顔写真

顔写真

木戸 倫子
Kido Michiko
木戸 倫子
Kido Michiko
医学系研究科 保健学専攻,助教

経歴 2

  1. 2014年4月 ~ 継続中
    大阪大学大学院医学系研究科保健学専攻 総合ヘルスプロモーション科学講座

  2. 2009年4月 ~ 2014年3月
    独立行政法人国立病院機構大阪医療センター

所属学会 9

  1. 日本循環器病予防学会

  2. 日本公衆衛生学会

  3. 日本老年医学会

  4. 日本高血圧学会

  5. 室内環境学会

  6. 日本災害医学会

  7. 日本医療マネジメント学会

  8. 日本看護研究学会

  9. 日本看護科学学会

論文 70

  1. Office and home blood pressure and their difference according to frailty status among community-dwelling older adults: the NOSE study.

    Yuka Ohata, Mai Kabayama, Kayo Godai, Michiko Kido, Yaya Li, Yuya Akagi, Naoko Murakami, Hiroko Yoshida, Mariko Hosokawa, Yuka Tachibana, Yuka Fukata, Chihiro Anzai, Kaoru Hatta, Yurie Maeyama, Arisa Wada, Sumiyo Hashimoto, Hiromi Hatanaka, Makiko Higashi, Takeshi Kikuchi, Keiji Terauchi, Fumie Matsuno, Sho Nagayoshi, Kei Asayama, Takayoshi Ohkubo, Hiromi Rakugi, Yasuharu Tabara, Kei Kamide

    Hypertension research : official journal of the Japanese Society of Hypertension 2025年2月14日 研究論文(学術雑誌)

  2. Association between salt intake and blood pressure among community-dwelling older adults based on their physical frailty status

    Hiroko Yoshida, Mai Kabayama, Michiko Kido, Kayo Godai, Yuya Akagi, Yaya Li, Hiroshi Akasaka, Yoichi Takami, Saori Yasumoto, Madoka Ogawa, Takeshi Nakagawa, Kazunori Ikebe, Yasumichi Arai, Yukie Masui, Takumi Hirata, Yasuyuki Gondo, Koichi Yamamoto, Kei Kamide

    Hypertension Research 2025年1月17日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Springer Science and Business Media LLC
  3. 地域在住高齢者の社会参加における肯定的・否定的感情の性別・年齢層別検討

    西田 芽生, 藤原 菜摘, 李 婭婭, 赤木 優也, 木戸 倫子, 神出 計, 樺山 舞

    実践政策学 Vol. 10 No. 2 p. 225-232 2024年11月30日

    出版者・発行元:実践政策学エディトリアルボード
  4. 地域在住高齢者における相談先の有無と生活満足度の関連

    富永 優里, 藤原 菜摘, 木戸 倫子, 赤木 優也, Li Yaya, 聲高 英代, 西田 芽生, 北村 明彦, 神出 計, 樺山 舞

    日本老年医学会雑誌 Vol. 61 No. 4 p. 520-520 2024年10月

    出版者・発行元:(一社)日本老年医学会
  5. 地域在住高齢者のフレイルの認知度とインターネット利用の関連

    藤原 菜摘, リアア, 吉田 寛子, 西田 芽生, 北村 明彦, 神出 計, 聲高 英代, 木戸 倫子, 赤木 優也, 樺山 舞

    日本老年医学会雑誌 Vol. 61 No. 4 p. 517-517 2024年10月

    出版者・発行元:(一社)日本老年医学会
  6. 地域在住高齢者が日常で感じる生きがいの性別比較

    西田 芽生, 藤原 菜摘, 赤木 優也, リアア, 聲高 英代, 吉田 寛子, 北村 明彦, 神出 計, 木戸 倫子, 樺山 舞

    日本老年医学会雑誌 Vol. 61 No. 4 p. 520-520 2024年10月

    出版者・発行元:(一社)日本老年医学会
  7. 大阪府下における生きがい内容の地域差の検討

    西田 芽生, Li Yaya, 富永 優里, 聲高 英代, 吉田 寛子, 北村 明彦, 神出 計, 赤木 優也, 木戸 倫子, 樺山 舞

    日本公衆衛生学会総会抄録集 Vol. 83回 p. 280-280 2024年10月

    出版者・発行元:日本公衆衛生学会
  8. 地域在住住民における減塩意識と実際の食塩摂取量・カリウム摂取量・ナトカリ比の関連

    吉田 寛子, 樺山 舞, 木戸 倫子, 呉代 華容, 李 ああ, 和田 ありさ, 菊池 健, 東 万紀子, 大久保 孝義, 浅山 敬, 田原 康玄, 神出 計

    日本公衆衛生学会総会抄録集 Vol. 83回 p. 303-303 2024年10月

    出版者・発行元:日本公衆衛生学会
  9. 高齢者の孤独感と認知機能の関係における身体活動の媒介効果の検討

    李 ああ, 富永 優里, 西田 芽生, 聲高 英代, 吉田 寛子, 北村 明彦, 神出 計, 赤木 優也, 木戸 倫子, 樺山 舞

    日本公衆衛生学会総会抄録集 Vol. 83回 p. 306-306 2024年10月

    出版者・発行元:日本公衆衛生学会
  10. 地域在住高齢者における運動の種目数とフレイルの関連の検討

    杉林 歩, Li Yaya, 西田 芽生, 富永 優里, 聲高 英代, 吉田 寛子, 北村 明彦, 神出 計, 赤木 優也, 木戸 倫子, 樺山 舞

    日本公衆衛生学会総会抄録集 Vol. 83回 p. 481-481 2024年10月

    出版者・発行元:日本公衆衛生学会
  11. Relationship between respiratory function assessed by spirometry and mild cognitive impairment among community-dwelling older adults.

    Yuka Tachibana, Kayo Godai, Mai Kabayama, Yuya Akagi, Michiko Kido, Mariko Hosokawa, Hiroshi Akasaka, Yoichi Takami, Koichi Yamamoto, Saori Yasumoto, Yukie Masui, Kazunori Ikebe, Yasumichi Arai, Tatsuro Ishizaki, Yasuyuki Gondo, Kei Kamide

    Geriatrics & gerontology international 2024年8月20日 研究論文(学術雑誌)

  12. Risk factors predicting subtypes of physical frailty incidence stratified by musculoskeletal diseases in community-dwelling older adults: The SONIC study.

    Yuka Ohata, Kayo Godai, Mai Kabayama, Michiko Kido, Yuya Akagi, Winston Tseng, Marlon Maus, Hiroshi Akasaka, Yoichi Takami, Koichi Yamamoto, Yasuyuki Gondo, Saori Yasumoto, Madoka Ogawa, Ayaka Kasuga, Kiyoaki Matsumoto, Yukie Masui, Kazunori Ikebe, Yasumichi Arai, Tatsuro Ishizaki, Kei Kamide

    Geriatrics & gerontology international Vol. 24 No. 8 p. 797-805 2024年8月 研究論文(学術雑誌)

  13. Association between serum vitamin D levels and skeletal muscle indices in an older Japanese population: The <scp>SONIC</scp> study

    Yuri Onishi, Hiroshi Akasaka, Kodai Hatta, Ken Terashima, Shino Yoshida, Yukiko Yasunobe, Taku Fujimoto, Masaaki Isaka, Kayo Godai, Michiko Kido, Mai Kabayama, Ken Sugimoto, Yukie Masui, Kiyoaki Matsumoto, Saori Yasumoto, Madoka Ogawa, Takeshi Nakagawa, Yasumichi Arai, Tatsuro Ishizaki, Yasuyuki Gondo, Kazunori Ikebe, Kei Kamide, Koichi Yamamoto

    Geriatrics &amp; Gerontology International 2024年8月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Wiley
  14. 【"とりあえずスタチン"から脱却!-動脈硬化性疾患一次予防・最新の考え方】生活習慣 動脈硬化性疾患に及ぼす喫煙の影響

    木戸 倫子, 大村 優華, 樺山 舞

    Medicina Vol. 61 No. 8 p. 1296-1299 2024年7月

    出版者・発行元:(株)医学書院
  15. 地域在住高齢者における脂質異常症有無別の血清高感度CRPと6年後の認知機能の関連 SONIC研究

    細川 真梨子, 呉代 華容, 樺山 舞, 木戸 倫子, 権藤 恭之, 赤坂 憲, 北村 正博, 池邉 一典, 山本 浩一, 神出 計

    日本老年医学会雑誌 Vol. 61 No. Suppl. p. 114-114 2024年5月

    出版者・発行元:(一社)日本老年医学会
  16. 地域在住高齢者における食塩摂取量と血圧との関連について フレイル・降圧薬内服有無別の検討 SONIC研究

    吉田 寛子, 樺山 舞, 木戸 倫子, 呉代 華容, 赤坂 憲, 増井 幸恵, 権藤 恭之, 石崎 達郎, 山本 浩一, 神出 計

    日本老年医学会雑誌 Vol. 61 No. Suppl. p. 140-140 2024年5月

    出版者・発行元:(一社)日本老年医学会
  17. 地域在住高齢者の夜間頻尿と老年症候群の関連性 NOSE研究(Relationships between nocturia and geriatric syndrome among community older adults: the NOSE study)

