研究内容・専門分野 4
-
ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学) / バイオ機能応用、バイオプロセス工学 /
-
情報通信 / ロボティクス、知能機械システム /
-
ライフサイエンス / 生物物理学 /
-
情報通信 / 機械力学、メカトロニクス /
ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学) / バイオ機能応用、バイオプロセス工学 /
情報通信 / ロボティクス、知能機械システム /
ライフサイエンス / 生物物理学 /
情報通信 / 機械力学、メカトロニクス /
第74回 日本生物工学会大会「トピックス賞」
境 慎司, Mubarok Wildan, 小嶋 勝 公益社団法人 日本生物工学会 2022年10月
MHS2018 Best Poster Award
Masaru Kojima, Taisei Tanaka, Yasushi Mae, Toshihiko Ogura, Tatsuo Arai 29th 2018 International Symposium on Micro-NanoMechatronics and Human Science 2018年12月
2018 ロボティクス・メカトロニクス部門一般表彰, ベストプレゼンテーション表彰
小嶋 勝 日本機械学会 ロボティクス・メカトロニクス部門 2018年6月
第33回化学とマイクロ・ナノシステム研究会 優秀研究賞
小嶋 勝, 洞出光洋, 福岡創, 福田敏男, 新井健生 一般社団法人 化学とマイクロ・ナノシステム学会 2016年4月
SI2014優秀講演賞
前 泰志, ペナロサ クリスチャン, ナム ソン, 小嶋 勝, 洞出 光洋, 神山 和人, 新井 健生 公益社団法人計測自動制御学会 2014年12月
MHS2010 Best Paper Award
Masaru Takeuchi, Masahiro Nakajima, Masaru Kojima, Toshio Fukuda 2010 International Symposium on Micromechatronics and Human Science 2010年11月
MHS2010 Best Paper Award
Kosuke Nogawa, Masaru Kojima, Masahiro Nakajima, Michio Homma, Toshio Fukuda 2010 International Symposium on Micromechatronics and Human Science 2010年11月
MHS2009 Best Paper Award
M. Nakajima, M. R. Ahmad, M. Kojima, S. Kojima, M. Homma, T. Fukuda 2009 International Symposium on Micromechatronics and Human Science 2009年11月
Synthesis and application of phenol-grafted rhamnan sulfate for 3D bioprinting
Ryota Goto, Masahiro Terasawa, Masaru Kojima, Koichi Matsuda, Kaoru Nishiura, Shinji Sakai
Journal of Biomaterials Science, Polymer Edition Vol. 36 No. 6 p. 779-795 2024年11月26日 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:Informa UK LimitedMicromixer driven by bubble-induced acoustic microstreaming for multi-ink 3D bioprinting.
Mitsuyuki Hidaka, Masaru Kojima, Shinji Sakai
Lab on a chip Vol. 24 No. 19 p. 4571-4580 2024年9月24日 研究論文(学術雑誌)
Experimental and numerical approaches for optimizing conjunction area design to enhance switching efficiency in single-nozzle multi-ink bioprinting systems
Mitsuyuki Hidaka, Masaru Kojima, Colin Zhang, Yasunori Okano, Shinji Sakai
International Journal of Bioprinting p. 4091-4091 2024年8月8日 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:AccScience PublishingCharacterization of Chitosan Hydrogels Obtained through Phenol and Tripolyphosphate Anionic Crosslinking.
Mitsuyuki Hidaka, Masaru Kojima, Shinji Sakai, Cédric Delattre
Polymers Vol. 16 No. 9 2024年5月2日 研究論文(学術雑誌)
High-Speed Cell Assembly with Piezo-Driven Two-Finger Microhand
Yue Zhao, Yan Deng, Junnan Chen, Masaru Kojima, Qiang Huang, Tatsuo Arai, Xiaoming Liu
Applied Sciences (Switzerland) Vol. 14 No. 2 2024年1月 研究論文(学術雑誌)
Magnetic Microrobots Fabricated by Photopolymerization and Assembly
Xiyue Liang, Yue Zhao, Dan Liu, Yan Deng, Tatsuo Arai, Masaru Kojima, Xiaoming Liu
Cyborg and Bionic Systems Vol. 4 2023年 研究論文(学術雑誌)
Development of non-adherent cell-enclosing domes with enzymatically cross-linked hydrogel shell
Ryotaro Kazama, Ryuta Sato, Hiroyuki Fujiwara, Yanfei Qu, Masaki Nakahata, Masaru Kojima, Satoshi Fujita, Shinji Sakai
Biofabrication Vol. 15 No. 1 2023年1月 研究論文(学術雑誌)
Noncontact 3-D Orientation Control at Microscale: Hydrodynamic Out-of-Plane Rotation and In-Plane Rotation by Compacted Rotational Stage
Xiaoming Liu, Yuyang Li, Lei Li, Masaru Kojima, Qing Shi, Qiang Huang, Toshio Fukuda, Tatsuo Arai
IEEE/ASME Transactions on Mechatronics Vol. 27 No. 6 p. 4807-4818 2022年12月1日 研究論文(学術雑誌)
A PZT-Driven 6-DOF High-Speed Micromanipulator for Circular Vibration Simulation and Whirling Flow Generation
Weikun Luo, Xiaoming Liu, Xiaoqing Tang, Dan Liu, Masaru Kojima, Qiang Huang, Tatsuo Arai
IEEE Robotics and Automation Letters Vol. 7 No. 4 p. 9849-9855 2022年10月1日 研究論文(学術雑誌)
A Bio-synthetic Hybrid Hydrogel Formed under Physiological Conditions Consisting of Mucin and a Synthetic Polymer Carrying Boronic Acid
Masaki Nakahata, Naoki Tominaga, Keishi Saito, Keita Nishiyama, Yuya Tanino, Kiyoshiro Saiki, Masaru Kojima, Shinji Sakai
Macromolecular Bioscience Vol. 22 No. 6 2022年6月 研究論文(学術雑誌)
Nematode surface functionalization with hydrogel sheaths tailored in situ
Wildan Mubarok, Masaki Nakahata, Masaru Kojima, Shinji Sakai
Materials Today Bio Vol. 15 p. 100328-100328 2022年6月 研究論文(学術雑誌)
Automated Microhand System for Measuring Cell Stiffness By Using Two Plate End-Effectors
Masahiro Kawakami, Masaru Kojima, Yuma Masuda, Yasushi Mae, Takato Horii, Takayuki Nagai, Masaki Nakahata, Shinji Sakai, Tatsuo Arai
IEEE Robotics and Automation Letters Vol. 7 No. 2 p. 2385-2390 2022年4月 研究論文(学術雑誌)
Modulation of Cell-Cycle Progression by Hydrogen Peroxide-Mediated Cross-Linking and Degradation of Cell-Adhesive Hydrogels
Wildan Mubarok, Kelum Chamara Manoj Lakmal Elvitigala, Masaki Nakahata, Masaru Kojima, Shinji Sakai
Cells Vol. 11 No. 5 2022年3月1日 研究論文(学術雑誌)
Development of phenol-grafted polyglucuronic acid and its application to extrusion-based bioprinting inks
Shinji Sakai, Takashi Kotani, Ryohei Harada, Ryota Goto, Takahiro Morita, Soukaina Bouissil, Pascal Dubessay, Guillaume Pierre, Philippe Michaud, Redouan El Boutachfaiti, Masaki Nakahata, Masaru Kojima, Emmanuel Petit, Cédric Delattre
Carbohydrate Polymers Vol. 277 2022年2月1日 研究論文(学術雑誌)
Fully-Automated On-Chip Multi-Cell Arraying With Deterministic Quantities
Xiaoming Liu, Xiaoqing Tang, Zhuo Chen, Masaru Kojima, Qiang Huang, Tatsuo Arai
IEEE Transactions on Automation Science and Engineering Vol. 19 No. 2 p. 724-734 2022年 研究論文(学術雑誌)
Object segmentation in cluttered environment based on gaze tracing and gaze blinking
Photchara Ratsamee, Yasushi Mae, Kazuto Kamiyama, Mitsuhiro Horade, Masaru Kojima, Tatsuo Arai
ROBOMECH Journal Vol. 8 No. 1 2021年12月 研究論文(学術雑誌)
A tetrahedral DNA nanorobot with conformational change in response to molecular trigger
Fengyu Liu, Xiaoming Liu, Qing Shi, Christopher Maffeo, Masaru Kojima, Lixin Dong, Aleksei Aksimentiev, Qiang Huang, Toshio Fukuda, Tatsuo Arai
Nanoscale Vol. 13 No. 37 p. 15552-15559 2021年10月7日 研究論文(学術雑誌)
Automated Cell Mechanical Characterization by On-Chip Sequential Squeezing: From Static to Dynamic
Pengyun Li, Xiaoming Liu, Masaru Kojima, Qiang Huang, Tatsuo Arai
Langmuir Vol. 37 No. 27 p. 8083-8094 2021年7月13日 研究論文(学術雑誌)
Visible light-curable chitosan ink for extrusion-based and vat polymerization-based 3d bioprintings
Mitsuyuki Hidaka, Masaru Kojima, Masaki Nakahata, Shinji Sakai
Polymers Vol. 13 No. 9 2021年5月1日 研究論文(学術雑誌)
Magnetic driven two-finger micro-hand with soft magnetic end-effector for force-controlled stable manipulation in microscale
Dan Liu, Xiaoming Liu, Pengyun Li, Xiaoqing Tang, Masaru Kojima, Qiang Huang, Tatsuo Arai
Micromachines Vol. 12 No. 4 2021年4月 研究論文(学術雑誌)
In-Situ Bonding of Multi-Layer Microfluidic Devices Assisted by an Automated Alignment System
Pengyun Li, Xiaoming Liu, Dan Liu, Xiaoqing Tang, Masaru Kojima, Qiang Huang, Tatsuo Arai
IEEE Robotics and Automation Letters Vol. 6 No. 2 p. 2611-2617 2021年4月 研究論文(学術雑誌)
Efficient Single-Cell Mechanical Measurement by Integrating a Cell Arraying Microfluidic Device with Magnetic Tweezer
Xiaoqing Tang, Xiaoming Liu, Pengyun Li, Dan Liu, Masaru Kojima, Qiang Huang, Tatsuo Arai
IEEE Robotics and Automation Letters Vol. 6 No. 2 p. 2978-2984 2021年4月 研究論文(学術雑誌)
A wearable navigation device for visually impaired people based on the real-time semantic visual slam system
Zhuo Chen, Xiaoming Liu, Masaru Kojima, Qiang Huang, Tatsuo Arai
Sensors Vol. 21 No. 4 p. 1-14 2021年2月2日 研究論文(学術雑誌)
All-Purpose Magnetic Micromanipulation System with Two Modes: Chopstick-Like Two-Finger Microhand and Hydrodynamic Tweezer
Dan Liu, Xiaoming Liu, Pengyun Li, Xiaoqing Tang, Masaru Kojima, Qiang Huang, Tatsuo Arai
IEEE/ASME Transactions on Mechatronics 2021年 研究論文(学術雑誌)
On-Chip Cell-Cell Interaction Monitoring at Single-Cell Level by Efficient Immobilization of Multiple Cells in Adjustable Quantities
Xiaoqing Tang, Xiaoming Liu, Pengyun Li, Fengyu Liu, Masaru Kojima, Qiang Huang, Tatsuo Arai
Analytical Chemistry Vol. 92 No. 17 p. 11607-11616 2020年9月1日 研究論文(学術雑誌)
High-speed manipulation of microobjects using an automated two-fingered microhand for 3D microassembly
Eunhye Kim, Masaru Kojima, Yasushi Mae, Tatsuo Arai
Micromachines Vol. 11 No. 5 2020年5月1日 研究論文(学術雑誌)
Extrusion-based bioprinting through glucose-mediated enzymatic hydrogelation
Enkhtuul Gantumur, Masaki Nakahata, Masaru Kojima, Shinji Sakai
International Journal of Bioprinting Vol. 6 No. 1 p. 43-52 2020年 研究論文(学術雑誌)
Multifunctional Noncontact Micromanipulation Using Whirling Flow Generated by Vibrating a Single Piezo Actuator
Xiaoming Liu, Qing Shi, Yuqing Lin, Masaru Kojima, Yasushi Mae, Toshio Fukuda, Qiang Huang, Tatsuo Arai
Small Vol. 15 No. 5 2019年2月1日 研究論文(学術雑誌)
Energy-efficient narrow wall climbing of six-legged robot
Kenichi Ohara, Takeshi Toda, Kazuto Kamiyama, Masaru Kojima, Mitsuhiro Horade, Yasushi Mae, Tatsuo Arai, Tatsuo Arai
ROBOMECH Journal Vol. 5 2018年12月
Vortex-Driven Rotation for Three-Dimensional Imaging Under Microscopy
Xiaoming Liu, Qing Shi, Yuqing Lin, Masaru Kojima, Yasushi Mae, Qiang Huang, Toshio Fukuda, Tatsuo Arai
IEEE Transactions on Nanotechnology Vol. 17 No. 4 p. 688-691 2018年7月 研究論文(学術雑誌)
Hydrodynamic tweezers: Trapping and transportation in microscale using vortex induced by oscillation of a single piezoelectric actuator
Xiaoming Liu, Qing Shi, Yuqing Lin, Masaru Kojima, Yasushi Mae, Qiang Huang, Toshio Fukuda, Tatsuo Arai
Sensors (Switzerland) Vol. 18 No. 7 2018年7月1日 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:MDPI AGHigh-Speed Active Release End-Effector Motions for Precise Positioning of Adhered Micro-Objects
Eunhye Kim, Masaru Kojima, Kazuto Kamiyama, Mitsuhiro Horade, Yasushi Mae, Tatsuo Arai
World Journal of Engineering and Technology Vol. 6 No. 1 p. 81-103 2018年2月
Real-time 3D measurement system for micro-manipulation
Kenichi Ohara, Shota Takagi, Masaru Kojima, Mitsuhiro Horade, Kazuto Kamiyama, Yasushi Mae, Tatsuo Arai
International Journal of Mechatronics and Automation Vol. 6 No. 4 p. 183-189 2018年1月 研究論文(学術雑誌)
Analysis of rotational flow generated by circular motion of an end effector for 3D micromanipulation
Eunhye Kim, Masaru Kojima, Liu Xiaoming, Takayuki Hattori, Kazuto Kamiyama, Yasushi Mae, Tatsuo Arai
ROBOMECH Journal Vol. 4 No. 1 2017年12月1日 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:Springer International PublishingMicrochip device with parallel operation for bacterial chemotactic analysis
Masaru Kojima, Zhiqin Wang, Masahiro Nakajima, Tatsuo Arai, Toshio Fukuda
SENSORS AND ACTUATORS B-CHEMICAL Vol. 245 p. 695-701 2017年6月 研究論文(学術雑誌)
Development of a Novel 2-Dimensional Micro-Heater Array Device with Regional Selective Heating
Mitsuhiro Horade, Masaru Kojima, Kazuto Kamiyama, Yasushi Mae, Tatsuo Arai
Mechanical Engineering Research Vol. 6 No. 1 p. 66-74 2016年4月
Releasing of micro-objects based on local stream generation by high speed motion of end-effector
Eunhye Kim, Masaru Kojima, Kazuto Kamiyama, Mitsuhiro Horade, Yasushi Mae, Tatsuo Arai
International Journal of Mechatronics and Automation Vol. 5 No. 4 p. 171-179 2016年 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:Inderscience Enterprises Ltd.A 3D culture model study monitoring differentiation of dental epithelial cells into ameloblast-like cells
Mayu Tadaki, Takahisa Anada, Yukari Shiwaku, Takashi Nakamura, Masanori Nakamura, Masaru Kojima, Tatsuo Arai, Satoshi Fukumoto, Osamu Suzuki
RSC ADVANCES Vol. 6 No. 67 p. 62109-62118 2016年 研究論文(学術雑誌)
Bacterial sheet-powered rotation of a micro-object
Masaru Kojima, Tatsuya Miyamoto, Masahiro Nakajima, Michio Homma, Tatsuo Arai, Toshio Fukuda
SENSORS AND ACTUATORS B-CHEMICAL Vol. 222 p. 1220-1225 2016年1月 研究論文(学術雑誌)
