顔写真

顔写真

多根 正和
Masakazu Tane
多根 正和
Masakazu Tane
工学研究科 マテリアル生産科学専攻,教授

keyword 相転移,相変態,単結晶,チタン合金,力学特性,結晶弾性論,マイクロメカニックス

経歴 12

  1. 2024年4月 ~ 継続中
    大阪大学 大学院工学研究科 マテリアル生産科学専攻 教授

  2. 2023年10月 ~ 2024年3月
    大阪大学 大学院工学研究科 非常勤講師

  3. 2022年4月 ~ 2024年3月
    大阪公立大学 大学院工学研究科 教授

  4. 2022年1月 ~ 2024年3月
    大阪大学大学院工学研究科 マテリアル生産科学専攻 招聘教授

  5. 2022年10月 ~ 2023年3月
    大阪大学 大学院工学研究科 非常勤講師

  6. 2019年10月 ~ 2023年3月
    国立研究開発法人科学技術振興機構 戦略的創造研究推進事業個人研究 (さきがけ) 「力学機能のナノエンジニアリング」領域 研究者 (兼任)

  7. 2021年6月 ~ 2022年3月
    大阪大学 産業科学研究所 招聘教授

  8. 2021年4月 ~ 2022年3月
    大阪市立大学 大学院工学研究科 教授

  9. 2010年4月 ~ 2021年3月
    大阪大学 産業科学研究所 准教授

  10. 2017年10月 ~ 2018年3月
    東北大学 金属材料研究所 客員准教授

  11. 2007年4月 ~ 2010年4月
    大阪大学 産業科学研究所 助教

  12. 2004年4月 ~ 2007年4月
    大阪大学 産業科学研究所 助手

学歴 3

  1. 大阪大学大学院 基礎工学研究科 システム人間系専攻 博士後期課程(期間短縮)

    2002年4月 ~ 2004年3月

  2. 大阪大学大学院 基礎工学研究科 システム人間系専攻 博士前期課程

    2000年4月 ~ 2002年3月

  3. 大阪大学 基礎工学部

    1996年4月 ~ 2000年3月

委員歴 6

  1. 日本金属学会 講演大会委員会委員 学協会

    2019年4月 ~ 2026年3月

  2. 日本学術振興会 合金状態図 第172委員会 委員 学協会

    2011年8月 ~ 2021年3月

  3. 日本金属学会 会誌・欧文誌編集委員会 委員 学協会

    2016年4月 ~ 2020年4月

  4. 日本学術振興会 加工プロセスによる材料新機能発現 第176委員会 委員 学協会

    2011年10月 ~ 2020年3月

  5. 日本金属学会 会報編集委員会 委員 学協会

    2015年4月 ~ 2017年4月

  6. 文部科学省 科学技術政策研究所 科学技術動向研究センター 専門調査員 学協会

    2015年4月 ~ 2016年3月

所属学会 4

  1. 日本金属学会

  2. 日本鉄鋼協会

  3. 軽金属学会

  4. 日本機械学会

研究内容・専門分野 1

  1. ナノテク・材料 / 構造材料、機能材料 /

受賞 22

  1. Acta Materialia and Scripta Materialia Outstanding Reviewer Award

    Masakazu Tane 2021年2月

  2. 第78回 日本金属学会功績賞

    多根 正和 日本金属学会 2020年3月

  3. 第38回 本多記念研究奨励賞

    多根 正和 公益財団法人 本多記念会 2017年5月

  4. 第13回 村上奨励賞

    多根 正和 日本金属学会 2016年9月

  5. 第16回 日本金属学会奨励賞

    多根 正和 日本金属学会 2006年9月

  6. 第7回日本金属学会第7分野講演会優秀ポスター賞

    宮澤啓太郎, 小笹良輔, 江草大佑, 阿部英司, 多根正和, 中野貴由 公益社団法人 日本金属学会 第7分野講演大会 2024年12月

  7. 大阪大学賞(若手教員部門)

    多根 正和 大阪大学 2017年11月

  8. 優秀発表賞 H27年度シンクロLPSO合宿研究会

    多根 正和 新学術領域研究 「シンクロ型LPSO構造の材料科学 ‐次世代軽量構造材料への革新的展開‐」 2016年9月

  9. 優秀発表賞 H25年度シンクロLPSO中間報告会

    多根 正和 新学術領域研究 「シンクロ型LPSO構造の材料科学 ‐次世代軽量構造材料への革新的展開‐」 2013年9月

  10. 大阪大学総長奨励賞

    多根 正和 大阪大学 2013年8月

  11. 優秀発表賞 H24年度 研究成果報告会

    多根 正和 新学術領域研究 「シンクロ型LPSO構造の材料科学 ‐次世代軽量構造材料への革新的展開‐」 2013年3月

  12. 大阪大学総長奨励賞(研究部門)

    多根 正和 大阪大学 2012年8月

  13. 最優秀ポスター賞

    宋 榮換, 多根 正和, 中嶋 英雄 グローバルCOEプログラム「構造・機能先進材料デザイン教育研究拠点」 2012年3月

  14. 論文賞

    宋 榮換, 多根 正和, 中嶋 英雄 グローバルCOEプログラム「構造・機能先進材料デザイン教育研究拠点」 2012年2月

  15. 論文賞

    多根 正和, 中野 貴由, 倉本 繁, 原 昌司, 新家 光雄, 武末 尚久, 矢野 壮, 中嶋 英雄 グローバルCOEプログラム「構造・機能先進材料デザイン教育研究拠点」 2012年2月

  16. Excellence Award of Poster Presentation

    T. B. Kim, M. Tane, S. Suzuki, T. Ide, H. Utsunomiya, H. Nakajima The 12th International Symposium on Eco-materials Processing and Design 2011年1月

  17. 論文賞

    多根 正和, 秋田 真吾, 中野 貴由, 萩原 幸司, 馬越 祐吉, 新家 光雄, 中嶋 英雄 グローバルCOEプログラム「構造・機能先進材料デザイン教育研究拠点」 2009年3月

  18. 第11回 優秀ポスター賞 (2008年日本金属学会 秋期講演大会)

    橘 孝洋, 中野 貴由, 萩原 幸司, 馬越 佑吉, 井手 拓哉, 多根 正和, 中嶋 英雄 日本金属学会 2008年9月

  19. 第2回 Joint JIM/TMS Young Leader International Scholar

    多根 正和 日本金属学会 2008年

  20. 最優秀ポスター賞

    多根 正和, 中嶋 英雄, 中野 貴由, 萩原 幸司, 馬越 祐吉 21世紀COEプログラム「構造・機能先進材料デザイン研究拠点の形成」 2007年3月

  21. 最優秀ポスター賞

    関 宏範, 多根 正和, 中嶋 英雄 21世紀COEプログラム「構造・機能先進材料デザイン研究拠点の形成」 2006年3月

  22. 最優秀ポスター賞

    井手拓哉, 多根 正和, 中嶋 英雄 21世紀COEプログラム「構造・機能先進材料デザイン研究拠点の形成」 2006年3月

論文 120

  1. Low Young’s modulus in laser powder bed fusion processed Ti–15Mo–5Zr–3Al alloys achieved by the control of crystallographic texture combined with the retention of low-stability bcc structure

    Shota Higashino, Daisuke Miyashita, Takuya Ishimoto, Eisuke Miyoshi, Takayoshi Nakano, Masakazu Tane

    Additive Manufacturing Vol. 102 p. 104720-104720 2025年3月 研究論文(学術雑誌)

  2. Mesoscopic structure with high aspect ratio in PAN-based carbon fibers

    Toru Ishikawa, Fumihiko Tanaka, Fumiya Uehara, Masakazu Tane

    Carbon Vol. 234 p. 120032-120032 2025年3月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:
  3. Superimpositional design of crystallographic textures and macroscopic shapes via metal additive manufacturing—Game-change in component design

    Takuya Ishimoto, Naotaka Morita, Ryosuke Ozasa, Aira Matsugaki, Ozkan Gokcekaya, Shota Higashino, Masakazu Tane, Tsuyoshi Mayama, Ken Cho, Hiroyuki Y. Yasuda, Masayuki Okugawa, Yuichiro Koizumi, Masato Yoshiya, Daisuke Egusa, Taisuke Sasaki, Eiji Abe, Hajime Kimizuka, Naoko Ikeo, Takayoshi Nakano

    Acta Materialia Vol. 286 p. 120709-120709 2025年3月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:
  4. Novel strengthening mechanism of laser powder bed fusion-manufactured Inconel 718: Effects of customized hierarchical interfaces

    Tsuyoshi Mayama, Takuya Ishimoto, Masakazu Tane, Ken Cho, Koki Manabe, Daisuke Miyashita, Shota Higashino, Taichi Kikukawa, Hiroyuki Y. Yasuda, Takayoshi Nakano

    Additive Manufacturing Vol. 93 p. 104412-104412 2024年8月5日 研究論文(学術雑誌)

  5. Effects of aluminum and oxygen additions on quenched-in compositional fluctuations, dynamic atomic shuffling, and their resultant diffusionless isothermal ω transformation in ternary Ti–V-based alloys with bcc structure

    Masakazu Tane, Hiroki Nishio, Daisuke Egusa, Taisuke Sasaki, Eiji Abe, Eisuke Miyoshi, Shota Higashino

    Acta Materialia p. 119034-119034 2023年5月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Elsevier BV
  6. Diffusionless isothermal omega transformation in titanium alloys driven by quenched-in compositional fluctuations

    Masakazu Tane*, Hiroki Nishiyama, Akihiro Umeda, Norihiko L. Okamoto, Koji Inoue, Martin Luckabauer, Yasuyoshi Nagai, Tohru Sekino, Takayoshi Nakano, Tetsu Ichitsubo

