顔写真

顔写真

水谷 康弘
Mizutani Yasuhiro
水谷 康弘
Mizutani Yasuhiro
工学研究科 機械工学専攻,准教授
mizutani mech.eng.osaka-u.ac.jp

keyword 機械学習/深層学習,3次元リソグラフィ,ゴーストイメージング,シングルピクセルイメージング,リソグラフィ,光駆動,微細周期構造,ナノ粒子,ナノ構造,干渉計,反射防止構造,表面構造,光ピンセット,形状選別,エバネッセント光,三次元駆動,光熱変換,光熱変換効果,サブナノ粒子検出,偏光計測,光応用,反磁性,斜入射干渉計,反磁性物質,界面,反磁性体,光トラップ,磁気浮上,パッシブ磁気浮上,磁性体,光熱変換イメージング,ナノ周期構造,エバネセント,厳密結合波解析,ナノ形状

経歴 4

  1. 2015年4月 ~ 継続中
    大阪大学 大学院工学研究科 機械工学専攻 准教授

  2. 2009年4月 ~ 2015年4月
    徳島大学 大学院・ソシオテクノサイエンス研究部 講師

  3. 2003年4月 ~ 2009年3月
    東京農工大学 大学院工学府 機械システム工学科 教務職員

  4. 1999年4月 ~ 2003年3月
    松下電器産業株式会社 産業機器開発センター

学歴 3

  1. 東京農工大学 論文提出による博士(工学)

    2008年9月 ~ 2008年9月

  2. 大阪大学大学院 工学研究科 原子力工学専攻

    1997年4月 ~ 1999年3月

  3. 大阪大学 工学部 原子力工学科

    1994年4月 ~ 1997年3月

委員歴 71

  1. OPIC Information Photonics 2024(IP24) Program Chair 学協会

    2023年7月 ~ 継続中

  2. 精密工学会 会誌編集委員 学協会

    2022年4月 ~ 継続中

  3. 文部科学省 令和3年度 科学技術予測センター 専門調査員 政府

    2021年4月 ~ 継続中

  4. 日本光学会 会誌「光学」編集委員 学協会

    2021年4月 ~ 継続中

  5. 精密工学会 学術交流委員 学協会

    2019年4月 ~ 継続中

  6. 日本光学会 情報フォトニクス研究グループ 委員 学協会

    2019年4月 ~ 継続中

  7. OPIC OPTM Program committee 学協会

    2018年4月 ~ 継続中

  8. オプトメカトロニクス協会 技術委員 学協会

    2018年4月 ~ 継続中

  9. International Society for Optomechatronics (ISOM) Steering committee 学協会

    2016年4月 ~ 継続中

  10. ABTEC (砥粒加工学会年次大会) 先端計測オーガナイザー 学協会

    2015年4月 ~ 継続中

  11. 精密工学会 知的ナノ計測専門委員会 委員 学協会

    2015年4月 ~ 継続中

  12. 日本光学会 偏光計測研究グループ 委員 学協会

    2013年4月 ~ 継続中

  13. 日本光学会 偏光計測グループ 幹事 学協会

    2013年4月 ~ 継続中

  14. International Society of Optomechtoronic (ISOM) International Symposiumu on Optomechatoronics Technologes (ISOT) Program Committee 学協会

    2013年4月 ~ 継続中

  15. 精密工学会 光応用技術・計測 オーガナイザー 学協会

    2011年10月 ~ 継続中

  16. 精密工学会 メカノフォトニクス専門委員会 委員 学協会

    2009年4月 ~ 継続中

  17. 精密工学会 校閲協力委員 学協会

    2006年4月 ~ 継続中

  18. 日本機械学会 生産加工・工作機械部門 総務委員会 委員 学協会

    2020年4月 ~ 2023年3月

  19. ICPE2022 executive committee 学協会

    2021年9月 ~ 2022年12月

  20. The 13th International Conference on Optics-photonics Design & Fabrication (ODF22) program committee 学協会

    2021年8月 ~ 2022年8月

  21. 日本機械学会 生産加工・工作機械部門 総務委員会 幹事 学協会

    2020年4月 ~ 2022年3月

  22. SPIE/COS Photonics Asia 2021: Optical Metrology and Inspection for Industrial Applications VIII Program Committee

    2020年12月 ~ 2021年11月

  23. 日本機械学会 LEM21: Nano/Micro measurement and intelligent instruments: session organizer

    2020年10月 ~ 2021年11月

  24. 砥粒加工学会 ABTEC2021 オーガナイザー 学協会

    2021年2月 ~ 2021年9月

  25. IMEKO The XXIII World Congress of the International Measurement Confederation ( IMEKO) 2021 Program Committee 学協会

    2020年4月 ~ 2021年9月

  26. The 12th International Conference on Optics-photonics Design & Fabrication (ODF'20) program committee 学協会

    2020年8月 ~ 2021年7月

  27. 精密工学会 学術交流委員 学協会

    2020年4月 ~ 2021年3月

  28. Nanomanufacturing and Metrology ゲストエディタ 学協会

    2020年7月 ~ 2021年1月

  29. 日本光学会 Optics & Photonics Japan プログラム委員 学協会

    2017年4月 ~ 2020年12月

  30. 日本光学会 OPJ2020 プログラム委員長 学協会

    2020年4月 ~ 2020年11月

  31. 精密工学会 2020 秋季大会 実行委員

    2020年5月 ~ 2020年9月

  32. 砥粒加工学会 ABTEC2020 オーガナイザー 学協会

    2020年4月 ~ 2020年9月

  33. Tthe 12th International Conference on Optics-photonics Design & Fabrication (ODF'20) Program Committee 学協会

    2019年1月 ~ 2020年8月

  34. レーザー学会 第40回年次大会 プログラム委員 学協会

    2019年4月 ~ 2020年1月

  35. 日本光学会 OPJ2019 プログラム副委員長 学協会

    2019年4月 ~ 2019年12月

  36. SPIE/COS Photonics Asia 2019 Program Committee 学協会

    2019年1月 ~ 2019年11月

  37. International Committee on Measurements and Instrumentation ISMTII 出版委員 学協会

    2018年12月 ~ 2019年11月

  38. 砥粒加工学会 ABTEC2019 オーガナイザー 学協会

    2019年4月 ~ 2019年9月

  39. International Committee on Measurements and Instrumentation ISMTII2019 Program Committee 学協会

    2018年12月 ~ 2019年8月

  40. 精密工学会 2019 関西支部講演会 実行委員 学協会

    2019年1月 ~ 2019年5月

  41. SPIE Optical Technology and Measurement for Industrial Applications (OPTM2019) Program Committee 学協会

    2018年12月 ~ 2019年4月

  42. 精密工学会 メカノフォトニクス専門委員会 監事 学協会

    2016年4月 ~ 2019年3月

  43. SPIE/COS Photonics ASIA 2018 Program Committee 学協会

    2018年1月 ~ 2018年11月

  44. 精密工学会 17th International Conference on Precision Engineering (ICPE 2018) Program Committee 学協会

    2018年1月 ~ 2018年11月

  45. 日本機械学会 年次大会 プログラム委員 学協会

    2018年1月 ~ 2018年9月

  46. 精密工学会 校閲委員会 分野幹事 学協会

    2016年4月 ~ 2018年3月

  47. 日本学術振興協会 科学研究費補助金審査委員 第一段審査委員 政府

    2016年4月 ~ 2018年3月

  48. International Commission for Optics The 24th Congress of the International Commission for Optics (ICO-24) Program Committee 学協会

    2017年4月 ~ 2017年12月

  49. 日本機械学会 8th LEM21 Program Committee 学協会

    2017年4月 ~ 2017年11月

  50. 精密工学会 2019年度秋季大会 実行委員 学協会

    2017年4月 ~ 2017年9月

  51. 日本機械学会 2017年度関西支部公園会 実行委員 学協会

    2016年12月 ~ 2017年3月

  52. 日本光学会 光および光技術調査委員 学協会

    2009年4月 ~ 2017年3月

  53. レーザー学会 第37回年次大会 プログラム委員 学協会

    2016年4月 ~ 2017年1月

  54. 型技術協会 型技術ワークショップ 実行委員 学協会

    2016年4月 ~ 2016年12月

  55. SPIE/COS Photonics Asia Program committee 学協会

    2016年4月 ~ 2016年12月

  56. IEEE 3rd International conference on opto-electronics and applied optics 2016 Advisory committee 学協会

    2016年4月 ~ 2016年12月

  57. IEEE 3rd International conference on opto-electronics and applied optics 2016 Technical committee 学協会

    2016年4月 ~ 2016年12月

  58. International Society of Optomechtoronic (ISOM) International Symposiumu on Optomechatoronics Technologes (ISOT 2016) Local committee chairman 学協会

    2016年1月 ~ 2016年12月

  59. International Journal of Automation Technology ゲストエディタ 学協会

    2016年1月 ~ 2016年12月

  60. IEEE 2nd International conference on opto-electronics and applied optics 2015 Advisory committee 学協会

    2015年4月 ~ 2015年12月

  61. 精密工学会メカノフォトニクス専門委員会 幹事(会計) 学協会

    2011年4月 ~ 2015年12月

  62. 日本光学会 幹事 学協会

    2013年4月 ~ 2015年3月

  63. 文部科学省 科学技術専門家ネットワーク 専門調査員 政府

    2013年4月 ~ 2015年3月

  64. 日本機械学会 第10回 生産加工・工作機械部門講演会 実行委員 学協会

    2014年4月 ~ 2014年12月

  65. IEEE International conference on opto-electronics and applied optics 2014 Program Comittee 学協会

    2014年4月 ~ 2014年12月

  66. 日本光学会 Optics & Photonics Japan 2013 実行委員 学協会

    2013年4月 ~ 2013年12月

  67. 精密工学会 アフィリエイト 学協会

    2009年4月 ~ 2012年3月

  68. 内閣府 総合学術会議 優先度判定コメンテータ 政府

    2010年4月 ~ 2011年3月

  69. 日本機械学会 中四国支部九州支部合同徳島講演会 実行委員 学協会

    2010年4月 ~ 2010年12月

  70. 文部科学省 文科省/NSF H18日米ナノテクノロジー 若手研究者交流プログラム 派遣研究員 政府

    2009年4月 ~ 2010年3月

  71. 精密工学会 会誌編集委員 学協会

    2006年4月 ~ 2010年3月

所属学会 5

  1. 日本機械学会

  2. 日本光学会

  3. SPIE

  4. OSA

  5. 精密工学会

研究内容・専門分野 6

  1. ナノテク・材料 / 応用物理一般 /

  2. ナノテク・材料 / 光工学、光量子科学 /

  3. ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学) / 計測工学 /

  4. 情報通信 / 機械力学、メカトロニクス /

  5. 情報通信 / ロボティクス、知能機械システム /

  6. ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学) / 加工学、生産工学 /

受賞 10

  1. 2024年度 奨励賞

    水谷康弘, Naila Zahra Faiz, 上野原努, 高谷裕浩 一般社団法人 型技術協会 2025年3月

  2. Best Paper Award

    Mona Yadi, Tsutomu Uenohara, Yasuhiro Mizutani, Yasuhiro Takaya The 15th International Symposium on Measurement Technology and Intelligent Instruments 2023年9月

  3. Best Paper Award

    Naila Zahra, Yasuhiro Mizutani, Tsutomu Uenohara, Yasuhiro Takaya The 19th International Conference on Precision Engineering 2022年11月

  4. Best Innovation paper award

    Yasuhiro Mizutani, Li Zhehan, Yoshiyasu Tadokoro, Tsutomu Uenohara, Yasuhiro TAKAYA International Symposium on Optomechatoronic Technology 2021年11月

  5. 日本機械学会賞(論文)

    松本 宏平, 水谷 康弘, 高谷 裕浩 日本機械学会 2021年4月

  6. Outstanding poster paper award

    Naoya Mukojima, Masaki Yasugi, Yasuhiro Mizutani, Takeshi Yasui, Hirotsugu Yamamoto IDW 2020年11月

  7. 工作機械技術振興賞・奨励賞

    山本晴貴, 上野原努, 水谷康弘, 高谷裕浩 公益財団法人 工作機械技術振興財団 2020年6月

  8. 科研費審査員表彰

    水谷康弘 日本学術振興会 2017年9月

  9. 2017年最優秀論文賞

    丸野兼治, 水谷康弘, 高谷裕浩 International Journal of Automation Technology 2017年6月

  10. Outstanding Poster Paper Award

    S. Onose, M. Takahashi, H. Yamamoto, Y. Mizutani, T. Yasui IDW/AD 2016年12月

論文 169

  1. Sub-pixel deep learning ghost imaging for defect inspection in large areas using blurred illumination

    Shoma Kataoka, Yasuhiro Mizutani, Tsutomu Uenohara, Erick Ipus, Osamu Matoba, Yasuhiro Takaya, Enrique Tajahuerce

    Applied Optics (accepted) 2025年6月 研究論文(学術雑誌)

  2. Spin hall effect of light ellipsometry for nanoscale areal surface measurement

    Naila Zahra, Yasuhiro Mizutani, Tsutomu Uenohara, Yasuhiro Takaya

    scientific reports Vol. 15 2025年5月 研究論文(学術雑誌)

  3. Stroboscopic sampling moiré microscope (SSMM) for investigating full field in-plane vibration of MEMS mechanical transducers

    Mona Yadi, Tsutomu Uenohara, Yasuhiro Mizutani, Yoshiharu Morimoto, Yasuhiro Takaya

    Precision Engineering Vol. 92 p. 21-29 2025年3月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Elsevier BV
  4. Improving the reliability of deep learning computational ghost imaging with prediction uncertainty based on neighborhood feature maps

    Shoma Kataoka, Yasuhiro Mizutani, Tsutomu Uenohara, Erick Ipus, Kouichi Nitta, Osamu Matoba, Yasuhiro Takaya, Enrique Tajahuerce

    Applied Optics Vol. 63 No. 14 p. 3736-3744 2024年4月15日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Optica Publishing Group
  5. Phase Retrieval Algorithm for Surface Topography Measurement Using Multi-Wavelength Scattering Spectroscopy

    Satoshi Itakura, Tsutomu Uenohara, Yasuhiro Mizutani, Yasuhiro Takaya

    International Journal of Automation Technology Vol. 18 No. 1 p. 92-103 2024年1月5日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Fuji Technology Press Ltd.
  6. Shock Wave Detection for In-Process Depth Measurement in Laser Ablation Using a Photonic Nanojet

