顔写真

顔写真

乾 徹
Toru Inui
乾 徹
Toru Inui
工学研究科 地球総合工学専攻,教授

keyword 地盤改良,環境地盤工学,地下水,廃棄物処分,土壌汚染

経歴 7

  1. 2018年6月 ~ 継続中
    大阪大学 大学院工学研究科 教授

  2. 2010年1月 ~ 2018年5月
    京都大学 大学院地球環境学堂 准教授

  3. 2007年4月 ~ 2009年12月
    京都大学 大学院地球環境学堂 助教

  4. 2002年4月 ~ 2007年3月
    京都大学 大学院地球環境学堂 助手

  5. 2006年4月 ~ 2007年2月
    ケンブリッジ大学 工学部 客員研究員

  6. 2001年10月 ~ 2002年3月
    京都大学 大学院工学研究科 助手

  7. 2000年5月 ~ 2001年9月
    京都大学 防災研究所 助手

学歴 3

  1. 京都大学 博士(工学)取得

    2004年7月 ~ 2004年7月

  2. 京都大学 工学研究科 土木工学専攻

    1997年4月 ~ 1999年3月

  3. 京都大学 工学部 土木工学科

    1993年4月 ~ 1997年3月

委員歴 15

  1. 公益社団法人 日本材料学会 理事 学協会

    2022年5月 ~ 継続中

  2. KG-NET・関西圏地盤研究会 学識委員 学協会

    2018年6月 ~ 継続中

  3. 地盤工学会 調査・研究部会 地盤環境企画委員会 委員 学協会

    2016年9月 ~ 継続中

  4. 地盤工学会 室内試験規格・基準委員会 WG2:化学特性 委員 学協会

    2016年6月 ~ 継続中

  5. 地盤工学会関西支部 地盤工学広報企画委員会 委員長 学協会

    2015年5月 ~ 継続中

  6. 滋賀県 リサイクル製品認定懇話会 委員 自治体

    2013年4月 ~ 継続中

  7. 日本材料学会 地盤改良部門委員会幹事 学協会

    2000年5月 ~ 継続中

  8. 大阪市 海老江下水処理場改築更新事業の環境監視に係る有識者会議 委員 自治体

    2018年6月 ~ 2022年5月

  9. 日本コンクリート工学会 有害廃棄物及び放射性廃棄物の処分へのセメント・コンクリート技術の適用に関する研究委員会 幹事兼委員 学協会

    2017年4月 ~ 2020年12月

  10. 土木学会 コンクリート委員会 石炭灰混合材料の設計施工および環境安全性評価に関する研究小委員会 委員 学協会

    2017年6月 ~ 2020年6月

  11. 環境省平成30年度土壌汚染調査・対策手法等検討業務 検討会委員 政府

    2018年8月 ~ 2019年3月

  12. 京都市 元洛陽工業高等学校敷地における土壌対策検討委員会 委員 自治体

    2018年7月 ~ 2019年3月

  13. 地盤工学会 社会実装に向けた新しい地盤環境管理と基準に関する研究委員会 副委員長 学協会

    2015年6月 ~ 2019年3月

  14. 一般財団法人土木研究センター 「NS-10」建設技術審査証明内容変更委員会 委員 その他

    2018年7月 ~ 2018年12月

  15. 地盤工学会 第16回国際地盤工学会議実行委員会総務部会幹事 学協会

    2004年 ~ 2005年

所属学会 6

  1. 国際ジオシンセティックス学会

  2. 国際地盤工学会

  3. 日本材料学会

  4. 廃棄物資源循環学会

  5. 地盤工学会

  6. 土木学会

研究内容・専門分野 2

  1. 環境・農学 / 環境材料、リサイクル技術 /

  2. 社会基盤(土木・建築・防災) / 地盤工学 /

受賞 11

  1. 論文賞

    国際ジオシンセティックス学会日本支部 2017年12月

  2. 論文賞

    土木学会 2017年6月

  3. 論文賞

    日本材料学会 2016年5月

  4. 第10回アジア地域会議優秀論文賞

    国際応用地質学会 2015年9月

  5. 地盤工学会誌年間最優秀賞

    地盤工学会 2015年6月

  6. 支部長賞

    日本材料学会関西支部 2015年4月

  7. 論文賞

    地盤工学会 2013年6月

  8. 学術奨励賞

    日本材料学会 2012年4月

  9. 論文賞

    国際ジオシンセティックス学会日本支部 2011年12月

  10. 科学技術分野の文部科学大臣表彰 科学技術賞(研究部門)

    文部科学省 2011年4月

  11. 学術賞

    地盤工学会関西支部 2010年4月

論文 316

  1. 半水石膏の吸水性能に着目した高含水比土の改良効果

    福居涼太, 杉田幸輝, 乾徹, 緒方奨

    無機・有機系改質材による発生土の改質とその利活用の普及・高度化の取り組みに関するシンポシウム,地盤工学会関東支部 2024年12月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  2. 体積含水率観測データとの比較に基づく雨量情報を用いた斜面健全度診断手法の適用性評価

    安藤珠希, 小泉圭吾, 久田裕史, 櫻谷慶治, 乾徹

    Kansai Geo-Symposim 2024-地下水地盤環境・防災・計測技術に関するシンポジウム-論文集 p. 61-65 2024年11月

  3. 地下水中の還元物質が六価クロムの帯水層中での移行特性に及ぼす影響の基礎的検討

    沼尻思佳, Zhang Yiming, 緒方奨, 乾徹

    Kansai Geo-Symposium 2024-地下水地盤環境・防災・計測技術に関するシンポジウム-論文集 p. 13-17 2024年11月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  4. Numerical simulation of mechanical characteristics and deformation patterns of a soil-bentonite (SB) cut-off wall and soil ground by TRD method

    Zhexin Lin, Toru Inui, Sho Ogata, Go Araki

    第16回地盤改良シンポジウム論文集,日本材料学会 p. 483-489 2024年10月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  5. 石炭灰フライアッシュスラリー埋立地盤への振動締固め工法の適用性に関する実験的検討

    今岡 咲綾, 山崎 智弘, 緒方 奨, 乾 徹

    第16回地盤改良シンポジウム論文集,日本材料学会 p. 634-637 2024年10月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  6. 加圧下で作製した気泡混合土の塑性流動性とその影響要因の検討

    宮澤 寛太, 木村 志照, 三浦 俊彦, 武田 厚, 乾 徹, 緒方 奨

    第16回地盤改良シンポジウム論文集,日本材料学会 p. 517-522 2024年10月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  7. Exhumation of HDPE geomembranes exposed to the weather for 10 years in a gold mining tailing

    Beatriz Urashima, Renato Santos, Lucas Ferreira, Toru Inui, Denise Urashima

    E3S Web of Conferences, GeoAmericas 2024 - 5th Pan-American Conference on Geosynthetics Vol. 569 2024年9月19日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:EDP Sciences
  8. Fundamental Study on Fracture Process Analysis of Rocks under Quasi-Static Loading Based on Hybrid FEM-DEM Using Extrinsic Cohesive Zone Model

    Yutaro Maeda, Sho Ogata, Daisuke Fukuda, Toru Inui, Hideaki Yasuhara, Kiyoshi Kishida

    MATERIALS TRANSACTIONS Vol. 65 No. 9 p. 1072-1079 2024年9月1日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Japan Institute of Metals
  9. The Long-Term Performance of a High-Density Polyethylene Geomembrane with Non-Parametric Statistic Analysis and Its Contribution to the Sustainable Development Goals

    Beatriz M. C. Urashima, Renato Santos, Lucas D. Ferreira, Toru Inui, Denise C. Urashima, Anderson R. Duarte

    Applied Sciences Vol. 14 No. 15 p. 6821-6821 2024年8月5日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:MDPI AG
  10. Evaluating the Influential Factors on Cr(VI) Leaching from Compacted Cement-Stabilized Soil through Tank Leaching Tests

    Akkarachai Ruangsangthong, Toru Inui, Masaki Hosokawa, Sho Ogata

    Proc. 9th World Congress on Civil, Structural, and Environmental Engineering 2024年4月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:Avestia Publishing
  11. Development of a GPGPU-parallelized FDEM based on extrinsic cohesive zone model with master-slave algorithm

    Yutaro Maeda, Sho Ogata, Daisuke Fukuda, Hongyuan Liu, Toru Inui

    Computers and Geotechnics Vol. 166 p. 105942-105942 2024年2月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Elsevier BV
  12. 材料特性が異なる酸化マグネシウム系不溶化材による地質由来砒素の溶出抑制効果