    PHYSICAL REVIEW MATERIALS Vol. 3 No. 4 2019年4月 研究論文(学術雑誌)

  7. Nanocomposite microstructures dominating anisotropic elastic modulus in carbon fibers

    M. Tane, H. Okuda, F. Tanaka

    Acta Materialia Vol. 166 p. 75-84 2019年3月 研究論文(学術雑誌)

  8. Superior energy absorption in porous magnesium: contribution of texture development triggered by intra-granular misorientations

    T. Mayama, M. Tane, Y. Tadano

    Acta Materialia Vol. 165 p. 62-72 2019年2月 研究論文(学術雑誌)

  9. Self-Activated surface dynamics in gold catalysts under reaction environments

    Naoto Kamiuchi, Keju Sun, Ryotaro Aso, Masakazu Tane, Takehiro Tamaoka, Hideto Yoshida, Seiji Takeda

    Nature Communications Vol. 9 No. 1 2018年12月1日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Nature Publishing Group
  10. Impact of grain shape on the micromechanics-based extraction of single-crystalline elastic constants from polycrystalline samples with crystallographic texture

    Masakazu Tane, Keisuke Yamori, Tohru Sekino, Tsuyoshi Mayama

    Acta Materialia Vol. 122 p. 236-251 2017年1月 研究論文(学術雑誌)

  11. Two distinct crystallization processes in supercooled liquid

    Masakazu Tane, Hajime Kimizuka, Tetsu Ichitsubo

    Journal of Chemical Physics Vol. 144 No. 19 2016年5月 研究論文(学術雑誌)

  12. Elastic-modulus enhancement during room-temperature aging and its suppression in metastable Ti-Nb-Based alloys with low body-centered cubic phase stability

    M. Tane, K. Hagihara, M. Ueda, T. Nakano, Y. Okuda

    Acta Materialia Vol. 102 p. 373-384 2016年1月 研究論文(学術雑誌)

  13. Effects of stacking sequence and short-range ordering of solute atoms on elastic properties of Mg-Zn-Y alloys with long-period stacking ordered structures

    M. Tane, H. Kimizuka, K. Hagihara, S. Suzuki, T. Mayama, T. Sekino, Y. Nagai

    ACTA MATERIALIA Vol. 96 p. 170-188 2015年9月 研究論文(学術雑誌)

  14. Effect of crystallographic texture on mechanical properties in porous magnesium with oriented cylindrical pores

    M. Tane, T. Mayama, A. Oda, H. Nakajima

    ACTA MATERIALIA Vol. 84 p. 80-94 2015年2月 研究論文(学術雑誌)

  15. Elastic properties of single-crystalline ω phase in titanium

    M. Tane, Y. Okuda, Y. Todaka, H. Ogi, A. Nagakubo

    Acta Materialia Vol. 61 No. 20 p. 7543-7554 2013年12月 研究論文(学術雑誌)

  16. Elastic properties of an Mg–Zn–Y alloy single crystal with a long-period stacking ordered structure

    M. Tane, Y. Nagai, H. Kimizuka, K. Hagihara, Y. Kawamura

    Acta Materialia Vol. 61 No. 17 p. 6338-6351 2013年10月 研究論文(学術雑誌)

  17. ω Transformation in Cold Worked Ti-Nb-Ta-Zr-O Alloys with Low Body-centered Cubic Phase Stability and Its Correlation with Their Elastic Properties

    M. Tane, T. Nakano, S. Kuramoto, M. Niinomi, N. Takesue, H. Nakajima

    Acta Materialia Vol. 61 No. 1 p. 139-150 2013年1月 研究論文(学術雑誌)

  18. Peculiar formation mechanism of a plateau stress region during dynamic compressive deformation of porous carbon steel with oriented cylindrical pores

    Y. H. Song, M. Tane*, H. Nakajima

    ACTA MATERIALIA Vol. 60 No. 3 p. 1149-1160 2012年2月 研究論文(学術雑誌)

  19. Low Young’s modulus in Ti-Nb-Ta-Zr-O alloys: Cold working and oxygen effects

    M. Tane, T. Nakano, S. Kuramoto, M. Hara, M. Niinomi, N. Takesue, T. Yano, H. Nakajima

    Acta Materialia Vol. 59 No. 18 p. 6975-6988 2011年10月 研究論文(学術雑誌)

  20. Nanovoid formation by change in amorphous structure through the annealing of amorphous Al2O3 thin films

    M. Tane, S. Nakano, R. Nakamura, H. Ogi, M. Ishimaru, H. Kimizuka, H. Nakajima

    ACTA MATERIALIA Vol. 59 No. 11 p. 4631-4640 2011年6月 研究論文(学術雑誌)

  21. Low Young’s modulus of Ti–Nb–Ta–Zr alloys caused by softening in shear moduli c′ and c44 near lower limit of body-centered cubic phase stability

    M. Tane, S. Akita, T. Nakano, K. Hagihara, Y. Umakoshi, M. Niinomi, H. Mori, H. Nakajima

    Acta Materialia Vol. 58 No. 20 p. 6790-6798 2010年12月 研究論文(学術雑誌)

  22. Peculiar elastic behavior of Ti-Nb-Ta-Zr single crystals

    M. Tane, S. Akita, T. Nakano, K. Hagihara, Y. Umakoshi, M. Niinomi, H. Nakajima

    ACTA MATERIALIA Vol. 56 No. 12 p. 2856-2863 2008年7月 研究論文(学術雑誌)

  23. Elastic properties of lotus-type porous iron: acoustic measurement and extended effective-mean-field theory

    M Tane, T Ichitsubo, H Nakajima, SK Hyun, M Hirao

    ACTA MATERIALIA Vol. 52 No. 17 p. 5195-5201 2004年10月 研究論文(学術雑誌)

  24. Effective-mean-field approach for macroscopic elastic constants of composites

    Masakasu Tane, Tetsu Ichitsubo

    Applied Physics Letters Vol. 85 No. 2 p. 197-199 2004年7月12日 研究論文(学術雑誌)

  25. Energy transfer up-conversion of Tm,Yb-codoped ZnO grown on ZnO nanowires by sputtering-assisted metalorganic chemical vapor deposition

    M. Ida, M. Tane, Y. Fujiwara, J. Tatebayashi

    Japanese Journal of Applied Physics Vol. 64 No. 3 p. 03SP67-03SP67 2025年3月1日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:IOP Publishing
  26. β型Ti–V 基合金において生じる無拡散等温オメガ変態に及ぼすAl および酸素添加の影響

    多根正和

    チタン Vol. 72 No. 4 p. 296-300 2024年10月 研究論文(学術雑誌)

  27. マグネシウムの弾性特性および振動減衰能

    多根正和, 渡辺博行

    軽金属 Vol. 74 No. 6 p. 259-268 2024年6月 研究論文(学術雑誌)

  28. 金属3Dプリンティングの特異界面形成によるカスタム力学機能制御学の構築~階層化異方性骨組織に学びつつ~

    中野 貴由, 石本 卓也, 松垣 あいら, 小笹 良輔, ゴクチェカヤ オズカン, 安田 弘行, 趙 研, 小泉 雄一郎, 奥川 将行, 吉矢 真人, 藤井 進, 多根 正和, 三好 英輔, 東野 昭太

    まてりあ Vol. 63 No. 1 p. 36-41 2024年1月1日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:公益社団法人 日本金属学会
  29. 凍結された合金組成ゆらぎに支配される無拡散等温オメガ変態および動的原子シャッフリング

    多根 正和

    材料 Vol. 72 No. 9 p. 638-641 2023年9月15日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:
  30. A comprehensive review of the elastic constants of carbon fibers: implications for design and manufacturing of high-performance composite materials

    F. Tanaka, T. Ishikawa, M. Tane

    Advanced Composite Materials Vol. 33 No. 2 p. 269-289 2023年8月12日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Informa UK Limited
  31. Toward Tungsten Electrodeposition at Moderate Temperatures Below 100 °C Using Chloroaluminate Ionic Liquids

    Shota Higashino, Yoshikazu Takeuchi, Masao Miyake, Takuma Sakai, Takumi Ikenoue, Masakazu Tane, Tetsuji Hirato

    Journal of The Electrochemical Society Vol. 170 No. 5 p. 052501-052501 2023年5月1日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:The Electrochemical Society
  32. Change in elastic properties during room-temperature aging in body-centered cubic Mg–Li and Mg–Li–Al single crystals

    Ruxia Liu, Shota Higashino, Koji Hagihara, Lianmeng Zhang, Tohru Sekino, Masakazu Tane

    Journal of Materials Science & Technology Vol. 109 p. 49-53 2022年5月 研究論文(学術雑誌)

  33. Tungsten(II) Chloride Hydrates with High Solubility in Chloroaluminate Ionic Liquids for the Electrodeposition of Al–W Alloy Films

    Shota Higashino, Yoshikazu Takeuchi, Masao Miyake, Takumi Ikenoue, Masakazu Tane, Tetsuji Hirato

    Journal of Electroanalytical Chemistry Vol. 912 p. 116238-116238 2022年3月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Elsevier BV
  34. Elastic isotropy originating from heterogeneous interlayer elastic deformation in a Ti3SiC2 MAX phase with a nanolayered crystal structure

    Ruxia Liu, Masakazu Tane, Hajime Kimizuka, Yuji Shirakami, Ken-ichi Ikeda, Seiji Miura, Koji Morita, Tohru S. Suzuki, Yoshio Sakka, Lianmeng Zhang, Tohru Sekino

    Journal of the European Ceramic Society Vol. 41 No. 4 p. 2278-2289 2021年4月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Elsevier BV
  35. Evolution of microstructure and variations in mechanical properties accompanied with diffusionless isothermal ω transformation in β-titanium alloys

