshi Bamba, Yasuhiro Kaneso, Kazumasa Hirata, Eiichiro Fukusaki, Shin'ichiro Kajiyama, Tatsuo Kaneko

    MACROMOLECULES Vol. 41 No. 12 p. 4061-4064 2008年6月 研究論文(学術雑誌)

  320. Canonical correlation analysis for multivariate regression and its application to metabolic fingerprinting

    Hiroyuki Yamamoto, Hideki Yamaji, Eiichiro Fukusaki, Hiromu Ohno, Hideki Fukuda

    BIOCHEMICAL ENGINEERING JOURNAL Vol. 40 No. 2 p. 199-204 2008年6月 研究論文(学術雑誌)

  321. Metabolic profiling of Angelica acutiloba roots utilizing gas chromatography-time-of-flight-mass spectrometry for quality assessment based on cultivation area and cultivar via multivariate pattern recognition

    Sukanda Tianniam, Lucksanaporn Tarachiwin, Takeshi Bamba, Akio Kobayashi, Eiichiro Fukusaki

    JOURNAL OF BIOSCIENCE AND BIOENGINEERING Vol. 105 No. 6 p. 655-659 2008年6月 研究論文(学術雑誌)

  322. Overexpression of 1-deoxy-D-xylulose-5-phosphate reductoisomerase gene in chloroplast contributes to increment of isoprenoid production

    Tomohisa Hasunuma, Shinya Takeno, Shunsuke Hayashi, Mayumi Sendai, Takeshi Bamba, Satomi Yoshimura, Ken-ichi Tomizawa, Eiichiro Fukusaki, Chikahiro Miyake

    JOURNAL OF BIOSCIENCE AND BIOENGINEERING Vol. 105 No. 5 p. 518-526 2008年5月 研究論文(学術雑誌)

  323. High throughput and exhaustive analysis of diverse lipids by using supercritical fluid chromatography-mass spectrometry for metabolomics

    Takeshi Bamba, Naruto Shimonishi, Atsuki Matsubara, Kazumasa Hirata, Yoshihisa Nakazawa, Akio Kobayashi, Eiichiro Fukusaki

    JOURNAL OF BIOSCIENCE AND BIOENGINEERING Vol. 105 No. 5 p. 460-469 2008年5月 研究論文(学術雑誌)

  324. Integrated metabolite and gene expression profiling revealing phytochrome A regulation of polyamine biosynthesis of Arabidopsis thaliana

    Kanokwan Jumtee, Takeshi Bamba, Atsushi Okazawa, Eiichiro Fukusaki, Akio Kobayashi

    JOURNAL OF EXPERIMENTAL BOTANY Vol. 59 No. 6 p. 1187-1200 2008年4月 研究論文(学術雑誌)

  325. Quantitative analysis of anionic metabolites for Catharanthus roseus by capillary electrophoresis using sulfonated capillary coupled with electrospray ionization-tandem mass spectrometry

    Kazuo Harada, Yohko Ohyama, Tetsuya Tabushi, Akio Kobayashi, Eiichiro Fukusaki

    JOURNAL OF BIOSCIENCE AND BIOENGINEERING Vol. 105 No. 3 p. 249-260 2008年3月 研究論文(学術雑誌)

  326. Quality prediction of Japanese green tea using pyrolyzer coupled GC/MS based metabolic fingerprinting

    Wipawee Pongsuwan, Takeshi Bamba, Tsutomu Yonetani, Akio Kobayashi, Eiichiro Fukusaki

    Journal of Agricultural and Food Chemistry Vol. 56 No. 3 p. 744-750 2008年2月13日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  327. Efficient synthesis of trans-polyisoprene compounds using two thermostable enzymes in an organic-aqueous dual-liquid phase system

    Shinsuke Fujiwara, Aiko Yamanaka, Yosuke Yamada, Kazutake Hirooka, Hiroki Higashibata, Wakao Fukuda, Jun-ichi Nakayama, Tadayuki Imanaka, Ei-ichiro Fukusaki

    BIOCHEMICAL AND BIOPHYSICAL RESEARCH COMMUNICATIONS Vol. 365 No. 1 p. 118-123 2008年1月 研究論文(学術雑誌)

  328. 1H NMR based metabolic profiling in the evaluation of Japanese green tea quality

    Lucksanaporn Tarachiwin, Ute Koichi, Akio Kobayashi, Eiichiro Fukusaki

    Journal of Agricultural and Food Chemistry Vol. 55 No. 23 p. 9330-9336 2007年11月14日 研究論文(学術雑誌)

  329. Prediction of Japanese green tea ranking by Fourier transform near-infrared reflectance spectroscopy

    Tatsuhiko Ikeda, Shigehiko Kanaya, Tsutomu Yonetani, Akio Kobayashi, Eiichiro Fukusaki

    JOURNAL OF AGRICULTURAL AND FOOD CHEMISTRY Vol. 55 No. 24 p. 9908-9912 2007年11月 研究論文(学術雑誌)

  330. Femtosecond pulsed laser as a microscalpel for microdissection and isolation of specific sections from biological samples

    Masaaki Sakakura, Shinichiro Kajiyama, Masafumi Tsutsumi, Jinhai Si, Eiichiro Fukusaki, Yutaka Tamaru, Shin-Ichi Akiyama, Kiyotaka Miura, Kazuyuki Hirao, Mitsuyoshi Ueda

    JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS PART 1-REGULAR PAPERS BRIEF COMMUNICATIONS & REVIEW PAPERS Vol. 46 No. 9A p. 5859-5864 2007年9月 研究論文(学術雑誌)

  331. Analysis of metabolite profile data using batch-learning self-organizing maps

    Kwang Kim Jae, Rae Cho Myoung, Jin Baek Hyung, Hun Ryu Tae, Yeon Yu Chang, Jo Kim Myong, Eiichiro Fukusaki, Akio Kobayashi

    Journal of Plant Biology Vol. 50 No. 4 p. 517-521 2007年8月31日 研究論文(学術雑誌)

  332. In Situ Localization of Polyisoprene in Eucommia ulmoides

    BAMBA Takeshi, FUKUSAKI Eiichiro, NAKAZAWA Yoshihisa, KOBAYASHI Akio

    Int Symp Eucommia Ulmoides Vol. 1 No. 1 p. 109-111 2007年7月1日

    出版者・発行元:Japanese Society of Eucommia
  333. Analysis of Polyprenols in Eucommia ulmoides by Supercritical Fluid Chromatography

    BAMBA Takeshi, FUKUSAKI Eiichiro, NAKAZAWA Yoshihisa, UTE Koichi, KITAYAMA Tatsuki, KOBAYASHI Akio

    Int Symp Eucommia Ulmoides Vol. 1 No. 1 p. 103-108 2007年7月1日

    出版者・発行元:Japanese Society of Eucommia
  334. Trans-polyisoprene Content and its Molecular-weight Distribution in Various Cultivars of Eucommia ulmoides

    LI Xuehong, YUE Jie, SHI Qinghua, BAMBA Takeshi, NAKAZAWA Yoshihisa, KOBAYASHI Akio, FUKUSAKI Eiichiro, SU Yinquan, MA Xihan

    Int Symp Eucommia Ulmoides Vol. 1 No. 1 p. 91-93 2007年7月1日

    出版者・発行元:Japanese Society of Eucommia
  335. Separation of Polyprenols Using a Monolithic Silica Column in High-Performance Liquid Chromatography

    BAMBA Takeshi, FUKUSAKI Eiichiro, MINAKUCHI Hiroshi, NAKAZAWA Yoshihisa, KOBAYASHI Akio

    Int Symp Eucommia Ulmoides Vol. 1 No. 1 p. 97-102 2007年7月1日

    出版者・発行元:Japanese Society of Eucommia
  336. Periploca sepium Bunge as a model plant for rubber biosynthesis study

    Takeshi Bamba, Tomoki Sando, Asuka Miyabashira, Koichiro Gyokusen, Yoshihisa Nakazawa, Yinquan Su, Eiichiro Fukusaki, Akio Kobayashi

    ZEITSCHRIFT FUR NATURFORSCHUNG C-A JOURNAL OF BIOSCIENCES Vol. 62 No. 7-8 p. 579-582 2007年7月 研究論文(学術雑誌)

  337. Novel plant transformation system by gene-coated gold particle introduction into specific cell using ArF excimer laser

    Shin'ichiro Kajiyama, Fumihide Inoue, Yoshinobu Yoshikawa, Takeshi Shoji, Eiichiro Fukusaki, Akio Kobayashi

    PLANT BIOTECHNOLOGY Vol. 24 No. 3 p. 315-320 2007年6月 研究論文(学術雑誌)

  338. Time-course metabolic profiling in Arabidopsis thaliana cell cultures after salt stress treatment

    Jae Kwang Kim, Takeshi Bamba, Kazuo Harada, Eiichiro Fukusaki, Akio Kobayashi

    JOURNAL OF EXPERIMENTAL BOTANY Vol. 58 No. 3 p. 415-424 2007年2月 研究論文(学術雑誌)

  339. Prediction of Japanese green tea ranking by gas chromatography/mass spectrometry-based hydrophilic metabolite fingerprinting

    Wipawee Pongsuwan, Eiichiro Fukusaki, Takeshi Bamba, Tsutomu Yonetani, Toshiyaki Yamahara, Akio Kobayashi

    JOURNAL OF AGRICULTURAL AND FOOD CHEMISTRY Vol. 55 No. 2 p. 231-236 2007年1月 研究論文(学術雑誌)

  340. Single cell-based analysis of Torenia petal pigments by a combination of ArF excimer laser micro sampling and nano-high performance liquid chromatography (HPLC)-mass spectrometry

    Shin'ichiro Kajiyama, Kazuo Harada, Eiichiro Fukusaki, Akio Kobayashi

    JOURNAL OF BIOSCIENCE AND BIOENGINEERING Vol. 102 No. 6 p. 575-578 2006年12月 研究論文(学術雑誌)

  341. In vivo N-15-enrichment of metabolites in suspension cultured cells and its application to metabolomics

    Kazuo Harada, Eiichiro Fukusaki, Takeshi Bamba, Fumihiko Sato, Akio Kobayashi

    BIOTECHNOLOGY PROGRESS Vol. 22 No. 4 p. 1003-1011 2006年8月 研究論文(学術雑誌)

  342. Pressure-assisted capillary electrophoresis mass spectrometry using combination of polarity reversion and electroosmotic flow for metabolomics anion analysis

    Kazuo Harada, Eiichiro Fukusaki, Akio Kobayashi

    JOURNAL OF BIOSCIENCE AND BIOENGINEERING Vol. 101 No. 5 p. 403-409 2006年5月 研究論文(学術雑誌)

  343. High-efficiency bioaffinity separation of cells and proteins using novel thermoresponsive biotinylated magnetic nanoparticles

    Noriyuki Ohnishi, Hirotaka Furukawa, Hata Hideyuki, Jing-Ming Wang, Chung-Il An, Eiichiro Fukusaki, Kazunori Kataoka, Katsuhiko Ueno, Akihiko Kondo

    Nanobiotechnology Vol. 2 No. 1-2 p. 43-49 2006年3月 研究論文(学術雑誌)

  344. Metabolic fingerprinting. and profiling of Arabidopsis thaliana leaf and its cultured cells T87 by GC/MS

    E Fukusaki, K Jumtee, T Bamba, T Yamaji, A Kobayashi

    ZEITSCHRIFT FUR NATURFORSCHUNG C-A JOURNAL OF BIOSCIENCES Vol. 61 No. 3-4 p. 267-272 2006年3月 研究論文(学術雑誌)

  345. Expression and purification of recombinant human annexin A2 in Pichia pastoris and utility of expression product for detecting annexin A2 antibody

    A Tabata, F Namba, M Yamada, T Hasegawa, K Nakahira, D Hamada, H Kitajima, E Fukusaki, Yanagihara, I

    JOURNAL OF BIOSCIENCE AND BIOENGINEERING Vol. 101 No. 2 p. 190-197 2006年2月 研究論文(学術雑誌)

  346. A novel microsurgery method for intact plant tissue at the single cell level using ArF excimer laser microprojection

    S Kajiyama, T Shoji, S Okuda, Y Izumi, E Fukusaki, A Kobayashi

    BIOTECHNOLOGY AND BIOENGINEERING Vol. 93 No. 2 p. 325-331 2006年2月 研究論文(学術雑誌)

  347. Capillary HPLC

    T. Ikegami, E. Fukusaki, N. Tanaka

    Biotechnology in Agriculture and Forestry Vol. 57 p. 49-63 2006年 論文集(書籍)内論文

    出版者・発行元:Springer International Publishing
  348. Size exclusion chromatography of standard polystyrenes with a wide range of molecular weight up to 7.45 x 10(6) on monolithic silica capillary columns

    Koichi Ute, Saori Yoshida, Tatsuki Kitayama, Takeshi Bamba, Kazuo Harada, Eiichiro Fukusaki, Akio Kobayashi, Norio Ishizuka, Hiroyoshi Minakuchi, Kazuki Nakanishi

    POLYMER JOURNAL Vol. 38 No. 11 p. 1194-1197 2006年 研究論文(学術雑誌)

  349. Separation of polyprenol and dolichol by monolithic silica capillary column chromatography

    T Bamba, E Fukusaki, H Minakuchi, Y Nakazawa, A Kobayashi

    JOURNAL OF LIPID RESEARCH Vol. 46 No. 10 p. 2295-2298 2005年10月 研究論文(学術雑誌)

  350. Syntheses and screening tests of new chlorin derivatives as photosensitizer

    Y Nakae, E Fukusaki, S Kajiyama, A Kobayashi, S Nakajima, Sakata, I

    JOURNAL OF PHOTOCHEMISTRY AND PHOTOBIOLOGY A-CHEMISTRY Vol. 174 No. 3 p. 187-193 2005年9月 研究論文(学術雑誌)

  351. Thermostable direct hemolysin of Vibrio parahaemolyticus is a bacterial reversible amyloid toxin

    T Fukui, K Shiraki, D Hamada, K Hara, T Miyata, S Fujiwara, K Mayanagi, K Yanagihara, T Iida, E Fukusaki, T Imanaka, T Honda, Yanagihara, I

    BIOCHEMISTRY Vol. 44 No. 29 p. 9825-9832 2005年7月 研究論文(学術雑誌)

  352. Structural characterization of alpha-terminal group of natural rubber. 1. Decomposition of branch-points by lipase and phosphatase treatments

    L Tarachiwin, J Sakdapipanich, K Ute, T Kitayama, T Bamba, E Fukusaki, A Kobayashi, Y Tanakat

    BIOMACROMOLECULES Vol. 6 No. 4 p. 1851-1857 2005年7月 研究論文(学術雑誌)

  353. Thermodynamic and Enzymolgical Characterization of Type II Isopentenyl Diphosphate Isomerase from Hyperthermophilic Archaeon.

    Siddiqui,M.A, Yamanaka,A, Hirooka,K, Bamaba,T, Kobayashi,A, Imanaka,T, Fukusaki,E, Fujiwara,S

    Biochem. Biophys. Res. Commun. Vol. 331 p. 1127-1136 2005年6月 研究論文(学術雑誌)

  354. Enzymatic and structural characterization of type II isopentenyl diphosphate isomerase from hyperthermophilic archaeon Thermococcus kodakaraensis

    MA Siddiqui, A Yamanaka, K Hirooka, T Bamaba, A Kobayashi, T Imanaka, EI Fukusaki, S Fujiwara

    BIOCHEMICAL AND BIOPHYSICAL RESEARCH COMMUNICATIONS Vol. 331 No. 4 p. 1127-1136 2005年6月 研究論文(学術雑誌)

  355. The convenient screening method using albumin for the tumor localizing property of Ga-porphyrin complexes

    Yoshinori Nakae, Ei-ichiro Fukusaki, Shin-Ichiro Kajiyama, Akio Kobayashi, Susumu Nakajima, Isao Sakata

    Journal of Photochemistry and Photobiology A: Chemistry Vol. 172 No. 1 p. 55-61 2005年5月15日 研究論文(学術雑誌)

  356. Convenient screening methods for the photosensitivity

    Yoshinori Nakae, Ei-Ichiro Fukusaki, Shin-Ichiro Kajiyama, Akio Kobayashi, Isao Sakata

    Journal of Photochemistry and Photobiology A: Chemistry Vol. 171 No. 1 p. 91-95 2005年4月15日 研究論文(学術雑誌)

  357. Functional analysis of two solanesyl diphosphate synthases from Arabidopsis thaliana

    K Hirooka, Y Izumi, CI An, Y Nakazawa, E Fukusaki, A Kobayashi

    BIOSCIENCE BIOTECHNOLOGY AND BIOCHEMISTRY Vol. 69 No. 3 p. 592-601 2005年3月 研究論文(学術雑誌)

  358. ペリプロカへのポリイソプレン生合成遺伝子の導入

    長井加奈, 山東智紀, 玉泉幸一郎, 福崎英一郎, 小林昭雄, 中澤慶久, 馬場健史, SU Y

    九州森林研究 No. 58 p. 146-147 2005年3月1日

  359. Transient RNAi induction against endogenous genes in Arabidopsis protoplasts using in vitro-prepared double-stranded RNA

    CI An, A Sawada, Y Kawaguchi, EI Fukusaki, A Kobayashi

    BIOSCIENCE BIOTECHNOLOGY AND BIOCHEMISTRY Vol. 69 No. 2 p. 415-418 2005年2月 研究論文(学術雑誌)

  360. Hydrodynamic chromatography using monolithic silica capillary column

    Koichi Ute, Saori Yoshida, Tatsuki Kitayama, Takeshi Bamba, Ei-Ichiro Fukusaki, Akio Kobayashi, Hiroyoshi Minakuchi

    Polymer Preprints, Japan Vol. 54 No. 1 2005年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  361. Transient RNA silencing of scoulerine 9-O-methyltransferase expression by double stranded RNA in Coptis japonica protoplasts

    JG Dubouzet, T Morishige, N Fujii, CI An, E Fukusaki, K Ifuku, F Sato

    BIOSCIENCE BIOTECHNOLOGY AND BIOCHEMISTRY Vol. 69 No. 1 p. 63-70 2005年1月 研究論文(学術雑誌)

  362. An isotope effect on the comparative quantification of flavonoids by means of methylation-based stable isotope dilution coupled with capillary liquid chromatography/mass spectrometry

    EI'Ichiro Fukusaki, Kazuo Harada, Takeshi Bamba, Akio Kobayashi

    Journal of Bioscience and Bioengineering Vol. 99 No. 1 p. 75-77 2005年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Society of Fermentation and Bioengineering
  363. Stable isotope dilution-based accurate comparative quantification of nitrogen-containing metabolites in Arabidopsis thaliana T87 cells using in vivo 15N-isotope enrichment

    Jae Kwang Kim, Kazuo Harada, Takeshi Bamba, Ei-Ichiro Fukusaki, Akio Kobayashi

    Bioscience, Biotechnology and Biochemistry Vol. 69 No. 7 p. 1331-1340 2005年 研究論文(学術雑誌)

  364. Expression of fungal pectin methylesterase in transgenic tobacco leads to alteration in cell wall metabolism and a dwarf phenotype

    Tomohisa Hasunuma, Ei-Ichiro Fukusaki, Akio Kobayashi

    Journal of Biotechnology Vol. 111 No. 3 p. 241-251 2004年8月5日 研究論文(学術雑誌)

  365. Rapid and high-resolution analysis of geometric polyprenol homologues by connected octadecylsilylated monolithic silica columns in high-performance liquid chromatography

    Takeshi Bamba, Ei-Ichiro Fukusaki, Yoshihisa Nakazawa, Akio Kobayashi

    Journal of Separation Science Vol. 27 No. 4 p. 293-296 2004年3月 研究論文(学術雑誌)

  366. Methanol production is enhanced by expression of an Aspergillus niger pectin methylesterase in tobacco cells

    Tomohisa Hasunuma, Ei-Ichiro Fukusaki, Akio Kobayashi

    Journal of Biotechnology Vol. 106 No. 1 p. 45-52 2003年12月5日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Elsevier
  367. A transient RNA interference assay system using Arabidopsis protoplasts

    CI An, A Sawada, E Fukusaki, A Kobayashi

    BIOSCIENCE BIOTECHNOLOGY AND BIOCHEMISTRY Vol. 67 No. 12 p. 2674-2677 2003年12月 研究論文(学術雑誌)

  368. A facile transformation of Arabidopsis thaliana using ceramic supported propagation system

    EI Fukusaki, T Ikeda, D Suzumura, A Kobayashi

    JOURNAL OF BIOSCIENCE AND BIOENGINEERING Vol. 96 No. 5 p. 503-505 2003年11月 研究論文(学術雑誌)

  369. Analysis of long-chain polyprenols using supercritical fluid chromatography and matrix-assisted laser desorption ionization time-of-flight mass spectrometry

    T. Bamba, E. Fukusaki, Y. Nakazawa, H. Sato, K. Ute, T. Kitayama, A. Kobayashi

    Journal of Chromatography A Vol. 995 No. 1-2 p. 203-207 2003年5月2日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Elsevier
  370. ゴム産生植物,ペリプロカ(Periploca sepium Bunge)の茎葉からの再分化

    宮柱明日香, 玉泉幸一郎, 中澤慶久, 福崎英一郎, 馬場健史, 小林昭雄, SU Y

    九州大学農学部演習林報告 Vol. 84 No. 84 p. 43-50 2003年3月27日

    出版者・発行元:九州大学
  371. Introduction of the archaebacterial geranylgeranyl pyrophosphate synthase gene into Chlamydomonas reinhardtii chloroplast

    EI Fukusaki, T Nishikawa, K Kato, A Shinmyo, H Hemmi, T Nishino, A Kobayashi

    JOURNAL OF BIOSCIENCE AND BIOENGINEERING Vol. 95 No. 3 p. 283-287 2003年3月 研究論文(学術雑誌)

  372. Phytotoxicity of the tetramic acid metabolite trichosetin

    Eufrocinio C. Marfori, Shin'ichiro Kajiyama, Ei-ichiro Fukusaki, Akio Kobayashi

    Phytochemistry Vol. 62 No. 5 p. 715-721 2003年3月 研究論文(学術雑誌)

  373. Cloning and kinetic characterization of arabidopsis thaliana solanesyl diphosphate synthase

    Kazutake Hirooka, Takeshi Bamba, Ei-Ichiro Fukusaki, Akio Kobayashi

    Biochemical Journal Vol. 370 No. 2 p. 679-686 2003年3月1日 研究論文(学術雑誌)

  374. Quantitation of formate by solid-phase microextraction and gas chromatography-mass spectrometry utilizing a [C-13]formate internal standard

    JK Kim, T Shiraishi, EI Fukusaki, A Kobayashi

    JOURNAL OF CHROMATOGRAPHY A Vol. 986 No. 2 p. 313-317 2003年2月 研究論文(学術雑誌)

  375. Methylamine treatment changes the allocation of carbohydrate to roots in rice plants

    T Shiraishi, Y Kawamoto, T Watanabe, E Fukusaki, A Kobayashi

    JOURNAL OF BIOSCIENCE AND BIOENGINEERING Vol. 94 No. 5 p. 460-466 2002年11月 研究論文(学術雑誌)

  376. Paenibacillus glycanilyticus sp. nov., a novel species that degrades heteropolysaccharide produced by the cyanobacterium Nostoc commune

    A. Dasman, Shin'ichiro Kajiyama, Hiroko Kawasaki, Masahiro Yagi, Tatsuji Seki, Ei-Ichiro Fukusaki, Akio Kobayashi

    International Journal of Systematic and Evolutionary Microbiology Vol. 52 No. 5 p. 1669-1674 2002年9月 研究論文(学術雑誌)

  377. Biosynthetic studies of the tetramic acid antibiotic trichosetin

    Eufrocinio C Marfori, Takeshi Bamba, Shin 'Ichiro Kajiyama, Ei-Ichiro Fukusaki, Akio Kobayashi

    Tetrahedron Vol. 58 No. 33 p. 6655-6658 2002年8月12日 研究論文(学術雑誌)

  378. Degradation of a peptide in pitcher fluid of the carnivorous plant Nepenthes alata Blanco

    CI An, S Takekawa, A Okazawa, E Fukusaki, A Kobayashi

    PLANTA Vol. 215 No. 3 p. 472-477 2002年7月 研究論文(学術雑誌)

  379. Chromosome mediated genetic transfer by using micro-beads.

    Sone, T, Ikeuchi, T, Mizukami, A, Kajiyama, S, Fukusaki, E, Harashima, S, Kobayashi, A, Fukui, K

    Advances in Chromosome Sciences 2002年6月

    出版者・発行元:Chinese Academic Publishers, Beijin
  380. Acquisition of functional single strand DNA by SELEX screening

    E Fukusaki, A Kobayashi

    6TH WORLD MULTICONFERENCE ON SYSTEMICS, CYBERNETICS AND INFORMATICS, VOL VI, PROCEEDINGS p. 419-424 2002年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  381. Purification and properties of an enzyme capable of degrading the polysaccharide of the cyanobacterium, Nostoc commune

    Dasman, Shin'Ichiro Kajiyama, Atsushi Okazawa, Ei-Ichiro Fukusaki, Akio Kobayashi

    Zeitschrift fur Naturforschung - Section C Journal of Biosciences Vol. 57 No. 11-12 p. 1042-1046 2002年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Verlag der Zeitschrift fur Naturforschung
  382. Trichosetin, a novel tetramic acid antibiotic produced in dual culture of Trichoderma harzianum and Catharanthus roseus callus

    Eufrocinio C. Marfori, Shin'ichiro Kajiyama, Ei-Ichiro Fukusaki, Akio Kobayashi

    Zeitschrift fur Naturforschung - Section C Journal of Biosciences Vol. 57 No. 5-6 p. 465-470 2002年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Verlag der Zeitschrift fur Naturforschung
  383. A novel gene delivery system in plants with calcium alginate micro-beads

    Takefumi Sone, Eiji Nagamori, Tomohiko Ikeuchi, Atsushi Mizukami, Yukiko Takakura, Shin'ichiro Kajiyama, Ei-Ichiro Fukusaki, Satoshi Harashima, Akio Kobayashi, Kiichi Fukui

    Journal of Bioscience and Bioengineering Vol. 94 No. 1 p. 87-91 2002年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Society of Fermentation and Bioengineering
  384. In-situ chemical analyses of trans-polyisoprene by histochemical staining and Fourier transform infrared microspectroscopy in a rubber-producing plant, Eucommia ulmoides Oliver

    Takeshi Bamba, Ei-Ichiro Fukusaki, Yoshihisa Nakazawa, Akio Kobayashi

    Planta Vol. 215 No. 6 p. 934-939 2002年 研究論文(学術雑誌)

  385. A screening of phage display library for a neutral saccharide, 'chitin' in a medium containing ethanol

    E Fukusaki, T Nakanishi, K Ogawa, A Kobayashi

    ELECTROCHEMISTRY Vol. 69 No. 12 p. 966-968 2001年12月 研究論文(学術雑誌)

  386. Sex pheromonal activity of geometric and optical isomers of synthetic contact pheromone to males of the yellow-spotted longicorn beetle, Psacothea hilaris (Pascoe) (Coleoptera: Cerambycidae)

    M Fukaya, S Wakamura, T Yasuda, S Senda, T Omata, E Fukusaki

    APPLIED ENTOMOLOGY AND ZOOLOGY Vol. 32 No. 4 p. 654-656 1997年11月 研究論文(学術雑誌)

  387. EXPRESSION OF A XYLANASE GENE OF BACILLUS-PUMILUS IN ESCHERICHIA-COLI AND BACILLUS-SUBTILIS

    W PANBANGRED, E FUKUSAKI, EC EPIFANIO, A SHINMYO, H OKADA

    APPLIED MICROBIOLOGY AND BIOTECHNOLOGY Vol. 22 No. 4 p. 259-264 1985年 研究論文(学術雑誌)

MISC 488

  1. バイオものづくりプロジェクト(9)バイオものづくりに役立つメタボローム分析技術の開発

    松田史生, 馬場健史, 福崎英一郎

    バイオサイエンスとインダストリー Vol. 83 No. 1 2025年

  2. Metabolomics-driven strain improvement: A mini review

    Marvin Nathanael Iman, Elisa Herawati, Eiichiro Fukusaki, Sastia Prama Putri

    Frontiers in Molecular Biosciences Vol. 9 2022年11月9日 書評論文,書評,文献紹介等

  3. 大阪大学先導的学際研究機構(OTRI)「産業バイオイニシアティブ研究部門」

    福﨑 英一郎

    生物工学会誌 Vol. 100 No. 3 p. 144-145 2022年3月25日

    出版者・発行元:公益社団法人 日本生物工学会
  4. 「醸造」発,「醱酵工学」経由,「生物工学」,未来は?