    高田 孟, 箱崎宥哉, 乾 徹, 緒方 奨, 坂本裕一, 尾花誠一, 森 啓年

    材料 Vol. 73 No. 1 p. 70-75 2024年1月 研究論文(学術雑誌)

  13. Scaling effects on arsenic release from excavated hydrothermally altered rocks in column experiments

    Xun Du, Toru Inui, Sho Ogata

    Environmental Science and Pollution Research Vol. 30 No. 58 p. 122024-122037 2023年11月15日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Springer Science and Business Media LLC
  14. 環境問題や防災・減災に貢献する人材育成を目的とした中空泥だんご出前教室の概論と事例

    水野 克己, 乾 徹, 大嶺 聖, 地下 まゆみ, 遠藤 和人, 嘉門 雅史

    第15回環境地盤工学シンポジウム発表論文集,地盤工学会 p. 611-618 2023年11月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  15. フライアッシュの物理・化学特性が海面埋立時の強度変形特性に及ぼす影響

    今岡 咲綾, 清水 達矢, 山崎 智弘, 緒方 奨, 乾 徹

    第15回環境地盤工学シンポジウム発表論文集,地盤工学会 p. 177-181 2023年11月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  16. 還元条件下での重金属等溶出試験法の確立を目指したアスコルビン酸濃度検討および異なる地盤材料への適用

    加藤 雄大, 阿部 夏季, 伊藤 健一, 乾 徹, 大山 将, 加藤 雅彦, 肴倉 宏史, 土屋 秀二

    第15回環境地盤工学シンポジウム発表論文集,地盤工学会 p. 104-111 2023年11月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  17. 重金属吸着能を有するジオシンセティックス材の吸着性能に及ぼす各種要因の影響

    西田 汐音, 村中 隆之介, 乾 徹, 緒方 奨, 板谷 裕輝

    ジオシンセティックス論文集 Vol. 38 p. 170-177 2023年10月14日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:
  18. Scaling effects on lead release from excavated hydrothermally altered rock

    Du, X., Inui, T, Ogata, S

    Smart Geotechnics for Smart Societies, Zhussupbekov, Sarsembayeva & Kaliakin (eds.) p. 1843-1847 2023年8月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  19. A Framework of Coupled Thermal-Hydraulic-Mechanical Analysis for Simulating Hydraulic Fracturing Based on Explicit and Implicit Methods

    Y. Maeda, S. Ogata, D. Fukuda, T. Inui, H. Yasuhara, K. Kishida

    All Days 2023年6月25日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:ARMA
  20. Leaching behavior of geogenic arsenic from marine sediments in chemical and biochemical batch leaching tests

    Yiming Zhang, Toru Inui, Sho Ogata

    Proc. 9th International Congress on Environmental Geotechnics (ICEG2023) p. 107-114 2023年6月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  21. Leaching of Cr(VI) in stabilized clay compacted with recycled concrete aggregates

    A. Ruangsangthong, Toru Inui, Sho Ogata

    Proc. 9th International Congress on Environmental Geotechnics (ICEG2023) p. 179-186 2023年6月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  22. Scaling Effects on Arsenic, Copper, and Lead Release from Excavated Hydrothermally Altered Rocks

    Xun Du, Toru Inui, Sho Ogata

    第15回地盤改良シンポジウム論文集 p. 549-554 2022年12月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  23. Multi-physics numerical analyses for predicting the alterations in permeability and reactive transport behavior within single rock fractures depending on temperature, stress, and fluid pH conditions

    Sho Ogata, Eita Nishira, Hideaki Yasuhara, Naoki Kinoshita, Toru Inui, Kiyoshi Kishida

    Soils and Foundations Vol. 62 No. 6 p. 101207-101207 2022年12月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Elsevier BV
  24. 周辺地盤との相互作用を考慮したソイルベントナイト鉛直遮水壁内の応力分布の推定

    乾 徹, 福田光毅, 緒方奨, 高井敦史, 荒木豪, 勝見武

    Kansai Geo-Symposium 2022 地下水地盤環境・防災・計測技術に関するシンポジウム論文集 p. 210-213 2022年11月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  25. 自然由来重金属等含有掘削物を盛土利用した際の降雨浸透挙動の評価と適切な覆土構造の提案

    南口和真, 緒方奨, 乾 徹, 勝見武

    Kansai Geo-Symposium 2022 地下水地盤環境・防災・計測技術に関するシンポジウム論文集 p. 204-209 2022年11月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  26. Woodchip-mixing porous mortar’s adsorption of cesium in aqueous media

    Masanobu Mori, Ikuto Hiratsuka, Hideyuki Itabashi, Kenichiro Nakarai, Toru Inui

    Journal of Material Cycles and Waste Management Vol. 24 No. 4 p. 1228-1236 2022年7月 研究論文(学術雑誌)

  27. Coupled THMC Simulation Based on Explicit Fracture Representation Using Extrinsic Cohesive Zone Model

    S. Ogata, Y. Maeda, D. Fukuda, H. Yasuhara, T. Inui, K. Kishida

    Proc. the 56th U.S. Rock Mechanics/Geomechanics Symposium, Santa Fe, New Mexico, USA, June 2022 2022年6月26日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:ARMA
  28. Numerical analyses of coupled thermal-hydraulic-mechanical-chemical processes for estimating permeability change in fractured rock induced by alkaline solution

    Sho Ogata, Hideaki Yasuhara, Naoki Kinoshita, Toru Inui, Eita Nishira, Kiyoshi Kishida

    Geomechanics for Energy and the Environment Vol. 31 p. 100372-100372 2022年6月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Elsevier BV
  29. Evaluating the arsenic attenuation of soil amended with calcium–magnesium composites of different particle sizes

    Lincoln W. Gathuka, Haruka Kasai, Tomohiro Kato, Atsushi Takai, Toru Inui, Takeshi Katsumi

    Soils and Foundations Vol. 62 No. 3 p. 101130-101130 2022年6月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Elsevier BV
  30. Extrinsic Cohesive Zone Modelに基づくハイブリッドFEM-DEMを用いた岩石の準静的載荷条件下での破壊解析に関する基礎的検討

    前田 悠太朗, 緒方 奨, 福田 大祐, 乾 徹, 安原 英明, 岸田 潔

    材料 Vol. 71 No. 3 p. 206-213 2022年3月15日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:
  31. 重金属吸着能を有するジオテキスタイル材の不飽和浸透特性を考慮した吸着性能評価

    魚見太志, 村中隆之介, 乾徹, 緒方奨, 板谷裕輝, 中村丞吾

    ジオシンセティックス論文集 Vol. 36 p. 125-132 2021年12月 研究論文(学術雑誌)

  32. 自然由来重金属含有掘削物を利用した盛土への降雨浸透を抑制しうる覆土構造の検討

    南口和真, 緒方 奨, 乾 徹, 加藤智大, 勝見 武

    Kansai Geo-Symposium 2021 地下水地盤環境・防災・計測技術に関するシンポジウム論文集 p. 190-195 2021年11月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  33. Multi-physics simulation for predicting the permeability change of single rock fracture due to geochemical effect depending on pH condition

    Sho Ogata, Hideaki Yasuhara, Naoki Kinoshita, Takeru Kumagai, Toru Inui, Seiki Mishima, Kiyoshi Kishida

    Japanese Geotechnical Society Special Publication Vol. 9 No. 3 p. 71-76 2021年10月12日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:The Japanese Geotechnical Society
  34. A novel framework for coupled THMC analysis employing explicit rock fracture

    S Ogata, Y Maeda, D Fukuda, H Yasuhara, T Inui, K Kishida

    IOP Conference Series: Earth and Environmental Science Vol. 861 No. 3 p. 032053-032053 2021年10月1日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:IOP Publishing
  35. フライアッシュ埋立地盤の非排水せん断強度に及ぼす密度と材料特性の影響

    清水 達矢, 角田 紘子, 山崎 智弘, 緒方 奨, 乾 徹

    第14回環境地盤工学シンポジウム論文集 p. 285-288 2021年9月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  36. 現場採取試料を用いたソイルベントナイト鉛直遮水壁の応力状態・均質性の評価

    福田 光毅, 横川 京香, 乾 徹, 緒方 奨, 高井 敦史, 勝見 武, 荒木 豪

    第14回環境地盤工学シンポジウム論文集 p. 123-126 2021年9月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  37. 不溶化処理した酸性岩石を対象とした長期タンクリーチング試験による溶出特性

    高田 孟, 緒方 奨, 乾 徹, 尾花 誠一, 岡田 文夫

    第14回環境地盤工学シンポジウム論文集 p. 65-68 2021年9月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  38. Selected Geotechnical and Geoenvironmental Aspects of Landfills in Japan

    Takeshi Katsumi, Lincoln W. Gathuka, Kazuto Endo, Toru Inui, Atsushi Takai, Masashi Kamon