    Tsutomu Uenohara, Makoto Yasuda, Yasuhiro Mizutani, Yasuhiro Takaya

    International Journal of Automation Technology Vol. 18 No. 1 p. 58-65 2024年1月5日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Fuji Technology Press Ltd.
  7. Stroboscopic sampling moiré microscope for investigation of QTF’s mechanical properties

    Mona Yadi, Tsutomu Uenohara, Yasuhiro Mizutani, Yoshiharu Morimoto, Yasuhiro Takaya

    Proc. SPIE Vol. 12858 2024年1月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  8. Fast and accurate single pixel imaging using estimation uncertainty in explainable CNNs

    Yasuhiro Mizutani, Shoma Kataoka, Tsutomu Uenohara, Yasuhiro Takaya, Osamu Matoba

    Proc. SPIE Vol. 12903 2024年1月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  9. Lensless single-fiber ghost imaging

    Toshitaka Wakayama, Yudai Higuchi, Rikuto Kondo, Yasuhiro Mizutani, Takeshi Higashiguchi

    Applied Optics Vol. 62 No. 36 p. 9559-9559 2023年12月11日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Optica Publishing Group
  10. Single pixel imaging using estimated uncertainty for metrology

    Yasuhiro Mizutani

    The 27th SANKEN International Symposium 2023年12月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  11. Single Pixel Imaging with Convolutional Neural Network for high speed and sensitivity

    Yasuhiro Mizutani, Shoma Kataoka, Tsutomu Uenohara, Yasuhiro Takaya, Osamu Matoba

    IConTOP-2023 2023年11月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  12. Single Pixel Imaging with Convolutional Neural Network for high speed and sensitivity

    Yasuhiro Mizutani, Shoma Kataoka, Tsutomu Uenohara, Yasuhiro Takaya, Osamu Matoba

    Cyber Physical Systems enabled by Sensing/Network/AI and Photonics Conference (CPS-SNAP) 2023年4月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  13. Noise-robust deep learning ghost imaging using a non-overlapping pattern for defect position mapping

    Shoma Kataoka, Yasuhiro Mizutani, Tsutomu Uenohara, Yasuhiro Takaya, Osamu Matoba

    Applied Optics Vol. 61 No. 34 p. 10126-10126 2022年11月28日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Optica Publishing Group
  14. Relationship between the kernel size of a convolutional layer and the optical point spread function in ghost imaging using deep learning for identifying defect locations

    Shoma Kataoka, Yasuhiro Mizutani, Tsutomu Uenohara, Yasuhiro Takaya, Osamu Matoba

    Applied Optics Vol. 61 No. 23 p. 6714-6714 2022年8月10日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Optica Publishing Group
  15. Deep-Learning-Assisted Single-Pixel Imaging for Gesture Recognition in Consideration of Privacy

    MUKOJIMA Naoya, YASUGI Masaki, MIZUTANI Yasuhiro, YASUI Takeshi, YAMAMOTO Hirotsugu

    IEICE Transactions on Electronics Vol. E105.C No. 2 p. 79-85 2022年2月1日

    出版者・発行元:The Institute of Electronics, Information and Communication Engineers
  16. Structure estimation of deep neural network for triangulation displacement sensors

    Y. Mizutani, S. Kataoka, Y. Nagai, T. Uenohara, Y. Takaya

    CIRP Annals Vol. 71 No. 1 p. 425-428 2022年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Elsevier BV
  17. Detection of shock wave in laser ablation using a photonic nanojet

    Tsutomu Uenohara, Makoto Yasuda, Yasuhiro Mizutani, Yasuhiro Takaya

    Measurement: Sensors Vol. 18 p. 100217-100217 2021年12月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Elsevier BV
  18. Shape control using hologram-assisted talbot lithography

    Naoki Ura, Yasuhiro Mizutani, Ryu Ezaki, Tsutomu Uenohara, Yoshihiko Makiura, Yasuhiro Takaya

    Optical Technology and Measurement for Industrial Applications Conference 2021 p. 7-7 2021年10月27日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:SPIE
  19. Ghost imaging with probability estimation using convolutional neural network: improving estimation accuracy using parallel convolutional neural network

    Shoma Kataoka, Yasuhiro Mizutani, Tsutomu Uenohara, Yasuhiro Takaya

    Optical Technology and Measurement for Industrial Applications Conference 2021 Vol. 78 p. 2-2 2021年10月27日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:SPIE
  20. In-Process Height Displacement Measurement Using Crossed Line Beams for Process Control of Laser Wire Deposition

    Takushima Shigeru, Shinohara Nobuhiro, Morita Daiji, Kawano Hiroyuki, Mizutani Yasuhiro, Takaya Yasuhiro

    International Journal of Automation Technology Vol. 15 No. 5 p. 715-727 2021年9月5日

    出版者・発行元:Fuji Technology Press Ltd.
  21. First Step Toward Laser Micromachining Realization by Photonic Nanojet in Water Medium

    Rahman Reza Aulia, Uenohara Tsutomu, Mizutani Yasuhiro, Takaya Yasuhiro

    International Journal of Automation Technology Vol. 15 No. 4 p. 492-502 2021年7月5日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Fuji Technology Press Ltd.
  22. Foreword to the Special Issue on Micro- and Nano-Metrology in Japan (I)

    Yuki Shimizu, Yasuhiro Mizutani, Masaki Michihata

    Nanomanufacturing and Metrology Vol. 4 No. 1 2021年3月 研究論文(学術雑誌)

  23. Ghost Imaging with Deep Learning for Position Mapping of Weakly Scattered Light Source

    Yasuhiro Mizutani, Shoma Kataoka, Tsutomu Uenohara, Yasuhiro Takaya

    Nanomanufacturing and Metrology Vol. 4 No. 1 p. 37-45 2021年3月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Springer Science and Business Media LLC
  24. Laser micro machining using a photonic nanojet in water medium

    Tsutomu Uenohara, Reza Aulia Rahman, Yasuhiro Mizutani, Yasuhiro Takaya

    Proceedings of the ASME 2021 16th International Manufacturing Science and Engineering Conference, MSEC 2021 Vol. 1 2021年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:American Society of Mechanical Engineers
  25. Fabrication of three-dimensional high-aspect-ratio structures by oblique-incidence Talbot lithography

    Ryu Ezaki, Yasuhiro Mizutani, Naoki Ura, Tsutomu Uenohara, Yoshihiko Makiura, Yasuhiro Takaya

    Optics Express Vol. 28 No. 24 p. 36924-36924 2020年11月23日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:The Optical Society
  26. Ghost imaging for weak light imaging by using arrival time of photon and deep learning

    Yasuhiro Mizutani, Shoma Kataoka, Tsutomu Uenohara, Yasuhiro Takaya

    Biomedical Imaging and Sensing Conference 2020 2020年6月15日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:SPIE
  27. Optical in-process height measurement system for process control of laser metal-wire deposition

    Shigeru Takushima, Daiji Morita, Nobuhiro Shinohara, Hiroyuki Kawano, Yasuhiro Mizutani, Yasuhiro Takaya

    Precision Engineering Vol. 62 p. 23-29 2020年3月1日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Elsevier Inc.
  28. In-liquid laser nanomachining by photonic nanojet in laser trapping system

    Reza Aulia Rahman, Tsutomu Uenohara, Yasuhiro Mizutani, Yasuhiro Takaya

    JSME 2020 Conference on Leading Edge Manufacturing/Materials and Processing, LEMP 2020 2020年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:American Society of Mechanical Engineers
  29. Sub-micrometer scale laser machining using position controlled photonic nanojet

    Tsutomu Uenohara, Yasuhiro Mizutani, Yasuhiro Takaya

    JSME 2020 Conference on Leading Edge Manufacturing/Materials and Processing, LEMP 2020 2020年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:American Society of Mechanical Engineers
  30. Visualization of internal structure and internal stress in visibly opaque objects using full-field phase-shifting terahertz digital holography

    Yamagiwa Masatomo, Minamikawa Takeo, Minamiji Fui, Mizuno Takahiko, Tokizane Yu, Oe Ryo, Koresawa Hidenori, Mizutani Yasuhiro, Iwata Tetsuo, Yamamoto Hirotsugu, Yasui Takeshi

    OPTICS EXPRESS Vol. 27 No. 23 p. 33855-33869 2019年11月11日 研究論文(学術雑誌)

  31. Comparison of intensity distribution of photonic nanojet according to Gaussian beam and radially polarization beam incidence

    Tsutomu Uenohara, Yasuhiro Mizutani, Yasuhiro Takaya

    Precision Engineering Vol. 60 p. 274-279 2019年11月1日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Elsevier Inc.
  32. タルボット効果による多重露光リソグラフィを用いた3次元ナノ周期構造の作製

    中西 弘樹, 篠崎 充, 水谷 康弘, 高谷 裕浩

    精密工学会誌 Vol. 85 No. 8 p. 710-716 2019年8月5日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:
  33. Refractive index sensing with temperature compensation by a multimode-interference fiber-based optical frequency comb sensing cavity

    Oe, Ryo, Minamikawa, Takeo, Taue, Shuji, Koresawa, Hidenori, Mizuno, Takahiko, Yamagiwa, Masatomo, Mizutani, Yasuhiro, Yamamoto, Hirotsugu, Iwata, Tetsuo, Yasui, Takeshi

    OPTICS EXPRESS Vol. 27 No. 15 p. 21463-21476 2019年7月 研究論文(学術雑誌)

  34. Lock-in-detection dual-comb spectroscopy

    Hidenori Koresawa, Kyuki Shibuya, Takeo Minamikawa, Akifumi Asahara, Ryo Oe, Takahiko Mizuno, Masatomo Yamagiwa, Yasuhiro Mizutani, Tetsuo Iwata, Hirotsugu Yamamoto, Kaoru Minoshima, Takeshi Yasui

    OSA Continuum Vol. 2 No. 6 p. 1998-2007 2019年6月 研究論文(学術雑誌)

  35. Improvement of dynamic range and repeatability in a refractive-index-sensing optical comb by combining saturable-absorber-mirror mode-locking with an intracavity multimode interference fiber sensor

    Oe, Ryo, Minamikawa, Takeo, Taue, Shuji, Nakahara, Takuya, Koresawa, Hidenori, Mizuno, Takahiko, Yamagiwa, Masatomo, Mizutani, Yasuhiro, Yamamoto, Hirotsugu, Iwata, Tetsuo, Nakajima, Yoshiaki, Minoshima, Kaoru, Yasui, Takeshi

    JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS Vol. 58 No. 6 2019年6月 研究論文(学術雑誌)

  36. Lens-less fiber coupling of a 1550-nm mode-locked fiber laser light on a low-temperature-grown GaAs photoconductive antenna

    Ogura Takashi, Nakajima Yoshiaki, Hsieh Yi-Da, Minamikawa Takeo, Mizutani Yasuhiro, Yamamoto Hirotsugu, Iwata Tetsuo, Minoshima Kaoru, Yasui Takeshi

    OSA CONTINUUM Vol. 2 No. 4 p. 1310-1317 2019年4月15日

  37. Ultrasonic wave sensing using an optical-frequency-comb sensing cavity for photoacoustic imaging

    Minamikawa Takeo, Masuoka Takashi, Ogura Takashi, Shibuya Kyuki, Oe Ryo, Hase Eiji, Nakajima Yoshiaki, Yamaoka Yoshihisa, Mizuno Takahiko, Yamagiwa Masatomo, Mizutani Yasuhiro, Yamamoto Hirotsugu, Iwata Tetsuo, Minoshima Kaoru, Yasui Takeshi

    OSA CONTINUUM Vol. 2 No. 2 p. 439-449 2019年2月15日 研究論文(学術雑誌)

  38. Wide axial dynamic range digital holography using multicascade-linked synthetic wavelengths and optical wavelength

    M. Yamagiwa, T. Minamikawa, C. Trovato, T. Ogawa, D. G.A. Ibrahim, Y. Kawahito, R. Oe, K. Shibuya, T. Mizuno, E. Abraham, Y. Mizutani, T. Iwata, H. Yamamito, K. Minoshima, T. Yasui

    Proceedings of SPIE - The International Society for Optical Engineering Vol. 10944 2019年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:SPIE
  39. In-liquid laser nanomachining by photonic nanojet in optical tweezers configuration

    Reza Aulia Rahman, Tsutomu Uenohara, Yasuhiro Mizutani, Yasuhiro Takaya

    Lecture Notes in Mechanical Engineering p. 318-328 2019年 論文集(書籍)内論文

    出版者・発行元:Pleiades Publishing
  40. Fabrication of three dimensional nano-periodic structure by the Talbot lithography using multiple exposure

    Hiroki Nakanishi, Yasuhiro Mizutani, Yasuhiro Takaya

    Proceedings of SPIE - The International Society for Optical Engineering Vol. 11142 2019年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:SPIE
  41. High-speed ghost imaging by deep learning

    Yasuhiro Mizutani, Otoki Yagi, Yasuhiro Takaya

    Proceedings of SPIE - The International Society for Optical Engineering Vol. 11142 2019年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:SPIE
  42. Application of Scan-less Two-Dimensional Confocal Microscopy Based on a Combination of Confocal Slit With Wavelength/Space Conversion

    Eiji Hase, Takeo Minamikawa, Shuji Miyamoto, Yasuhiro Mizutani, Tetsuo Iwata, Hirotsugu Yamamoto, Takeshi Yasui

    IEEE Journal of Selected Topics in Quantum Electronics Vol. 25 No. 1 p. 7101407-7 2019年1月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:
  43. Scan-Less, Kilo-Pixel, Line-Field Confocal Phase Imaging with Spectrally Encoded Dual-Comb Microscopy

    Eiji Hase, Takeo Minamikawa, Shuji Miyamoto, Ryuji Ichikawa, Yi-Da Hsieh, Yasuhiro Mizutani, Tetsuo Iwata, Hirotsugu Yamamoto, Takeshi Yasui

    IEEE Journal of Selected Topics in Quantum Electronics Vol. 25 No. 1 p. 6801408-8 2019年1月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:
  44. レーザ励起蛍光による工具刃先形状の機上計測に関する研究(水溶性切削液への適用性の検討)

    松本 宏平, 水谷 康弘, 高谷 裕浩

    日本機会学会論文集 Vol. 85 No. 880 p. 19-00238 2019年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:
  45. Surface roughness detection by spin Hall effect of light with sub-nanometer resolution