    師 麗玉, Yaya Li, 木戸 倫子, 呉代 華容, 和田 ありさ, 吉田 寛子, 田原 康玄, 樂木 宏実, 神出 計, 樺山 舞

    日本老年医学会雑誌 Vol. 61 No. Suppl. p. 171-171 2024年5月

    出版者・発行元:(一社)日本老年医学会
  18. 地域在住高齢者の運動実施実態と性差の検討

    杉林 歩, 木戸 倫子, Yaya Li, 赤木 優也, 西田 芽生, 富永 優里, 吉田 寛子, 北村 明彦, 神出 計, 樺山 舞

    日本老年医学会雑誌 Vol. 61 No. Suppl. p. 159-159 2024年5月

    出版者・発行元:(一社)日本老年医学会
  19. 地域在住高齢者の「生きがい」の潜在因子とフレイルの関連

    西田 芽生, 藤原 菜摘, Yaya Li, 富永 優里, 聲高 英代, 吉田 寛子, 神出 計, 赤木 優也, 木戸 倫子, 樺山 舞

    日本老年医学会雑誌 Vol. 61 No. Suppl. p. 114-115 2024年5月

    出版者・発行元:(一社)日本老年医学会
  20. 高齢者における社会活動への参加有無を考慮した笑いの頻度とフレイルの関連

    聲高 英代, 木戸 倫子, 赤木 優也, Yaya Li, 藤原 菜摘, 富永 優里, 西田 芽生, 岩破 聡子, 神出 計, 樺山 舞

    日本老年医学会雑誌 Vol. 61 No. Suppl. p. 158-158 2024年5月

    出版者・発行元:(一社)日本老年医学会
  21. 地域在住高齢者の「生きがい」の潜在因子とフレイルの関連

    西田 芽生, 藤原 菜摘, Yaya Li, 富永 優里, 聲高 英代, 吉田 寛子, 神出 計, 赤木 優也, 木戸 倫子, 樺山 舞

    日本老年医学会雑誌 Vol. 61 No. Suppl. p. 114-115 2024年5月

    出版者・発行元:(一社)日本老年医学会
  22. 高齢者における社会活動への参加有無を考慮した笑いの頻度とフレイルの関連

    聲高 英代, 木戸 倫子, 赤木 優也, Yaya Li, 藤原 菜摘, 富永 優里, 西田 芽生, 岩破 聡子, 神出 計, 樺山 舞

    日本老年医学会雑誌 Vol. 61 No. Suppl. p. 158-158 2024年5月

    出版者・発行元:(一社)日本老年医学会
  23. 地域在住高齢者の運動実施実態と性差の検討

    杉林 歩, 木戸 倫子, Yaya Li, 赤木 優也, 西田 芽生, 富永 優里, 吉田 寛子, 北村 明彦, 神出 計, 樺山 舞

    日本老年医学会雑誌 Vol. 61 No. Suppl. p. 159-159 2024年5月

    出版者・発行元:(一社)日本老年医学会
  24. Usefulness of the serum creatinine/cystatin C ratio as a blood biomarker for sarcopenia components among age groups in community-dwelling older people: The SONIC study.

    Wen Fang, Kayo Godai, Mai Kabayama, Yuya Akagi, Michiko Kido, Hiroshi Akasaka, Yoichi Takami, Kazunori Ikebe, Yasumichi Arai, Yukie Masui, Tatsuro Ishizaki, Saori Yasumoto, Yasuyuki Gondo, Koichi Yamamoto, Yasuharu Tabara, Kei Kamide

    Geriatrics & gerontology international 2024年4月15日 研究論文(学術雑誌)

  25. 地域在住高齢者におけるフレイルカテゴリー間の診察室血圧と家庭血圧の差-NOSE Study

    大畑 裕可, 樺山 舞, 呉代 華代, 和田 ありさ, 木戸 倫子, 浅山 敬, 大久保 孝義, 楽木 宏実, 田原 康玄, 神出 計

    日本循環器病予防学会誌 Vol. 59 No. 2 p. 129-129 2024年4月

    出版者・発行元:(一社)日本循環器病予防学会
  26. 地域高齢者の家庭用BPで測定したHTと夜間尿頻度の関連性 NOSE study(Relationships between HT measured by home BP and frequency of nocturnal urination among community older adults: the NOSE study)

    Shi Liyu, Li Yaya, 木戸 倫子, 呉代 華容, 和田 ありさ, 田原 康玄, 浅山 敬, 大久保 孝義, 神出 計, 樺山 舞

    日本循環器病予防学会誌 Vol. 59 No. 2 p. 132-132 2024年4月

    出版者・発行元:(一社)日本循環器病予防学会
  27. Actual conditions for returning home after hospitalization among older patients receiving home medical care in Japan: <scp>OHCARE</scp> Study

    Naoko Murakami, Mai Kabayama, Tomoko Yano, Chika Nakamura, Yuka Fukata, Chihiro Morioka, Wen Fang, Yumiko Nako, Yuki Omichi, Eriko Koujiya, Kayo Godai, Michiko Kido, Winston Tseng, Taizo Wada, Toshinori Nakamura, Atsushi Hirotani, Toshio Fukuda, Michio Tamatani, Yoshinari Okuda, Masashi Ikushima, Yoshichika Baba, Masahiro Nagano, Yukio Nakamura, Hiromi Rakugi, Kei Kamide

    Geriatrics &amp; Gerontology International 2024年1月24日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Wiley
  28. Understanding the Relationship Between Adverse Medication Use and Falls Among Older Patients Receiving Home Medical Care: OHCARE study

    Naoko Murakami, Mai Kabayama, Tomoko Yano, Chika Nakamura, Yuka Fukata, Chihiro Morioka, Wen Fang, Yumiko Nako, Yuki Omichi, Eriko Koujiya, Kayo Godai, Michiko Kido, Winston Tseng, Toshinori Nakamura, Atsushi Hirotani, Toshio Fukuda, Michio Tamatani, Yoshinari Okuda, Masashi Ikushima, Yoshichika Baba, Masahiro Nagano, Yukio Nakamura, Hiromi Rakugi, Kei Kamide

    Gerontology and Geriatric Medicine Vol. 10 2024年1月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:SAGE Publications
  29. Factors influencing the continuation of home blood pressure measurement in community-dwelling older adults: the NOSE study.

    Arisa Wada, Mai Kabayama, Kayo Godai, Michiko Kido, Yuka Ohata, Naoko Murakami, Yuko Nakamura, Hiroko Yoshida, Sumiyo Hashimoto, Makiko Higashi, Hiromi Hatanaka, Takeshi Kikuchi, Keiji Terauchi, Sho Nagayoshi, Fumie Matsuno, Noboru Shinomiya, Kei Asayama, Takayoshi Ohkubo, Hiromi Rakugi, Yasuharu Tabara, Kei Kamide

    Journal of hypertension 2023年12月8日 研究論文(学術雑誌)

  30. AN INTERACTION EFFECT OF INTERNET USE AND SOCIAL PARTICIPATION ON LITERACY ABOUT FRAILTY IN OLDER JAPANESE

    Natsumi Fujiwara, Yuya Akagi, Hiroko Yoshida, Kei Kamide, Hanayo Koetaka, Michiko Kido, Yaya Li, Mai Kabayama

    Innovation in Aging Vol. 7 No. Supplement_1 p. 989-989 2023年12月1日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Oxford University Press (OUP)
  31. ASSOCIATION BETWEEN BALANCED DIET AND FRAILTY IN JAPANESE OLDER ADULTS: THE MODERATING ROLE OF SOCIAL PARTICIPATION

    Yaya Li, Yuya Akagi, Natsumi Fujiwara, Hiroko Yoshida, Michiko Kido, Mai Kabayama

    Innovation in Aging Vol. 7 No. Supplement_1 p. 562-562 2023年12月1日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Oxford University Press (OUP)
  32. 医療・介護従事者のACP認知の実態と実践に向けた課題の検討

    山本 真理子, 奈古 由美子, 中村 千賀, 矢野 朋子, 高井 悠花, 村上 尚子, 呉代 華容, 木戸 倫子, 樺山 舞, 神出 計

    日本老年医学会雑誌 Vol. 60 No. 4 p. 472-472 2023年10月

    出版者・発行元:(一社)日本老年医学会
  33. アドバンスケアプランニングを実践する訪問看護ステーションの特徴

    高井 悠花, 樺山 舞, 呉代 華容, 木戸 倫子, 和田 泰三, 神出 計

    日本老年医学会雑誌 Vol. 60 No. 4 p. 472-472 2023年10月

    出版者・発行元:(一社)日本老年医学会
  34. 地域在住高齢者における地域別にみた受動喫煙と認知機能の関連の検討(SONIC研究)