    Journal of the Indian Institute of Science 2021年5月12日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Springer Science and Business Media LLC
  39. Acid buffering and arsenic leaching behaviours of excavated acid rock treated by the MgO based immobilization material

    Takata, T, Du, X, Inui, T, Ogata, S, Mori, H

    Proceedings of 19th Global Joint Seminar on Geo-Environmental Engineering (GEE2021) p. 377-384 2021年5月

  40. Evaluating geotechnical properties and hydraulic performance of soil-bentonite cutoff wall using in situ samples

    Nishimura, K, Tian, Y, Takai, A, Inui, T, Katsumi, T

    Proceedings of 19th Global Joint Seminar on Geo-Environmental Engineering (GEE2021) p. 277-288 2021年5月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  41. Effect of acidity on attenuation performance of sandy soil amended with granular calcium-magnesium composite

    Lincoln W. Gathuka, Tomohiro Kato, Atsushi Takai, Giancarlo Flores, Toru Inui, Takeshi Katsumi

    Soils and Foundations 2021年 研究論文(学術雑誌)

  42. カラム浸透試験による長期通水を行った海成堆積物中の地質由来砒素の挙動評価

    片山潤一, 乾徹, 勝見武, 高井敦史

    地盤工学ジャーナル Vol. 15 No. 4 p. 675-682 2020年12月31日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:
  43. Hydraulic and sorption performances of soil amended with calcium-magnesium composite powder against natural arsenic contamination

    Jialin Mo, Giancarlo Flores, Toru Inui, Takeshi Katsumi

    Soils and Foundations Vol. 60 No. 5 p. 1084-1096 2020年10月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Elsevier BV
  44. 散水型カラム浸透試験による海成堆積物の長期溶出挙動の評価

    乾 徹, 堀 睦, 勝見 武, 髙井 敦史

    材料 Vol. 69 No. 1 p. 53-56 2020年1月15日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:
  45. Chemical compatibility of fine and coarse Ca/Mg composite to mitigate natural contamination

    Gathuka, L.W, Takai, A, Inui, T, Katsumi, T, Flores, G

    Proceedings of the Sixteenth Asian Regional Conference on Soil Mechanics and Geotechnical Engineering 2019年10月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  46. Enhanced sorption of attenuation layer underlying excavated soils with natural contamination

    Gathuka, L.W, Katsumi, T, Takai, A, Flores, G, Inui, T

    Proceedings of the 17th African Regional Conference on Soil Mechanics and Geotechnical Engineering p. 385-390 2019年10月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  47. Hydraulic performance and chemical compatibility of a powdered Na-bentonite geosynthetic clay liner permeated with mine drainage

    Angelica Naka, Giancarlo Flores, Toru Inui, Hirofumi Sakanakura, Takeshi Katsumi

    Soils and Foundations Vol. 59 No. 5 p. 1128-1147 2019年10月 研究論文(学術雑誌)

  48. カラム浸透試験による長期通水を行った海成堆積物中の地質由来ヒ素の挙動評価

    片山 潤一, 乾徹, 勝見武, 高井敦史

    第13回環境地盤工学シンポジウム発表論文集 p. 139-142 2019年9月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  49. フライアッシュスラリー埋立地盤の密度に及ぼす材料特性の影響に関する実験的検討

    山田桂吾, 角田紘子, 山﨑智弘, 乾徹

    第13回環境地盤工学シンポジウム発表論文集 p. 259-262 2019年9月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  50. 現場採取したソイルベントナイト鉛直遮水壁材料の圧密特性

    第13回環境地盤工学シンポジウム発表論文集 p. 381-384 2019年9月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  51. 粒度の異なる石炭灰混合材料層を対象としたカラムトレーサー試験結果の解析的検討

    廣岡真一, 小川翔平, 乾徹, 溝端良健, 井野場誠治, 勝見 武

    第13回環境地盤工学シンポジウム発表論文集 p. 163-166 2019年9月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  52. Hydraulic characteristics and cesium sorption performance of zeolite-amended clay liner against alkaline solution

    Jonokuchi, S, Takai, A, Katsumi, T, Inui, T

    Proceedings of 18th Global Joint Seminar on Geo-Environmental Engineering (GEE2019) 2019年5月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  53. Geotechnical properties of a 15-year-old soil-bentonite mixture cutoff wall

    Tian Y, Takai, A, Inui, T, Katsumi, T, Wei, G

    Proceedings of 18th Global Joint Seminar on Geo-Environmental Engineering (GEE2019) 2019年5月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  54. 掘削泥岩に含まれる自然由来ヒ素の溶出挙動に及ぼす温度と溶出時間の影響

    高井敦史, 乾徹, 勝見武

    Kansai Geo-Symposium 2018-地下水地盤環境・防災・計測技術に関するシンポジウム-論文集 p. 25-29 2018年11月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  55. 建設汚泥の再生活用における再資源化処理の品質管理について

    山名宗之, 富澤康雄, 稲垣学武, 水田和真, 藤原照幸, 水野克己, 勝見武, 乾徹, 嘉門雅史

    第13回地盤改良シンポジウム論文集 p. 429-436 2018年10月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  56. 安定型廃棄物処分場埋立層の強度と溶出特性に及ぼす諸要因の影響

    諸冨鉄之助, Purbashree Sarmah, 勝見武, 髙井敦史, 乾徹, 山脇敦, 大嶺聖, 土居洋一, 坂口伸也

    第13回地盤改良シンポジウム論文集 p. 325-330 2018年10月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  57. 散水型カラム浸透試験による海成堆積物の長期溶出挙動の評価

    乾徹・堀睦, 勝見武, 高井敦史

    第13回地盤改良シンポジウム論文集 p. 305-308 2018年10月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  58. 加温による軟弱粘土地盤の圧密促進に関する室内実験

    高井敦史, 赤間拓朗, 乾徹, 勝見武, 小河篤史

    第13回地盤改良シンポジウム論文集 p. 91-94 2018年10月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  59. Hydraulic conductivity of soil-bentonite cutoff walls constructed at the ground containing cement stabilized soil

    Takai, A, Yamaguchi, K, Inui, T, Katsumi, T

    Proceedings of the 8th International Congress on Environmental Geotechnics, L. Zhan et al. (eds.), Springer Vol. 2 p. 558-565 2018年10月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  60. Column percolation tests for evaluating the leaching behavior of marine sediment containing non-anthropogenic arsenic

    Inui, T, Hori, M, Takai, A, Katsumi, T

    Proceedings of the 8th International Congress on Environmental Geotechnics, L. Zhan et al. (eds.), Springer Vol. 1 p. 469-477 2018年10月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  61. Numerical investigation on utilization of natural contaminated soil in the embankments

    Gulsen, F, Inui, T, Kato, T, Takai, A, Katsumi, T

    Proceedings of the 8th International Congress on Environmental Geotechnics, L. Zhan et al. (eds.), Springer Vol. 1 p. 444-451 2018年10月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  62. Management of the soils discharged from shield tunnel excavation

    Yamana, M, Tomizawa, Y, Fujiwara, T, Mizuta, K, Mizuno, K, Inui, T, Kasumi, T, Kamon, M

    Proceedings of the 8th International Congress on Environmental Geotechnics, L. Zhan et al. (eds.), Springer Vol. 1 p. 374-381 2018年10月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  63. Towards sustainable soil management -Reuse of excavated soils with natural contamination

    Katsumi, T, Inui, T, Yasutaka, T, Takai, A

    Proceedings of the 8th International Congress on Environmental Geotechnics, L. Zhan et al. (eds.), Springer Vol. 1 p. 99-118 2018年10月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  64. Laboratory tests on thermal improvement of soft clay under elevated temperatures

    Takai, A, Akama, T, Inui, T, Katsumi, T, Ogawa, A

    Energy Geotechnics (SEG-2018) p. 75-82 2018年9月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  65. Hydraulic barrier performance of zeolite-amended clay liners against calcium chloride solution

    Inui, T, Katsumi, T, Takai, A, Sato, K, Arakawa, H

    Proceedings of the 11th International Conference on Geosynthetics p. 1047-1053 2018年9月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  66. 表層地盤における砒素の地下浸透抑制効果の検討

    川江萌々香, 西原靖貴, L.G. Waweru, 乾 徹, 勝見 武

    ELCAS Journal Vol. 3 p. 91-94 2018年3月 研究論文(大学,研究機関等紀要)

  67. Effects of contact time and temperature on arsenic leaching from excavated mudstone

    Takai, A, Inui, T, Katsumi, T

    Proceedings of the 7th China-Japan Geotechnical Symposium p. 289-295 2018年3月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  68. Time-dependent arsenic sorption of soil amended with calcium-magnesium composite powder as a sorption layer