    福﨑 英一郎

    生物工学会誌 Vol. 100 No. 1 p. 1-1 2022年1月25日

    出版者・発行元:公益社団法人 日本生物工学会
  5. マルチオミクス解析パッケージの開発

    山田洋平, 安田弘之, 金澤慎司, 金澤慎司, 堀江征司, 山田真希, 黒田博隆, AURORE Jaffuel, 野田陽, 梶原茂樹, 種田克行, GHOSH Samik, 松岡由希子, 北野宏明, 松田史生, 松田史生, 福崎英一郎, 福崎英一郎, 福崎英一郎, 飯田順子, 飯田順子

    島津評論 Vol. 78 No. 3-4 2022年

  6. メタボロミクスの精密表現型解析への応用

    福崎英一郎

    日本再生医療学会総会(Web) Vol. 21st 2022年

  7. HEC1BにおいてTransforming growth factor-β1による上皮間葉転換誘導時の代謝変化の調査

    土岐 弥生, 大島 健司, 森井 英一, 福崎 英一郎

    日本生物工学会大会講演要旨集 Vol. 2021年 p. 228-228 2021年10月

    出版者・発行元:(公社)日本生物工学会
  8. 歯周病菌Prevotella intermediaとPorphyromonas gingivalisの相互作用解析

    青木 雄太, 久保庭 雅恵, 坂中 哲人, 眞弓 昌大, 天野 敦雄, 福崎 英一郎

    日本生物工学会大会講演要旨集 Vol. 2021年 p. 229-229 2021年10月

    出版者・発行元:(公社)日本生物工学会
  9. HEC1BにおいてTransforming growth factor-β1による上皮間葉転換誘導時の代謝変化の調査

    土岐弥生, 大島健司, 森井英一, 福崎英一郎, 福崎英一郎, 福崎英一郎

    日本生物工学会大会講演要旨集 Vol. 73rd p. 228-228 2021年10月

    出版者・発行元:(公社)日本生物工学会
  10. 新会長を拝命して

    福﨑 英一郎

    生物工学会誌 Vol. 99 No. 6 p. 281-281 2021年6月25日

    出版者・発行元:公益社団法人 日本生物工学会
  11. LC-MS/MSを用いたキラルアミノ酸およびその関連代謝物の高感度分析法の開発

    中野 洋介, 谷口 百優, 福崎 英一郎

    生物工学会誌 Vol. 99 No. 2 p. 69-69 2021年2月25日

    出版者・発行元:公益社団法人 日本生物工学会
  12. マルチオミクス解析パッケージの開発—Development of Multi-Omics Analysis Package—特集 先端技術特集

    山田 洋平, 安田 弘之, 金澤 慎司, 堀江 征司, 山田 真希, 黒田 博隆, Jaffuel Aurore, 野田 陽, 梶原 茂樹, 種田 克行, Samik Ghosh, 松岡 由希子, 北野 宏明, 松田 史生, 福崎 英一郎, 飯田 順子

    島津評論 / 島津評論編集部 [編] Vol. 78 No. 3・4 p. 265-274 2021年

  13. エビの代謝物プロファイルとテクスチャープロファイルに影響を与える要因の調査

    島本直輝, PUTRI Sastia Prama, PUTRI Sastia Prama, 福崎英一郎, 福崎英一郎, 福崎英一郎

    日本生物工学会大会講演要旨集 Vol. 73rd 2021年

  14. 質量顕微鏡を用いたイネ科植物の発芽種子におけるグルタミン酸脱炭酸酵素活性の可視化

    生田宗一郎, 福崎英一郎, 福崎英一郎, 福崎英一郎, 新間秀一, 新間秀一, 新間秀一

    日本生物工学会大会講演要旨集 Vol. 73rd 2021年

  15. 歯周病菌Porphyromonas gingivalis添加によるデンタルバイオフィルムの悪性化に寄与する代謝物の調査

    仙田貴大, 久保庭雅恵, 福崎英一郎, 福崎英一郎, 福崎英一郎, 新間秀一, 新間秀一, 新間秀一

    日本生物工学会大会講演要旨集 Vol. 73rd p. 126-126 2021年

    出版者・発行元:(公社)日本生物工学会
  16. シングルオリジンチョコレートの製造過程における代謝物プロファイリング

    木谷友香, PUTRI Sastia Prama, PUTRI Sastia Prama, 福崎英一郎, 福崎英一郎, 福崎英一郎

    日本生物工学会大会講演要旨集 Vol. 73rd 2021年

  17. げっ歯類の脳及び心臓におけるコリンアセチルトランスフェラーゼに対する酵素組織化学によるde novoアセチルコリン合成の可視化

    林大暉, 竹尾映美, 杉浦悠毅, 福崎英一郎, 福崎英一郎, 福崎英一郎, 新間秀一, 新間秀一, 新間秀一

    日本生物工学会大会講演要旨集 Vol. 73rd p. 115-115 2021年

    出版者・発行元:(公社)日本生物工学会
  18. ノンターゲットメタボロミクスを用いた,テンペの保存状態の評価

    環宏太朗, PUTRI Sastia Prama, PUTRI Sastia Prama, 福崎英一郎, 福崎英一郎, 福崎英一郎

    日本生物工学会大会講演要旨集 Vol. 73rd 2021年

  19. 食品偽装抑止を目的とした果菜類への元素塗布によるマーキングシステムの開発

    黒木佑真, 楠香奈, 福崎英一郎, 福崎英一郎, 福崎英一郎

    日本生物工学会大会講演要旨集 Vol. 73rd 2021年

  20. 質量分析イメージング法を用いた毛髪成分可視化によるストレスモニタリング手法の開発

    植木瞭生, 永井裕崇, 古屋敷智之, 福崎英一郎, 福崎英一郎, 福崎英一郎, 新間秀一, 新間秀一, 新間秀一

    日本生物工学会大会講演要旨集 Vol. 73rd p. 148-148 2021年

    出版者・発行元:(公社)日本生物工学会
  21. 焙煎豆と抽出コーヒーのメタボローム解析に基づくスペシャルティコーヒーの品質に関与する化合物の調査

    竹上哲司, PUTRI Sastia Prama, PUTRI Sastia Prama, 福崎英一郎, 福崎英一郎, 福崎英一郎

    日本生物工学会大会講演要旨集 Vol. 73rd 2021年

  22. 歯周病菌Prevotella intermediaとPorphyromonas gingivalisの相互作用解析

    青木雄太, 久保庭雅恵, 坂中哲人, 眞弓昌大, 天野敦雄, 福崎英一郎, 福崎英一郎, 福崎英一郎

    日本生物工学会大会講演要旨集 Vol. 73rd 2021年

  23. 日本脳炎ウイルス感染細胞のエネルギー代謝制御機構の解明

    伊東祐美, 土岐弥生, 谷口百優, 鈴木達也, 福崎英一郎, 岡本徹

    日本ウイルス学会学術集会プログラム・予稿集(Web) Vol. 68th 2021年

  24. 劇症1型糖尿病発症メカニズムの解明-患者由来iPS細胞を用いた検討-

    細川吉弥, 新川翔也, 古野正浩, 福井健司, 小澤純二, 福崎英一郎, 今川彰久, 下村伊一郎

    糖尿病(Web) Vol. 64 No. Suppl 2021年

  25. メタノール資化性菌内でのC1化合物資化代替経路の構築

    折田和泉, 平林翼, 新田克章, 福崎英一郎, 福居俊昭

    日本農芸化学会大会講演要旨集(Web) Vol. 2021 2021年

  26. 超臨界流体クロマトグラフィー(SFC/MS)を用いた2型糖尿病における血中トリグリセリドの構成脂肪酸プロファイルの検討

    大森 一生, 片上 直人, 山本 裕一, 田矢 直大, 高原 充佳, 松岡 孝昭, 古野 正浩, 和泉 自泰, 馬場 健史, 福崎 英一郎, 下村 伊一郎

    糖尿病 Vol. 63 No. Suppl.1 p. S-185 2020年8月

    出版者・発行元:(一社)日本糖尿病学会
  27. 血液メタボロミクスによる糖尿病大血管症関連バイオマーカーの探索

    片上 直人, 大森 一生, 田矢 直大, 新川 翔也, 山本 裕一, 二宮 浩世, 高原 充佳, 松岡 孝昭, 古野 正浩, 馬場 健史, 福崎 英一郎, 下村 伊一郎

    糖尿病 Vol. 63 No. Suppl.1 p. S-228 2020年8月

    出版者・発行元:(一社)日本糖尿病学会
  28. 麴菌菌糸可視化システムと質量分析イメージングを用いた米麴における破精込みの評価—Mapping of Haze-komi in Rice Koji by β-Glucuronidase Staining and Mass Spectrometry Imaging

    Adinda Putri Wisman, 玉田 佳大, 広畑 修二, 五味 勝也, 福崎 英一郎, 新間 秀一

    日本醸造協会誌 / 日本醸造協会, 日本醸造学会 [編] Vol. 115 No. 5 p. 265-271 2020年5月

    出版者・発行元:日本醸造協会
  29. メタボロミクスの醤油品質解析への応用

    福崎 英一郎

    醤油の研究と技術 = Journal of soy sauce research and technology / 日本醤油技術センター 編 Vol. 46 No. 3 p. 179-187 2020年

    出版者・発行元:日本醤油研究所
  30. 味噌の味の指標となる単糖類

    楠本憲一, 小川高宏, 福崎英一郎

    農研機構食品研究部門成果情報(Web) Vol. 2020 2020年

  31. メタボロミクスの食品機能解析への応用

    福崎英一郎

    日本農芸化学会大会講演要旨集(Web) Vol. 2020 p. 164-164 2020年

    出版者・発行元:(公社)日本栄養・食糧学会
  32. 血液メタボロミクスによる糖尿病大血管症関連バイオマーカーの探索

    片上直人, 片上直人, 大森一生, 田矢直大, 新川翔也, 山本裕一, 二宮浩世, 高原充佳, 高原充佳, 松岡孝昭, 古野正浩, 馬場健史, 福崎英一郎, 下村伊一郎

    糖尿病(Web) Vol. 63 No. Suppl 2020年

  33. 超臨界流体クロマトグラフィー(SFC/MS)を用いた2型糖尿病における血中トリグリセリドの構成脂肪酸プロファイルの検討

    大森一生, 片上直人, 片上直人, 山本裕一, 田矢直大, 高原充佳, 高原充佳, 松岡孝昭, 古野正浩, 和泉自泰, 馬場健史, 福崎英一郎, 下村伊一郎

    糖尿病(Web) Vol. 63 No. Suppl 2020年

  34. 糖尿病治療が血中の代謝物に及ぼす影響~GC/MSを用いた検討

    田矢直大, 片上直人, 片上直人, 大森一生, 渡邉裕尭, 細江重郎, 高原充佳, 高原充佳, 西澤均, 松岡孝昭, 古野正浩, 馬場健史, 福崎英一郎, 下村伊一郎

    糖尿病(Web) Vol. 63 No. Suppl 2020年

  35. Porphyromonas gingivalisのバイオフィルム形成におけるポリアミン類の影響の検討

    綿井 大輔, 坂中 哲人, 久保庭 雅恵, 福崎 英一郎

    日本生物工学会大会講演要旨集 Vol. 2019年 p. 116-116 2019年8月

    出版者・発行元:(公社)日本生物工学会
  36. クラブトリー陽性および陰性の差異に基づく酵母代謝のプロファイルの比較

    井村 誠, 新田 克章, 岩切 亮, 松田 史生, 清水 浩, 福崎 英一郎

    日本生物工学会大会講演要旨集 Vol. 2019年 p. 179-179 2019年8月

    出版者・発行元:(公社)日本生物工学会
  37. LC-MSを用いたアミノ酸鏡像異性体の高速分析に資するクロマトグラフィー条件の改良

    吉川 航平, 古野 正浩, 田中 信男, 福崎 英一郎

    日本生物工学会大会講演要旨集 Vol. 2019年 p. 179-179 2019年8月

    出版者・発行元:(公社)日本生物工学会
  38. GC/MSを基盤としたヒト血漿メタボロミクスにおける固相誘導体化法と従来誘導体化法の比較

    新川 翔也, 佐々野 僚一, 古野 正浩, 福崎 英一郎

    日本生物工学会大会講演要旨集 Vol. 2019年 p. 179-179 2019年8月

    出版者・発行元:(公社)日本生物工学会
  39. 質量イメージングによる組織内酵素活性可視化法の開発

    竹尾 映美, 福崎 英一郎, 新間 秀一

    日本生物工学会大会講演要旨集 Vol. 2019年 p. 214-214 2019年8月

    出版者・発行元:(公社)日本生物工学会
  40. 高精度なヒト血液メタボローム解析法の開発と糖尿病大血管症バイオマーカー探索への臨床応用

    大森 一生, 片上 直人, 新川 翔也, 山本 裕一, 二宮 浩世, 高原 充佳, 松岡 孝昭, 宿里 ひとみ, 橋本 恭子, 津川 裕司, 古野 正浩, 馬場 健史, 福崎 英一郎, 下村 伊一郎

    糖尿病 Vol. 62 No. Suppl.1 p. S-106 2019年4月

    出版者・発行元:(一社)日本糖尿病学会
  41. D-アミノ酸の高速一斉分析法の開発と食品分析への応用—特集 発酵食品の機能性と関連領域

    中野 洋介, 谷口 百優, 福崎 英一郎

    生物工学会誌 / 日本生物工学会 編 Vol. 97 No. 4 p. 199-202 2019年

    出版者・発行元:日本生物工学会
  42. 5/6腎摘出ラットを用いた尿中D-/L-アミノ酸の腎障害予測マーカーとしての可能性について

    福田 幸祐, 馬越 泰, 中野 洋介, 渡辺 健一, 中川 徹也, 福崎 英一郎, 宮脇 出

    日本毒性学会学術年会 Vol. 46.1 No. Suppl. p. P-232-S352 2019年

    出版者・発行元:日本毒性学会
  43. 血液メタボロミクスによる糖尿病大血管症の新規バイオマーカーの探索

    片上直人, 片上直人, 大森一生, 田矢直大, 新川翔也, 高原充佳, 松岡孝昭, 古野正浩, 馬場健史, 福崎英一郎, 下村伊一郎

    糖尿病合併症 Vol. 33 No. Supplement 1 p. 245-245 2019年

    出版者・発行元:(一社)日本糖尿病合併症学会
  44. 肥満脂肪組織におけるコリントランスポーター発現とコリン代謝動態の変化

    藤島裕也, 川知祐介, 長尾博文, 西澤均, 中山康宗, 馬場健史, 永森収志, 金井好克, 喜多俊文, 前田法一, 福崎英一郎, 下村伊一郎

    日本内分泌学会雑誌 Vol. 95 No. 1 p. 398-398 2019年

    出版者・発行元:(一社)日本内分泌学会
  45. グルタミン酸デヒドロゲナーゼ2はアンモニアからグルタミン酸を合成し細胞増殖を助ける

    入野康宏, 竹内由紀子, 中山泰宗, 福崎英一郎

    JSBMS Letters Vol. 43 No. Supplement 2018年8月25日

  46. 牛黄の官能評価と品質評価

    姜 東孝, 山本 豊, 馬場 健史, 福崎 英一郎, 佐々木 陽平, 御影 雅幸

    生薬学雑誌 Vol. 72 No. 2 p. 71-80 2018年8月20日

    出版者・発行元:一般社団法人 日本生薬学会
  47. イメージング質量分析を用いたショウジョウバエ体内におけるイミダクロプリド可視化手法の確立

    大津誠太郎, 山口政光, 福崎英一郎, 新間秀一

    日本生物工学会大会講演要旨集 Vol. 70th 2018年8月7日

  48. イメージング質量分析を用いた清酒における麹米品種の特性解析

    玉田佳大, WISMAN Adinda Putri, 窪寺隆文, 明石貴裕, 福崎英一郎, 新間秀一

    日本生物工学会大会講演要旨集 Vol. 70th 2018年8月7日

  49. イメージング質量分析を用いたショウジョウバエ幼虫体内の神経伝達物質の可視化法の開発

    榎本陽介, 山口政光, 福崎英一郎, 新間秀一

    日本生物工学会大会講演要旨集 Vol. 70th 2018年8月7日

  50. 高分解能質量分析を基盤とした外因性化学物質に由来する代謝物の探索手法の開発

    高橋政友, 和泉自泰, 岩橋福松, 中山泰宗, 岩越光彦, 中尾素直, 大和誠司, 福崎英一郎, 馬場健史

    質量分析総合討論会講演要旨集 Vol. 66th 2018年5月1日

  51. MALDI‐IMSを用いたアスパラガス中のアスパラプチンの可視化

    三好航平, 榎本陽介, 福崎英一郎, 新間秀一

    質量分析総合討論会講演要旨集 Vol. 66th 2018年5月1日

  52. 安定同位体非定常の13C代謝フラックス解析およびプロテオーム解析によるn‐ブタノールを生産するSynechococcus elongatus PCC7942の代謝状態の推定

    和田圭介, 植林希代加, 戸谷吉博, 傳寶雄大, PUTRI Sastia, 松田史生, 福崎英一郎, LIAO James C, 清水浩

    化学工学会年会研究発表講演要旨集(CD-ROM) Vol. 83rd 2018年3月13日

  53. メタボローム解析技術に基づく醤油醸造微生物と成分プロファイルの相関の解析—Metabolomics-Based Analysis of Correlation between Soy Sauce Microbes and Constituent Profile

    原田 里紗, 志賀 一樹, 柚木 雅信, 伊藤 考太郎, 福崎 英一郎

    Foods & food ingredients journal of Japan = 食品・食品添加物研究誌 : FFIジャーナル Vol. 223 No. 3 p. 241-252 2018年

    出版者・発行元:FFIジャーナル編集委員会
  54. 酢酸菌Acetobacter pasteurianusの酢酸代謝におけるメチルクエン酸経路およびピルベートフォスフェートジキナーゼの機能

    塚田泰之, 石川森夫, 鈴木敏弘, 大西直人, 傳寶雄大, 吉田将也, 兼崎友, 福崎英一郎, 貝沼(岡本)章子

    日本農芸化学会大会講演要旨集(Web) Vol. 2018 2018年

  55. 大豆油の明所臭(戻り臭)に及ぼす3-hydroxy-3-methyl-2,4-nonanedioneの影響

    佐野貴士, 岡部遼, 岩橋舞子, 今義潤, 佐藤俊郎, 山下俊幸, 福崎英一郎, 馬場健史, 馬場健史

    日本油化学会年会講演要旨集 Vol. 57th 2018年

  56. 血中代謝物の網羅的解析による冠動脈疾患ハイリスク群の探索~パイロットスタディ~

    大森一生, 片上直人, 片上直人, 山本裕一, 山本裕一, 二宮浩世, 高原充佳, 高原充佳, 松岡孝昭, 古野正浩, 馬場健史, 福崎英一郎, 下村伊一郎

    糖尿病(Web) Vol. 61 No. 6 2018年

  57. メタボロミクスの食品機能解析への応用 (特集 先進材料開発を支える分析・解析・計測技術の最新潮流をさぐる : JASIS2017と分析・解析・計測技術) -- (JASIS オープンソリューションに見る最新技術 : 環境規制/食品のおいしさ評価/自動車材料における分析・評価技術)—特集 先進材料開発を支える分析・解析・計測技術の最新潮流をさぐる : JASIS2017と分析・解析・計測技術 ; JASIS オープンソリューションに見る最新技術 : 環境規制/食品のおいしさ評価/自動車材料における分析・評価技術

    入船 智哉, 谷口 百優, 中野 洋介, 原田 里紗, 福崎 英一郎

    工業材料 = Engineering materials Vol. 65 No. 9 p. 43-47 2017年9月

    出版者・発行元:日刊工業出版プロダクション ; 1955-
  58. アンモニアを利用するがん細胞は栄養飢餓状態でも生存できる

    入野康宏, 竹内由紀子, 中山泰宗, 福崎英一郎

    JSBMS Letters Vol. 42 No. Supplement 2017年8月25日

  59. 13C代謝フラックス解析およびプロテオーム解析を用いたn‐ブタノール生産シアノバクテリア株の代謝解析

    和田圭介, 植林希代加, 戸谷吉博, 傳寶雄大, PUTRI Sastia, 松田史生, 福崎英一郎, LIAO James, 清水浩

    日本生物工学会大会講演要旨集 Vol. 69th 2017年8月8日

  60. アンモニアを利用するがん細胞は栄養飢餓状態でも生存できる

    入野康宏, 竹内由紀子, 中山泰宗, 福崎英一郎

    がんと代謝研究会プログラム&amp;抄録集 Vol. 5th 2017年7月

  61. Garuda platformを用いた質量分析トランスオミクスデータの自動可視化

    山田洋平, 松田史生, GHOSH Samik, 長谷武志, 木下翔平, 西野駿佑, 富田淳美, TSORMAN Nikolaos, 遠山敦彦, 梶原茂樹, 向紀雄, 松岡由希子, 清水浩, 福崎英一郎, 北野宏明, 飯田順子, 飯田順子

    質量分析総合討論会講演要旨集 Vol. 65th 2017年5月1日

  62. イメージング質量分析を用いた炎症モデルマウスにおけるプロスタグランジン可視化法の開発

    安田優太郎, 杉浦悠毅, 東達也, 福崎英一郎, 新間秀一

    日本生物工学会大会講演要旨集 Vol. 69th 2017年

  63. メタボロミクスの精密表現型解析への応用

    福崎 英一郎

    日本乳酸菌学会誌 = Japanese journal of lactic acid bacteria Vol. 28 No. 2 p. 66-73 2017年

    出版者・発行元:日本乳酸菌学会
  64. 大豆油の明所臭(戻り臭)に及ぼすフラン酸と3-mtehyl-2,4-nonanedioneの影響

    佐野貴士, 岡部遼, 岩橋舞子, 今義潤, 佐藤俊郎, 山下俊幸, 福崎英一郎, 馬場健史, 馬場健史

    日本油化学会年会講演要旨集 Vol. 56th 2017年

  65. 血中代謝物の網羅的解析による冠動脈疾患ハイリスク群の探索~パイロットスタディ~

    大森一生, 片上直人, 片上直人, 山本裕一, 二宮浩世, 高原充佳, 高原充佳, 松岡孝昭, 古野正浩, 馬場健史, 福崎英一郎, 下村伊一郎

    糖尿病(Web) Vol. 60 No. Suppl 2017年

  66. メタボロミクス手法を用いた脂質関連成分群プロファイリングによる味噌品質解析

    楠本憲一, 小川高宏, 和泉自泰, 福崎英一郎, 馬場健史

    農研機構食品研究部門成果情報(Web) Vol. 2017 2017年

  67. 翻訳開始点の異なる2つのトランスアルドラーゼが糖代謝全体に影響を及ぼす

    盛山哲嗣, 田中秀, 福本昌宏, 辻村賢二, 山田幸司, 中山泰宗, 馬場健史, 福崎英一郎, 米田悦啓, 米田悦啓, 岡正啓, 岡正啓

    日本細胞生物学会大会(Web) Vol. 69th 2017年

  68. アンモニアを利用するがん細胞は栄養飢餓状態でも生存できる

    竹内由紀子, 中山泰宗, 福崎英一郎, 入野康宏

    日本生化学会大会(Web) Vol. 90th 2017年

  69. 見たいものを「みる」ためのイメージング質量分析 : 現状と今後の課題 (特集 最新の化学・物理イメージング)

    新間 秀一, 角倉 早紀, 安田 優太郎, 竹尾 映美, 福崎 英一郎

    表面科学 = Journal of the Surface Science Society of Japan Vol. 37 No. 12 p. 593-598 2016年12月

    出版者・発行元:日本表面科学会
  70. 肥満脂肪組織におけるグルタミン酸上昇とその病態学的意義 in vivo代謝動態解析を用いて

    長尾 博文, 西澤 均, 馬場 健史, 中山 泰宗, 永森 收志, 金井 好克, 喜多 俊文, 田中 紀實, 福田 士郎, 前田 法一, 船橋 徹, 福崎 英一郎, 下村 伊一郎

    肥満研究 Vol. 22 No. Suppl. p. 227-227 2016年9月

    出版者・発行元:(一社)日本肥満学会
  71. 肥満脂肪組織におけるin vivo代謝動態解析 グルタミン酸上昇とその病態学的意義

    長尾 博文, 西澤 均, 馬場 健史, 中山 泰宗, 永森 收志, 金井 好克, 喜多 俊文, 田中 紀實, 前田 法一, 船橋 徹, 福崎 英一郎, 下村 伊一郎

    日本内分泌学会雑誌 Vol. 92 No. 1 p. 201-201 2016年4月

    出版者・発行元:(一社)日本内分泌学会
  72. C4光合成の炭酸固定酵素と脱炭酸酵素のC3植物への導入による代謝系の改変:水ストレス耐性の向上とその基盤のメタボローム解析

    西村隆秀, 高木祐子, 中山泰宗, 傳寳雄大, 福崎英一郎, 蘆田弘樹, 陀安一郎, 秋田求, 秋田求, 泉井桂

    日本農芸化学会大会講演要旨集(Web) Vol. 2016 2016年3月5日

  73. 呼気中揮発性有機化合物プロファイリングシステムに基づくEGFR-TKI投薬効果評価法の開発

    藤本 浩史, 木田 博, 矢野 幸洋, 森 雅秀, 立花 功, 藤村 耕治, 福崎 英一郎, 馬場 健史

    日本呼吸器学会誌 Vol. 5 No. 増刊 p. 209-209 2016年3月

    出版者・発行元:(一社)日本呼吸器学会
  74. ガスクロマトグラフィー質量分析に基づく清酒の構成成分プロファイリングと品質予測(2015生物工学論文賞)

    三村,奈津紀, 磯谷,敦子, 岩下,和仁, 馬場,健史, 福崎,英一郎

    生物工学会誌 : seibutsu-kogaku kaishi Vol. 94 No. 2 2016年2月25日

    出版者・発行元:日本生物工学会
  75. マトリックス支援レーザー脱離イオン化イメージング質量分析を用いた生体内プロスタグランジン可視化のための試料前処理法の開発

    安田優太郎, 杉浦悠毅, 東達也, 福崎英一郎, 新間秀一

    質量分析総合討論会講演要旨集 Vol. 64th 2016年

  76. バイオ系のキャリアデザイン 流れにまかせて三十年

    福崎 英一郎

    生物工学会誌 / 日本生物工学会 編 Vol. 94 No. 12 p. 779-783 2016年

    出版者・発行元:日本生物工学会
  77. メタボローム解析の現状と新規分析技術の開発

    和泉 自泰, 福﨑 英一郞, 馬場 健史

    G.I.Research Vol. 24(4) p. 228-233 2016年

  78. 2015年度 生物工学功績賞 受賞 メタボロミクス技術開発と精密表現型解析への応用

    福﨑 英一郎

    生物工学会誌 Vol. 94 No. 5 p. 230-236 2016年

    出版者・発行元:日本生物工学会
  79. メタボロミクス技術を用いた清酒の成分プロファイリングと品質評価

    三村 奈津紀, 磯谷 敦子, 岩下 和裕, 福崎 英一郎

    バイオサイエンスとインダストリー Vol. 74 No. 4 p. 293-297 2016年

    出版者・発行元:バイオインダストリー協会
  80. SFC/MSの合成樹脂分析への応用 (特集 超臨界流体テクノロジーの新展開)