    Yasuhiro Mizutani, Hiroyuki Fujita, Yasuhiro Takaya

    Journal of Physics: Conference Series Vol. 1065 No. 14 2018年11月13日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:Institute of Physics Publishing
  46. Multicascade-linked synthetic wavelength digital holography using an optical-comb-referenced frequency synthesizer

    Yamagiwa Masatomo, Minamikawa Takeo, Trovato Clément, Ogawa Takayuki, Dahi Ghareab, Abdelsalam Ibrahim, Kawahito Yusuke, Oe Ryo, Shibuya Kyuki, Mizuno Takahiko, Abraham Emmanuel, Mizutani Yasuhiro, Iwata Tetsuo, Yamamoto Hirotsugu, Minoshima Kaoru, Yasui Takeshi

    Optics Express Vol. 26 No. 20 p. 26292-26306 2018年10月

  47. Refractive-index-sensing optical comb based on photonic radio-frequency conversion with intracavity multi-mode interference fiber sensor

    Oe, Ryo, Taue, Shuji, Minamikawa, Takeo, Nagai, Kosuke, Shibuya, Kyuki, Mizuno, Takahiko, Yamagiwa, Masatomo, Mizutani, Yasuhiro, Yamamoto, Hirotsugu, Iwata, Tetsuo, Fukano, Hideki, Nakajima, Yoshiaki, Minoshima, Kaoru, Yasui, Takeshi

    OPTICS EXPRESS Vol. 26 No. 15 p. 19694-19706 2018年7月 研究論文(学術雑誌)

  48. Real-Time Amplitude and Phase Imaging of Optically Opaque Objects by Combining Full-Field Off-Axis Terahertz Digital Holography with Angular Spectrum Reconstruction

    Masatomo Yamagiwa, Takayuki Ogawa, Takeo Minamikawa, Dahi Ghareab Abdelsalam, Kyosuke Okabe, Noriaki Tsurumachi, Yasuhiro Mizutani, Testuo Iwata, Hirotsugu Yamamoto, Takeshi Yasui

    Journal of Infrared, Millimeter, and Terahertz Waves Vol. 39 No. 6 p. 561-572 2018年6月1日 研究論文(学術雑誌)

  49. Scan-less confocal phase imaging based on dual-comb microscopy

    Eiji Hase, Takeo Minamikawa, Takahiko Mizuno, Shuji Miyamoto, Ryuji Ichikawa, Yi-Da Hsieh, Kyuki Shibuya, Katsuya Sato, Yoshiaki Nakajima, Akifumi Asahara, Kaoru Minoshima, Yasuhiro Mizutani, Tetsuo Iwata, Hirotsugu Yamamoto, Takeshi Yasui

    Optica Vol. 5 No. 5 p. 634-643 2018年5月20日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:OSA - The Optical Society
  50. Application of scan-less two-dimensional confocal microscopy achieved by a combination of confocal slit with wavelength/space conversion

    Eiji Hase, Takeo Minamikawa, Shuji Miyamoto, Yasuhiro Mizutani, Tetsuo Iwata, Hirotsugu Yamamoto, Takeshi Yasui

    Biomedical Imaging and Sensing Conference Vol. 42 p. 55-55 2018年4月24日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:SPIE
  51. Scan-less, line-filed, confocal phase imaging with dual-comb microscopy

    Eiji Hase, Takeo Minamikawa, Shuji Miyamoto, Yasuhiro Mizutani, Tetsuo Iwata, Hirotsugu Yamamoto, Takeshi Yasui

    Biomedical Imaging and Sensing Conference Vol. 10711 p. 69-69 2018年4月24日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:SPIE
  52. Strain sensing based on strain to radio-frequency conversion of an optical frequency comb

    Takeo Minamikawa, Takashi Ogura, Yoshiaki Nakajima, Eiji Hase, Yasuhiro Mizutani, Hirotsugu Yamamoto, Kaoru Minoshima, Takeshi Yasui

    Optics Express Vol. 26 No. 8 p. 9484-9491 2018年4月16日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:OSA - The Optical Society
  53. Dual-comb single-pixel imaging in both amplitude and phase

    Kyuki Shibuya, Takeo Minamikawa, Yasuhiro Mizutani, Hirotsugu Yamamoto, Takeshi Yasui, Tetsuo Iwata

    High-Speed Biomedical Imaging and Spectroscopy III: Toward Big Data Instrumentation and Management Vol. 57 p. 34-34 2018年2月20日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:SPIE
  54. On-machine high-precision deflection measurement by multi-directional laser displacement sensor using scanning exposure method

    Shigeru Takushima, Koichiro Chikahisa, Hiroyuki Kawano, Toshiaki Kurokawa, Ken Inukai, Yasuhiro Mizutani, Yasuhiro Takaya

    Proceedings of 2018 ISFA - 2018 International Symposium on Flexible Automation 2018年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:International Symposium on Flexible Automation, ISFA 2018
  55. Application of photonic nanojet to precise surface fabrication

    Tsutomu Uenohara, Yasuhiro Mizutani, Yasuhiro Takaya

    Toraibarojisuto/Journal of Japanese Society of Tribologists Vol. 63 No. 10 p. 684-689 2018年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Japanese Society of Tribologists
  56. Laser micro machining using a photonic nanojet controlled by incident wavelength

    Tsutomu Uenohara, Yasuhiro Takaya, Yasuhiro Mizutani

    European Society for Precision Engineering and Nanotechnology, Conference Proceedings - 18th International Conference and Exhibition, EUSPEN 2018 p. 101-102 2018年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:euspen
  57. Single pixel imaging with a high-frame-rate LED digital signage

    Sho Onose, Masashi Takahashi, Yasuhiro Mizutani, Takeshi Yasui, Hirotsugu Yamamoto

    23rd International Display Workshops in conjunction with Asia Display, IDW/AD 2016 Vol. 4 p. 2222-2225 2018年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:Society for Information Display
  58. Surface imaging technique by an optically trapped microsphere in air condition

    Masaki Michihata, Jonggang Kim, Satoru Takahashi, Kiyoshi Takamasu, Yasuhiro Mizutani, Yasuhiro Takaya

    Nanomanufacturing and metrology Vol. 1 No. 1 p. 32-38 2018年1月 研究論文(学術雑誌)

  59. Fabrication of layered nanostructure in large area by 3D lithography using Talbot effect

    Yasuhiro Mizutani, Mitsuru Shinozaki, Yasuhiro Takaya

    Proceedings of the 9th International Conference on Leading Edge Manufacturing in 21st Century, LEM 2017 2017年11月13日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:Japan Society of Mechanical Engineers
  60. Scan-less hyperspectral dual-comb single-pixel-imaging in both amplitude and phase

    Kyuki Shibuya, Takeo Minamikawa, Yasuhiro Mizutani, Hirotsugu Yamamoto, Kaoru Minoshima, Takeshi Yasui, Tetsuo Iwata

    Optics Express Vol. 25 No. 18 p. 21947-21957 2017年9月4日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:OSA - The Optical Society
  61. Dual-comb spectroscopic ellipsometry

    Takeo Minamikawa, Yi-Da Hsieh, Kyuki Shibuya, Eiji Hase, Yoshiki Kaneoka, Sho Okubo, Hajime Inaba, Yasuhiro Mizutani, Hirotsugu Yamamoto, Tetsuo Iwata, Takeshi Yasui

    NATURE COMMUNICATIONS Vol. 8 2017年9月 研究論文(学術雑誌)

  62. Proposal of a new optical system for prism-based surface-plasmon-resonance imaging

    Kouki Ichihashi, Tomoyuki Maehara, Yasuhiro Mizutani, Tetsuo Iwata

    Optical Review Vol. 24 No. 2 p. 156-164 2017年4月1日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:SpringerOpen
  63. Hyperspectral single-pixel imaging with dual optical combs

    Kyuki Shibuya, Takeo Minamikawa, Yasuhiro Mizutani, Takeshi Yasui, Tetsuo Iwata

    SPIE Proceedings Vol. 10076 p. 100761C-100761C 2017年2月22日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:SPIE
  64. Ellipsometry using the spin Hall effect of light for surface roughness detection

    Hiroyuki Fujita, Yasuhiro Mizutani, Yasuhiro Takaya

    ISAAT 2017 - Proceedings of the 20th International Symposium on Advances in Abrasive Technology p. 1136-1141 2017年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:20th International Symposium on Advances in Abrasive Technology, ISAAT 2017
  65. 微弱励起光による光相関を用いた蛍光イメージングに関する研究(第2報)

    田口 寛樹, 水谷 康弘, 高谷 裕浩

    精密工学会学術講演会講演論文集 Vol. 2017 p. 491-492 2017年

    出版者・発行元:公益社団法人 精密工学会
  66. フォトニックナノジェットを利用した微細加工に関する研究(第3報)

    上野原 努, 水谷 康弘, 高谷 裕浩

    精密工学会学術講演会講演論文集 Vol. 2017 p. 515-516 2017年

    出版者・発行元:公益社団法人 精密工学会
  67. タルボット効果を用いた広範囲3次元リソグラフィ(第1報)

    篠崎 充, 水谷 康弘, 高谷 裕浩

    精密工学会学術講演会講演論文集 Vol. 2017 p. 511-512 2017年

    出版者・発行元:公益社団法人 精密工学会
  68. 光放射圧プローブを用いた表面微細形状の評価技術に関する研究(第5報)

    山口 悠希, 道畑 正岐, 水谷 康弘, 高谷 裕浩

    精密工学会学術講演会講演論文集 Vol. 2017 p. 271-272 2017年

    出版者・発行元:公益社団法人 精密工学会
  69. 光スピンホール効果エリプソメトリの開発(第一報)基本原理の検証

    藤田 寛之, 水谷 康弘, 高谷 裕浩

    精密工学会学術講演会講演論文集 Vol. 2017 p. 279-280 2017年

    出版者・発行元:公益社団法人 精密工学会
  70. Time-resolved oblique incident interferometry for vibration analysis of an ultrasonic motor

    Yasuhiro Mizutani, Takayuki Higuchi, Tetsuo Iwata, Yasuhiro Takaya

    International Journal of Automation Technology Vol. 11 No. 5 p. 800-805 2017年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Fuji Technology Press
  71. Special issue on intelligent measurement for advanced production engineering

    Satoru Takahashi, Yuki Shimizu, Yasuhiro Mizutani

    International Journal of Automation Technology Vol. 11 No. 5 2017年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Fuji Technology Press
  72. First photon detection Ghost imaging

    Hiroki Taguchi, Yasuhiro Mizutani, Yasuhiro Takaya

    Optics InfoBase Conference Papers Vol. 2017 2017年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:OSA - The Optical Society
  73. Dual-comb single-pixel imaging for scan-less hyperspectral imaging

    Kyuki Shibuya, Takeo Minamikawa, Yasuhiro Mizutani, Takeshi Yasui, Tetsuo Iwata

    Optics InfoBase Conference Papers Vol. 2017 2017年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:OSA - The Optical Society
  74. デュアル光コム分光法を用いた分光エリプソメトリーの開発

    南川 丈夫, 岩田 哲郎, 安井 武史, 謝 宜達, 澁谷 九輝, 長谷 栄治, 兼岡 良樹, 大久保 章, 稲場 肇, 水谷 康弘, 山本 裕紹

    精密工学会学術講演会講演論文集 Vol. 2017 No. 0 p. 981-982 2017年

    出版者・発行元:公益社団法人 精密工学会
  75. Laser micro machining beyond the diffraction limit using a photonic nanojet

    Tsutomu Uenohara, Yasuhiro Takaya, Yasuhiro Mizutani

    CIRP ANNALS-MANUFACTURING TECHNOLOGY Vol. 66 No. 1 p. 491-494 2017年 研究論文(学術雑誌)

  76. Hybrid SERS analysis of reactive nanoparticles for chemical interaction in copper CMP

    Yasuhiro Takaya, Masafumi Asahi, Yasuhiro Mizutani

    International Symposium on Flexible Automation, ISFA 2016 p. 366-369 2016年12月16日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:Institute of Electrical and Electronics Engineers Inc.
  77. Hybrid probing technique for coordinate measurement with optically trapped micro sphere

    Yuki Yamaguchi, Masaki Michihata, Yasuhiro Mizutani, Yasuhiro Takaya

    SPIE Proceedings Vol. 10023 p. 1002316-1002316 2016年11月24日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:SPIE
  78. Spin Hall effect of light applied in optical linear scale

    Yasuhiro Mizutani, Kazunori Ueda, Yasuhiro Takaya

    SPIE Proceedings Vol. 10023 p. 100230N-100230N 2016年11月24日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  79. Single-pixel imaging by Hadamard transform and its application for hyperspectral imaging

    Yasuhiro Mizutani, Kyuki Shibuya, Hiroki Taguchi, Tetsuo Iwata, Yasuhiro Takaya, Takeshi Yasui

    SPIE Proceedings Vol. 10021 p. 100210B-100210B 2016年10月31日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:SPIE
  80. Terahertz Frequency-Domain Spectroscopy of Low-Pressure Acetonitrile Gas by a Photomixing Terahertz Synthesizer Referenced to Dual Optical Frequency Combs

    Yi-Da Hsieh, Hiroto Kimura, Kenta Hayashi, Takeo Minamikawa, Yasuhiro Mizutani, Hirotsugu Yamamoto, Tetsuo Iwata, Hajime Inaba, Kaoru Minoshima, Francis Hindle, Takeshi Yasui

    JOURNAL OF INFRARED MILLIMETER AND TERAHERTZ WAVES Vol. 37 No. 9 p. 903-915 2016年9月 研究論文(学術雑誌)

  81. Optical frequency comb profilometry based on a single-pixel phase imaging

    Nabila Makhtar, Quang Duc Pham, Yasuhiro Mizutani, Yoshio Hayasaki

    SPIE Proceedings Vol. 9960 p. 996016-996016 2016年8月28日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:SPIE
  82. Dynamic terahertz spectroscopy of gas molecules mixed with unwanted aerosol under atmospheric pressure using fibre-based asynchronous-optical-sampling terahertz time-domain spectroscopy

    Yi-Da Hsieh, Shota Nakamura, Dahi Ghareab Abdelsalam, Takeo Minamikawa, Yasuhiro Mizutani, Hirotsugu Yamamoto, Tetsuo Iwata, Francis Hindle, Takeshi Yasui

    SCIENTIFIC REPORTS Vol. 6 2016年6月 研究論文(学術雑誌)

  83. Real-Time Determination of Absolute Frequency in Continuous-Wave Terahertz Radiation with a Photocarrier Terahertz Frequency Comb Induced by an Unstabilized Femtosecond Laser