    Mo, J, Inui, T, Katsumi, T, Takai, A, Kuninishi, K, Hayashi, S

    Proceedings of the 7th China-Japan Geotechnical Symposium 2018年3月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  69. Desorption characteristics of Cr(III), Mn(II), and Ni(II) in contaminated soil using citric acid and citric acid-containing wastewater

    Tang Qiang, Gu Fan, Gao Yufeng, Inui Toru, Katsumi Takeshi

    Soils and Foundations Vol. 58 No. 1 p. 50-64 2018年2月1日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Japanese Geotechnical Society
  70. Applicability of cement stabilization technique to the high water content residue generated from treatment of waste slate containing non-scattering asbestos

    Toru Inui, Satoshi Shinohara, Tetsunosuke Morotomi, Takeshi Katsumi, Atsushi Takai, Katsumi Mizuno

    Zairyo/Journal of the Society of Materials Science, Japan Vol. 67 No. 1 p. 71-74 2018年1月1日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Society of Materials Science Japan
  71. 封じ込めに用いられるベントナイト混合土の拡散輸送パラメータ評価

    Vol. 67 No. 1 p. 63-66 2018年1月1日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:
  72. 非飛散性アスベスト含有建材無害化処理物の含水比に応じたセメント改良技術の適用性

    乾 徹, 篠原智志, 諸冨鉄之助, 勝見 武, 髙井敦史, 水野克己

    材料 Vol. 67 No. 1 p. 71-74 2018年1月 研究論文(学術雑誌)

  73. Soil-bentonite cutoff walls for geoenvironmental containment

    Katsumi, T, Takai, A, Inui, T

    Indian Geotechncial Conference -2017 GeoNEst- Geotechnics for Natual and Engineered Sustainable Technologies 2017年12月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  74. 配向角の異なる軟プラスティック混合土のせん断特性と内部構造観察

    高井敦史, 義経浩平, 乾徹, 勝見武

    第12回環境地盤工学シンポジウム発表論文集,地盤工学会 p. 41-46 2017年9月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  75. 上向流カラム通水試験と散水型カラム浸透試験による自然由来ヒ素を含む堆積物の溶出挙動の評価

    乾徹・Rasyid Pratama Indra, 篠原智志, 高井敦史, 勝見武

    第12回環境地盤工学シンポジウム発表論文集,地盤工学会 p. 419-424 2017年9月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  76. 津波堆積物を想定した河川及び海底堆積物の拡散溶出特性の評価

    眞鍋磨弥, 肴倉宏史, 鈴木隆央, 勝見 武, 乾 徹, 高井敦史

    第12回環境地盤工学シンポジウム発表論文集,地盤工学会 p. 431-438 2017年9月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  77. Solute transport in soil-bentonite cutoff walls considering chemical diffusion

    Takai, A, Katsumi, T, Inui, T, Kamon, M

    Proceedings of the Nineteenth International Conference on Soil Mechanics and Geotechnical Engineering, Lee, W., Lee, J.-S., Kim, H.-K., and Kim, D.-S. (eds.) p. 3203-3206 2017年9月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  78. Effects of cations on cesium sorption/desorption characteristics of soil layer for containment of radioactively polluted waste

    Inui, T, Katsumi, T, Takai, A

    Proceedings of the Nineteenth International Conference on Soil Mechanics and Geotechnical Engineering, Lee, W., Lee, J.-S., Kim, H.-K., and Kim, D.-S. (eds.) p. 3131-3134 2017年9月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  79. Laboratory investigation of the temperature effect on arsenic leaching from mudstone

    Takai, A, Inui, T, Katsumi, T, Seo, A

    Proceedings of the 2nd Symposium on Coupled Phenomena in Environmental Geotechnics (CPEG2) 2017年9月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  80. Effects of cyclic water table fluctuation on a water/LNAPL/air three-phase system in subsoil

    Flores, G, Yamanaka, Y, Katsumi, T, Inui, T

    Proceedings of the 2nd Symposium on Coupled Phenomena in Environmental Geotechnics (CPEG2) 2017年9月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  81. Scaling effects on inorganic constituents leaching from excavated rocks with natural contamination

    Inui, T, Shinohara, S, Takai, A, Katsumi, T

    Proceedings of the 2nd Symposium on Coupled Phenomena in Environmental Geotechnics (CPEG2) 2017年9月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  82. Reproducibility of up-flow column percolation tests for contaminated soils

    Tetsuo Yasutaka, Angelica Naka, Hirofumi Sakanakura, Akihiko Kurosawa, Toru Inui, Miyuki Takeo, Seiji Inoba, Yasutaka Watanabe, Takuro Fujikawa, Toshihiko Miura, Shinji Miyaguchi, Kunihide Nakajou, Mitsuhiro Sumikura, Kenichi Ito, Shuichi Tamoto, Takeshi Tatsuhara, Tomoyuki Chida, Kei Hirata, Ken Ohori, Masayuki Someya, Masahiko Katoh, Madoka Umino, Masanori Negishi, Keijiro Ito, Junichi Kojima, Shohei Ogawa

    PLOS ONE Vol. 12 No. 6 p. e0178979-e0178979 2017年6月5日 研究論文(学術雑誌)

  83. Soils recovered from disaster debris -Characterization and utilization-

    Katsumi, T, Okawara, M, Kawashima, M, Endo, K, Sakanakura, H, Iwashita, S, Takai, A, Inui, T

    Journal of JSCE Vol. 5 p. 145-156 2017年3月 研究論文(学術雑誌)

  84. Hydraulic barrier performance and its homogeneity of soil-bentonite cutoff walls

    Takai, A, Inui, T, Katsumi, T, Kamon, M

    第60回地盤工学シンポジウム発表論文集 Vol. 60 p. 13-17 2016年12月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

    出版者・発行元:地盤工学会
  85. Column percolation test for contaminated soils: Key factors for standardization

    Angelica Naka, Tetsuo Yasutaka, Hirofumi Sakanakura, Ute Kalbe, Yasutaka Watanabe, Seiji Inoba, Miyuki Takeo, Toru Inui, Takeshi Katsumi, Takuro Fujikawa, Kenichi Sato, Kazuo Higashino, Masayuki Someya

    Journal of Hazardous Materials Vol. 320 No. 15 p. 326-340 2016年12月 研究論文(学術雑誌)

  86. カラム通水試験による粗粒土・岩石試料からの無機化学物質の溶出特性に及ぼす試料粒度の影響

    乾徹, 竹尾美幸, 谷尻陽祐, 髙井敦史, 勝見武

    Kansai Geo-Symposium 2016-地下水地盤環境・防災・計測技術に関するシンポジウム-論文集 p. 73-76 2016年11月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  87. GCLs application for containment of low-level radioactivily polluted soil and waste

    Inui, T, Takai, A, Katsumi, T

    Geosynthetics for Infrastructure Development -Sixth Asian Regional Conference on Geosynthetics p. 617-625 2016年11月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  88. 不溶化処理による汚染土中の砒素の存在形態の変化と炭酸化が及ぼす影響

    乾徹, 武本怜真, 勝見武, 鈴木裕織, 高井敦史, 國西健史, 林慎太郎, 板谷裕輝

    第12回地盤改良シンポジウム論文集,日本材料学会 p. 269-272 2016年10月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  89. 拡散輸送を考慮したベントナイト混合土の物質移行特性評価

    高井敦史, 辰巳鴻介, 乾徹, 勝見武, 増渕淳

    第12回地盤改良シンポジウム論文集,日本材料学会 p. 283-286 2016年10月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  90. シルト、粘土、コロイドを主たる原料とした細粒流動化処理土の一軸圧縮強さとコーン指数と工事事例

    浜野廣美, 水野克己, 藤原照幸, 遠藤和人, 乾徹, 勝見武

    第12回地盤改良シンポジウム論文集,日本材料学会 p. 399-402 2016年10月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  91. 非飛散性アスベスト含有建材無害化処理物の含水比に応じたセメント改良技術の適用性

    乾徹, 篠原智志, 諸冨鉄之助, 勝見武, 高井敦史, 水野克己

    第12回地盤改良シンポジウム論文集,日本材料学会 p. 331-336 2016年10月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  92. Particle size effects of contaminated gravel sand on the leaching of inorganic constituents in column percolation tests

    Inui, T, Takeo, M, Takai, A, Katsumi, T

    The 6th Japan-Korea Geotechnical Workshop, Japanese Geotechnical Society Special Publication Vol. 4 No. 7 p. 154-157 2016年9月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  93. 東日本大震災で発生した岩手県の災害廃棄物分別土砂の品質とその変化