    八坂 栄次, 馬場 健史, 福﨑 英一郎, 津田 五輪夫

    生物工学会誌 / 日本生物工学会 編 Vol. 94 No. 7 p. 412-415 2016年

    出版者・発行元:日本生物工学会
  81. 大豆油の3-Methyl-2,4-nonanedione含量と明所臭強度との関係について

    佐野貴士, 岩橋舞子, 今義潤, 佐藤俊郎, 山下俊幸, 福崎英一郎, 馬場健史, 馬場健史

    日本油化学会年会講演要旨集 Vol. 55th 2016年

  82. 肥満脂肪組織におけるin vivoメタボロミクス動態解析:グルタミン酸上昇とその病態学的意義

    長尾博文, 西澤均, 馬場健史, 中山泰宗, 永森收志, 金井好克, 喜多俊文, 喜多俊文, 田中紀實, 福田士郎, 前田法一, 船橋徹, 船橋徹, 福崎英一郎, 下村伊一郎

    糖尿病(Web) Vol. 59 No. Suppl 2016年

  83. メタボロミクスの食品機能解析への応用 (特集 フードメタボロミクス最前線)

    福崎 英一郎

    Bio industry = バイオインダストリー Vol. 32 No. 10 p. 46-53 2015年10月

    出版者・発行元:シーエムシー出版
  84. 2P-134 メタボロミクス技術を用いた醤油醸造期間中の成分変化に関する研究(醸造学,醸造工学,一般講演)

    原田,里紗, 柚木,雅信, 志賀,一樹, 馬場,健史, 福崎,英一郎

    日本生物工学会大会講演要旨集 Vol. 67 2015年9月25日

    出版者・発行元:日本生物工学会
  85. 3P-200 組換え大腸菌によるポリ(3-ヒドロキシブタン酸)生合成における炭酸固定経路導入の効果(バイオプロセス,一般講演)

    大嶽,遼子, 傳寳,雄大, 清水,理恵, 折田,和泉, 中村,聡, 福崎,英一郎, 福居,俊昭

    日本生物工学会大会講演要旨集 Vol. 67 2015年9月25日

    出版者・発行元:日本生物工学会
  86. 1P-261 超臨界流体クロマトグラフィー三連四重極型質量分析による残留農薬の高感度迅速一斉分析法の開発(バイオセンシング,分析化学,一般講演)

    和泉,自泰, 中尾,素直, 福崎,英一郎, 馬場,健史

    日本生物工学会大会講演要旨集 Vol. 67 2015年9月25日

    出版者・発行元:日本生物工学会
  87. 1A-Aa03 メタボロミクスの技術開発と精密表現型解析への応用(生物工学功績賞,授賞式・受賞講演(生物工学功労賞,生物工学賞,生物工学功績賞,生物工学技術賞))

    福崎,英一郎

    日本生物工学会大会講演要旨集 Vol. 67 2015年9月25日

    出版者・発行元:日本生物工学会
  88. 1P-263 残留農薬分析に資する新規スプリット方式オンライン超臨界流体抽出クロマトグラフシステムの開発(バイオセンシング,分析化学,一般講演)

    酒井,美穂, 安部,秋晴, 市来,弥生, 寺田,英敏, 服部,考成, 舟田,康裕, 和泉,自泰, 安藤,孝, 福崎,英一郎, 馬場,健史

    日本生物工学会大会講演要旨集 Vol. 67 2015年9月25日

    出版者・発行元:日本生物工学会
  89. 1P-120 油糧糸状菌Mortierella alpinaのメタボローム解析(オミクス解析,一般講演)

    和泉,自泰, 安藤,晃規, 阪本,鷹行, 光永,均, 中尾,素直, 岸野,重信, 福崎,英一郎, 櫻谷,英治, 島,純, 小川,順, 馬場,健史

    日本生物工学会大会講演要旨集 Vol. 67 2015年9月25日

    出版者・発行元:日本生物工学会
  90. 肥満脂肪組織におけるグルタミン酸上昇とその病態学的意義 メタボロミクス解析より

    長尾 博文, 西澤 均, 馬場 健史, 中山 泰宗, 永森 收志, 金井 好克, 喜多 俊文, 田中 紀實, 福田 士郎, 前田 法一, 船橋 徹, 福崎 英一郎, 下村 伊一郎

    肥満研究 Vol. 21 No. Suppl. p. 153-153 2015年9月

    出版者・発行元:(一社)日本肥満学会
  91. 教育講演 メタボロミクスの高解像度表現型解析への応用 (第61回学術集会)

    福﨑 英一郎

    臨床病理 : 日本臨床検査医学会誌 Vol. 63 No. 6 p. 736-45 2015年6月

    出版者・発行元:日本臨床検査医学会事務所 ; 1953-
  92. Application of Metabolomics for High Resolution Phenotype Analysis (Mass Spectrometry) -- (Special Issue : The 62nd MSSJ Annual Conference)

    Fukusaki Eiichiro

    Journal of the Mass Spectrometry Society of Japan = 質量分析 Vol. 63 No. 2 p. 1-8 2015年4月

    出版者・発行元:日本質量分析学会
  93. 肥満脂肪組織におけるアミノ酸代謝の変化

    長尾 博文, 西澤 均, 中山 泰宗, 馬場 健史, 福崎 英一郎, 喜多 俊文, 増田 重樹, 小幡 佳也, 福田 士郎, 藤島 裕也, 山岡 正弥, 前田 法一, 船橋 徹, 下村 伊一郎

    糖尿病 Vol. 58 No. Suppl.1 p. S-258 2015年4月

    出版者・発行元:(一社)日本糖尿病学会
  94. カルビン回路の新機能:通性独立栄養細菌Ralstonia eutrophaにおける糖質由来脱炭酸炭素の固定とポリ(3‐ヒドロキシブタン酸)生合成への再利用

    清水理恵, 傳寳雄大, 中山泰宗, 馬場健史, 中村聡, 福崎英一郎, 福居俊昭

    日本農芸化学会大会講演要旨集(Web) Vol. 2015 2015年3月5日

  95. 1P-118 Metabolic profiling of Drosophila melanogaster metamorphosis :

    Nguyen Thuy An Phan, Yamaguchi Masamitsu, Bamba Takeshi, Fukusaki Eiichiro

    日本生物工学会大会講演要旨集 Vol. 67 p. 118-118 2015年

    出版者・発行元:日本生物工学会
  96. 消えゆくY染色体と男たちの運命, 黒岩麻里著, 224頁, 定価1,600円+税, 学研メディカル秀潤社

    福崎 英一郎

    生物工学会誌 : seibutsu-kogaku kaishi Vol. 93 No. 6 p. 372-372 2015年

    出版者・発行元:日本生物工学会
  97. 1P-119 肺がん患者呼気中成分プロファイリングに基づく投薬効果評価法の開発(オミクス解析,一般講演)

    藤本 浩史, 木田 博, 福崎 英一郎, 馬場 健史

    日本生物工学会大会講演要旨集 Vol. 67 2015年

    出版者・発行元:日本生物工学会
  98. 1P-115 藍藻におけるTCAサイクルの動態代謝プロファイリング技術の開発(オミクス解析,一般講演)

    傳寳 雄大, 中山 泰宗, 福崎 英一郎

    日本生物工学会大会講演要旨集 Vol. 67 2015年

    出版者・発行元:日本生物工学会
  99. 1P-116 遺伝子機能推定における代謝ターンオーバー解析の性能評価(オミクス解析,一般講演)

    松永 光平, 傳寳 雄大, 中山 泰宗, 向 由起夫, 福崎 英一郎

    日本生物工学会大会講演要旨集 Vol. 67 2015年

    出版者・発行元:日本生物工学会
  100. 1P-117 メタボロミクスに基づく酢酸菌Acetobacter pasteurianusのグルコース代謝の解明(オミクス解析,一般講演)

    深水 大樹, 傳寳 雄大, 中山 泰宗, 石川 森夫, 貝沼(岡本) 章子, 福崎 英一郎

    日本生物工学会大会講演要旨集 Vol. 67 2015年

    出版者・発行元:日本生物工学会
  101. 生命科学発展のためのメタボロミクス技術基盤の構築 (特集 ニュートリゲノミクス : 学問分野としての成熟とこれから) -- (ニュートリゲノミクス研究の可能性)

    津川 裕司, 福崎 英一郎

    遺伝 : 生物の科学 Vol. 69 No. 1 p. 52-57 2015年1月

    出版者・発行元:エヌ・ティー・エス
  102. High-Throughput Analysis of Sucrose Fatty Acid Esters by Supercritical Fluid Chromatography/Tandem Mass Spectrometry (Mass Spectrometry)

    Hori Katsuhito, Tsumura Kazunobu, Fukusaki Eiichiro

    Journal of the Mass Spectrometry Society of Japan = 質量分析 Vol. 62 No. 6 p. 1-7 2014年12月

    出版者・発行元:日本質量分析学会
  103. 3P-050 MRMDIFFER : Multiple reaction monitoring 用いたパターン認識のためのデータ解析ソフトウェアの開発(オミクス解析,一般講演)

    大田 恵里佳, 津川 裕司, 和泉 自泰, 金澤 光洋, 萩原 淳, 馬場 健史, 有田 正規, 福崎 英一郎

    日本生物工学会大会講演要旨集 Vol. 66 p. 207-207 2014年8月5日

    出版者・発行元:公益社団法人日本生物工学会
  104. Metabolomics approach to select discriminant markers for authentication of Asian palm civet coffee (Kopi Luwak)

    Udi Jumhawan, Sastia Prama Putri, Yusianto Yusianto, Erly Marwani, Takeshi Bamba, Eiichiro Fukusaki

    ABSTRACTS OF PAPERS OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY Vol. 248 2014年8月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  105. ‘C4化’タバコにおける水利用効率および乾燥ストレス耐性の向上:δ13Cの測定およびメタボローム解析とアミノ酸分析による性格付け

    泉井桂, 西村隆秀, 高木祐子, 明渡絵里朱, 秋田求, 蘆田弘樹, 横田明穂, 陀安一郎, 中山泰宗, 傅寶雄大, 福崎英一郎, 平野博人, 三輪哲也

    日本植物生理学会年会要旨集 Vol. 55th 2014年3月11日

  106. メタボロミクスを有効活用するためには : メタボロミクスの実用技術と運用方法 (特集 網羅的解析で何がわかるのか?)

    馬場 健史, 福崎 英一郎

    化学と工業 = Chemistry & chemical industry Vol. 67 No. 2 p. 125-127 2014年2月

    出版者・発行元:日本化学会
  107. 心筋梗塞自然発症モデルウサギのリポプロテイン脂質プロファイリング

    竹田浩章, 小池智也, 山田貴之, 和泉自泰, 塩見雅志, 吉田優, 福崎英一郎, 馬場健史

    日本農芸化学会大会講演要旨集(Web) Vol. 2014 2014年

  108. 3P-049 微生物培養液フットプリンティングのためのGC/MSメタボローム分析手法の構築(オミクス解析,一般講演)

    宮川 浩美, 安藤 晶, 古野 正浩, 馬場 健史, 福崎 英一郎

    日本生物工学会大会講演要旨集 Vol. 66 p. 207-207 2014年

    出版者・発行元:日本生物工学会
  109. 3P-054 食用油脂中の3-MCPD脂肪酸エステル分析における超臨界流体クロマトグラフィー質量分析の適用(オミクス解析,一般講演)

    堀 遂人, 松原 惇起, 内方 崇人, 津村 和伸, 福崎 英一郎, 馬場 健史

    日本生物工学会大会講演要旨集 Vol. 66 p. 208-208 2014年

    出版者・発行元:日本生物工学会
  110. 3P-051 オンライン超臨界流体抽出 : 超臨界流体クロマトグラフィー/質量分析を用いた脂溶性ビタミンの一斉分析系の構築(オミクス解析,一般講演)

    上野 真菜子, 和泉 自泰, 福崎 英一郎, 馬場 健史

    日本生物工学会大会講演要旨集 Vol. 66 p. 207-207 2014年

    出版者・発行元:日本生物工学会
  111. 3P-046 ハイグロマイシンB の作用機構の解明を志向したメタボローム解析(オミクス解析,一般講演)

    長澤 由美子, 橋爪 秀樹, 石崎 仁將, 馬場 健史, 福崎 英一郎

    日本生物工学会大会講演要旨集 Vol. 66 p. 206-206 2014年

    出版者・発行元:日本生物工学会
  112. 3P-052 Unified chromatographyを用いたビタミンの一斉分析(オミクス解析,一般講演)

    田口 歌織, 福崎 英一郎, 馬場 健史

    日本生物工学会大会講演要旨集 Vol. 66 p. 207-207 2014年

    出版者・発行元:日本生物工学会
  113. 3P-047 1- ブタノール生産組換え大腸菌の代謝物プロファイリング(オミクス解析,一般講演)

    大竹 利幸, Putri Sastia Prama, Liao James, 馬場 健史, 福崎 英一郎

    日本生物工学会大会講演要旨集 Vol. 66 p. 206-206 2014年

    出版者・発行元:日本生物工学会
  114. 3P-053 高脂肪食マウスを対象とした脂質メタボローム解析(オミクス解析,一般講演)

    山田 貴之, 和泉 自泰, 西海 信, 吉田 優, 福崎 英一郎, 馬場 健史

    日本生物工学会大会講演要旨集 Vol. 66 p. 208-208 2014年

    出版者・発行元:日本生物工学会
  115. 特集によせて(<特集>最先端解析技術が拓く次世代のアミノ酸研究)

    福崎 英一郎, 三田 真史

    生物工学会誌 : seibutsu-kogaku kaishi Vol. 92 No. 12 p. 652-652 2014年

    出版者・発行元:日本生物工学会
  116. しょうゆに含まれるジペプチドと呈味の相関(<特集>最先端解析技術が拓く次世代のアミノ酸研究)

    山本 慎也, 福崎 英一郎

    生物工学会誌 : seibutsu-kogaku kaishi Vol. 92 No. 12 p. 665-668 2014年

    出版者・発行元:日本生物工学会
  117. α,β-不飽和カルボニル基を標的としたプロスタグランジン硫酸化反応に関する研究

    黒木勝久, 榊原陽一, 角田佳充, 馬場健史, 福崎英一郎, LIU Ming-Cheh, 木村誠, 水光正仁

    日本生化学会大会(Web) Vol. 87th 2014年

  118. Development of a lipid profiling system using reverse-phase liquid chromatography coupled to high-resolution mass spectrometry with rapid polarity switching and an automated lipid identification software (vol 1292, pg 211, 2013)

    Takayuki Yamada, Takato Uchikata, Shigeru Sakamoto, Yasuto Yokoi, Eiichiro Fukusaki, Takeshi Bamba

    JOURNAL OF CHROMATOGRAPHY A Vol. 1326 p. 139-139 2014年1月 その他

  119. Supercritical fluid chromatography/mass spectrometry in metabolite analysis

    Kaori Taguchi, Eiichiro Fukusaki, Takeshi Bamba

    BIOANALYSIS Vol. 6 No. 12 p. 1679-1689 2014年 書評論文,書評,文献紹介等

  120. 1P-236 通性独立栄養細菌Ralstonia eutrophaの従属栄養ポリヒドロキシアルカン酸生合成条件における炭酸固定代謝のメタボローム解析(バイオプロセス,一般講演)

    清水 理恵, 傳寳 雄大, 中山 泰宗, 折田 和泉, 馬場 健史, 中村 聡, 福崎 英一郎, 福居 俊昭

    日本生物工学会大会講演要旨集 Vol. 66 p. 77-77 2014年

    出版者・発行元:日本生物工学会
  121. 3P-048 Dual-pathwayによるシナジーの代謝ターンオーバー解析(オミクス解析,一般講演)

    Sastia Putri, 中山 泰宗, Liao James, 馬場 健史, 福崎 英一郎

    日本生物工学会大会講演要旨集 Vol. 66 p. 206-206 2014年

    出版者・発行元:日本生物工学会
  122. メタボロミクス技術の食品機能解析への応用 (特集 食のメタボロミクス解析応用の最新動向)

    福崎 英一郎, 山本 慎也

    食品と開発 Vol. 48 No. 11 p. 13-15 2013年11月

    出版者・発行元:UBMメディア
  123. Current metabolomics: Technological advances

    Sastia P. Putri, Shinya Yamamoto, Hiroshi Tsugawa, Eiichiro Fukusaki

    Journal of Bioscience and Bioengineering Vol. 116 No. 1 p. 9-16 2013年7月 書評論文,書評,文献紹介等

  124. 質量分析におけるイオン化法の重要性

    角田 省二, 長澤 由美子, 福崎 英一郎

    生物工学会誌 : seibutsu-kogaku kaishi Vol. 91 No. 3 p. 133-136 2013年3月25日

    出版者・発行元:日本生物工学会
  125. 13C安定同位体希釈に基づく新規代謝ターンオーバー解析システムの提案

    傳寳雄大, 中山泰宗, 原田和生, 馬場健史, 福崎英一郎

    日本農芸化学会大会講演要旨集(Web) Vol. 2013 2013年3月5日

  126. ノンターゲットアプローチによるGC/MS代謝ターンオーバー解析

    中山泰宗, 津川裕司, 玉田佳大, 馬場健史, 福崎英一郎

    日本農芸化学会大会講演要旨集(Web) Vol. 2013 2013年3月5日

  127. メタボローム解析に基づくチーズ品質評価技術の開発

    越智 浩, 福崎 英一郎

    バイオサイエンスとインダストリー = Bioscience & industry Vol. 71 No. 2 p. 153-154 2013年3月1日

  128. ガスクロマトグラフィー質量分析を用いた代謝産物表現型解析のための実用的なノンターゲットメタボロミクス解析プラットホーム

    津川 裕司, 馬場 健史, 篠原 正和, 西海 信, 吉田 優, 福崎 英一郎

    生物工学会誌 : seibutsu-kogaku kaishi Vol. 91 No. 2 p. 80-80 2013年2月25日

    出版者・発行元:日本生物工学会
  129. 質量分析データの正しい見方を知ってますか?

    山本 慎也, 中山 泰宗, 福崎 英一郎

    生物工学会誌 : seibutsu-kogaku kaishi Vol. 91 No. 2 p. 101-104 2013年2月25日

    出版者・発行元:日本生物工学会
  130. 超臨界流体クロマトグラフィー/質量分析を用いた代謝プロファイリング

    山田 貴之, 福崎 英一郎, 馬場 健史

    ぶんせき No. 458 p. 63-70 2013年2月5日

  131. 超臨界流体クロマトグラフィー/質量分析を用いた代謝プロファイリング

    山田 貴之, 福崎 英一郎, 馬場 健史

    ぶんせき Vol. 2013 No. 2 p. 63-70 2013年2月

    出版者・発行元:日本分析化学会
  132. 3P-030 glucose誘導性の分解を受けにくいalpha-glucoside transporter の発現が、酵母にもたらす増殖阻害

    畠中 治代, 光永 均, 大村 文彦, 石黒 正路, 馬場 健史, 福崎 英一郎

    日本生物工学会大会講演要旨集 Vol. 65 p. 195-195 2013年

    出版者・発行元:日本生物工学会
  133. 3P-028 イオントラップ-飛行時間型質量分析計を用いた抱合体の同定方法の開発

    小倉 泰郎, 馬場 健史, 福崎 英一郎

    日本生物工学会大会講演要旨集 Vol. 65 p. 195-195 2013年

    出版者・発行元:日本生物工学会
  134. 3P-026 内分泌かく乱作用の評価に資するGC/MSを用いたステロイド類の一斉分析系の構築

    馬場 健史, 奥野 将司, 山下 俊幸, 福崎 英一郎

    日本生物工学会大会講演要旨集 Vol. 65 p. 194-194 2013年

    出版者・発行元:日本生物工学会
  135. 3P-027 ガスクロマトグラフィ-質量分析とOPLSモデリングを用いたメタボロミクスを基盤とした出芽酵母1-ブタノール耐性関連遺伝子の半合理的特定

    Thing Teoh Shao, Prama Putri Sastia, 向 由起夫, 馬場 健史, 福崎 英一郎

    日本生物工学会大会講演要旨集 Vol. 65 p. 195-195 2013年

    出版者・発行元:日本生物工学会
  136. 3P-018 メタボロミクス技術に基づく1 : プロパノール生産組換え大腸菌の遺伝子改変戦略の構築

    川瀬 直樹, プトリ サスティア プラマ, シェン クレア, リャオ ジェイムズ, 馬場 健史, 福崎 英一郎

    日本生物工学会大会講演要旨集 Vol. 65 p. 192-192 2013年

    出版者・発行元:日本生物工学会
  137. 3P-024 ブレオマイシン誘発肺線維症モデルラットの肺サーファクタントを対象とした脂質メタボローム解析

    山田 貴之, 坂東 清子, 福崎 英一郎, 馬場 健史

    日本生物工学会大会講演要旨集 Vol. 65 p. 194-194 2013年

    出版者・発行元:日本生物工学会
  138. 3P-020 ストレス条件下のメタボローム解析による出芽酵母のエタノール耐性予測

    大田 恵里佳, 向 由起夫, 馬場 健史, 福崎 英一郎

    日本生物工学会大会講演要旨集 Vol. 65 p. 193-193 2013年

    出版者・発行元:日本生物工学会
  139. 3P-029 GC-MSを用いたメタボロミクスにおけるキャリヤーガス種の検討とライブラリー構築

    宮川 浩美, 秋本 智, 山下 俊幸, 冨尾 紋子, 斎藤 裕美, 山中 裕佳子, 山崎 一彦, 古野 正浩, 馬場 健史, 福崎 英一郎

    日本生物工学会大会講演要旨集 Vol. 65 p. 195-195 2013年

    出版者・発行元:日本生物工学会
  140. 3P-021 定量的メタボローム解析に資する新規相対定量法

    松尾 晃子, 長澤 由美子, 馬場 健史, 福崎 英一郎

    日本生物工学会大会講演要旨集 Vol. 65 p. 193-193 2013年

    出版者・発行元:日本生物工学会
  141. 3P-019 Metabolomics-based screening of transcription factor deletion strains reveals discrimination of RTG-related genes in yeast :

    Hashim Zanariah, Teoh Shao Thing, Bamba Takeshi, Fukusaki Eiichiro

    日本生物工学会大会講演要旨集 Vol. 65 p. 193-193 2013年

    出版者・発行元:日本生物工学会
  142. 3P-023 超臨界クロマトグラフィー質量分析を用いたハイスループット農薬一斉分析法の開発

    和泉 自泰, 石橋 愛実, 安藤 孝, 酒井 美穂, 福崎 英一郎, 馬場 健史

    日本生物工学会大会講演要旨集 Vol. 65 p. 194-194 2013年

    出版者・発行元:日本生物工学会
  143. 3P-022 Developing an application of Metabolomics in Drosophila melanogaster embryogenesis :

    Nguyen Thuy An Phan, Yamaguchi Masamitsu, Bamba Takeshi, Fukusaki Eiichiro

    日本生物工学会大会講演要旨集 Vol. 65 p. 193-193 2013年

    出版者・発行元:日本生物工学会
  144. 3P-025 メタボローム情報による回帰モデル構築のためのサンプル選択アルゴリズムの開発

    喜多村 美紀, 中山 泰宗, Thing Teoh Shao, 向 由起夫, 馬場 健史, 福崎 英一郎

    日本生物工学会大会講演要旨集 Vol. 65 p. 194-194 2013年

    出版者・発行元:日本生物工学会
  145. 3P-203 水素細菌Ralstonia eutrophaの従属栄養条件下における炭酸固定経路の機能解析(バイオプロセス,一般講演)

    清水 理恵, 傳寳 雄大, 中山 泰宗, 折田 和泉, 馬場 健史, 中村 聡, 福崎 英一郎, 福居 俊昭

    日本生物工学会大会講演要旨集 Vol. 65 p. 239-239 2013年

    出版者・発行元:日本生物工学会
  146. 大阪大学「共同研究講座/協働研究所」 : Hitzバイオマス開発共同研究講座の段階的発展事例

    中澤 慶久, 福崎 英一郎, 馬場 健史, 町村 尚, 後藤 芳一, 奈良 敬

    年次学術大会講演要旨集 No. 27 p. 777-779 2012年10月27日

    出版者・発行元:研究・技術計画学会
  147. Application of supercritical fluid carbon dioxide to the extraction and analysis of lipids

    Jae Won Lee, Eiichiro Fukusaki, Takeshi Bamba

    BIOANALYSIS Vol. 4 No. 19 p. 2413-2422 2012年10月 書評論文,書評,文献紹介等

  148. EST ANALYSIS OF TRANS-RUBBER PRODUCING PLANT, EUCOMMIA ULMOIDES OLIVER AND IDENTIFICATION OF CANDIDATE GENES IN TRANS-1,4-POLYISOPRENE PRODUCTION

    Nobuaki Suzuki, Shinya Takeno, Hirotaka Uefuji, Takashi Nishikawa, Takeshi Bamba, Ei-ichiro Fukusaki, Akio Kobayashi, Yoshiyuki Ogata, Daisuke Shibata, Yoshihisa Nakazawa

    PHARMACEUTICAL BIOLOGY Vol. 50 No. 5 p. 668-668 2012年5月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  149. 膵β細胞におけるインクレチン/cAMPシグナルとグルコース代謝の相互作用

    小倉 雅仁, 岩崎 真宏, 吾甫尓江艾尼, 南 幸太郎, 柴崎 忠雄, 中山 泰宗, 原田 和生, 馬場 健史, 福崎 英一郎, 清野 進

    糖尿病 Vol. 55 No. Suppl.1 p. S-296 2012年4月

    出版者・発行元:(一社)日本糖尿病学会
  150. C216 超臨界流体クロマトグラフィーを用いた残留農薬迅速一斉分析法の開発(残留,分析法,一般講演要旨)

    石橋 愛実, 松原 惇起, 内方 崇人, 酒井 美穂, 安藤 孝, 福崎 英一郎, 馬場 健史

    講演要旨集 No. 37 p. 97-97 2012年3月14日

    出版者・発行元:日本農薬学会
  151. 3Ga01 精密質量MS^n分析と化合物データベースを用いた代謝物同定方法の検討(オミクス解析,一般講演)

    小倉 泰郎, 馬場 健史, 福崎 英一郎

    日本生物工学会大会講演要旨集 Vol. 64 p. 137-137 2012年

    出版者・発行元:日本生物工学会
  152. 3Ga10 超臨界流体クロマトグラフィー/質量分析を用いた赤血球脂質のプロファイリング(オミクス解析,一般講演)

    三田 穂高, 内方 崇人, 西海 信, 吉田 優, 福崎 英一郎, 馬場 健史

    日本生物工学会大会講演要旨集 Vol. 64 p. 140-140 2012年

    出版者・発行元:日本生物工学会
  153. 3Dp15 Functional analysis of HpFAD3 gene encoding Δ15-fatty acid desaturase in Hansenula polymorpha :

    Sangwallek Juthaporn, Tsukamoto Tomoya, Kaneko Yoshinobu, Sugiyama Minetaka, Ono Hisayo, Bamba Takeshi, Fukusaki Eiichiro, Harashima Satoshi

    日本生物工学会大会講演要旨集 Vol. 64 p. 135-135 2012年

    出版者・発行元:日本生物工学会
  154. 3Ga02 ガスクロマトグラフィー質量分析を用いた出芽酵母の高再現性メタボロームデータ取得を目的としたプロトコールの構築(オミクス解析,一般講演)

    川瀬 直樹, 津川 裕司, 馬場 健史, 福崎 英一郎

    日本生物工学会大会講演要旨集 Vol. 64 p. 138-138 2012年

    出版者・発行元:日本生物工学会
  155. 3Gp03 超臨界流体クロマトグラフィー質量分析計を用いた食用油中の3-MCPD脂肪酸エステル類の高感度迅速分析法の開発(オミクス解析/生合成,天然物化学/環境工学,廃水処理技術,一般講演)