    Norihiko L. Okamoto, Shuhei Kasatani, Martin Luckabauer, Robert Enzinger, Satoshi Tsutsui, Masakazu Tane, Tetsu Ichitsubo

    Physical Review Materials Vol. 4 No. 12 2020年12月9日 研究論文(学術雑誌)

  36. Effects of solute oxygen on kinetics of diffusionless isothermal ω transformation in β-titanium alloys

    Norihiko L. Okamoto, Shuhei Kasatani, Martin Luckabauer, Masakazu Tane, Tetsu Ichitsubo

    Scripta Materialia Vol. 188 p. 88-91 2020年11月 研究論文(学術雑誌)

  37. Effect of Crystallographic Orientation, Grain Shape, and Elastic Anisotropy on X-ray Stress Factor in Polycrystals with Crystallographic Textures

    Masakazu Tane

    Tetsu-to-Hagane Vol. 105 No. 11 p. 1080-1089 2019年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Iron and Steel Institute of Japan
  38. Crystal plasticity analysis of anisotropic deformation behavior of porous magnesium with oriented pores

    T. Mayama, M. Tane, Y. Tadano

    Journal of Physics: Conference Series Vol. 1063 2018年8月 研究論文(学術雑誌)

  39. Insignificant elastic-modulus mismatch and stress partitioning in two-phase Mg–Zn–Y alloys comprised of α-Mg and long-period stacking ordered phases

    Masakazu Tane, Shogo Suzuki, Michiaki Yamasaki, Yoshihito Kawamura, Koji Hagihara, Hajime Kimizuka

    Materials Science and Engineering: A Vol. 710 p. 227-239 2018年1月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Elsevier BV
  40. Formation of metastable phases in Zr-ion-irradiated Al2O3 upon thermal annealing

    Naomasa Oka, Manabu Ishimaru, Masakazu Tane, Younes Sina, Carl J. McHargue, Kurt E. Sickafus, Eduardo Alves

    Microscopy Vol. 66 No. 6 p. 388-396 2017年12月 研究論文(学術雑誌)

  41. Corrigendum to “Elastic properties of single-crystalline ω phase in titanium” [Acta Materialia 61 (2013) 7543–7554]

    M. Tane, Y. Okuda, Y. Todaka, H. Ogi, A. Nagakubo

    Acta Materialia Vol. 84 p. 515-515 2015年2月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Elsevier BV
  42. Crystallographic nature of deformation bands shown in Zn and Mg-based long-period stacking ordered (LPSO) phase

    Koji Hagihara, Michiaki Yamasaki, Masahito Honnami, Hitoshi Izuno, Masakazu Tane, Takayoshi Nakano, Yoshihito Kawamura

    PHILOSOPHICAL MAGAZINE Vol. 95 No. 2 p. 132-157 2015年1月 研究論文(学術雑誌)

  43. 六方晶系材料にて観察される変形帯の特徴

    本浪雅史, 萩原幸司, 伊津野仁史, 多根正和, 山崎倫昭, 眞山剛, 中野貴由, 河村能人

    第58回 日本学術会議材料工学連合講演会 講演論文集 2014年10月 研究論文(その他学術会議資料等)

  44. Diffusion of oxygen in amorphous Al2O3, Ta2O5, and Nb2O5

    R. Nakamura, T. Toda, S. Tsukui, M. Tane, M. Ishimaru, T. Suzuki, H. Nakajima

    JOURNAL OF APPLIED PHYSICS Vol. 116 No. 3 2014年7月 研究論文(学術雑誌)

  45. Formation mechanism of a plateau stress region during dynamic compression of porous iron: Interaction between oriented cylindrical pores and deformation twins

    M. Tane, F. Zhao, Y.H. Song, H. Nakajima

    Materials Science and Engineering: A Vol. 591 p. 150-158 2014年1月 研究論文(学術雑誌)

  46. Effect of Solidification Condition and Alloy Composition on Formation and Shape of Pores in Directionally Solidified Ni-Al Alloys

    Takuya Ide, Masakazu Tane, Hideo Nakajima

    METALLURGICAL AND MATERIALS TRANSACTIONS A-PHYSICAL METALLURGY AND MATERIALS SCIENCE Vol. 44A No. 9 p. 4257-4265 2013年9月 研究論文(学術雑誌)

  47. Pore formation and compressive deformation in porous TiAl-Nb alloys containing directional pores

    F. Yang, M. Tane, J. P. Lin, Y. H. Song, H. Nakajima

    MATERIALS & DESIGN Vol. 49 p. 755-760 2013年8月 研究論文(学術雑誌)

  48. Pore formation and compressive deformation in porous TiAl-Nb alloys containing directional pores

    F. Yang, M. Tane, J. P. Lin, Y. H. Song, H. Nakajima

    Materials and Design Vol. 49 p. 755-760 2013年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Elsevier Ltd
  49. Compressive properties of lotus-type porous iron

    Matej Vesenjak, Aljaz Kovacic, Masakazu Tane, Matej Borovinsek, Hideo Nakajima, Zoran Ren

    COMPUTATIONAL MATERIALS SCIENCE Vol. 65 p. 37-43 2012年12月 研究論文(学術雑誌)

  50. Biocompatible low Young's modulus achieved by strong crystallographic elastic anisotropy in Ti-15Mo-5Zr-3Al alloy single crystal

    S. -H. Lee, M. Todai, M. Tane, K. Hagihara, H. Nakajima, T. Nakano

    JOURNAL OF THE MECHANICAL BEHAVIOR OF BIOMEDICAL MATERIALS Vol. 14 p. 48-54 2012年10月 研究論文(学術雑誌)

  51. On the Anisotropy of Lotus-Type Porous Copper

    Thomas Fiedler, Christoph Veyhl, Irina Veniaminovna Belova, Masakazu Tane, Hideo Nakajima, Timo Bernthaler, Markus Merkel, Andreas Oechsner, Graeme Elliott Murch

    ADVANCED ENGINEERING MATERIALS Vol. 14 No. 3 p. 144-152 2012年3月 研究論文(学術雑誌)

  52. Dynamic and quasi-static compression of porous carbon steel S30C and S45C with directional pores

    Y. H. Song, M. Tane, H. Nakajima

    MATERIALS SCIENCE AND ENGINEERING A-STRUCTURAL MATERIALS PROPERTIES MICROSTRUCTURE AND PROCESSING Vol. 534 p. 504-513 2012年2月 研究論文(学術雑誌)

  53. 第7回 ポーラス金属および発泡金属に関する国際会議報告 : Met Foam 2011

    多根 正和, 鈴木 進補

    まてりあ : 日本金属学会会報 Vol. 51 No. 1 p. 34-34 2012年1月1日

    出版者・発行元:The Japan Institute of Metals and Materials
  54. Anisotropic Dynamic Compressive Properties of Lotus-type Porous Carbon Steel

    Y. H. Song, M. Tane, H. Nakajima

    POROUS METALS AND METALLIC FOAMS, METFOAM 2011 p. 469-472 2012年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  55. Elastic Properties of Nanoporous Amorphous Al2O3

    M. Tane, S. Nakano, R. Nakamura, H. Ogi, M. Ishimaru, H. Kimizuka, H. Nakajima

    POROUS METALS AND METALLIC FOAMS, METFOAM 2011 p. 637-640 2012年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  56. Enhancement of nanovoid formation in annealed amorphous Al2O3 including W

    R. Nakamura, M. Ishimaru, A. Hirata, K. Sato, M. Tane, H. Kimizuka, T. Shudo, T. J. Konno, H. Nakajima

    JOURNAL OF APPLIED PHYSICS Vol. 110 No. 6 2011年9月 研究論文(学術雑誌)

  57. Appearance of a plateau stress region during dynamic compressive deformation of porous carbon steel with directional pores

    Y. H. Song, M. Tane, H. Nakajima

    SCRIPTA MATERIALIA Vol. 64 No. 8 p. 797-800 2011年4月 研究論文(学術雑誌)

  58. Strength and pore morphology of porous aluminum and porous copper with directional pores deformed by equal channel angular extrusion

    T. B. Kim, M. Tane, S. Suzuki, H. Utsunomiya, T. Ide, H. Nakajima

    MATERIALS SCIENCE AND ENGINEERING A-STRUCTURAL MATERIALS PROPERTIES MICROSTRUCTURE AND PROCESSING Vol. 528 No. 6 p. 2363-2369 2011年3月 研究論文(学術雑誌)

  59. Anisotropic Tensile Deformation of Lotus-type Porous Copper

    Masakazu Tane, Rika Okamoto, Hideo Nakajima

    ECO-MATERIALS PROCESSING AND DESIGN XII Vol. 695 p. 545-548 2011年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  60. Improvement of Strength of Lotus-type Porous Aluminum through ECAE Process

    Tae Bum Kim, Masakazu Tane, Shinsuke Suzuki, Takuya Ide, Hiroshi Utsunomiya, Hideo Nakajima

    ECO-MATERIALS PROCESSING AND DESIGN XII Vol. 695 p. 263-+ 2011年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  61. Pore Morphology of Porous Al-Ti Alloy Fabricated by Continuous Casting in Hydrogen Atmosphere

    T. B. Kim, M. Tane, S. Suzuki, H. Nakajima

    MATERIALS TRANSACTIONS Vol. 51 No. 10 p. 1871-1877 2010年10月 研究論文(学術雑誌)

  62. Tensile deformation of anisotropic porous copper with directional pores

    M. Tane, R. Okamoto, H. Nakajima

    JOURNAL OF MATERIALS RESEARCH Vol. 25 No. 10 p. 1975-1982 2010年10月 研究論文(学術雑誌)