    高井敦史, 川島光博, 勝見武, 乾徹, 岩下信一, 大河原正文

    土木学会論文集C Vol. 72 No. 3 p. 252-264 2016年7月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:公益社団法人 土木学会
  94. Migration of different LNAPLs in subsurface under groundwater fluctuating conditions by the simplified image analysis method

    Flores, G, Katsumi, T, Eua-Apiwatch, S, Lautua, S, Inui, T

    Journal of Geo-engineering Sciences Vol. 3 No. 1 p. 15-30 2016年6月 研究論文(学術雑誌)

  95. Interface shear and hydraulic barrier performances of overlap section of various geosynthetic clay liners

    Inui, T, Katsumi, T, Takai, A, Ogawa, S, Sato, K

    Geo-Americas 2016 -Third Pan-American Conference on Geosynthetics p. 197-204 2016年4月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  96. Evaluating the hydraulic barrier performance of soil-bentonite cutoff walls using the piezocone penetration test

    Atsushi Takai, Toru Inui, Takeshi Katsumi

    SOILS AND FOUNDATIONS Vol. 56 No. 2 p. 277-290 2016年4月 研究論文(学術雑誌)

  97. Long-term durability of soil-bentonite cutoff walls used for containment of ground contamination

    A. Takai, T. Katsumi, T. Inui, M. Kamon, S. Araki

    Challenges and Innovations in Geotechnics - Proceedings of the 8th Asian Young Geotechnical Engineers Conference, 8AYGEC 2016 p. 263-268 2016年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:CRC Press/Balkema
  98. 我が国における地盤改良技術の変遷

    乾 徹, 大山 将, 小竹 茂夫, 三浦 俊彦

    材料 Vol. 65 No. 11 p. 824-829 2016年

    出版者・発行元:公益社団法人 日本材料学会
  99. Experimental study on self-sealing capability of soil-bentonite cutoff walls

    Atsushi Takai, Yuki Nakazawa, Kazufumi Sano, Toru Inui, Takeshi Katsumi

    Zairyo/Journal of the Society of Materials Science, Japan Vol. 65 No. 1 p. 6-9 2016年1月1日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Society of Materials Science Japan
  100. Material Properties of Soils Recovered from Disaster Debris in Iwate Prefecture Generated by the 2011 Great East Japan Earthquake

    Takeshi Katsumi, Atsushi Takai, Toru Inui, Masafumi Okawara, Mitsuhiro Kawashima

    Geotechnical Special Publication Vol. 2016- No. 269 p. 274-283 2016年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:American Society of Civil Engineers (ASCE)
  101. Geoenvironmental Issues for the Containment of Radioactively-Polluted Soil and Waste

    Toru Inui, Takeshi Katsumi, Atsushi Takai

    Geotechnical Special Publication Vol. 2016- No. 269 p. 254-263 2016年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:American Society of Civil Engineers (ASCE)
  102. ゼオライト添加したジオシンセティッククレイライナーの遮水性とセシウム吸着性能の評価

    乾 徹, Li Yuelei, 勝見 武, 高井 敦史, 佐藤 一貴

    ジオシンセティックス論文集 Vol. 31 p. 85-85 2016年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:国際ジオシンセティックス学会日本支部
  103. ソイルベントナイト遮水壁の自己修復性に関する実験的検討

    髙井敦史, 中澤佑樹, 佐野和文, 乾 徹, 勝見武

    材料 Vol. 65 No. 1 p. 6-9 2016年1月 研究論文(学術雑誌)

  104. Soils recovered from disaster debris

    Takeshi Katsumi, Atsushi Takai, Toru Inui, Masafumi Okawara, Kazuto Endo, Hirofumi Sakanakura

    Japanese Geotechnical Society Special Publication Vol. 2 No. 54 p. 1888-1892 2016年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:The Japanese Geotechnical Society
  105. Aging effects on the mechanical property of waste mixture in coastal landfill sites

    Lan Chau Nguyen, Toru Inui, Kazuki Ikeda, Takeshi Katsumi

    SOILS AND FOUNDATIONS Vol. 55 No. 6 p. 1441-1453 2015年12月 研究論文(学術雑誌)

  106. ソイルベントナイト遮水壁材料の拡散係数の評価手法に関する検討

    田村成仁, 乾 徹, 中澤祐樹, 高井敦史, 勝見 武, 増渕 淳

    Kansai Geo-Symposium 2015-地下水地盤環境・防災・計測技術に関するシンポジウム-論文集,地盤工学会関西支部・地下水地盤環境に関する研究協議会 p. 101-104 2015年11月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  107. Membrane behavior of bentonite-amended compacted clay towards Zn(II) and Pb(II)

    Qiang Tang, Takeshi Katsumi, Toru Inui, Zhenze Li

    MEMBRANE WATER TREATMENT Vol. 6 No. 5 p. 393-409 2015年9月 研究論文(学術雑誌)

  108. Performance of sorption layer using Ca/Mg immobilizing agent against natural contamination

    Mo, J, Inui, T, Katsumi, T, Takai, A, Kuninishi, K, Hayashi, S

    Proceedings of the 10th Asian Regional Conference of the International Association for Engineering Geology and the Environment - Geohazards and Engineering Geology 2015年9月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  109. Geotechnics for land use at coastal landfills

    Katsumi, T, Inui, T, Takai, A, Oshima, H, Flores, G

    Proceedings of the 16th European Conference on Soil Mechanics and Geotechnical Engineering -Geotechnical Engineering for Infrastructure and Development p. 2711-2716 2015年9月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  110. Size effect on lysimeter test evaluating the properties of construction and demolition waste leachate

    Tang Qiang, Kim Heejong, Endo Kazuto, Katsumi Takeshi, Inui Toru

    SOILS AND FOUNDATIONS Vol. 55 No. 4 p. 720-736 2015年8月 研究論文(学術雑誌)

  111. 東日本大震災で発生した岩手県における分別土砂と特性評価

    山根華織, 高井敦史, 勝見武, 乾徹, 三方浩允, 大河原正文, 川島光博

    第11回環境地盤工学シンポジウム発表論文集,地盤工学会 p. 93-98 2015年7月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  112. 覆土層に用いるジオシンセティッククレイライナーの不同沈下に対する挙動と遮水性能への影響

    小川翔太郎, 佐藤一貴, 乾 徹, 高井敦史, 勝見武

    第11回環境地盤工学シンポジウム発表論文集,地盤工学会 p. 161-166 2015年7月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  113. シルト,粘土,コロイドを主たる原料とした細粒流動化処理土の強度特性と流動特性

    浜野廣美, 水野克己, 藤原照幸, 遠藤和人, 乾徹, 勝見武

    第11回環境地盤工学シンポジウム発表論文集,地盤工学会 p. 315-320 2015年7月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  114. Performance of Ca/Mg agent stabilized soil used for sorption layer against natural contamination

    Mo, J, Seo, A, Inui, T, Takai, A, Katsumi, T, Kuninishi, K, Hayashi, S

    第11回環境地盤工学シンポジウム発表論文集,地盤工学会 p. 367-374 2015年7月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  115. 上向流カラム通水試験において試験条件が溶出特性に及ぼす影響

    竹尾美幸, 肴倉宏史, Naka Angelica, 乾徹, 勝見武, 佐藤研一, 藤川拓朗

    第11回環境地盤工学シンポジウム発表論文集,地盤工学会 p. 429-434 2015年7月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  116. Influence of pH on the membrane behavior of bentonite amended Fukakusa clay

    Qiang Tang, Takeshi Katsumi, Toru Inui, Zhenze Li

    SEPARATION AND PURIFICATION TECHNOLOGY Vol. 141 p. 132-142 2015年2月 研究論文(学術雑誌)

  117. Engineering properties of soil-cement mixture improved with recycled fine additives for cutoff wall construction

    Yuelei Li, Toshihiko Miura, Akira Shinmura, Shuji Miyaoka, Toru Inui, Takeshi Katsumi

    6th Japan-China Geotechnical Symposium, SJGS 2015 Vol. 1 No. 5 p. 23-26 2015年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:Japanese Geotechnical Society
  118. Effectiveness of immobilizing agent used as a sorption layer against natural contamination

    Jialin Mo, Toru Inui, Takeshi Katsumi, Kenji Kuninishi, Shintaro Hayashi

    6th Japan-China Geotechnical Symposium, SJGS 2015 Vol. 1 No. 4 p. 19-24 2015年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:Japanese Geotechnical Society
  119. Scale effects on the shear strength of waste in coastal landfill sites