    堀 遂人, 松原 惇起, 内方 崇人, 津村 和伸, 福崎 英一郎, 馬場 健史

    日本生物工学会大会講演要旨集 Vol. 64 p. 142-142 2012年

    出版者・発行元:日本生物工学会
  156. 3Ga09 超臨界流体クロマトグラフ-三連四重極型質量分析計を用いたハイスループット脂質メタボロミクスシステムの開発(オミクス解析,一般講演)

    山田 貴之, 内方 崇人, 横井 靖人, 福崎 英一郎, 馬場 健史

    日本生物工学会大会講演要旨集 Vol. 64 p. 139-139 2012年

    出版者・発行元:日本生物工学会
  157. 3Ga12 超臨界流体クロマトグラフィー/質量分析を用いた残留農薬迅速一斉分析方法の開発(オミクス解析,一般講演)

    石橋 愛美, 安藤 孝, 酒井 美穂, 松原 惇起, 内方 崇人, 福崎 英一郎, 馬場 健史

    日本生物工学会大会講演要旨集 Vol. 64 p. 140-140 2012年

    出版者・発行元:日本生物工学会
  158. 3Ga11 ガスクロマトグラフィー/質量分析を用いた揮発性酸化脂質の分析(オミクス解析,一般講演)

    角田 省二, 板東 泰彦, 西海 信, 福崎 英一郎, 馬場 健史

    日本生物工学会大会講演要旨集 Vol. 64 p. 140-140 2012年

    出版者・発行元:日本生物工学会
  159. 3Ga05 しょうゆの旨味構成成分探索へのGC/MS・LC/MSを併用したメタボリックプロファイリングの応用(オミクス解析,一般講演)

    志賀 一樹, 小玉 侑加子, 今村 美穂, 内田 理一郎, 小幡 明雄, 山本 慎也, 馬場 健史, 福崎 英一郎

    日本生物工学会大会講演要旨集 Vol. 64 p. 138-138 2012年

    出版者・発行元:日本生物工学会
  160. 3Ga03 Metabolomics-based prediction of 1-butanol tolerance in Saccharomyces cerevisiae :

    Teoh Shao Thing, Putri Sastia, Mukai Yukio, Bamba Takeshi, Fukusaki Eiichiro

    日本生物工学会大会講演要旨集 Vol. 64 p. 138-138 2012年

    出版者・発行元:日本生物工学会
  161. 3Gp02 高温適応酵母のオミクス解析による耐熱性獲得機構の考察(オミクス解析/生合成,天然物化学/環境工学,廃水処理技術,一般講演)

    勝山 義明, 黒田 浩一, 冨尾 紋子, 馬場 健史, 福崎 英一郎, 植田 充美

    日本生物工学会大会講演要旨集 Vol. 64 p. 141-141 2012年

    出版者・発行元:日本生物工学会
  162. 3Ga08 超臨界流体クロマトグラフィー/質量分析を用いた酸化リン脂質異性体分析系の構築(オミクス解析,一般講演)

    内方 崇人, 松原 惇起, 西海 信, 吉田 優, 福崎 英一郎, 馬場 健史

    日本生物工学会大会講演要旨集 Vol. 64 p. 139-139 2012年

    出版者・発行元:日本生物工学会
  163. 3Ga04 GC/FIDを用いたナチュラルチーズのメタボリックフィンガープリンティングと実用的官能予測モデリングへの応用(オミクス解析,一般講演)

    越智 浩, 馬場 健史, 岩附 慧二, 阿部 文明, 福崎 英一郎

    日本生物工学会大会講演要旨集 Vol. 64 p. 138-138 2012年

    出版者・発行元:日本生物工学会
  164. 3Ip13 清酒酵母の分裂寿命と経時寿命(醸造学,醸造工学/ペプチド工学,一般講演)

    小崎 太寅, 市橋 あづみ, 松田 宙大, 亀井 優香, 田村 隆行, 堤 浩子, 福崎 英一郎, 向 由起夫

    日本生物工学会大会講演要旨集 Vol. 64 p. 165-165 2012年

    出版者・発行元:日本生物工学会
  165. 3Ga06 歯周病菌Porphyromonas gingivalisのバイオフイルム形成制御因子が影響を及ぼす表現型解析へのメタボロミクスの適用(オミクス解析,一般講演)

    冨尾 紋子, アルガムディ サマル, 久保庭 雅恵, 天野 敦雄, 馬場 健史, 福崎 英一郎

    日本生物工学会大会講演要旨集 Vol. 64 p. 139-139 2012年

    出版者・発行元:日本生物工学会
  166. 超臨界流体クロマトグラフィー/質量分析を用いたメタボリックプロファイリングの食品科学への応用

    内方 崇人, 松原 惇起, 福崎 英一郎, 馬場 健史

    生物工学会誌 : seibutsu-kogaku kaishi Vol. 89 No. 10 p. 602-605 2011年10月25日

    出版者・発行元:日本生物工学会
  167. 大阪大学「共同研究講座」事例 : 日立造船による植物バイオマス開発講座の運営から

    中澤 慶久, 福崎 英一郎, 馬場 健史, 町村 尚, 後藤 芳一

    年次学術大会講演要旨集 No. 26 p. 53-55 2011年10月15日

    出版者・発行元:研究・技術計画学会
  168. メタボリックプロファイリングによる食品/生薬の品質評価

    津川 裕司, 小林 志寿, 馬場 健史, 福崎 英一郎

    化学と生物 Vol. 49 No. 10 p. 683-688 2011年10月1日

    出版者・発行元:公益社団法人 日本農芸化学会
  169. 1Lp05 ガスクロマトグラフ-三連四重極型質量分析計を用いた高感度,高選択性メタボリックプロファイリングシステムの開発(オミクス解析/生体情報工学・バイオインフォマティクス,一般講演)

    辻本 有輝, 津川 裕司, 杉立 久仁代, 佐久井 徳広, 馬場 健史, 福崎 英一郎

    日本生物工学会大会講演要旨集 Vol. 63 p. 72-72 2011年

    出版者・発行元:日本生物工学会
  170. 1Lp06 Metabolome on stress-free condition involves stress tolerance of S. serevisiae :

    Hashim Zanariah, Bamba Takeshi, Fukusaki Eiichiro

    日本生物工学会大会講演要旨集 Vol. 63 p. 72-72 2011年

    出版者・発行元:日本生物工学会
  171. 1Lp11 GC/TOF-MSによるチーズのメタボリックプロファイリングとその官能評価モデリングへの応用(オミクス解析/生体情報工学・バイオインフォマティクス,一般講演)

    越智 浩, 内藤 大滋, 岩附 慧二, 馬場 健史, 福崎 英一郎

    日本生物工学会大会講演要旨集 Vol. 63 p. 73-73 2011年

    出版者・発行元:日本生物工学会
  172. 1Lp03 ノンターゲットGC/MSメタボロミクス研究のための新規プラットフォームの開発(オミクス解析/生体情報工学・バイオインフォマティクス,一般講演)

    津川 裕司, 馬場 健史, 篠原 正和, 西海 信, 吉田 優, 福崎 英一郎

    日本生物工学会大会講演要旨集 Vol. 63 p. 72-72 2011年

    出版者・発行元:日本生物工学会
  173. 1Lp04 LC/MS/MSに基づくメタボローム解析におけるMSn情報を用いた代謝物群判別法の開発(オミクス解析/生体情報工学・バイオインフォマティクス,一般講演)

    杉本 孝徳, 馬場 健史, 福崎 英一郎

    日本生物工学会大会講演要旨集 Vol. 63 p. 72-72 2011年

    出版者・発行元:日本生物工学会
  174. 1Lp07 イオンモビリティー質量分析計によるmicroRNA分析技術の開発(オミクス解析/生体情報工学・バイオインフォマティクス,一般講演)

    竹林 宏祐, 廣瀬 賢治, 馬場 健史, 福崎 英一郎

    日本生物工学会大会講演要旨集 Vol. 63 p. 73-73 2011年

    出版者・発行元:日本生物工学会
  175. 1Lp08 GC/TOFMSによる醤油の代謝物プロファイリングと定量的記述分析法(QDA)との相関解析(オミクス解析/生体情報工学・バイオインフォマティクス,一般講演)

    山本 慎也, 馬場 健史, 佐野 敦志, 小玉 侑加子, 今村 美穂, 小幡 明雄, 福崎 英一郎

    日本生物工学会大会講演要旨集 Vol. 63 p. 73-73 2011年

    出版者・発行元:日本生物工学会
  176. 3S3a04 低コストメタボロミクスのすすめ(オミックス解析技術の裏技紹介:生物工学分野への応用,ワークショップ)

    福崎 英一郎

    日本生物工学会大会講演要旨集 Vol. 63 p. 211-211 2011年

    出版者・発行元:日本生物工学会
  177. 1Lp10 GC/MSによる清酒酵母の代謝ターンオーバー解析(オミクス解析/生体情報工学・バイオインフォマティクス,一般講演)

    玉田 佳大, 中山 泰宗, 津川 裕司, 堤 浩子, 馬場 健史, 福崎 英一郎

    日本生物工学会大会講演要旨集 Vol. 63 p. 73-73 2011年

    出版者・発行元:日本生物工学会
  178. 2Bp08 ポリエステル生産菌Ralstonia eutrophaのメタボローム解析(バイオマス・資源・エネルギー工学/生合成・天然物化学,一般講演)

    福居 俊昭, 長 健太, 原田 和生, 中山 泰宗, 折田 和泉, 馬場 健史, 中村 聡, 福崎 英一郎

    日本生物工学会大会講演要旨集 Vol. 63 p. 122-122 2011年

    出版者・発行元:日本生物工学会
  179. Simultaneous quantification of lignans in Arabidopsis thaliana by highly sensitive capillary liquid chromatography-electrospray ionization-ion trap mass spectrometry

    Atsushi Okazawa, Katsuhito Hori, Ryohei Okumura, Yoshihiro Izumi, Naoki Hata, Takeshi Bamba, Eiichiro Fukusaki, Eiichiro Ono, Honoo Satake, Akio Kobayashi

    PLANT BIOTECHNOLOGY Vol. 28 No. 3 p. 287-293 2011年

  180. 食の機能・安全を科学する : おいしさから生理活性, 安全性の評価まで

    福崎 英一郎, 馬場 健史, 榊原 陽一, 安藤 孝

    生物工学会誌 : seibutsu-kogaku kaishi Vol. 88 No. 12 p. 673-673 2010年12月25日

    出版者・発行元:日本生物工学会
  181. メタボロミクスにおける超臨界流体クロマトグラフィーの可能性

    松原 惇起, 福崎 英一郎, 馬場 健史

    生物工学会誌 : seibutsu-kogaku kaishi Vol. 88 No. 10 p. 529-531 2010年10月25日

    出版者・発行元:日本生物工学会
  182. Influences of biofluid sample collection and handling procedures on GC-MS based metabolomic studies

    Kiyoko Bando, Rui Kawahara, Takeshi Kunimatsu, Jun Sakai, Juki Kimura, Hitoshi Funabashi, Takaki Seki, Takeshi Bamba, Eiichiro Fukusaki

    JOURNAL OF BIOSCIENCE AND BIOENGINEERING Vol. 110 No. 4 p. 491-499 2010年10月

  183. メタボロミクスの技術をベースとしたマルチマーカープロファイリング--緑茶官能評価への応用

    馬場 健史, 福崎 英一郎

    人間生活工学 Vol. 11 No. 2 p. 29-34 2010年9月

    出版者・発行元:人間生活工学研究センター
  184. Metabolomics-based systematic prediction of yeast lifespan and its application for semi-rational screening of ageing-related mutants

    Ryo Yoshida, Takayuki Tamura, Chika Takaoka, Kazuo Harada, Akio Kobayashi, Yukio Mukai, Eiichiro Fukusaki

    AGING CELL Vol. 9 No. 4 p. 616-625 2010年8月

  185. Metabolomics-based systematic prediction of yeast lifespan and its application for semi-rational screening of ageing-related mutants

    Ryo Yoshida, Takayuki Tamura, Chika Takaoka, Kazuo Harada, Akio Kobayashi, Yukio Mukai, Eiichiro Fukusaki

    AGING CELL Vol. 9 No. 4 p. 616-625 2010年8月

  186. Contribution of Mevalonate and Methylerythritol Phosphate Pathways to Polyisoprenoid Biosynthesis in the Rubber-Producing Plant Eucommia ulmoides Oliver

    Takeshi Bamba, Michiko Murayoshi, Koichirou Gyoksen, Yoshihisa Nakazawa, Hiroshi Okumoto, Hiroko Katto, Eiichiro Fukusaki, Akio Kobayashi

    ZEITSCHRIFT FUR NATURFORSCHUNG SECTION C-A JOURNAL OF BIOSCIENCES Vol. 65 No. 5-6 p. 363-372 2010年5月

  187. 膵β細胞内グルコース代謝とcAMPシグナルとの相互作用

    岩崎真宏, 南幸太郎, 柴崎忠雄, 中山泰宗, 原田和生, 馬場健史, 三木隆司, 宮崎純一, 福崎英一郎, 清野進

    糖尿病 Vol. 53 No. Supplement 1 2010年4月25日

  188. AtNUDX6, an ADP-Ribose/NADH Pyrophosphohydrolase in Arabidopsis, Positively Regulates NPR1-Dependent Salicylic Acid Signaling

    Kazuya Ishikawa, Kazuya Yoshimura, Kazuo Harada, Eiichiro Fukusaki, Takahisa Ogawa, Masahiro Tamoi, Shigeru Shigeoka

    PLANT PHYSIOLOGY Vol. 152 No. 4 p. 2000-2012 2010年4月

  189. メタボロミクスの技術開発と応用--メタボロミクスはものづくりバイオのナビゲータ

    福崎 英一郎

    大阪大学工業会誌テクノネット No. 548 p. 4-8 2010年4月

    出版者・発行元:大阪大学工業会
  190. Metabolic turnover analysis by a combination of in vivo C-13-labelling from (CO2)-C-13 and metabolic profiling with CE-MS/MS reveals rate-limiting steps of the C-3 photosynthetic pathway in Nicotiana tabacum leaves

    Tomohisa Hasunuma, Kazuo Harada, Shin-Ichi Miyazawa, Akihiko Kondo, Eiichiro Fukusaki, Chikahiro Miyake

    JOURNAL OF EXPERIMENTAL BOTANY Vol. 61 No. 4 p. 1041-1051 2010年3月

  191. 超臨界流体クロマトグラフィー/質量分析による多様な脂質のハイスループット網羅的分析

    馬場 健史, 下西 成人, 松原 惇起, 平田 收正, 中澤 慶久, 小林 昭雄, 福崎 英一郎

    生物工学会誌 : seibutsu-kogaku kaishi Vol. 88 No. 2 p. 63-63 2010年2月25日

    出版者・発行元:日本生物工学会
  192. 2P-1134 超臨界流体クロマトグラフィーを用いたベータクリプトキサンチンエステル分析技術の開発(3cオミクス解析,一般講演,代謝生理学・発酵生産,伝統の技と先端科学技術の融合)

    和田 雄介, 松原 惇起, 岩崎 雄吾, 森本 聡, 菅 剋太, 大倉 哲也, 福崎 英一郎, 馬場 健史

    日本生物工学会大会講演要旨集 Vol. 22 p. 42-42 2010年

    出版者・発行元:日本生物工学会
  193. 2P-1133 超臨界流体クロマトグラフィーにおける分離特性の解析 : カラム修飾が分子認識能に与える影響について(3cオミクス解析,一般講演,代謝生理学・発酵生産,伝統の技と先端科学技術の融合)

    松原 惇起, 和田 雄介, 表 正克, 栗山 尚浩, 福崎 英一郎, 馬場 健史

    日本生物工学会大会講演要旨集 Vol. 22 p. 42-42 2010年

    出版者・発行元:日本生物工学会
  194. Metabolite analysis by supercritical fluid chromatography

    Atsuki Matsubara, Eiichiro Fukusaki, Takeshi Bamba

    BIOANALYSIS Vol. 2 No. 1 p. 27-34 2010年1月 書評論文,書評,文献紹介等

  195. 2P-1131 安定同位体希釈率の経時変化情報による中央代謝ターンオーバー解析(3cオミクス解析,一般講演,代謝生理学・発酵生産,伝統の技と先端科学技術の融合)

    中山 泰宗, 馬場 健史, 福崎 英一郎

    日本生物工学会大会講演要旨集 Vol. 22 p. 41-41 2010年

    出版者・発行元:日本生物工学会
  196. Pyrolysis GC-MS-based metabolite fingerprinting for quality evaluation of commercial Angelica acutiloba roots

    Sukanda Tianniam, Takeshi Bamba, Eiichiro Fukusaki

    JOURNAL OF BIOSCIENCE AND BIOENGINEERING Vol. 109 No. 1 p. 89-93 2010年1月

  197. High-Throughput and Highly Sensitive Analysis Method for Polyisoprene in Plants by Pyrolysis-Gas Chromatography/Mass Spectrometry

    Shinya Takeno, Takeshi Bamba, Yoshihisa Nakazawa, Eiichiro Fukusaki, Atsushi Okazawa, Akio Kobayashi

    BIOSCIENCE BIOTECHNOLOGY AND BIOCHEMISTRY Vol. 74 No. 1 p. 13-17 2010年1月

  198. 2S-Dp01 メタボロミクスの生薬/食品研究への応用(食の機能・安全を科学する-おいしさから生理活性,安全性の評価まで,シンポジウム,伝統の技と先端科学技術の融合)

    福崎 英一郎

    日本生物工学会大会講演要旨集 Vol. 22 p. 229-229 2010年

    出版者・発行元:日本生物工学会
  199. ポストトランスクリプトミクス研究の最前線

    福崎 英一郎, 馬場 健史, 榊原 陽一

    生物工学会誌 : seibutsu-kogaku kaishi Vol. 87 No. 11 p. 538-538 2009年11月25日

    出版者・発行元:日本生物工学会
  200. SB-O5 Dynamic metabolic profiling in plant leaves using in vivo stable isotope labeling(Section XI Systems Biotechnology/Metabolic Engineering)

    Hasunuma Tomohisa, Kondo Akihiko, Fukusaki Eiichiro

    Journal of bioscience and bioengineering Vol. 108 No. 1 2009年11月

    出版者・発行元:公益社団法人日本生物工学会
  201. Dynamic metabolic profiling in plant leaves using in vivo stable isotope labeling

    Tomohisa Hasunuma, Akihiko Kondo, Eiichiro Fukusaki

    JOURNAL OF BIOSCIENCE AND BIOENGINEERING Vol. 108 p. S167-S167 2009年11月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  202. メタボリックプロファイリング手法による緑茶の品質予測 (特集 バイオクラスター--新産業創出と産学官連携の新たな挑戦)

    米谷 力, 池田 達彦, 福崎 英一郎

    バイオインダストリー Vol. 26 No. 10 p. 28-32 2009年10月

    出版者・発行元:シーエムシー出版
  203. 3S12a01 エンバク感染応答の1細胞分析(非侵襲シングルセル解析-ライフサーベイヤーのめざす生物科学-,シンポジウム)

    梶山 慎一郎, 和泉 自泰, 中村 亮介, 石原 亨, 岡澤 敦司, 福崎 英一郎, 兼松 泰男, 小林 昭雄

    日本生物工学会大会講演要旨集 Vol. 21 p. 269-269 2009年8月25日

    出版者・発行元:公益社団法人日本生物工学会
  204. Comprehensive metabolite profiling of phyA phyB phyC triple mutants to reveal their associated metabolic phenotype in rice leaves

    Kanokwan Jumtee, Atsushi Okazawa, Kazuo Harada, Eiichiro Fukusaki, Makoto Takano, Akio Kobayashi

    JOURNAL OF BIOSCIENCE AND BIOENGINEERING Vol. 108 No. 2 p. 151-159 2009年8月

  205. Development of a method for comprehensive and quantitative analysis of plant hormones by highly sensitive nanoflow liquid chromatography-electrospray ionization-ion trap mass spectrometry

    Yoshihiro Izumi, Atsushi Okazawa, Takeshi Bamba, Akio Kobayashi, Eiichiro Fukusaki

    ANALYTICA CHIMICA ACTA Vol. 648 No. 2 p. 215-225 2009年8月

  206. Profiling of primary metabolite by means of capillary electrophoresis-mass spectrometry and its application for plant science

    Kazuo Harada, Eiichiro Fukusaki

    PLANT BIOTECHNOLOGY Vol. 26 No. 1 p. 47-52 2009年3月 書評論文,書評,文献紹介等

  207. High-resolution spatial and temporal analysis of phytoalexin production in oats

    Yoshihiro Izumi, Shin&apos;ichiro Kajiyama, Ryosuke Nakamura, Atsushi Ishihara, Atsushi Okazawa, Eiichiro Fukusaki, Yasuo Kanematsu, Akio Kobayashi

    PLANTA Vol. 229 No. 4 p. 931-943 2009年3月

  208. 9C23 選択的防除法に資する根寄生雑草発芽過程の代謝変動プロファイリング(天然物化学・作用機構・抵抗性(植調剤),一般講演要旨)

    岡澤 敦司, Joseph Benesh, 馬場 健史, 福崎 英一郎, 米山 弘一, 竹内 安智, 杉本 幸裕, 小林 昭雄

    講演要旨集 No. 34 p. 140-140 2009年2月27日

    出版者・発行元:日本農薬学会
  209. メタボロミクスの実際の運用に向けて--メタボロミクスの技術動向と可能性

    馬場 健史, 福崎 英一郎

    未来材料 Vol. 9 No. 2 p. 52-59 2009年2月

    出版者・発行元:エヌ・ティー・エス
  210. 2Ep26 トチュウのトランス型ポリイソプレン生合成系関連遺伝子の特定と発現(植物細胞工学・組織培養・育種工学,一般講演)

    陳 任, 原田 陽子, 井上 純大, 李 雪紅, 上藤 洋敬, 中澤 慶久, 馬場 健史, 福崎 英一郎, 玉泉 幸一郎

    日本生物工学会大会講演要旨集 Vol. 21 p. 67-67 2009年

    出版者・発行元:日本生物工学会
  211. 2Ep24 トランスポリイソプレン生合成のトランスクリプトーム解析(植物細胞工学・組織培養・育種工学,一般講演)

    上藤 洋敬, 櫻井 望, 藤井 文子, 尾形 善之, 藤本 真梨子, 原田 陽子, 井上 純大, 陳 任, 李 雪紅, 平田 收正, 玉泉 幸一郎, 馬場 健史, 福崎 英一郎, 小林 昭雄, 鈴木 秀幸, 柴田 大輔, 中澤 慶久

    日本生物工学会大会講演要旨集 Vol. 21 p. 66-66 2009年

    出版者・発行元:日本生物工学会
  212. 2Ep25 タバコを用いたトチュウ(Eucommia uhmoides Oliver)由来トランスポリイソプレン合成酵素の機能解析(植物細胞工学・組織培養・育種工学,一般講演)

    原田 陽子, 上藤 洋敬, 馬場 健史, 陳 任, 井上 純大, 李 雪紅, 玉泉 幸一郎, 福崎 英一郎, 小林 昭雄, 平田 收正, 中澤 慶久

    日本生物工学会大会講演要旨集 Vol. 21 p. 67-67 2009年

    出版者・発行元:日本生物工学会
  213. 2Ep23 光受容体フィトクロムAを非光合成植物由来のものに置換したシロイヌナズナの光応答(植物細胞工学・組織培養・育種工学,一般講演)

    岡澤 敦司, 高木 一輝, 福崎 英一郎, 米山 弘一, 竹内 安智, 小林 昭雄

    日本生物工学会大会講演要旨集 Vol. 21 p. 66-66 2009年

    出版者・発行元:日本生物工学会
  214. 2Ia03 トチュウバイオマスからのトランス型ポリイソプレン生産技術の開発(バイオマス・資源・エネルギー工学,一般講演)

    中澤 慶久, 堤 雅史, 魯 テイ, 原田 陽子, 李 雪紅, 馬場 健史, 小林 昭雄, 岡澤 敦司, 福崎 英一郎, 清水 徹

    日本生物工学会大会講演要旨集 Vol. 21 p. 122-122 2009年

    出版者・発行元:日本生物工学会
  215. 2Mp21 ゴマ由来ピペリトール8セサミン合成酵素CYP81Q1を発現させたシロイヌナズナに含まれるリグナン関連化合物のプロファイリング(生合成・天然物化学,一般講演)

    堀 遂人, 岡澤 敦司, 橋爪 祥輝, 畑 直樹, 和泉 自泰, 馬場 健史, 福崎 英一郎, 小埜 栄一郎, 佐竹 炎, 小林 昭雄

    日本生物工学会大会講演要旨集 Vol. 21 p. 193-193 2009年

    出版者・発行元:日本生物工学会
  216. 1Mp19 Unique peptides were produced in in vitro tryptic digestion of α-casein in the presence of a phenolic compound, gallic acid :

    LAI Ping, OKAZAWA Atsushi, IZUMI Yoshihiro, BAMBA Takeshi, FUKUSAKI Eiichiro, YOSHIKAWA Masaaki, KOBAYASHI Akio

    日本生物工学会大会講演要旨集 Vol. 21 p. 184-184 2009年

    出版者・発行元:日本生物工学会
  217. 2Gp13 メタボローム解析から捉えた線虫Caenorhabditis elegansのlife cycle(代謝工学,一般講演)

    廣末 瑛介, 笹野 有未, 馬場 健史, 藤原 俊伸, 福崎 英一郎

    日本生物工学会大会講演要旨集 Vol. 21 p. 95-95 2009年

    出版者・発行元:日本生物工学会
  218. 2Gp11 超臨界流体クロマトグラフィー/質量分析を用いた脂質プロファイリングにおける誘導体化法の検討(代謝工学,一般講演)

    山本 隆士, 内方 崇人, 福崎 英一郎, 馬場 健史

    日本生物工学会大会講演要旨集 Vol. 21 p. 95-95 2009年

    出版者・発行元:日本生物工学会
  219. 2Gp10 LC-ESI-IT-TOF-MSを用いた定量的micro RNA解析手法の開発(代謝工学,一般講演)

    和泉 自泰, 瀧村 晋, 長澤 早紀, 馬場 健史, 福崎 英一郎

    日本生物工学会大会講演要旨集 Vol. 21 p. 95-95 2009年

    出版者・発行元:日本生物工学会
  220. 3S15a04 合成生物工学-シンセティックバイオエンジニアリング-によるバイオプロダクション(システムバイオテクノロジーが拓く生命工学,シンポジウム)

    近藤 昭彦, 福崎 英一郎, 蓮沼 誠久

    日本生物工学会大会講演要旨集 Vol. 21 p. 292-292 2009年

    出版者・発行元:日本生物工学会
  221. Separation of hydrophobic metabolites using monolithic silica column in high-performance liquid chromatography and supercritical fluid chromatography

    Takeshi Bamba, Eiichiro Fukusaki

    Journal of Separation Science Vol. 32 No. 15-16 p. 2699-2706 2009年 書評論文,書評,文献紹介等

  222. “代謝調節機構解析に基づく細胞機能制御基盤技術”研究領域 植物細胞インタクト液胞を用いたポストゲノム解析と液胞膜エンジニアリングによる液胞代謝動態の解析

    大西美輪, 姉川彩, 原田和生, 及川彰, 中山泰宗, 佐々木亮介, 七條千津子, 深城英弘, 杉山裕子, HATCHER Patrick G, 福崎英一郎, MARTINOIA Enrico, 青木考, 三村徹郎

    代謝調節機構解析に基づく細胞機能制御基盤技術研究領域 第2回公開シンポジウム講演要旨集 平成21年 2009年

  223. “代謝調節機構解析に基づく細胞機能制御基盤技術”研究領域 メタボローム解析による膵β細胞インスリン分泌機構の解明

    岩崎真宏, 南幸太郎, 柴崎忠雄, 中山泰宗, 馬場健史, 原田和生, 福崎英一郎, 清野進

    代謝調節機構解析に基づく細胞機能制御基盤技術研究領域 第2回公開シンポジウム講演要旨集 平成21年 2009年

  224. 植物インタクト液胞のポストゲノム解析

    大西 美輪, Hatcher Patrick G, 福崎 英一郎, 三村 徹郎, 原田 和生, 及川 彰, 姉川 彩, 小田 祥久, 中山 泰宗, 七條 千津子, 深城 英弘, 杉山 裕子

    日本植物生理学会年会およびシンポジウム 講演要旨集 Vol. 2009 No. 0 p. 305-305 2009年

    出版者・発行元:日本植物生理学会
  225. 寄生植物の発芽過程における代謝変動解析

    日本農芸化学会2009年度大会講演要旨集 Vol. 307 2009年

  226. キャピラリー LC/MS を用いたシロイヌナズナに含まれるリグナン関連化合物のプロファイリング

    日本農芸化学会2009年度大会講演要旨集 Vol. 302 2009年

  227. メタボリック・プロファイリングを用いたクズ蔓中総イソフラボノイド量予測

    團迫 智子, 清水 浩美, 中野 智彦, 木村 聡, 岡澤 敦司, 福崎 英一郎, 河村 幸雄

    第50回日本植物生理学会年会要旨集 Vol. p.160 p. 0204-0204 2009年

    出版者・発行元:日本植物生理学会
  228. 全寄生植物ヤセウツボのフィトクロム A はシロイヌナズナで機能するか?