    Takeo Minamikawa, Kenta Hayashi, Tatsuya Mizuguchi, Yi-Da Hsieh, Dahi Ghareab Abdelsalam, Yasuhiro Mizutani, Hirotsugu Yamamoto, Tetsuo Iwata, Takeshi Yasui

    JOURNAL OF INFRARED MILLIMETER AND TERAHERTZ WAVES Vol. 37 No. 5 p. 473-485 2016年5月 研究論文(学術雑誌)

  84. Optical detection of micro defect by single-pixel imaging

    K. Shibuya, Y. Mizutani, H. Yamamoto, T. Yasui, T. Iwata

    2015 11th Conference on Lasers and Electro-Optics Pacific Rim, CLEO-PR 2015 Vol. 3 2016年1月7日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:Institute of Electrical and Electronics Engineers Inc.
  85. Scan-less dual comb spectroscopic imaging with a single pixel detector

    Kyuki Shibuya, Takuma Matsumoto, Yasuhiro Mizutani, Takeshi Yasui, Tetsuo Iwata

    2016 CONFERENCE ON LASERS AND ELECTRO-OPTICS (CLEO) 2016年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  86. Dual-Optical-Comb Spectroscopic Ellipsometry

    Takeo Minamikawa, Yi-Da Hsieh, Kyuki Shibuya, Yoshiki Kaneoka, Sho Okubo, Hajime Inaba, Yasuhiro Mizutani, Takeshi Yasui, Tetsuo Iwata

    2016 CONFERENCE ON LASERS AND ELECTRO-OPTICS (CLEO) 2016年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  87. タルボット効果を用いた金属3次元ナノ構造の作製(第1報)

    篠崎 充, 水谷 康弘, 高谷 裕浩

    精密工学会学術講演会講演論文集 Vol. 2016 p. 1005-1006 2016年

    出版者・発行元:公益社団法人 精密工学会
  88. フォトニックナノジェットを利用した微細加工に関する研究(第2報)

    上野原 努, 高谷 裕浩, 水谷 康弘

    精密工学会学術講演会講演論文集 Vol. 2016 p. 1011-1012 2016年

    出版者・発行元:公益社団法人 精密工学会
  89. WGM共振を利用した微小球の直径計測(第5報)

    川嵜 彬史, 道畑 正岐, 高谷 裕浩, 水谷 康弘

    精密工学会学術講演会講演論文集 Vol. 2016 p. 33-34 2016年

    出版者・発行元:公益社団法人 精密工学会
  90. 表面増強ラマン分光法による反応性ナノ粒子を用いたCu-CMPの化学的研磨作用分析

    旭 真史, 高谷 裕浩, 水谷 康弘

    精密工学会学術講演会講演論文集 Vol. 2016 p. 3-4 2016年

    出版者・発行元:公益社団法人 精密工学会
  91. 光放射圧プローブを用いた表面微細形状の評価技術に関する研究(第3報)

    山口 悠希, 道畑 正岐, 水谷 康弘, 高谷 裕浩

    精密工学会学術講演会講演論文集 Vol. 2016 p. 37-38 2016年

    出版者・発行元:公益社団法人 精密工学会
  92. 蛍光共焦点法による工具刃先形状の機上計測に関する研究(第2報)

    丸野 兼治, 道畑 正岐, 水谷 康弘, 高谷 裕浩

    精密工学会学術講演会講演論文集 Vol. 2016 p. 19-20 2016年

    出版者・発行元:公益社団法人 精密工学会
  93. サブnmオーダ分解能を有する光スピンホール効果プローブの開発

    水谷 康弘, 上田 和徳, 高谷 裕浩

    精密工学会学術講演会講演論文集 Vol. 2016 p. 981-982 2016年

    出版者・発行元:公益社団法人 精密工学会
  94. 光放射圧プローブを用いた表面微細形状の評価技術に関する研究(第2報)

    金 鐘剛, 道畑 正岐, 高谷 裕浩, 水谷 康弘

    精密工学会学術講演会講演論文集 Vol. 2016 p. 59-60 2016年

    出版者・発行元:公益社団法人 精密工学会
  95. 位相差制御方式進行波型超音波モータの恒温駆動

    岩田 哲郎, 米井 一平, 水谷 康弘

    精密工学会誌 Vol. 82 No. 2 p. 180-185 2016年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:公益社団法人 精密工学会
  96. Measurement of a tool wear profile using confocal fluorescence microscopy of the cutting fluid layer

    Yasuhiro Takaya, Kenji Maruno, Masaki Michihata, Yasuhiro Mizutani

    CIRP Annals - Manufacturing Technology Vol. 65 No. 1 p. 467-470 2016年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Elsevier USA
  97. Fundamental study on novel on-machine measurement method of a cutting tool edge profile with a fluorescent confocal microscopy

    Kenji Maruno, Masaki Michihata, Yasuhiro Mizutani, Yasuhiro Takaya

    International Journal of Automation Technology Vol. 10 No. 1 p. 106-113 2016年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Fuji Technology Press
  98. 共焦点スリットと波長/空間変換を用いたスキャンレス・フルフィールド共焦点レーザー顕微鏡の開発

    安井 武史, 宮本 周治, 長谷 栄治, 南川 丈夫, 水谷 康弘, 山本 裕紹

    精密工学会学術講演会講演論文集 Vol. 2016 No. 0 p. 1015-1016 2016年

    出版者・発行元:公益社団法人 精密工学会
  99. 光コムの波長/空間次元変換を援用したスキャンレス共焦点光学顕微鏡

    南川 丈夫, 長谷 栄治, 宮本 周治, 謝 宜達, 水谷 康弘, 山本 裕紹, 安井 武史

    精密工学会学術講演会講演論文集 Vol. 2016 No. 0 p. 39-40 2016年

    出版者・発行元:公益社団法人 精密工学会
  100. Optical trapping of nanoparticles on a silicon subwavelength grating and their detection by an ellipsometric technique

    Naoya Taki, Yasuhiro Mizutani, Tetsuo Iwata, Takao Kojima, Hiroki Yamamoto, Takahiro Kozawa

    INTERNATIONAL JOURNAL OF OPTOMECHATRONICS Vol. 10 No. 1 p. 24-31 2016年1月 研究論文(学術雑誌)

  101. スリット共焦点と波長/空間変換を用いたスキャンレス・フルフィールド共焦点顕微鏡

    宮本 周治, 長谷 栄治, 南川 丈夫, 謝 宜達, 水谷 康弘, 岩田 哲郎, 安井 武史, 山本 裕紹

    精密工学会誌 Vol. 82 No. 7 p. 679-682 2016年

    出版者・発行元:公益社団法人 精密工学会
  102. On-machine measurement of cutting tool edge profile by detecting fluorescence from cutting fluid

    Kenji Maruno, Masaki Michihata, Yasuhiro Mizutani, Yasuhiro Takaya

    MATEC Web of Conferences Vol. 32 2015年12月2日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:EDP Sciences
  103. Fluorescence microscope by using computational ghost imaging

    Yasuhiro Mizutani, Kyuki Shibuya, Tetsuo Iwata, Yasuhiro Takaya

    MATEC Web of Conferences Vol. 32 2015年12月2日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:EDP Sciences
  104. Comparison of reconstructed images between ghost imaging and Hadamard transform imaging

    Kyuki Shibuya, Katsuhiro Nakae, Yasuhiro Mizutani, Tetsuo Iwata

    Optical Review Vol. 22 No. 6 p. 897-902 2015年12月1日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:SpringerOpen
  105. Adaptive sampling dual terahertz comb spectroscopy using dual free-running femtosecond lasers

    Takeshi Yasui, Ryuji Ichikawa, Yi-Da Hsieh, Kenta Hayashi, Harsono Cahyadi, Francis Hindle, Yoshiyuki Sakaguchi, Tetsuo Iwata, Yasuhiro Mizutani, Hirotsugu Yamamoto, Kaoru Minoshima, Hajime Inaba

    SCIENTIFIC REPORTS Vol. 5 2015年6月 研究論文(学術雑誌)

  106. Photothermal detection of single nanoparticle by using single element interferometer

    Yuki Nagata, Yasuhiro Mizutani, Tetsuo Iwata, Yukitoshi Otani

    CLEO: Science and Innovations, CLEO-SI 2015 2015年5月4日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:Optical Society of America (OSA)
  107. Real-time absolute frequency measurement of continuous-wave terahertz radiation based on dual terahertz combs of photocarriers with different frequency spacings

    Takeshi Yasui, Kenta Hayashi, Ryuji Ichikawa, Harsono Cahyadi, Yi-Da Hsieh, Yasuhiro Mizutani, Hirotsugu Yamamoto, Tetsuo Iwata, Hajime Inaba, Kaoru Minoshima

    OPTICS EXPRESS Vol. 23 No. 9 p. 11367-11377 2015年5月 研究論文(学術雑誌)

  108. Precise Measurement of the Thickness of a Dielectric Layer on a Metal Surface by Use of a Modified Otto Optical Configuration

    Yoshiki Kaneoka, Kentaro Nishigaki, Yasuhiro Mizutani, Tetsuo Iwata

    International Journal of Optomechatronics Vol. 9 No. 1 p. 48-61 2015年1月2日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Taylor and Francis Inc.
  109. フォトニックナノジェットを利用した微細加工に関する研究 (第1報)

    上野原 努, 高谷 裕浩, 水谷 康弘, 道畑 正岐

    精密工学会学術講演会講演論文集 Vol. 2015 p. 395-396 2015年

    出版者・発行元:公益社団法人 精密工学会
  110. 計算機ゴーストイメージングの高解像度化の検討(第1報)

    鉄野 翔太, 澁谷 九輝, 水谷 康弘, 岩田 哲郎

    精密工学会学術講演会講演論文集 Vol. 2015 p. 17-18 2015年

    出版者・発行元:公益社団法人 精密工学会
  111. 近接場ゴーストイメージングによるナノ粒子マッピング法の開発

    澁谷 九輝, 水谷 康弘, 岩田 哲郎

    精密工学会学術講演会講演論文集 Vol. 2015 p. 15-16 2015年

    出版者・発行元:公益社団法人 精密工学会
  112. 光熱変換効果による単一ナノ粒子イメージング法の開発(第7報)

    長田 悠希, 水谷 康弘, 岩田 哲郎, 大谷 幸利

    精密工学会学術講演会講演論文集 Vol. 2015 p. 3-4 2015年

    出版者・発行元:公益社団法人 精密工学会
  113. マイクロレンズアレイを用いた表面プラズモン共鳴による膜厚分布測定

    Yoshiki KANEOKA, Ryoichi SAKASHITA, Yasuhiro MIZUTANI, Tetsuo IWATA

    精密工学会誌 Vol. 81 No. 832 p. 15-00291 2015年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:
  114. Reduction effect of the accumulated number of ghost imaging by circulatory pattern

    Kyuki Shibuya, Katsuhiro Nakae, Yasuhiro Mizutani, Tetsuo Iwata

    SPIE Proceedings Vol. 9225 p. 922505-922505 2014年10月8日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:SPIE
  115. Enhancement of the sensitivity of a diffraction-grating-based surface plasmon resonance sensor utilizing the first-and negative-second-order diffracted lights

    Kouki Ichihashi, Yasuhiro Mizutani, Tetsuo Iwata

    Optical Review Vol. 21 No. 5 p. 728-731 2014年10月3日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:SpringerOpen
  116. Double-modulation reflection-type terahertz ellipsometer for measuring the thickness of a thin paint coating

    Tetsuo Iwata, Hiroaki Uemura, Yasuhiro Mizutani, Takeshi Yasuil

    Optics Express Vol. 22 No. 17 p. 20595-20606 2014年8月25日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Optical Society of American (OSA)
  117. Single nanoparticle imaging method based on photothermal effect by use of single element interferometer

    Yuki Nagata, Yasuhiro Mizutani, Tetsuo Iwata, Yukitoshi Otani

    SPIE Proceedings Vol. 9232 p. 92320M-92320M 2014年8月6日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:SPIE
  118. Prediction of the thickness of a thin paint film by applying a modified partial-least-squares-1 method to data obtained in terahertz reflectometry

    Tetsuo Iwata, Shuji Yoshioka, Shota Nakamura, Yasuhiro Mizutani, Takeshi Yasui

    Journal of Infrared, Millimeter, and Terahertz Waves Vol. 34 No. 10 p. 646-659 2013年10月 研究論文(学術雑誌)

  119. All polarization properties of PLZT ferroelectric ceramics observed in two dimensional distributions under applied voltage by the Mueller matrix

    Makoto Ginya, Yasuhiro Mizutani, Tetsuo Iwata, Yukitoshi Otani

    SENSORS AND ACTUATORS A-PHYSICAL Vol. 200 p. 37-43 2013年10月 研究論文(学術雑誌)

  120. METHOD USING OPTICAL POLARIZATION FOR ACHIEVING LOW-VOLTAGE-DRIVEN FERROELECTRIC MEMORY DEVICES

    Makoto Ginya, Yasuhiro Mizutani, Tetsuo Iwata, Yukitoshi Otani

    INTERNATIONAL JOURNAL OF OPTOMECHATRONICS Vol. 7 No. 4 p. 253-262 2013年10月 研究論文(学術雑誌)

  121. Photothermal Imaging for Single Nanoparticle Using Single Element Interferometer

    Yuki Nagata, Yasuhiro Mizutani, Tetsuo Iwata, Yukitoshi Otani

    INTERNATIONAL JOURNAL OF OPTOMECHATRONICS Vol. 7 No. 2 p. 96-104 2013年4月 研究論文(学術雑誌)

  122. Photothermal method for single nanoparticle detection using single element interferometer

    Yuki Nagata, Yasuhiro Mizutani, Tetsuo Iwata, Yukitoshi Otani

    Optics InfoBase Conference Papers 2013年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:Optical Society of America (OSA)
  123. エリプソメトリ顕微鏡を用いた強誘電体表面の分域構造観察