    木戸 倫子, 赤木 優也, 権藤 恭之, 呉代 華容, Li Yaya, 赤坂 憲, 安元 佐織, 増井 幸恵, 石崎 達郎, 樺山 舞, 神出 計

    日本応用老年学会大会 Vol. 18回 p. 35-35 2023年10月

    出版者・発行元:(一社)日本応用老年学会
  35. フレイル認知度とインターネット利用に社会参加が及ぼす影響:年代別検討

    藤原 菜摘, 赤木 優也, Li Yaya, 吉田 寛子, 西田 芽生, 神出 計, 木戸 倫子, 樺山 舞

    日本応用老年学会大会 Vol. 18回 p. 40-40 2023年10月

    出版者・発行元:(一社)日本応用老年学会
  36. 地域在住高齢者における生活満足度に関連する要因の検討 孤独感とソーシャルサポートの観点より

    富永 優里, 木戸 倫子, 赤木 優也, Li Yaya, 藤原 菜摘, 西田 芽生, 神出 計, 樺山 舞

    日本応用老年学会大会 Vol. 18回 p. 47-47 2023年10月

    出版者・発行元:(一社)日本応用老年学会
  37. 高齢者のフレイルに対する社会参加とバランスのとれた食事の交互作用の年代・男女別の検討

    李 ああ, 赤木 優也, 藤原 菜摘, 西田 芽生, 吉田 寛子, 神出 計, 木戸 倫子, 樺山 舞

    日本応用老年学会大会 Vol. 18回 p. 86-86 2023年10月

    出版者・発行元:(一社)日本応用老年学会
  38. 地域在住高齢者のフレイル認知度と関連要因の検討

    藤原 菜摘, 赤木 優也, Li Yaya, 西田 芽生, 吉田 寛子, 神出 計, 木戸 倫子, 樺山 舞

    日本公衆衛生学会総会抄録集 Vol. 82回 p. 275-275 2023年10月

    出版者・発行元:日本公衆衛生学会
  39. 地域在住高齢者の社会参加活動における肯定的・否定的感情の性別・年代別検討

    西田 芽生, 藤原 菜摘, Li Yaya, 赤木 優也, 木戸 倫子, 神出 計, 樺山 舞

    日本公衆衛生学会総会抄録集 Vol. 82回 p. 289-289 2023年10月

    出版者・発行元:日本公衆衛生学会
  40. 地域在住高齢者における地域別にみた受動喫煙と認知機能の関連の検討(SONIC研究)

    木戸 倫子, 赤木 優也, 権藤 恭之, 呉代 華容, Li Yaya, 赤坂 憲, 安元 佐織, 増井 幸恵, 石崎 達郎, 樺山 舞, 神出 計

    日本応用老年学会大会 Vol. 18回 p. 35-35 2023年10月

    出版者・発行元:(一社)日本応用老年学会
  41. 地域在住高齢者における食塩摂取量と高血圧の関連、年齢階級・フレイル有無別の検討 SONIC研究

    吉田 寛子, 赤木 優也, 木戸 倫子, 呉代 華容, 赤坂 憲, 山本 浩一, 樂木 宏実, 樺山 舞, 神出 計

    日本高血圧学会総会プログラム・抄録集 Vol. 45回 p. 327-327 2023年9月

    出版者・発行元:(NPO)日本高血圧学会
  42. 地域在住高齢者におけるフレイル分類別の家庭血圧値、季節変動

    大畑 裕可, 呉代 華容, 樺山 舞, 和田 ありさ, 木戸 倫子, 浅山 敬, 大久保 孝義, 樂木 宏実, 田原 康玄, 神出 計

    日本高血圧学会総会プログラム・抄録集 Vol. 45回 p. 259-259 2023年9月

    出版者・発行元:(NPO)日本高血圧学会
  43. 地域在住高齢者における降圧剤処方別3群の認知機能に与える影響の検討

    八田 薫, 呉代 華容, 樺山 舞, 木戸 倫子, 赤坂 憲, 山本 浩一, 樂木 宏実, 神出 計

    日本高血圧学会総会プログラム・抄録集 Vol. 45回 p. 282-282 2023年9月

    出版者・発行元:(NPO)日本高血圧学会
  44. 地域在住高齢者における食塩摂取量と高血圧の関連、年齢階級・フレイル有無別の検討 SONIC研究

    吉田 寛子, 赤木 優也, 木戸 倫子, 呉代 華容, 赤坂 憲, 山本 浩一, 樂木 宏実, 樺山 舞, 神出 計

    日本高血圧学会総会プログラム・抄録集 Vol. 45回 p. 327-327 2023年9月

    出版者・発行元:(NPO)日本高血圧学会
  45. 指定避難所に指定されている建物における平時の室内空気環境の実態

    木戸 倫子, 樺山 舞, 赤木 優也, 李 ああ, 吉田 寛子, 藤原 菜摘, 利光 由衣, 西田 芽生

    Japanese Journal of Disaster Medicine Vol. 27 No. Suppl.2 p. 402-402 2023年4月

    出版者・発行元:(一社)日本災害医学会
  46. Age Group Differences in the Association Between Sleep Status and Frailty Among Community-Dwelling Older Adults: The SONIC Study

    Toshiki Mizuno, Kayo Godai, Mai Kabayama, Hiroshi Akasaka, Michiko Kido, Masaaki Isaka, Mio Kubo, Yasuyuki Gondo, Madoka Ogawa, Kazunori Ikebe, Yukie Masui, Yasumichi Arai, Tatsuro Ishizaki, Hiromi Rakugi, Kei Kamide

    Gerontology and Geriatric Medicine Vol. 9 2023年1月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:SAGE Publications
  47. 電子カルテデータを用いた眼科外来における検査待ち時間の推定方法

    牧 秀行, 安藤 菜摘子, 永安 真弓, 木戸 倫子, 藤井 誠, 大野 ゆう子

    日本医療情報学会看護学術大会論文集 Vol. 23回 p. 191-192 2022年7月

    出版者・発行元:日本医療情報学会看護部会
  48. CA9-5 手術室看護記録の音声入力支援に関する基礎的検討 2—個別マイクと定点マイクの雑音ののりかたの比較

    安藤 菜摘子, 大野 ゆう子, 永安 真弓, 藤牧 貴子, 菅 彩香, 工藤 榛香, 筒井 杏奈, 田嶋 哲也, 木戸 倫子, Jeong Hieyong

    日本行動計量学会大会抄録集 Vol. 47 p. 336-337 2019年9月3日

    出版者・発行元:日本行動計量学会
  49. CA9-4 手術室看護記録の音声入力支援に関する基礎的検討 1—周術期看護分野での音声入力変換のための辞書つくり

    菅 彩香, 大野 ゆう子, 永安 真弓, 安藤 菜摘子, 藤牧 貴子, 工藤 榛香, 筒井 杏奈, 木戸 倫子, Jeong Hieyong

    日本行動計量学会大会抄録集 Vol. 47 p. 334-335 2019年9月3日

    出版者・発行元:日本行動計量学会
  50. The effectiveness of end-of-life care simulation in undergraduate nursing education: A randomized controlled trial.

    Tomoko Tamaki, Anri Inumaru, Yumie Yokoi, Makoto Fujii, Mayu Tomita, Yuta Inoue, Michiko Kido, Yuko Ohno, Mayumi Tsujikawa

    Nurse education today Vol. 76 p. 1-7 2019年5月 研究論文(学術雑誌)

  51. 人的要因による医療機器トラブルの実態と対策:ME部署への対応依頼データに基づく検討

    清水春香, 田嶋哲也, 谷山祐香里, 藤井清孝, 木戸倫子, 大野ゆう子

    ITヘルスケア誌(Web) Vol. 14 No. 1 2019年 研究論文(学術雑誌)

  52. Effect of Wandering Sensing Systems on Wireless Medical Telemetry Systems

    Fujii Kiyotaka, Ohno Yuko, Kido Michiko, Ishida Kai, Jeong Hieyong

    医療情報学 Vol. 38 No. 6 p. 321-336 2018年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本医療情報学会
  53. The Impact of One-Dose Package of Medicines on Patient Waiting Time in Dispensing Pharmacy: Application of a Discrete Event Simulation Model.

    Daisuke Furushima, Hiroshi Yamada, Michiko Kido, Yuko Ohno

    Biological & pharmaceutical bulletin Vol. 41 No. 3 p. 409-418 2018年 研究論文(学術雑誌)

  54. 早期認知症高齢者を対象とした服薬支援製品に求められる機能についての検討

    河野 愛弓, 大野 ゆう子, 木戸 倫子

    日本早期認知症学会誌 Vol. 10 No. 2 p. 18-26 2017年8月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:日本早期認知症学会
  55. 生体インピーダンス法を用いた電解質計測の研究

    坂本 翔大, 松下 和生, 平川 侃, 渡辺 晃也, 木戸 倫子, 石井 豊恵, 長倉 俊明

    生体医工学 Vol. 55 No. 5 p. 398-398 2017年

    出版者・発行元:公益社団法人 日本生体医工学会
  56. 初等的で実践的なME教育の段階的取り組みニーズとシーズの問題点

    長倉 俊明, 木戸 倫子, 山田 憲嗣

    生体医工学 Vol. 55 No. 4 p. 262-262 2017年

    出版者・発行元:公益社団法人 日本生体医工学会
  57. Evaluating the Effectiveness of a Vascular Access Imaging Device Used in Training Recently Graduated Nurses.