Generation of rotational flow for formation of spheroids by using microfluidic and dielectrophoretic hybrid device
Masaru Kojima, Mitsuhiro Horade, Hirochika Takai, Kenichi Ohara, Tamio Tanikawa, Kazuto Kamiyama, Yasushi Mae, Tatsuo Arai
International Journal of Mechatronics and Automation Vol. 5 No. 4 p. 180-189 2016年 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:Inderscience Enterprises Ltd.A new close-loop control method for an inspection robot equipped with electropermanent-magnets
Pakpoom Kriengkomol, Kazuto Kamiyama, Masaru Kojima, Mitsuhiro Horade, Yasushi Mae, Tatsuo Arai
Journal of Robotics and Mechatronics Vol. 28 No. 2 p. 185-193 2016年 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:Fuji Technology PressSocial interactive robot navigation based on human intention analysis from face orientation and human path prediction
Photchara Ratsamee, Yasushi Mae, Kazuto Kamiyama, Mitsuhiro Horade, Masaru Kojima, Tatsuo Arai
ROBOMECH Journal Vol. 2 No. 1 2015年12月1日 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:Springer International PublishingDevelopment of an optimum end-effector with a nano-scale uneven surface for non-adhesion cell manipulation using a micro-manipulator
M. Horade, M. Kojima, K. Kamiyama, T. Kurata, Y. Mae, T. Arai
JOURNAL OF MICROMECHANICS AND MICROENGINEERING Vol. 25 No. 11 2015年11月 研究論文(学術雑誌)
Keyframe Selection Framework Based on Visual and Excitement Features for Lifelog Image Sequences
Photchara Ratsamee, Yasushi Mae, Amornched Jinda-apiraksa, Mitsuhiro Horade, Kazuto Kamiyama, Masaru Kojima, Tatsuo Arai
INTERNATIONAL JOURNAL OF SOCIAL ROBOTICS Vol. 7 No. 5 p. 859-874 2015年11月 研究論文(学術雑誌)
Piezo-actuated parallel mechanism for biological cell release at high speed
Ebubekir Avci, Takayuki Hattori, Kazuto Kamiyama, Masaru Kojima, Mitsuhiro Horade, Yasushi Mae, Tatsuo Arai
BIOMEDICAL MICRODEVICES Vol. 17 No. 5 2015年10月 研究論文(学術雑誌)
High-Speed Automated Manipulation of Microobjects Using a Two-Fingered Microhand
Ebubekir Avci, Kenichi Ohara, Chanh-Nghiem Nguyen, Chayooth Theeravithayangkura, Masaru Kojima, Tamio Tanikawa, Yasushi Mae, Tatsuo Arai
IEEE TRANSACTIONS ON INDUSTRIAL ELECTRONICS Vol. 62 No. 2 p. 1070-1079 2015年2月 研究論文(学術雑誌)
Brain signal-based safety measure activation for robotic systems
Christian I. Penaloza, Yasushi Mae, Masaru Kojima, Tatsuo Arai
ADVANCED ROBOTICS Vol. 29 No. 19 p. 1234-1242 2015年 研究論文(学術雑誌)
Flexible microscaffold facilitating the in vitro construction of different cellular constructs
Puwanan Chumtong, Masaru Kojima, Mitsuhiro Horade, Kenichi Ohara, Kazuto Kamiyama, Yasushi Mae, Yoshikatsu Akiyama, Masayuki Yamato, Tatsuo Arai
ROBOMECH Journal Vol. 1 No. 1 2014年12月1日 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:Springer International PublishingBrain Machine Interface System Automation Considering User Preferences and Error Perception Feedback
Christian I. Penaloza, Yasushi Mae, Francisco F. Cuellar, Masaru Kojima, Tatsuo Arai
IEEE TRANSACTIONS ON AUTOMATION SCIENCE AND ENGINEERING Vol. 11 No. 4 p. 1275-1281 2014年10月 研究論文(学術雑誌)
Construction and evaluation of bacteria-driven liposome
Masaru Kojima, Zhenhai Zhang, Masahiro Nakajima, Katsutoshi Ooe, Toshio Fukuda
SENSORS AND ACTUATORS B-CHEMICAL Vol. 183 p. 395-400 2013年7月 研究論文(学術雑誌)
感熱応答性ゲルによるマイクロオブジェクト把持プローブの作製および応用
竹内 大, 中島 正博, 小嶋 勝, 福田 敏男
日本ロボット学会誌 Vol. 31 No. 3 p. 275-282 2013年4月15日
出版者・発行元:一般社団法人 日本ロボット学会Handling of micro objects using phase transition of thermoresponsive polymer
Masaru Takeuchi, Masahiro Nakajima, Masaru Kojima, Toshio Fukuda
Journal of Micro-Nano Mechatronics Vol. 8 No. 2 p. 53-64 2013年 研究論文(学術雑誌)
Design and fabrication of changeable cell culture mold
Puwanan Chumtong, Masaru Kojima, Kenichi Ohara, Yasushi Mae, Mitsuhiro Horade, Yoshikatsu Akiyama, Masayuki Yamato, Tatsuo Arai
Journal of Robotics and Mechatronics Vol. 25 No. 4 p. 657-664 2013年 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:Fuji Technology PressAutomated construction system for 3D lattice structure based on alginate gel fiber containing living cells
Kenichi Ohara, Masaru Kojima, Akira Fukushima, Shun Onozaki, Mitsuhiro Horade, Masumi Yamada, Minoru Seki, Yasushi Mae, Tatsuo Arai
Journal of Robotics and Mechatronics Vol. 25 No. 4 p. 665-672 2013年 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:Fuji Technology PressHigh efficiency motility of bacteria-driven liposome with raft domain binding method
Masaru Kojima, Zhenhai Zhang, Masahiro Nakajima, Toshio Fukuda
BIOMEDICAL MICRODEVICES Vol. 14 No. 6 p. 1027-1032 2012年12月 研究論文(学術雑誌)
Microchip device for measurement of body volume of C. elegans as bioindicator application
Jaehoon Jung, Masahiro Nakajima, Masaru Kojima, Katsutoshi Ooe, Toshio Fukuda
Journal of Micro-Nano Mechatronics Vol. 7 No. 1-3 p. 3-11 2012年12月 研究論文(学術雑誌)
Nanofork for Single Cells Adhesion Measurement via ESEM-Nanomanipulator System
Mohd Ridzuan Ahmad, Masahiro Nakajima, Masaru Kojima, Seiji Kojima, Michio Homma, Toshio Fukuda
IEEE TRANSACTIONS ON NANOBIOSCIENCE Vol. 11 No. 1 p. 70-78 2012年3月 研究論文(学術雑誌)
Instantaneous and Quantitative Single Cells Viability Determination Using Dual Nanoprobe Inside ESEM
Mohd Ridzuan Ahmad, Masahiro Nakajima, Masaru Kojima, Seiji Kojima, Michio Homma, Toshio Fukuda
IEEE TRANSACTIONS ON NANOTECHNOLOGY Vol. 11 No. 2 p. 298-306 2012年3月 研究論文(学術雑誌)
Single cell adhesion force measurement for cell viability identification using an AFM cantilever-based micro putter
Yajing Shen, Masahiro Nakajima, Seiji Kojima, Michio Homma, Masaru Kojima, Toshio Fukuda
MEASUREMENT SCIENCE AND TECHNOLOGY Vol. 22 No. 11 2011年11月 研究論文(学術雑誌)
ナノ・マイクロデュアルピペットを用いた局所環境制御システムによるべん毛モータ駆動力の制御
野川 晃佑, 小嶋 勝, 中島 正博, 本間 道夫, 福田 敏男
日本ロボット学会誌 Vol. 29 No. 5 p. 463-469 2011年6月15日
出版者・発行元:一般社団法人 日本ロボット学会Phase behavior of crowded like-charged mixed polyelectrolytes in a cell-sized sphere
Makiko Negishi, Masatoshi Ichikawa, Masahiro Nakajima, Masaru Kojima, Toshio Fukuda, Kenichi Yoshikawa
PHYSICAL REVIEW E Vol. 83 No. 6 2011年6月 研究論文(学術雑誌)
Conversion of mono-polar to peritrichous flagellation in Vibrio alginolyticus
Masaru Kojima, Noriko Nishioka, Akiko Kusumoto, Jin Yagasaki, Toshio Fukuda, Michio Homma
MICROBIOLOGY AND IMMUNOLOGY Vol. 55 No. 2 p. 76-83 2011年2月 研究論文(学術雑誌)
Quantitative Evaluation of Injected Molecules into Phospholipid-Coated Microdroplets for In situ Biological Reactions.
Masahiro Nakajima, Yuta Matsuno, Masaru Kojima, Yohko Takiguchi, Kingo Takiguchi, Kousuke Nogawa, Michio Homma, Toshio Fukuda
J. Robotics and Mechatronics Vol. 22 No. 5 p. 651-658 2010年10月 研究論文(学術雑誌)
Nanoliters Discharge/Suction by Thermoresponsive Polymer Actuated Probe and Applied for Single Cell Manipulation.
Masaru Takeuchi, Masahiro Nakajima, Masaru Kojima, Toshio Fukuda
J. Robotics and Mechatronics Vol. 22 No. 5 p. 644-650 2010年10月 研究論文(学術雑誌)
脂質-重膜ドロップレット内へのマイクロ・ナノピペットによる極微少量噴出とその定量評価(機械力学,計測,自動制御)
中島 正博, 松野 雄多, 瀧口 陽子, 野川 晃佑, 瀧口 金吾, 小嶋 勝, 本間 道夫, 福田 敏男
日本機械学会論文集 C編 Vol. 76 No. 766 p. 1547-1552 2010年
出版者・発行元:一般社団法人 日本機械学会Interaction between Na+ Ion and Carboxylates of the PomA-PomB Stator Unit Studied by ATR-FTIR Spectroscopy
Yuki Sudo, Yuya Kitade, Yuji Furutani, Masaru Kojima, Seiji Kojima, Michio Homma, Hideki Kandori
BIOCHEMISTRY Vol. 48 No. 49 p. 11699-11705 2009年12月 研究論文(学術雑誌)
Rotational Speed Control of Na+-Driven Flagellar Motor by Dual Pipettes
Kousuke Nogawa, Masaru Kojima, Masahiro Nakajima, Seiji Kojima, Michio Homma, Toshio Fukuda
IEEE TRANSACTIONS ON NANOBIOSCIENCE Vol. 8 No. 4 p. 341-348 2009年12月 研究論文(学術雑誌)
The bidirectional polar and unidirectional lateral flagellar motors of Vibrio alginolyticus are controlled by a single CheY species
Masaru Kojima, Rumi Kubo, Toshiharu Yakushi, Michio Homma, Ikuro Kawagishi
MOLECULAR MICROBIOLOGY Vol. 64 No. 1 p. 57-67 2007年4月 研究論文(学術雑誌)
Isolation of Vibrio alginolyticus sodium-driven flagellar motor complex composed of PomA and PomB solubilized by sucrose monocaprate
T Yakushi, M Kojima, K Homma
MICROBIOLOGY-SGM Vol. 150 p. 911-920 2004年4月 研究論文(学術雑誌)
Multimeric structure of the PomA/PomB channel complex in the Na+-driven flagellar motor of Vibrio alginolyticus
T Yorimitsu, M Kojima, T Yakushi, M Homma
JOURNAL OF BIOCHEMISTRY Vol. 135 No. 1 p. 43-51 2004年1月 研究論文(学術雑誌)
MotX and MotY, specific components of the sodium-driven flagellar motor, colocalize to the outer membrane in Vibrio alginolyticus
Mayuko Okabe, Toshiharu Yakushi, Masaru Kojima, Michio Homma
Molecular Microbiology Vol. 46 No. 1 p. 125-134 2002年 研究論文(学術雑誌)
On-Chip Automated Acoustofluidic Three-Dimensional Observation System for Oocytes*
Zhuo Chen, Xiaoming Liu, Xiaoqing Tang, Dan Liu, Masaru Kojima, Qiang Huang, Tatsuo Arai
2024 IEEE International Conference on Cyborg and Bionic Systems (CBS) p. 194-199 2024年11月20日
出版者・発行元:IEEEAutomatic Stiffness Measurement of Small Objects Using an Integrated System of Simultaneous Multi-scale Observation and Two-Directional Force Measurement
Masaru Kojima, Ryo Yoshikawa, Yasushi Mae, Tatsuo Arai
2024 IEEE International Conference on Cyborg and Bionic Systems (CBS) p. 190-193 2024年11月20日
出版者・発行元:IEEE天然構造を保持したシルクナノファイバーの細胞培養基材としての有用性
長谷川慶, 堀口一樹, 小嶋勝, 境慎司
化学工学会年会研究発表講演要旨集(CD-ROM) Vol. 89th 2024年
粒子追跡法を用いたiPS細胞浮遊懸濁培養の条件設計
堀口一樹, 谷岡虹, 小嶋勝, 境慎司
日本生物工学会大会講演要旨集 Vol. 76th 2024年
マイクロ構造体を用いた微生物の運動の操作
小嶋勝, 洞出光洋, 新井健生
日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM) Vol. 42nd 2024年
個別の細胞に大きなひずみを与えることのできる微細操作システムの開発
河上昌弘, 小嶋勝, 久保純, 小椋利彦, 新井健生, 境慎司
日本分子生物学会年会プログラム・要旨集(Web) Vol. 47th 2024年
細胞内構造計測用マイクロハンドシステムの構築と評価
小嶋勝, 田中泰誠, 河上昌弘, 小椋利彦, 新井健生
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM) Vol. 2024 2024年
マイクロ流路を応用した高機能ノズルの検討
小嶋勝, 福島英, 新井健生
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM) Vol. 2024 2024年
骨芽細胞分化および細胞シート作製を最適化するための潜在的生体材料としての剛性調整ヒアルロン酸ヒドロゲル【JST機械翻訳】|||
LAKMAL Elvitigala Kelum Chamara Manoj, 堀口一樹, 小嶋勝, 境慎司
化学工学会秋季大会研究発表講演要旨集(CD-ROM) Vol. 55th 2024年
旋回振とう培養器中の細胞凝集体形成に関する移動論的指標の提案
岡田侑哉, 岡野泰則, 堀口一樹, 小嶋勝, 境慎司
化学工学会秋季大会研究発表講演要旨集(CD-ROM) Vol. 55th 2024年
マイクロビーズ含有インクを用いた細胞増殖を促進するためのバイオプリント手法の開発
東美里, 堀口一樹, 小嶋勝, 境慎司
化学工学会秋季大会研究発表講演要旨集(CD-ROM) Vol. 55th 2024年
細胞核インジェクションのためのピペット形状条件の検討
梅谷智弘, 大原貴夢, 小嶋勝, 洞出光洋, 新井健生
計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(CD-ROM) Vol. 25th 2024年
Automated Assembly by Two-Fingered Microhand for Fabrication of Soft Magnetic Microrobots
Yue Zhao, Xiaoming Liu, Ruixi Wang, Dan Liu, Masaru Kojima, Qiang Huang, Tatsuo Arai
Proceedings - IEEE International Conference on Robotics and Automation p. 13433-13438 2024年
酵素架橋,イオン架橋,3Dプリントにより食感を制御した昆虫・微生物由来代替肉作製法の開発
太原裕誠, 堀口一樹, 小嶋勝, 境慎司
化学工学会秋季大会研究発表講演要旨集(CD-ROM) Vol. 54th 2023年
微小物体への機械刺激負荷のためのマイクロ流路の開発と応用
小嶋勝, 戸谷匡宏, 洞出光洋, 瀧口金吾, 新井健生
計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(CD-ROM) Vol. 24th 2023年
送液管の動的変形を応用した非対称形状ヒドロゲルファイバーの構築
中家弘登, 小嶋勝, 堀口一樹, 境慎司
化学工学会秋季大会研究発表講演要旨集(CD-ROM) Vol. 54th 2023年
粒子トラッキングに基づくiPS細胞の浮遊懸濁培養の運転条件最適化
堀口一樹, 長手武尊, 谷岡虹, 長谷川慶, 酒井康行, 小嶋勝, 境慎司
日本再生医療学会総会(Web) Vol. 22nd 2023年
ポリグルクロン酸の細胞包括マイクロ粒子への応用
後藤良太, DELATTRE Cedric, 堀口一樹, 小嶋勝, 境慎司
化学工学会年会研究発表講演要旨集(CD-ROM) Vol. 88th 2023年
ペルオキシダーゼ含有インクと支持材料との交互押出バイオプリンティング手法の開発
粉谷聖, 堀口一樹, 小嶋勝, 境慎司
化学工学会年会研究発表講演要旨集(CD-ROM) Vol. 88th 2023年
Cell Domeシステムを用いた非接着細胞への遺伝子導入手法の開発
風間遼太郎, 堀口一樹, 小嶋勝, 藤田聡史, 境慎司
化学工学会年会研究発表講演要旨集(CD-ROM) Vol. 88th 2023年
複雑な組織構築を目指した異方性ヒドロゲルファイバーの開発
小嶋勝, 金光将志, 木原楽士, 新井健生
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM) Vol. 2023 2023年
人工細胞の機械刺激応答計測用プラットフォームの開発
小嶋勝, 瀧口金吾, 新井健生
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM) Vol. 2023 2023年
Programable On-Chip Fabrication of Magnetic Soft Micro-Robot
Yuke Li, Xiaoqing Tang, Xiaoming Liu, Dan Liu, Zhuo Chen, Masaru Kojima, Qiang Huang, Tatsuo Arai
IEEE International Conference on Intelligent Robots and Systems p. 6660-6667 2023年
アニサキスとC.elegansの表面機能化法の開発とLiving Drug Delivery Systemへの応用可能性の検討