  63. アコースティックエミッション法を用いたロータス型ポーラス銅の変形挙動の解析

    岡本理佳, 多根正和, 中嶋英雄

    銅と銅合金 Vol. 49 No. 1 p. 190-193 2010年8月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:日本伸銅協会
  64. Fabrication of Al-3.7 Pct Si-0.18 Pct Mg Foam Strengthened by AlN Particle Dispersion and its Compressive Properties

    Yeong Hwan Song, Masakazu Tane, Takuya Ide, Yoshihiro Seimiya, Bo Young Hur, Hideo Nakajima

    METALLURGICAL AND MATERIALS TRANSACTIONS A-PHYSICAL METALLURGY AND MATERIALS SCIENCE Vol. 41A No. 8 p. 2104-2111 2010年8月 研究論文(学術雑誌)

  65. Strain rate dependence of anisotropic compression behavior in porous iron with unidirectional pores

    Masakazu Tane, Tae Kawashima, Hiroyuku Yamada, Keitaro Horikawa, Hidetoshi Kobayashi, Hideo Nakajima

    JOURNAL OF MATERIALS RESEARCH Vol. 25 No. 6 p. 1179-1190 2010年6月 研究論文(学術雑誌)

  66. Dynamic Compression Behavior of Lotus-type Porous Iron

    Masakazu Tane, Tae Kawashima, Keitaro Horikawa, Hidetoshi Kobayashi, Hideo Nakajima

    ECO-MATERIALS PROCESSING AND DESIGN XI Vol. 658 p. 193-+ 2010年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  67. Effect of Foaming Temperature on Pore Morphology of Al/AlN Composite Foam Fabricated by Melt Foaming Method

    Yeong Hwan Song, Masakazu Tane, Takuya Ide, Yoshihiro Seimiya, Bo Young Hur, Hideo Nakajima

    ECO-MATERIALS PROCESSING AND DESIGN XI Vol. 658 p. 189-+ 2010年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  68. Elastic and Plastic Deformation Behaviors of Lotus-type Porous Copper

    Masakazu Tane, Hideo Nakajima

    ECO-MATERIALS PROCESSING AND DESIGN XI Vol. 658 p. 332-335 2010年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  69. Properties of lotus-type Porous Metals

    H. Nakajima, M. Tane

    Encyclopedia of Materials: Science and Technology 2010年1月

  70. Fabrication of lotus-type porous metals through thermal decomposition of compounds

    H. Nakajima, M. Tane, S. Suzuki, S. Y. Kim

    The Minerals, Metals and Materials Society - 3rd International Conference on Processing Materials for Properties 2008 2009年12月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  71. Fabrication of Lotus-Type Porous Aluminum Utilizing Decomposition of Moisture

    Masakazu Tane, Hideo Nakajima

    MATERIALS TRANSACTIONS Vol. 50 No. 6 p. 1477-1481 2009年6月

  72. Compressive Deformation Behavior of Porous γ-TiAl with Directional Pores

    T. Ide, M. Tane, H. Nakajima

    Materials Science and Engineering A Vol. 508 No. 1-2 p. 220-225 2009年5月 研究論文(学術雑誌)

  73. Fabrication of lotus-type porous magnesium through thermal decomposition of magnesium hydride

    M. Tane, H. Nakajima

    Journal of Physics: Conference Series Vol. 165 2009年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:Institute of Physics Publishing
  74. Anisotropic Mechanical Properties of Lotus-Type Porous Metals

    H. Nakajima, M. Tane, S. K. Hyun, H. Seki

    IUTAM SYMPOSIUM ON MECHANICAL PROPERTIES OF CELLULAR MATERIALS Vol. 12 p. 43-50 2009年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  75. ロータス型ポーラス金属の疲労強度

    関宏範, 多根正和, 中嶋英雄

    高温学会誌 Vol. 34 No. 2 p. 56-59 2008年3月

    出版者・発行元:高温学会
  76. Fabrication of porous magnesium with directional pores through use of hydrogen thermally decomposed from MgH2 powders during unidirectional solidification

    Masakazu Tane, Hideo Nakajima

    JOURNAL OF MATERIALS RESEARCH Vol. 23 No. 3 p. 849-855 2008年3月 研究論文(学術雑誌)

  77. Thermal Property of Lotus-Type Porous Copper and Application to Heat Sinks

    Tetsuro Ogushi, Hiroshi Chiba, Masakazu Tane, Hideo Nakajima

    Cellular and Porous Materials: Thermal Properties Simulation and Prediction p. 239-265 2008年1月29日 論文集(書籍)内論文

    出版者・発行元:John Wiley and Sons
  78. Fabrication and Plastic Deformation Behavior of Lamellar Ti-rich TiAl Crystals with Lotus-Type Aligned Pores

    T. Nakano, T. Tachibana, K. Hagihara, Y. Umakoshi, T. Ide, M. Tane, H. Nakajima

    POROUS METALS AND METALLIC FOAMS: METFOAM 2007 p. 213-+ 2008年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  79. Effects of Pore Size Distribution and Loading Direction on Fatigue Property of Lotus-type Porous Copper

    H. Seki, M. Tane, H. Nakajima

    POROUS METALS AND METALLIC FOAMS: METFOAM 2007 p. 237-240 2008年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  80. Fatigue crack initiation and propagation in lotus-type porous copper

    Hironori Seki, Masakazu Tane, Hideo Nakajima

    MATERIALS TRANSACTIONS Vol. 49 No. 1 p. 144-150 2008年1月 研究論文(学術雑誌)

  81. Effects of anisotropic pore structure and fiber texture on fatigue properties of lotus-type porous magnesium

    H. Seki, M. Tane, H. Nakajima

    JOURNAL OF MATERIALS RESEARCH Vol. 22 No. 11 p. 3120-3129 2007年11月 研究論文(学術雑誌)

  82. ロータス型ポーラス銅の疲労強度に及ぼす気孔率および気孔径分布の影響

    関 宏範, 多根正和, 中嶋英雄, 大塚正久

    銅と銅合金 Vol. 46 No. 1 p. 90-94 2007年8月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:日本伸銅協会
  83. Effective-mean-field theory for electrical conductivity of multiphase composite materials

    Masakazu Tane, Hideo Nakajima

    JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS PART 1-REGULAR PAPERS BRIEF COMMUNICATIONS & REVIEW PAPERS Vol. 46 No. 8A p. 5221-5225 2007年8月 研究論文(学術雑誌)

  84. Three-dimensional image-based modeling of lotus-type porous carbon steel and simulation of its mechanical behavior by finite element method

    T. Kujime, M. Tane, S. K. Hyun, H. Nakajima

    MATERIALS SCIENCE AND ENGINEERING A-STRUCTURAL MATERIALS PROPERTIES MICROSTRUCTURE AND PROCESSING Vol. 460 p. 220-226 2007年7月 研究論文(学術雑誌)

  85. Effects of pore morphology on fatigue strength and fracture surface of lotus-type porous copper

    H. Seki, M. Tane, M. Otsuka, H. Nakajima

    JOURNAL OF MATERIALS RESEARCH Vol. 22 No. 5 p. 1331-1338 2007年5月 研究論文(学術雑誌)

  86. 生体材料最適形状設計のための金属インプラント周囲ならびに一方向性孔内部に導入される新生骨の骨質評価

    石本卓也, 中野貴由, 寒知子, 大橋芳夫, 藤谷渉, 馬越佑吉, 服部友一, 樋口裕一, 多根正和, 中嶋英雄

    日本金属学会誌 Vol. 71 No. 4 p. 432-438 2007年4月 研究論文(学術雑誌)

  87. ポーラス金属の作製と機能的特性 ロータス型ポーラス金属の物性および特性 3‐7 圧縮降伏応力(ロータス型ポーラスステンレス鋼)

    井手拓哉, 多根正和, 池田輝之, 中嶋英雄

    ポーラス金属の作製と機能的特性 平成15−18年度 2007年

  88. Microstructure and deformation behavior of lamellar Ti-rich TiAl crystal with lotus-type aligned pores

    Takayoshi Nakano, Takahiro Tachibana, Koji Hagihara, Yukichi Umakoshi, Takuya Ide, Masakazu Tane, Hideo Nakajima

    PRICM 6: SIXTH PACIFIC RIM INTERNATIONAL CONFERENCE ON ADVANCED MATERIALS AND PROCESSING, PTS 1-3 Vol. 561-565 p. 383-+ 2007年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  89. Fatigue strength of lotus-type porous magnesium

    Hironori Seki, Masakazu Tane, Hideo Nakajima

    PRICM 6: SIXTH PACIFIC RIM INTERNATIONAL CONFERENCE ON ADVANCED MATERIALS AND PROCESSING, PTS 1-3 Vol. 561-565 p. 1681-1684 2007年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  90. Fabrication of lotus-type porous NiTi shape memory alloys using the continuous zone melting method and tensile property

    Masayuki Sugiyama, Soong-Keun Hyun, Masakazu Tane, Hideo Nakajima

    HIGH TEMPERATURE MATERIALS AND PROCESSES Vol. 26 No. 4 p. 297-301 2007年 研究論文(学術雑誌)

  91. Fabrication of lotus-type porous NiAl and Ni3Al intermetallic compounds

    Takuya Ide, Masakazu Tane, Hideo Nakajima

    ADVANCES IN NANOMATERIALS AND PROCESSING, PTS 1 AND 2 Vol. 124-126 p. 1721-+ 2007年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  92. Pore morphology of lotus-type porous copper fabricated by continuous casting technique