    Yutaka Murakami, Yuko Ohno, Miki Nishimura, Michiko Kido, Kenji Yamada

    JRM Vol. 29 No. 2 p. 346-352 2017年 研究論文(学術雑誌)

  58. 服薬支援製品に求められる規格・機能に関する検討~ユーザビリティの視点から~

    河野愛弓, 大野ゆう子, 木戸倫子

    ITヘルスケア誌(Web) Vol. 11 No. 1 2016年5月21日 研究論文(学術雑誌)

  59. Evaluation of Influence of Assisting Speed of Nursing Care Robot on Sit-to-Stand Movement through Vertical Ground Reaction Force

    Wang Tianyi, Shikata Noriyuki, Jeong Hieyong, Ohno Takafumi, Watanabe Soichiro, Kido Michiko, Yamada Kenji, Ohno Yuko, Okazaki Yasunao, Terashima Masayuki

    ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集 Vol. 2016 No. 0 p. 2P1-02b5 2016年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本機械学会
  60. Evaluation of motion compensation method for assessing the gastrointestinal motility using three dimensional endoscope

    Kayo Yoshimoto, Kenji Yamada, Kenji Watabe, Tetsuji Fujinaga, Michiko Kido, Toshiaki Nagakura, Hideya Takahashi, Hideki Iijima, Masahiko Tsujii, Tetsuo Takehara, Yuko Ohno

    Progress in Biomedical Optics and Imaging - Proceedings of SPIE Vol. 9698 2016年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  61. Evaluation of motion compensation method for assessing the gastrointestinal motility using three dimensional endoscope

    Kayo Yoshimoto, Kenji Yamada, Kenji Watabe, Tetsuji Fujinaga, Michiko Kido, Toshiaki Nagakura, Hideya Takahashi, Hideki Iijima, Masahiko Tsujii, Tetsuo Takehara, Yuko Ohno

    ADVANCED BIOMEDICAL AND CLINICAL DIAGNOSTIC AND SURGICAL GUIDANCE SYSTEMS XIV Vol. 9698 2016年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  62. Continuous non-invasive blood pressure during continuous repositioning by pulse transit time

    Hieyong Jeong, Kayo Yoshimoto, Tianyi Wang, Takafumi Ohno, Kenji Yamada, Michiko Kido, Yuko Ohno

    Cogent Engineering Vol. 3 No. 1 2016年 研究論文(学術雑誌)

  63. Analysis of Difference in Center-of-Pressure Positions Between Experts and Novices During Asymmetric Lifting.

    Hieyong Jeong, Kenji Yamada, Michiko Kido, Shima Okada, Taishin Nomura, Yuko Ohno

    IEEE journal of translational engineering in health and medicine Vol. 4 p. 2100311-2100311 2016年 研究論文(学術雑誌)

  64. Linear discriminant analysis for symmetric lifting recognition of skilled logistic experts by center of pressure trajectory.

    Hieyong Jeong, Michiko Kido, Yuko Ohno

    Conference proceedings : ... Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society. IEEE Engineering in Medicine and Biology Society. Annual Conference Vol. 2016 p. 4573-4576 2016年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:IEEE
  65. 中堅看護師の看護実践からみた急性期病院における看護の機能

    木戸 倫子, 井上 智子

    日本医療マネジメント学会雑誌 Vol. 16 No. 1 p. 34-41 2015年5月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:(NPO)日本医療マネジメント学会
  66. ポイントオブケア治療薬物モニタリングに向けた紙製基板を用いた涙液ラマン分光法の可能性

    横山 萌恵, 西村 隆宏, 山田 憲嗣, 丁 憙勇, 木戸 倫子, 櫻井 芳昭, 大野 ゆう子

    看護理工学会誌 Vol. 2 No. 1 p. 25-31 2015年1月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:看護理工学会
  67. Analysis of Center of Pressure Location during Asymmetric Lifting.

    Hieyong Jeong, Kenji Yamada, Michiko Kido, Yuko Ohno, Soichiro Watanabe, Taishin Nomura

    2015 IEEE International Conference on Systems, Man, and Cybernetics(SMC) p. 2471-2474 2015年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:IEEE
  68. A Study on Estimating Blood Pressure during Body Postural Change based on Pulse Transit Time

    Hieyong Jeong, Mari Hayashi, Masaki Sekine, Toshiyo Tamura, Michiko Kido, Kenji Yamada, Yuko Ohno

    2014 IEEE HEALTHCARE INNOVATION CONFERENCE (HIC) p. 153-156 2014年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  69. Experimental evaluation of human postural balance through lifting loads.

    Hieyong Jeong, Saki Shimizu, Michiko Kido, Taishin Nomura, Eiji Miyoshi, Kenji Yamada, Yuko Ohno, Soichiro Watanabe, Kazuo Torigai, Masanobu Hayashi

    2014 IEEE International Conference on Systems, Man, and Cybernetics(SMC) p. 3675-3678 2014年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:IEEE
  70. 初回臨地実習に向けた模擬患者参加型の実技試験が学生に与える影響

    木戸 倫子, 新庄 和美, 国宗 多恵

    日本看護学会論文集: 看護教育 No. 37 p. 39-41 2007年1月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:日本看護学会

MISC 89

  1. コロナ禍における高齢者の外出行動の地域差の検討

    藤原 菜摘, リ・アア, 呉代 華容, 木戸 倫子, 神出 計, 樺山 舞

    日本老年医学会雑誌 Vol. 60 No. Suppl. p. 154-154 2023年5月

    出版者・発行元:(一社)日本老年医学会
  2. 地域在住高齢者における受動喫煙と認知機能の関連の検討(SONIC研究)

    木戸 倫子, 赤木 優也, 権藤 恭之, 呉代 華容, 赤坂 憲, 安元 佐織, 増井 幸恵, 石崎 達郎, 樺山 舞, 神出 計

    日本老年医学会雑誌 Vol. 60 No. Suppl. p. 165-165 2023年5月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

    出版者・発行元:(一社)日本老年医学会
  3. 行動制限のないCOVID-19流行下における後期高齢者の身体指標・機能の変化

    長野 正広, 樺山 舞, 大畑 裕可, 木戸 倫子, 樂木 宏実, 神出 計

    日本老年医学会雑誌 Vol. 60 No. Suppl. p. 172-172 2023年5月

    出版者・発行元:(一社)日本老年医学会
  4. 新型コロナウイルス感染症拡大防止対策のために地域在住高齢者の介護予防活動自粛によって生じた身体機能の変化についての検討

    横山 優夏, 呉代 華容, 樺山 舞, 木戸 倫子, 畑中 裕美, 向井 咲乃, 和田 ありさ, 菊池 健, 百々 孝之, 神出 計

    日本老年医学会雑誌 Vol. 60 No. Suppl. p. 179-179 2023年5月

    出版者・発行元:(一社)日本老年医学会
  5. Within-week variability of the home blood pressure in the NOSE study.

    Mio Kubo, Kayo Godai, Mai Kabayama, Arisa Wada, Michiko Kido, Sumiyo Hashimoto, Makiko Higashi, Hiromi Hatanaka, Takeshi Kikuchi, Takayuki Dodo, Yasuharu Tabara, Kei Asayama, Takayoshi Ohkubo, Hiromi Rakugi, Kei Kamide

    Blood pressure monitoring Vol. 27 No. Suppl 1 2022年12月1日

  6. 能勢町保健事業への参加経路の年代別特徴 新型コロナワクチン接種会場における取組

    東 万紀子, 樺山 舞, 木村 ありさ, 橋本 澄代, 木戸 倫子, 呉代 華容, 菊池 健, 疋田 晃浩, 田原 康玄, 神出 計

    日本老年医学会雑誌 Vol. 59 No. 4 p. 585-585 2022年10月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

    出版者・発行元:(一社)日本老年医学会
  7. 糖尿病性腎症重症化予防事業における望ましい連携についての検討

    藤原 菜摘, 木戸 倫子, 呉代 華容, 石月 眞名, 神出 計, 樺山 舞

    日本公衆衛生学会総会抄録集 Vol. 81回 p. 420-420 2022年9月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

    出版者・発行元:日本公衆衛生学会
  8. 大学の教室における空気環境の実態

    石月 眞名, 木戸 倫子, 藤原 菜摘, 樺山 舞

    日本公衆衛生学会総会抄録集 Vol. 81回 p. 444-444 2022年9月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