境 慎司, Mubarok Wildan, 小嶋 勝
日本生物工学会大会講演要旨集 Vol. 2022年 p. 117-117 2022年10月
出版者・発行元:(公社)日本生物工学会酵素による架橋形成反応を用いた液体金属内包ヒドロゲルの作製
松田 幸大, 小嶋 勝, 中畑 雅樹, 堀口 一樹, 境 慎司
日本生物工学会大会講演要旨集 Vol. 2022年 p. 121-121 2022年10月
出版者・発行元:(公社)日本生物工学会アニサキスとC.elegansの表面機能化法の開発とLiving Drug Delivery Systemへの応用可能性の検討
境慎司, WILDAN Mubarok, 小嶋勝
日本生物工学会大会講演要旨集 Vol. 74th p. 117-117 2022年
出版者・発行元:(公社)日本生物工学会酵素による架橋形成反応を用いた液体金属内包ヒドロゲルの作製
松田幸大, 小嶋勝, 中畑雅樹, 堀口一樹, 境慎司
日本生物工学会大会講演要旨集 Vol. 74th p. 121-121 2022年
出版者・発行元:(公社)日本生物工学会細胞操作・計測を目的とした高機能マイクロハンド用エンドエフェクタの開発
小嶋勝, 新井健生
日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM) Vol. 40th 2022年
支持材料とインクの交互積層による可視光架橋3Dバイオプリンティング手法の開発
粉谷聖, 堀口一樹, 小嶋勝, 境慎司
化学工学会秋季大会研究発表講演要旨集(CD-ROM) Vol. 53rd 2022年
粒子トラッキングを用いた浮遊懸濁培養中の剪断応力の推定
堀口一樹, 長手武尊, 谷岡虹, 小嶋勝, 境慎司, 酒井康行
化学工学会秋季大会研究発表講演要旨集(CD-ROM) Vol. 53rd 2022年
ヘミンとアルブミンを用いたバイオメディカル用のヒドロゲル作製
北谷優樹, 堀口一樹, 小嶋勝, 境慎司
化学工学会秋季大会研究発表講演要旨集(CD-ROM) Vol. 53rd 2022年
新規多糖の骨組織工学への応用
後藤良太, DELATTRE Cedric, 堀口一樹, 小嶋勝, 境慎司
化学工学会秋季大会研究発表講演要旨集(CD-ROM) Vol. 53rd 2022年
高度な細胞培養足場構築を目的としたマルチマテリアル3Dバイオプリンティング用単一ノズルの開発
日高光将, ZHANG Colin, 小嶋勝, 中畑雅樹, 堀口一樹, 岡野泰則, 境慎司
化学工学会秋季大会研究発表講演要旨集(CD-ROM) Vol. 53rd 2022年
酵素的架橋および分解によって得られた複合ヒドロゲルにおけるC2C12の挙動
LAKMAL Elvitigala Kelum Chamara Manoj, WILDAN Mubarok, 堀口一樹, 小嶋勝, 境慎司
化学工学会秋季大会研究発表講演要旨集(CD-ROM) Vol. 53rd 2022年
マイクロ流路を用いた多数の細胞への機械刺激負荷と応答の評価
小嶋 勝, 戸谷 匡宏, 洞出 光洋, 前 泰志, 小椋 利彦, 新井 健生
ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集 Vol. 2022 2022年
出版者・発行元:一般社団法人 日本機械学会マイクロハンドを基盤とした細胞応答評価のためのマルチモーダル刺激計測システムの開発
小嶋 勝, 越出 和磨, 前 泰志, 新井 健生
ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集 Vol. 2022 2022年
出版者・発行元:一般社団法人 日本機械学会Teleoperation of Dexterous Micro-Nano Hand with Haptic Devices
Yue Zhao, Xiaoming Liu, Junnan Chen, Masaru Kojima, Qiang Huang, Tatsuo Arai
2022 IEEE International Conference on Real-Time Computing and Robotics, RCAR 2022 p. 630-634 2022年
Controlled Fabrication of Micro-Chain Robot Using Magnetically Guided Arraying Microfluidic Devices
Xiaoqing Tang, Xiaoming Liu, Yuyang Li, Dan Liu, Yuke Li, Masaru Kojima, Qiang Huang, Tatsuo Arai
IEEE International Conference on Intelligent Robots and Systems Vol. 2022-October p. 1090-1095 2022年
浮遊細胞を用いた細胞封入ゲルドームの開発と評価
風間遼太郎, 藤田聡史, 中畑雅樹, 小嶋勝, 境慎司
化学工学会年会研究発表講演要旨集(CD-ROM) Vol. 87th 2022年
細胞内構造の特性計測を目的としたマイクロハンドシステムの自動化
小嶋 勝, 増田 侑馬, 妹尾 雄司, 河上 昌弘, 前 泰志, 堀井 隆斗, 長井 隆行, 小椋 利彦, 境 慎司, 新井 健生
ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集 Vol. 2021 2021年
出版者・発行元:一般社団法人 日本機械学会3Dバイオプリンティングによる水性二相系インクを用いたヒドロゲルファイバーの作製
森田崇裕, 中畑雅樹, 小嶋勝, 境慎司
化学工学会秋季大会研究発表講演要旨集(CD-ROM) Vol. 52nd 2021年
マイクロ流体デバイスを用いた気泡を孔源とする多孔質ヒドロゲル構造体の作製
原田涼平, 中畑雅樹, 小嶋勝, 境慎司
化学工学会秋季大会研究発表講演要旨集(CD-ROM) Vol. 52nd 2021年
マイクロハンドを用いた微小物体の剛性計測におけるロバスト性の向上
河上昌弘, 小嶋勝, 増田侑馬, 前泰志, 堀井隆斗, 長井隆行, 中畑雅樹, 新井健生, 新井健生, 境慎司
計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(CD-ROM) Vol. 22nd 2021年
細胞の特性計測のためのマイクロハンドシステムの構築と応用
小嶋勝, 妹尾雄司, 河上昌弘, 中畑雅樹, 小椋利彦, 新井健生, 新井健生, 境慎司
日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM) Vol. 39th 2021年
バイオプリンティング技術の開発動向 光架橋反応を用いたバイオプリンティング技術
小嶋勝
Bio Industry Vol. 38 No. 10 2021年
重金属イオンの選択的除去を目指した生物着想型高分子材料の開発
角谷歩惟, 中畑雅樹, 小嶋勝, 境慎司
日本バイオマテリアル学会大会予稿集(Web) Vol. 43rd 2021年
ムチン-ボロン酸相互作用により形成されるヒドロゲルの開発と腸内細菌培養基材への応用
中畑雅樹, 齋藤圭史, 小嶋勝, 境慎司
化学工学会年会研究発表講演要旨集(CD-ROM) Vol. 86th 2021年
高精度なバイオインク切り替えのための単一ノズルの流路設計と評価
日高光将, 山本誠士郎, 小嶋勝, 中畑雅樹, 岡野泰則, 境慎司
化学工学会年会研究発表講演要旨集(CD-ROM) Vol. 86th 2021年
デュアルピペットを用いた化学刺激システムの定量評価と細胞操作への応用
小嶋勝, 安立竜太郎, 越出和磨, 中畑雅樹, 新井健生, 境慎司
化学工学会年会研究発表講演要旨集(CD-ROM) Vol. 86th 2021年
高効率な局所的遺伝子送達を可能とするDNA担持ナノファイバーの開発
古野琴子, 中畑雅樹, 小嶋勝, 鈴木啓一郎, 境慎司
化学工学会年会研究発表講演要旨集(CD-ROM) Vol. 86th 2021年
低粘度シルクフィブロインインクの3Dバイオプリンティング
境慎司, 森田崇裕, 中畑雅樹, 小嶋勝
化学工学会年会研究発表講演要旨集(CD-ROM) Vol. 86th 2021年
Automated Tracking System with Head and Tail Recognition for Time-Lapse Observation of Free-Moving C. elegans
Shengnan Dong, Xiaoming Liu, Pengyun Li, Xiaoqing Tang, Dan Liu, Masaru Kojima, Qiang Huang, Tatsuo Arai
Proceedings - IEEE International Conference on Robotics and Automation p. 9257-9262 2020年5月
Additive Manufacturing技術の現在 II バイオ3Dプリンティング技術の現状と展望
小嶋勝, 境慎司
化学工学 Vol. 84 No. 5 2020年
多糖類のフェノール誘導体を基盤とした組織構築を目指したバイオプリンティング技術の開発
日高光将, 小嶋勝, 中畑雅樹, 境慎司
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM) Vol. 2020 2020年
出版者・発行元:一般社団法人 日本機械学会微生物の運動に基づくスクリーニングのための解析システムの構築
小嶋勝, MUBAROK Wildan, 河上昌弘, 井口幹也, 前泰志, 新井健生, 新井健生, 境慎司
日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM) Vol. 38th 2020年
CNNによる階層的物体検出を用いた視線推定
吉留理訓, 前泰志, 小嶋勝, 堀井隆斗, 長井隆行
ロボティクスシンポジア予稿集 Vol. 25th 2020年
階層的物体検出を用いた低解像目領域からの視線推定
吉留理訓, 前泰志, 小嶋勝, 堀井隆斗, 長井隆行
自動制御連合講演会(CD-ROM) Vol. 63rd (Web) p. 462-463 2020年
出版者・発行元:自動制御連合講演会RGB-Dカメラを用いた人の実時間3次元姿勢推定法と評価
十代淳貴, 前泰志, 小嶋勝, 堀井隆斗, 長井隆行
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM) Vol. 2020 2020年
出版者・発行元:一般社団法人 日本機械学会複数センサ情報を用いたマイクロハンドシステムによる微小物体の自動剛性計測
小嶋勝, 吉川遼, 前泰志, 堀井隆斗, 長井隆行, 境慎司, 新井健生, 新井健生
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM) Vol. 2020 2020年
出版者・発行元:一般社団法人 日本機械学会細胞内構造の特性計測のためのマイクロハンドシステムの拡張
増田侑馬, 小嶋勝, 前泰志, 堀井隆斗, 長井隆行, 新井健生, 新井健生
計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(CD-ROM) Vol. 21st 2020年
Automatic Cell Assembly by Two-fingered Microhand
Junnan Chen, Xiaoming Liu, Shengnan Dong, Pengyun Li, Xiaoqing Tang, Dan Liu, Masaru Kojima, Qiang Huang, Tatsuo Arai
IEEE International Conference on Intelligent Robots and Systems p. 2429-2434 2019年11月
Micro channel for analyzing mechanical adaption of cancer cell
Pengyun Li, Xiaoming Liu, Xiaoqing Tang, Masaru Kojima, Jian Huang, Qiang Huang, Tatsuo Arai
2019 IEEE International Conference on Cyborg and Bionic Systems, CBS 2019 p. 267-271 2019年9月
機能性高分子を応用した高機能エンドエフェクタの検討
小嶋勝, 境慎司, 中畑雅樹, 西城英秋, 前康志, 新井健生, 新井健生
日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM) Vol. 37th 2019年
局所化学環境制御を目的としたデュアルピペットシステムの機能性向上
越出和磨, 小嶋勝, 前康志, 長井隆行, 堀井隆斗, 新井健生, 新井健生
日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM) Vol. 37th 2019年
デュアルピペットを用いた局所化学環境制御システムの定量的評価
越出和磨, 小嶋勝, 前泰志, 堀井隆斗, 長井隆行, 新井健生, 新井健生
計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(CD-ROM) Vol. 20th 2019年
人-物インタラクション観察による逐次3Dモデリング
東敦斗, 前泰志, 小嶋勝, 長井隆行
自動制御連合講演会(CD-ROM) Vol. 62nd 2019年
動作予測のためのRGB-Dカメラを用いた実時間3次元姿勢推定
十代淳貴, 前泰志, 小嶋勝, 長井隆行
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM) Vol. 2019 2019年
出版者・発行元:一般社団法人 日本機械学会マルチスケール同時観察系による細胞計測の高効率化
吉川遼, 小嶋勝, 前泰志, 長井隆行, 新井健生, 新井健生
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM) Vol. 2019 2019年
出版者・発行元:一般社団法人 日本機械学会マイクロハンドシステムを用いた細胞レオロジー計測
増田侑馬, 小嶋勝, 前泰志, 長井隆行, 新井健生, 新井健生
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM) Vol. 2019 2019年
出版者・発行元:一般社団法人 日本機械学会Friendly Motion Learning towards Sustainable Human Robot Interaction
Shuhei Sato, Hiroko Kamide, Yasushi Mae, Masaru Kojima, Tatsuo Arai
IEEE International Conference on Intelligent Robots and Systems p. 848-853 2018年12月27日
Implementation of local environmental control system on the microhand
Kazuma Koshide, Masaru Kojima, Yasushi Mae, Tatsuo Arai
MHS 2018 - 2018 29th International Symposium on Micro-NanoMechatronics and Human Science 2018年12月1日
Cell stiffness measurement by two-fingered micro-hand system with plate shaped end effector
Masaru Kojima, Taisei Tanaka, Yasushi Mae, Toshihiko Ogura, Tatsuo Arai
MHS 2018 - 2018 29th International Symposium on Micro-NanoMechatronics and Human Science 2018年12月1日
Strategies of stable grasp and accurate release for dual-finger micromanipulator
Xiaoming Liu, Junnan Chen, Yuqing Lin, Masaru Kojima, Qing Shi, Qiang Huang, Toshio Fukuda, Tatsuo Arai
MHS 2018 - 2018 29th International Symposium on Micro-NanoMechatronics and Human Science p. 1-4 2018年12月1日
出版者・発行元:IEEEExtraction of Mental Stress Scene in Driving Car by Wearable Heart Rate Sensor
Yasushi Mae, Ryu Yuki, Masaru Kojima, Tatsuo Arai
2018 International Conference on Intelligence and Safety for Robotics, ISR 2018 p. 480-485 2018年11月14日
Automated tracking system for time lapse observation of C. elegans
Shengnan Dong, Xiaoming Liu, Yuqing Lin, Tatsuo Aral, Masaru Kojima
Proceedings of 2018 IEEE International Conference on Mechatronics and Automation, ICMA 2018 p. 504-509 2018年10月5日
Stable grasp and accurate release of microbeads by a two-finger microhand
Junnan Chen, Xiaoming Liu, Yuqing Lin, Pengyun Li, Masaru Kojima, Xiaoqing Tang, Tatsuo Arai
Proceedings of 2018 IEEE International Conference on Mechatronics and Automation, ICMA 2018 p. 498-503 2018年10月5日
Microfluidic Device for Analyzing Self-adaption of Cancer Cell During Squeezing in channel
Pengyun Li, Xiaoming Liu, Xiaoqing Tang, Yuqing Lin, Masaru Kojima, Qiang Huang, Tatsuo Arai
2018 IEEE International Conference on Cyborg and Bionic Systems, CBS 2018 p. 88-92 2018年7月2日
Evaluation of Local Environment Chemical Stimulation System for Cellular Analysis
Masaru Kojima, Keita Sera, Yasushi Mae, Tatsuo Arai
2018 IEEE International Conference on Cyborg and Bionic Systems, CBS 2018 p. 93-96 2018年7月2日
マイクロ流体デバイスを用いた細胞核への機械刺激と応答の評価
戸谷匡宏, 小嶋勝, 洞出光洋, 前泰志, 小椋利彦, 金子真, 新井健生
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM) Vol. 2018 No. 0 p. ROMBUNNO.1A1‐M16-M16 2018年6月1日
出版者・発行元:一般社団法人 日本機械学会A high efficient fluidic microchannel for cell immobilization with controllable quantity
Tang Xiaoqing, Liu Xiaoming, Li Pengyun, Lin Yuqing, Masaru Kojima, Huang Qiang, Tatsuo Arai
22nd International Conference on Miniaturized Systems for Chemistry and Life Sciences, MicroTAS 2018 Vol. 1 p. 452-454 2018年
Transfer motion on planar structure of limb-mechanism robot equipped with electromagnets
Genki Sato, Yasushi Mae, Masaru Kojima, Tatsuo Arai
Proceedings of 2018 ISFA - 2018 International Symposium on Flexible Automation 2018年
出版者・発行元:International Symposium on Flexible Automation, ISFA 2018マイクロハンドシステムを用いた細胞の力学特性計測
小嶋勝, 田中泰誠, 前泰志, 新井健生, 新井健生
日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM) Vol. 36th 2018年
マルチスケール同時観測を用いた微小物体の自動剛性計測
吉川遼, 小嶋勝, 前泰志, 新井健生, 新井健生
日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM) Vol. 36th 2018年
腕脚統合型ロボットの平面間移乗動作
佐藤玄基, 前泰志, 小嶋勝, 新井健生, 新井健生
建設ロボットシンポジウム論文集(CD-ROM) Vol. 18th 2018年
心拍計測に基づく自動車搭乗者のストレス分析
結城龍, 前泰志, 武内基彦, 小嶋勝, 新井健生, 新井健生
計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(CD-ROM) Vol. 19th 2018年
複数視点からの観察像を用いた細胞の3次元像構築
竹内悠真, 小嶋勝, 前泰志, 新井健生, 新井健生
計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(CD-ROM) Vol. 19th 2018年
回転操作を応用した細胞の高詳細3次元像の構築
竹内悠真, 小嶋勝, 前泰志, 新井健生, 新井健生
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM) Vol. 2018 2018年
出版者・発行元:一般社団法人 日本機械学会脈拍計測に基づく生理的特徴シーンの抽出
前泰志, 武内基彦, 結城龍, 小嶋勝, 新井健生, 新井健生
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM) Vol. 2018 2018年
出版者・発行元:一般社団法人 日本機械学会脈流生成システムを応用した複雑管状構造の構築
木原楽士, 小嶋勝, 前泰志, 新井健生, 新井健生
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM) Vol. 2018 2018年
出版者・発行元:一般社団法人 日本機械学会マイクロピペットシステムを用いた細胞解析のための局所化学環境制御
小嶋 勝, 世良 京太, 前 泰志, 新井 健生
生命科学系学会合同年次大会 Vol. 2017年度 p. [1P-1463] 2017年12月
出版者・発行元:生命科学系学会合同年次大会運営事務局多数の細胞核への機械刺激負荷を実現するマイクロ流体デバイスの作製および改良
戸谷 匡宏, 小嶋 勝, 洞出 光洋, 前 泰志, 小椋 利彦, 金子 真, 新井 健生
生命科学系学会合同年次大会 Vol. 2017年度 p. [2P-1414] 2017年12月
出版者・発行元:生命科学系学会合同年次大会運営事務局Development of the 3D measurement system in real-time for micro-manipulation
Kenichi Ohara, Masaru Kojima, Shota Takagi, Mitsuhiro Horade, Yasushi Mae, Tatsuo Arai
2017 IEEE International Conference on Mechatronics and Automation, ICMA 2017 p. 2022-2027 2017年8月23日
出版者・発行元:Institute of Electrical and Electronics Engineers Inc.Non-contact transportation and rotation of micro objects by vibrating glass needle circularly under water
Xiaoming Liu, Masaru Kojima, Qing Shi, Huaping Wang, Tao Sun, Yasushi Mae, Qiang Huang, Tatsuo Arai, Toshio Fukuda
Proceedings - IEEE International Conference on Robotics and Automation p. 5996-6001 2017年7月21日
出版者・発行元:Institute of Electrical and Electronics Engineers Inc.Fluidic channel device for generating tubular structure in situ delivering nutrients