    J. S. Park, S. K. Hyun, M. Tane, H. Nakajima

    ADVANCES IN NANOMATERIALS AND PROCESSING, PTS 1 AND 2 Vol. 124-126 p. 1725-+ 2007年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  93. Fabrication of lotus-type porous metals by continuous zone melting and continuous casting techniques

    H. Nakajima, S. K. Hyun, J. S. Park, M. Tane

    THERMEC 2006, PTS 1-5 Vol. 539-543 p. 187-+ 2007年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  94. Extended mean-field method for predicting yield behaviors of porous materials

    Masakazu Tane, Tetsu Ichitsubo, Masahiko Hirao, Hideo Nakajima

    MECHANICS OF MATERIALS Vol. 39 No. 1 p. 53-63 2007年1月 研究論文(学術雑誌)

  95. Fabrication of lotus-type porous Ni3Al with and without boron

    Takuya Ide, Masakazu Tane, Soong-Keun Hyun, Hideo Nakajima

    MATERIALS TRANSACTIONS Vol. 47 No. 9 p. 2116-2119 2006年9月 研究論文(学術雑誌)

  96. Effect of pore morphology on compressive yield strength of lotus-type porous copper with various specimen sizes

    Jae-Soung Park, Soong-Keun Hyun, Hidekazu Sueno, Masakazu Tane, Hideo Nakajima, Yong-Su Um, Bo-Young Hur, Fumio Ono

    MATERIALS TRANSACTIONS Vol. 47 No. 9 p. 2208-2212 2006年9月 研究論文(学術雑誌)

  97. Influence of ultrasonic agitation on pore formation and growth during unidirectional solidification of water-carbon dioxide solution

    Masakazu Tane, Hideo Nakajima

    MATERIALS TRANSACTIONS Vol. 47 No. 9 p. 2183-2187 2006年9月 研究論文(学術雑誌)

  98. Size effects on tensile strength of lotus-type porous copper

    Hidekazu Sueno, Masakazu Tane, Jae-Soung Park, Soong-Keun Hyun, Hideo Nakajima

    MATERIALS TRANSACTIONS Vol. 47 No. 9 p. 2203-2207 2006年9月 研究論文(学術雑誌)

  99. Evaluation of bone quality near metallic implants with and without lotus-type pores for optimal biomaterial design

    Takayoshi Nakano, Tomoko Kan, Takuya Ishimoto, Yoshio Ohashi, Wataru Fujitani, Yukichi Umakoshi, Tomokazu Hattori, Yuichi Higuchi, Masakazu Tane, Hideo Nakajima

    MATERIALS TRANSACTIONS Vol. 47 No. 9 p. 2233-2239 2006年9月 研究論文(学術雑誌)

  100. Prediction of the thermal properties of lotus-type and quasi-isotropic porous metals: Numerical and analytical methods

    Andreas Ochsner, Masakazu Tane, Hideo Nakajima

    MATERIALS LETTERS Vol. 60 No. 21-22 p. 2690-2694 2006年9月 研究論文(学術雑誌)

  101. Vibration-damping capacity of lotus-type porous magnesium

    ZK Xie, M Tane, SK Hyun, Y Okuda, H Nakajima

    MATERIALS SCIENCE AND ENGINEERING A-STRUCTURAL MATERIALS PROPERTIES MICROSTRUCTURE AND PROCESSING Vol. 417 No. 1-2 p. 129-133 2006年2月 研究論文(学術雑誌)

  102. Evaluation of elastic and thermoelastic properties of lotus-type porous metals via effective-mean-field theory

    M Tane, SK Hyun, H Nakajima

    SCRIPTA MATERIALIA Vol. 54 No. 4 p. 545-552 2006年2月 研究論文(学術雑誌)

  103. Effect of porosity on fatigue strength of lotus-type porous copper

    H Seki, S Yamazaki, M Otsuka, M Tane, SK Hyun, H Nakajima

    ECO-MATERIALS PROCESSING & DESIGN VII Vol. 510-511 p. 966-969 2006年 研究論文(学術雑誌)

  104. Fabrication and tensile properties of lotus-type porous iron and SUS304L stainless steel

    SK Hyun, T Ikeda, M Tane, H Nakajima

    ADVANCED STRUCTURAL AND FUNCTIONAL MATERIALS DESIGN, PROCEEDINGS Vol. 512 p. 337-341 2006年 研究論文(学術雑誌)

  105. Fabrication and properties of porous materials with directional elongated pores

    H Nakajima, SK Hyun, M Tane, T Nakahata

    ADVANCED STRUCTURAL AND FUNCTIONAL MATERIALS DESIGN, PROCEEDINGS Vol. 512 p. 295-300 2006年 研究論文(学術雑誌)

  106. Extended effective-mean-field analysis for electrical conductivity of lotus-type porous nickel

    M Tane, SK Hyun, H Nakajima

    ADVANCED STRUCTURAL AND FUNCTIONAL MATERIALS DESIGN, PROCEEDINGS Vol. 512 p. 331-336 2006年 研究論文(学術雑誌)

  107. Compressive properties of lotus-type porous stainless steel

    T Ide, M Tane, T Ikeda, SK Hyun, H Nakajima

    JOURNAL OF MATERIALS RESEARCH Vol. 21 No. 1 p. 185-193 2006年1月 研究論文(学術雑誌)

  108. Anisotropic electrical conductivity of lotus-type porous nickel

    M Tane, SK Hyun, H Nakajima

    JOURNAL OF APPLIED PHYSICS Vol. 97 No. 10 2005年5月 研究論文(学術雑誌)

  109. Micromechanical mean-field analysis for stress-strain curve of lotus-type porous iron

    M Tane, SK Hyun, T Ichitsubo, H Nakajima

    ECO-MATERIALS PROCESSING & DESIGN VI Vol. 486-487 p. 489-492 2005年 研究論文(学術雑誌)

  110. Anisotropic yield behavior of lotus-type porous iron: Measurements and micromechanical mean-field analysis

    M Tane, T Ichitsubo, SK Hyun, H Nakajima

    JOURNAL OF MATERIALS RESEARCH Vol. 20 No. 1 p. 135-143 2005年1月 研究論文(学術雑誌)

  111. Elastic constants of lotus-type porous magnesium: Comparison with effective-mean-field theory

    M Tane, T Ichitsubo, M Hirao, T Ikeda, H Nakajima

    JOURNAL OF APPLIED PHYSICS Vol. 96 No. 7 p. 3696-3701 2004年10月 研究論文(学術雑誌)

  112. Temperature dependence of elastic constants of lotus-type porous copper

    M Tane, T Ichitsubo, M Hirao, R Takeda, T Ikeda, H Nakajima

    MATERIALS LETTERS Vol. 58 No. 11 p. 1819-1824 2004年4月 研究論文(学術雑誌)

  113. Anisotropic elastic constants of lotus-structured porous metals

    M. Tane, T. Ichitsubo, H. Ogi, M. Hirao, T. Ikeda, H. Nakajima

    Cellular Metals: Manufacture, Properties and Applications (Eds: J. Banhart, N. Fleck, and A. Mortensen) 2003年12月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  114. 超音波共鳴法によるロータス型ポーラスマグネシウムの弾性定数測定

    多 根 正 和, 市 坪, 哲, 武 田, 亮, 平 尾 雅 彦, 池 田 輝 之, 中 嶋 英 雄

    日本金属学会誌 Vol. 67 No. 9 p. 417-419 2003年9月 研究論文(学術雑誌)

  115. Elastic property of aged duplex stainless steel

    M Tane, T Ichitsubo, H Ogi, M Hirao

    SCRIPTA MATERIALIA Vol. 48 No. 3 p. 229-234 2003年2月 研究論文(学術雑誌)

  116. ロータス型ポーラス銅の異方的弾性定数

    多根正和, 市坪哲, 荻博次, 平尾雅彦, 池田輝之, 中嶋英雄

    銅と銅合金 Vol. 42 No. 1 p. 83-86 2003年1月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:日本伸銅協会
  117. Anisotropic elastic constants of unidirectional porous copper measured with resonance ultrasound spectroscopy

    T Ichitsubo, M Tane, H Ogi, M Hirao, T Ikeda, H Nakajima

    NONDESTRUCTIVE CHARACTERIZATION OF MATERIALS XI p. 841-846 2003年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  118. 超音波共鳴法とマイクロメカニックスによるポーラス銅の異方性弾性定数

    多 根 正 和, 市 坪, 哲, 平 尾 雅 彦, 森 下 智 博, 中 嶋 英 雄

    日本金属学会誌 Vol. 66 No. 11 p. 1073-1077 2002年11月 研究論文(学術雑誌)

  119. Anisotropic elastic constants of lotus-type porous copper: measurements and micromechanics modeling

    T Ichitsubo, M Tane, H Ogi, M Hirao, T Ikeda, H Nakajima

    ACTA MATERIALIA Vol. 50 No. 16 p. 4105-4115 2002年9月 研究論文(学術雑誌)

  120. 120 ロータス型ポーラス金属の弾性定数 : 計測およびマイクロメカニックスモデル

    多根 正和, 市坪 哲, 荻 博次, 平尾 雅彦, 中嶋 英雄

    材料力学部門講演会講演論文集 Vol. 2002 p. 73-74 2002年

    出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会

MISC 80

  1. チタンおよびチタン合金の弾性特性

    多根正和

    軽金属 2018年5月

  2. 結晶配向性を有する多結晶体の弾性率から単結晶弾性率を決定する方法の構築

    多根 正和

    まてりあ Vol. 56 No. 9 p. 541-545 2017年9月

    出版者・発行元:公益社団法人 日本金属学会
  3. 一方向性気孔を有するポーラス純鉄および炭素鋼の衝撃エネルギー吸収特性

    多根 正和, 宋榮換, 中嶋英雄

    金属 2016年6月

  4. ロータス型ポーラス金属の変形挙動

    多根正和, 中嶋英雄

    金属 Vol. Vol. 80 (2010), pp.837-843. 2010年10月

  5. ロータス型ポーラス金属の巨視的弾性率:新たな平均場近似法による定量予測

    多根正和, 市坪哲, 中嶋英雄, 平尾雅彦

    まてりあ Vol. 46 No. 2 p. 70-76 2007年2月

    出版者・発行元:The Japan Institute of Metals and Materials
  6. 相転移の理解に基づくチタン合金の力学特性制御

    多根 正和

    生産と技術 Vol. 77 No. 1 p. 73-75 2025年1月 記事・総説・解説・論説等(大学・研究所紀要)