    第50回日本植物生理学会年会要旨集 Vol. p.328 2009年

  229. 選択的防除法に資する根寄生雑草発芽過程の代謝変動プロファイリング

    日本農薬学会第34回大会講演要旨集 Vol. 140 2009年

  230. 非光合成寄生植物ヤセウツボ由来フィトクロム A の機能解析

    日本農芸化学会2009年度大会講演要旨集 Vol. 307 2009年

  231. Metabolome analysis of Orobanche minor seed germination for selective control of parasitic weeds

    Proceedings of 10th World Congress on Parasitic Plants Vol. p.27 2009年

  232. Unique phytochrome responses of the holoparasitic plant Orobanche minor

    Kazuteru Takagi, Atsushi Okazawa, Yu Wada, Anchaya Mongkolchaiyaphruek, Eiichiro Fukusaki, Koichi Yoneyama, Yasutomo Takeuchi, Akio Kobayashi

    NEW PHYTOLOGIST Vol. 182 No. 4 p. 965-974 2009年

  233. 2Bp06 メタノール資化酵母の脂肪酸不飽和化酵素遺伝子の単離(遺伝子工学,一般講演)

    圓井 真, 金子 嘉信, 馬場 健史, 福崎 英一郎, 杉山 峰崇, 原島 俊

    日本生物工学会大会講演要旨集 Vol. 21 p. 16-16 2009年

    出版者・発行元:日本生物工学会
  234. Metabolic profiling of Orobanche minor seed germination to develop a new strategy for selective parasitic weed control

    Vol. 140 2009年

  235. Metabolome analysis of Orobanche minor seed germination for selective control of parasitic weeds

    Proceedings of 10th World Congress on Parasitic Plants Vol. p.27 2009年

  236. 3S4p02 メタボリックフィンガープリンティングの高解像度表現型解析への応用(ポストトランスクリプトミクス研究の最前線,シンポジウム)

    福崎 英一郎

    日本生物工学会大会講演要旨集 Vol. 21 p. 219-219 2009年

    出版者・発行元:日本生物工学会
  237. メタボロミクスの定量性とデータマイニング

    福崎 英一郎

    ぶんせき No. 406 p. 530-535 2008年10月5日

    出版者・発行元:日本分析化学会
  238. メタボロミクスの技術と応用

    福崎 英一郎

    化学工学 = CHEMICAL ENGINEERING OF JAPAN Vol. 72 No. 9 p. 460-463 2008年9月5日

    出版者・発行元:化学工学会
  239. The essential fatty acid myristate causes severe growth retardation in Hpelo disruptants of the yeast Hansenula polymorpha

    Phatthanon Prasitchoke, Yoshinobu Kaneko, Takeshi Bamba, Ei-ichiro Fukusaki, Akio Kobayashi, Satoshi Harashima

    ARCHIVES OF MICROBIOLOGY Vol. 189 No. 4 p. 297-304 2008年4月

  240. Quantification of trans-1,4-polyisoprene in Eucommia ulmoides by Fourier transform infrared spectroscopy and pyrolysis-gas chromatography/mass spectrometry

    Shinya Takeno, Takeshi Bamba, Yoshihisa Nakazawa, Eiichiro Fukusaki, Atsushi Okazawa, Akio Kobayashi

    JOURNAL OF BIOSCIENCE AND BIOENGINEERING Vol. 105 No. 4 p. 355-359 2008年4月

  241. スイカF_1品種の食味評価に及ぼす要因の探索

    大澤 雅子, 橋詰 利治, 福崎 英一郎

    園芸学研究. 別冊, 園芸学会大会研究発表要旨 Vol. 7 No. 1 p. 253-253 2008年3月28日

  242. 極性反転と電気浸透流を用いたCE/MSによるアニオン性代謝産物網羅的分析法

    原田 和生, 福崎 英一郎, 小林 昭雄

    生物工学会誌 : seibutsu-kogaku kaishi Vol. 86 No. 1 p. 16-16 2008年1月25日

    出版者・発行元:日本生物工学会
  243. 3Aa13 非光合成寄生植物ヤセウツボ由来フィトクロムAの機能解析(生物化学工学,植物,一般講演)

    高木 一輝, 岡澤 敦司, 福崎 英一郎, 米山 弘一, 小林 昭雄

    日本生物工学会大会講演要旨集 Vol. 20 p. 70-70 2008年

    出版者・発行元:日本生物工学会
  244. 2Ca05 超臨界流体クロマトグラフィー/質量分析を用いた脂溶性代謝物の高速・精密分析(代謝工学・メタボローム,一般講演)

    松原 惇起, 石田 洋基, 原田 和生, 平田 收正, 福崎 英一郎, 馬場 健史

    日本生物工学会大会講演要旨集 Vol. 20 p. 98-98 2008年

    出版者・発行元:日本生物工学会
  245. 2Ca03 GC/MS分析における代謝物同定のためのアルゴリズム開発(代謝工学・メタボローム,一般講演)

    橋本 卓哉, 大石 貴史, 池田 達彦, 林 俊介, 馬場 健史, 金谷 重彦, 福崎 英一郎

    日本生物工学会大会講演要旨集 Vol. 20 p. 98-98 2008年

    出版者・発行元:日本生物工学会
  246. 2Ca02 緑茶の製茶工程技術開発におけるメタボリックフィンガープリンティング(代謝工学・メタボローム,一般講演)

    川原 類, 馬場 健史, ポングスワン ウィパウィー, 米谷 力, 福崎 英一郎

    日本生物工学会大会講演要旨集 Vol. 20 p. 98-98 2008年

    出版者・発行元:日本生物工学会
  247. 2Ca01 植物ホルモン類の網羅的高感度LC-ESI-MS/MS分析(代謝工学・メタボローム,一般講演)

    和泉 自泰, 岡澤 敦司, 小林 昭雄, 福崎 英一郎

    日本生物工学会大会講演要旨集 Vol. 20 p. 97-97 2008年

    出版者・発行元:日本生物工学会
  248. 2Ca04 LC-MSを用いた定量的microRNA解析手法の開発(代謝工学・メタボローム,一般講演)

    瀧村 晋, 和泉 自泰, 馬場 健史, 福崎 英一郎

    日本生物工学会大会講演要旨集 Vol. 20 p. 98-98 2008年

    出版者・発行元:日本生物工学会
  249. 2Ba02 微細藻類におけるストレス応答物質の機能解析 : 緑藻Chlamydomonas reinhardtiiのアブシジン産生合成経路の解析(環境浄化・修復・保全技術,一般講演)

    石田 洋基, 松原 惇起, 馬場 健史, 福崎 英一郎, 原田 和生, 平田 收正

    日本生物工学会大会講演要旨集 Vol. 20 p. 79-79 2008年

    出版者・発行元:日本生物工学会
  250. 13CO2を用いた同位体標識による葉内代謝物質のターンオーバー解析

    蓮沼誠久, 原田和生, 三宅親弘, 福崎英一郎

    生化学 2008年

  251. 寄生植物ヤセウツボ種子の発芽過程における特徴的な窒素代謝

    植物の生長調節 研究発表記録集 Vol. Vol.43 Supplement, p.82 2008年

  252. Distinctive nitrogen metabolism during germination in seeds of the parasitic plant Orobanche minor

    Regulation of Plant Growth & Development Vol. Vol.43 Supplement, p.82 2008年

  253. 研究室紹介 メタボロミクスの基礎技術開発と応用

    福崎 英一郎

    生産と技術 Vol. 60 No. 2 p. 40-42 2008年

    出版者・発行元:生産技術振興協会
  254. 2S3p04 メタボロミクスの技術開発と応用(代謝と物質輸送から眺めた植物の科学と工学,シンポジウム)

    福崎 英一郎

    日本生物工学会大会講演要旨集 Vol. 20 p. 36-36 2008年

    出版者・発行元:日本生物工学会
  255. 1Cp14 フェムト秒レーザーを用いたGABA高生産酵母の育種(代謝工学・メタボローム,一般講演)

    堤 浩子, 水本 真紀子, 犬童 雅栄, 坂倉 政明, 橋本 卓哉, 梶山 慎一郎, 福崎 英一郎, 植田 充美, 平尾 一之, 秦 洋二

    日本生物工学会大会講演要旨集 Vol. 20 p. 96-96 2008年

    出版者・発行元:日本生物工学会
  256. 68.寄生植物ヤセウツボ種子の発芽過程における特徴的な窒素代謝(口頭発表)

    岡澤 敦司, Benesh Joseph, 福崎 英一郎, 米山 弘一, 竹内 安智, 小林 昭雄

    植物化学調節学会 研究発表記録集 Vol. 43 No. 0 p. 82-82 2008年

    出版者・発行元:一般社団法人 植物化学調節学会
  257. 代謝産物量の定量 CE/MSを用いた陰イオン性代謝産物の定量 (光合成研究法) -- (単離・精製・活性測定)

    原田 和生, 福崎 英一郎

    低温科学 Vol. 67 p. 163-168 2008年

    出版者・発行元:北海道大学低温科学研究所 = Institute of Low Temperature Science, Hokkaido University
  258. 代謝産物量の定量 安定同位体標識を利用した動的代謝プロファイリング (光合成研究法) -- (単離・精製・活性測定)

    蓮沼 誠久, 原田 和生, 三宅 親弘, 福崎 英一郎

    低温科学 Vol. 67 p. 169-174 2008年

    出版者・発行元:北海道大学低温科学研究所 = Institute of Low Temperature Science, Hokkaido University
  259. 特集によせて

    福崎 英一郎

    生物工学会誌 : seibutsu-kogaku kaishi Vol. 85 No. 11 p. 475-475 2007年11月25日

    出版者・発行元:日本生物工学会
  260. 特集によせて

    福崎 英一郎

    生物工学会誌 : seibutsu-kogaku kaishi Vol. 85 No. 11 2007年11月25日

    出版者・発行元:日本生物工学会
  261. メタボロミクス(代謝物総体解析)の食品工学への応用

    福崎 英一郎

    生物工学会誌 : seibutsu-kogaku kaishi Vol. 85 No. 11 p. 488-491 2007年11月25日

    出版者・発行元:日本生物工学会
  262. 植物メタボロミクス技術の新展開

    福崎 英一郎, 原田 和生

    バイオサイエンスとインダストリー = Bioscience & industry Vol. 65 No. 10 p. 498-504 2007年10月1日

    出版者・発行元:バイオインダストリー協会
  263. 日東電工株式会社取締役CTO全社技術部門長二宮保男 氏

    二宮 保男, 熊谷 日登美, 福崎 英一郎

    化学と生物 Vol. 45 No. 9 p. 650-654 2007年9月1日

    出版者・発行元:日本農芸化学会
  264. Functional analysis of very long-chain fatty acid elongase gene, HpELO2, in the methylotrophic yeast Hansenula polymorpha

    Phatthanon Prasitchoke, Yoshinobu Kaneko, Minetaka Sugiyama, Takeshi Bamba, Eiichiro Fukusaki, Akio Kobayashi, Satoshi Harashima

    APPLIED MICROBIOLOGY AND BIOTECHNOLOGY Vol. 76 No. 2 p. 417-427 2007年8月

  265. 江崎グリコ株式会社取締役研究部門統括生物化学研究所所長栗木隆氏

    栗木 隆, 熊谷 日登美, 福崎 英一郎

    化学と生物 Vol. 45 No. 8 p. 577-581 2007年8月1日

    出版者・発行元:日本農芸化学会
  266. 超臨界流体クロマトグラフィーを用いた疎水性代謝物の分離分析

    馬場 健史, 福崎 英一郎

    質量分析 = Mass spectroscopy Vol. 55 No. 3 p. 193-199 2007年6月1日

    出版者・発行元:一般社団法人 日本質量分析学会
  267. Identification and characterization of a very long-chain fatty acid elongase gene in the methylotrophic yeast, Hansenula polymorpha

    Phatthanon Prasitchoke, Yoshinobu Kaneko, Takeshi Bamba, Eiichiro Fukusaki, Akio Kobayashi, Satoshi Harashima

    GENE Vol. 391 No. 1-2 p. 16-25 2007年4月

  268. メタノール資化酵母の脂質分子生物工学-Δ12-脂肪酸不飽和化酵素遺伝子FAD2の機能解析-

    圓井真, PHATTHANON Prasitchoke, 馬場健史, 福崎英一郎, 金子嘉信, 原島俊

    生化学 2007年

  269. ナノバイオ計測の実際, 三原久和・小畠英理・馬場嘉信/編, A5判, 206頁, 定価3,500円+税, 講談社

    福崎 英一郎

    生物工学会誌 : seibutsu-kogaku kaishi Vol. 85 No. 12 p. 568-568 2007年

    出版者・発行元:日本生物工学会
  270. 1J10-4 ^1H NMR BASED METABOLIC PROFILING IN THE QUALITY EVALUATION OF JAPANESE GREEN TEA :

    Tarachiwin Lucksanaporn, Ute Koichi, Kobayashi Akio, Fukusaki Eiichiro

    日本生物工学会大会講演要旨集 Vol. 19 p. 208-208 2007年

    出版者・発行元:日本生物工学会
  271. 1A10-1 スルホン化キャピラリーを用いたキャピラリー電気泳動/質量分析計によるアニオン性代謝産物プロファイリング法の開発(代謝工学・メタボローム,一般講演)

    原田 和生, 大山 陽子, 田伏 哲也, 小林 昭雄, 福崎 英一郎

    日本生物工学会大会講演要旨集 Vol. 19 p. 39-39 2007年

    出版者・発行元:日本生物工学会
  272. 1A09-1 出芽酵母寿命関連変異株のメタボローム解析(代謝工学・メタボローム,一般講演)

    吉田 亮, 原田 和生, 林 俊介, 高岡 千賀, 田村 隆行, 向 由起夫, 小林 昭雄, 福崎 英一郎

    日本生物工学会大会講演要旨集 Vol. 19 p. 39-39 2007年

    出版者・発行元:日本生物工学会
  273. 1A09-3 ニチニチソウのメチルジャスモン酸応答に関するメタボローム解析(代謝工学・メタボローム,一般講演)

    田伏 哲也, 原田 和生, 小林 昭雄, 福崎 英一郎

    日本生物工学会大会講演要旨集 Vol. 19 p. 39-39 2007年

    出版者・発行元:日本生物工学会
  274. 1A09-2 ゼブラフィッシュのメタボローム解析(代謝工学・メタボローム,一般講演)

    林 俊介, 田村 浩, 秋山 真一, 小林 昭雄, 福崎 英一郎

    日本生物工学会大会講演要旨集 Vol. 19 p. 39-39 2007年

    出版者・発行元:日本生物工学会
  275. 2A13-1 園芸植物Portulaca oleraceaを用いた環境ホルモン浄化に関する研究(環境工学,廃水処理技術,一般講演)

    蒲 和明, 渡辺 一平, 今井 十芙絵, 宮坂 均, 奥畑 博史, 池田 和宣, 福田 和宏, 大田 秀和, 和泉 自泰, 福崎 英一郎, 小林 昭雄, 馬場 健史, 平田 収正

    日本生物工学会大会講演要旨集 Vol. 19 p. 46-46 2007年

    出版者・発行元:日本生物工学会
  276. 1G09-3 近紫外光照射下でのニチニチソウにおける抗腫瘍性二量体アルカロイド生合成機構の解析(生合成・天然物化学,一般講演)

    浅野 麻実子, 馬場 健史, 福崎 英一郎, 平田 収正

    日本生物工学会大会講演要旨集 Vol. 19 p. 153-153 2007年

    出版者・発行元:日本生物工学会
  277. 3I11-4 淡水性藍藻Aphanothece sacrumからの新規硫酸化糖鎖の抽出と構造物性(ペプチド工学・プロテオーム,糖鎖工学,一般講演)

    岡島 麻衣子, 馬場 健史, 福崎 英一郎, 平田 収正, 金子 達雄

    日本生物工学会大会講演要旨集 Vol. 19 p. 203-203 2007年

    出版者・発行元:日本生物工学会
  278. Metabolome analysis for metabolic responses of Catharanthus roseus against methyl jasmonate

    Kazuo Harada, Tetsuya Tabushi, Eiichiro Fukusaki, Akio Kobayashi

    PLANT AND CELL PHYSIOLOGY Vol. 48 p. S258-S258 2007年 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  279. Profiling of the primary metabolites regulated by phytochrome A in Arabidopsis thaliana

    Atsushi Okazawa, Kanokwan Jumtee, Takeshi Bamba, Eiichiro Fukusaki, Akio Kobayashi

    PLANT AND CELL PHYSIOLOGY Vol. 48 p. S231-S231 2007年 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  280. 植物メタボロミクス技術の新展開

    福崎英一郎, 原田和生

    バイオサイエンスとインダストリー Vol. 65 p. 8-14 2007年

  281. Effect of light on the growth of Orobanche minor Sm.

    Sudan J. Agric. Res. Vol. 10, 115-119 2007年

  282. Effect of light on the growth of Orobanche minor Sm.

    Sudan J. Agric. Res. Vol. 10, 115-119 2007年

  283. 73.リグナン類の高感度微量分析系の確立ならびにレンギョウ中のリグナン含量と光環境の相関解析(口頭発表)

    奥村 亮平, 岡澤 敦司, 畑 直樹, 和泉 自泰, 小埜 栄一郎, 佐竹 炎, 福崎 英一郎, 小林 昭雄

    植物化学調節学会 研究発表記録集 Vol. 42 No. 0 p. 86-86 2007年

    出版者・発行元:一般社団法人 植物化学調節学会
  284. 74.スペクトル共焦点レーザ顕微鏡を用いたトチュウにおけるトランス型ポリイソプレンの組織内局在解析(口頭発表)

    武田 強, 中澤 慶久, 馬場 健史, 中堂園 陽子, 福崎 英一郎, 小林 昭雄

    植物化学調節学会 研究発表記録集 Vol. 42 No. 0 p. 87-87 2007年

    出版者・発行元:一般社団法人 植物化学調節学会
  285. 75.天然ゴム産出植物パラゴムノキにおける乳管組織のバイオイメージング(口頭発表)

    林 達史, 中澤 慶久, 山東 智紀, Purbowasito Wahyu, Haska Nadirman, 馬場 健史, 福崎 英一郎, 小林 昭雄

    植物化学調節学会 研究発表記録集 Vol. 42 No. 0 p. 88-88 2007年

    出版者・発行元:一般社団法人 植物化学調節学会
  286. メタボロミクス(代謝物総体解析)の原理と食品工学への応用 (特集 天然物の基原と品質)

    福崎 英一郎, 馬場 健史

    食品・食品添加物研究誌 Vol. 212 No. 5 p. 380-388 2007年

    出版者・発行元:FFIジャーナル編集委員会
  287. 質量分析を用いた定量的メタボローム解析に関する技術的問題 (特集 メタボロミクス--包括的代謝物質解析の医学・バイオサイエンスへの応用)

    福崎 英一郎

    細胞工学 Vol. 25 No. 12 p. 1415-1420 2006年12月

    出版者・発行元:秀潤社
  288. 3B09-4 質量分析による転写産物の新規定量法の開発(分析化学,物理化学,生物工学一般,一般講演)

    広実 慶彦, 福崎 英一郎, 梶山 慎一郎, 小林 昭雄

    日本生物工学会大会講演要旨集 Vol. 18 p. 32-32 2006年8月3日

    出版者・発行元:公益社団法人日本生物工学会
  289. 特集によせて

    福崎 英一郎

    生物工学会誌 : seibutsu-kogaku kaishi Vol. 84 No. 6 p. 218-218 2006年6月25日

    出版者・発行元:日本生物工学会
  290. 特集によせて

    福崎 英一郎

    生物工学会誌 : seibutsu-kogaku kaishi Vol. 84 No. 6 2006年6月25日

    出版者・発行元:日本生物工学会
  291. メタボロミクスの可能性と技術的問題

    福崎 英一郎

    生物工学会誌 : seibutsu-kogaku kaishi Vol. 84 No. 6 p. 231-234 2006年6月25日

    出版者・発行元:日本生物工学会
  292. ラン藻Synechosystis sp.由来デオキシキシルロースリン酸レダクトイソメラーゼを導入した葉緑体形質転換タバコの作出

    蓮沼誠久, 川崎智美, 山本宏, 高瀬尚文, 武野真也, 馬場健史, 福崎英一郎, 小林昭雄, 富澤健一

    日本農芸化学会大会講演要旨集 Vol. 2006 2006年

  293. 2B12-2 ゼブラフィッシュのメタボローム解析(代謝工学,メタボローム,一般講演)

    林 俊介, 福崎 英一郎, 田丸 浩, 秋山 真一, 小林 昭雄

    日本生物工学会大会講演要旨集 Vol. 18 p. 31-31 2006年

    出版者・発行元:日本生物工学会
  294. 2B11-5 Metabolic profiling of green Tea, Camellia sinensis, and its application as quality assessment :

    PONGSUWAN Wipawee, FUKUSAKI Eiichiro, YONETANI Tsutomu, BAMBA Takeshi, KOBAYASHI Akio

    日本生物工学会大会講演要旨集 Vol. 18 p. 30-30 2006年

    出版者・発行元:日本生物工学会
  295. 2B11-4 Metabolite Profiling of Folk Medicinal Plants : Angelica and Paeonia species :

    FUKUSAKI Eiichiro, TIANNIAM Sukanda, BAMBA Takeshi, KOBAYASHI Akio

    日本生物工学会大会講演要旨集 Vol. 18 p. 30-30 2006年

    出版者・発行元:日本生物工学会
  296. 2B12-1 キャピラリー電気泳動/質量分析計(CE/MS)を用いたアニオン性代謝産物プロファイリング法の開発(代謝工学,メタボローム,一般講演)

    原田 和生, 福崎 英一郎, 小林 昭雄

    日本生物工学会大会講演要旨集 Vol. 18 p. 30-30 2006年

    出版者・発行元:日本生物工学会
  297. Red/far-red light responses of a holoparasitic plant, Orobanche minor

    A Okazawa, Y Wada, C Trakulnaleamsai, E Fukusaki, A Kobayashi

    PLANT AND CELL PHYSIOLOGY Vol. 47 p. S209-S209 2006年 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  298. Characterization and subcellular localization of chlorophyllase from Ginkgo biloba

    A Okazawa, L Tang, Y Itoh, E Fukusaki, A Kobayashi

    ZEITSCHRIFT FUR NATURFORSCHUNG C-A JOURNAL OF BIOSCIENCES Vol. 61 No. 1-2 p. 111-117 2006年1月

  299. 1E-AM5 フードメタボロミクス : 代謝物フィンガープリンティングの食品品質予測への応用(メタボロミクスの実用的運用:疾患バイオマーカー探索からフードメタボロミクスまで,シンポジウム)

    福崎 英一郎

    日本生物工学会大会講演要旨集 Vol. 18 p. 75-75 2006年

    出版者・発行元:日本生物工学会
  300. 58.Analysis of phytochrome A-regulated metabolite profiles of Arabidopsis thaliana

    Jumtee Kanokwan, 馬場 健史, 岡澤 敦司, 福崎 英一郎, 小林 昭雄

    植物化学調節学会 研究発表記録集 Vol. 41 No. 0 p. 73-73 2006年

    出版者・発行元:一般社団法人 植物化学調節学会
  301. 61.極性反転と電気浸透流を利用したCE-ESI-MS/MSによるアニオン性代謝産物プロファイリング法の開発(口頭発表,植物化学調節学会第41回大会)

    原田 和生, 福崎 英一郎, 小林 昭雄

    植物化学調節学会 研究発表記録集 Vol. 41 No. 0 p. 76-76 2006年

    出版者・発行元:一般社団法人 植物化学調節学会
  302. 62.質量分析を用いた転写産物の新規定量法の開発(口頭発表,植物化学調節学会第41回大会)

    広実 慶彦, 福崎 英一郎, 梶山 慎一郎, 小林 昭雄

    植物化学調節学会 研究発表記録集 Vol. 41 No. 0 p. 77-77 2006年

    出版者・発行元:一般社団法人 植物化学調節学会
  303. 63.ナノスプレイヤー一体型カラムを用いた低拡散nano flow LC-ESI-MSによる高感度分析系の確立とその応用(口頭発表,植物化学調節学会第41回大会)

    和泉 自泰, 福崎 英一郎, 梶山 慎一郎, 小林 昭雄

    植物化学調節学会 研究発表記録集 Vol. 41 No. 0 p. 78-78 2006年

    出版者・発行元:一般社団法人 植物化学調節学会
  304. 植物メタボロミクスの技術的課題と実用的運用

    馬場 健史, 福崎 英一郎

    日本農薬学会誌 Vol. 31 No. 3 p. 300-304 2006年 その他

  305. Plant meta-bolomics: Potential for practical operation

    E Fukusaki, A Kobayashi

    JOURNAL OF BIOSCIENCE AND BIOENGINEERING Vol. 100 No. 4 p. 347-354 2005年10月 書評論文,書評,文献紹介等

  306. 2H12-1 ESI-MSを用いた転写産物の分析(I) : イオン化条件の検討(動物細胞工学・動物組織培養,分析化学・物理化学・生物工学一般,一般講演)

    梶山 慎一郎, 梨原 善行, 和泉 自泰, 原田 和生, 福崎 英一郎, 小林 昭雄

    日本生物工学会大会講演要旨集 Vol. 17 p. 221-221 2005年9月25日

    出版者・発行元:公益社団法人日本生物工学会
  307. 質量分析計を用いたメタボロミクスの現状と可能性 (最先端科学を拓く質量分析)

    福崎 英一郎, 小林 昭雄

    化学工業 Vol. 56 No. 9 p. 724-733 2005年9月

    出版者・発行元:化学工業社
  308. Cloning of a cryptochrome homologue from the holoparasitic plant Orobanche minor Sm

    A Okazawa, C Trakulnaleamsai, H Hiramatsu, E Fukusaki, K Yoneyama, Y Takeuchi, A Kobayashi

    PLANT PHYSIOLOGY AND BIOCHEMISTRY Vol. 43 No. 5 p. 499-502 2005年5月

  309. メタボリックプロファイリングと代謝工学

    福崎 英一郎, 佐藤 文彦, 小林 昭雄

    化学と生物 Vol. 43 No. 4 p. 257-262 2005年4月1日

    出版者・発行元:公益社団法人 日本農芸化学会
  310. 2F09-3 超臨界流体クロマトグラフィー/質量分析(SFC/MS)の脂質メタボロミクスへの応用(代謝工学・メタボローム,一般講演)

    福崎 英一郎, 下西 成人, 馬場 健史, 小林 昭雄

    日本生物工学会大会講演要旨集 Vol. 17 p. 174-174 2005年

    出版者・発行元:日本生物工学会
  311. 2F09-1 植物培養細胞における塩ストレス応答のメタボローム解析(代謝工学・メタボローム,一般講演)

    福崎 英一郎, 金 載光, 馬場 健史, 原田 和生, 小林 昭雄

    日本生物工学会大会講演要旨集 Vol. 17 p. 174-174 2005年

    出版者・発行元:日本生物工学会
  312. 2F09-2 メタボローム解析に資する新規キャピラリー電気泳動質量分析(CE/MS)法の開発(代謝工学・メタボローム,一般講演)

    原田 和生, 福崎 英一郎, 小林 昭雄

    日本生物工学会大会講演要旨集 Vol. 17 p. 174-174 2005年

    出版者・発行元:日本生物工学会
  313. 1D14-5 非光合成植物ヤセウツボにおけるフィトクロムの発現解析(植物細胞工学・植物組織培養・植物育種工学・光合成微生物,一般講演)

    和田 悠, 岡澤 敦司, Chitra Trakulnaleamasai, 福崎 英一郎, 小林 昭雄

    日本生物工学会大会講演要旨集 Vol. 17 p. 124-124 2005年

    出版者・発行元:日本生物工学会
  314. Transient expression of phytochrome a from holoparasitic Orobanche minor in Arabidopsis protoplasts

    A Okazawa, C Trakulnaleamsai, E Fukusaki, A Kobayashi

    PLANT AND CELL PHYSIOLOGY Vol. 46 p. S165-S165 2005年 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  315. Functional analysis of phytochrome in holoparasitic plant Orobanche minor

    A Okazawa, Y Wada, C Trakulnaleamsai, E Fukusaki, K Yoneyama, Y Takeuchi, A Kobayashi

    PLANT AND CELL PHYSIOLOGY Vol. 46 p. S165-S165 2005年 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  316. A transient RNAi assay system and its application to metabolic profiling

    E Fukusaki, A Kobayashi, F Sato

    PLANT AND CELL PHYSIOLOGY Vol. 46 p. S7-S7 2005年 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  317. Isolation and characterization of a cDNA encoding phytochrome a in the non-photosynthetic parasitic plant, Orobanche minor sm.