Tanoshi Kihara, Masaru Kojima, Yasushi Mae, Tatsuo Arai
2017 IEEE International Conference on Cyborg and Bionic Systems, CBS 2017 Vol. 2018-January p. 60-63 2017年7月2日
Development of micro heater array system for cell manipulation
Masaru Kojima, Mitsuhiro Horade, Suguru Takata, Sota Nakadai, Yasushi Mae, Tatsuo Arai
2017 IEEE International Conference on Cyborg and Bionic Systems, CBS 2017 Vol. 2018-January p. 68-72 2017年7月2日
出版者・発行元:IEEEMicrofluidic device for applying a mechanical stimulus to a large number of cellular nuclei
Masahiro Totani, Masaru Kojima, Mitsuhiro Horade, Yasushi Mae, Toshihiko Ogura, Makoto Kaneko, Tatsuo Arai
MHS 2017 - 28th 2017 International Symposium on Micro-NanoMechatronics and Human Science Vol. 2018-January p. 1-2 2017年7月2日
Improvement of 3D reconstruction image by confocal microscope with cell rotated
Yuma Takeuchi, Masaru Kojima, Yasushi Mae, Tatsuo Arai
MHS 2017 - 28th 2017 International Symposium on Micro-NanoMechatronics and Human Science Vol. 2018-January p. 1-2 2017年7月2日
Direct teleoperation system of multi-limbed robot for moving on complicated environments
Yasushi Mae, Toshihiko Inoue, Kazuto Kamiyama, Masaru Kojima, Mitsuhiro Horade, Tatsuo Arai
2017 IEEE International Conference on Robotics and Biomimetics, ROBIO 2017 Vol. 2018-January p. 1-4 2017年7月2日
出版者・発行元:IEEE細胞核への機械刺激・応答評価を実現するマイクロ流路デバイス
戸谷匡宏, 小嶋勝, 洞出光洋, 前泰志, 小椋利彦, 金子真, 新井健生
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM) Vol. 2017 2017年5月9日
Generation of swirl flow for non-contact rotation of micro objects by vibrating glass needle
Xiaoming Liu, Masaru Kojima, Qing Shi, Yasushi Mae, Qiang Huang, Tatsuo Arai, Toshio Fukuda
2016 International Symposium on Micro-NanoMechatronics and Human Science, MHS 2016 2017年1月18日
Automatic manipulation of microspheres with two-fingered microhand
Eunhye Kim, Masaru Kojima, Yasushi Mae, Tatsuo Arai
2016 International Symposium on Micro-NanoMechatronics and Human Science, MHS 2016 2017年1月18日
The effect of three-dimensional culture on the ameloblastic differentiation of dental epithelial cells
Takahisa Anada, Mayu Tadaki, Yukari Shiwaku, Takashi Nakamura, Masanori Nakamura, Masaru Kojima, Tatsuo Arai, Satoshi Fukumoto, Osamu Suzuki
2016 International Symposium on Micro-NanoMechatronics and Human Science, MHS 2016 2017年1月18日
A micro channel device for biomechanical analysis to apply a mechanical stimulus on large number of cells
Masahiro Totani, Masaru Kojima, Mitsuhiro Horade, Kazuto Kamiyama, Yasushi Mae, Toshihiko Ogura, Makoto Kaneko, Tatsuo Arai
2016 International Symposium on Micro-NanoMechatronics and Human Science, MHS 2016 2017年1月18日
遠隔直接教示による多脚ロボットの段差移動
前泰志, 井上利彦, 小嶋勝, 新井健生, 新井健生
建設ロボットシンポジウム論文集(CD-ROM) Vol. 17th 2017年
抗重力下における腕脚統合型ロボットの平面間移乗
佐藤玄基, 前泰志, 小嶋勝, 新井健生, 新井健生
日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM) Vol. 35th 2017年
対話時における親密性動作の生成
佐藤修平, 上出寛子, 小嶋勝, 前泰志, 新井健生, 新井健生
日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM) Vol. 35th 2017年
マイクロハンドによる多重構造物の力学特性計測の検討
田中泰誠, 小嶋勝, 前泰志, 新井健生, 新井健生
日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM) Vol. 35th 2017年
非言語動作の分析および実ロボットへの実装
一井翔, 上出寛子, 小嶋勝, 前泰志, 新井健生, 新井健生
日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM) Vol. 35th 2017年
パーソナライズドサービスのための環境知能化
前泰志, PENALOZA Christian I., 小嶋勝, 新井健生, 新井健生
自動制御連合講演会(CD-ROM) Vol. 60th p. 875-876 2017年
出版者・発行元:自動制御連合講演会多チャンネル局所化学環境制御システムの構築
小嶋勝, 古澤達也, 前泰志, 新井健生, 新井健生
計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(CD-ROM) Vol. 18th 2017年
ゲルプロッタを用いた細胞パーツの構築
高田賢, 木原楽士, 境慎司, 田谷正仁, 小嶋勝, 前泰志, 新井健生
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM) Vol. 2017 2017年
高速駆動マイクロハンドシステムによる3次元自動アセンブリ
EUNHYE Kim, 田中泰誠, 小嶋勝, 前泰志, 新井健生
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM) Vol. 2017 2017年
物体移動操作の観察による物体の見えの逐次獲得と物体認識への応用
前泰志, 川島広暉, 小嶋勝, 新井健生
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM) Vol. 2017 2017年
局所化学環境制御システムの構築と評価
小嶋勝, 世良京太, 前泰志, 新井健生
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM) Vol. 2017 2017年
Accurate releasing of biological cells using two release methods generated by high speed motion of an end effector
Eunhye Kim, Masaru Kojima, Kazuto Kamiyama, Mitsuhiro Horade, Yasushi Mae, Tatsuo Arai
IEEE International Conference on Intelligent Robots and Systems Vol. 2016-November p. 2572-2577 2016年11月28日
Fault-tolerant adaptive gait generation for multi-limbed robot
Takeyuki Kawata, Kazuto Kamiyama, Masaru Kojima, Mitsuhiro Horade, Yasushi Mae, Tatsuo Arai
IEEE International Conference on Intelligent Robots and Systems Vol. 2016-November p. 3381-3386 2016年11月28日
マイクロ流路による多数細胞核への機械刺激
戸谷匡宏, 小嶋勝, 洞出光洋, 神山和人, 前泰志, 小椋利彦, 金子真, 新井健生
日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM) Vol. 34th 2016年9月7日
組織様構造の構築のためのゲルプロッタシステムの開発
高田賢, 小嶋勝, 金光将志, 洞出光洋, 大原賢一, 神山和人, 前泰志, 新井健生
日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM) Vol. 34th 2016年9月7日
Automated construction system for cellular tissue based on laminar flow fibers
Masaru Kojima, Akira Fukushima, Suguru Takata, Mitsuhiro Horade, Kenichi Ohara, Shinji Sakai, Kazuto Kamiyama, Yasushi Mae, Tatsuo Arai
2016 IEEE International Conference on Mechatronics and Automation, IEEE ICMA 2016 p. 920-925 2016年9月1日
New tripod walking method for legged inspection robot
Pakpoom Kriengkomol, Kazuto Kamiyama, Masaru Kojima, Mitsuhiro Horade, Yasushi Mae, Tatsuo Arai
2016 IEEE International Conference on Mechatronics and Automation, IEEE ICMA 2016 p. 1078-1083 2016年9月1日
その場灌流培養が可能な多層管状構造の構築用デバイスの開発
木原楽士, 小嶋勝, 洞出光洋, 神山和人, 境慎司, 前泰志, 新井健生
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM) Vol. 2016 No. 0 p. ROMBUNNO.2A2‐19b5-19b5 2016年6月8日
出版者・発行元:一般社団法人 日本機械学会多数細胞への機械刺激負荷を実現するマイクロ流路の開発
戸谷匡宏, 小嶋勝, 洞出光洋, 神山和人, 前泰志, 新井健生
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM) Vol. 2016 No. 0 p. ROMBUNNO.2A2‐19b6-19b6 2016年6月8日
出版者・発行元:一般社団法人 日本機械学会微細作業支援自動ステージを用いた微小物体操作
小嶋勝, 山本幸太朗, 神山和人, 洞出光洋, 前泰志, 新井健生
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM) Vol. 2016 No. 0 p. ROMBUNNO.2A2‐19b4-19b4 2016年6月8日
出版者・発行元:一般社団法人 日本機械学会小型マイクロハンドシステムを用いた微小力計測
田中泰誠, 小嶋勝, 神山和人, 洞出光洋, 福岡創, 前泰志, 新井健生
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM) Vol. 2016 No. 0 p. ROMBUNNO.2A2‐19b7-19b7 2016年6月8日
出版者・発行元:一般社団法人 日本機械学会Micro-hand positioning in consideration of the obstacle avoidance and the grasping part by using the automatic stage
Kotaro Yamamoto, Masaru Kojima, Mitsuhiro Horade, Kazuto Kamiyama, Yasushi Mae, Tatsuo Arai
Proceedings - IEEE International Conference on Robotics and Automation Vol. 2016-June p. 1893-1898 2016年6月8日
マイクロ構造体を用いた運動性を持つ微生物の操作
小嶋勝, 洞出光洋, 福岡創, 福田敏男, 福田敏男, 新井健生
化学とマイクロ・ナノシステム学会研究会講演要旨集 Vol. 33rd 2016年4月25日
Development of high speed measurement system for cell-scaffold interaction
Yu Hirano, Masaru Kojima, Mitsuhiro Horade, Kazuto Kamiyama, Yasushi Mae, Tatsuo Arai
2015 International Symposium on Micro-NanoMechatronics and Human Science, MHS 2015 2016年3月21日
出版者・発行元:Institute of Electrical and Electronics Engineers Inc.Automatic stage construction for the support of micro object grasping
Kotaro Yamamoto, Masaru Kojima, Mitsuhiro Horade, Kazuto Kamiyama, Yasushi Mae, Tatsuo Arai
2015 International Symposium on Micro-NanoMechatronics and Human Science, MHS 2015 2016年3月21日
出版者・発行元:Institute of Electrical and Electronics Engineers Inc.Automated construction system for cellular tissue based on laminar flow fibers
Masaru Kojima, Mitsuhiro Horade, Akira Fukushima, Kenichi Ohara, Sinji Sakai, Kazuto Kamiyama, Yasushi Mae, Tatsuo Arai
2015 International Symposium on Micro-NanoMechatronics and Human Science, MHS 2015 p. 920-925 2016年3月21日
Development of multifunctional robot hand for visual inspection equipped with 3D force sensing
Ryo Akiyama, Kazuto Kamiyama, Masaru Kojima, Mitsuhiro Horade, Yasushi Mae, Tatsuo Arai
2015 International Symposium on Micro-NanoMechatronics and Human Science, MHS 2015 2016年3月21日
出版者・発行元:Institute of Electrical and Electronics Engineers Inc.耐故障性向上のための脚ロボットの適応歩容生成
河田武之, 小嶋勝, 前泰志, 新井健生
建設ロボットシンポジウム論文集(CD-ROM) Vol. 16th 2016年
小型二本指マイクロハンドシステムを用いた微小物体の高速操作
小嶋勝, KIM Eunhye, 田中泰誠, 前泰志, 境慎司, 新井健生
化学とマイクロ・ナノシステム学会研究会講演要旨集 Vol. 34th 2016年
非言語動作の実ロボットへの実装
一井翔, 上出寛子, 小嶋勝, 前泰志, 新井健生
日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM) Vol. 34th 2016年
脚間の位相協調を用いた脚故障時における自律歩容生成
河田武之, 小嶋勝, 前泰志, 新井健生
日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM) Vol. 34th 2016年
相似形小型ロボットを用いた多脚ロボットの直接遠隔教示
井上利彦, 前泰志, 小嶋勝, 新井健生
日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM) Vol. 34th 2016年
物体移動観察による物体の見えと把持部の自動獲得
川島広暉, 前泰志, 小嶋勝, 新井健生
日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM) Vol. 34th 2016年
マイクロハンドシステムを用いた微小物体の高速アセンブリ
KIM Eunhye, 小嶋勝, 前泰志, 新井健生
計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(CD-ROM) Vol. 17th 2016年
Direct tele-teaching with handy homothetic robot for multi-limbed working robot
Toshihiko Inoue, Yasushi Mae, Masaru Kojima, Tatsuo Arai
2016 IEEE International Conference on Robotics and Biomimetics, ROBIO 2016 p. 1882-1887 2016年
Development of multi-functional robot hand for multi-legged robot
Ryo Akiyama, Kazuto Kamiyama, Masaru Kojima, Mitsuhiro Horade, Yasushi Mae, Tatsuo Arai
2016 IEEE International Conference on Robotics and Biomimetics, ROBIO 2016 p. 220-225 2016年
Non-contact high-speed rotation of micro targets by vibration of single piezoelectric actuator
Xiaoming Liu, Qing Shi, Masaru Kojima, Huaping Wang, Tao Sun, Yasushi Mae, Qiang Huang, Tatsuo Arai, Toshio Fukuda
2016 IEEE International Conference on Robotics and Biomimetics, ROBIO 2016 p. 1564-1569 2016年
エンドエフェクタの高速駆動を用いた微小物体のリリース
KIM Eunhye, 小嶋勝, 神山和人, 洞出光洋, 前泰志, 新井健生
計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(CD-ROM) Vol. 16th 2015年12月14日
不整地踏破能力および耐故障性の向上を目的とした脚ロボットの歩容生成
河田武之, 神山和人, 小嶋勝, 洞出光洋, 前泰志, 新井健生
計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(CD-ROM) Vol. 16th 2015年12月14日
局所選択的加熱可能なマイクロヒータアレイデバイスの制御
中台草太, 小嶋勝, 洞出光洋, 神山和人, 前泰志, 新井健生
計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(CD-ROM) Vol. 16th 2015年12月14日
細胞剛性計測可能な小型マイクロハンドシステムの構築
KHANGAI Nyamdorj, 小嶋勝, 洞出光洋, 神山和人, 前泰志, 新井健生
計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(CD-ROM) Vol. 16th 2015年12月14日
Generation of swirl flow by needle vibration for micro manipulation
Takayuki Hattori, Kazuto Kamiyama, Masaru Kojima, Mitsuhiro Horade, Yasushi Mae, Tatsuo Arai
IEEE International Conference on Intelligent Robots and Systems Vol. 2015-December p. 772-777 2015年12月11日
Development of thermos responsive gel coated end effector for micro manipulation
Hideaki Saijo, Masaru Kojima, Mitsuhiro Horade, Kazuto Kamiyama, Yasushi Mae, Tatsuo Arai
IEEE International Conference on Intelligent Robots and Systems Vol. 2015-December p. 189-194 2015年12月11日
Releasing and accurate placing of adhered micro-objects using high speed motion of end effector
Eunhye Kim, Masaru Kojima, Kazuto Kamiyama, Mitsuhiro Horade, Yasushi Mae, Tatsuo Arai
IEEE International Conference on Intelligent Robots and Systems Vol. 2015-December p. 2006-2011 2015年12月11日
マイクロヒータを用いた平面/空間任意箇所における局所熱刺激システムの開発
洞出光洋, 小嶋勝, 神山和人, 高田賢, 中台草太, 蔵田智之, 前泰志, 新井健生
電気学会マイクロマシン・センサシステム研究会資料 Vol. MSS-15 No. 35-43 p. 27-28 2015年9月18日
電磁石脚先を搭載した脚ロボットによる橋梁裏点検
神山和人, KRIENGKOMOL Pakpoom, 小嶋勝, 洞出光洋, 前泰志, 新井健生
日本機械学会年次大会講演論文集(CD-ROM) Vol. 2015 2015年9月12日
不整地踏破能力向上を目的としたCPGによる脚ロボットの歩容生成
河田武之, 神山和人, 小嶋勝, 洞出光洋, 前泰志, 新井健生
建設ロボットシンポジウム論文集(CD-ROM) Vol. 15th 2015年9月7日
未知環境での移動・作業を目的とした相似形小型ロボットによる脚ロボットの動作教示
井上利彦, 神山和人, 小嶋勝, 洞出光洋, 前泰志, 新井健生
建設ロボットシンポジウム論文集(CD-ROM) Vol. 15th 2015年9月7日
目視点検・軽作業を目的とした脚ロボット用多機能ハンドの開発
秋山亮, 神山和人, 小嶋勝, 洞出光洋, 前泰志, 新井健生
建設ロボットシンポジウム論文集(CD-ROM) Vol. 15th 2015年9月7日
表面凹凸処理により接触面積を低減した細胞付着防止マニピュレータ
洞出光洋, 小嶋勝, 神山和人, 蔵田智之, 前泰志, 新井健生
日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM) Vol. 33rd 2015年9月3日
微小物把持支援のための自動ステージの構築
山本幸太朗, 小嶋勝, 洞出光洋, 神山和人, 前泰志, 新井健生