    銀屋 真, 水谷 康弘, 岩田 哲郎, 大谷 幸利

    精密工学会学術講演会講演論文集 Vol. 2013 p. 415-416 2013年

    出版者・発行元:公益社団法人 精密工学会
  124. 光熱変換効果による単一ナノ粒子イメージング法の開発(第4報):高倍率化による金ナノ粒子の挙動解析

    長田 悠希, 水谷 康弘, 岩田 哲郎, 大谷 幸利

    精密工学会学術講演会講演論文集 Vol. 2013 p. 399-400 2013年

    出版者・発行元:公益社団法人 精密工学会
  125. 循環パターンによるゴーストイメージングの積算回数低減効果

    澁谷 九輝, 水谷 康弘, 岩田 哲郎

    精密工学会学術講演会講演論文集 Vol. 2013 p. 395-396 2013年

    出版者・発行元:公益社団法人 精密工学会
  126. ナノコンポジット材料の分散状態評価のためのナノ粒子検出システムの開発

    滝 直也, 水谷 康弘, 岩田 哲郎, 小嶋 崇夫, 山本 洋揮, 古澤 孝弘

    精密工学会学術講演会講演論文集 Vol. 2013 p. 419-420 2013年

    出版者・発行元:公益社団法人 精密工学会
  127. Ellipsometry at the Nanostructure

    Yasuhiro Mizutani, Yukitoshi Otani

    Ellipsometry at the Nanoscale p. 313-323 2013年1月1日 論文集(書籍)内論文

    出版者・発行元:Springer Berlin Heidelberg
  128. Time-between-photons method for measuring fluorescence lifetimes

    Yasuhiro Mizutani, Kohta Shinagawa, Takahiko Mizuno, Tetsuo Iwata

    Optical Review Vol. 20 No. 1 p. 1-6 2013年 研究論文(学術雑誌)

  129. Ellipsometrical detection of optical trapped nanoparticles by periodically localized light

    Naoya Taki, Yasuhiro Mizutani, Tetsuo Iwata, Takao Kojima, Hiroki Yamamoto, Takahiro Kozawa

    SPIE Proceedings Vol. 8430 p. 84300Y-84300Y 2012年4月26日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  130. スキャニングミラープロジェクタを用いた単軸ゴーストイメージング

    中江 雄大, 水谷 康弘, 岩田 哲郎

    精密工学会学術講演会講演論文集 Vol. 2012 p. 469-470 2012年

    出版者・発行元:公益社団法人 精密工学会
  131. Photothermal imaging for single nanoparticle using near-common path interferometer

    Yuki Nagata, Yasuhiro Mizutani, Tetsuo Iwata, Yukitoshi Otani

    2012 International Symposium on Optomechatronic Technologies, ISOT 2012 2012年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  132. Phase-modulation fluorometer using a phase-modulated excitation light source

    Takahiko Mizuno, Yasuhiro Mizutani, Tetsuo Iwata

    Optical Review Vol. 19 No. 4 p. 222-227 2012年 研究論文(学術雑誌)

  133. Low-voltage driven method of ferroelectric memory device using optical polarization property

    Makoto Ginya, Yasuhiro Mizutani, Tetsuo Iwata, Yukitoshi Otani

    2012 INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON OPTOMECHATRONIC TECHNOLOGIES (ISOT) 2012年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  134. Optically driven method for magnetically levitating diamagnetic material using photothermal effect

    Yasuhiro Mizutani, Akihiro Tsutsumi, Tetsuo Iwata, Yukitoshi Otani

    JOURNAL OF APPLIED PHYSICS Vol. 111 No. 2 2012年1月 研究論文(学術雑誌)

  135. Three-dimensional surface profile measurement by shape-from-focus method using MEMS mirror projector

    Shota Tanaka, Yasuhiro Mizutani, Tetsuo Iwata

    Proceedings - ASPE 2011 Annual Meeting Vol. 52 p. 562-565 2011年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  136. Thin film thickness measurement by surface Plasmon resonance using a modified Otto's configuration combined with ellipsometry

    Yasuhiro Mizutani, Tetsuo Iwata

    International Journal of Automation Technology Vol. 5 No. 2 p. 236-240 2011年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Fuji Technology Press
  137. 周期局在光を用いたサブナノ粒子トラップシステム

    滝 直也, 水谷 康弘, 岩田 哲郎, 小嶋 崇夫, 古澤 孝弘

    精密工学会学術講演会講演論文集 Vol. 2011 p. 778-779 2011年

    出版者・発行元:公益社団法人 精密工学会
  138. Polarization properties of PLZT under applied voltage measured by dual-rotating retarder polarimeter

    Makoto Ginya, Yasuhiro Mizutani, Tetsuo Iwata, Yukitoshi Otani

    Physics Procedia Vol. 19 p. 398-402 2011年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:Elsevier B.V.
  139. Two-dimensional thickness measurement of a dielectric thin layer on a metal by use of surface-plasmon-resonance-based ellipsometry

    Tetsuo Iwata, Yusuke Wada, Kentaro Nishigaki, Yasuhiro Mizutani

    Proceedings of SPIE - The International Society for Optical Engineering Vol. 8169 2011年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  140. Modeling of the surface color controlled by Ag nanograin structure

    Mizue Ebisawa, Satoru Hashimoto, Teruyoshi Hirano, Syuichi Maeda, Toshihide Iwanaga, Yasuhiro Mizutani

    Proceedings of SPIE - The International Society for Optical Engineering Vol. 8083 2011年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  141. Time-resolved oblique incidence interferometer for vibration analysis of rough surface

    Yasuhiro Mizutani, Takayuki Higuchi, Tetsuo Iwata, Yukitoshi Otani

    OPTICAL MEASUREMENT SYSTEMS FOR INDUSTRIAL INSPECTION VII Vol. 8082 2011年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  142. Stroboscopic oblique-incidence interferometer for motion visualization of stator of ultrasonic motor

    Takayuki Higuchi, Yasuhiro Mizutani, Tetsuo Iwata, Yukitoshi Otani

    INTERNATIONAL CONFERENCE ON OPTICS IN PRECISION ENGINEERING AND NANOTECHNOLOGY (ICOPEN 2011) Vol. 19 2011年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  143. Ellipsometric measurement technique for a modified Otto configuration used for observing surface-plasmon resonance

    Tetsuo Iwata, Yasuhiro Mizutani

    Optics Express Vol. 18 No. 14 p. 14480-14487 2010年7月5日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Optical Society of America (OSA)
  144. Thin film thickness measurement by surface plasmon resonance using modified Otto's configuration combined with ellipsometry

    Yasuhiro Mizutani, Tetsuo Iwata

    10th International Symposium on Measurement and Quality Control 2010, ISMQC 2010 p. 509-512 2010年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  145. Manipulation of droplet and crystal growth by Paul effect

    Yukitoshi Otani, Yasuhiro Mizutani, Yasuaki Yamabe

    2010 International Symposium on Optomechatronic Technologies, ISOT 2010 2010年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  146. Comparison of pulsed-excitation and phase-modulation methods for estimating fluorescence lifetime values using a convolved-autoregressive model and a high-gain photomultiplier tube

    Tetsuo Iwata, Hiroshige Kiyoto, Yasuhiro Mizutani, Tsutomu Araki

    Optical Review Vol. 17 No. 6 p. 513-518 2010年 研究論文(学術雑誌)

  147. Uni-axial measurement of three-dimensional surface profile by liquid crystal digital shifter

    Yukitoshi Otani, Fumio Kobayashi, Yasuhiro Mizutani, Shuugo Watanabe, Manabu Harada, Toru Yoshizawa

    INTERFEROMETRY XV: TECHNIQUES AND ANALYSIS Vol. 7790 2010年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  148. Paul trapping for micro-particles and its application for crystal growth

    Yukitoshi Otani, Naoya Yoshizawa, Yasuhiro Mizutani

    ISOT: 2009 INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON OPTOMECHATRONIC TECHNOLOGIES p. 445-449 2009年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  149. MICROMANIPULATORS COMPRISING OPTICAL FIBER CANTILEVERS

    Yasuhiro Mizutani, Yukitoshi Otani, Norihiro Umeda

    INTERNATIONAL JOURNAL OF OPTOMECHATRONICS Vol. 3 No. 1 p. 18-29 2009年 研究論文(学術雑誌)

  150. 光と極限の夢が創り出す新たな光機能性素子(グラビアとインタビュー 精密工学の最前線)

    北川 清一郎, 大割 寛, 水谷 康弘

    精密工学会誌 Vol. 74 No. 8 p. 777-780 2008年8月5日

    出版者・発行元:公益社団法人精密工学会
  151. Optically driven actuators using poly(vinylidene difluoride)

    Yasuhiro Mizutani, Yukitoshi Otani, Norihiro Umeda

    Optical Review Vol. 15 No. 3 p. 162-165 2008年5月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Springer Science and Business Media LLC
  152. Optically Three-Dimensional Control of Magnetic Levitation Using Temperature-Sensitive Ferrite

    Yasuhiro Mizutani, Mizue Ebisawa, Yukitoshi Otani, Norihiro Umeda

    JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS Vol. 47 No. 5 p. 3461-3465 2008年5月 研究論文(学術雑誌)

  153. Optically Controlled Bimorph Cantilever of Poly(vinylidene difluoride)

    Yasuhiro Mizutani, Yukitoshi Otani, Norihiro Umeda

    Applied Physics Express Vol. 1 p. 041601-041601 2008年3月21日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:IOP Publishing
  154. Optically controlled bimorph cantilever by Poly(vinylidene difluoride)and its application of optical actuator

    Yasuhiro Mizutani, Yukitoshi Otani

    Proceedings of SPIE - The International Society for Optical Engineering Vol. 7266 2008年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  155. Three-dimensional optical control of magnetic levitation by temperature sensitive ferrite

    Yukitoshi Otani, Yasuhiro Mizutani, Norihiro Umeda

    OPTOMECHATRONIC ACTUATORS AND MANIPULATION III Vol. 6715 2007年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  156. 可変焦点レンズを用いたフォーカス法による三次元形状計測

    水谷 康弘, 桑野 亮一, 大谷 幸利, 梅田 倫弘, 吉澤 徹

    精密工学会誌論文集 Vol. 72 No. 9 p. 1152-1156 2006年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:公益社団法人精密工学会
  157. 感温磁性体による光熱変換方式2次元アクチュエータ

    Vol. 126 No. 4 p. 170-171 2006年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:
  158. Optical driving of actuator using Poly-Vinylidine DiFluoride cantilever

    Y. Mizutani, S. Nishimura, Y. Otani, N. Umeda

    Proceedings of SPIE - The International Society for Optical Engineering Vol. 6374 2006年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  159. Liquid pressure varifocus lens using a fibrous actuator

    Ryoichi Kuwano, Yasuhiro Mizutani, Tsuyoshi Tokunaga, Yukitoshi Otani

    Proceedings of SPIE - The International Society for Optical Engineering Vol. 6374 2006年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  160. Light-driven micromanipulator and its application for 3D fabrications

    Yukitoshi Otani, Yuji Hirai, Yasuhiro Mizutani, Norihiro Umeda, Toru Yoshizawa

    OPTOMECHATRONIC ACTUATORS, MANIPULATION, AND SYSTEMS CONTROL Vol. 6374 2006年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  161. Three-dimensional shape measurement using focus method by using liquid crystal grating and liquid varifocus lens

    Yasuhiro Mizutani, Ryoichi Kuwano, Yukitoshi Otani, Norihiro Umeda, Toru Yoshizawa

    Proceedings of SPIE - The International Society for Optical Engineering Vol. 6000 2005年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  162. Super oblique incidence interferometer by using antireflection prism with sub-wavelength structure

    Yasuhiro Mizutani, Yukitoshi Otani, Norihiro Umeda

    Proceedings of SPIE - The International Society for Optical Engineering Vol. 5633 p. 10-16 2005年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  163. Two-dimensional actuator using temperature-sensitive ferrite driven by light beam

    Yukitoshi Otani, Yasuhiro Mizutani, Norihiro Umeda, Toru Yoshizawa

    Proceedings of SPIE - The International Society for Optical Engineering Vol. 5602 p. 35-40 2004年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  164. Development of laser-synchronized picosecond pulse radiolysis system

    Y. Yoshida, Y. Mizutani, T. Kozawa, A. Saeki, S. Seki, S. Tagawa, K. Ushida

    Radiation Physics and Chemistry Vol. 60 No. 4-5 p. 313-318 2001年1月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Elsevier BV
  165. Development of subpicosecond pulse radiolysis system

    Takahiro Kozawa, Yasuhiro Mizutani, Miyako Miki, Tamotsu Yamamoto, Shoji Suemine, Yoichi Yoshida, Seiichi Tagawa

    Nuclear Instruments and Methods in Physics Research, Section A: Accelerators, Spectrometers, Detectors and Associated Equipment Vol. 440 No. 1 p. 251-253 2000年1月21日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Elsevier Science B.V.
  166. Geminate ion recombination of electron and radical cation in non-polar liquid studied by laser-synchronized pico and subpicosecond pulse radiolysis

    Y. Yoshida, Y. Mizutani, T. Kozawa, M. Miki, S. Seki, T. Yamamoto, A. Saeki, Y. Izumi, K. Ushida, S. Tagawa

    IEEE International Conference on Conduction and Breakdown in Dielectric Liquids, ICDL p. 579-582 1999年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:IEEE
  167. Measurement of far-infrared subpicosecond coherent radiation for pulse radiolysis

    T Kozawa, Y Mizutani, K Yokoyama, S Okuda, Y Yoshida, S Tagawa

    FREE ELECTRON LASERS 1998 Vol. A429 p. 471-475 1999年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  168. Radiation protection effects by the presence of diphenyl alkanes studied by pulse radiolysis

    Yoshinobu Izumi, Hiroyuki Okawa, Takao Kojima, Tadashi Yamamoto, Yasuhiro Mizutani, Miyako Miki, Takahiro Kozawa, Yoichi Yoshida, Seiichi Tagawa

    Technology Reports of the Osaka University Vol. 48 No. 2319-2337 p. 309-316 1998年10月15日 研究論文(学術雑誌)

  169. Pulse radiolysis studies on the radiation resistance of liquid n-alkane in the presence of additives

    Yoshinobu Izumi, Takao Kojima, Hiroyuki Okawa, Tadashi Yamamoto, Yoichi Yoshida, Yasuhiro Mizutani, Takahiro Kozawa, Miyako Miki, Seiichi Tagawa

    Technology Reports of the Osaka University Vol. 48 No. 2319-2337 p. 317-324 1998年10月15日 研究論文(学術雑誌)

MISC 90

  1. シングルピクセルイメージングのバイオ応用

    水谷康弘

    オプトニューズ Vol. 17 No. 4 p. 6-10 2022年12月 記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)

  2. 機能性光学・システムによるスマート計測・センシング

    高谷 裕浩, 水谷 康弘

    精密工学会誌 Vol. 88 No. 5 p. 363-369 2022年5月5日

    出版者・発行元:公益社団法人 精密工学会
  3. 広帯域光周波数コム散乱分光による表面トポグラフィ計測に関する基礎的研究(第4報)—VIPA分光法を用いた回折像分光における光ファイバの空間モード分散の影響