    Nguyen Chau Lan, Toru Inui, Takeshi Katsumi

    15th Asian Regional Conference on Soil Mechanics and Geotechnical Engineering, ARC 2015: New Innovations and Sustainability Vol. 2 No. 52 p. 1824-1828 2015年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:Asian Regional Conference on Soil Mechanics and Geotechnical Engineering
  120. Cesium sorption/desorption characteristics of sodium bentonite affected by major cations in leachate from MSW incinerator ash

    Toru Inui, Takeshi Katsumi, Atsushi Takai

    15th Asian Regional Conference on Soil Mechanics and Geotechnical Engineering, ARC 2015: New Innovations and Sustainability Vol. 2 No. 53 p. 1841-1844 2015年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:Asian Regional Conference on Soil Mechanics and Geotechnical Engineering
  121. 海面処分場の底部粘土層-鋼管杭界面の閉塞と透水特性の実験的検討

    大嶋英雄, 乾徹, 勝見武, 高井敦史

    Kansai Geo-Symposium 2014-地下水地盤環境・防災・計測技術に関するシンポジウム-論文集,地盤工学会関西支部・地下水地盤環境に関する研究協議会 p. 27-30 2014年11月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  122. 変形や損傷を受けたソイルベントナイト遮水壁の遮水性能に関する実験的検討

    高井敦史, 中海祐樹, 佐野和文, 勝見武, 乾徹, 嘉門雅史, 荒木進

    第11回地盤改良シンポジウム論文集,日本材料学会 p. 51-56 2014年11月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  123. プラスティック片を含有する廃棄物地盤の強度変形特性

    義経浩平, 矢野賢, 乾徹, 高井敦史, 勝見武

    第11回地盤改良シンポジウム論文集,日本材料学会 p. 61-66 2014年11月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  124. 災害廃棄物分別土の材料特性に及ぼす木片混入量・木片寸法の影響

    高井敦史, 森田康平, 勝見武, Mohammed Nasir Uddin, 山根華織, 乾徹

    第11回地盤改良シンポジウム論文集,日本材料学会 p. 67-70 2014年11月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  125. 指定廃棄物の埋立処分に用いられるNa型ベントナイトのセシウム吸脱着特性

    乾撤, 木原翔太, 小塩美香, 勝見武, 高井敦史, 木村文昭

    第11回地盤改良シンポジウム論文集,日本材料学会 p. 97-100 2014年11月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  126. シルト、粘土、コロイドを主たる原料とした細粒流動化処理士の強鹿特性と流動特性

    水野克己, 藤原照幸, 遠藤和人, 乾徹, 勝見武

    第11回地盤改良シンポジウム論文集,日本材料学会 p. 403-406 2014年11月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  127. Mechanical properties of geomaterial recovered from disaster debris after the 2011 earthquake

    Takai, A, Uddin, M.N, Inui, T, Katsumi, T

    Proceedings of the Seventh International Congress on Environmental Geotechnics, A. Bouazza, S.T.S. Yuen, and B. Brown (eds.), Engineers Australia (EA) p. 1602-1609 2014年11月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  128. Impact of acid rock drainage on the hydraulic performance and chemical compatibility of geosynthetic clay liners

    Naka, A, Flores, G, Katsumi. T, Inui, T, Takai, A, Sakanakura, H

    Proceedings of the Seventh International Congress on Environmental Geotechnics, A. Bouazza, S.T.S. Yuen, and B. Brown (eds.), Engineers Australia (EA) p. 504-511 2014年11月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  129. Experimental study on the self-sealing capacity of soil-bentonite mixture cutoff walls

    Takai, A, Inui, T, Katsumi, T, Kamon, M, Araki, S

    Proceedings of the Seventh International Congress on Environmental Geotechnics, A. Bouazza, S.T.S. Yuen, and B. Brown (eds.), Engineers Australia (EA) p. 411-416 2014年11月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  130. Environmental geotechnics for the recovery from 2011 East Japan earthquake and tsunami

    Katsumi, T, Endo, K, Imanishi, Inui, T, Kazama, M, Nakashima, M, Okawara, M, Otsuka, Y, Sakamoto, H, Sakanakura, H, Suzuki, H, Takai, A, Yasutaka, T

    Proceedings of the Seventh International Congress on Environmental Geotechnics, A. Bouazza, S.T.S. Yuen, and B. Brown (eds.), Engineers Australia (EA) p. 170-189 2014年11月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  131. Electric-hydraulic-chemical coupled modeling of solute transport through landfill clay liners

    Zhenze Li, Qiang Xue, Takeshi Katsumi, Toru Inui

    APPLIED CLAY SCIENCE Vol. 101 p. 541-552 2014年11月 研究論文(学術雑誌)

  132. Geoenvironmental issues for the recovery from the 2011 East Japan earthquake and tsunami

    Katsumi T, Inui, T, Takai, A, Endo, K, Sakanakura, H, Imanishi, H, Kazama, M, Nakashima, M, Okawara, M, Otsuka, Y, Sakamoto, H, Suzuki, H, Yasutaka, T

    Geotechnics for Catastrophic Flooding Events, S. Iai (ed.), Taylor & Francis Group, London p. 69-78 2014年9月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  133. Containment of nuclide contaminated MSW incinerator ash in landfills: Effect of differential settlement

    Katsumi, T, Inui, T, Takai, A, Ogawa, S

    Proceedings of the Tenth International Conference on Geosynthetics, M. Ziegler, G. Bräu, G. Heerten, and K. Laackmann (eds.), German Geotechnical Society, Essen, Germany (ISBN: 978-3-9813953-9-6) 2014年9月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  134. Membrane behavior of bentonite-amended compacted clay

    Qiang Tang, Takeshi Katsumi, Toru Inui, Zhenze Li

    SOILS AND FOUNDATIONS Vol. 54 No. 3 p. 329-344 2014年6月 研究論文(学術雑誌)

  135. 中性鎮域で効率的な脱水を行うことを目的とした、加圧濾過方式(フィルタープレス)を用いた脱水の評価事例

    水野克己, 和田克彦, 藤原照幸, 田村明, 乾徹, 勝見武

    地盤工学会特別シンポジウム-東日本大震災を乗り越えて-発表論文集, 地盤工学会 p. 79-85 2014年5月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  136. Influence of compaction degree on membrane behavior of compacted clay amended with bentonite

    Qiang Tang, Takeshi Katsumi, Toru Inui, Atsushi Takai, Zhenze Li

    Geotechnical Special Publication No. 234 p. 1880-1889 2014年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:American Society of Civil Engineers (ASCE)
  137. 屋外曝露試験による自然由来重金属を含有する岩石の長期溶出挙動評価

    乾 徹, 片山真理子, 勝見 武, 高井敦史, 嘉門雅史

    材料 Vol. 63 No. 1 p. 73-78 2014年1月 研究論文(学術雑誌)

  138. Geoenvironmental challenges -Beyond the 2011 East Japan earthquake and tsunami

    Katsumi, T, Endo, K, Imanishi, H, Inui, T, Okawara, M, Otsuka, Y, Sakamoto, H, Sakanakura, H, Suzuki, H, Takai, A, Yasutaka, T

    IGS 2013 Indian Geotechnical Conference-Geotechnical Advances and Novel Geomechanical Applications, Indian Geotechnical Society Roorkee Chapter 2013年12月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  139. 海面処分場廃棄物埋立地盤の強度・変形特性に及ぼすエージング効果の影響

    Ngyuen Lan Chau, 乾徹, 勝見武, 高井敦史

    Kansai Geo-Symposium 2013-地下水地盤環境・防災・計測技術に関するシンポジウム-論文集,地盤工学会関西支部・地下水地盤環境に関する研究協議会 p. 77-80 2013年11月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  140. 基盤の不同沈下に対するジオシンセティッククレイライナー重ね合わせ部の挙動と遮水性能への影響

    小川翔太郎, 須本祥太, 乾徹, 高井敦史, 勝見武

    ジオシンセティックス論文集 Vol. 28 p. 103-108 2013年11月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Japan Chapter of International Geosynthetics Society
  141. フルボ・フミン酸水溶液を事例にした製品の品質担保を目的とした表示と試験法の提案

    水野克己, 吉見 昭, 奈良崎浩美, 肴倉宏史, 勝見 武, 乾 徹

    第10回環境地盤工学シンポジウム論文集, 地盤工学会 p. 69-74 2013年9月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  142. 中性領域で効率的な脱水を行うことを目的とした、加圧濾過方式(フイルタープレス)を用いた脱水ケーキの評価事例

    和田克彦, 田村 明, 水野克己, 乾 徹, 勝見 武

    第10回環境地盤工学シンポジウム論文集, 地盤工学会 p. 281-286 2013年9月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  143. 地震・津波で発生した災害廃棄物処理物中の夾雑物が物性に及ぼす影響