    出版者・発行元:日本公衆衛生学会
  9. 電子カルテデータを用いた眼科外来における検査待ち時間の推定方法

    牧 秀行, 安藤 菜摘子, 永安 真弓, 木戸 倫子, 藤井 誠, 大野 ゆう子

    日本医療情報学会看護学術大会論文集 Vol. 23回 p. 191-192 2022年7月

    出版者・発行元:日本医療情報学会看護部会
  10. 地域在住後期高齢者における筋肉量低下と血圧値との関連

    大畑 裕可, 樺山 舞, 木戸 倫子, 長野 正広, 神出 計

    日本高血圧学会臨床高血圧フォーラムプログラム・抄録集 Vol. 10回 p. 99-99 2022年6月

    出版者・発行元:(NPO)日本高血圧学会
  11. 長期家庭血圧測定における週内・季節変動の特徴 能勢健康長寿研究

    久保 心櫻, 呉代 華容, 樺山 舞, 和田 ありさ, 木戸 倫子, 浅山 敬, 大久保 孝義, 田原 康玄, 神出 計

    日本高血圧学会臨床高血圧フォーラムプログラム・抄録集 Vol. 10回 p. 94-94 2022年6月

    出版者・発行元:(NPO)日本高血圧学会
  12. 在宅医療受給者における訪問看護利用者の特性の検討と緊急時における訪問看護ステーションの役割 OHCARE研究

    高井 悠花, 村上 尚子, 奈古 由美子, 中村 千賀, 矢野 朋子, 糀屋 絵理子, 呉代 華容, 木戸 倫子, 樺山 舞, 神出 計

    日本老年医学会雑誌 Vol. 59 No. Suppl. p. 109-109 2022年5月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

    出版者・発行元:(一社)日本老年医学会
  13. コロナ禍における後期高齢者の身体指標・機能の変化

    長野 正広, 樺山 舞, 大畑 裕可, 木戸 倫子, 楽木 宏実, 神出 計

    日本老年医学会雑誌 Vol. 59 No. Suppl. p. 121-121 2022年5月

    出版者・発行元:(一社)日本老年医学会
  14. Cognitive decline and poor social relationship in older adults during COVID-19 pandemic: can information and communications technology (ICT) use helps?

    Yaya Li, Kayo Godai, Michiko Kido, Susumu Komori, Ryoichi Shima, Kei Kamide, Mai Kabayama

    BMC geriatrics Vol. 22 No. 1 p. 375-375 2022年4月28日

  15. 病室でのリネン交換時の粉塵量および気流に関する検討 実習室でのリネン交換実験

    木戸 倫子, 大野 ゆう子, 樺山 舞

    日本医療マネジメント学会雑誌 Vol. 22 No. Suppl. p. S821-S821 2021年6月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

    出版者・発行元:(NPO)日本医療マネジメント学会
  16. 大学病院の防災訓練に模擬患者役として参加した学生の体験

    木戸 倫子

    Japanese Journal of Disaster Medicine Vol. 24 No. 3 p. 400-400 2020年3月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

    出版者・発行元:(一社)日本災害医学会
  17. Disaster drills at the university hospital and student participation

    Kido M, Jeong H, Ohno Y

    23rd East Asian Forum of Nursing Scholars 2020年1月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  18. 下腿静脈の経時的変化による機能的診断のための研究

    多賀 愛, 凾城 浩佑, 木田 貴之, 飯島 慶太, 木戸 倫子, 石井 豊恵, 長倉 俊明

    日本コンピュータ外科学会誌 Vol. 21 No. 4 p. 335-335 2019年11月

    出版者・発行元:(一社)日本コンピュータ外科学会
  19. シミュレーション教育で知識・技術・自信の向上を目指す End of Lifeケア教育への導入を例として

    玉木 朋子, 犬丸 杏里, 横井 弓枝, 藤井 誠, 木戸 倫子, 大野 ゆう子, 辻川 真弓

    日本看護科学学会学術集会講演集 Vol. 39回 p. [K24]-[K24] 2019年11月

    出版者・発行元:(公社)日本看護科学学会
  20. 下腿静脈の経時的変化による機能的診断のための研究

    多賀 愛, 凾城 浩佑, 木田 貴之, 飯島 慶太, 木戸 倫子, 石井 豊恵, 長倉 俊明

    日本コンピュータ外科学会誌 Vol. 21 No. 4 p. 335-335 2019年11月

    出版者・発行元:(一社)日本コンピュータ外科学会
  21. 日本における年齢群別ストーマ管理の自立の違いに関する横断的研究

    安藤 嘉子, 大野 ゆう子, 土田 敏恵, 片岡 ひとみ, 酒井 透江, 松原 康美, 渡邉 光子, 三富 陽子, 藤井 誠, 木戸 倫子

    日本創傷・オストミー・失禁管理学会誌 Vol. 23 No. 3 p. 305-317 2019年10月

    出版者・発行元:一般社団法人 日本創傷・オストミー・失禁管理学会
  22. ストーマ保有者の排泄管理と生活状況の経年的変化

    安藤 嘉子, 遠藤 麻子, 藤井 誠, 木戸 倫子, 大野 ゆう子

    日本創傷・オストミー・失禁管理学会誌 Vol. 23 No. 2 p. 150-150 2019年5月

    出版者・発行元:(一社)日本創傷・オストミー・失禁管理学会
  23. ストーマ保有者の排泄管理と生活状況の経年的変化

    安藤 嘉子, 遠藤 麻子, 藤井 誠, 木戸 倫子, 大野 ゆう子

    日本創傷・オストミー・失禁管理学会誌 Vol. 23 No. 2 p. 150-150 2019年5月

    出版者・発行元:(一社)日本創傷・オストミー・失禁管理学会
  24. 大学生の居住形態別にみた自然災害に対する防災および避難に関する意識調査

    木戸 倫子、中本真央、Hieyong Jeong、大野ゆう子

    Japanese Journal of Disaster Medicine Vol. 23 No. 3 p. 499-499 2019年2月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

    出版者・発行元:(一社)日本災害医学会
  25. Planning aTabletop simulation of a disaster drill at the university hospital

    Kido M, Ohno Y, Akase Y, Fujita A, Mihara A, Jeong H, Umeda K

    22nd East Asian Forum of Nursing Scholars 2019年1月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  26. ストーマ保有者の排泄管理と生活状況の経年的変化

    安藤嘉子, 安藤嘉子, 遠藤麻子, 藤井誠, 木戸倫子, 大野ゆう子

    日本創傷・オストミー・失禁管理学会誌(Web) Vol. 23 No. 2 2019年

  27. 人工肛門保有者の排ガス音の客観的評価と消音対策の基礎検証

    田嶋 哲也, 安藤 嘉子, 藤井 誠, 後野 光覚, 松裏 豊, 木戸 倫子, Jeong Hieyong, 大野 ゆう子

    生体医工学 Vol. 57 No. 0 p. S116_1-S116_1 2019年 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

    出版者・発行元:公益社団法人 日本生体医工学会
  28. 医看工融合型ME学科に期待するもの

    長倉 俊明, 木戸 倫子

    生体医工学 Vol. 57 No. 0 p. S109_2-S109_2 2019年

    出版者・発行元:公益社団法人 日本生体医工学会
  29. 生体インピーダンス法を用いた血液移動計測に関する検討

    長倉 俊明, 木田 貴之, 飯島 慶太, 木戸 倫子, 石井 豊恵

    生体医工学 Vol. 57 No. 0 p. S142_1-S142_1 2019年 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

    出版者・発行元:公益社団法人 日本生体医工学会
  30. 世界の平均寿命と社会指標の関係について時系列的変化を検討

    長倉 俊明, 平良 百萌, 木戸 倫子, 大野 ゆう子, 石井 豊恵

    生体医工学 Vol. 57 No. 0 p. S98_2-S98_2 2019年 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

    出版者・発行元:公益社団法人 日本生体医工学会
  31. 医療機器運用全体のavailability評価に関する研究 臨床工学技士による問い合わせ(オンコール)対応からのアプローチ

    藤井 清孝, 大野 ゆう子, 丁 憙勇, 木戸 倫子

    医療機器学 Vol. 88 No. 6 p. 620-627 2018年12月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

    出版者・発行元:(一社)日本医療機器学会
  32. 重症心身障害者および筋ジストロフィー患者にとっての「スヌーズレン」体験について

    長尾 弘子, 本郷 千草, 今井 由香理, 杉浦 敦子, 長沼 知樹, 木戸 倫子, 丁 憙勇, 大野 ゆう子

    国立病院総合医学会講演抄録集 Vol. 72回 p. 1912-1912 2018年11月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