    板倉 聡史, 上野原 努, 水谷 康弘, 高谷 裕浩

    精密工学会学術講演会講演論文集 Vol. 2021A p. 590-591 2021年9月8日 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

    出版者・発行元:公益社団法人 精密工学会
  4. フォトニックナノジェットを利用した微細加工に関する研究(第9報)—入射光の振幅分布と位相分布による強度分布の制御

    上野原 努, 高田 泰成, 水谷 康弘, 高谷 裕浩

    精密工学会学術講演会講演論文集 Vol. 2021A p. 616-617 2021年9月8日

    出版者・発行元:公益社団法人 精密工学会
  5. 広帯域光周波数コム散乱分光による表面トポグラフィ計測に関する基礎的研究(第3報)—光周波数コムを光源とした回折像のVIPA分光

    板倉 聡史, 上野原 努, 水谷 康弘, 高谷 裕浩

    精密工学会学術講演会講演論文集 Vol. 2021S p. 633-634 2021年3月3日

    出版者・発行元:公益社団法人 精密工学会
  6. 光スピンホール効果エリプソメトリの開発(第5報)—光スピンホール効果の2D分布測定によるサブナノメートル表面トポグラフィー

    LI ZHEHAN, 水谷 康弘, 上野原 努, 田所 利康, 高谷 裕浩

    精密工学会学術講演会講演論文集 Vol. 2021S p. 641-642 2021年3月3日

    出版者・発行元:公益社団法人 精密工学会
  7. タルボット効果を用いた広範囲3次元リソグラフィ(第6報)—ディープラーニングを用いた露光光波の振幅位相制御

    浦 直樹, 水谷 康弘, 江崎 隆, 上野原 努, 牧浦 良彦, 高谷 裕浩

    精密工学会学術講演会講演論文集 Vol. 2021S p. 647-648 2021年3月3日

    出版者・発行元:公益社団法人 精密工学会
  8. タルボット効果を用いた広範囲3次元リソグラフィ(第5報)—斜め入射光を利用した多重露光によるナノピラー構造の作製

    江崎 隆, 水谷 康弘, 浦 直樹, 上野原 努, 牧浦 良彦, 高谷 裕浩

    精密工学会学術講演会講演論文集 Vol. 2021S p. 583-584 2021年3月3日

    出版者・発行元:公益社団法人 精密工学会
  9. 深層学習を援用したシングルピクセルイメージングにおけるマスクパターン数削減

    向島 直哉, 八杉 公基, 水谷 康弘, 安井 武史, 山本 裕紹

    応用物理学会学術講演会講演予稿集 Vol. 2021.1 p. 622-622 2021年2月26日

    出版者・発行元:公益社団法人 応用物理学会
  10. 単一画素計測による光イメージングのための情報フォトニクス

    仁田功一, 水谷康弘, 鈴木裕之, 田上周路, 遠藤優, 池田佳奈美

    Optics & Photonics Japan講演予稿集(CD-ROM) Vol. 2021 2021年

  11. 量子もつれ光源を用いた表面形状と薄膜の同時計測—(量子もつれ光子の生成)

    家中 乾大, 上野原 努, 水谷 康弘, 高谷 裕浩

    年次大会 Vol. 2021 2021年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本機械学会
  12. 3D Lithography Using Talbot Effect- Controlling the Periodicity of Structures by Deep Learning -

    Ura Naoki, Mizutani Yasuhiro, Uenohara Tsutomu, Makiura Yoshihiko, Takaya Yasuhiro

    Proceedings of International Conference on Leading Edge Manufacturing in 21st century : LEM21 Vol. 2021.10 2021年

    出版者・発行元:The Japan Society of Mechanical Engineers
  13. 回折光学素子の設計評価技術 〜光線追跡から電磁場解析まで〜

    水谷康弘

    O plus E Vol. 43 No. 1 p. 43-49 2021年1月 記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)

  14. Deep- Learning- Assisted Single-Pixel Imaging for Gesture Recognition Considering Privacy

    Mukojima Naoya, Yasugi Masaki, Mizutani Yasuhiro, Yasui Takeshi, Yamamoto Hirotsugu

    Proceedings of the International Display Workshops 2020年12月10日

    出版者・発行元:International Display Workshops General Incorporated Association
  15. ゴーストイメージングの特徴と応用

    水谷康弘

    O plus E Vol. 42 No. 7 2020年7月 記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)

  16. ディープラーニングによるゴーストイメージングの高速化

    水谷康弘, 高谷裕浩

    光技術コンタクト Vol. 58 2020年5月 記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)

  17. フォトニックナノジェットを利用した表面微細加工に関する基礎研究 (特集 レーザの特殊な使い方)

    高谷 裕浩, 上野原 努, 水谷 康弘

    Abrasive technology : 砥粒加工学会誌 : journal of the Japan Society for Abrasive Technology Vol. 61 No. 4 p. 179-182 2017年4月

    出版者・発行元:砥粒加工学会
  18. 塗装膜厚測定のための二重変調方式反射型THzエリプソメータ

    岩田 哲郎, 上村 裕明, 水谷 康弘

    塗装工学 Vol. 50 No. 1 p. 13-24 2015年

    出版者・発行元:日本塗装技術協会
  19. D35 マイクロレンズアレイを用いた表面プラズモン共鳴による膜厚分布測定(OS5 加工計測・評価(3))

    坂下 竜一, 水谷 康弘, 岩田 哲郎

    生産加工・工作機械部門講演会 : 生産と加工に関する学術講演会 Vol. 2014 No. 10 p. 257-258 2014年11月14日

    出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
  20. 1109 位相差制御方式進行波型超音波モータの温度特性(センサ・アクチュエータ(1))

    米井 一平, 水谷 康弘, 岩田 哲郎

    機素潤滑設計部門講演会講演論文集 Vol. 2014 No. 14 p. 37-38 2014年4月20日

    出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
  21. 光応用計測 (2013年日本光学会の研究動向)

    水谷 康弘

    光学 = Japanese journal of optics : a publication of the Optical Society of Japan, the Japan Society of Applied Physics Vol. 43 No. 4 p. 158-160 2014年4月

    出版者・発行元:応用物理学会分科会日本光学会
  22. Measurements of the thickness of a paint film on a metal surface by a double-modulation terahertz ellipsometer

    Uemura H, Mizutani Y, Yasui T, Iwata T

    Conference Proceedings - 14th International Conference of the European Society for Precision Engineering and Nanotechnology, EUSPEN 2014 Vol. 1 p. 245-248 2014年

  23. 非対称性について-力学と光学の観点から

    水谷 康弘

    光学 Vol. 41 No. 12 p. 636-637 2012年12月10日 記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)

  24. G100063 テラヘルツ・パルス・エコー法を用いた不透明薄膜の非接触リモート膜厚計測 : 塗装膜計測への応用

    中村 翔太, 吉岡 修司, 水谷 康弘, 岩田 哲郎, 安井 武史

    年次大会 : Mechanical Engineering Congress, Japan Vol. 2012 p. "G100063-1"-"G100063-5" 2012年9月9日

    出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
  25. 偏光特性を用いた低電圧駆動型強誘電体メモリデバイスの開発 (第1報):偏光特性計測によるメモリ効果の観察

    銀屋 真, 水谷 康弘, 岩田 哲郎, 大谷 幸利

    精密工学会学術講演会講演論文集 Vol. 2012 No. 0 p. 481-482 2012年

    出版者・発行元:公益社団法人 精密工学会
  26. 光熱変換効果による単一ナノ粒子イメージング法の開発(第2報):フーリエ変換法を用いたリアルタイム検出

    長田 悠希, 水谷 康弘, 岩田 哲郎, 大谷 幸利

    精密工学会学術講演会講演論文集 Vol. 2012 No. 0 p. 495-496 2012年

    出版者・発行元:公益社団法人 精密工学会
  27. ミュラー行列計測によるPLZTの偏光特性の電圧依存性(第4報):分域内の偏光特性分布

    銀屋 真, 水谷 康弘, 岩田 哲郎, 大谷 幸利

    精密工学会学術講演会講演論文集 Vol. 2012 No. 0 p. 1017-1018 2012年

    出版者・発行元:公益社団法人 精密工学会
  28. 光熱変換効果による単一ナノ粒子イメージング法の開発(第1報):光熱変換効果による位相変化の測定

    長田 悠希, 水谷 康弘, 岩田 哲郎, 大谷 幸利

    精密工学会学術講演会講演論文集 Vol. 2012 No. 0 p. 997-998 2012年

    出版者・発行元:公益社団法人 精密工学会
  29. 局在光と偏光計測によるナノ粒子補足検出システムの開発

    水谷 康弘, 滝 直也, 岩田 哲郎, 小嶋 崇夫, 古澤 孝弘

    レーザー学会研究会報告 = Reports on the Topical meeting of the Laser Society of Japan Vol. 421 p. 31-35 2011年12月19日 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

  30. 偏光計測・制御技術

    川畑 州一, 安田 哲二, 津留 俊英, 水谷 康弘, 若山 俊隆, 金 蓮花, 喜入 朋宏, 大谷 幸利

    光学 Vol. 40 No. 4 p. 187-189 2011年4月10日 記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)

    出版者・発行元:応用物理学会分科会日本光学会
  31. 構造色をもつ金属面の誘電率モデル

    海老澤瑞枝, 橋本智, 平野輝美, 前田秀一, 岩永敏秀, 水谷康弘

    応用物理学関係連合講演会講演予稿集(CD-ROM) Vol. 58th p. ROMBUNNO.25A-KU-14-641 2011年3月9日

    出版者・発行元:公益社団法人 応用物理学会
  32. 金属の発色現象の光学的モデリング

    海老澤瑞枝, 岩永敏秀, 橋本智, 平野輝美, 前田秀一, 水谷康弘

    東京都立産業技術研究センター研究成果発表会要旨集 Vol. 2011 No. Nov 2011年

  33. ミュラー行列計測によるPLZTの偏光特性の電圧依存性 (第3報):PLZTとLiNbO3の比較

    銀屋 真, 水谷 康弘, 岩田 哲郎, 大谷 幸利

    精密工学会学術講演会講演論文集 Vol. 2011 No. 0 p. 786-787 2011年

    出版者・発行元:公益社団法人 精密工学会
  34. ミュラー行列計測によるPLZTの偏光特性解析(第2報):偏光解消と主軸方位の電圧依存性

    水谷 康弘, 銀屋 真, 岩田 哲郎, 大谷 幸利

    精密工学会学術講演会講演論文集 Vol. 2011 No. 0 p. 1065-1066 2011年 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

    出版者・発行元:The Japan Society for Precision Engineering
  35. 位相制御方式による超音波モータの駆動とその特性

    水谷 康弘, Mohad Safuan Nizam, 岩田 哲郎

    精密工学会学術講演会講演論文集 Vol. 2010 No. 0 p. 453-454 2010年

    出版者・発行元:The Japan Society for Precision Engineering
  36. パッシブ磁気浮上を用いた反磁性物質の非接触光駆動法

    堤 章洋, 水谷 康弘, 岩田 哲郎, 大谷 幸利

    精密工学会学術講演会講演論文集 Vol. 2010 No. 0 p. 837-838 2010年

    出版者・発行元:The Japan Society for Precision Engineering
  37. PLZTを用いた光学デバイスの開発(第一報):ミュラー行列再構成による偏光特性の評価

    Yusoff Yamin, 水谷 康弘, 岩田 哲郎, 大西 康司, 相沢 隆, 小池 崇文

    精密工学会学術講演会講演論文集 Vol. 2010 No. 0 p. 841-842 2010年

    出版者・発行元:The Japan Society for Precision Engineering
  38. 時間分解斜入射干渉計による超音波モータのステータ面の振動解析

    水谷 康弘, 岩田 哲郎, 大谷 幸利

    精密工学会学術講演会講演論文集 Vol. 7855 No. 0 p. 759-760 2010年

  39. マイクロパッシブ磁気浮上による微小物体位置の光制御 (第14回 知能メカトロニクスワークショップ講演論文集)

    水谷 康弘, 堤 章洋, 大谷 幸利

    知能メカトロニクスワークショップ講演論文集 Vol. 14 p. 156-159 2009年9月26日

    出版者・発行元:〔精密工学会〕
  40. T1601-1-5 ポール効果による微小物体のマニピュレーション(マイクロナノダイナミクスの計測と制御・マイクロナノメカトロニクス(1))

    大谷 幸利, 吉澤 直哉, 水谷 康弘, チュディ テオ

    年次大会講演論文集 : JSME annual meeting Vol. 2009 No. 8 p. 241-242 2009年9月12日

    出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
  41. Three-dimensional profilometry based on focus method by projecting LC grating pattern

    Yukitoshi Otani, Fumio Kobayashi, Yasuhiro Mizutani, Toru Yoshizawa

    OPTICAL INSPECTION AND METROLOGY FOR NON-OPTICS INDUSTRIES Vol. 7432 2009年

  42. DETECTION OF SUBWAVELENGTH STRUCTURE PROFILE BY DECOMPOSITION OF MUELLAR MATRIX

    Yasuhiro Mizutani, Yoshiyuki Uehane, Tomohito Kuwagait, Yukitoshi Otani, Norihiro Umeda

    XIX IMEKO WORLD CONGRESS: FUNDAMENTAL AND APPLIED METROLOGY, PROCEEDINGS Vol. 2 p. 132-137 2009年

  43. 低屈折率材料を用いた偏光光学素子についての検討

    海老澤瑞枝, 水谷康弘, 桝本博司

    Optics & Photonics Japan講演予稿集 Vol. 2009 2009年

  44. 光配向評価のための偏光計の開発

    大谷 幸利, 水谷 康弘, 飯村 靖文, 黒川 隆志, 若林 清孝

    日本液晶学会討論会講演予稿集 Vol. 2009 No. 0 p. 18-18 2009年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本液晶学会
  45. 液晶格子による光切断を用いた三次元形状計測 (特集:非接触三次元計測の最新動向)

    藤田 宏夫, 水谷 康弘, 大谷 幸利

    光アライアンス Vol. 19 No. 7 p. 41-44 2008年7月 記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)

    出版者・発行元:日本工業出版
  46. 2309 感温磁性体を用いた磁気浮上微小物体の三次元光駆動(マイクロメカニズム,一般講演)