日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM) Vol. 33rd 2015年9月3日
2本指マイクロハンド操作のための視触覚融合インタフェース
神山和人, 小嶋勝, 洞出光洋, 前泰志, 新井健生
日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM) Vol. 33rd 2015年9月3日
ハイドロゲルファイバを用いた組織様構造の構築
小嶋勝, 福島英, 洞出光洋, 大原賢一, 神山和人, 前泰志, 新井健生
日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM) Vol. 33rd 2015年9月3日
Releasing of adhered micro-objects using local stream generated by high speed motion of end effector
Eunhye Kim, Masaru Kojima, Kazuto Kamiyama, Mitsuhiro Horade, Yasushi Mae, Tatsuo Arai
2015 IEEE International Conference on Mechatronics and Automation, ICMA 2015 p. 1036-1041 2015年9月2日
Tracking handheld object using three layer RGB-D image space
Krishneel Chaudhary, Yasushi Mae, Masaru Kojima, Tatsuo Arai
Proceedings - IEEE International Conference on Robotics and Automation Vol. 2015-June No. June p. 2436-2441 2015年6月29日
板状エンドエフェクタを用いた細胞剛性計測手法の提案
KHANGAI Nyamdorj, 小嶋勝, 洞出光洋, 神山和人, 境慎司, 前泰志, 新井健生
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM) Vol. 2015 2015年5月16日
エンドエフェクタの振動により誘起される局所流速場の現象解析
服部貴享, 神山和人, 小嶋勝, 洞出光洋, 前泰志, 新井健生
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM) Vol. 2015 2015年5月16日
表面ナノ凹凸加工付エンドエフェクタを利用した把持対象物のリリース性能の評価
洞出光洋, 蔵田智之, 小嶋勝, 神山和人, 前泰志, 新井健生
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM) Vol. 2015 2015年5月16日
点検・把持・力センシングが可能な腕脚統合型ロボットの開発
秋山亮, 神山和人, 小嶋勝, 洞出光洋, 前泰志, 新井健生
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM) Vol. 2015 2015年5月16日
注視によるシーン中の物体指示法
前泰志, RATSAMEE Photchara, 神山和人, 洞出光洋, 小嶋勝, 新井健生
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM) Vol. 2015 2015年5月16日
細胞・足場間相互作用計測システムの開発
平野佑, 小嶋勝, 洞出光洋, 神山和人, 前泰志, 新井健生
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM) Vol. 2015 2015年5月16日
ヒータアレイデバイスを利用した微小対象物の任意パターニング手法の開発
洞出光洋, 小嶋勝, 神山和人, 前泰志, 新井健生
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM) Vol. 2015 2015年5月16日
リアルタイム局所化学刺激システムの開発と応用
小嶋勝, 元吉隆広, 洞出光洋, 神山和人, 大原賢一, 前泰志, 新井健生
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM) Vol. 2015 2015年5月16日
腕脚統合型ロボットによる電力効率を考慮した閉空間3次元移動
戸田武, 大原賢一, 神山和人, 小嶋勝, 洞出光洋, 前泰志, 新井健生
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM) Vol. 2015 2015年5月16日
二次元任意形状の積層による三次元細胞構造の提案
高田賢, 小嶋勝, 洞出光洋, 神山和人, 前泰志, 新井健生
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM) Vol. 2015 2015年5月16日
ハイドロゲルファイバを用いた細胞組織構築システム
福島英, 小嶋勝, 洞出光洋, 神山和人, 大原賢一, 境慎司, 前泰志, 新井健生
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM) Vol. 2015 2015年5月16日
Real-time local environmental stimulation system with visual feedback control
Takahiro Motoyoshi, Masaru Kojima, Kenichi Ohara, Mitsuhiro Horade, Kazuto Kamiyama, Yasushi Mae, Tatsuo Arai
2014 International Symposium on Micro-NanoMechatronics and Human Science, MHS 2014 Vol. 2015-June No. June p. 4036-4041 2015年1月9日
3D movement of legged robot in narrow space
Takeshi Toda, Kenichi Ohara, Kazuto Kamiyama, Masaru Kojima, Mitsuhiro Horade, Yasushi Mae, Tatsuo Arai
2014 International Symposium on Micro-NanoMechatronics and Human Science, MHS 2014 2015年1月9日
Automated construction system for fine lattice shape structures based on alginate gel fiber
Akira Fukushima, Masaru Kojima, Kenichi Ohara, Mitsuhiro Horade, Kazuto Kamiyama, Yasushi Mae, Tatsuo Arai
2014 International Symposium on Micro-NanoMechatronics and Human Science, MHS 2014 2015年1月9日
Development of simplified haptic interface for two-finger micro-manipulator
Kazuto Kamiyama, Masaru Kojima, Mitsuhiro Horade, Yasushi Mae, Tatsuo Arai
2014 International Symposium on Micro-NanoMechatronics and Human Science, MHS 2014 2015年1月9日
Generation of rotational flow in microfluidics device for formation of spheroid
Masaru Kojima, Mitsuhiro Horade, Hirochika Takai, Kenichi Ohara, Tamio Tanikawa, Kazuto Kamiyama, Yasushi Mae, Tatsuo Arai
2014 International Symposium on Micro-NanoMechatronics and Human Science, MHS 2014 p. 1042-1047 2015年1月9日
気液界面挙動を規範とした生体細胞組織の液体親和性センシング
喜澤由佳, 田中信行, 田中信行, 境慎司, 小嶋勝, 三宅淳
システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集(CD-ROM) Vol. 59th 2015年
構造化気液界面による細胞ディンプル作製
柳本舎那, 田中信行, 小嶋勝, 境慎司, 三宅淳
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM) Vol. 2015 p. _2A2-Q02_1-_2A2-Q02_2 2015年
出版者・発行元:一般社団法人 日本機械学会Cell manipulation and cellular parts assembly for constructing 3D cellular systems
Masaru Kojima, Yasushi Mae, Kenichi Ohara, Mitsuhiro Horade, Kazuto Kamiyama, Tatsuo Arai
Hyper Bio Assembler for 3D Cellular Systems p. 93-128 2015年1月1日
出版者・発行元:Springer JapanHammering sound analysis for infrastructure inspection by leg robot
Pakpoom Kriengkomol, Kazuto Kamiyama, Masaru Kojima, Mitsuhiro Horade, Yasushi Mae, Tatsuo Arai
2015 IEEE International Conference on Robotics and Biomimetics, IEEE-ROBIO 2015 p. 887-892 2015年
3D mciro-structure assembling method by micro-heater array device
Suguru Takata, Masaru Kojima, Mitsuhiro Horade, Kazuto Kamiyama, Yasushi Mae, Tatsuo Arai
MicroTAS 2015 - 19th International Conference on Miniaturized Systems for Chemistry and Life Sciences p. 1290-1292 2015年1月1日
Object search framework based on gaze interaction
Photchara Ratsamee, Yasushi Mae, Kazuto Kamiyama, Mitsuhiro Horade, Masaru Kojima, Kiyoshi Kiyokawa, Tomohiro Mashita, Yoshihiro Kuroda, Haruo Takemura, Tatsuo Arai
2015 IEEE International Conference on Robotics and Biomimetics, IEEE-ROBIO 2015 p. 1997-2002 2015年
Inspection robot in complicated 3D environments
Tatsuo Arai, Kazuto Kamiyama, Pakpoom Kriengkomol, Yasushi Mae, Masaru Kojima, Mitsuhiro Horade
32nd International Symposium on Automation and Robotics in Construction and Mining: Connected to the Future, Proceedings 2015年1月1日
Development of novel micro fluidic system without channels and wells for trapping-and-releasing of micro-objects
Mitsuhiro Horade, Masaru Kojima, Kazuto Kamiyama, Yasushi Mae, Tatsuo Arai
MicroTAS 2015 - 19th International Conference on Miniaturized Systems for Chemistry and Life Sciences p. 1268-1270 2015年1月1日
Study on cell manipulation method with high-accuracy three-dimentional posiioning using a manipulator
Mitsuhiro Horade, Tomoyuki Kurata, Masaru Kojima, Kazuto Kamiyama, Yasushi Mae, Tatsuo Arai
MicroTAS 2015 - 19th International Conference on Miniaturized Systems for Chemistry and Life Sciences p. 416-418 2015年1月1日
Development of gripper on-board micro-heater and force sensor for high-accuracy micro-manipulation
Mitsuhiro Horade, Tomoyuki Kurata, Masaru Kojima, Kazuto Kamiyama, Yasushi Mae, Tatsuo Arai
MicroTAS 2015 - 19th International Conference on Miniaturized Systems for Chemistry and Life Sciences p. 1484-1486 2015年1月1日
On-chip flexible scaffold for construction of multishaped tissues
Puwanan Chumtong, Masaru Kojima, Mitsuhiro Horade, Kenichi Ohara, Kazuto Kamiyama, Yasushi Mae, Yoshikatsu Akiyama, Masayuki Yamato, Tatsuo Arai
IEEE International Conference on Intelligent Robots and Systems p. 4692-4697 2014年10月31日
Development of chemical stimulation system for local environment control by using combination of spout and suction from dual-pipettes
Takahiro Motoyoshi, Masaru Kojima, Kenichi Ohara, Mitsuhiro Horade, Kazuto Kamiyama, Yasushi Mae, Tatsuo Arai
IEEE International Conference on Intelligent Robots and Systems p. 840-845 2014年10月31日
高速高精度細胞操作に適したマイクロハンド用エンドエフェクタの開発
洞出 光洋, 蔵田 智之, 小嶋 勝
「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム論文集 電気学会センサ・マイクロマシン部門 [編] Vol. 31 p. 1-4 2014年10月20日
出版者・発行元:Institute of Electrical Engineers of JapanAnalytical design and fabrication of thermal latch valve driven flexible microscaffold for applications in tissue engineering
Puwanan Chumtong, Masaru Kojima, Mitsuhiro Horade, Kenichi Ohara, Kazuto Kamiyama, Yasushi Mae, Yoshikatsu Akiyama, Masayuki Yamato, Tatsuo Arai
9th IEEE International Conference on Nano/Micro Engineered and Molecular Systems, IEEE-NEMS 2014 p. 411-416 2014年9月23日
Autonomous acquisition of generic handheld objects in unstructured environments via sequential back-tracking for object recognition
Krishneel Chaudhary, Yasushi Mae, Masaru Kojima, Tatsuo Arai
Proceedings - IEEE International Conference on Robotics and Automation p. 4953-4958 2014年9月22日
Control of flagellar motor using a real-time local environment chemical stimulation system
Masaru Kojima, Takahiro Motoyoshi, Kenichi Ohara, Mitsuhiro Horade, Kazuto Kamiyama, Yasushi Mae, Tatsuo Arai
Proceedings - IEEE International Conference on Robotics and Automation p. 4699-4704 2014年9月22日
Dynamic releasing of biological cells at high speed using parallel mechanism to control adhesion forces
Ebubekir Avci, Hiroyuki Yabugaki, Takayuki Hattori, Kazuto Kamiyama, Masaru Kojima, Yasushi Mae, Tatsuo Arai
Proceedings - IEEE International Conference on Robotics and Automation p. 3789-3794 2014年9月22日
BMI-based framework for Teaching and evaluating robot skills
Christian I. Penaloza, Yasushi Mae, Masaru Kojima, Tatsuo Arai
Proceedings - IEEE International Conference on Robotics and Automation p. 6040-6046 2014年9月22日
エンドエフェクタに付与された振動により発生する周辺水流の現象解析
服部貴享, 神山和人, 小嶋勝, 洞出光洋, 前泰志, 新井健生
日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM) Vol. 32nd 2014年9月4日
細胞培養可能なゲルファイバを用いた微細格子組織構築システム
福島英, 小嶋勝, 大原賢一, 洞出光洋, 神山和人, 前泰志, 新井健生
日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM) Vol. 32nd 2014年9月4日
2本指マイクロハンド操作のための簡易型操作インタフェース
神山和人, 小嶋勝, 洞出光洋, 前泰志, 新井健生
日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM) Vol. 32nd 2014年9月4日
目視点検・力センシング可能な腕脚統合型ロボットのハンド機構開発
秋山亮, 神山和人, 小嶋勝, 大原賢一, 洞出光洋, 前泰志, 新井健生
日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM) Vol. 32nd 2014年9月4日
バイオ応用を目的とした局所選択的加熱可能なマイクロヒータアレイデバイスの開発
洞出光洋, 小嶋勝, 神山和人, 前泰志, 新井健生
日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM) Vol. 32nd 2014年9月4日
細胞凝集体生成のためのマイクロ流体デバイス
小嶋勝, 洞出光洋, 鷹井洋力, 大原賢一, 谷川民生, 神山和人, 前泰志, 新井健生
日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM) Vol. 32nd 2014年9月4日
電力効率を考慮した脚移動ロボットによる閉空間3次元移動
戸田武, 大原賢一, 神山和人, 小嶋勝, 洞出光洋, 前泰志, 新井健生
建設ロボットシンポジウム論文集(CD-ROM) Vol. 14th p. 293-300 2014年8月28日
バイオアセンブラ ロボティクス×バイオ・医学の新領域開拓 ロボティクスを基盤とした細胞計測・操作・構築
小嶋 勝, 洞出 光洋, 大原 賢一, 神山 和人, 前 泰志, 新井 健生
日本生物工学会大会講演要旨集 Vol. 平成26年度 p. 104-104 2014年8月5日
出版者・発行元:(公社)日本生物工学会べん毛モーター解析のための長時間リアルタイム観察・刺激システムの構築(Development of the real-long-time observation and local stimulation system for flagellar motor analysis)
Kojima Masaru, Motoyoshi Takahiro, Horade Mitsuhiro, Kamiyama Kazuto, Mae Yasushi, Arai Tatsuo
生物物理 Vol. 54 No. Suppl.1-2 p. S273-S273 2014年8月
出版者・発行元:(一社)日本生物物理学会トロイダル細胞凝集体生成のためのマイクロ流体デバイス
鷹井洋力, 小嶋勝, 洞出光洋, 神山和人, 大原賢一, 前泰志, 新井健生
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM) Vol. 2014 2014年5月24日
ユーザのエラー関連陰性電位による異常検出
PENALOZA Christian, 前泰志, 小嶋勝, 洞出光洋, 神山和人, 新井健生
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM) Vol. 2014 2014年5月24日
2本指マイクロハンドの直観的操作を目的としたパラレルリンク・ハプティックインタフェースの開発
神山和人, 小嶋勝, 洞出光洋, 前泰志, 新井健生
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM) Vol. 2014 2014年5月24日
2本指マイクロハンドを用いた把持対象物の動的リリース手法の開発
服部貴享, 神山和人, 小嶋勝, 洞出光洋, 前泰志, 新井健生
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM) Vol. 2014 2014年5月24日
細胞操作を支援する二本指マイクロハンド用高機能エンドエフェクタの開発
蔵田智之, 洞出光洋, 小嶋勝, 神山和人, 前泰志, 新井健生
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM) Vol. 2014 2014年5月24日
3次元リソグラフィ技術を応用した細胞システム構築用マイクロチャンバアレイの開発
洞出光洋, 小嶋勝, CHUMTONG Puwanan, 神山和人, 前泰志, 新井健生
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM) Vol. 2014 2014年5月24日
生体分子モータ解析のための長時間観察システムの構築
小嶋勝, 元吉隆広, 神山和人, 洞出光洋, 大原賢一, 前泰志, 新井健生
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM) Vol. 2014 2014年5月24日
マイクロハンドによる操作支援を目的とした自動ステージの構築
山本幸太朗, 小嶋勝, 神山和人, 洞出光洋, 前泰志, 新井健生
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM) Vol. 2014 2014年5月24日
感情センサ情報と画像特徴に基づくライフログ画像列のクラスタリング
RATSAMEE Photchara, 前泰志, 小嶋勝, 洞出光洋, 神山和人, 新井健生
ロボティクスシンポジア予稿集 Vol. 19th p. 572-577 2014年3月13日
細胞操作のための高速3次元視覚システム
高木翔太, 大原賢一, 小嶋勝, 洞出光洋, 神山和人, 前泰志, 新井健生
計測自動制御学会制御部門マルチシンポジウム(CD-ROM) Vol. 1st 2014年3月4日
3P147 べん毛モーター解析のための長時間リアルタイム観察・刺激システムの構築(11. 分子モーター,ポスター,第52回日本生物物理学会年会(2014年度))