    C Trakulnaleamsai, A Okazawa, CI An, S Kajiyama, E Fukusaki, K Yoneyama, Y Takeuchi, A Kobayashi

    BIOSCIENCE BIOTECHNOLOGY AND BIOCHEMISTRY Vol. 69 No. 1 p. 71-78 2005年1月

  318. 45. トレハロースは全寄生植物ヤセウツボの発芽を促進する

    和田 悠, 岡澤 敦司, Wipawee Pongsuwan, 福崎 英一郎, 小林 昭雄

    植物化学調節学会 研究発表記録集 Vol. 40 No. 0 p. 64-64 2005年

    出版者・発行元:一般社団法人 植物化学調節学会
  319. 植物代謝工学に資する基礎技術に関する研究

    福崎 英一郎

    生物工学会誌 : seibutsu-kogaku kaishi Vol. 83 No. 2 p. 79-86 2005年

  320. Temperature-dependent modulation of farnesyl diphosphate/geranylgeranyl diphosphate synthase from hyperthermophilic archaea

    S Fujiwara, A Yamanaka, K Hirooka, A Kobayashi, T Imanaka, EI Fukusaki

    BIOCHEMICAL AND BIOPHYSICAL RESEARCH COMMUNICATIONS Vol. 325 No. 3 p. 1066-1074 2004年12月

  321. Cloning and characterization of farnesyl diphosphate synthase from the rubber-producing mushroom Lactarius chrysorrheus

    D Mekkriengkrai, T Sando, K Hirooka, J Sakdapipanich, Y Tanaka, E Fukusaki, A Kobayashi

    BIOSCIENCE BIOTECHNOLOGY AND BIOCHEMISTRY Vol. 68 No. 11 p. 2360-2368 2004年11月

  322. 超臨界流体クロマトグラフィーによる植物ポリプレノールの分析

    馬場 健史, 中澤 慶久, 福崎 英一郎

    Jasco report Vol. 46 No. 0 p. 16-22 2004年11月

    出版者・発行元:ジャスコレポート社
  323. Biosynthetic pathway for the C45 polyprenol, solanesol, in tobacco

    E Fukusaki, S Takeno, T Bamba, H Okumoto, H Katto, S Kajiyama, A Kobayashi

    BIOSCIENCE BIOTECHNOLOGY AND BIOCHEMISTRY Vol. 68 No. 9 p. 1988-1990 2004年9月

  324. Flower color modulations of Torenia hybrida by downregulation of chalcone synthase genes with RNA interference

    E Fukusaki, K Kawasaki, S Kajiyama, CI An, K Suzuki, Y Tanaka, A Kobayashi

    JOURNAL OF BIOTECHNOLOGY Vol. 111 No. 3 p. 229-240 2004年8月

  325. Industrial Metabolite Profiling (特集 植物メタボロミクス)

    Trethewey Richard N, 福崎 英一郎

    バイオインダストリー Vol. 21 No. 7 p. 41-46 2004年7月

    出版者・発行元:シーエムシー出版
  326. 植物メタボロミクスの可能性と技術的問題 (特集 植物メタボロミクス)

    福崎 英一郎, 馬場 健史, 小林 昭雄

    バイオインダストリー Vol. 21 No. 7 p. 55-68 2004年7月

    出版者・発行元:シーエムシー出版
  327. A chitin-oligomer binding peptide obtained by screening of a phage display random peptide library and its affinity modulation corresponding to oxidation-reduction state

    E Fukusaki, K Ogawa, A Okazawa, SI Kajiyama, A Kobayashi

    JOURNAL OF MOLECULAR CATALYSIS B-ENZYMATIC Vol. 28 No. 4-6 p. 181-184 2004年6月

  328. Expression of chlorophyllase is not induced during autumnal yellowing in Ginkgo biloba

    L Tang, A Okazawa, Y Itoh, E Fukusaki, A Kobayashi

    ZEITSCHRIFT FUR NATURFORSCHUNG C-A JOURNAL OF BIOSCIENCES Vol. 59 No. 5-6 p. 415-420 2004年5月

  329. アルギン酸カルシウム微小ビーズを用いた新規な遺伝子導入法

    曽根 岳史, 長森 英二, 池内 智彦, 水上 温司, 高倉 友紀子, 梶山 慎一郎, 福崎 英一郎, 原島 俊, 小林 昭雄, 福井 希一

    生物工学会誌 : seibutsu-kogaku kaishi Vol. 82 No. 3 p. 102-102 2004年3月25日

    出版者・発行元:日本生物工学会
  330. Rapid and high-resolution analysis of geometric polyprenol homologues by connected octadecylsilylated monolithic silica columns in high-performance liquid chromatography

    T Bamba, EI Fukusaki, Y Nakazawa, A Kobayashi

    JOURNAL OF SEPARATION SCIENCE Vol. 27 No. 4 p. 293-296 2004年3月

  331. Real-time quantification of methanol in plants using a hybrid alcohol oxidase-peroxidase biosensor

    T Hasunuma, S Kuwabata, E Fukusaki, A Kobayashi

    ANALYTICAL CHEMISTRY Vol. 76 No. 5 p. 1500-1506 2004年3月

  332. 紫外線パルスレーザを用いた新しい植物形質転換法の開発(XII)-アグロバクテリウムVirタンパク質を利用した遺伝子導入効率の改善-

    梶山慎一郎, 小川景子, 北野晃浩, 福崎英一郎, 原島俊, 福井希一, 小林昭雄

    日本農芸化学会大会講演要旨集 Vol. 2004 2004年

  333. 3B11-3 Metabolic Profiling of Camellia sinensis (Tea) Using GC/MS :

    FUKUSAKI Ei-ichiro, WIPAWEE Pongsuwan, YONETANI Tsutomu, BAMBA Takeshi, KOBAYASHI Akio

    日本生物工学会大会講演要旨集 Vol. 16 p. 130-130 2004年

    出版者・発行元:日本生物工学会
  334. 3B11-2 多変量解析手法と自己組織化マッピングのメタボロミクスへの適用(代謝工学・メタボローム・生体情報工学,一般講演)

    池田 達彦, 福崎 英一郎, 山地 武広, 馬場 健史, 小林 昭雄

    日本生物工学会大会講演要旨集 Vol. 16 p. 130-130 2004年

    出版者・発行元:日本生物工学会
  335. 3B11-4 シロイヌナズナ培養細胞における代謝物のin vivo ^<15>N-標識とメタボロミクスへの応用(代謝工学・メタボローム・生体情報工学,一般講演)

    原田 和生, 福崎 英一郎, 馬場 健史, 小林 昭雄

    日本生物工学会大会講演要旨集 Vol. 16 p. 131-131 2004年

    出版者・発行元:日本生物工学会
  336. 3B11-1 A Rapid Comparison of Large-scale GC-MS Data for Metabolomics. :

    JUMUTEE Kanokwan, FUKUSAKI Ei-ichiro, BAMBA Takeshi, YAMAJI Takehiro, KOBAYASHI Akio

    日本生物工学会大会講演要旨集 Vol. 16 p. 130-130 2004年

    出版者・発行元:日本生物工学会
  337. Characterization of phytochrome A homologous gene from holoparasitic plant Orobanche minor

    A Okazawa, C Trakunaleamsai, E Fukusaki, K Yoneyama, Y Takeuchi, A Kobayashi

    PLANT AND CELL PHYSIOLOGY Vol. 45 p. S45-S45 2004年 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  338. DNA as a nano-material

    J. Mol. Cat., 28, 155-166 (2004) Vol. 28, 155-166 2004年

  339. Industrial Metabolic Profiling

    BIO INDUSTRY 21巻,41-47(2004年) 2004年

  340. コンビナトリアルエンジニアリング最前線

    シーエムシー出版 2004年

  341. 超臨界クロマトグラフィーによる植物プリプレノールの分析

    JASCO Report 超臨界最新技術特集第8号16頁-22頁 Vol. 第8号16頁-22頁 2004年

  342. 植物メタボロミクスの可能性と技術的問題

    BIO INDUSTRY, 21巻,55-68(2004年) 2004年

  343. DNA as a nano-material

    J. Mol. Cat., 28, 155-166 (2004) Vol. 28, 155-166 2004年

  344. Forefront of Cobinatorial Bioengineering

    CMC 2004年

  345. Potentials of plant metabolomics and its technical problems

    2004年

  346. 3B11-5,12-1 植物代謝工学に資する基礎技術に関する研究(斎藤賞受賞講演,代謝工学・メタボローム・生体情報工学)

    福崎 英一郎

    日本生物工学会大会講演要旨集 Vol. 16 p. 131-131 2004年

    出版者・発行元:日本生物工学会
  347. 68. 植物培養細胞における代謝物のin vivo ^<15>N-標識とメタボロミクスへの応用

    福崎 英一郎, 原田 和生, 馬場 健史, 小林 昭雄

    植物化学調節学会 研究発表記録集 Vol. 39 No. 0 p. 89-89 2004年

    出版者・発行元:一般社団法人 植物化学調節学会
  348. 77. 重水で処理したシロイヌナズナ種子のプロテオミクス

    大西 良平, 岡澤 敦司, 原田 和生, 福崎 英一郎, 小林 昭雄

    植物化学調節学会 研究発表記録集 Vol. 39 No. 0 p. 98-98 2004年

    出版者・発行元:一般社団法人 植物化学調節学会
  349. 植物メタボロミクス研究の現状と展望

    福崎 英一郎, 馬場 健史, 小林 昭雄

    日本農芸化学会誌 Vol. 78 No. 10 p. 973-976 2004年

  350. 3D11-4 紫外線パルスレーザの植物細胞への応用 (IV) : レーザ遺伝子導入法における安定形質転換体取得条件の検討

    井上 文秀, 梶山 慎一郎, 福崎 英一郎, 小林 昭雄

    日本生物工学会大会講演要旨集 Vol. 15 p. 119-119 2003年8月25日

    出版者・発行元:公益社団法人日本生物工学会
  351. 3D11-5 紫外線パルスレーザの植物細胞への応用 (V) : 巨大 DNA 導入の試み

    田端 厚之, 梶山 慎一郎, 福崎 英一郎, 原島 俊, 福井 希一, 小林 昭雄

    日本生物工学会大会講演要旨集 Vol. 15 p. 119-119 2003年8月25日

    出版者・発行元:公益社団法人日本生物工学会
  352. 3D12-1 紫外線パルスレーザの植物細胞への応用 (VI) : レーザ穿孔法を用いた花弁色素の 1 細胞分析

    梶山 慎一郎, 渡部 達也, 原田 和生, 福崎 英一郎, 小林 昭雄

    日本生物工学会大会講演要旨集 Vol. 15 p. 119-119 2003年8月25日

    出版者・発行元:公益社団法人日本生物工学会
  353. 3G11-1 紅葉の分子メカニズム解析 : イチョウクロロフィラーゼの局在解析

    岡澤 敦司, 伊藤 嘉子, 唐 魎, 梶山 慎一郎, 福崎 英一郎, 小林 昭雄

    日本生物工学会大会講演要旨集 Vol. 15 p. 173-173 2003年8月25日

    出版者・発行元:公益社団法人日本生物工学会
  354. 2H11-4 Aspergillus niger 由来ペクチンメチルエステラーゼの植物内過剰発現によるメタノール増産と植物矮化

    蓮沼 誠久, 福崎 英一郎, 岡澤 敦司, 梶山 慎一郎, 小林 昭雄

    日本生物工学会大会講演要旨集 Vol. 15 p. 184-184 2003年8月25日

    出版者・発行元:公益社団法人日本生物工学会
  355. 機械だけで作る抗体:アプタマー (特集 抗体エンジニアリングの最前線)

    伊藤 嘉浩, 福崎 英一郎

    バイオインダストリー Vol. 20 No. 7 p. 68-76 2003年7月

    出版者・発行元:シーエムシー出版
  356. A Novel Gene Delivery System in Plans with Calcium Alginate Micro-Beads

    Sone Takefumi, nagamori Eiji, Ikeuchi Tomohiko, Mizukami Atsushi, Takamura Yukiko, Nakajima Shinichiro, Fukusaki Eiichiro, Harashima Satoshi, Kobayashi Akio, Fukui Kiichi

    船貨輸送研究施設研究報告 Vol. 11 p. 95-99 2003年3月

    出版者・発行元:神戸大学
  357. ウツボカズラの栄養獲得機構

    小林 昭雄, 福崎 英一郎, 安 忠一

    化学と生物 Vol. 41 No. 2 p. 102-109 2003年2月25日

    出版者・発行元:公益社団法人 日本農芸化学会
  358. 2A16-4 超好熱始原菌由来プレニルニリン酸合成酵素の構造及び活性の温度依存性についての解析

    山仲 藍子, 広岡 和丈, 馬場 健史, 小林 昭雄, 今中 忠行, 福崎 英一郎, 藤原 伸介

    日本生物工学会大会講演要旨集 Vol. 15 p. 57-57 2003年

    出版者・発行元:日本生物工学会
  359. 2A16-5 超好熱始原菌 Thermococcus kodakaraensis KOD1 由来イソペンテニルニリン酸イソメラーゼ遺伝子の機能解析

    広岡 和丈, Siddiqui Masood Ahmed, 山仲 藍子, 今中 忠行, 福崎 英一郎, 小林 昭雄, 藤原 伸介

    日本生物工学会大会講演要旨集 Vol. 15 p. 57-57 2003年

    出版者・発行元:日本生物工学会
  360. 3G09-1 トチュウポリイソプレノイドの組織内局在解析

    馬場 健史, 福崎 英一郎, 中澤 慶久, 小林 昭雄

    日本生物工学会大会講演要旨集 Vol. 15 p. 170-170 2003年

    出版者・発行元:日本生物工学会
  361. 1S2-PM3 植物の新規 RNAi 誘導システムの開発

    福崎 英一郎, 小林 昭雄

    日本生物工学会大会講演要旨集 Vol. 15 p. 24-24 2003年

    出版者・発行元:日本生物工学会
  362. 1E14-4 ペリプロカにおけるイソペンテニル二リン酸イソメラーゼ遺伝子のクローニングと解析

    山東 智紀, 馬場 健史, 福崎 英一郎, 中澤 慶久, 蘇 印泉, 玉泉 幸一郎, 小林 昭雄

    日本生物工学会大会講演要旨集 Vol. 15 p. 124-124 2003年

    出版者・発行元:日本生物工学会
  363. 1E13-4 Cloning and Characterization of Farnesyl Pyrophosphate Synthase in Lactarius chrysorrheus Mushroom :

    Mekkriengkrai Dararat, Sando Tomoki, Sakdapipanich Jitladda, Tanaka Yasuyuki, Fukusaki Eiichiro, Kobayashi Akio

    日本生物工学会大会講演要旨集 Vol. 15 p. 123-123 2003年

    出版者・発行元:日本生物工学会
  364. 2H11-5 非光合成植物の光センシング系はどの程度保存されているか? : クリプトクロム遺伝子の解析

    平松 洋哉, 岡澤 敦司, 福崎 英一郎, 小林 昭雄

    日本生物工学会大会講演要旨集 Vol. 15 p. 185-185 2003年

    出版者・発行元:日本生物工学会
  365. 45. 非光合成植物の光センシング系はどの程度保存されているか? : ヤセウツボフィトクロム遺伝子の発現および局在解析

    岡澤 敦司, Trakulnaleamsai Chitra, 福崎 英一郎, 米山 弘一, 竹内 安智, 小林 昭雄

    植物化学調節学会 研究発表記録集 Vol. 38 No. 0 p. 62-62 2003年

    出版者・発行元:一般社団法人 植物化学調節学会
  366. 47(P-9) レーザーマイクロサンプリングを用いた植物代謝産物1細胞分析の試み(ポスター発表の部)

    小林 昭雄, 梶山 慎一郎, 渡部 達也, 原田 和生, 福崎 英一郎

    天然有機化合物討論会講演要旨集 Vol. 45 No. 0 p. 275-280 2003年

    出版者・発行元:天然有機化合物討論会実行委員会
  367. 951 紫外線パスルレーザ技術の植物細胞への応用(III) : レーザによる傷害応答の解析(植物細胞工学,一般講演)

    庄司 猛, 梶山 慎一郎, 河岡 明義, 吉田 和哉, 新名 惇彦, 山口 夕, 佐野 浩, 福崎 英一郎, 小林 昭雄

    日本生物工学会大会講演要旨集 Vol. 14 p. 177-177 2002年9月25日

    出版者・発行元:公益社団法人日本生物工学会
  368. 950 紫外線パルスレーザ技術の植物細胞への応用(II) : 1細胞代謝産物分析のこころみ(植物細胞工学,一般講演)

    梶山 慎一郎, 吉川 宜宏, 渡部 達也, 庄司 猛, 福崎 英一郎, 小林 昭雄

    日本生物工学会大会講演要旨集 Vol. 14 p. 177-177 2002年9月25日

    出版者・発行元:公益社団法人日本生物工学会
  369. 949 紫外線パルスレーザ技術の植物細胞への応用(I) : 植物細胞微細加工と適用例(植物細胞工学,一般講演)

    吉川 宜宏, 庄司 猛, 梶山 慎一郎, 福崎 英一郎, 小林 昭雄

    日本生物工学会大会講演要旨集 Vol. 14 p. 177-177 2002年9月25日

    出版者・発行元:公益社団法人日本生物工学会
  370. 537 キチンを認識するオリゴベプチドの分子認識様式の解析(ペプチド工学・プロテオーム,一般講演)

    福崎 英一郎, 小川 公一, 梶山 慎一郎, 岡澤 敦司, 小林 昭雄

    日本生物工学会大会講演要旨集 Vol. 14 p. 82-82 2002年9月25日

    出版者・発行元:公益社団法人日本生物工学会
  371. 特殊環境場での酵素反応--疎水環境,超臨界流体環境中での耐熱性酵素による反応

    藤原 伸介, 福崎 英一郎

    現代化学 No. 378 p. 14-20 2002年9月

    出版者・発行元:東京化学同人
  372. PCRによる新機能DNAの創出

    福崎 英一郎, 小林 昭雄

    化学と生物 Vol. 40 No. 7 p. 439-443 2002年7月25日

    出版者・発行元:公益社団法人 日本農芸化学会
  373. トチュウの産生するトランス型ゴム

    馬場 健史, 福崎 英一郎, 中澤 慶久, 小林 昭雄

    バイオサイエンスとインダストリー = Bioscience & industry Vol. 60 No. 7 p. 30-33 2002年7月1日

    出版者・発行元:バイオインダストリ-協会
  374. Aspartic proteinases are expressed in pitchers of the carnivorous plant Nepenthes alata Blanco

    CI An, E Fukusaki, A Kobayashi

    PLANTA Vol. 214 No. 5 p. 661-667 2002年3月

  375. コンビナトリアル・バイオエンジニアリング--バイオテクノロジーのニューウェーブ(5)試験管内選抜でDNAナノデバイスをつくる

    福崎 英一郎, 小林 昭雄, 伊藤 嘉浩

    現代化学 No. 371 p. 38-44 2002年2月

    出版者・発行元:東京化学同人
  376. 紫外線パルスレーザを用いた新しい植物形質転換法の開発 (III) 巨大DNAデリバリーを目的とした遺伝子導入用ビーズの開発

    高倉友紀子, 水上温司, 長森英二, 曽根岳史, 梶山慎一郎, 福崎英一郎, 原島俊, 小林昭雄, 福井希一

    日本農芸化学会大会講演要旨集 Vol. 2002 2002年

  377. 紫外線パルスレーザを用いた新しい植物形質転換法の開発 (IV) DNA含有ビーズ(バイオビーズ)を用いた新規な形質転換法

    長森英二, 水上温司, 高倉友紀子, 曽根岳史, 梶山慎一郎, 福崎英一郎, 原島俊, 小林昭雄, 福井希一

    日本農芸化学会大会講演要旨集 Vol. 2002 2002年

  378. キチンを認識するオリゴペプチドの分子認識様式の解析

    福崎英一郎, 小川公一, 梶山慎一郎, 岡沢敦司, 小林昭雄

    日本生物工学会大会講演要旨集 Vol. 2002 2002年

  379. 960 非光合成植物の光センシング系はどの程度保存されているか? : フィトクロム遺伝子の解析(植物細胞工学,一般講演)

    岡澤 敦司, Trakulnaleamsai Chitra, 福崎 英一郎, 小林 昭雄

    日本生物工学会大会講演要旨集 Vol. 14 p. 179-179 2002年

    出版者・発行元:日本生物工学会
  380. 572 ペリプロカPeriploca sepium Bungeのシス型ゴム生産能の評価(酵素・酵素工学・タンパク質工学,一般講演)

    山東 智紀, 広岡 和丈, 馬場 健史, 福崎 英一郎, 中沢 慶久, 蘇 印泉, 玉泉 幸一郎, 小林 昭雄

    日本生物工学会大会講演要旨集 Vol. 14 p. 91-91 2002年

    出版者・発行元:日本生物工学会
  381. 669 超好熱始原菌Thermococcus kodakaraensis KOD1由来プレニルニリン酸合成酵素遺伝子の機能解析(酵素・酵素工学・タンパク質工学,一般講演)

    山仲 藍子, 広岡 和丈, 馬場 健史, 木下 勉, 小林 昭雄, 今中 忠行, 福崎 英一郎, 藤原 伸介

    日本生物工学会大会講演要旨集 Vol. 14 p. 112-112 2002年

    出版者・発行元:日本生物工学会
  382. 615 イチョウクロロフィラーゼの大腸菌内での発現と解析(酵素・酵素工学・タンパク質工学,一般講演)

    伊藤 嘉子, 岡澤 敦司, 唐 蕾, 福崎 英一郎, 小林 昭雄

    日本生物工学会大会講演要旨集 Vol. 14 p. 98-98 2002年

    出版者・発行元:日本生物工学会
  383. 食虫植物の食虫機構

    安 忠一, 福崎 英一郎, 小林 昭雄

    植物の生長調節 Vol. 37 No. 2 p. 139-145 2002年

    出版者・発行元:一般社団法人 植物化学調節学会
  384. トチュウのゴム(ポリイソプレノイド)はメバロン酸経路で生合成される(第37回大会研究発表抄録)

    馬場 健史, 村吉 美智子, 玉泉 幸一郎, 中澤 慶久, 奥本 寛, 甲藤 裕子, 福崎 英一郎, 小林 昭雄

    植物の生長調節 Vol. 37 No. 2 p. 209-209 2002年

    出版者・発行元:一般社団法人 植物化学調節学会
  385. 非光合成植物の光センシング系はどの程度保存されているか? : フィトクロム遺伝子の解析(第37回大会研究発表抄録)

    岡澤 敦司, Trakulnaleamsai Chitra, 福崎 英一郎, 米山 弘一, 竹内 安智, 小林 昭雄

    植物の生長調節 Vol. 37 No. 2 p. 222-222 2002年

    出版者・発行元:一般社団法人 植物化学調節学会
  386. 植物におけるC1化合物の生理機能に関する研究

    福崎 英一郎

    植物の生長調節 Vol. 37 No. 1 p. 13-22 2002年

    出版者・発行元:一般社団法人 植物化学調節学会
  387. 10 トチュウのゴム(ポリイソプレノイド)はメバロン酸経路で生合成される

    馬場 健史, 村吉 美智子, 玉泉 幸一郎, 中澤 慶久, 奥本 寛, 甲藤 裕子, 福崎 英一郎, 小林 昭雄

    植物化学調節学会 研究発表記録集 Vol. 37 No. 0 p. 29-30 2002年

    出版者・発行元:一般社団法人 植物化学調節学会
  388. 72 非光合成植物の光センシング系はどの程度保存されているか? : フィトクロム遺伝子の解析

    岡澤 敦司, Trakulnaleamsai Chitra, 福崎 英一郎, 米山 弘一, 竹内 安智, 小林 昭雄

    植物化学調節学会 研究発表記録集 Vol. 37 No. 0 p. 153-154 2002年

    出版者・発行元:一般社団法人 植物化学調節学会
  389. CapsaicinおよびN-docosahexaenoyl-vanillylamideのtaxol耐性HeLa細胞の増殖に及ぼす影響

    金 永福, 石畑 公江, 梶山 慎一郎, 福崎 英一郎, 小林 昭雄, 馬場 直道, 多田 幹郎, 高畑 京也

    日本食品化学学会誌 Vol. 9 No. 2 p. 50-53 2002年

    出版者・発行元:日本食品化学学会
  390. 機能性高分子としての DNA(コンビナトリアルバイオエンジニアリング)

    福崎 英一郎, 小林 昭雄

    化学と教育 Vol. 50 No. 8 p. 568-571 2002年

    出版者・発行元:公益社団法人 日本化学会
  391. SELEX for tubulin affords specific T-rich DNA aptamers

    E Fukusaki, T Hasunuma, S Kajiyama, A Okazawa, TJ Itoh, A Kobayashi

    BIOORGANIC & MEDICINAL CHEMISTRY LETTERS Vol. 11 No. 22 p. 2927-2930 2001年11月

  392. SELEX 法による核酸アプタマーの取得

    福崎 英一郎, 岡澤 敦司, 小林 昭雄

    生物工学会誌 : seibutsu-kogaku kaishi Vol. 79 No. 9 p. 350-354 2001年9月25日

    出版者・発行元:日本生物工学会
  393. Identification of genes induced by taxol application using a combination of differential display RT-PCR and DNA microarray analysis

    E Fukusaki, T Oishi, H Tanaka, S Kajiyama, A Kobayashi

    ZEITSCHRIFT FUR NATURFORSCHUNG C-A JOURNAL OF BIOSCIENCES Vol. 56 No. 9-10 p. 814-819 2001年9月

  394. コンビナトリアル・バイオエンジニアリングへの誘い(3)PCRを用いたシステム

    福崎 英一郎, 小林 昭雄

    化学 Vol. 56 No. 9 p. 38-43 2001年9月

    出版者・発行元:化学同人
  395. 309 植物カルスと糸状菌の混合培養によって生産されるテトラミックアシッド系抗菌活性物質の構造解析

    Marfori E. C, 梶山 慎一郎, 岡澤 敦司, 福崎 英一郎, 小林 昭雄

    日本生物工学会大会講演要旨集 Vol. 13 p. 165-165 2001年8月24日

    出版者・発行元:公益社団法人日本生物工学会
  396. 349 イチョウの黄葉機構の解析 : クロロフィラーゼのクローニングと発現

    岡澤 敦司, 伊藤 嘉子, 唐 蕾, 福崎 英一郎, 梶山 慎一郎, 小林 昭雄

    日本生物工学会大会講演要旨集 Vol. 13 p. 185-185 2001年8月24日

    出版者・発行元:公益社団法人日本生物工学会
  397. The occurrence of geometric polyprenol isomers in the rubber-producing plant, Eucommia ulmoides Oliver