    大谷 幸利, 水谷 康弘

    機素潤滑設計部門講演会講演論文集 Vol. 2008 No. 8 p. 235-236 2008年4月20日

    出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
  47. Surface profile detection of nanostructures using a Mueller matrix polarimeter

    Yukitohi Otani, Tomohito Kuwagaito, Yasuhiro Mizutani

    INTERFEROMETRY XIV: TECHNIQUES AND ANALYSIS Vol. 7063 2008年

  48. チャネルドスペクトルを用いた膜厚計測法(第1報)

    大谷 幸利, 佐藤 悠生, 水谷 康弘

    精密工学会学術講演会講演論文集 Vol. 2008 No. 0 p. 185-186 2008年

    出版者・発行元:公益社団法人 精密工学会
  49. バクテリオロドプシンによるフレキシブル光センサの試み(第1報)

    大谷 幸利, 篠原 亮輔, 水谷 康弘

    精密工学会学術講演会講演論文集 Vol. 2008 No. 0 p. 211-212 2008年

    出版者・発行元:公益社団法人 精密工学会
  50. ナノ構造評価のためのミュラー行列偏光計

    大谷 幸利, 桑垣内 智仁, 水谷 康弘, 石原 満宏

    精密工学会学術講演会講演論文集 Vol. 2008 No. 0 p. 1071-1072 2008年

    出版者・発行元:公益社団法人 精密工学会
  51. Nano-structure measurement by Mueller matrix polarimeter and RCWA

    Yukitoshi Otani, Tomohito Kuwagaito, Yasuhiro Mizutani, Norihiro Umeda

    2007 SEM ANNUAL CONFERENCE & EXPOSITION ON EXPERIMENTAL & APPLIED MECHANICS Vol. 2 p. 1-4 2007年11月19日

  52. 液晶格子による光切断を用いた三次元形状計測

    藤田 宏夫, 水谷 康弘, 松沢 由樹

    光計測シンポジウム論文集 Vol. 2007 p. 85-88 2007年

    出版者・発行元:日本光学測定機工業会
  53. 液晶格子スキャナを用いた三次元形状計測(第一報)

    松沢 由樹, 水谷 康弘, 若山 俊隆, 藤田 宏夫, 大谷 幸利, 梅田 倫弘, 吉澤 徹

    精密工学会学術講演会講演論文集 Vol. 2007 No. 0 p. 583-584 2007年

    出版者・発行元:公益社団法人 精密工学会
  54. 1311 光駆動によるマイクロマニピュレータ(OS7-2 マイクロメカトロニクス(2))

    大谷 幸利, 平井 祐治, 水谷 康弘

    機素潤滑設計部門講演会講演論文集 Vol. 2006 No. 6 p. 111-112 2006年5月28日

    出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
  55. Two-dimensional magnetic force actuator using temperature sensitive ferrite driven by light beam

    Y. Mizutani, Y. Otani, N. Umeda

    OPTOMECHATRONIC ACTUATORS, MANIPULATION, AND SYSTEMS CONTROL Vol. 6374 2006年

  56. 感温フェライトを用いた磁気浮上磁石の光三次元駆動

    水谷 康弘, 大谷 幸利, 梅田 倫弘

    精密工学会学術講演会講演論文集 Vol. 2006 No. 0 p. 705-706 2006年

    出版者・発行元:公益社団法人 精密工学会
  57. ポリフッ化ビニリデンの光焦電効果を用いた光駆動アクチュエータの開発

    水谷 康弘, 西村 真一, 大谷 幸利, 梅田 倫弘

    精密工学会学術講演会講演論文集 Vol. 2006 No. 0 p. 1199-1200 2006年

    出版者・発行元:公益社団法人 精密工学会
  58. 可変焦点レンズと液晶格子を用いたオプティカルセクショニングによる三次元形状計測

    水谷 康弘, 桑野 亮一, 藤田 宏夫, 大谷 幸利, 梅田 倫弘, 吉澤 徹

    精密工学会学術講演会講演論文集 Vol. 2006 No. 0 p. 1207-1208 2006年

    出版者・発行元:公益社団法人 精密工学会
  59. フォトサーマル効果によるマイクロマニピュレータ(第2報)

    平井 祐治, 水谷 康弘, 大谷 幸利, 梅田 倫弘

    精密工学会学術講演会講演論文集 Vol. 2006 No. 0 p. 945-946 2006年

    出版者・発行元:公益社団法人 精密工学会
  60. Super oblique incidence interferometer using SWS prism

    Yukitoshi Otani, Yasuhiro Mizutani, Norihiro Umeda

    Proceedings - ASPE Summer Topical Meeting on Precision Interferometric Metrology, ASPE 2005 Vol. 36 p. 58-62 2005年12月1日

  61. 液晶格子を用いたフォーカス法による三次元形状計測

    水谷 康弘, 藤田 宏夫, 大谷 幸利, 梅田 倫弘, 吉澤 徹

    精密工学会学術講演会講演論文集 Vol. 2005 No. 0 p. 247-247 2005年

    出版者・発行元:公益社団法人 精密工学会
  62. 感温磁性体による光熱変換方式リニアアクチュエータ

    水谷 康弘, 三谷 和也, 大谷 幸利, 梅田 倫弘

    精密工学会学術講演会講演論文集 Vol. 2003 No. 0 p. 584-584 2003年

    出版者・発行元:公益社団法人 精密工学会
  63. アセトンダイマーラジカルカチオン 生成ダイナミクスの再解析

    丑田公規, 水谷康弘, 小嶋崇夫, 吉田陽一, 三木美弥子, 古沢孝弘, 田川精一

    放射線化学討論会講演要旨集 Vol. 45th 2002年

  64. フェムト秒レーザー同期パルスラジオリシス法による溶媒和電子形成過程の研究

    佐伯昭紀, 水谷康弘, 沼田佳朗, 小嶋崇夫, 岡本一将, 三木美弥子, 古沢孝弘, 関修平, 田川精一

    日本原子力学会春の年会要旨集 Vol. 37th 1999年

  65. パルスラジオリシス法によるポリスチレンおよびベンゼン中間活性種の研究

    岡本一将, 水谷康弘, 三木美弥子, 古沢孝弘, 吉田陽一, 田川精一

    日本化学会講演予稿集 Vol. 76th No. 1 1999年

  66. 高分子の放射線化学初期過程 ポリスチレンの放射線化学反応

    岡本一将, 水谷康弘, 佐伯昭紀, 田中知明, 古沢孝弘, 関修平, 三木美弥子, 吉田陽一, 田川精一

    大阪大学産業科学研究所附属放射線実験所年報 Vol. 1998 1999年

  67. フェムト秒パルス発生のための基礎研究

    古沢孝弘, 水谷康弘, 佐伯昭紀, 岡本一将, 沼田佳朗, 横山和也, 山本保, 三木美弥子, 田川精一

    大阪大学産業科学研究所附属放射線実験所年報 Vol. 1998 1999年

  68. フェムト秒パルス発生のための基礎研究

    古沢孝弘, 佐伯昭紀, 沼田佳朗, 水谷康弘, 岡本一将, 横山和也, 山本保, 関修平, 田川精一

    大阪大学産業科学研究所附属放射線実験所年報 Vol. 1998 1999年

  69. ピコ秒領域における液体アルカン中でのジェミネートイオンペアの挙動

    佐伯昭紀, 水谷康弘, 三木美弥子, 関修平, 古沢孝弘, 丑田公規, 吉田陽一, 田川精一

    日本化学会講演予稿集 Vol. 76th No. 1 1999年

  70. フェムト秒レーザー同期によるピコ秒パルスラジオリシスの開発と利用

    吉田陽一, 水谷康弘, 佐伯昭紀, 岡本一将, 沼田佳朗, 三木美弥子, 泉佳伸, 小嶋崇夫, 丑田公規

    大阪大学産業科学研究所附属放射線実験所年報 Vol. 1998 1999年

  71. 溶液系におけるポリスチレンのパルスラジオリシス

    岡本一将, 水谷康弘, 古沢孝弘, 三木美弥子, 吉田陽一, 田川精一

    放射線化学討論会講演要旨集 Vol. 41st 1998年

  72. サブピコ秒パルスラジオリシス法の開発

    吉田陽一, 古沢孝弘, 水谷康弘, 三木美弥子, 堀勝範, 岡本一将, 関修平, 田川精一

    日本化学会講演予稿集 Vol. 74th No. 1 1998年

  73. フェムト秒レーザー同期パルスラジオリシス法による溶媒和電子の過渡吸収スペクトル

    水谷康弘, 佐伯昭紀, 岡本一将, 三木美弥子, 古沢孝弘, 関修平, 吉田陽一, 田川精一

    日本原子力学会秋の大会予稿集 Vol. 1998 1998年

  74. 高時間分解能パルスラジオリシスシステムの開発

    古沢孝弘, 水谷康弘, 佐伯昭紀, 岡本一将, 三木美弥子, 山本保, 末峰昌二, 関修平, 田川精一

    放射線化学討論会講演要旨集 Vol. 41st 1998年

  75. ポリスチレンのパルスラジオリシス

    岡本一将, 水谷康弘, 三木美弥子, 古沢孝弘, 吉田陽一, 田川精一

    日本化学会講演予稿集 Vol. 74th No. 1 1998年

  76. サブピコ秒電子線パルスの発生と応用

    古沢孝弘, 水谷康弘, 岡本一将, 三木美弥子, 山本保, 末峰昌二, 関修平, 吉田陽一, 田川精一

    大阪大学産業科学研究所附属放射線実験所年報 Vol. 1996/1997 1998年

  77. レーザー同期ピコ秒パルスラジオリシス法の開発

    水谷康弘, 佐伯昭紀, 岡本一将, 三木美弥子, 関修平, 古沢孝弘, 丑田公規, 吉田陽一, 田川精一

    放射線化学討論会講演要旨集 Vol. 41st 1998年

  78. レーザー同期ピコ秒パルスラジオリシス法によるアルカン中のジェミネートイオンペアの挙動の研究 電子捕捉剤効果

    三木美弥子, 水谷康弘, 岡本一将, 泉佳伸, 古沢孝弘, 丑田公規, 吉田陽一, 田川精一

    日本化学会講演予稿集 Vol. 74th No. 1 1998年

  79. レーザー同期ピコ秒パルスラジオリシス法による放射線化学初期過程の研究 (II)

    水谷康弘, 堀勝範, 山本保, 三木美弥子, 古沢孝弘, 吉田陽一, 田川精一, 泉佳伸, 丑田公規

    日本原子力学会春の年会要旨集 Vol. 36th 1998年

  80. レーザー同期ピコ秒パルスラジオリシス法によるアルカン中のジェミネートイオンペアの挙動の研究 白色光による測定

    三木美弥子, 水谷康弘, 岡本一将, 泉佳伸, 古沢孝弘, 丑田公規, 吉田陽一, 田川精一

    放射線化学討論会講演要旨集 Vol. 41st 1998年

  81. パルスラジオリシス法による高速過渡現象の研究

    吉田陽一, 古沢孝弘, 水谷康弘, 堀勝範, 山本保, 関修平, 三木美弥子, 丑田公規, 田川精一

    大阪大学産業科学研究所附属放射線実験所年報 Vol. 1996/1997 1998年

  82. フェムト秒レーザー同期による新しいピコ秒パルスラジオリシスシステムの開発

    水谷康弘, 堀勝範, 山本保, 三木美弥子, 泉佳伸, 関修平, 古沢孝弘, 丑田公規, 田川精一

    放射線化学討論会講演要旨集 Vol. 40th 1997年

  83. レーザー同期ピコ秒パルスラジオリシス法による放射線化学初期過程の研究

    吉田陽一, 三木美弥子, 水谷康弘, 泉佳伸, 丑田公規, 古沢孝弘, 田川精一

    日本原子力学会秋の大会予稿集 Vol. 1997 1997年

  84. フェムト秒レーザー同期ピコ秒パルスラジオリシスシステムの白色光システム導入と高時間分解能化

    古沢孝弘, 水谷康弘, 山本保, 三木美弥子, 泉佳伸, 関修平, 丑田公規, 吉田陽一, 田川精一

    日本原子力学会秋の大会予稿集 Vol. 1997 1997年

  85. フェムト秒レーザー同期法による新しいピコ秒パルスラジオリシス法

    吉田陽一, 水谷康弘, 丑田公規, 古沢孝弘, 泉佳伸, 三木美弥子, 関修平, 田川精一

    日本化学会講演予稿集 Vol. 72nd No. 1 1997年

  86. フェムト秒レーザー同期による新しいピコ秒パルスラジオリシスシステムの開発

    水谷康弘, 山本保, 三木美弥子, 泉佳伸, 関修平, 古沢孝弘, 丑田公規, 吉田陽一, 田川精一

    日本原子力学会春の年会要旨集 Vol. 35th 1997年

  87. レーザー同期ピコ秒パルスラジオリシス法によるアルカンの放射線化学初期過程の研究

    三木美弥子, 水谷康弘, 丑田公規, 古沢孝弘, 泉佳伸, 吉田陽一, 田川精一

    日本化学会講演予稿集 Vol. 72nd No. 1 1997年

  88. レーザー同期ピコ秒パルスラジオリシス法によるアルカン中のジェミネートイオンペアの挙動の研究

    三木美弥子, 水谷康弘, 岡本一将, 泉佳伸, 古沢孝弘, 丑田公規, 吉田陽一, 田川精一

    放射線化学討論会講演要旨集 Vol. 40th 1997年

  89. レーザー同期ピコ秒パルスラジオリシス法による放射線化学初期過程の研究

    三木美弥子, 水谷康弘, 山本保, 丑田公規, 関修平, 古沢孝弘, 泉佳伸, 吉田陽一, 田川精一

    放射線化学討論会講演要旨集 Vol. 39th 1996年

  90. フェムト秒レーザー同期によるパルスラジオリシス装置の開発と放射線化学初期過程への適用

    吉田陽一, 水谷康弘, 山本保, 三木美弥子, 丑田公規, 関修平, 古沢孝弘, 泉佳伸, 田川精一

    放射線化学討論会講演要旨集 Vol. 39th 1996年

著書 2

  1. 精密計測学 = Precision metrology

    高, 偉, 清水, 裕樹, 水谷, 康弘, 道畑, 正岐, 河野, 大輔, 吉田, 一朗, 伊東, 聡, 清水, 浩貴

    朝倉書店 2024年4月

    ISBN: 9784254201789

  2. Ellipsometry at the Nanoscale

    Ellipsometry at the Nanostructure 2010年1月

講演・口頭発表等 49

  1. 精密計測とAI

    水谷康弘

    測定計測展, 精密測定機器, 座標測定機セミナー 2023年9月13日

  2. 回折現象を利用した金属三次元ナノ周期構造の作製(第3報)-反応速度および金属原子の拡散律速に着目した成形精度の検討-

    川上恭平, 水谷康弘, 施玉辰, 上野原努, 牧浦良彦, 高谷裕浩

    2023年度精密工学会春季大会 2023年3月14日

  3. 近赤外領域におけるシングルピクセルイメージング技術の可能性

    水谷康弘

    日本分光学会近赤外分光部会第16回シンポジウム 2023年2月9日

  4. 不確かさに着目した精密計測における機械学習の活用

    水谷康弘

    精密計測加工研究コンソーシアム 京都 2022年12月21日

  5. Exposure method using intensity-modulated light for resolution enhancement in Talbot lithography

    Kyohei Kawakami, Yasuhiro Mizutani, Yuchen Shi, Naoki Ura, Tsutomu Uenohara, Yoshihiko Makiura, Yasuhiro Takaya