Kojima Masaru, Motoyoshi Takahiro, Horade Mitsuhiro, Kamiyama Kazuto, Mae Yasushi, Arai Tatsuo
生物物理 Vol. 54 No. 1 2014年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会Automated Construction System for Fine Lattice Shape Structures Based on Alginate Gel Fiber
Akira Fukushima, Masaru Kojima, Kenichi Ohara, Mitsuhiro Horade, Kazuto Kamiyama, Yasushi Mae, Tatsuo Arai
2014 INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON MICRO-NANOMECHATRONICS AND HUMAN SCIENCE (MHS) p. 267-272 2014年
Cell stiffness measurement using two-fingered micro-hand equipped with plate-shaped end effector
Nyamdorj Khangai, Masara Kojima, Mitsuhiro Horade, Kazuto Kamiyama, Shinji Sakai, Yasushi Mae, Tatsuo Arai
2014 11th International Conference on Ubiquitous Robots and Ambient Intelligence, URAI 2014 p. 517-521 2014年
Event clustering of lifelog image sequence using emotional and image similarity features
Photchara Ratsamee, Yasushi Mae, Masaru Kojima, Mitsuhiro Horade, Kazuto Kamiyama, Tatsuo Arai
VISAPP 2014 - Proceedings of the 9th International Conference on Computer Vision Theory and Applications Vol. 1 p. 618-624 2014年
Automated cell stiffness measurement with two-fingered microhand using micro force sensor
Hiroyuki Yabugaki, Kenichi Ohara, Masaru Kojima, Mitsuhiro Horade, Kazuto Kamiyama, Shinji Sakai, Takanori Kihara, Yasushi Mae, Tamio Tanikawa, Tatsuo Arai
IEEE/ASME International Conference on Advanced Intelligent Mechatronics, AIM p. 384-389 2014年
Development of hydrogel coated end effector for stable cell manipulation by two-fingered micro-hand
Masaru Kojima, Hiroyuki Yabugaki, Ebubekir Avci, Kenichi Ohara, Shinji Sakai, Mitsuhiro Horade, Kazuto Kamiyama, Yasushi Mae, Tatsuo Arai
2014 IEEE International Conference on Mechatronics and Automation, IEEE ICMA 2014 p. 43-48 2014年
Design and fabrication of micro/bio chip for in vitro fabrication of toroidal cellular aggregates
Puwanan Chumtong, Masaru Kojima, Mitsuhiro Horade, Kenichi Ohara, Kazuto Kamiyama, Yasushi Mae, Yoshikatsu Akiyama, Masayuki Yamato, Tatsuo Arai
2014 IEEE International Conference on Mechatronics and Automation, IEEE ICMA 2014 p. 37-42 2014年
Development of micro-heater array device with regional selective heating for biochemical applications
M. Horade, M. Kojima, K. Kamiyama, Y. Mae, T. Arai
18th International Conference on Miniaturized Systems for Chemistry and Life Sciences, MicroTAS 2014 p. 2526-2527 2014年1月1日
Movement of asymmetric shape micro structure on bacterial sheet
M. Kojima, M. Horade, K. Kamiyama, Y. Mae, T. Fukuda, T. Arai
18th International Conference on Miniaturized Systems for Chemistry and Life Sciences, MicroTAS 2014 p. 376-378 2014年1月1日
Development of the optimum end-effector for two-fingered micro-hands system to support cell manipulation
T. Kurata, M. Horade, M. Kojima, K. Kamiyama, Y. Mae, T. Arai
18th International Conference on Miniaturized Systems for Chemistry and Life Sciences, MicroTAS 2014 p. 1119-1121 2014年1月1日
Real-time Local Environmental Stimulation System with Visual Feedback Control
Takahiro Motoyoshi, Masaru Kojima, Kenichi Ohara, Mitsuhiro Horade, Kazuto Kamiyama, Yasushi Mae, Tatsuo Arai
2014 INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON MICRO-NANOMECHATRONICS AND HUMAN SCIENCE (MHS) 2014年
Generation of Rotational Flow in Microfluidics Device for Formation of Spheroid
Masaru Kojima, Mitsuhiro Horade, Hirochika Takai, Kenichi Ohara, Tamio Tanikawa, Kazuto Kamiyama, Yasushi Mae, Tatsuo Arai
2014 INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON MICRO-NANOMECHATRONICS AND HUMAN SCIENCE (MHS) 2014年
誘電泳動を用いた二本指マイクロハンド用エンドエフェクタによる細胞操作
小嶋勝, 西城英秋, 洞出光洋, 大原賢一, 神山和人, 前泰志, 新井健生
日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM) Vol. 31st 2013年9月4日
腕脚統合型ロボットによる抗重力・閉空間移動技術の開発と解析
戸田武, 大原賢一, 神山和人, 小嶋勝, 洞出光洋, 前泰志, 新井健生
日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM) Vol. 31st 2013年9月4日
新機構パラレルメカニズムを用いたマイクロハンドの振動解析
蔵田智之, AVCI E, 神山和人, 大原賢一, 洞出光洋, 小嶋勝, 江島亨, 谷川民生, 前泰志, 新井健生
日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM) Vol. 31st 2013年9月4日
1P1-D08 微細環境における3次元情報提示の高速化(バイオアセンブラ)
高木 翔太, 大原 賢一, 小嶋 勝, 前 泰志, 新井 健生
ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集 Vol. 2013 p. "1P1-D08(1)"-"1P1-D08(2)" 2013年5月22日
出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会内視鏡検査支援のための全焦点画像生成アルゴリズムの開発
小関洵矢, 大原賢一, 小嶋勝, 洞出光洋, 前泰志, 新井健生, 松井裕史, 金子剛
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM) Vol. 2013 2013年5月21日
リアルタイム計測に基づく局所環境刺激システムの構築
元吉隆広, 小嶋勝, 大原賢一, 洞出光洋, 前泰志, 新井健生
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM) Vol. 2013 2013年5月21日
微小力センサ搭載型マイクロハンドによる細胞剛性計測の自動化
藪垣博之, 大原賢一, 小嶋勝, 境慎司, 洞出光洋, 前泰志, 谷川民生, 新井健生
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM) Vol. 2013 p. ROMBUNNO.1P1‐C11-_1P1-C11_2 2013年5月21日
出版者・発行元:一般社団法人 日本機械学会アルギン酸ゲルファイバを用いた微細格子形状構築の自動化
福島英, 小野崎峻, 小嶋勝, 大原賢一, 洞出光洋, 前泰志, 新井健生
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM) Vol. 2013 2013年5月21日
トロイダル形状スフェロイド生成自動化のためのマイクロ流体デバイスの作製と評価
鷹井洋力, 小嶋勝, 大原賢一, 洞出光洋, 前泰志, 大和雅之, 新井健生
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM) Vol. 2013 2013年5月21日
BMIを用いた機器操作と環境・脳状態の学習による環境知能化
PENALOZA Christian, 前泰志, CUELLAR Francisco, 小嶋勝, 新井健生
日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM) Vol. 31st 2013年
Automated construction system for the fine lattice shape structure using alginate gel fiber
Akira Fukushima, Masaru Kojima, Kenichi Ohara, Shun Onozaki, Mitsuhiro Horade, Yasushi Mae, Tatsuo Arai
2013 IEEE International Conference on Mechatronics and Automation, IEEE ICMA 2013 p. 267-272 2013年
3P305 細胞解析のためのリアルタイム化学刺激システムの構築(28.バイオエンジニアリング,ポスター,日本生物物理学会年会第51回(2013年度))
Kojima Masaru, Motoyoshi Takahiro, Ohara Kenichi, Horade Mitsuhiro, Mae Yasushi, Arai Tatsuo
生物物理 Vol. 53 No. 1 2013年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会Handling of micro objects using phase transition of thermoresponsive polymer
Masaru Takeuchi, Masahiro Nakajima, Masaru Kojima, Toshio Fukuda
Journal of Micro-Nano Mechatronics Vol. 8 No. 2 p. 53-64 2013年
Microfluidic device for automated generation of toroidal-like spheroids
Hirochika Takai, Masaru Kojima, Kenichi Ohara, Mitsuhiro Horade, Tamio Tanikawa, Yasushi Mae, Masayuki Yamato, Tatsuo Arai
2013 10th International Conference on Ubiquitous Robots and Ambient Intelligence, URAI 2013 p. 140-143 2013年
Development of the long-time observation system for bacterial motor
Masaru Kojima, Motoyoshi Takahiro, Hirochika Takai, Kenichi Ohara, Mitsuhiro Horade, Kazuto Kamiyama, Yasushi Mae, Tatsuo Arai
2013 International Symposium on Micro-NanoMechatronics and Human Science, MHS 2013 2013年
Local environmental control technique for bacterial flagellar motor
Toshio Fukuda, Kousuke Nogawa, Masaru Kojima, Masahiro Nakajima, Michio Homma
Nanorobotics: Current Approaches and Techniques p. 411-423 2013年1月1日
出版者・発行元:Springer New YorkAn active microscaffold for applications in tissue engineering
Puwanan Chumtong, Masaru Kojima, Kenichi Ohara, Mitsuhiro Horade, Yasushi Mae, Yoshikatsu Akiyama, Masayuki Yamato, Tatsuo Arai
2013 International Symposium on Micro-NanoMechatronics and Human Science, MHS 2013 2013年
The development of an all-in-focus algorithm for endoscopy
Junya Koseki, Kenichi Ohara, Kazuto Kamiyama, Masaru Kojima, Mitsuhiro Horade, Yasushi Mae, Tatsuo Arai, Tsuyoshi Kaneko, Hirofumi Matsui
2013 International Symposium on Micro-NanoMechatronics and Human Science, MHS 2013 2013年
Automated stable grasping with two-fingered microhand using micro force sensor
Hiroyuki Yabugaki, Kenichi Ohara, Masaru Kojima, Yasushi Mae, Tamio Tanikawa, Tatsuo Arai
Proceedings - IEEE International Conference on Robotics and Automation p. 2771-2776 2013年
Towards high-speed automated micromanipulation
Ebubekir Avci, Chanh Nghiem Nguyen, Kenichi Ohara, Masaru Kojima, Yasushi Mae, Tatsuo Arai
Proceedings - IEEE International Conference on Robotics and Automation p. 1718-1723 2013年
Improving the speed of 3D information presentation in a microhabitat
Shota Takagi, Kenichi Ohara, Masaru Kojima, Yasushi Mae, Tatsuo Arai
2013 IEEE International Conference on Mechatronics and Automation, IEEE ICMA 2013 p. 249-254 2013年
Development of microhand utilizing singularity of parallel mechanism
Toru Ejima, Kenichi Ohara, Masaru Kojima, Mitsuhiro Horade, Tamio Tanikawa, Yasushi Mae, Tatsuo Arai
IEEE International Conference on Intelligent Robots and Systems p. 1525-1530 2013年
Social navigation model based on human intention analysis using face orientation
Photchara Ratsamee, Yasushi Mae, Kenichi Ohara, Masaru Kojima, Tatsuo Arai
IEEE International Conference on Intelligent Robots and Systems p. 1682-1687 2013年
Lifelogging keyframe selection using image quality measurements and physiological excitement features
Photchara Ratsamee, Yasushi Mae, Amornched Jinda-Apiraksa, Jana Machajdik, Kenichi Ohara, Masaru Kojima, Robert Sablatnig, Tatsuo Arai
IEEE International Conference on Intelligent Robots and Systems p. 5215-5220 2013年
1PT229 バクテリア駆動マイクロギアの構築とトルク計測(日本生物物理学会第50回年会(2012年度))
Kojima Masaru, Miyamoto Tatsuya, Nakajima Masahiro, Homma Michio, Fukuda Toshio
生物物理 Vol. 52 2012年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会ハイドロゲルを用いた二本指マイクロハンド用エンドエフェクタの開発
小嶋勝, 大原賢一, 前泰志, 新井健生
日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM) Vol. 30th 2012年
人の物体移動行動の観測による物体の見えモデルの獲得
前泰志, ペナロザ クリスチャン, 大原賢一, 小嶋勝, 新井健生
日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM) Vol. 30th 2012年
GPUを用いた全焦点画像生成処理の高速化
高木翔太, 大原賢一, 小嶋勝, 前泰志, 新井健生
日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM) Vol. 30th 2012年
内視鏡検査支援のための全焦点画像生成手法の開発
小関洵矢, 大原賢一, 小嶋勝, 前泰志, 新井健生, 松井裕史
生活生命支援医療福祉工学系学会連合大会講演論文集(CD-ROM) Vol. 2012 2012年
旋回流を用いたトロイダル形状スフェロイド生成のためのマイクロ流体デバイスの設計
鷹井洋力, 小嶋勝, 大原賢一, 前泰志, 新井健生
日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM) Vol. 30th 2012年
環境温度操作によるバクテリア駆動構造体の速度制御
宮本達也, 小嶋勝, 中島正博, 福田敏男
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM) Vol. 2012 p. _2A2-S03_1-_2A2-S03_4 2012年
出版者・発行元:一般社団法人 日本機械学会マイクロチップによるパターン化した細胞のマイクロ構造体への作製
YUE Tao, 中島正博, 小嶋勝, 福田敏男
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM) Vol. 2012 p. _2A1-S01_1-_2A1-S01_4 2012年
出版者・発行元:一般社団法人 日本機械学会単一細胞解析のための環境制御型電顕内ナノマニピュレータの位置決め自動制御
SHEN Yajing, 中島正博, 小嶋勝, 福田敏男
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM) Vol. 2012 p. _2A2-S04_1-_2A2-S04_4 2012年
出版者・発行元:一般社団法人 日本機械学会ハイブリッド顕微鏡内ナノマニピュレーションシステムによる線虫への蛍光ナノビーズ・インジェクション
平野貴大, 中島正博, 小嶋勝, 福田敏男
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM) Vol. 2012 p. _1A2-V04_1-_1A2-V04_2 2012年
出版者・発行元:一般社団法人 日本機械学会高効率細胞解析のためのナノツール・エクスチェンジャーシステム
中島正博, 川本拓哉, 平野貴大, 小嶋勝, 福田敏男
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM) Vol. 2012 p. _2A1-S07_1-_2A1-S07_2 2012年
出版者・発行元:一般社団法人 日本機械学会1P1-U02 マイクロチップデバイスを用いたバクテリア走化性解析システム(ナノ・マイクロ流体システム)
小嶋 勝, 王 祉欽, 中島 正博, 本間 道夫, 福田 敏男
ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集 Vol. 2012 No. 0 p. _1P1-U02_1-_1P1-U02_2 2012年
出版者・発行元:一般社団法人 日本機械学会Rotation of bacteria sheet driven micro gear in open micro channel
Tatsuya Miyamoto, Masaru Kojima, Masahiro Nakajima, Michio Homma, Toshio Fukuda
Proceedings - IEEE International Conference on Robotics and Automation p. 4080-4085 2012年
High speed cell patterning by dielectrophoresis and on-chip fabrication of microstructure embedding patterned cells
Tao Yue, Masahiro Nakajima, Masaru Kojima, Toshio Fukuda
Proceedings - IEEE International Conference on Robotics and Automation p. 4582-4587 2012年
Control of biological clock activity capsulated by lipid-mono-layer
Masaru Kojima, Masahiro Nakajima, Kingo Takiguchi, Michio Homma, Takao Kondo, Toshio Fukuda
Proceedings - IEEE International Conference on Robotics and Automation p. 2196-2201 2012年
Nanotool exchanger system based on E-SEM nanorobotic manipulation system