    山根華織, 勝見 武, 森田康平, 乾 徹, 高井敦史

    第10回環境地盤工学シンポジウム論文集, 地盤工学会 p. 371-376 2013年9月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  144. 災害廃棄物焼却主灰を原料とする再生資材の地盤材料利用を対象とした物性評価スキームの構築

    肴倉宏史, 小澤一喜, 三浦俊彦, 乾 徹, 阪本廣行, 佐藤 毅, 中野正樹, 吉野博之

    第10回環境地盤工学シンポジウム論文集, 地盤工学会 p. 419-428 2013年9月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  145. Effects of precipitation on one-dimensional migration of diesel in subsurface

    Harris Ramli・Giancarlo Flores, 勝見 武, 乾 徹

    第10回環境地盤工学シンポジウム論文集, 地盤工学会 p. 455-462 2013年9月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  146. Role of heavy metals in the immobilization of arsenic in geosynthetic clay liners

    Naka Angelica・Giancarlo Flores, 勝見 武, 乾 徹, 高井敦史

    第10回環境地盤工学シンポジウム論文集, 地盤工学会 p. 463-470 2013年9月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  147. Evaluating the long-term leaching characteristics of heavy metals in excavated rocks

    Inui, T, Katsumi, T, Takai, A, Kamon, M

    Proceedings of the 18th International Conference of Soil Mechanics and Geotechnical Engineering -Challenges and Innovations in Geotechnics, P. Delage, J. Desrues, R. Frank, A. Puech, F. Schlosser (eds.), Presses des Ponts, Paris Vol. 4 p. 3037-3040 2013年9月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  148. Measurement of NAPL saturation distribution in whole domains by the simplified image analysis method

    Flores, G, Katsumi, T, Inui, T, Takai, A

    Proceedings of the 18th International Conference of Soil Mechanics and Geotechnical Engineering -Challenges and Innovations in Geotechnics, P. Delage, J. Desrues, R. Frank, A. Puech, F. Schlosser (eds.), Presses des Ponts, Paris Vol. 4 p. 3017-3020 2013年9月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  149. Characterization of LNAPL distribution in whole domains subject to precipitation by the simplified image analysis method

    G. Flores, T. Katsumi, T. Inui, H. Ramli

    Coupled Phenomena in Environmental Geotechnics – From Theoretical and Experimental Research to Practical Applications, M. Manassero, A. Dominijanni, S. Foti, and G. Musso (eds.), CRC Press p. 573-577 2013年7月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  150. 2011 East Japan earthquake and tsunami - Geoenvironmental challenges

    T. Katsumi, T. Inui, A. Takai, K. Endo, H. Sakanakura, T. Yasutaka, Y. Otsuka, H. Suzuki, H. Sakamoto, M. Okawara, H. Imanishi

    Coupled Phenomena in Environmental Geotechnics – From Theoretical and Experimental Research to Practical Applications, M. Manassero, A. Dominijanni, S. Foti, and G. Musso (eds.), CRC Press p. 335-340 2013年7月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  151. Erratum:Woods charred at low temperatures and their modification for the adsorption of cr(vi) ions from aqueous solution by Zhenze Li, Takeshi Katsumi, Toru Inui and Shigeyoshi Imaizumi (Adsorption Science and Technology (2010) 28:5 (419-435) DOI: 10.1260/0263-6174.28.5.419)

    Zhenze Li, Takeshi Katsumi, Toru Inui, Shigeyoshi Imaizumi

    Adsorption Science and Technology Vol. 31 No. 7 p. 657-658 2013年7月1日 研究論文(学術雑誌)

  152. Characterization of tsunami deposits toward utilization followed by the 2011 East Japan Earthquake and tsunami

    Takai, A, Endo, K, Yasutaka, T, Inui, T, Katsumi, T

    Proceedings of Congres GESeD (Gestion Environnementale des Sediments de Dragage), O21 (on CD) 2013年4月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  153. I: Geotechnical utilization of excavated materials containing natural-derived heavy metals

    Toru Inui, Sho Oyama, Toshihiko Miura

    Zairyo/Journal of the Society of Materials Science, Japan Vol. 62 No. 3 p. 224-230 2013年3月 研究論文(学術雑誌)

  154. 教育実践レポート 専門分野横断型「プロジェクト型インターン研修」による「環境コミュニケーション・リテラシー」の向上効果

    今西亜友美, 乾徹, 勝見武, 小林愼太郎

    大阪大学高等教育研究 = Osaka University higher education studies No. 1 p. 67-75 2013年3月 研究論文(大学,研究機関等紀要)

    出版者・発行元:大阪大学全学教育推進機構
  155. 東日本大震災により発生した災害廃棄物・津波堆積物の処理と有効利用について

    勝見 武, 遠藤和人, 乾 徹

    地下水学会誌 Vol. 55 No. 1 p. 29-35 2013年

    出版者・発行元:Japanese Association of Groundwater Hydrology
  156. Effect of mixing ratio on membrane behavior of clay-bentonite composite material

    Tang, Q, Katsumi, T, Inui, T, Li, Z

    New Advances in Geotechnical Engineering, Proceedings of the 5th China-Japan Geotechnical Symposium, China Communication Press p. 494-498 2013年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  157. Factors affecting heavy metal leaching from excavated rocks with natural contamination

    T. Inui, T. Katsumi, A. Takai, M. Kamon

    COUPLED PHENOMENA IN ENVIRONMENTAL GEOTECHNICS: FROM THEORETICAL AND EXPERIMENTAL RESEARCH TO PRACTICAL APPLICATIONS p. 587-592 2013年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  158. Hydraulic barrier performance of soil bentonite mixture cutoff wall

    A. Takai, T. Inui, T. Katsumi, M. Kamon, S. Araki

    COUPLED PHENOMENA IN ENVIRONMENTAL GEOTECHNICS: FROM THEORETICAL AND EXPERIMENTAL RESEARCH TO PRACTICAL APPLICATIONS p. 707-714 2013年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  159. Recycling materials in geotechnical applications

    Katsumi, T, Inui, T

    Third International Conference on Sustainable Construction Materials and Technologies -SCMT3 - Proceedings 2013年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  160. Aging effects on shear strength properties of waste in coastal landfill

    Nguyen, C.L, Inui, T, Ikeda, K, Katsumi, T

    Geotechnics for Sustainable Development: Proceedings of the Second International Conference Geotec Hanoi 2013, P.D. Long (ed.), Construction Publishing House, Hanoi p. 379-387 2013年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  161. Effect of biodegradation phases on mechanical properties of municipal solid waste in bioreactor landfill in Vietnam

    Nguyen, C.L, Inui, T, Katsumi, T

    Proceedings of the 7th International Joint Symposium on Problematic Soils and Geoenvironment in Asia: JS-Okinawa 2013,K. Sato,H. Hiyama,K. Omine,Y. Hayashi,and H. Matsubara (eds.), Kyushu Branch of the Japanese Geotechnical Society p. 99-104 2013年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  162. Fabric effect on hydraulic conductivity of kaolin under different chemical and biochemical conditions

    Zhenze Li, Takeshi Katsumi, Toru Inui, Atsushi Takai

    Soils and Foundations Vol. 53 No. 5 p. 680-691 2013年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Japanese Geotechnical Society
  163. GCLs to mitigate natural contamination from excavated rocks

    Naka, A, Katsumi, T, Inui, T, Flores, G, Takai, A, Ohta, T

    Geosynthetics Asia 2012 - 5th Asian Regional Conference on Geosynthetics, D.T. Bergado (ed.) p. 283-290 2012年12月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  164. Quantitative estimation for value of environmental actions in contrast to technological innovations

    Mae, N, Katsumi, T, Inui, T, Mae, K

    Proceedings of The 10th International Conference on EcoBalance, on CD 2012年11月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  165. 重金属溶出と酸性水が問題となる掘削ずりの粘土ライナーによる封じ込め

    ナカ アンヘリカ, 勝見 武, 乾 徹, 高井敦史, フローレス ジャンカルロ

    地下水地盤環境に関するシンポジウム2012 巨大災害と地下水・地盤環境-東日本大震災を教訓として―発表論文集 p. 45-52 2012年11月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  166. 東日本大震災の地盤環境課題とその取り組み

    勝見 武, 乾 徹

    地下水地盤環境に関するシンポジウム2012 巨大災害と地下水・地盤環境-東日本大震災を教訓として―発表論文集 p. 76-80 2012年11月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  167. 東日本大震災による地盤環境課題とその対応

    勝見 武, 遠藤和人, 保高徹生, 乾 徹, 大塚義一, 鈴木弘明, 今西 肇

    地盤の環境・計測技術に関するシンポジウム2012論文集,地盤工学会関西支部 p. 87-92 2012年11月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  168. アスベスト含有建材の無害化処理から発生する副産物の地盤工学的利用技術の開発