  7. β 型 Ti 合金において室温近傍での時効によって生じる無拡散等温オメガ変態およびそれに伴う弾性率増加

    多根 正和

    チタン Vol. 70 No. 1 p. 38-43 2022年1月 記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)

  8. 室温付近におけるTi-V合金の相変態挙動

    笠谷周平, LUCKABAUER Martin, 岡本範彦, 多根正和, 市坪哲

    日本金属学会講演概要(CD-ROM) Vol. 162nd 2018年

  9. bcc系チタン合金において生じる室温時効に伴う弾性率増加

    多根正和, 梅田旭洋, 関野徹, 中野貴由, 岡本範彦, 市坪哲

    日本金属学会講演概要(CD-ROM) Vol. 162nd 2018年

  10. Ti-V合金の低温における微細なω相の形成とそれを利用したα相析出強化の検討

    笠谷周平, LUCKABAUER Martin, 岡本範彦, 多根正和, 市坪哲

    日本金属学会講演概要(CD-ROM) Vol. 163rd 2018年

  11. OS0101 LPSO相の塑性変形にて形成する変形帯の特徴

    萩原 幸司, 本浪 雅史, 山崎 倫昭, 岡本 拓也, 伊津野 仁史, 多根 正和, 中野 貴由, 河村 能人

    M&M材料力学カンファレンス Vol. 2014 No. 0 p. _OS0101-1_-_OS0101-2_ 2014年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本機械学会
  12. ロータス型ポーラス炭素鋼のエネルギー吸収特性に及ぼす母材の脆性の影響

    宋 榮換, 多根 正和, 中嶋 英雄

    スマートプロセス学会誌 = Journal of smart processing Vol. 1 No. 3 p. 1-2 2012年5月20日

  13. アモルファス酸化物の構造変化および結晶化に伴うナノポーラス化

    仲村 龍介, 石丸 学, 平田 秋彦, 佐藤 和久, 多根 正和, 君塚 肇, 今野 豊彦, 中嶋 英雄

    まてりあ Vol. 51 No. 3 p. 95-101 2012年3月

    出版者・発行元:The Japan Institute of Metals and Materials
  14. 発泡Al/AlN複合材の気孔形態と圧縮特性に及ぼすAlN粒子の影響

    宋 榮換, 多根 正和, 井手 拓哉, 中嶋 英雄, 清宮 義博, HUR Bo-Young

    高温学会誌 Vol. 36 No. 3 p. 31-32 2010年5月20日

  15. Effect of Foaming Temperature on Pore Morphology of Al/AlN Composite Foam Fabricated by Melt Foaming Method

    Yeong Hwan Song, Masakazu Tane, Takuya Ide, Yoshihiro Seimiya, Bo Young Hur, Hideo Nakajima

    ECO-MATERIALS PROCESSING AND DESIGN XI Vol. 658 p. 189-+ 2010年

  16. Dynamic Compression Behavior of Lotus-type Porous Iron

    Masakazu Tane, Tae Kawashima, Keitaro Horikawa, Hidetoshi Kobayashi, Hideo Nakajima

    ECO-MATERIALS PROCESSING AND DESIGN XI Vol. 658 p. 193-+ 2010年

  17. Elastic and Plastic Deformation Behaviors of Lotus-type Porous Copper

    Masakazu Tane, Hideo Nakajima

    ECO-MATERIALS PROCESSING AND DESIGN XI Vol. 658 p. 332-335 2010年

  18. Analysis of Deformation Behavior of Lotus-type Porous Copper by Acoustic Emission Method

    Copper and Copper Alloy Vol. Vol. 49, (2010), in press. 2010年

  19. Fabrication of lotus-type porous metals through thermal decomposition of compounds

    The Minerals, Metals and Materials Society - 3rd International Conference on Processing Materials for Properties 2008 Vol. PMP III (Bangkok, 2009) p. 121 2009年

  20. Fabrication of Porous Magnesium with Directional Pores through Thermal Decomposition of Magnesium Hydride

    2009年

  21. Anisotropic mechanical properties of lotus-type porous metals

    H. Nakajima, M. Tane, S. K. Hyun, H. Seki

    IUTAM Bookseries Vol. 12 p. 43-50 2009年

  22. Fabrication of lotus-type porous magnesium through thermal decomposition of magnesium hydride

    M. Tane, H. Nakajima

    Journal of Physics: Conference Series Vol. 165 2009年

    出版者・発行元:Institute of Physics Publishing
  23. Properties of lotus-type Porous Metals

    Encyclopedia of Materials: Science and Technology Vol. in press 2009年

  24. 一方向気孔を有するポーラス金属の物性評価

    中嶋 英雄, 多根 正和, 中田 一博, 藤本 慎司, 市坪 哲, 田中 徹, 山田 康雄

    ふぇらむ : 日本鉄鋼協会会報 = Bulletin of the Iron and Steel Institute of Japan Vol. 13 No. 6 p. 368-374 2008年6月1日

    出版者・発行元:日本鉄鋼協会
  25. ロータス型ポーラスアルミニウム基金属間化合物の作製とその気孔形態制御

    井手 拓哉, 多根 正和, 中嶋 英雄

    高温学会誌 Vol. 34 No. 3 p. 14-15 2008年5月21日

  26. 一方向気孔を有するポーラス金属の製法と物性

    中嶋英雄, 多根正和, 玄丞均, 鈴木進補

    まてりあ Vol. 47 No. 4 p. 196-202 2008年4月

    出版者・発行元:The Japan Institute of Metals and Materials
  27. Fabrication of porous magnesium with directional pores through use of hydrogen thermally decomposed from MgH2 powders during unidirectional solidification

    Masakazu Tane, Hideo Nakajima

    JOURNAL OF MATERIALS RESEARCH Vol. 23 No. 3 p. 849-855 2008年3月

  28. 第5回ポーラス金属および発泡金属に関する国際会議報告 : MetFoam2007

    鈴木 進補, 多根 正和

    まてりあ : 日本金属学会会報 Vol. 47 No. 1 p. 52-52 2008年1月1日

  29. Cellular and Porous Materials: Thermal Properties Simulation and Prediction, edited by Andreas Ochsner, Graeme E. Murch, Marcelo J. S. de Lemos

    WILEY-VCH Verlag GmbH & Co. KGaA 2008年

  30. Fabrication and Plastic Deformation Behavior of Lamellar Ti-rich TiAl Crystals with Lotus-Type Aligned Pores

    T. Nakano, T. Tachibana, K. Hagihara, Y. Umakoshi, T. Ide, M. Tane, H. Nakajima

    POROUS METALS AND METALLIC FOAMS: METFOAM 2007 Vol. (2008) pp. 213-216 p. 213-+ 2008年

  31. Effects of Pore Size Distribution and Loading Direction on Fatigue Property of Lotus-type Porous Copper

    H. Seki, M. Tane, H. Nakajima

    POROUS METALS AND METALLIC FOAMS: METFOAM 2007 Vol. (2008) pp. 237-240. p. 237-240 2008年

  32. Fabrication of Lotus-type Porous Magnesium using Hydrogen Decomposed from MgH(2)

    M. Tane, H. Nakajima

    POROUS METALS AND METALLIC FOAMS: METFOAM 2007 Vol. (2008) pp. 241-244 p. 241-244 2008年

  33. 一方向気孔を有するポーラス金属の物性評価

    中嶋英雄, 多根正和, 中田一博, 藤本慎司, 市坪哲, 田中徹, 山田康雄

    ふぇらむ Vol. 94 No. 6 p. A368-A374 2008年

  34. Effects of pore size distribution and loading direction on fatigue property of lotus-type porous copper with anisotropic pore structure

    Proceedings of 5th International Conference on Porous Metals and Metallic Foams (MetFoam2015) Vol. 237-240 2008年

  35. Fabrication of Lotus-type Porous Magnesium using Hydrogen Desorption from MgH2

    Proceedings of 5th International Conference on Porous Metals and Metallic Foams (MetFoam2016) Vol. 241-244 2008年

  36. Fabrication of Porous Magnesium with Directional Pores through Thermal Decomposition of Magnesium Hydride

    2008年

  37. Fabrication of Lotus-type Porous Magnesium through Thermal Decomposition Method

    2008年

  38. Elastic, Plastic and Electrical Properties of Lotus-Type Porous Metals: Comparison with Effective-Mean-Field and Micromechanical-Mean-Field Theories

    2008年

  39. Fatigue Strength of Lotus-type Porous Metals

    Journal of High Temperature Society Vol. Vol. 34, (2008), pp.56-59 2008年

  40. Fatigue crack initiation and propagation in lotus-type porous copper

    Hironori Seki, Masakazu Tane, Hideo Nakajima

    MATERIALS TRANSACTIONS Vol. 49 No. 1 p. 144-150 2008年1月

  41. ロータス型ポーラス炭素鋼の3Dイメージベースモデリングと解析

    久次米利彦, 多根正和, 中嶋英雄

    まてりあ(特集「顕微鏡法による材料開発のための微細構造研究最前線(7)」) Vol. Vol. 46, (2007) p. 836. No. 12 p. 836-836 2007年12月