Masahiro Nakajima, Takuya Kawamoto, Takanori Hirano, Masaru Kojima, Toshio Fukuda
Proceedings - IEEE International Conference on Robotics and Automation p. 2773-2778 2012年
Catalytic nano-mobile robot with finely designed geometry
Jingjing Bao, Masahiro Nakajima, Zhan Yang, Masaru Kojima, Toshio Fukuda
2012 7th IEEE International Conference on Nano/Micro Engineered and Molecular Systems, NEMS 2012 p. 368-371 2012年
Selective nano-injection using nano-probe based on nanomanipulation under hybrid microscope
Takahiro Hirano, Masahiro Nakajima, Masaru Kojima, Naoki Hisamoto, Michio Homma, Toshio Fukuda
2011 Int. Symp. on Micro-NanoMechatronics and Human Science, Symp. on "COE for Education and Research of Micro-Nano Mechatronics", Symposium on "Hyper Bio Assembler for 3D Cellular System Innovation" p. 216-221 2012年
Multi-slicing of C. elegans tissue using micro-nanocutting probe based on nanomanipulation
Masahiro Nakajima, Hirotaka Hida, Yajing Shen, Masaru Kojima, Kazuo Sato, Toshio Fukuda
Proceedings of the IEEE Conference on Nanotechnology 2012年
Local nano-injection of fluorescent nano-beads inside C. elegans based on nanomanipulation
Masahiro Nakajima, Takahiro Hirano, Masaru Kojima, Naoki Hisamoto, Naoya Nakanishi, Hirotaka Tajima, Michio Homma, Toshio Fukuda
IEEE International Conference on Intelligent Robots and Systems p. 3241-3246 2012年
Development of End Effector for Cell Manipulation with Two-fingered Micro-hand
Masaru Kojima, Ebubekir Avci, Kenichi Ohara, Yasushi Mae, Tatsuo Arai
2012 INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON MICRO-NANOMECHATRONICS AND HUMAN SCIENCE (MHS) p. 399-401 2012年
Automated 3D lattice structure construction using hydrogel microfiber
Kenichi Ohara, Masaru Kojima, Shun Onozaki, Yasushi Mae, Tatsuo Arai
2012 International Symposium on Micro-NanoMechatronics and Human Science, MHS 2012 p. 439-441 2012年
Micro fluidic device to control the position and to analyze the condition of C. elegans as a bioindicator
Jaehoon Jung, Masahiro Nakajima, Masaru Kojima, Hirotaka Tajima, Toshio Fukuda
IEEE International Conference on Intelligent Robots and Systems p. 932-937 2012年
Evaluation of bacteria driven micro crank in open micro channel
Masaru Kojima, Tatsuya Miyamoto, Masahiro Nakajima, Michio Homma, Toshio Fukuda
IEEE International Conference on Intelligent Robots and Systems p. 2547-2552 2012年
High speed cell manipulation by dielectrophoresis and movable microstructure embedding cells fabricated inside microfluidic chips
Tao Yue, Masahiro Nakajima, Hirotaka Tajima, Masaru Kojima, Toshio Fukuda
IEEE International Conference on Intelligent Robots and Systems p. 938-943 2012年
Advanced service robotics for human assistance and support
Toshio Fukuda, Pei Di, Fei Chen, Kousuke Sekiyama, Jian Huang, Masahiro Nakajima, Masaru Kojima
ICACSIS 2011 - 2011 International Conference on Advanced Computer Science and Information Systems, Proceedings p. 25-30 2011年12月1日
菌体のSurface swarmingを用いたマイクロギアの駆動
宮本達也, 小嶋勝, 中島正博, 福田敏男
日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM) Vol. 29th 2011年
光ピンセットにより作製した単一菌駆動マイクロビーズの駆動評価
野川晃佑, 小嶋勝, 中島正博, 本間道夫, 新井史人, 福田敏男
日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM) Vol. 29th 2011年
ハイブリッド顕微鏡内ナノマニピュレーションシステムによる線虫内部への蛍光ナノプローブの局所導入
平野貴大, 中島正博, 小嶋勝, 久本直毅, 本間道夫, 福田敏男
日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM) Vol. 29th 2011年
1A2-D10 感熱ゲルを用いたマイクロオブジェクト把持プローブの作製及び応用(ナノ・マイクロバイオシステム)
竹内 大, 中島 正博, 小嶋 勝, 福田 敏男
ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集 Vol. 2011 No. 0 p. _1A2-D10_1-_1A2-D10_4 2011年
出版者・発行元:一般社団法人 日本機械学会1A2-B03 環境制御型電顕内ナノマニピュレーションシステムを用いたナノプローブの線虫への局所挿入(ナノ・マイクロ作業システム)
中島 正博, 平野 貴大, 小嶋 勝, 久本 直毅, 本間 道夫, 福田 敏男
ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集 Vol. 2011 No. 0 p. _1A2-B03_1-_1A2-B03_3 2011年
出版者・発行元:一般社団法人 日本機械学会1A2-D09 光ピンセットによる細菌駆動マイクロ構造体の作製と評価(ナノ・マイクロバイオシステム)
野川 晃佑, 小嶋 勝, 中島 正博, 本間 道夫, 福田 敏男
ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集 Vol. 2011 No. 0 p. _1A2-D09_1-_1A2-D09_3 2011年
出版者・発行元:一般社団法人 日本機械学会Fabrication and Application of Nanofork for Measuring Single Cells Adhesion Force inside ESEM
Mohd Ridzuan Ahmad, Masahiro Nakajima, Masaru Kojima, Seiji Kojima, Michio Homma, Toshio Fukuda
ENABLING SCIENCE AND NANOTECHNOLOGY Vol. 1341 p. 304-+ 2011年
Notice of Retraction: Field emission induced platinum nanoparticles synthesis
Zhan Yang, Masahiro Nakajima, M. Kojima, Toshio Fukuda
Proceedings of the IEEE Conference on Nanotechnology p. 1048-1051 2011年
出版者・発行元:IEEE Computer SocietyMicrochip analysis device for fixed Caenorhabditis elegans by tapered micro channel
Jaehoon Jung, Masahiro Nakajima, Masaru Kojima, Toshio Fukuda
Proceedings of the SICE Annual Conference p. 2421-2426 2011年1月1日
Evaluation of attachment and motion of bacteria-driven liposome based on antibody binding technique
Seiichi Ikeda, Zhenhai Zhang, Masaru Kojima, Masahiro Nakajima, Toshio Fukuda
Proceedings - IEEE International Conference on Robotics and Automation 2011年
Probe device for soft handling of single cells using thermoresponsive polymer
Masaru Takeuchi, Masahiro Nakajima, Masaru Kojima, Toshio Fukuda
Proceedings - IEEE International Conference on Robotics and Automation p. 3163-3168 2011年
Quantitative evaluation of bacterium-driven microobject fabricated by optical tweezers
Kousuke Nogawa, Masaru Kojima, Masahiro Nakajima, Michio Homma, Fumihito Arai, Toshio Fukuda
Proceedings of the IEEE Conference on Nanotechnology p. 1052-1055 2011年
On-chip fabrication and manipulation of hybrid-microstructure for improving manipulation performance
Masaki Ito, Masahiro Nakajima, Masaru Kojima, Toshio Fukuda
Proceedings - IEEE International Conference on Robotics and Automation p. 4092-4097 2011年
Evaluation of bacterial behavior in capillary vessel size micro-channel
Masaru Kojima, Tatsuya Miyamoto, Masahiro Nakajima, Michio Homma, Toshio Fukuda
Proceedings of the IEEE Conference on Nanotechnology p. 1644-1647 2011年
Evaluation of nanoknife's edge angle for single cell cutting by using nanorobotic manipulators inside ESEM
Yajing Shen, Masahiro Nakajimat, Zhan Yang, Seiji Kojima, Michio Homma, Masaru Kojima, Toshio Fukuda
Proceedings of the IEEE Conference on Nanotechnology p. 155-160 2011年
Direct nano-injection method by nanoprobe insertion based on E-SEM nanorobotic manipulation under hybrid microscope
Masahiro Nakajima, Takanori Hirano, Masaru Kojima, Naoki Hisamoto, Michio Homma, Toshio Fukuda
Proceedings - IEEE International Conference on Robotics and Automation p. 4139-4144 2011年
Regulation of moving bacteria sheet with micro channel for transporting and driving micro object
Masaru Kojima, Tatsuya Miyamoto, Masahiro Nakajima, Michio Homma, Toshio Fukuda
Proceedings - IEEE International Conference on Robotics and Automation p. 4086-4091 2011年
Evaluation and application of thermoresponsive gel handling towards manipulation of single cells
Masaru Takeuchi, Masahiro Nakajima, Masaru Kojima, Toshio Fukuda
IEEE International Conference on Intelligent Robots and Systems p. 457-462 2011年
High speed laser manipulation of on-chip fabricated microstructures by replacing solution inside microfluidic channel
Tao Yue, Masahiro Nakajima, Masaki Ito, Masaru Kojima, Toshio Fukuda
IEEE International Conference on Intelligent Robots and Systems p. 433-438 2011年
Smart manipulation of multiple bacteria-driven microobjects based on bacterial autonomous movement
Kousuke Nogawa, Masaru Kojima, Masahiro Nakajima, Michio Homma, Fumihito Arai, Toshio Fukuda
IEEE International Conference on Intelligent Robots and Systems p. 1693-1698 2011年
Evaluation of biological clock activity capsulated by lipid-mono-layer
Masaru Kojima, Masahiro Nakajima, Kingo Takiguchi, Michio Homma, Takao Kondo, Toshio Fukuda
IEEE International Conference on Intelligent Robots and Systems p. 1-6 2011年
Improvement of motility of bacterium-driven microobject fabricated by optical tweezers
Kousuke Nogawa, Masaru Kojima, Masahiro Nakajima, Michio Homma, Fumihito Arai, Toshio Fukuda
2011 Int. Symp. on Micro-NanoMechatronics and Human Science, Symp. on "COE for Education and Research of Micro-Nano Mechatronics", Symposium on "Hyper Bio Assembler for 3D Cellular System Innovation" p. 482-485 2011年
Method to study the single cell's time-variation adhesion strength during the manipulation inside ESEM
Yajing Shen, Masahiro Nakajima, Zoran Najdovski, Zhan Yang, Masaru Kojima, Seiji Kojima, Michio Homma, Toshio Fukuda
2011 Int. Symp. on Micro-NanoMechatronics and Human Science, Symp. on "COE for Education and Research of Micro-Nano Mechatronics", Symposium on "Hyper Bio Assembler for 3D Cellular System Innovation" p. 210-215 2011年
Evaluation of bacteria behavior in micro-channel for bacteria driven liposome
Masaru Kojima, Zhiqin Wang, Tatsuya Miyamoto, Masahiro Nakajima, Michio Homma, Toshio Fukuda
2011 Int. Symp. on Micro-NanoMechatronics and Human Science, Symp. on "COE for Education and Research of Micro-Nano Mechatronics", Symposium on "Hyper Bio Assembler for 3D Cellular System Innovation" p. 445-450 2011年
Arbitrary microstructure fabrication embedding yeast cells patterned by dielectrophoresis
Tao Yue, Masahiro Nakajima, Masaru Kojima, Toshio Fukuda
2011 Int. Symp. on Micro-NanoMechatronics and Human Science, Symp. on "COE for Education and Research of Micro-Nano Mechatronics", Symposium on "Hyper Bio Assembler for 3D Cellular System Innovation" p. 198-203 2011年
Measurement of body volume of live C. elegans by microchip
Jaehoon Jung, Masahiro Nakajima, Masaru Kojima, Toshio Fukuda
2011 Int. Symp. on Micro-NanoMechatronics and Human Science, Symp. on "COE for Education and Research of Micro-Nano Mechatronics", Symposium on "Hyper Bio Assembler for 3D Cellular System Innovation" p. 204-209 2011年
Nanotool exchanger system using low-melting metal under environmental SEM
Masahiro Nakajima, Takuya Kawamoto, Masaru Kojima, Toshio Fukuda
2011 Int. Symp. on Micro-NanoMechatronics and Human Science, Symp. on "COE for Education and Research of Micro-Nano Mechatronics", Symposium on "Hyper Bio Assembler for 3D Cellular System Innovation" p. 69-74 2011年
Rotation of micro gear by moving bacteria sheet
Tatsuya Miyamoto, Masaru Kojima, Masahiro Nakajima, Toshio Fukuda
2011 Int. Symp. on Micro-NanoMechatronics and Human Science, Symp. on "COE for Education and Research of Micro-Nano Mechatronics", Symposium on "Hyper Bio Assembler for 3D Cellular System Innovation" p. 192-197 2011年
Micro- and Nanomechatronics
Toshio Fukuda, Masahiro Nakajima, Mohd Ridzuan Ahmad, Yajing Shen, Masaru Kojima
IEEE INDUSTRIAL ELECTRONICS MAGAZINE Vol. 4 No. 4 p. 13-22 2010年12月
周毛性ビブリオ菌となったflhFG二重欠失株の抑圧変異体の性質と変異同定の試み
西岡典子, 小嶋勝, 小嶋誠司, 本間道夫
日本細菌学雑誌 Vol. 65 No. 1 2010年
単一細胞操作のためのソフトハンドリングプローブの作製
竹内大, 中島正博, 小嶋勝, 福田敏男
日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM) Vol. 28th 2010年
光ピンセットを用いたバクテリア駆動マイクロ構造体のアセンブリ
野川晃佑, 小嶋勝, 中島正博, 本間道夫, 福田敏男
日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM) Vol. 28th 2010年
ハイブリッドマイクロツールのオンチップ作製
伊藤正樹, 中島正博, 小嶋勝, 福田敏男
日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM) Vol. 28th 2010年
菌体のSurface swarmingを用いたマイクロ構造物の搬送
宮本達也, 小嶋勝, 中島正博, 福田敏男
日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM) Vol. 28th 2010年
環境制御型電顕内ナノマニピュレーションシステムによる線虫のマイクロナノスケール局所硬さ計測
中島正博, 小嶋勝, 久本直毅, 平野貴大, 本間道夫, 福田敏男, 福田敏男
生化学 2010年
2P1-A30 櫛歯型ナノプローブを用いた生体試料の分布硬さ評価
中島 正博, アハマド モハメド リズワン, 申 亞京, 小嶋 勝, 本間 道夫, 福田 敏男
ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集 Vol. 2010 No. 0 p. _2P1-A30_1-_2P1-A30_3 2010年
出版者・発行元:一般社団法人 日本機械学会2P1-B12 感熱ゲルアクチュエーションによる噴出・吸引プローブを用いた単一細胞操作
竹内 大, 中島 正博, 小嶋 勝, 福田 敏男
ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集 Vol. 2010 No. 0 p. _2P1-B12_1-_2P1-B12_4 2010年
出版者・発行元:一般社団法人 日本機械学会2P1-B13 マイクロ・ナノピペットを用いたバクテリア駆動マイクロ構造体の搬送制御
野川 晃佑, 小嶋 勝, 中島 正博, 本間 道夫, 福田 敏男
ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集 Vol. 2010 No. 0 p. _2P1-B13_1-_2P1-B13_3 2010年
出版者・発行元:一般社団法人 日本機械学会MNM-4B-1 ハイブリッド顕微鏡内ナノマニピュレーションシステムによるモデル生物解析(セッション 4B マイクロ・ナノ技術によるロボティクス・メカトロニクスの新展開)
中島 正博, 秋本 浩孝, 平野 貴大, 小嶋 勝, 久本 直樹, 本間 道夫, 福田 敏男
マイクロ・ナノ工学シンポジウム Vol. 2010 No. 0 p. 183-184 2010年
出版者・発行元:一般社団法人 日本機械学会Micro-nano robotics and automation system
Toshio Fukuda, Masahiro Nakajima, Masaru Kojima
IFAC Proceedings Volumes (IFAC-PapersOnline) Vol. 9 No. PART 1 p. 20-29 2010年1月1日
Manipulation of flagellar driving force by local environmental control system with multiple nanoprobes
Kousuke Nogawa, Masaru Kojima, Masahiro Nakajima, Michio Homma, Toshio Fukuda
Proceedings - IEEE International Conference on Robotics and Automation p. 4082-4087 2010年
Individual single bacterium attachment on microobject using optical tweezers for bacteria-driven microrobots
Kousuke Nogawa, Masaru Kojima, Masahiro Nakajima, Michio Homma, Toshio Fukuda
2010 International Symposium on Micro-NanoMechatronics and Human Science: From Micro and Nano Scale Systems to Robotics and Mechatronics Systems, MHS 2010, Micro-Nano GCOE 2010, Bio-Manipulation 2010 p. 99-102 2010年
Evaluation of nano biological clock activity capsulated by lipid layer
Masaru Kojima, Masahiro Nakajima, Michio Homma, Kingo Takiguchi, Takao Kondo, Toshio Fukuda
2010 10th IEEE Conference on Nanotechnology, NANO 2010 p. 1012-1015 2010年
Evaluation of local stiffness distribution for biological organism by comb-nanoprobes
Masahiro Nakajima, Mohd Ridzuan Ahmad, Masaru Kojima, Naoki Hisamoto, Michio Homma, Toshio Fukuda
2010 10th IEEE Conference on Nanotechnology, NANO 2010 p. 1032-1035 2010年
Biological specimen viability analysis by hybrid microscope combined optical microscope and environmental-SEM
Masahiro Nakajima, Hirotaka Akimoto, Takanori Hirano, Masaru Kojima, Naoki Hisamoto, Michio Homma, Toshio Fukuda
2010 IEEE Nanotechnology Materials and Devices Conference, NMDC2010 p. 315-320 2010年
Nano-injection system based on nanorobotic manipulations inside hybrid microscope
Masahiro Nakajima, Takanori Hirano, Masaru Kojima, Naoki Hisamoto, Michio Homma, Toshio Fukuda
2010 IEEE Nanotechnology Materials and Devices Conference, NMDC2010 p. 195-196 2010年
Motion control of bacteria-driven micro objects by nano/micro pipettes
Kousuke Nogawa, Masaru Kojima, Masahiro Nakajima, Michio Homma, Toshio Fukuda
2010 10th IEEE Conference on Nanotechnology, NANO 2010 p. 1028-1031 2010年
Soft handling probe using thermal gel for single cells
Masaru Takeuchi, Masahiro Nakajima, Masaru Kojima, Toshio Fukuda
2010 International Symposium on Micro-NanoMechatronics and Human Science: From Micro and Nano Scale Systems to Robotics and Mechatronics Systems, MHS 2010, Micro-Nano GCOE 2010, Bio-Manipulation 2010 p. 311-316 2010年
Fabrication and application of Nanofork for measuring single cells adhesion force inside ESEM
Mohd Ridzuan Ahmad, Masahiro Nakajima, Masaru Kojima, Seiji Kojima, Michio Homma, Toshio Fukuda
2010 International Conference on Enabling Science and Nanotechnology, ESciNano 2010 - Proceedings p. 356-359 2010年
Radius-dependent phase behavior: Giant DNA and alginate in a cell sized sphere
Makiko Negishi, Masatoshi Ichikawa, Masahiro Nakajima, Masaru Kojima, Toshio Fukuda, Kenichi Yoshikawa
2010 International Symposium on Micro-NanoMechatronics and Human Science: From Micro and Nano Scale Systems to Robotics and Mechatronics Systems, MHS 2010, Micro-Nano GCOE 2010, Bio-Manipulation 2010 p. 156-161 2010年
Establishment of transport system for micro structures by using bacteria sheet
Masaru Kojima, Tatsuya Miyamoto, Masahiro Nakajima, Toshio Fukuda
2010 IEEE Nanotechnology Materials and Devices Conference, NMDC2010 p. 203-206 2010年
Robotic manipulation and control for micro and nano mechatronics
Toshio Fukuda, Masahiro Nakajima, Mohd Ridzuan Ahmad, Yajing Shen, Kousuke Nogawa, Masaru Kojima
2010 10th IEEE Conference on Nanotechnology, NANO 2010 p. 111-114 2010年
Nanoprobe insertion for nanoinjection based on E-SEM nanorobotic manipulation
Masahiro Nakajima, Takanori Hirano, Masaru Kojima, Naoki Hisamoto, Michio Homma, Beom Hee Lee, Toshio Fukuda
2010 International Symposium on Micro-NanoMechatronics and Human Science: From Micro and Nano Scale Systems to Robotics and Mechatronics Systems, MHS 2010, Micro-Nano GCOE 2010, Bio-Manipulation 2010 p. 491-496 2010年
Evaluation of bacterial behavior in Micro-channel
Masaru Kojima, Masahiro Nakajima, Tatsuya Miyamoto, Michio Homma, Toshio Fukuda
2010 International Symposium on Micro-NanoMechatronics and Human Science: From Micro and Nano Scale Systems to Robotics and Mechatronics Systems, MHS 2010, Micro-Nano GCOE 2010, Bio-Manipulation 2010 p. 103-106 2010年
Fabrication and application of Nanofork for measuring single cells adhesion force inside ESEM
Mohd Ridzuan Ahmad, Masahiro Nakajima, Masaru Kojima, Seiji Kojima, Michio Homma, Toshio Fukuda
2010 International Conference on Enabling Science and Nanotechnology, ESciNano 2010 - Proceedings Vol. 1341 p. 356-359 2010年
ピペットからの溶液噴出量の定量評価
松野雄多, 中島正博, 小嶋勝, 滝口陽子, 滝口金吾, 野川晃佑, 本間道夫, 福田敏男
日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM) Vol. 27th 2009年
環境制御型電顕内ナノマニピュレーションシステムによる生体試料の局所計測・操作
中島正博, AHMAD Mohd Ridzuan, 小嶋勝, 小嶋誠司, 本間道夫, 福田敏男
日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM) Vol. 27th 2009年
生物時計の脂質膜中への機能的再構成
小嶋勝, 大野真佐恵, 中島正博, 本間道夫, 滝口金吾, 近藤孝男, 福田敏男
日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM) Vol. 27th 2009年
2A1-J01 電気浸透現象を利用した微少流体の局所噴出制御
松野 雄多, 中島 正博, 滝口 陽子, 野川 晃佑, 滝口 金吾, 小嶋 勝, 本間 道夫, 福田 敏男
ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集 Vol. 2009 No. 0 p. _2A1-J01_1-_2A1-J01_4 2009年
出版者・発行元:一般社団法人 日本機械学会2A1-J13 ナノピペットを用いた局所噴出によるNa^+駆動型べん毛の回転数操作
野川 晃佑, 小嶋 勝, 中島 正博, 小嶋 誠司, 本間 道夫, 福田 敏男
ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集 Vol. 2009 No. 0 p. _2A1-J13_1-_2A1-J13_3 2009年
出版者・発行元:一般社団法人 日本機械学会Nano size biological clock capsulated by lipid layer: Reconstitution of biological clock into phospholipid-coated microdroplets
Masaru Kojima, Masae Ohno, Masahiro Nakajima, Michio Homma, Kingo Takiguchi, Takao Kondo, Toshio Fukuda
2009 9th IEEE Conference on Nanotechnology, IEEE NANO 2009 p. 526-529 2009年
Rotational speed control of Na+-driven flagellar motor by nano/micro dual pipettes
Kousuke Nogawa, Masaru Kojima, Masahiro Nakajima, Seiji Kojima, Michio Homma, Toshio Fukuda
2009 9th IEEE Conference on Nanotechnology, IEEE NANO 2009 p. 522-525 2009年
Local stiffness evaluation for Alive C. elegans by environmental-SEM nanorobotic manipulation system
Masahiro Nakajima, Mohd Ridzuan Ahmad, Masaru Kojima, Seiji Kojima, Michio Homma, Toshio Fukuda
20th Anniversary MHS 2009 and Micro-Nano Global COE - 2009 International Symposium on Micro-NanoMechatronics and Human Science p. 638-643 2009年
複数ピペットを用いた局所イオン濃度制御によるNa+駆動型べん毛モータの回転速度制御
野川晃佑, 小嶋勝, 中島正博, 本間道夫, 福田敏男
日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM) Vol. 27th p. 505-510 2009年
Pico-liter injection control to individual nano-liter solution coated by lipid layer
Yuta Matsuno, Masahiro Nakajima, Masaru Kojima, Yohko Tanaka-Takiguchi, Kingo Takiguchi, Kousuke Nogawa, Michio Homma, Toshio Fukuda
20th Anniversary MHS 2009 and Micro-Nano Global COE - 2009 International Symposium on Micro-NanoMechatronics and Human Science p. 249-254 2009年
Reconstitution of biological clock into phospholipid-coated microdroplet
Masaru Kojima, Masae Ohno, Masahiro Nakajima, Michio Homma, Kingo Takiguchi, Takao Kondo, Toshio Fukuda
20th Anniversary MHS 2009 and Micro-Nano Global COE - 2009 International Symposium on Micro-NanoMechatronics and Human Science p. 511-516 2009年
Local evaluation of stiffness distribution for biological organism by nanoprobes inside ESEM
Masahiro Nakajima, Mohd Ridzuan Ahmad, Naoki Hisamoto, Masaru Kojima, Michio Homma, Toshio Fukuda
2009 9th IEEE Conference on Nanotechnology, IEEE NANO 2009 p. 401-402 2009年
極毛単べん毛のビブリオ菌から周毛多べん毛の変異体の単離とその解析
西岡 典子, 楠本 晃子, 小嶋 誠司, 本間 道夫, 小嶋 勝
日本細菌学雑誌 Vol. 63 No. 1 p. 100-100 2008年2月
出版者・発行元:日本細菌学会双方向及び一方向回転型べん毛モータースイッチタンパク質FliMのクローニング及び機能解析(Cloning and characterization of bidirectional and unidirectional flagellar motor switch protein FliM)
小嶋 勝, 篠原 将志, 本間 道夫, 川岸 郁朗
生物物理 Vol. 47 No. Suppl.1 p. S159-S159 2007年11月
出版者・発行元:(一社)日本生物物理学会2P185 双方向及び一方向回転型べん毛モータースイッチタンパク質FliMのクローニング及び機能解析(細胞生物的課題(接着・運動・骨格・伝達・膜),ポスター発表,第45回日本生物物理学会年会)
小嶋 勝, 篠原 将志, 本間 道夫, 川岸 郁朗
生物物理 Vol. 47 No. 0 2007年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会2P195 Na+駆動型鞭毛モーター固定子複合体,PomA/PomBのFTIR解析(細胞生物学的課題(接着・運動・骨格・伝達・膜),口頭発表,第45回日本生物物理学会年会)
須藤 雄気, 北出 祐也, 古谷 祐詞, 小嶋 勝, 小嶋 誠司, 神取 秀樹, 本間 道夫
生物物理 Vol. 47 No. 0 2007年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会2P205 Vibrio alginolyticusのもつ二種類のべん毛モーターは単一のCheYにより異なる様式で制御される(細胞生物的課題(接着・運動・骨格・伝達・膜)))
小嶋 勝, 久保 瑠美, 本間 道夫, 川岸 郁朗
生物物理 Vol. 45 No. 0 2005年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会2P146 Vibrio alginolyticusのもつ二種類のべん毛モーターは単一のCheYにより制御される(細胞生物的課題 : 接着・運動・骨格・伝達・膜)
小嶋 勝, 薬師 寿治, 本間 道夫, 川岸 郁朗
生物物理 Vol. 44 No. 0 2004年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会Na^+駆動型べん毛モーターの固定子PomBに保存されたペプチドグリカン結合タンパク質相同領域の欠失変異体の解析
服部 奈緒子, 薬師 寿治, 小嶋 勝, 本間 道夫
生物物理 Vol. 43 No. 0 2003年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会Vibrio alginolyticusにおけるCheYによる二つのべん毛システム制御
小嶋 勝, 薬師 寿治, 川岸 郁朗, 本間 道夫
生物物理 Vol. 43 No. 0 2003年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会二つのべん毛システムをもつ細菌Vibrio alginolyticusにおける走化性遺伝子の解析
小嶋 勝, 薬師 寿治, 川岸 郁朗, 本間 道夫
生物物理 Vol. 42 No. Suppl.2 p. S20-S20 2002年10月
出版者・発行元:(一社)日本生物物理学会3E1000 Na^+駆動型べん毛の固定子PomBの推定ペプチドグリカン相互作用領域の役割(11.分子モーター,一般講演,日本生物物理学会第40回年会)
服部 奈緒子, 薬師 寿治, 小嶋 勝, 本間 道夫
生物物理 Vol. 42 No. 2 2002年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会3E0915 Na^+駆動型べん毛に特異的なモータータンパク質MotXとMotYの外膜局在(11.分子モーター,一般講演,日本生物物理学会第40回年会)
岡部 真裕子, 薬師 寿治, 小嶋 勝, 本間 道夫
生物物理 Vol. 42 No. 2 2002年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会3E0900 Na^+駆動型べん毛モータのイオン透過蛋白PomABの大量精製(11.分子モーター,一般講演,日本生物物理学会第40回年会)
渥美 龍男, 小嶋 勝, 薬師 寿治, 本間 道夫, 米倉 功治, 上池 伸徳, 大澤 研二, 難波 啓一
生物物理 Vol. 42 No. 2 2002年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会Na+駆動型べん毛モーター蛋白質MotXとMotYの膜蛋白質としての生化学的性質
岡部真裕子, 薬師寿治, 小嶋勝, 本間道夫
日本生物物理学会年会講演予稿集 Vol. 39th 2001年
Na+駆動型べん毛モータータンパク質PomAとPomBの複合体形成
薬師寿治, 依光朋宏, 小嶋勝, 吉村大輔, 牧慎吾, 浅井友香子, 本間道夫
生化学 Vol. 73 No. 8 2001年
3P170Na^+駆動型べん毛モーター膜タンパク質PomA・PomB複合体精製の再検討
小嶋 勝, 薬師 寿治, 本間 道夫
生物物理 Vol. 41 No. 0 2001年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会3P172Na^+駆動型べん毛モーター蛋白質MotXとMotYの膜蛋白質としての生化学的性質
岡部 真裕子, 薬師 寿治, 小嶋 勝, 本間 道夫
生物物理 Vol. 41 No. 0 2001年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会1I1815 PomBの精製及びPomB依存Na^+輸送活性の再構成
小嶋 勝, 佐藤 健, 本間 道夫
生物物理 Vol. 40 No. 0 2000年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会機能性ゲル層により被覆された生物個体およびその製造方法
小嶋 勝, ムバロク ウィルダン, 境 慎司
出願日:2021/11/30
機能性ゲル層により被覆された生物個体およびその製造方法
境 慎司, ムバロク ウィルダン, 小嶋 勝
出願日:2021/11/30
表面ナノ凹凸構造を有するマイクロマニピュレーション用エンドエフェクタ、及び表面ナノ凹凸構造の製造方法
洞出 光洋, 小嶋 勝, 神山 和人, 前 泰志, 新井 健生
出願日:2015/04/13
ヒーターアレイ、デバイス、及びヒーターアレイの製造方法
新井 健生, 洞出 光洋, 小嶋 勝, 前 泰志, 神山 和人
出願日:2014/09/03
画像生成方法、画像生成装置、及び画像生成装置を備えた内視鏡検査装置
新井 健生, 前 泰志, 小嶋 勝, 大原 賢一, 松井 裕史
出願日:2014/05/09
微生物の電気化学的特性の解析用マイクロチップデバイス
中島 正博, 福田 敏男, 小嶋 勝
出願日:2011/09/16
ナノツールエクスチェンジャーシステム
福田 敏男, 中島 正博, 小嶋 勝
出願日:2011/05/16
生物駆動リポソーム
福田 敏男, 小嶋 勝, 中島 正博
出願日:2011/05/12
感熱応答性ポリマーを用いた微小物操作のためのプローブ型装置
福田 敏男, 中島 正博, 小嶋 勝, 竹内 大
出願日:2010/11/05
特開2011-256834 感熱応答性ポリマーのゾル‐ゲル相変化時の体積変化を用いたアクチュエータ及びプローブ型装置
竹内 大, 中島正博, 小嶋 勝, 福田敏男
出願日:2010/06/10
A Bio-synthetic Hybrid Hydrogel Formed under Physiological Conditions Consisting of Mucin and a Synthetic Polymer Carrying Boronic Acid
Nakahata Masaki, Tominaga Naoki, Saito Keishi, Nishiyama Keita, Tanino Yuya, Saiki Kiyoshiro, Kojima Masaru, Sakai Shinji
Macromolecular Bioscience Vol. 22 No. 6 2022年6月1日