    出版者・発行元:国立病院総合医学会
  33. 静脈うっ滞による生体インピーダンス変化

    木田 貴之, 長倉 俊明, 木戸 倫子, 石井 豊恵, 岩津 聖吾, 平川 侃, 坂本 翔太, 飯島 慶太

    日本コンピュータ外科学会誌 Vol. 20 No. 4 p. 287-288 2018年10月

    出版者・発行元:(一社)日本コンピュータ外科学会
  34. クラスター分析による世界の平均寿命に影響を与える社会指標変遷の研究

    平良 百萌, 木戸 倫子, 大野 ゆう子, 石井 豊恵, 長倉 俊明

    日本老年医学会雑誌 Vol. 55 No. 4 p. 714-714 2018年10月

    出版者・発行元:(一社)日本老年医学会
  35. 診断と治療のための体液移動を電気インピーダンスで連続計測の研究

    長倉 俊明, 岩津 星吾, 阪本 翔大, 平川 侃, 木戸 倫子, 石井 豊恵

    生体医工学 Vol. 56 No. 0 p. S122-S122 2018年

    出版者・発行元:公益社団法人 日本生体医工学会
  36. 酸化チタンを用いた有機物の臭気除去の定量的研究

    長倉 俊明, 門田 直之, 木戸 倫子, 大野 ゆう子, 石井 豊恵, 山田 憲嗣

    生体医工学 Vol. 56 No. 0 p. S168-S168 2018年

    出版者・発行元:公益社団法人 日本生体医工学会
  37. 医用工学と看護工学との連携研究の問題点

    長倉 俊明, 岡崎 利彦, 木戸 倫子, 石井 豊恵, 山田 憲嗣

    生体医工学 Vol. 56 No. 0 p. S31-S31 2018年

    出版者・発行元:公益社団法人 日本生体医工学会
  38. 色情報に注目した上部消化管内視鏡による異常部位検出システムのための研究

    長倉 俊明, 森田 知憲, 木戸 倫子, 石井 豊恵, 山田 憲嗣

    生体医工学 Vol. 56 No. 0 p. S378-S378 2018年

    出版者・発行元:公益社団法人 日本生体医工学会
  39. End of Lifeケアシミュレーションの無作為化比較試験による教育効果の評価 知識テストとOSCEによる検討

    玉木 朋子, 犬丸 杏里, 横井 弓枝, 冨田 真由, 辻川 真弓, 藤井 誠, 井上 勇太, 木戸 倫子, 大野 ゆう子

    日本看護科学学会学術集会講演集 Vol. 37回 p. [PE-8] 2017年12月

    出版者・発行元:(公社)日本看護科学学会
  40. 看護基礎教育における終末期ケアシミュレーションシナリオの開発と評価 フロー体験チェックリストを用いた無作為比較化試験による検討

    玉木 朋子, 犬丸 杏里, 横井 弓枝, 冨田 真由, 木戸 倫子, 大野 ゆう子, 辻川 真弓

    日本看護科学会誌 Vol. 37 p. 408-416 2017年12月

    出版者・発行元:(公社)日本看護科学学会
  41. Medication Event Monitoring Systemを用いた睡眠薬の処方遵守の評価に関する研究

    河野愛弓, 大野ゆう子, 木戸倫子, 丁憙勇, 足立浩祥

    医療情報学連合大会プログラム・抄録集 Vol. 37th 2017年11月1日 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

  42. サーモグラフィによる意思表現が不自由な患者における情緒変化の把握:「ゆめ水族園」体験時の情緒評価

    丁憙勇, 木戸倫子, 長尾弘子, 三原明穂, 本郷千草, 星田徹, 大野ゆう子

    医療情報学連合大会プログラム・抄録集 Vol. 37th 2017年11月1日 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

  43. Medication Event Monitoring Systemを用いた睡眠薬の処方遵守の評価に関する研究

    河野 愛弓, 大野 ゆう子, 木戸 倫子, 丁 憙勇, 足立 浩祥

    医療情報学連合大会論文集 Vol. 37回 p. 770-771 2017年11月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

    出版者・発行元:(一社)日本医療情報学会
  44. サーモグラフィによる意思表現が不自由な患者・障害者における情緒変化の把握 「ゆめ水族園」体験時の情緒評価(Thermal Imaging-Based Evaluation of Autonomic Nervous System in YUME Aquarium)

    丁 憙勇, 三原 明穂, 木戸 倫子, 長尾 弘子, 本郷 千草, 星田 徹, 大野 ゆう子

    医療情報学連合大会論文集 Vol. 37回 p. 1061-1062 2017年11月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

    出版者・発行元:(一社)日本医療情報学会
  45. HSVによる内視鏡画像の出血、潰瘍検出に関する研究

    森田 知憲, 山本 耕平, 山田 憲司, 木戸 倫子, 石井 豊恵, 長倉 俊明

    日本コンピュータ外科学会誌 Vol. 19 No. 4 p. 323-323 2017年10月

    出版者・発行元:(一社)日本コンピュータ外科学会
  46. 電気インピーダンス計測を用いた生体蛋白濃度測定システムの開発

    平川 侃, 松下 和生, 坂本 翔大, 岩津 星吾, 渡辺 晃也, 木戸 倫子, 石井 豊恵, 長倉 俊明

    看護理工学会学術集会・看護実践学会学術集会・国際リンパ浮腫フレームワーク・ジャパン研究協議会学術集会合同学術集会プログラム・抄録集 Vol. 5回・11回・7回 p. 116-116 2017年10月

    出版者・発行元:看護理工学会・看護実践学会・国際リンパ浮腫フレームワーク・ジャパン研究協議会
  47. 酸化チタンの光化学反応を用いた有機物の臭気除去の定量的研究

    門田 直之, 木戸 倫子, 大野 ゆう子, 山田 憲嗣, 石井 豊恵, 長倉 俊明

    看護理工学会学術集会・看護実践学会学術集会・国際リンパ浮腫フレームワーク・ジャパン研究協議会学術集会合同学術集会プログラム・抄録集 Vol. 5回・11回・7回 p. 118-118 2017年10月

    出版者・発行元:看護理工学会・看護実践学会・国際リンパ浮腫フレームワーク・ジャパン研究協議会
  48. 電気的連続計測法による浮腫の原因推定のための基礎研究

    岩津 星吾, 坂本 翔大, 平川 侃, 松下 和生, 木戸 倫子, 大野 ゆう子, 石井 豊恵, 長倉 俊明

    看護理工学会学術集会・看護実践学会学術集会・国際リンパ浮腫フレームワーク・ジャパン研究協議会学術集会合同学術集会プログラム・抄録集 Vol. 5回・11回・7回 p. 119-119 2017年10月

    出版者・発行元:看護理工学会・看護実践学会・国際リンパ浮腫フレームワーク・ジャパン研究協議会
  49. 重症心身障害児・者の「ゆめ水族園」体験前後での自律神経指標および行動の変化

    長尾 弘子, 杉浦 敦子, 本郷 千草, 星田 徹, 木戸 倫子, 丁 喜勇, 大野 ゆう子

    日本医療マネジメント学会雑誌 Vol. 18 No. Suppl. p. 323-323 2017年7月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

    出版者・発行元:(NPO)日本医療マネジメント学会
  50. 消化管出血部位自動検出のためのカラー情報処理による診断支援システムの研究

    長倉 俊明, 薫森 亮輝, 安武 拓忠, 廣田 優希, 木戸 倫子, 山田 憲嗣, 吉田 成人

    日本コンピュータ外科学会誌 Vol. 18 No. 4 p. 289-289 2016年11月

    出版者・発行元:(一社)日本コンピュータ外科学会
  51. End of Life看護シミュレーション教育の評価 シナリオの開発とフローによる評価

    玉木 朋子, 犬丸 杏里, 横井 弓枝, 冨田 真由, 木戸 倫子, 大野 ゆう子, 辻川 真弓

    日本看護科学学会学術集会講演集 Vol. 36回 p. 222-222 2016年11月

    出版者・発行元:(公社)日本看護科学学会
  52. がん患者の痛みに対する効果的な看護支援内容の抽出

    玉木朋子, 辰巳友佳子, 木戸倫子, 大野ゆう子

    日本サイコオンコロジー学会総会プログラム・抄録集 Vol. 29th 2016年

  53. 電気的体液移動計測の研究

    松下 和生, 渡辺 晃也, 横山 萌恵, 石井 豊恵, 木戸 倫子, 山田 憲嗣, 大野 ゆう子, 長倉 俊明

    生体医工学 Vol. 54 No. 27 p. S154-S154 2016年

    出版者・発行元:公益社団法人 日本生体医工学会
  54. 内視鏡画像の距離による色情報変化に関する研究

    安武 拓忠, 大川内 涼太, 横山 萌恵, 石井 豊恵, 木戸 倫子, 山田 憲嗣, 大野 ゆう子, 長倉 俊明

    生体医工学 Vol. 54 No. 28 p. S345-S345 2016年

    出版者・発行元:公益社団法人 日本生体医工学会
  55. 酸化チタンを用いた臭気除去の定量的計測研究

    山口 瞭, 木下 亮平, 横山 萌恵, 石井 豊恵, 木戸 倫子, 山田 憲嗣, 大野 ゆう子, 長倉 俊明

    生体医工学 Vol. 54 No. 28 p. S335-S335 2016年

    出版者・発行元:公益社団法人 日本生体医工学会
  56. 消化管出血部位自動検出のための診断支援システムの研究

    長倉 俊明, 吉田 成人, 薫森 亮輝, 安武 拓忠, 横山 萌恵, 石井 豊恵, 木戸 倫子, 野上 真子, 山田 憲嗣, 大野 ゆう子

    生体医工学 Vol. 54 No. 28 p. S346-S346 2016年

    出版者・発行元:公益社団法人 日本生体医工学会
  57. 圧力中心による回転ハンドリング動作の分析

    丁 憙勇, 山田 憲嗣, 木戸 倫子, 渡辺 宗一郎, 野村 泰伸, 大野 ゆう子

    生活生命支援医療福祉工学系学会連合大会講演要旨集 Vol. 2015 p. 32-32 2015年9月

    出版者・発行元:(一社)ライフサポート学会
  58. 薬物療法に関するガイドラインと服薬支援の必要性から検討する療養分類

    木戸 倫子, 大野 ゆう子, 河野 愛弓, 丁 憙勇, 山田 憲嗣, 長倉 俊明

    日本早期認知症学会誌 Vol. 8 No. 2 p. 188-188 2015年8月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