    出版者・発行元:公益社団法人 日本金属学会
  42. Effects of anisotropic pore structure and fiber texture on fatigue properties of lotus-type porous magnesium

    H. Seki, M. Tane, H. Nakajima

    JOURNAL OF MATERIALS RESEARCH Vol. 22 No. 11 p. 3120-3129 2007年11月

  43. ロータス型ポーラス銅の疲労強度に及ぼす気孔率および気孔径分布の影響—Effects of porosity and pore size distribution on fatigue strength of lotus-type porous copper

    関 宏範, 多根 正和, 中嶋 英雄

    銅と銅合金 : 銅及び銅合金技術研究会誌 = Copper and copper alloy : journal of Japan Research Institute for Advanced Copper-Base Materials and Technologies / 銅及び銅合金技術研究会 [編] Vol. 46 1 90-94 No. 1 p. 90-94 2007年

    出版者・発行元:日本伸銅協会
  44. Effective-Mean-Field Theory for Electrical Conductivity of Multiphase Composite Materials

    Jpn. J. Appl. Phys Vol. 46 8 5221-5225 2007年

  45. Mechanical Properties of Lotus-type Porous Metals

    2007年

  46. Effects of pore size distribution and loading direction on fatigue property of lotus-type porous copper with anisotropic pore structure

    2007年

  47. Fabrication of Lotus-type Porous Magnesium using Hydrogen Desorption from MgH2

    2007年

  48. Fatigue strength of lotus-type porous magnesium

    Mater. Sci. Forum Vol. 561-565 1681-1684 2007年

  49. Fatigue Strength of Lotus-type Porous Magnesium

    2007年

  50. Fabrication of lotus-type porous NiAl and Ni3Al intermetallic compounds

    Takuya Ide, Masakazu Tane, Hideo Nakajima

    ADVANCES IN NANOMATERIALS AND PROCESSING, PTS 1 AND 2 Vol. 124-126 p. 1721-+ 2007年

  51. Fabrication of lotus-type porous NiTi shape memory alloys using the continuous zone melting method and tensile property

    Masayuki Sugiyama, Soong-Keun Hyun, Masakazu Tane, Hideo Nakajima

    HIGH TEMPERATURE MATERIALS AND PROCESSES Vol. 26 No. 4 p. 297-301 2007年

  52. Fatigue strength of lotus-type porous magnesium

    Materials Science Forum Vol. Vol. 512, (2007) pp. 1681-1684 2007年

  53. Microstructure and deformation behavior of lamellar Ti-rich TiAl crystal with lotus-type aligned pores

    Takayoshi Nakano, Takahiro Tachibana, Koji Hagihara, Yukichi Umakoshi, Takuya Ide, Masakazu Tane, Hideo Nakajima

    PRICM 6: SIXTH PACIFIC RIM INTERNATIONAL CONFERENCE ON ADVANCED MATERIALS AND PROCESSING, PTS 1-3 Vol. 561-565 p. 383-+ 2007年

  54. Fabrication of lotus-type porous metals by continuous zone melting and continuous casting techniques

    H. Nakajima, S. K. Hyun, J. S. Park, M. Tane

    THERMEC 2006, PTS 1-5 Vol. 539-543 p. 187-+ 2007年

  55. ロータス型ポーラス炭素鋼の3次元モデリングと有限要素法による解析

    久次米 利彦, 多根 正和, 玄 丞均, 中嶋 英雄

    高温学会誌 Vol. 32 No. 6 p. 9-9 2006年12月27日

  56. Fabrication of Lotus-type Porous NiTi Shape Memory Alloys

    Porous Metals and Metal Foaming Technology Vol. (2006) pp. 233-236. 2006年

  57. Tensile Properties of Lotus-type Porous Copper: Effect of Specimen Dimensions

    Porous Metals and Metal Foaming Technology Vol. (2006) pp. 529-532. 2006年

  58. Relationship between Specimen Size and Compressive Yield Strength of Lotus-type Porous Copper

    Porous Metals and Metal Foaming Technology Vol. (2006) pp. 555-558. 2006年

  59. Electrical Conductivity of Lotus-type Porous Nickel: Measurements and Effective-mean-field Theory

    Porous Metals and Metal Foaming Technology Vol. (2006) pp. 597-600. 2006年

  60. Yield Strength of Lotus-type Porous Iron Fabricated in Hydrogen or Nitrogen Atmosphere

    Porous Metals and Metal Foaming Technology Vol. (2006) pp. 463-466. 2006年

  61. Vibration-damping of Lotus-type Porous Magnesium

    Porous Metals and Metal Foaming Technology Vol. (2006) pp. 611-614. 2006年

  62. Fatigue Behavior of Lotus-type Porous Copper

    Porous Metals and Metal Foaming Technology Vol. (2006) pp. 463-466 2006年

  63. Fabrication of Lotus-type Porous Metals by Continuous Zone Meting and Continuous Casting Technique

    Porous Metals and Metal Foaming Technology Vol. (2006) pp. 211-214. 2006年

  64. Fabrication of Lotus-type Porous Ni3Al by Unidirectional Solidification

    Porous Metals and Metal Foaming Technology Vol. (2006) pp. 229-232. 2006年

  65. Effect of Applied-stress Direction on Compressive Properties of Lotus-type Porous Stainless Steel

    Porous Metals and Metal Foaming Technology Vol. (2006) pp. 551-554. 2006年

  66. Effects of Extended Pore Direction and Stress Shielding on Biological Apatite Texture as Bone Quality after Metallic Implants with and without Pores

    Porous Metals and Metal Foaming Technology Vol. (2006) pp. 51-54. 2006年

  67. Sound Absorption of Lotus-type Porous Magnesium

    Porous Metals and Metal Foaming Technology Vol. (2006) pp. 607-610. 2006年

  68. Effect of porosity on fatigue strength of lotus-type porous copper

    H Seki, S Yamazaki, M Otsuka, M Tane, SK Hyun, H Nakajima

    ECO-MATERIALS PROCESSING & DESIGN VII Vol. 510-511 p. 966-969 2006年

  69. Fabrication and tensile properties of lotus-type porous iron and SUS304L stainless steel

    Soong-Keun Hyun, Teruyuki Ikeda, Masakazu Tane, Hideo Nakajima

    Materials Science Forum Vol. 512 p. 337-342 2006年

  70. Extended effective-mean-field analysis for electrical conductivity of lotus-type porous nickel

    M. Tane, S. K. Hyun, H. Nakajima

    Materials Science Forum Vol. 512 p. 331-336 2006年

  71. 一方向ポーラス金属の作製と特性

    中嶋英雄, 多根正和, 玄丞均

    材料の科学と工学(日本材料科学会) 2006年1月

  72. 連続鋳造法によるロータス型ポーラス銅の作製

    朴 宰成, 玄 丞均, 多根 正和, 中嶋 英雄

    高温学会誌 Vol. 31 No. 6 p. 13-13 2005年11月28日

  73. ロータス型ポーラス銅の引張-圧縮疲労特性

    関 宏範, 多根 正和, 玄 丞均, 中嶋 英雄, 山崎 信哉, 大塚 正久

    高温学会誌 Vol. 31 No. 3 p. 11-11 2005年5月20日

  74. Anisotropic electrical conductivity of lotus-type porous nickel

    M Tane, SK Hyun, H Nakajima

    JOURNAL OF APPLIED PHYSICS Vol. 97 No. 10 2005年5月

  75. ロータス型ポーラスNi_3Al金属間化合物の作製に及ぼすAl含有率の影響

    井手 拓哉, 玄 丞均, 多根 正和, 中嶋 英雄

    高温学会誌 Vol. 31 No. 1 p. 19-19 2005年1月28日

  76. Fabrication and Properties of Porous Materials with Directional Elongated Pores

    Materials Science Forum, Vol. 51, (2005), pp.295-300. 2005年

  77. Vibration-damping capacity of lotus-type porous magnesium at room temperature

    Materials Science Forum, Vol. 510-511 (2006) pp.694-697. 2005年

  78. Micromechanical mean-field analysis for stress-strain curve of lotus-type porous iron

    M Tane, SK Hyun, T Ichitsubo, H Nakajima

    ECO-MATERIALS PROCESSING & DESIGN VI Vol. 486-487 p. 489-492 2005年

  79. Elastic and plastic properties of lotus-type porous iron

    New Frontiers of Process Science and Engineering in Advanced Materials, pp.86-91 (2004). Vol. pp.86-91 2004年

  80. 熱脆化に伴う二相ステンレス鋼の弾性定数変化

    多根 正和, 市坪 哲, 荻 博次, 平尾 雅彦

    超音波テクノ Vol. 13 No. 11 p. 62-65 2001年11月

    出版者・発行元:日本工業出版

著書 3

  1. バイオマテリアル研究の最前線

    多根 正和

    日本金属学会 2014年12月

  2. マクロおよびナノポーラス金属の開発最前線

    多根 正和

    シーエムシー出版 2011年7月

  3. Cellular and Porous Materials: Thermal Properties Simulation and Prediction, edited by Andreas Ochsner, Graeme E. Murch, Marcelo J. S. de Lemos

    T. Ogushi, H. Chiba, M. Tane, H. Nakajima

    WILEY-VCH Verlag GmbH & Co. KGaA 2008年4月 学術書

講演・口頭発表等 29

  1. Microstructural Control of Unstable Beta-Type Titanium Alloy Through Powder Bed Fusion Using a Laser-Beam of Metals

    International Conference on PROCESSING & MANUFACTURING OF ADVANCED MATERIALS (Thermec’ 2025) 2025年7月1日

