顔写真

顔写真

木村 輔
Kimura Tasuku
木村 輔
Kimura Tasuku
産業科学研究所,特任助教

経歴 1

  1. 2020年4月 ~ 継続中
    大阪大学 産業科学研究所 特任助教(常勤)

所属学会 2

  1. 日本データベース学会

  2. 情報処理学会

研究内容・専門分野 2

  1. 情報通信 / 知能情報学 / 自然言語処理

  2. 情報通信 / データベース /

論文 12

  1. Fast Mining and Forecasting of Co-evolving Epidemiological Data Streams

    Tasuku Kimura, Yasuko Matsubara, Koki Kawabata, Yasushi Sakurai

    Proceedings of the 28th ACM SIGKDD Conference on Knowledge Discovery and Data Mining p. 3157-3167 2022年8月14日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:ACM
  2. 制御応答時系列データストリームにおける予測アルゴリズム

    藤原 廉, 松原 靖子, 木村 輔, 櫻井 保志

    情報処理学会論文誌データベース(TOD) Vol. 15 No. 3 p. 87-98 2022年10月13日 研究論文(学術雑誌)

  3. 大規模疫病データのための将来予測アルゴリズム

    木村 輔, 松原 靖子, 川畑 光希, 櫻井 保志

    情報処理学会論文誌データベース(TOD) Vol. 14 No. 2 p. 10-19 2021年4月13日 研究論文(学術雑誌)

  4. 文エンコーダによるクエリ指向要約モデルの強化

    木村 輔, 田上 諒, 宮森 恒

    情報処理学会論文誌データベース(TOD) Vol. 12 No. 4 p. 66-79 2019年10月23日 研究論文(学術雑誌)

  5. KSU systems at the NTCIR-14 QA Lab-PoliInfo Task

    Tasuku Kimura, Ryo Tagami, Hikaru Katsuyama, Sho Sugimoto, Hisashi Miyamori

    Proceedings of the 14th NTCIR Conference on Evaluation of Information Access Technologies p. 251-267 2019年6月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  6. Query-Focused Summarization Enhanced with Sentence Attention Mechanism

    Tasuku Kimura, Ryo Tagami, Hisashi Miyamori

    2019 IEEE International Conference on Big Data and Smart Computing (BigComp) 2019年2月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:IEEE
  7. KSU Team's QA System for World History Exams at the NTCIR-13 QA Lab-3 Task

    Tasuku Kimura, Ryo Tagami, Hisashi Miyamori

    Proceedings of the 13th NTCIR Conference on Evaluation of Information Access Technologies p. 135-142 2017年12月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  8. 大学入試の穴埋め型問題に対する語順を考慮した自動解答手法

    田上 諒, 木村 輔, 宮森 恒

    情報処理学会論文誌データベース(TOD) Vol. 10 No. 3 p. 45-57 2017年10月5日 研究論文(学術雑誌)

  9. Automatic Answering Method Considering Word Order for Slot Filling Questions of University Entrance Examinations

    Ryo Tagami, Tasuku Kimura, Hisashi Miyamori

    Digital Libraries: Data, Information, and Knowledge for Digital Lives p. 128-141 2017年 論文集(書籍)内論文

    出版者・発行元:Springer International Publishing
  10. KSU Team's Multiple Choice QA System at the NTCIR-12 QA Lab-2 Task

    Tasuku Kimura, Ryosuke Nakata, Hisashi Miyamori

    Proceedings of the 12th NTCIR Conference on Evaluation of Information Access Technologies p. 437-444 2016年6月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  11. 共起と潜在トピックを考慮したハッシュタグ間関係の分類手法

    木村 輔, 宮森 恒

    電子情報通信学会論文誌 D Vol. 98 No. 8 p. 1151-1161 2015年8月1日 研究論文(学術雑誌)

  12. KSU Team's System and Experience at the NTCIR-11 RITE-VAL Task

    Tasuku Kimura, Hisashi Miyamori

    Proceedings of the 11th NTCIR Conference on Evaluation of Information Access Technologies p. 255-261 2014年12月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

講演・口頭発表等 15

  1. 文エンコーダによるクエリ指向要約モデルの強化

    木村 輔, 田上 諒, 宮森 恒

    第12回Webとデータベースに関するフォーラム (WebDB Forum 2019)

  2. 質問文から連想した画像特徴量を用いた質問応答モデル

    石橋陽一, 森泰, 木村輔, 宮森恒

    言語処理学会第25回年次大会(NLP2019)

  3. 地方議会における事実確認のための会議録分割

    田上諒, 木村輔, 杉本翔, 勝山光, 宮森恒

    言語処理学会第25回年次大会(NLP2019)

  4. 地方議会特有の表現に基づく政策に対する発言の賛否分類

    勝山 光, 杉本 翔, 田上 諒, 木村 輔, 宮森 恒

    言語処理学会第25回年次大会(NLP2019)

  5. 前提知識を考慮した根拠の妥当性判断による自動回答手法

    田上 諒, 木村 輔, 宮森 恒

    第11回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(DEIM2019)

  6. 文エンコーダによるクエリ指向要約モデルの強化

    木村 輔, 田上 諒, 宮森 恒

    第11回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(DEIM2019)

  7. 表層的個性と対話行為に基づく特定の個性を付与した文生成

    杉本 翔, 木村 輔, 田上 諒, 宮森 恒

    第84回 言語・音声理解と対話処理研究会

  8. 事物間の多様な状態に基づくファクトイド型質問応答

    田上 諒, 木村 輔, 宮森 恒

    第10回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(DEIM2018)

  9. 目標ベクトルによる要約観点の一貫性を保持した文書要約生成

    木村 輔, 田上 諒, 宮森 恒

    第10回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(DEIM2018)

  10. 大学入試の穴埋め型問題に対する語順を考慮した自動解答手法

    田上 諒, 木村 輔, 宮森 恒

    第10回Webとデータベースに関するフォーラム (WebDB Forum 2017)

  11. 大学入試の穴埋め型問題に対する語順を考慮した自動解答手法

    田上 諒, 木村 輔, 宮森 恒

    第9回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(DEIM2017)

  12. 要約条件と単文型知識源に基づくnon-factoid型質問応答手法

    木村 輔, 宮森 恒

    第9回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(DEIM2017)

  13. 大学入試問題における下線部の適応的利用に基づく自動解答手法

    中田 涼介, 木村 輔, 宮森 恒

    第8回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(DEIM2016)

  14. 二重否定表現に伴うモダリティに着目した含意関係認識

    疋田 和也, 木村 輔, 宮森 恒

    言語処理学会第21回年次大会(NLP2015)

  15. 共起と潜在トピックを考慮したハッシュタグの構造化手法

    木村輔, 宮森恒

    第6回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(DEIM2014) 2014年3月3日

機関リポジトリ 2

大阪大学の学術機関リポジトリ(OUKA)に掲載されているコンテンツ
  1. 制御応答時系列データストリームにおける予測アルゴリズム

    藤原 廉, 松原 靖子, 木村 輔, 櫻井 保志

    情報処理学会論文誌データベース(TOD) Vol. 15 No. 3 p. 87-98 2022年10月13日

  2. 大規模疫病データのための将来予測アルゴリズム

    木村 輔, 松原 靖子, 川畑 光希, 櫻井 保志

    情報処理学会論文誌データベース(TOD) Vol. 14 No. 2 p. 10-19 2021年4月13日