    出版者・発行元:日本早期認知症学会
  59. 早期認知症高齢者に対する服薬管理・支援製品に求められる機能についての検討

    河野 愛弓, 大野 ゆう子, 木戸 倫子, 笠原 聡子, 大石 雅子, 丁 憙勇, 山田 憲嗣

    日本早期認知症学会誌 Vol. 8 No. 2 p. 188-188 2015年8月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

    出版者・発行元:日本早期認知症学会
  60. セルロース系透過膜内のグルコース拡散の可視化の研究

    林 伶馬, 山口 将汰, 池内 真志, 生田 幸士, 木戸 倫子, 横山 萌恵, 山田 憲嗣, 長倉 俊明

    生体医工学 Vol. 53 p. S278_03-S278_03 2015年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本生体医工学会
  61. 酸化チタンの光化学反応を用いた臭い除去装置開発のための研究

    木下 亮平, 山口 瞭, 木戸 倫子, 横山 萌恵, 山田 憲嗣, 長倉 俊明

    生体医工学 Vol. 53 p. S279_01-S279_01 2015年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本生体医工学会
  62. HSV表示内視鏡画像の色情報と分光画像による比較検討

    大河内 涼太, 河合 真子, 吉田 成人, 長倉 俊明, 柏木 航, 薫森 亮輝, 廣田 優希, 安武 拓忠, 木戸 倫子, 横山 萌恵, 山田 憲嗣, 大野 ゆう子

    生体医工学 Vol. 53 No. 0 p. S203_01-S203_01 2015年

    出版者・発行元:公益社団法人 日本生体医工学会
  63. 電気インピーダンスによる生体電気特性連続計測による研究

    渡辺 晃也, 松下 和生, 石井 豊恵, 木戸 倫子, 横山 萌恵, 山田 憲嗣, 大野 ゆう子, 長倉 俊明

    生体医工学 Vol. 53 No. 0 p. S265_01-S265_01 2015年

    出版者・発行元:公益社団法人 日本生体医工学会
  64. A study on the quantitative evaluation of skin barrier function

    Tomomi Maruyama, Yasuhiro Kabetani, Michiko Kido, Kenji Yamada, Hirotoshi Oikaze, Yohei Takechi, Tomotaka Furuta, Shoichi Ishii, Haruna Katayama, Hieyong Jeong, Yuko Ohno

    ADVANCED BIOMEDICAL AND CLINICAL DIAGNOSTIC AND SURGICAL GUIDANCE SYSTEMS XIII Vol. 9313 2015年

  65. Gastrointestinal tract volume measurement method using a compound eye type endoscope

    Kayo Yoshimoto, Kenji Yamada, Kenji Watabe, Michiko Kido, Toshiaki Nagakura, Hideya Takahashi, Tsutomu Nishida, Hideki Iijima, Masahiko Tsujii, Tetsuo Takehara, Yuko Ohno

    ADVANCED BIOMEDICAL AND CLINICAL DIAGNOSTIC AND SURGICAL GUIDANCE SYSTEMS XIII Vol. 9313 2015年

  66. Paper-based surface enhanced Raman spectroscopy of phenobarbital sodium for point-of-care therapeutic drug monitoring

    Moe Yokoyama, Kenji Yamada, Takahiro Nishimura, Michiko Kido, Hieyong Jeong, Yuko Ohno

    OPTICAL DIAGNOSTICS AND SENSING XV: TOWARD POINT-OF-CARE DIAGNOSTICS Vol. 9332 2015年

  67. Paper-based surfaced enhanced Raman spectroscopy for drug level testing with tear fluid

    Kenji Yamada, Moe Yokoyama, Hieyong Jeong, Michiko Kido, Yuko Ohno

    CLINICAL AND BIOMEDICAL SPECTROSCOPY AND IMAGING IV Vol. 9537 2015年

  68. 圧力中心測定による持ち上げ姿勢評価方法の有効性

    丁 憙勇, 渡辺 宗一郎, 木戸 倫子, 八木 雅和, 野村 泰伸, 山田 憲嗣, 大野 ゆう子

    生体医工学 Vol. 53 No. 0 p. S258_03-S258_03 2015年

    出版者・発行元:公益社団法人 日本生体医工学会
  69. 消化管内視鏡画像による診断支援ツールのための画像処理の研究

    柏木 航, 河合 真子, 吉田 成人, 長倉 俊明, 長倉 俊明, 大河内 涼太, 薫森 亮輝, 廣田 優希, 安武 拓忠, 木戸 倫子, 横山 萌恵, 山田 憲嗣, 大野 ゆう子

    生体医工学 Vol. 53 No. 0 p. S203_02-S203_02 2015年

    出版者・発行元:公益社団法人 日本生体医工学会
  70. 看護と工学 身体バランスの視点からみた腰部サポートウェアの効果

    丁 憙勇, 清水 咲希, 渡辺 宗一郎, 鳥飼 一男, 林 雅信, 木戸 倫子, 野村 泰伸, 三善 英知, 山田 憲嗣, 大野 ゆう子

    生活生命支援医療福祉工学系学会連合大会講演要旨集 Vol. 2014 p. 46-46 2014年9月

    出版者・発行元:(一社)ライフサポート学会
  71. 看護と工学 重量物取扱時の被験者の重心移動に関する比較検討

    渡辺 宗一郎, 丁 憙勇, 清水 咲希, 鳥飼 一男, 林 雅信, 木戸 倫子, 野村 泰伸, 三善 英知, 山田 憲嗣, 大野 ゆう子

    生活生命支援医療福祉工学系学会連合大会講演要旨集 Vol. 2014 p. 47-47 2014年9月

    出版者・発行元:(一社)ライフサポート学会
  72. 身体バランスの視点からみた腰部サポートウェアの効果(An Influence on Human Postural Balance of Waist Support Wear during Lifting Loads)

    丁 憙勇, 清水 咲希, 渡辺 宗一郎, 鳥飼 一男, 林 雅信, 木戸 倫子, 野村 泰伸, 三善 英知, 山田 憲嗣, 大野 ゆう子

    生活生命支援医療福祉工学系学会連合大会講演要旨集 Vol. 2014 p. OS3-2 2014年9月

    出版者・発行元:(一社)ライフサポート学会
  73. 重量物取扱時の被験者の重心移動に関する比較検討

    渡辺 宗一郎, 鳥飼 一男, 林 雅信, 丁 憙勇, 清水 咲希, 木戸 倫子, 野村 泰伸, 三善 英知, 山田 憲嗣, 大野 ゆう子

    生活生命支援医療福祉工学系学会連合大会講演要旨集 Vol. 2014 p. OS3-2 2014年9月

    出版者・発行元:(一社)ライフサポート学会
  74. Evaluation of the three-dimensional endoscope system for assessing the gastrointestinal motility

    Kayo Yoshimoto, Kenji Yamada, Kenji Watabe, Maki Takeda, Takahiro Nishimura, Michiko Kido, Toshiaki Nagakura, Hideya Takahashi, Tsutomu Nishida, Hideki Iijima, Masahiko Tsujii, Tetsuo Takehara, Yuko Ohno

    Progress in Biomedical Optics and Imaging - Proceedings of SPIE Vol. 8935 2014年

  75. Forward Kinematic Solution through Geometry Analysis for Rehabilitation Cable Robot

    Hieyong Jeong, Soichiro Watanabe, Kenji Yamada, Kiyoshi Yoshida, Michiko Kido, Yuko Ohno

    2014 7TH BIOMEDICAL ENGINEERING INTERNATIONAL CONFERENCE (BMEICON) 2014年

  76. Optimization of Workspace through Perturbation Analysis of Rehabilitation Cable Robot

    Hieyong Jeong, Soichiro Watanabe, Kenji Yamada, Kiyoshi Yoshida, Michiko Kido, Yuko Ohno