  2. Elastic properties of laser powder bed fusion processed β-phase Ti alloys

    Masakazu Tane, Shota Higashino, Eisuke Miyoshi, Takuya Ishimoto, Takayoshi Nakano

    International Conference on PROCESSING & MANUFACTURING OF ADVANCED MATERIALS (Thermec’ 2025) 2025年7月1日

  3. レーザ粉末床溶融結合による生体用Ti-42Nb合金の微細組織制御を介した低ヤング率化

    宮澤啓太郎, 小笹良輔, 江草大佑, 阿部英司, 多根正和, 中野貴由

    日本材料学会第74期学術講演会 2025年5月30日

  4. Growth and optical/structural characteristics of ZnO:Eu/AlN/GaN heterostructures by metalorganic chemical vapor deposition

    R. Masuda, S. Ichikawa, Y. Fujiwara, M. Tane, J. Tatebayashi

    37th International Microprocesses and Nanotechnology Conference (MNC 2025) 2025年4月23日

  5. PBF-LB/Mを用いた形状・結晶集合組織制御によるIN718の力学機能設計

    星野壮希, 石本卓也, Gokcekaya Ozkan, 多根正和, 眞山剛, 中野貴由

    日本金属学会 2025年春期(第176回)講演大会 2025年3月10日

  6. β 型 Ti-V 合金におけるω相形成が塑性変形挙動に与える影響

    多根 正和, 三好 英輔, 吉川 明希, 松林 宏人

    日本金属学会 2025年春期(第176回)講演大会 2025年3月10日

  7. Optical characterization of energy transfer process in Tm,Yb-codoped ZnO nanowire

    M. Ida, J. Tatebayashi, S. Ichikawa, M. Tane, Y. Fujiwara

    37th International Microprocesses and Nanotechnology Conference (MNC 2024) 2024年11月14日

  8. L-PBF法によるTi-42Nb合金の組織と力学特性の制御

    宮澤 啓太郎, 小笹 良輔, 江草 大佑, 阿部 英司, 多根 正和, 中野 貴由

    第4回日本チタン学会 講演大会(2024年度) 2024年11月1日

  9. L-PBF法による準安定β型チタン合金の組織制御を介した力学機能制御

    宮澤 啓太郎, 小笹 良輔, 江草 大佑, 阿部 英司, 多根 正和, 中野 貴由

    日本バイオマテリアル学会シンポジウム2024 2024年10月28日

  10. AMによる構造物創製のための弾性変形制御

    多根 正和

    AM研究会第10回委員会 2024年10月25日

  11. AlN を電子ブロック層に用いたEu添加ZnO赤色発光ダイオード構造の提案

    増田 莉子, 舘林 潤, 多根 正和, 市川 修平, 藤原 康文

    第43回電子材料シンポジウム 2024年10月3日

  12. 積層造形法によって作製された生体用ハイエントロピー合金の弾性特性

    首藤 海翔, 東野 昭太, 三好 英輔, 石本 卓也, 中野 貴由, 多根 正和

    日本金属学会 2024年秋期(第175回)講演大会 2024年9月20日

  13. 示差走査熱分析による二元系Ti-V合金のω変態挙動の解析

    田上 真秀, 三好 英輔, 多根 正和

    日本金属学会 2024年秋期(第175回)講演大会 2024年9月20日

  14. AlおよびO添加がβ型Ti合金の弾性特性に与える影響

    多根 正和, 三鼓 尋斗, 三好 英輔

    日本金属学会 2024年秋期(第175回)講演大会 2024年9月20日

  15. レーザ粉末床溶融結合を用いた準安定β型チタン基合金の高機能化

    宮澤 啓太郎, 小笹 良輔, 江草 大佑, 阿部 英司, 多根 正和, 中野 貴由

    日本金属学会 2024年秋期(第175回)講演大会 2024年9月19日

  16. Tm,Yb共添加ZnOナノワイヤにおけるエネルギー輸送プロセス評価

    井田 聖人, 舘林 潤, 市川 修平, 多根 正和, 藤原 康文

    第85回応用物理学会秋季学術講演会 2024年9月17日

  17. AlNを電子ブロック層に用いたEu添加ZnO赤色発光ダイオード構造の提案

    増田 莉子, 舘林 潤, 市川 修平, 多根 正和, 藤原 康文

    第85回応用物理学会秋季学術講演会 2024年9月17日

  18. Tm,Yb 共添加 ZnO における希土類間エネルギー輸送プロセス評価

    井田聖人, 舘林 潤, 市川 修平, 多根 正和, 藤原 康文

    日本学術会議国際光デー記念シンポジウム~量子技術とレーザー科学の最前線~ 2024年7月25日

  19. 微視的弾性論を基軸とした材料研究および設計 ~実験科学と計算科学との連携を中心に~

    多根 正和

    大阪冶金会講演会 2024年7月13日

  20. チタンおよびチタン合金の弾性特性

    多根 正和

    チタンの基礎・応用に関する教育講座(5) 2024年6月28日

  21. ⼒学特性の向上に向けた炭素繊維内部の結晶⼦の応⼒下歪み状態の解析

    石川 透, 田中 文彦, 多根 正和

    第50回炭素材料学会年会 2023年11月29日

  22. Elastic properties of additively manufactured biomedical Ti alloys

    Masakazu Tane, Shota Higashino, Daisuke Miyashita, Eisuke Miyoshi, Takuya Ishimoto, Takayoshi Nakano

    The 11th Pacific Rim International Conference on Advanced Materials and Processing (PRICM11) 2023年11月21日

  23. Anisotropic elastic properties of biomedical Ti alloys prepared by additive manufacturing

    Masakazu Tane, Shota Higashino, Daisuke Miyashita, Eisuke Miyoshi, Takuya Ishimoto, Takayoshi Nakano

    The 1st international conference on Creation of Materials by Superthermal Field 2023 (CMSTF2023) 2023年11月16日

  24. 低温域におけるβ型Ti−Nb基合金のヤング率および内部摩擦の温度依存性

    平松 巧, 東野 昭太, 三好 英輔, 多根 正和

    日本機械学会 M&M2023 材料力学カンファレンス 2023年9月27日

  25. β型Ti-V基合金へのAlおよびO添加がヤング率および内部摩擦の温度依存性に与える影響

    三鼓 尋斗, 東野 昭太, 三好 英輔, 多根 正和

    日本機械学会 M&M2023 材料力学カンファレンス 2023年9月27日

  26. 積層造形法によって作製された Ti-15Mo-5Zr-3Al合金の弾性特性

    宮下 大輔, 東野 昭太, 三好 英輔, 石本 卓也, 中野 貴由, 多根 正和

    日本機械学会 M&M2023 材料力学カンファレンス 2023年9月27日

  27. Crystal Plasticity Modelling of AM Structure to Study Influence of Interfaces on Deformation Behavior

    Tsuyoshi Mayama, Koki Manabe, Masakazu Tane, Takuya Ishimoto, Takayoshi Nakano

    JSME-KSME Joint Symposium on Computational Mechanics & CAE 2023 2023年8月30日

  28. Diffusionless isothermal ω transformation in metastable Ti alloys with body-centered cubic structure

    Masakazu Tane, Shota Higashino

    International Conference on Processing & Manufacturing of advanced Materials (THERMEC’2023) 2023年7月6日

  29. 結晶塑性解析に基づくミルフィーユ構造体における キンク形成機構の理解

    眞山 剛, 萩原 幸司, 君塚 肇, 多根 正和, 江草 大佑, 阿部 英司

    軽金属学会 第144回春期大会 2023年5月14日

報道 8

  1. 「弾性率 ミクロレベル解析 3Dプリント単結晶 機械学習使い実現」

    日刊工業新聞社

    2025年3月

  2. 「チタン合金の弾力性制御 結晶に酸素加え変化抑える」

    日刊工業新聞社

    2023年7月7日

  3. 「室温で結晶構造変化 チタン合金の原子不拡散 阪大など実証」

    2019年5月13日

  4. 「ナノクラスター高密度に 阪大、高弾性マグネ合金の構造解析 たわみにくさ2倍 実証」

    2015年6月29日

  5. 「金属材料の強度・弾性 追究」

    2013年10月9日

  6. 「微細単結晶の方向そろえ 弾性率を測定 車・航空機向けマグネ合金」

    2013年10月9日

  7. 「強くてしなやか 酸素添加で兼備 チタン合金 インプラント材に活用」

    2012年10月2日

  8. 「実際の骨により近く 阪大がインプラント材 骨折治療 患者の負担軽減」

    2012年5月16日

機関リポジトリ 2

大阪大学の学術機関リポジトリ(OUKA)に掲載されているコンテンツ
  1. Low Young's modulus in laser powder bed fusion processed Ti–15Mo–5Zr–3Al alloys achieved by the control of crystallographic texture combined with the retention of low-stability bcc structure

    Higashino Shota, Miyashita Daisuke, Ishimoto Takuya, Miyoshi Eisuke, Nakano Takayoshi, Tane Masakazu

    Additive Manufacturing Vol. 102 2025年3月25日

  2. Superimpositional design of crystallographic textures and macroscopic shapes via metal additive manufacturing—Game-change in component design

    Ishimoto Takuya, Morita Naotaka, Ozasa Ryosuke, Matsugaki Aira, Gokcekaya Ozkan, Higashino Shota, Tane Masakazu, Mayama Tsuyoshi, Cho Ken, Yasuda Y. Hiroyuki, Okugawa Masayuki, Koizumi Yuichiro, Yoshiya Masato, Egusa Daisuke, Sasaki Taisuke, Abe Eiji, Kimizuka Hajime, Ikeo Naoko, Nakano Takayoshi

    Acta Materialia Vol. 286 2025年3月1日