    T Bamba, E Fukusaki, S Kajiyama, K Ute, T Kitayama, A Kobayashi

    LIPIDS Vol. 36 No. 7 p. 727-732 2001年7月

  398. SELEX法による分子認識リガンドの取得と応用

    福崎 英一郎, 小林 昭雄

    日本農芸化学会誌 Vol. 75 p. 495-495 2001年3月5日

  399. トチュウ(Eucommia ulmoides Oliver) の工業原料, ポリプレノイド

    小林 昭雄, 福崎 英一郎, 馬場 健史

    日本農芸化学会誌 Vol. 75 p. 507-507 2001年3月5日

  400. Plasma-membrane H+-ATPases are expressed in pitchers of the carnivorous plant Nepenthes alata Blanco

    CI An, EI Fukusaki, A Kobayashi

    PLANTA Vol. 212 No. 4 p. 547-555 2001年3月

  401. High-resolution analysis of polyprenols by supercritical fluid chromatography

    T Bamba, E Fukusaki, S Kajiyama, K Ute, T Kitayama, A Kobayashi

    JOURNAL OF CHROMATOGRAPHY A Vol. 911 No. 1 p. 113-117 2001年3月

  402. ウツボカズラ科の食虫植物Nepenthes alataの捕虫袋におけるペプチドの消化吸収過程の解析

    安忠一, 竹川昇志, 岡沢敦司, 福崎英一郎, 梶山慎一郎, 小林昭雄

    日本農芸化学会誌 Vol. 75 2001年

  403. 504 DNA含有ヒーズ(バイオビーズ)による植物細胞の形質転換

    長森 英二, 水上 温司, 村川 智子, 池内 智彦, 曽根 岳史, 福崎 英一郎, 小林 昭雄, 福井 希一

    日本生物工学会大会講演要旨集 Vol. 13 p. 224-224 2001年

    出版者・発行元:日本生物工学会
  404. 308 ペリプロカ(Periploca sepium Bunge)乳液中に含まれるゴム成分の解析

    馬場 健史, 福崎 英一郎, 武野 真也, 中沢 慶久, 蘇 印泉, 玉泉 幸一郎, 小林 昭雄

    日本生物工学会大会講演要旨集 Vol. 13 p. 165-165 2001年

    出版者・発行元:日本生物工学会
  405. 312 超臨界流体クロマトグラフィーを用いた長鎖ポリプレノールの解析

    馬場 健史, 福崎 英一郎, 中沢 慶久, 佐藤 浩昭, 右手 浩一, 北山 辰樹, 小林 昭雄

    日本生物工学会大会講演要旨集 Vol. 13 p. 167-167 2001年

    出版者・発行元:日本生物工学会
  406. コンビナトリアルバイオエンジニアリングへの誘い(PCRを用いたシステム)(共著)

    化学 Vol. 56 No. 9 p. 38-43 2001年

  407. SELEX法による核酸アプタマ-の取得(共著)

    日本生物工学会誌 Vol. 79印刷中 2001年

  408. 植物におけるC1化合物の生理機能に関する研究

    福崎 英一郎

    植物化学調節学会 研究発表記録集 Vol. 36 No. 0 p. 3-4 2001年

    出版者・発行元:一般社団法人 植物化学調節学会
  409. 33 耐乾燥性陸生ラン藻Nostoc communeの細胞外多糖の構造解析(口頭発表の部)

    梶山 慎一郎, 八木 雅弘, 栗原 立如, 岡澤 敦司, 福崎 英一郎, 小林 昭雄

    天然有機化合物討論会講演要旨集 Vol. 43 No. 0 p. 193-198 2001年

    出版者・発行元:天然有機化合物討論会実行委員会
  410. 超臨界流体クロマトグラフィーによるポリプレノールの構造解析

    馬場 健史, 福崎 英一郎, 中沢 慶久, 佐藤 浩昭, 右手 浩一, 北山 辰樹, 小林 昭雄

    高分子論文集 Vol. 58 No. 12 p. 642-649 2001年

  411. Formate dehydrogenase gene of Arabidopsis thaliana is induced by formaldehyde and not by formic acid

    EI Fukusaki, T Ikeda, T Shiraishi, T Nishikawa, A Kobayashi

    JOURNAL OF BIOSCIENCE AND BIOENGINEERING Vol. 90 No. 6 p. 691-693 2000年12月

  412. In vitro selection of hematoporphyrin binding DNA aptamers

    A Okazawa, H Maeda, E Fukusaki, Y Katakura, A Kobayashi

    BIOORGANIC & MEDICINAL CHEMISTRY LETTERS Vol. 10 No. 23 p. 2653-2656 2000年12月

  413. An artificial plastic receptor that discriminates axial asymmetry

    EI Fukusaki, A Saigo, SI Kajiyama, A Kobayashi

    JOURNAL OF BIOSCIENCE AND BIOENGINEERING Vol. 90 No. 6 p. 665-668 2000年12月

  414. Removal of magnesium by Mg-dechelatase is a major step in the chlorophyll-degrading pathway in Ginkgo biloba in the process of autumnal tints

    L Tang, A Okazawa, E Fukusaki, A Kobayashi

    ZEITSCHRIFT FUR NATURFORSCHUNG C-A JOURNAL OF BIOSCIENCES Vol. 55 No. 11-12 p. 923-926 2000年11月

  415. 623 チューブリン特異的DNAアプタマーのin vitro selection

    蓮沼 誠久, 福崎 英一郎, 岡澤 敦司, 梶山 慎一郎, 小林 昭雄

    日本生物工学会大会講演要旨集 Vol. 12 p. 148-148 2000年7月10日

    出版者・発行元:公益社団法人日本生物工学会
  416. 1007 耐乾燥性ラン藻Nostoc sp.の細胞外多糖の構造解析

    梶山 慎一郎, 八木 雅弘, 福崎 英一郎, 岡澤 敦司, 小林 昭雄

    日本生物工学会大会講演要旨集 Vol. 12 p. 236-236 2000年7月10日

    出版者・発行元:公益社団法人日本生物工学会
  417. Formate protects photosynthetic machinery from photoinhibition

    T Shiraishi, EI Fukusaki, C Miyake, A Yokota, A Kobayashi

    JOURNAL OF BIOSCIENCE AND BIOENGINEERING Vol. 89 No. 6 p. 564-568 2000年6月

  418. Formate dehydrogenase in rice plant: Growth stimulation effect of formate in rice plant

    T Shiraishi, E Fukusaki, A Kobayashi

    JOURNAL OF BIOSCIENCE AND BIOENGINEERING Vol. 89 No. 3 p. 241-246 2000年3月

  419. DNA aptamers that bind to chitin

    E Fukusaki, T Kato, H Maeda, N Kawazoe, Y Ito, A Okazawa, S Kajiyama, A Kobayashi

    BIOORGANIC & MEDICINAL CHEMISTRY LETTERS Vol. 10 No. 5 p. 423-425 2000年3月

  420. 505 テルペノイド系生合成遺伝子のクラミドモナス葉緑体ゲノムへの導入

    福崎 英一郎, 西河 貴史, 馬場 健史, 加藤 晃, 新名 淳彦, 邊見 久, 西野 徳三, 小林 昭雄

    日本生物工学会大会講演要旨集 Vol. 12 p. 113-113 2000年

    出版者・発行元:日本生物工学会
  421. 949 The Properties of Cyanobacterial Heteropolysaccharide Degrading Enzyme from a Soil Bacterium :

    Kajiyama Shin'ichiro, Martinis Dasman, Fukusaki Ei-ichiro, Okazawa Atsushi, Kobayashi Akio

    日本生物工学会大会講演要旨集 Vol. 12 p. 229-229 2000年

    出版者・発行元:日本生物工学会
  422. 4S121 In vitro Selection法によるDNAアプタマーの取得

    福崎 英一郎, 小林 昭雄

    日本生物工学会大会講演要旨集 Vol. 12 p. 382-382 2000年

    出版者・発行元:日本生物工学会
  423. 1M1045 大腸菌と細胞性粘菌よりなる粘性コロニーの解析

    沖 真弥, 等々力 政彦, 梶山 慎一郎, 福崎 英一郎, 小林 昭雄, 卜部 格, 四方 哲也

    生物物理 Vol. 40 No. 0 2000年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
  424. 11 食虫植物Nepenthes alataの捕虫袋分泌液のペプチド分解能

    安 忠一, 福崎 英一郎, 竹川 昇志, 岡澤 敦司, 梶山 慎一郎, 小林 昭雄

    植物化学調節学会 研究発表記録集 Vol. 35 No. 0 p. 29-30 2000年

    出版者・発行元:一般社団法人 植物化学調節学会
  425. 19 「C1化合物の植物代謝に与える影響 (第7報) : イネ植物体におけるメチルアミン応答性タンパク質の解析」

    福崎 英一郎, 川本 百合, 白石 竹彦, 梶山 慎一郎, 岡沢 敦司, 小林 昭雄

    植物化学調節学会 研究発表記録集 Vol. 35 No. 0 p. 45-46 2000年

    出版者・発行元:一般社団法人 植物化学調節学会
  426. 20 C1化合物の植物代謝に与える影響、第六報 : イネ植物体におけるメチルアミンに応答する遺伝子の解析

    白石 竹彦, 渡辺 哲也, 福崎 英一郎, 梶山 慎一郎, 岡沢 敦司, 小林 昭雄

    植物化学調節学会 研究発表記録集 Vol. 35 No. 0 p. 47-48 2000年

    出版者・発行元:一般社団法人 植物化学調節学会
  427. 11. 食虫植物Nepenthes alataの補虫袋分泌液のペプチド分解能(第35回大会研究発表抄録)

    安 忠一, 福崎 英一郎, 竹川 昇志, 岡澤 敦司, 梶山 慎一郎, 小林 昭雄

    植物の化学調節 Vol. 35 No. 2 p. 223-223 2000年

    出版者・発行元:一般社団法人 植物化学調節学会
  428. 19. C1化合物の植物代謝に与える影響(第7報) : イネ植物体におけるメチルアミン応答性タンパク質の解析(第35回大会研究発表抄録)

    福崎 英一郎, 川本 百合, 白石 竹彦, 梶山 慎一郎, 岡沢 敦司, 小林 昭雄

    植物の化学調節 Vol. 35 No. 2 p. 226-226 2000年

    出版者・発行元:一般社団法人 植物化学調節学会
  429. 20. C1化合物の植物代謝に与える影響, 第6報 : イネ植物体におけるメチルアミンに応答する遺伝子の解析(第35回大会研究発表抄録)

    白石 竹彦, 渡辺 哲也, 福崎 英一郎, 梶山 慎一郎, 岡沢 敦司, 小林 昭雄

    植物の化学調節 Vol. 35 No. 2 p. 226-227 2000年

    出版者・発行元:一般社団法人 植物化学調節学会
  430. A simple assay for formate dehydrogenase activity by gas chromatography-mass spectrometry

    T Shiraishi, E Fukusaki, S Kajiyama, A Kobayashi

    JOURNAL OF CHROMATOGRAPHY A Vol. 855 No. 1 p. 337-340 1999年9月

  431. 422 乾燥耐性を示す陸生ラン藻 Nostoc sp. の細胞外多糖

    梶山 慎一郎, 八木 雅弘, 福崎 英一郎, 岡澤 敦司, 小林 昭雄

    日本生物工学会大会講演要旨集 Vol. 11 p. 63-63 1999年8月16日

    出版者・発行元:公益社団法人日本生物工学会
  432. 423 イチョウ緑葉の黄化過程におけるクロロフィル代謝

    岡澤 敦司, 唐 蕾, 福崎 英一郎, 梶山 慎一郎, 小林 昭雄

    日本生物工学会大会講演要旨集 Vol. 11 p. 64-64 1999年8月16日

    出版者・発行元:公益社団法人日本生物工学会
  433. 424 Hematporphyrinと特異的に結合するDNA aptamerのインビトロセレクション

    岡澤 敦司, 前田 宏, 福崎 英一郎, 梶山 慎一郎, 小林 昭雄

    日本生物工学会大会講演要旨集 Vol. 11 p. 64-64 1999年8月16日

    出版者・発行元:公益社団法人日本生物工学会
  434. in vitro selection法を用いたキチンを特異的に認識するDNAアプタマーの取得

    加藤隆久, 福崎英一郎, 岡沢敦司, 伊藤嘉弘, 川添直輝, 小林昭雄

    日本化学会講演予稿集 Vol. 76th No. 2 1999年3月15日

  435. 「生物工学若手研究者の集い・夏のセミナー」報告

    神崎 英一郎

    生物工学会誌 : seibutsu-kogaku kaishi Vol. 77 No. 1 p. 29-29 1999年1月25日

    出版者・発行元:日本生物工学会
  436. S44 ポリテルペンの生合成

    福崎 英一郎, 小林 昭雄

    日本生物工学会大会講演要旨集 Vol. 11 p. 13-13 1999年

    出版者・発行元:日本生物工学会
  437. 421 ISOLATION AND CHARACTERIZATION OF BIO-ACTIVE COMPOUNDS PRODUCED BY THE CO-CULTURE OF A CALLUS AND A FUNGUS :

    Kajiyama Shin'ichiro, Marfoni Eufrocinio, Fukusaki Eiichiro, Okazawa Atsushi, Kobayashi Akio

    日本生物工学会大会講演要旨集 Vol. 11 p. 63-63 1999年

    出版者・発行元:日本生物工学会
  438. Lipase-catalyzed kinetic resolution of 2,3-epoxy-1-tridecanol and its application to facile synthesis of (+)-Disparlure

    EI Fukusaki, S Satoda, S Senda, T Omata

    JOURNAL OF BIOSCIENCE AND BIOENGINEERING Vol. 87 No. 1 p. 103-104 1999年1月

  439. 61. C1化合物の植物代謝に与える影響(第4報) : C1化合物による光酸化障碍の回避

    白石 竹彦, 福崎 英一郎, 三宅 親弘, 横田 明穂, 梶山 慎一郎, 岡沢 敦司, 小林 昭雄

    植物の化学調節 Vol. 34 No. 2 p. 351-352 1999年

    出版者・発行元:一般社団法人 植物化学調節学会
  440. 62. C1化合物の植物代謝に与える影響(第5報) : シロイヌナズナにおけるC1化合物代謝に関する研究

    福崎 英一郎, 池田 達彦, 西河 貴史, 白石 竹彦, 梶山 慎一郎, 岡沢 敦司, 小林 昭雄

    植物の化学調節 Vol. 34 No. 2 p. 352-352 1999年

    出版者・発行元:一般社団法人 植物化学調節学会
  441. 85. インゲン植物体において多糖エリシター刺激により活性化される遺伝子群の解析

    福崎 英一郎, 松縄 彩子, 渡辺 哲也, 梶山 慎一郎, 岡澤 敦司, 小林 昭雄

    植物の化学調節 Vol. 34 No. 2 p. 359-359 1999年

    出版者・発行元:一般社団法人 植物化学調節学会
  442. 86. 食虫植物Nepenthes hybridaの細胞膜型プロトンポンプのcDNAクローニング

    福崎 英一郎, 安 忠一, 梶山 慎一郎, 岡澤 敦司, 小林 昭雄

    植物の化学調節 Vol. 34 No. 2 p. 359-359 1999年

    出版者・発行元:一般社団法人 植物化学調節学会
  443. 61 C1 化合物の植物代謝に与える影響(第4報) : C1 化合物による光酸化障害の回避

    白石 竹彦, 福崎 英一郎, 三宅 親弘, 横田 明穂, 梶山 慎一郎, 岡沢 敦司, 小林 昭雄

    植物化学調節学会 研究発表記録集 Vol. 34 No. 0 p. 121-122 1999年

    出版者・発行元:一般社団法人 植物化学調節学会
  444. 62 C1化合物の植物代謝に与える影響(第5報) : シロイヌナズナにおけるC1化合物代謝に関する研究

    福崎 英一郎, 池田 達彦, 西河 貴史, 白石 竹彦, 梶山 慎一郎, 岡沢 敦司, 小林 昭雄

    植物化学調節学会 研究発表記録集 Vol. 34 No. 0 p. 123-124 1999年

    出版者・発行元:一般社団法人 植物化学調節学会
  445. 85 インゲン植物体において多糖エリシター刺激により活性化される遺伝子群の解析

    福崎 英一郎, 松縄 彩子, 渡辺 哲也, 梶山 慎一郎, 岡澤 敦司, 小林 昭雄

    植物化学調節学会 研究発表記録集 Vol. 34 No. 0 p. 163-164 1999年

    出版者・発行元:一般社団法人 植物化学調節学会
  446. 86 食虫植物 Nepenthes hybrida の細胞膜型プロトンポンプのcDNAクローニング

    福崎 英一郎, 安 忠一, 梶山 慎一郎, 岡澤 敦司, 小林 昭雄

    植物化学調節学会 研究発表記録集 Vol. 34 No. 0 p. 165-166 1999年

    出版者・発行元:一般社団法人 植物化学調節学会
  447. 631 ブドウ培養細胞によるヒドロキシスチルベン化合物のラジカルカップリング反応

    福崎 英一郎, 小林 義隆, 梶山 慎一郎, 岡澤 敦司, 小林 昭雄

    日本生物工学会大会講演要旨集 Vol. 10 p. 102-102 1998年8月31日

    出版者・発行元:公益社団法人日本生物工学会
  448. 植物のもつ潜在的罹病抵抗性能

    小林 昭雄, 福崎 英一郎

    日本農芸化学会誌 Vol. 72 No. 5 p. 646-652 1998年5月 書評論文,書評,文献紹介等

  449. 人工ヌクレアーゼによる分子認識

    福崎 英一郎

    生物工学会誌 : seibutsu-kogaku kaishi Vol. 76 No. 1 p. 21-21 1998年1月25日

    出版者・発行元:日本生物工学会
  450. 植物における活性酸素障害とその防御機構(共著)

    植物の化学調節 Vol. 33 p. 137-147 1998年

  451. 植物の持つ潜在的罹病抵抗性能(共著)

    小林 昭雄, 福崎 英一郎

    日本農芸化学会誌 Vol. 72 No. 5 p. 646-652 1998年

    出版者・発行元:公益社団法人 日本農芸化学会
  452. Synthesis of the four possible stereoisomers of 21-methyl-8-pentatriacontene, the female contact sex pheromone of the yellow-spotted longicorn beetle, Psacothea hilaris

    E Fukusaki, S Satoda, H Yuasa, S Senda, T Omata, M Fukaya, S Wakamura

    JOURNAL OF FERMENTATION AND BIOENGINEERING Vol. 85 No. 1 p. 120-121 1998年

  453. Lipase-catalyzed kinetic resolution of 4-hydroxy-5-dodecynonitrile and its application to facile synthesis of a cupreous chafer beetle sex pheromone

    EI Fukusaki, S Satoda, S Senda, T Omata

    JOURNAL OF FERMENTATION AND BIOENGINEERING Vol. 86 No. 5 p. 508-509 1998年

  454. 植物における活性酸素障害とその防御機構

    福崎 英一郎, 小林 昭雄

    植物の化学調節 Vol. 33 No. 2 p. 137-147 1998年

    出版者・発行元:一般社団法人 植物化学調節学会
  455. A-10 C1化合物の植物代謝に与える影響 : 蟻酸塩のイネ成長促進効果

    福崎 英一郎, 白石 竹彦, 梶山 慎一郎, 岡沢 敦司, 小林 昭雄

    植物化学調節学会 研究発表記録集 Vol. 33 No. 0 p. 29-30 1998年

    出版者・発行元:一般社団法人 植物化学調節学会
  456. 439 インゲンにおいてエリシター処理により誘導される未知遺伝子の単離・解析

    福崎 英一郎, 渡辺 隆司, 梶山 慎一郎, 小林 昭雄

    日本生物工学会大会講演要旨集 Vol. 9 p. 146-146 1997年9月5日

    出版者・発行元:公益社団法人日本生物工学会
  457. DNA農業

    福崎 英一郎

    生物工学会誌 : seibutsu-kogaku kaishi Vol. 75 No. 3 p. 220-220 1997年5月25日

    出版者・発行元:日本生物工学会
  458. Application of lipase-catalyzed transformations for the synthesis of insect pheromones and related compounds

    E Fukusaki, S Satoda

    JOURNAL OF MOLECULAR CATALYSIS B-ENZYMATIC Vol. 2 No. 6 p. 257-269 1997年4月 書評論文,書評,文献紹介等

  459. 昆虫フェロモンの合成と害虫防除への応用

    里田 史朗, 千田 修治, 福崎 英一郎

    化学と生物 Vol. 35 No. 1 p. 35-40 1997年1月25日

    出版者・発行元:学会出版センタ-
  460. 昆虫フェロモンの合成と害虫防除への応用(共著)

    化学と生物 Vol. 35 p. 35-40 1997年

  461. Sex Pheromonal Activity of Geometric and Optical Isomers of Synthetic Contact Pheromone to Males of the Yellow-Spotted Longicorn Beetle, Psacothea hilaris (PASCOE) (Coleoptera: Cerambycidae)

    Midori Fukaya, Sadao Wakamura, Tetsuya Yasuda, Shuji Senda, Tetsuo Omata, Eiichiro Fukusaki

    Applied Entomology and Zoology Vol. 32 No. 4 p. 654-656 1997年

    出版者・発行元:Japanese Society of Applied Entomology and Zoology
  462. Tectona grandis callus produces antibacterial triterpene acids not detected in the intact plant.(共著)

    ┣DBNatural Product Sciences(/)-┫DB Vol. 3 No. 1 p. 75-80 1997年

  463. 21 インゲンのエリシガー処理時におけるフェニルプロパノイド生合成茎酵素遺伝子の発現

    松縄 彩子, 渡辺 隆司, 福崎 英一郎, 梶山 慎一郎, 岡澤 敦司, 小林 昭雄

    植物化学調節学会 研究発表記録集 Vol. 32 No. 0 p. 47-48 1997年

    出版者・発行元:一般社団法人 植物化学調節学会
  464. 935 グルコース, グルコサミンを含むキメラオリゴ糖のエリシター活性

    薮下 晴津子, 福崎 英一郎, 中西 豪, 梶山 慎一郎, 小林 昭雄

    日本生物工学会大会講演要旨集 Vol. 8 p. 286-286 1996年9月5日

    出版者・発行元:公益社団法人日本生物工学会
  465. SECONDARY METABOLITE PRODUCTION BY Tectona grandis CELL SYSTEM

    Marwani Erly, Kajiyama Shin-Ichiro, Fukusaki Eiichiro, Kawazu Kazuyoshi, Kobayashi Akio

    日本農藝化學會誌 Vol. 70 p. 84-84 1996年3月5日

    出版者・発行元:社団法人日本農芸化学会
  466. ペルオキシダーゼ反応によって誘導される生理活性物質(2) : 有機化学・天然物化学

    福崎 英一郎, 大上 忠宏, 梶山 慎一郎, 小林 昭雄

    日本農藝化學會誌 Vol. 70 No. 0 p. 59-59 1996年3月5日

    出版者・発行元:社団法人日本農芸化学会
  467. 抗体触媒によるカチオニックシクロプロパン化

    化学 Vol. 51 1996年

  468. Bioactive potentiality of products derived from natural simple phenolics.(共著)

    ┣DBPlant Perodidase Biochem. Physiol.(/)-┫DB p. 292-297 1996年

  469. 58 イネ科植物における有機化合物の選択的取込み

    小林 昭雄, 高畠 陽平, 河津 一儀, 梶山 慎一郎, 福崎 英一郎

    植物化学調節学会 研究発表記録集 Vol. 31 No. 0 p. 115-116 1996年

    出版者・発行元:一般社団法人 植物化学調節学会
  470. 762 リパーゼを利用したドウガネブイブイ性フェロモンの合成

    里田 史朗, 千田 修治, 小俣 哲夫, 福崎 英一郎

    日本生物工学会大会講演要旨集 Vol. 7 p. 261-261 1995年

    出版者・発行元:日本生物工学会
  471. 769 オリゴβ(1,3)-, (1,6)-グルコシドのインゲンに対するフラボノイド誘導活性

    田井 章博, 福崎 英一郎, 河津 一儀, 小林 昭雄

    日本生物工学会大会講演要旨集 Vol. 7 p. 265-265 1995年

    出版者・発行元:日本生物工学会
  472. 326 西洋ワサビのClaペルオキシダーゼの精製と生長促進機構

    勝矢 建, 小川 秀之, 福崎 英一郎, 小林 昭雄, 吉田 和哉, 新名 惇彦

    日本生物工学会大会講演要旨集 Vol. 7 p. 89-89 1995年

    出版者・発行元:日本生物工学会
  473. 763 キボシカミキリ性フェロモン異性体の合成

    福崎 英一郎, 千田 修治, 里田 史朗, 小俣 哲夫, 深谷 緑, 若村 定男

    日本生物工学会大会講演要旨集 Vol. 7 p. 262-262 1995年

    出版者・発行元:日本生物工学会
  474. B-22 ラミナラン由来エリシター活性オリゴ糖の種特異性

    田井 章博, 福崎 英一郎, 河津 一儀, 小林 昭雄

    植物化学調節学会 研究発表記録集 Vol. 30 No. 0 p. 43-44 1995年

    出版者・発行元:一般社団法人 植物化学調節学会
  475. 酵素反応の不斉合成への応用(共著)

    山田 靖宙, 福崎 英一郎

    化学と生物 Vol. 31 No. 8 p. 531-536 1993年

    出版者・発行元:Japan Society for Bioscience, Biotechnology, and Agrochemistry
  476. EFFICIENT KINETIC RESOLUTION OF ORGANOSILICON COMPOUNDS BY STEREOSELECTIVE ESTERIFICATION WITH HYDROLASES IN ORGANIC-SOLVENT

    A UEJIMA, T FUKUI, E FUKUSAKI, T OMATA, T KAWAMOTO, K SONOMOTO, A TANAKA

    APPLIED MICROBIOLOGY AND BIOTECHNOLOGY Vol. 38 No. 4 p. 482-486 1993年1月

  477. SYNTHESIS OF THE ENANTIOMERS OF (Z)-5-(1-OCTENYL)OXACYCLOPENTAN-2-ONE, A SEX-PHEROMONE OF THE CUPREOUS CHAFER BEETLE, ANOMALA-CUPREA HOPE

    E FUKUSAKI, S SENDA, Y NAKAZONO, T OMATA

    BIOSCIENCE BIOTECHNOLOGY AND BIOCHEMISTRY Vol. 56 No. 7 p. 1160-1161 1992年7月 記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)

  478. PREPARATION OF CARBOXYALKYL ACRYLATE BY LIPASE-CATALYZED REGIOSELECTIVE HYDROLYSIS OF CORRESPONDING METHYL-ESTER

    E FUKUSAKI, S SENDA, Y NAKAZONO, H YUASA, T OMATA

    BIOORGANIC & MEDICINAL CHEMISTRY LETTERS Vol. 2 No. 5 p. 411-414 1992年5月

  479. リパーゼを用いた光学分割の昆虫フェロモン生産への応用

    福崎 英一郎

    有機合成化学協会誌 Vol. 50 No. 9 p. 838-843 1992年

    出版者・発行元:The Society of Synthetic Organic Chemistry, Japan
  480. リパーゼを利用した有用物質の大量合成

    酵素工学ニュース p. 16-20 1992年

  481. 有機合成への酵素の応用(共著)