    2014 7TH BIOMEDICAL ENGINEERING INTERNATIONAL CONFERENCE (BMEICON) 2014年

  77. Feasibility study of paper-based surface enhanced Raman spectroscopy of tear fluids for onsite therapeutic drug monitoring

    Moe Yokoyama, Takahiro Nishimura, Kenji Yamada, Michiko Kido, Yuko Ohno, Yoshiaki Sakurai, Daiki Mita, Yoshinori Yamaguchi, Eiichi Tamiya, Toshiaki Nagakura

    2014 WORLD AUTOMATION CONGRESS (WAC): EMERGING TECHNOLOGIES FOR A NEW PARADIGM IN SYSTEM OF SYSTEMS ENGINEERING 2014年

  78. A Difference of Human Posture between Beginner and Expert during Lifting a Heavy Load

    Soichiro Watanabe, Kazuo Torigai, Masanobu Hayashi, Hieyong Jeong, Saki Shimizu, Michiko Kido, Taishin Nomura, Eiji Miyoshi, Kenji Yamada, Yuko Ohn

    2014 7TH BIOMEDICAL ENGINEERING INTERNATIONAL CONFERENCE (BMEICON) 2014年

  79. Effectiveness Evaluation of Waist Support Tool through Human Posture Balance

    Saki Shimizu, Hieyong Jeong, Michiko Kido, Eiji Miyoshi, Kenji Yamada, Yuko Ohno, Taishin Nomura, Soichiro Watanabe, Kazuo Torigai, Masanobu Hayashi

    2014 7TH BIOMEDICAL ENGINEERING INTERNATIONAL CONFERENCE (BMEICON) 2014年

  80. Gastric Contraction Imaging System Using a 3-D Endoscope.

    Kayo Yoshimoto, Kenji Yamada, Kenji Watabe, Maki Takeda, Takahiro Nishimura, Michiko Kido, Toshiaki Nagakura, Hideya Takahashi, Tsutomu Nishida, Hideki Iijima, Masahiko Tsujii, Tetsuo Takehara, Yuko Ohno

    IEEE journal of translational engineering in health and medicine Vol. 2 p. 1800208-1800208 2014年

  81. 成人学習療法システムの看護・介護者教育への応用について

    大野 ゆう子, 山田 憲嗣, 西村 隆宏, 武田 真季, 木戸 倫子, 浅田 久子, 大野 悦子

    日本早期認知症学会誌 Vol. 6 No. 2 p. 138-138 2013年9月

    出版者・発行元:日本早期認知症学会
  82. 看護管理能力向上に向けた研修の取り組み

    宮地 由紀子, 木戸 倫子

    国立病院看護研究学会学術集会集録集 Vol. 10回 p. 37-37 2012年11月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

    出版者・発行元:国立病院看護研究学会
  83. 新人看護師の看護判断能力に働きかけるフィジカルアセスメント研修の実践報告

    木戸 倫子, 宮地 由紀子

    国立病院看護研究学会学術集会集録集 Vol. 10回 p. 96-96 2012年11月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

    出版者・発行元:国立病院看護研究学会
  84. 中堅看護師の看護実践からみた急性期病院における看護の機能

    木戸 倫子, 井上 智子

    日本医療マネジメント学会雑誌 Vol. 12 No. Suppl. p. 344-344 2011年6月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

    出版者・発行元:(NPO)日本医療マネジメント学会
  85. 中堅看護師にとって日々の看護実践を振り返ることの意味

    木戸 倫子, 井上 智子

    日本看護研究学会近畿・北陸地方会学術集会プログラム・抄録集 Vol. 24回 p. 47-47 2011年3月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

    出版者・発行元:(一社)日本看護研究学会-近畿・北陸地方会
  86. 看護師長がロールモデルと認識する中堅層の看護師の看護実践

    木戸 倫子, 井上 智子

    日本看護学会論文集: 看護総合 No. 41 p. 165-168 2011年1月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

    出版者・発行元:日本看護学会
  87. 一般病院において中堅層の看護師が行っている看護実践の実態

    木戸 倫子, 井上 智子

    日本看護科学学会学術集会講演集 Vol. 30回 p. 486-486 2010年12月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

    出版者・発行元:(公社)日本看護科学学会
  88. 中堅層の看護師にとっての仕事のふりかえりの意義

    木戸 倫子, 井上 智子

    日本看護研究学会雑誌 Vol. 33 No. 3 p. 123-123 2010年7月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

    出版者・発行元:(一社)日本看護研究学会
  89. 基礎看護学実習に向けて行った看護過程の模擬患者参加型演習についての学生による授業評価

    木戸 倫子, 假谷 ゆかり, 近藤 尚子, 北村 美智, 村上 愛子, 藤尾 泰子, 釘宮 泰子

    日本看護科学学会学術集会講演集 Vol. 26回 p. 339-339 2006年11月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

    出版者・発行元:(公社)日本看護科学学会

機関リポジトリ 6

大阪大学の学術機関リポジトリ(OUKA)に掲載されているコンテンツ
  1. Office and home blood pressure and their difference according to frailty status among community-dwelling older adults: the NOSE study

    Ohata Yuka, Kabayama Mai, Godai Kayo, Kido Michiko, Li Yaya, Akagi Yuya, Murakami Naoko, Yoshida Hiroko, Hosokawa Mariko, Tachibana Yuka, Fukata Yuka, Anzai Chihiro, Hatta Kaoru, Maeyama Yurie, Wada Arisa, Hashimoto Sumiyo, Hatanaka Hiromi, Higashi Makiko, Kikuchi Takeshi, Terauchi Keiji, Matsuno Fumie, Nagayoshi Sho, Asayama Kei, Ohkubo Takayoshi, Rakugi Hiromi, Tabara Yasuharu, Kamide Kei

    Hypertension Research 2025年2月14日

  2. Association between salt intake and blood pressure among community-dwelling older adults based on their physical frailty status

    Yoshida Hiroko, Kabayama Mai, Kido Michiko, Godai Kayo, Akagi Yuya, Li Yaya, Akasaka Hiroshi, Takami Yoichi, Yasumoto Saori, Ogawa Madoka, Nakagawa Takeshi, Ikebe Kazunori, Arai Yasumichi, Masui Yukie, Hirata Takumi, Gondo Yasuyuki, Yamamoto Koichi, Kamide Kei

    Hypertension Research 2025年1月17日

  3. Relationship between respiratory function assessed by spirometry and mild cognitive impairment among community-dwelling older adults

    Tachibana Yuka, Godai Kayo, Kabayama Mai, Akagi Yuya, Kido Michiko, Hosokawa Mariko, Akasaka Hiroshi, Takami Yoichi, Yamamoto Koichi, Yasumoto Saori, Masui Yukie, Ikebe Kazunori, Arai Yasumichi, Ishizaki Tatsuro, Gondo Yasuyuki, Kamide Kei

    Geriatrics and Gerontology International Vol. 24 No. 10 p. 1001-1007 2024年8月20日

  4. Association between serum vitamin D levels and skeletal muscle indices in an older Japanese population: The SONIC study

    Onishi Yuri, Akasaka Hiroshi, Hatta Kodai, Terashima Ken, Yoshida Shino, Yasunobe Yukiko, Fujimoto Taku, Isaka Masaaki, Godai Kayo, Kido Michiko, Kabayama Mai, Sugimoto Ken, Masui Yukie, Matsumoto Kiyoaki, Yasumoto Saori, Ogawa Madoka, Nakagawa Takeshi, Arai Yasumichi, Ishizaki Tatsuro, Gondo Yasuyuki, Ikebe Kazunori, Kamide Kei, Yamamoto Koichi

    Geriatrics and Gerontology International Vol. 24 No. 9 p. 898-903 2024年8月1日

  5. Risk factors predicting subtypes of physical frailty incidence stratified by musculoskeletal diseases in community-dwelling older adults: The SONIC study

    Ohata Yuka, Godai Kayo, Kabayama Mai, Kido Michiko, Akagi Yuya, Tseng Winston, Maus Marlon, Akasaka Hiroshi, Takami Yoichi, Yamamoto Koichi, Gondo Yasuyuki, Yasumoto Saori, Ogawa Madoka, Kasuga Ayaka, Matsumoto Kiyoaki, Masui Yukie, Ikebe Kazunori, Arai Yasumichi, Ishizaki Tatsuro, Kamide Kei

    Geriatrics and Gerontology International Vol. 24 No. 8 p. 797-805 2024年6月21日

  6. Usefulness of the serum creatinine/cystatin C ratio as a blood biomarker for sarcopenia components among age groups in community-dwelling older people: The SONIC study

    Fang Wen, Godai Kayo, Kabayama Mai, Akagi Yuya, Kido Michiko, Akasaka Hiroshi, Takami Yoichi, Ikebe Kazunori, Arai Yasumichi, Masui Yukie, Ishizaki Tatsuro, Yasumoto Saori, Gondo Yasuyuki, Yamamoto Koichi, Tabara Yasuharu, Kamide Kei

    Geriatrics and Gerontology International Vol. 24 No. 6 p. 529-536 2024年4月15日