    ICPE2022 2022年11月30日

  6. In-process measurement of processing depth in laser ablation using a photonic nanojet

    Makoto Yasuda, Tsutomu Uenohara, Yasuhiro Mizutani, Yasuhiro Takaya

    ICPE2022 2022年11月29日

  7. Super-resolution microscope with Ghost Imaging using quantum entangled photon pairs-Improving spatial resolution by reduction projection of quantum entangled photon pairs-

    Mizuki Yoshioka, Yasuhiro Mizutani, Shoma Kataoka, Kanta Ienaka, Tsutomu Uenohara, Yasuhiro Takaya

    ICPE2022 2022年11月29日

  8. 不確かさに着目した精密計測における機械学習の活用

    水谷康弘

    精密工学会 超精密位置決め専門委員会 2022年11月18日

  9. シングルピクセルイメージングによる散乱透視イメージング

    水谷康弘

    Optics & Photonics Japan 2022 2022年11月16日

  10. 深層学習を用いたゴーストイメージングの 不確かさ評価に関する検討(第1報) -データ拡張入力による不確かさ評価-

    片岡将磨, 水谷康弘, 上野原努, 高谷裕浩

    Optics & Photonics Japan 2022 2022年11月16日

  11. 深層学習を用いた高速サブピクセルゴーストイメージングを用いた広域微小欠陥検査

    片岡将磨, 水谷康弘, 上野原努, 高谷裕浩

    第14回生産加工・工作機械部門講演会 2022年10月7日

  12. 量子もつれ光子対分布の縮小投影を用いた量子ゴーストイメージング による超解像顕微鏡ー量子もつれ光子対分布による異方倍率の改善ー

    吉岡未稀, 水谷康弘, 片岡将磨, 上野原努, 高谷裕浩

    第14回生産加工・工作機械部門講演会 2022年10月7日

  13. フォトニックナノジェットを用いたアブレーション加工における加工深さのインプロセス計測に関する研究

    安田 諒, 上野原 努, 水谷 康弘, 高谷 裕浩

    日本機械学会 2022年度年次大会 2022年9月12日

  14. 蛍光の飽和現象を利用した工具刃先形状の機上計測に関する研究

    伊東泰宥, 上野原努, 水谷康弘, 高谷裕浩

    日本機械学会 2022年度年次大会 2022年9月12日

  15. 機械学習によるシングルピクセルイメージングの新展開

    水谷康弘

    第161回微小光学研究会, pp.13-18 2021年12月17日

  16. イントロダクトリートーク

    水谷康弘

    第17回 偏光計測研究会 2021年12月3日

  17. Deep Learning Ghost Imaging Using Parallel Convolutional Neural Networks for Blur Cor- rection by PSF

    Shoma Kataoka, Mizutani Yasuhiro, Uenohara Tsutomu, Takaya Yasuhiro

    International Symposium on Optomechatronic Technology (ISOT) 2021 2021年11月4日

  18. Scanning 2D Surface Profilometry by using Spin-Hall Effect of Light

    Yasuhiro Mizutani, Li Zhehan, Yoshiyasu Tadokoro, Tsutomu Uenohara, Yasuhiro Takaya

    International Symposium on Optomechatronic Technology (ISOT) 2021 2021年11月3日

  19. テラピクセルイメージングに向けた超高解像度ゴーストイメージング

    片岡将磨, 水谷康弘, 上野原努, 高谷裕浩

    Optics & Photonics Japan 2021 2021年10月28日

  20. フォトニックナノジェットを利用した微細加工に関する研究 (第9報) ー入射光の振幅分布と位相分布による強度分布の制御ー

    上野原努, 高田泰成, 水谷康弘, 高谷裕浩

    2021年度精密工学会秋季大会 2021年9月22日

  21. 広帯域光周波数コム散乱分光による表面トポグラフィ計測に関する基礎的研究(第4報) ―VIPA分光法を用いた回折像分光における光ファイバの空間モード分散の影響―

    板倉聡史, 上野原努, 水谷康弘, 高谷裕浩

    2021年度精密工学会秋季大会 2021年9月21日

  22. ゴーストイメージングによる散乱計測

    水谷康弘, 片岡将磨, 上野原努, 高谷裕浩

    2021年度 応用物理学会秋季学術講演会 2021年9月10日

  23. フォトニックナノジェットを利用した微細加工に関する研究(第9報)—入射光の振幅分布と位相分布による強度分布の制御

    上野原 努, 高田 泰成, 水谷 康弘, 高谷 裕浩

    精密工学会学術講演会講演論文集 2021年9月8日

  24. 広帯域光周波数コム散乱分光による表面トポグラフィ計測に関する基礎的研究(第4報)—VIPA分光法を用いた回折像分光における光ファイバの空間モード分散の影響

    板倉 聡史, 上野原 努, 水谷 康弘, 高谷 裕浩

    精密工学会学術講演会講演論文集 2021年9月8日

  25. Ghost Imaging with Probability Estimation Using Convolutional Neural Network - Improving Estimation Accuracy Using Parallel Convolutional Neural Network -

    Shoma Kataoka, Yasuhiro Mizutani, Tsutomu Uenohara, Yasuhiro Takaya

    OPTM2021 2021年4月20日

  26. 機械学習を用いたシングルピクセルイメージング

    水谷康弘

    2021年度 第1回 ホログラフィックディスプレイ研究会 2021年3月29日

  27. タルボット効果を用いた広範囲3次元リソグラフィ(第5報)—斜め入射光を利用した多重露光によるナノピラー構造の作製

    江崎 隆, 水谷 康弘, 浦 直樹, 上野原 努, 牧浦 良彦, 高谷 裕浩

    精密工学会学術講演会講演論文集 2021年3月3日

  28. タルボット効果を用いた広範囲3次元リソグラフィ(第6報)—ディープラーニングを用いた露光光波の振幅位相制御

    浦 直樹, 水谷 康弘, 江崎 隆, 上野原 努, 牧浦 良彦, 高谷 裕浩

    精密工学会学術講演会講演論文集 2021年3月3日

  29. 光スピンホール効果エリプソメトリの開発(第5報)—光スピンホール効果の2D分布測定によるサブナノメートル表面トポグラフィー

    LI ZHEHAN, 水谷 康弘, 上野原 努, 田所 利康, 高谷 裕浩

    精密工学会学術講演会講演論文集 2021年3月3日

  30. 広帯域光周波数コム散乱分光による表面トポグラフィ計測に関する基礎的研究(第3報)—光周波数コムを光源とした回折像のVIPA分光

    板倉 聡史, 上野原 努, 水谷 康弘, 高谷 裕浩

    精密工学会学術講演会講演論文集 2021年3月3日

  31. 深層学習を援用したシングルピクセルイメージングにおけるマスクパターン数削減

    向島 直哉, 八杉 公基, 水谷 康弘, 安井 武史, 山本 裕紹

    応用物理学会学術講演会講演予稿集 2021年2月26日

  32. 3D Lithography Using Talbot Effect- Controlling the Periodicity of Structures by Deep Learning -

    Ura Naoki, Mizutani Yasuhiro, Uenohara Tsutomu, Makiura Yoshihiko, Takaya Yasuhiro

    Proceedings of International Conference on Leading Edge Manufacturing in 21st century : LEM21 2021年

  33. 量子もつれ光源を用いた表面形状と薄膜の同時計測—(量子もつれ光子の生成)

    家中 乾大, 上野原 努, 水谷 康弘, 高谷 裕浩

    年次大会 2021年

  34. 単一画素計測による光イメージングのための情報フォトニクス

    仁田功一, 水谷康弘, 鈴木裕之, 田上周路, 遠藤優, 池田佳奈美

    Optics & Photonics Japan講演予稿集(CD-ROM) 2021年

  35. Deep- Learning- Assisted Single-Pixel Imaging for Gesture Recognition Considering Privacy

    Mukojima Naoya, Yasugi Masaki, Mizutani Yasuhiro, Yasui Takeshi, Yamamoto Hirotsugu

    Proceedings of the International Display Workshops 2020年12月10日

  36. 畳み込みニューラルネットワークを用いた高速ゴーストイメージング

    水谷康弘, 片岡将麿, 高谷裕浩

    第64回 システム制御情報学会研究発表講演会(SCI `20) 2020年5月20日

  37. ゴーストイメージングの基礎と応用

    水谷康弘

    両国フォトニクスサロン 2020年3月

  38. ゴーストイメージングの基礎と応用

    水谷康弘

    Optics & Photonics Japan 2019 2019年11月

  39. ゴーストイメージングの応用戦略

    Optics & Photonics Japan 2019 2019年11月

  40. Computational Ghost imaging with deep learning

    Yasuhiro Mizutani

    ICA ITB 2019年8月1日

  41. Ghost imaging for single photon counting

    Yasuhiro Mizutani

    DHIP2017 2017年12月1日

  42. D35 マイクロレンズアレイを用いた表面プラズモン共鳴による膜厚分布測定(OS5 加工計測・評価(3))

    坂下 竜一, 水谷 康弘, 岩田 哲郎

    生産加工・工作機械部門講演会 : 生産と加工に関する学術講演会 2014年11月14日

  43. 1109 位相差制御方式進行波型超音波モータの温度特性(センサ・アクチュエータ(1))

    米井 一平, 水谷 康弘, 岩田 哲郎

    機素潤滑設計部門講演会講演論文集 2014年4月20日

  44. 光熱変換効果による単一ナノ粒子イメージング法の開発(第3報):粒子の運動の観察

    長田 悠希, 水谷 康弘, 岩田 哲郎, 大谷 幸利

    精密工学会学術講演会講演論文集 2013年

  45. エリプソメトリ顕微鏡を用いた強誘電体表面の分域構造観察

    銀屋 真, 水谷 康弘, 岩田 哲郎, 大谷 幸利

    精密工学会学術講演会講演論文集 2013年

  46. 光熱変換効果による単一ナノ粒子イメージング法の開発(第4報):高倍率化による金ナノ粒子の挙動解析

    長田 悠希, 水谷 康弘, 岩田 哲郎, 大谷 幸利

    精密工学会学術講演会講演論文集 2013年

  47. High-speed and High-resolution Ghost Imaging with Deep Learning

    Yasuhiro Mizutan

    International Conference on Technology, Informatics, and Engineering (ICon-TINE) 2021年7月28日

  48. 機械学習で深化するシングルピクセルイメージング

    水谷康弘

    第46回光学シンポジウム 2021年6月25日

  49. First Photon-detection Ghost imaging for weak light imaging

    Yasuhiro Mizutani, Shoma Kataoka, Tsutomu Uenohara, Yasuhiro Takaya

    BISC2021 2021年4月22日

特許・実用新案・意匠 3

  1. 反磁性物質の磁気駆動装置,方法およびシステム

    水谷康弘

    特許5413876

    出願日:2008/09/09

    登録日:2013/11/22

  2. 3次元微細構造体

    水谷康弘, 中西弘樹, 江崎隆, 高谷裕浩, 牧浦良彦

    出願日:2019/10/01

  3. 3次元微細構造体

    水谷康弘,中西弘樹,江崎隆,高谷裕浩,牧浦良彦

    出願日:2019/10/01

社会貢献 5

  1. 精密工学会 会誌編集委員

    精密工学会

    2022年4月1日 ~ 継続中

  2. ICPE2022, executive committee

    精密工学会 ICPE2022

    2021年10月1日 ~ 継続中

  3. The 13th International Conference on Optics-photonics Design & Fabrication (ODF22), program committee

    日本光学会 The 13th International Conference on Optics-photonics Design & Fabrication (ODF22)

    2021年9月1日 ~ 継続中

  4. 科学技術予測センター 専門調査員

    文部科学省 文部科学省

    2021年4月1日 ~ 継続中

  5. 「光学」編集委員

    日本光学会 光学

    2021年4月1日 ~

学術貢献活動 7

  1. OP2020 シンポジウム「シングルピクセルイメージングの応用事例とその光学特性」

    日本光学会

    2020年11月15日 ~ 2020年11月15日

  2. OPJ2019 シンポジウム「シングルピクセルイメージングの展開」

    日本光学会

    2019年12月4日 ~ 2019年12月4日

  3. 2019年度 第1回 オプトメカトロニクス技術シンポジウム

    オプトメカトロニクス協会

    2019年3月20日 ~ 2019年3月20日

  4. OPJ2018 シンポジウム 「次世代モビリティのための完全自動運転を目指した光センシング技術」

    日本光学会

    2018年11月2日 ~ 2018年11月2日

  5. 第11回日本光学会偏光計測研究会

    日本光学会 偏光計測研究グループ

    2016年12月1日 ~ 2016年12月1日

  6. 2009年度精密工学会春季大会シンポジウム「メカノフォトニクスの新展開(第3回)〜ものづくりにおける計測と精密工学〜」

    精密工学会

    2009年3月11日 ~ 2009年3月11日

  7. 精密工学会誌 「微細構造による光機能性界面の創出」

    精密工学会

    2008年8月1日 ~ 2008年8月31日

機関リポジトリ 1

大阪大学の学術機関リポジトリ(OUKA)に掲載されているコンテンツ
  1. Stroboscopic sampling moiré microscope (SSMM) for investigating full field in-plane vibration of MEMS mechanical transducers

    Yadi Mona, Uenohara Tsutomu, Mizutani Yasuhiro, Morimoto Yoshiharu, Takaya Yasuhiro

    Precision Engineering Vol. 92 p. 21-29 2025年3月1日