    日東技報 Vol. 30 p. 1-15 1992年

  482. LIPASE-CATALYZED KINETIC RESOLUTION OF 2,3-EPOXY-8-METHYL-1-NONANOL, THE KEY INTERMEDIATE IN THE SYNTHESIS OF THE GYPSY-MOTH PHEROMONE

    E FUKUSAKI, S SENDA, Y NAKAZONO, H YUASA, T OMATA

    JOURNAL OF FERMENTATION AND BIOENGINEERING Vol. 73 No. 4 p. 280-283 1992年

  483. LARGE-SCALE PREPARATION OF (+)-DISPARLURE, THE GYPSY-MOTH PHEROMONE, BY A PRACTICAL CHEMICO-ENZYMATIC PROCEDURE

    E FUKUSAKI, S SENDA, Y NAKAZONO, H YUASA, T OMATA

    JOURNAL OF FERMENTATION AND BIOENGINEERING Vol. 73 No. 4 p. 284-286 1992年

  484. LIPASE-CATALYZED KINETIC RESOLUTION OF METHYL 4-HYDROXY-5-TETRADECYNOATE AND ITS APPLICATION TO A FACILE SYNTHESIS OF JAPANESE-BEETLE PHEROMONE

    E FUKUSAKI, S SENDA, Y NAKAZONO, T OMATA

    TETRAHEDRON Vol. 47 No. 32 p. 6223-6230 1991年8月

  485. STRUCTURE AND EXPRESSION OF GENES-CODING FOR XYLAN-DEGRADING ENZYMES OF BACILLUS-PUMILUS

    H MORIYAMA, E FUKUSAKI, JC CRESPO, A SHINMYO, H OKADA

    EUROPEAN JOURNAL OF BIOCHEMISTRY Vol. 166 No. 3 p. 539-545 1987年8月

  486. ┣DBAppl. Microbiol. Biotechnol.(/)-┫DB(共著)

    ┣DBAppl. Microbiol. Biotechnol.(/)-┫DB Vol. 22 p. 259-264 1985年

  487. THE COMPLETE NUCLEOTIDE-SEQUENCE OF THE XYLANASE GENE (XYNA) OF BACILLUS-PUMILUS

    E FUKUSAKI, W PANBANGRED, A SHINMYO, H OKADA

    FEBS LETTERS Vol. 171 No. 2 p. 197-201 1984年

  488. 403 Bacillus pumilusのキシラン分解系酵素遺伝子のクローニングとキシラナーゼ遺伝子の構造

    福崎 英一郎, Panbangred W, 新名 惇彦, 岡田 弘輔

    日本醗酵工学会大会講演要旨集 Vol. 59 p. 119-119 1984年

    出版者・発行元:日本醗酵工学会

著書 13

  1. 食品分野におけるメタボリックプロファイリング : 成分、産地、品質評価・向上

    福崎, 英一郎

    エヌ・ティー・エス 2021年9月

    ISBN: 9784860437442

  2. Metabolomics: State-of-the-Art Technologies and Applications on Drosophila melanogaster.

    An PNT, Fukusaki E

    Springer 2018年4月 学術書

  3. 『機能性食品開発のための初期評価試験プロトコール集』作用機序解析,3 メタボローム解析,3.1「メタボロミクスの概要」,

    中野洋介, 谷口百優, 福崎英一郎

    シーエムシー出版 2017年6月 学術書

  4. 機能性食品開発のための初期評価試験プロトコール集

    原田里紗, 入船智哉, 崎英一

    シーエムシー出版刊 2017年6月 学術書

  5. 第二世代バイオ燃料の開発と応用展開

    吉田, 和哉, 植田, 充美, 福崎, 英一郎

    シーエムシー出版 2015年7月

    ISBN: 9784781310244

  6. Mass spectrometry-based metabolomics : a practical guide

    Putri, Sastia Prama, 福崎, 英一郎

    CRC Press 2015年

    ISBN: 9781482223767

  7. Preparation of the sex pheromoe of ┣DBLymantira dispar(/)-┫DB L.(共著)

    ┣DBGer. Offen.(/)-┫DB

  8. Pressure-sensitive adhesive composition and pressure-sensitive adhesive sheets using the composition.(共著)

    ┣DBEur. Appl.(/)-┫DB

  9. Vermin exterminating element and vermin exterminating method using it(共著)

    United States Patent 4921703 May 1, 1990(Filed : September 21, 1987)

  10. Methods of preparing optically active epoxy alcohol(共著)

    United States Patent 5213975 May 25, 1993(Filed : October 24, 1991)

  11. Method of producing optically active hydroxyesters(共著)

    United States Patent 5272069 December 21, 1993(Filed : December 27, 1990)

  12. Pressure-sensitive adhesive composition and pressure-sensitive adhesive sheets using the composition(共著)

    United States Patent 5604035 February 18, 1997(Filed : September 29, 1995)

  13. Process for preparing the sex pheromone of Lymantria dispar L(共著)

    United States Patent 5677155 October 14, 1997(Filed : October 25, 1995)

作品 7

  1. 亜熱帯微生物資源を活用する次世代物造りバイオ技術の構築

    2011年 ~

  2. Next-genereation bioproduction platform leveraging subtropical microbial bioresources

    2011年 ~

  3. 亜熱帯微生物資源を活用する次世代物造りバイオ技術の構築

    2009年 ~

  4. Next-generation bioproduction platform leveraging subtropical microbial bioresources

    2009年 ~

  5. 「害虫捕獲具」実用新案公開公報 実開平03-42972(共著)

    1991年 ~

  6. 「害虫駆除用具」実用新案公開公報 実開平01-106502(共著)

    1989年 ~

  7. 「培養装置」実用新案公開公報 実開平01-52499(共著)

    1989年 ~

特許・実用新案・意匠 106

  1. 醤油様調味料及び醤油の呈味改善剤

    志賀 一樹, 中尾 隆人, 佐藤 常雄, 馬場 健史, 福崎 英一郎

    特許第6479380号

    出願日:2014/09/18

    登録日:2019/02/15

  2. トリアシルグリセロールの分離方法

    馬場 健史, 福▲崎▼ 英一郎

    特許第6469958号

    出願日:2014/03/17

    登録日:2019/01/25

  3. 液体調味料

    志賀 一樹, 中尾 隆人, 大友 裕絵, 仲原 丈晴, 内田 理一郎, 福崎 英一郎, 馬場 健史, 山本 慎也

    特許第6328389号

    出願日:2013/08/20

    登録日:2018/04/27

  4. 長鎖トランス型プレニル二リン酸合成酵素遺伝子

    中澤 慶久, 原田 陽子, 上藤 洋敬, 陳 任, 馬場 健史, 小林 昭雄, 福崎 英一郎, 平田 收正, 玉泉 幸一郎

    特許第6090700号

    出願日:2015/12/25

    登録日:2017/02/17

  5. リグノセルロース系バイオマスからのエタノール醗酵微生物

    畠中 治代, 福崎 英一郎, 馬場 健史

    特許第5881300号

    出願日:2011/03/04

    登録日:2016/02/12

  6. 緑茶の品質予測方法

    福崎 英一郎, ポングスワン,ウィパウィー, 小林 昭雄, 馬場 健史, タラチウィン,ラクサナポーン, 米谷 力

    特許第5177384号

    出願日:2008/01/31

    登録日:2013/01/18

  7. パラゴムノキの非メバロン酸経路でのイソペンテニル二リン酸生合成に関与する遺伝子群

    福崎 英一郎, 山東 智紀, 渡辺 訓江, 小林 昭雄, トゥク ダジュディン

    特許第5035872号

    出願日:2006/09/04

    登録日:2012/07/13

  8. パラゴムノキのプレニルトランスフェラーゼの遺伝子群

    福崎 英一郎, 山東 智紀, 渡辺 訓江, 小林 昭雄, ナディルマン ハスカ

    特許第5035871号

    出願日:2006/09/04

    登録日:2012/07/13

  9. 植物形質転換用システム

    赤井 龍男, 鈴村 大輔, 小島 智子, 小林 昭雄, 福崎 英一郎

    特許第4324481号

    WO2003-086053

    出願日:2003/04/14

    登録日:2009/06/12

  10. キチンを特異的に認識するアプタマー

    小林 昭雄, 福崎 英一郎

    特許第4234250号

    出願日:1999/03/10

    登録日:2008/12/19

  11. ビスフェノールAに特異的に吸着し得るアプタマーおよびその取得法

    岡田 圭策, 千田 修治, 小林 昭雄, 福崎 英一郎, 柳原 格, 中西 豪

    特許第4180315号

    出願日:2002/07/04

    登録日:2008/09/05

  12. ベロ毒素I型に特異的に吸着し得るアプタマーおよびその取得法

    岡田 圭策, 千田 修治, 小林 昭雄, 福崎 英一郎, 本田 武司, 柳原 格, 中西 豪

    特許第4181803号

    出願日:2002/07/04

    登録日:2008/09/05

  13. 杜仲ゴムの抽出方法

    馬場 健史, 鬼塚 重則, 中澤 慶久, 小林 昭雄, 福崎 英一郎

    特許第4085200号

    出願日:2002/12/13

    登録日:2008/02/29

  14. 新規RNA干渉誘導ベクター、そのベクターを用いた遺伝子発現抑制方法、及びそのベクターが導入された形質転換体

    佐藤 文彦, 小林 昭雄, 福崎 英一郎, 安 忠一

    特許第3831785号

    出願日:2002/11/19

    登録日:2006/07/28

  15. 外来性遺伝物質又は生理活性物質を細胞内へ導入する新規な方法

    福井 希一, 小林 昭雄, 原島 俊, 福崎 英一郎, 曽根 岳史

    特許第3780333号

    出願日:2001/08/20

    登録日:2006/03/17

  16. 細胞の加工方法

    小林 昭雄, 福井 希一, 原島 俊, 福崎 英一郎, 梶山 慎一郎, 奥田 伸哉, 庄司 猛

    特許第3780334号

    出願日:2001/11/15

    登録日:2006/03/17

  17. 光学活性ヒドロキシニトリル及び光学活性シアノエステルの製造方法

    里田 史朗, 千田 修治, 小俣 哲夫, 福崎 英一郎

    特許第3700987号

    出願日:1995/07/21

    登録日:2005/07/22

  18. ジプシーモス性フェロモンの製造法

    福崎 英一郎, 小俣 哲夫, 千田 修治

    特許第3585053号

    出願日:1994/11/04

    登録日:2004/08/13

  19. 感圧性接着剤とその接着シ-ト類

    小島 誠, 佐竹 正之, 小俣 哲夫, 田中 穂積, 福崎 英一郎

    特許第3491298号

    出願日:1993/07/20

    登録日:2003/11/14

  20. 植物の光酸化障害を回避させる方法

    小林 昭雄, 福崎 英一郎, 磯貝 彰

    特許第3448609号

    出願日:2000/02/15

    登録日:2003/07/11

  21. 粘着剤組成物および該組成物を用いてなる粘着シートもしくはシート

    小島 誠, 佐竹 正之, 小島 勝秀, 小俣 哲夫, 福崎 英一郎

    特許第3281490号

    出願日:1994/09/30

    登録日:2002/02/22

  22. 光学活性ヒドロキシニトリルの製法及びこの製法において使用する新規な合成中間体

    福崎 英一郎, 千田 修治, 湯浅 博之, 田中 穂積, 小俣 哲夫

    特許第3202824号

    出願日:1993/01/28

    登録日:2001/06/22

  23. カルボキシアルキルアクリレートの製造方法及びこの製造方法において使用するメトキシカルボニルアルキルアクリレートの製造方法

    福崎 英一郎, 湯浅 博之, 中薗 豊, 千田 修治, 小俣 哲夫

    特許第3090286号

    出願日:1992/01/09

    登録日:2000/07/21

  24. 光学活性エポキシアルコールの製法

    福崎 英一郎, 高濱 洋, 羽田 三奈子, 木村 康行, 湯浅 博之, 中薗 豊, 千田 修治, 小俣 哲夫

    特許第3027442号

    出願日:1991/06/14

    登録日:2000/01/28

  25. 光学活性ヒドロキシエステルの製造方法並びに光学活性5員環ラクトンの製造方法及び精製方法

    福崎 英一郎, 千田 修治, 中薗 豊, 小俣 哲夫, 日比野 健, 太田 博道, 須貝 威

    特許第2898747号

    出願日:1990/11/29

    登録日:1999/03/12

  26. 球根類の増殖方法

    大場 利治, 福島 康裕, 福崎 英一郎, 田中 穂積

    特許第2810683号

    出願日:1989/02/15

    登録日:1998/07/31

  27. キボシカミキリの性刺激剤

    深谷 緑, 安田 哲也, 若村 定男, 千田 修治, 小俣 哲夫, 福崎 英一郎

    特許第2689319号

    出願日:1995/02/24

    登録日:1997/08/29

  28. 害虫駆除用具およびそれを用いた害虫駆除法

    樋口 俊男, 日比野 健, 吉井 理佳子, 日和 隆之, 宮本 芳則, 福崎 英一郎, 松村 健雄, 橋本 佳子, 菊間 美智子, 佐橋 裕子, 岡田 猛

    特許第2613886号

    出願日:1987/05/14

    登録日:1997/02/27

  29. エゾウコギの組織培養法

    橋本 佳子, 宮本 芳則, 松村 健雄, 福崎 英一郎

    特許第2598450号

    出願日:1988/03/08

    登録日:1997/01/09

  30. パラゴムノキのビタミンE生合成に関する酵素の遺伝子群

    山東 智紀, 渡辺 訓江, 玉泉 幸一郎, 福▲崎▼ 英一郎, 小林 昭雄, ナディルマン ハスカ, ワヒュー プロボワシト

    WO2008-117731

    出願日:2008/03/19

  31. サッカロミセス・セレビシエの連続培養におけるエタノール生産の低減

    福▲崎▼ 英一郎, 馬場 健史, 井村 誠, 岩切 亮

    出願日:2016/08/02

  32. カカオマスの品質予測方法

    入澤 勇介, 佐藤 亮太郎, 福▲崎▼ 英一郎, 馬場 健史

    出願日:2015/07/28

  33. 異なる極性をもつ化合物を含む試料の一斉分析方法

    馬場 健史, 福▲崎▼ 英一郎, 田口 歌織

    出願日:2014/05/13

  34. 順相・逆相カラムを備えた超臨界流体クロマトグラフとそれを用いた分析方法

    馬場 健史, 福▲崎▼ 英一郎, 和泉 自泰, 内方 崇人

    出願日:2014/03/31

  35. 茶樹育成方法及び茶樹育成装置

    結城 貴之, 宮内 俊輔, 米谷 力, 福▲崎▼ 英一郎, 馬場 健史, 冨尾 紋子

    出願日:2013/08/09

  36. チーズの熟成品質分析方法

    福▲崎▼ 英一郎, 馬場 健史, 越智 浩, 小石原 洋

    出願日:2013/02/28

  37. 超臨界流体クロマトグラフィーを用いた、食用油脂中の3-モノクロロプロパン-1,2-ジオール脂肪酸エステル類の分離又は測定方法

    堀 遂人, 津村 和伸, 馬場 健史, 福崎 英一郎

    出願日:2012/06/01

  38. トチュウのメバロン酸経路の酵素をコードする遺伝子

    福崎 英一郎, 小林 昭雄, 馬場 健史, 中澤 慶久, 西河 貴史

    出願日:2013/06/20

  39. チーズの品質予測方法

    福崎 英一郎, 馬場 健史, 越智 浩

    出願日:2011/12/16

  40. ジャトロファ属植物の栽培方法

    柴垣 奈佳子, 津川 裕司, 福崎 英一郎, ジョイス カルタヘナ, 福井 希一

    出願日:2010/03/23

  41. 芍薬の品質鑑定方法

    福崎 英一郎, 馬場 健史, 武野 カノクワン

    出願日:2010/02/26

  42. トウキの品質鑑定方法

    福崎 英一郎, タラチウィン,ラクサナポーン

    出願日:2008/03/31

  43. 品質予測装置、品質予測方法、品質予測プログラム、およびコンピュータ読取可能な記録媒体

    金谷 重彦, 福崎 英一郎

    出願日:2008/03/21

  44. 化合物のスクリーニング方法

    福崎 英一郎, 林 俊介, 若園 博

    出願日:2008/12/26

  45. CE/MSによる陰イオン性化合物の定量分析法

    福▲崎▼ 英一郎, 小林 昭雄, 原田 和生

    出願日:2005/07/11

  46. PCRにより増幅させた伸長DNA鎖の検出方法、および、標的配列の測定方法

    梶山 慎一郎, 福崎 英一郎, 広実 慶彦, 梨原 善行

    出願日:2006/12/22

  47. 形質転換体の製造方法及び酵母の新規変異株

    植田 充美, 平尾 一之, 梶山 慎一郎, 福崎 英一郎, 司 金海, 秦 洋二, 堤 浩子

    出願日:2006/12/22

  48. [1-13C]1-デオキシ-D-キシルロースの製造法

    奥本 寛, 小林 昭雄, 福▲崎▼ 英一郎, 馬場 健史

    出願日:2003/10/07

  49. 生物学的物質の導入法及び当該生物学的物質の導入法を用いた形質転換法生物学的物質の導入方法

    小林 昭雄, 福井 希一, 原島 俊, 福崎 英一郎, 梶山 慎一郎

    出願日:2003/09/09

  50. 矮化植物の生産方法およびその利用

    福崎 英一郎, 小林 昭雄, 蓮沼 誠久

    出願日:2003/07/25

  51. 新規遺伝子発現抑制法およびその利用

    佐藤 文彦, 小林 昭雄, 福崎 英一郎, 安 忠一, 澤田 亜紀

    出願日:2003/07/15

  52. 植物培養によるゴムの生産方法

    馬場 健史, 中沢 慶久, 鬼塚 重則, 村吉 美智子, 中堂薗 陽子, 玉泉 幸一郎, 小林 昭雄, 福崎 英一郎

    出願日:2003/03/24

  53. 蟻酸デヒドロゲナーゼポリペプチド、当該ポリペプチドをコード化するDNAフラグメント

    小林 昭雄, 福崎 英一郎, 磯貝 彰

    出願日:2000/02/15

  54. trans型ポリプレニル二リン酸合成酵素をコードする遺伝子、前記遺伝子を組込んだ組換えベクター、前記組換えベクターを導入した形質転換体、それから得られた組換えタンパク質、および形質転換植物体

    福崎 英一郎, 小林 昭雄, 広岡 和丈

    出願日:2002/03/04

  55. 植物細胞形質転換用の組換えベクター、それを導入したアグロバクテリウム、形質転換植物細胞およびそれから得られる形質転換植物体

    福崎 英一郎, 小林 昭雄, 蓮沼 誠久

    出願日:2002/03/04

  56. 蛍光読み取り装置

    桑畑 進, 福崎 英一郎, 中尾 素直

    出願日:2001/07/11

  57. 外来物質の導入方法

    小林 昭雄, 福井 希一, 原島 俊, 福崎 英一郎, 梶山 慎一郎, 奥田 伸哉, 庄司 猛

    出願日:2001/11/15

  58. 粘着剤組成物および該組成物を用いてなる粘着テープもしくはシート

    小島 誠, 佐竹 正之, 小島 勝秀, 小俣 哲夫, 福崎 英一郎

    出願日:1994/09/30

  59. 分子認識能を有する有機・無機複合体ならびにその製造方法および使用方法

    谷川 健一, 中薗 豊, 福▲崎▼ 英一郎

    出願日:1997/08/08

  60. 新規なエステル及びその製法並びにこのエステルを用いて行う加水分解法と光学純度決定法

    中薗 豊, 小俣 哲夫, 千田 修治, 福崎 英一郎, 湯浅 博之

    出願日:1991/02/28

  61. ヒドロキシアルキルモノアクリレートの製造方法及びその中間体

    湯浅 博之, 福崎 英一郎, 中薗 豊, 千田 修治, 小俣 哲夫

    出願日:1991/12/05

  62. 「薬用人参エキスの製造方法」特許公開公報 特開昭62-39529(共著)

  63. 「多糖類の製造方法」特許公開公報 特開昭62-201594(共著)

  64. 「植物油脂の製造方法」特許公開公報 特開昭63-87989(共著)

  65. 「植物代謝物質の製造方法」特許公開公報 特開昭63-109786(共著)

  66. 「赤色色素の製造方法」特許公開公報 特開昭63-233993(共著)

  67. 「害虫駆除用具およびそれを用いた害虫駆除法」特許公開方法 特開昭63-190807(共著)

  68. 「バター、マーガリン、もしくはチーズ」特許公開公報 特開昭63-287437(共著)

  69. 「気相培養装置」特許公開公報 特開平01-23887(共著)

  70. 「気相培養装置」特許公開公報 特開平01-85069(共著)

  71. 「光学活性(R)-4-ヒドロキシ-5-テトラデシン酸類の製造方法」特許公開公報 特開平01101889(共著)

  72. 「抗アレルギー剤の製造法」特許公開公報 特開平01-102027(共著)

  73. 「透明粘着カバーフィルム」特許公開公報 特開平01-121387(共著)

  74. 「パーオキシダーゼおよびその製造法」特許公開公報 特開平01-222776(共著)

  75. 「パーオキシダーゼおよびその製造法」特許公開公報 特開平01-222777(共著)

  76. 「パーオキシダーゼおよびその製造法」特許公開公報 特開平01-222778(共著)

  77. 「エゾウコギの組織培養法」特許公開公報 特開平01-228464(共著)

  78. 「パーオキシダーゼの製造法」特許公開公報 特開平01-26292(共著)

  79. 「パーオキシダーゼの製造法」特許公開公報 特開平01-26293(共著)

  80. 「植物細胞へのDNAの導入方法」特許公開公報 特開平02-79984(共著)

  81. 「細胞培養方法及びこの方法で使用する細胞培養撹拌翼」特許公開公報 特開平02-119771(共著)

  82. 「抗腫瘍剤の製造方法」特許公開公報 特開平02-172921(共著)

  83. 「球根類の増殖方法」特許公開公報 特開平02-215324(共著)

  84. 「抗潰瘍剤の製造方法」特許公開公報 特開平02-234696(共著)

  85. 「植物エキス含有飲料」特許公開公報 特開平02-242659(共著)

  86. 「植物エキス」特許公開公報 特開平02-249475(共著)

  87. 「植物エキスの製造方法」特許公開公報 特開平02-268122(共著)

  88. 「植物組織培養における対数増殖初期の判定方法」特許公開公報 特開平02-268698(共著)

  89. 「光学活性ヒドロキシエステルの製造方法ならびに光学活性5員環ラクトンの製造方法及び精製方法」特許公開公報 特開平04-11898(共著)

  90. 「光学活性有機ケイ素化合物の製造方法」特許公開公報 特開平04-262794(共著)

  91. 「新規なエステル及びその製法ならびにこのエステルを用いて行う加水分解法と光学純度決定法」特許公開公報 特開平06-7181(共著)

  92. 「新規塩素化合物ならびのその製造方法及びその塩素化合物を用いた光学活性ラクトンの製造法」特許公開公報 特開平04-346963(共著)

  93. 「N, N-ジメチル-3-アミノ-2-メチル-2-プロパノールの製造方法」特許公開公報 特開平04-368356(共著)

  94. 「光学活性エポキシアルコールの製法」特許公開公報 特開平05-176793(共著)

  95. 「ヒドロキシアルキルモノアクリレートの製造方法及びその中間体」特許公開公報 特開平05-155813(共著)

  96. 「カルボキシアルキルアクリレートの製造方法およびこの製造方法において使用するメトキシカルボニルアルキルアクリレートの製造方法」特許公開公報 特開平05-184375(共著)

  97. 「光学活性ヒドロキシニトリルの製法及びこの製法において使用する新規な合成中間体」特許公開公報 特開平06-217792(共著)

  98. 「感圧性接着剤とその接着シート類」特許公開公報 特開平07-34052(共著)

  99. 「粘着剤組成物および該組成物を用いてなる粘着テープもしくはシート」特許公開公報 特開平08100161(共著)

  100. 「ジプシーモス性フェロモンの製造法」特許公開公報 特開平08-131187(共著)

  101. 「キボシカミキリの性刺激剤」特許公開公報 特開平08-231304(共著)

  102. 「光学活性ヒロドキシニトリルおよび光学活性シアノエステルの製造方法」特許公開公報 特開平09-28393(共著)

  103. 「分子認識能を有する有機・無機複合体ならびにその製造方法および使用方法」特許公開公報 特開平11-57461(共著)

  104. 「キチンを特異的に認識するアプタマ-」特許公開公報 特開2000-253883(共著)

  105. 「植物の成長を促進させる方法」特許公開公報 特開2000-312531(共著)

  106. 「粘着剤組成物および該組成物を用いてなる粘着テープもしくはシート」特許公開公報 特開2001-49215(共著)

機関リポジトリ 8

大阪大学の学術機関リポジトリ(OUKA)に掲載されているコンテンツ
  1. Metabolite profiling highlights the effect of microbial intervention in the soaking step of tempe

    Riyanto Rifqi Ahmad, Fukusaki Eiichiro, Putri Sastia Prama

    International Journal of Food Science and Technology Vol. 59 No. 10 p. 7414-7425 2024年10月1日

  2. Periodontal tissue susceptibility to glycaemic control in type 2 diabetes

    Inoue Moe, Sakanaka Akito, Katakami Naoto, Furuno Masahiro, Nishizawa Hitoshi, Omori Kazuo, Taya Naohiro, Ishikawa Asuka, Mayumi Shota, Tanaka Isomura Emiko, Takeuchi Hiroki, Amano Atsuo, Shimomura Iichiro, Fukusaki Eiichiro, Kuboniwa Masae

    Diabetes, Obesity and Metabolism Vol. 26 No. 10 p. 4684-4693 2024年10月1日

  3. Novel mimetic tissue standards for precise quantitative mass spectrometry imaging of drug and neurotransmitter concentrations in rat brain tissues

    Watanabe Kenichi, Takayama Sayo, Yamada Toichiro, Hashimoto Masayo, Tadano Jun, Nakagawa Tetsuya, Watanabe Takao, Fukusaki Eiichiro, Miyawaki Izuru, Shimma Shuichi

    Analytical and Bioanalytical Chemistry Vol. 416 No. 26 p. 5579-5593 2024年8月10日

  4. Correlation between plasma glutamate and adiponectin in patients with type 2 diabetes

    Nagao Hirofumi, Nishizawa Hitoshi, Fukuda Shiro, Fujishima Yuya, Kita Shunbun, Maeda Norikazu, Bamba Takeshi, Fukusaki Eiichiro, Shimomura Iichiro

    Endocrine Journal Vol. 71 No. 1 p. 55-63 2024年1月29日

  5. Identification of potential quality markers in Indonesia’s Arabica specialty coffee using GC/MS-based metabolomics approach

    Amalia Fitri, Irifune Tomoya, Takegami Tetsuji, Yusianto, Sumirat Ucu, Putri Sastia Prama, Fukusaki Eiichiro

    Metabolomics Vol. 19 No. 11 p. 1-11 2023年10月25日

  6. Salivary metabolic signatures of carotid atherosclerosis in patients with type 2 diabetes hospitalized for treatment

    Sakanaka Akito, Katakami Naoto, Furuno Masahiro, Nishizawa Hitoshi, Omori Kazuo, Taya Naohiro, Ishikawa Asuka, Mayumi Shota, Inoue Moe, Isomura Emiko, Amano Atsuo, Shimomura Iichiro, Fukusaki Eiichiro, Kuboniwa Masae

    Frontiers in Molecular Biosciences Vol. 9 2022年12月21日

  7. Saliva and Plasma Reflect Metabolism Altered by Diabetes and Periodontitis

    Sakanaka Akito, Kuboniwa Masae, Katakami Naoto, Furuno Masahiro, Nishizawa Hitoshi, Omori Kazuo, Taya Naohiro, Ishikawa Asuka, Mayumi Shota, Isomura Emiko, Shimomura Iichiro, Fukusaki Eiichiro, Amano Atsuo

    Frontiers in Molecular Biosciences Vol. 8 2021年9月13日

  8. リパーゼを利用した昆虫フェロモンおよび関連物質の合成

    福崎 英一郎