    矢野 賢, 山田 陽, 乾 徹, 勝見 武, 髙井敦史

    地盤の環境・計測技術に関するシンポジウム2012論文集,地盤工学会関西支部 p. 131-138 2012年11月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  169. Geosynthetic clay liner permeated with acid rock drainage: The role of iron in arsenic immobilization

    Naka, A, Katsumi, T, Ohta, T, Flores, G, Inui, T, Takai, A

    ジオシンセティックス論文集 Vol. 27 p. 39-46 2012年11月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Japan Chapter of International Geosynthetics Society
  170. Performance of immobilization materials against lead and arsenic contaminated soils

    Bobea, J, Kikuchi, S, Kuninishi, K, Yamashita, S, Katsumi, T, Inui, T

    第10回地盤改良シンポジウム論文集,日本材料学会 p. 129-134 2012年10月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  171. 地震・津波に伴い発生した廃棄物混じり土砂の地盤工学的特性

    勝見 武, 森田康平, 高井敦史, 乾 徹

    第10回地盤改良シンポジウム論文集,日本材料学会 p. 91-96 2012年10月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  172. 海面処分場における廃棄物層の強度・変形特性の経時変化

    Lan Chau Ngyuen, 乾 徹, 勝見 武, 高井敦史

    第10回地盤改良シンポジウム論文集,日本材料学会 p. 151-154 2012年10月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  173. 屋外曝露試験による自然由来重金属を含有する岩石の長期溶出挙動評価

    乾徹, 片山真理子, 勝見武, 高井敦史, 嘉門雅史

    第10回地盤改良シンポジウム論文集,日本材料学会 p. 123-128 2012年10月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  174. スメクタイト系粘土鉱物が含まれる濃縮泥水を使用した海上埋立てを目的とした脱水ケーキの製造

    水野克己, 田村明, 藤原照幸, 乾徹, 勝見武

    第10回地盤改良シンポジウム論文集,日本材料学会 p. 427-434 2012年10月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  175. Geo-environmental issues induced by the 2011 off the Pacific Coast of Tohoku Earthquake and tsunami

    Toru Inui, Tetsuo Yasutaka, Kazuto Endo, Takeshi Katsumi

    SOILS AND FOUNDATIONS Vol. 52 No. 5 p. 856-871 2012年10月 研究論文(学術雑誌)

  176. Effects of pile installation on barrier performance of clay layer at coastal landfill sites

    Inui, T, Katsumi, T, Ohshima, H, Takai, A, Kamon, M

    Testing and Design Methods for Deep Foundations, T. Matsumoto (ed.), Kanazawa e-Publishing Co., Ltd. p. 411-416 2012年9月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  177. 地盤汚染拡散防止に用いられるソイルベントナイト遮水壁の均質性

    髙井敦史, 乾 徹, 勝見 武, 嘉門雅史, 最上裕生, 荒木 進, 吉村 貢

    地盤材料試験・地盤調査の精度とばらつきに関するシンポジウム論文集,地盤工学会 p. 189-196 2012年5月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  178. Experimental studies on hydraulic barrier performance and quality control of SBM cut-off wall: Applicability of piezocone test

    Atsushi Takai, Toru Inui, Takeshi Katsumi, Masashi Kamon, Susumu Araki

    Geotechnical Special Publication No. 225 p. 2659-2668 2012年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  179. Diesel migration in sand under groundwater movements

    S. Sudsaeng, S. Yimsiri, G. Flores, T. Katsumi, T. Inui, S. Likitlersuang

    5th Asia-Pacific Conference on Unsaturated Soils 2012 Vol. 2 p. 493-498 2012年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  180. Mineral barriers against natural contamination from excavated rocks

    Angelica Naka, Takeshi Katsumi, Giancarlo Flores, Toru Inui, Atsushi Takai, Takehiro Ohta

    ADVANCES IN TRANSPORTATION GEOTECHNICS II p. 924-929 2012年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  181. ソイルベントナイト連続遮水壁の遮水性能に及ぼす影響因子

    高井敦史, 乾 徹, 勝見 武, 嘉門雅史, 荒木 進

    土木学会論文集C, Vol.68, No.1, pp.1-14 2012年1月

  182. Improvement of Dredged Sediment Using Air Bubbles or Carbonized Sewage Sludge

    Toru Inui, Kazuki Ikeda, Takeshi Katsumi, Katsumi Mizuno, Masashi Kamon

    CONTAMINATED SEDIMENTS: RESTORATION OF AQUATIC ENVIRONMENT, VOL 5 Vol. 1554 p. 1-14 2012年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  183. Evaluation of mineral barriers against acid rock drainage

    A. Naka, T. Katsumi, G. Flores, T. Inui, T. Ohta, T. Urakoshi, T. Ishihara

    Geotechnical Engineering Journal Vol. 43 No. 3 p. 35-42 2012年 研究論文(学術雑誌)

  184. 酸性廃水に対するジオシンセティッククレイライナーの長期的性能評価

    Naka Angelica, 勝見 武, 乾 徹, 高井 敦史, 太田 岳洋

    ジオシンセティックス論文集 Vol. 26 p. 137-144 2011年12月

    出版者・発行元:Japan Chapter of International Geosynthetics Society
  185. Na-bentonite as rock containment barrier against heavy metals and acid leachates

    Naka, A, Katsumi, T, Inui, T, Flores, G, Ohta, T

    GEOMATE 2011 - First International Conference on Geotechnique, Construction Materials & Environment 2011年11月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  186. 地盤中のLNAPLの挙動解明を目的とした画像解析システムの開発と適用

    Giancarlo Flores, 乾 徹, 勝見 武, 嘉門雅史

    地下水地盤環境に関するシンポジウム2011-水環境の保全と育水-発表論文集 p. 9-16 2011年11月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  187. 宮城県沿岸部における津波堆積物の物理化学的特性

    勝見 武, 髙井敦史, 大嶺 聖, 風間基樹, 乾 徹

    地下水地盤環境に関するシンポジウム2011-水環境の保全と育水-発表論文集 p. 83-90 2011年11月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  188. Experimental study on the migration of different LNAPLs on subsurface under groundwater fluctuating conditions

    Flores, G, Sudsaeng, S, Lautua, S, Katsumi, T, Inui, T

    第9回環境地盤工学シンポジウム発表論文集, 地盤工学会 p. 413-420 2011年10月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  189. Interrelationship between salt filtration and chemico-osmosis of compacted clay

    LI Zhenze, KATSUMI Takeshi, TANG Qiang, INUI Toru, TAKAI Atsushi

    第9回環境地盤工学シンポジウム発表論文集, 地盤工学会 p. 439-442 2011年10月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  190. Effect of Degradation Phases of Waste on Compression Properties in Bioreactor Landfills

    LAN Nguyen Chau, INUI Toru, KATSUMI Takeshi, TAKAI Atsushi

    第9回環境地盤工学シンポジウム発表論文集, 地盤工学会 p. 355-360 2011年10月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  191. Geosynthetic Clay Liners as Mineral Barriers against Heavy Metals and Acid Leachates

    NAKA Angelica, KATSUMI Takeshi, INUI Toru, OHTA Takehiro

    第9回環境地盤工学シンポジウム発表論文集, 地盤工学会 p. 427-434 2011年10月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  192. ソイルベントナイト遮水壁の遮水性能評価手法とその品質管理に関する基礎的研究

    高井敦史, 乾 徹, 勝見 武, 嘉門雅史, 荒木 進, 吉村 貢

    第9回環境地盤工学シンポジウム発表論文集, 地盤工学会 p. 53-56 2011年10月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  193. 神戸沖埋立処分場廃棄物層の植生への影響の評価

    荒池 仁, 高田光康, 谷川俊治, 車 周輔, 乾 徹

    第9回環境地盤工学シンポジウム発表論文集, 地盤工学会 p. 323-328 2011年10月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  194. 長期屋外曝露試験による自然由来重金属を含有する岩石・土壌の溶出挙動

    片山真理子, 出島茜, 弘田実俊, 乾徹, 勝見武, 嘉門雅史

    第9回環境地盤工学シンポジウム発表論文集, 地盤工学会 p. 177-180 2011年10月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  195. A SIMPLIFIED IMAGE ANALYSIS METHOD TO STUDY LNAPL MIGRATION IN POROUS MEDIA

    Giancarlo Flores, Takeshi Katsumi, Toru Inui, Masashi Kamon

    SOILS AND FOUNDATIONS Vol. 51 No. 5 p. 835-847 2011年10月 研究論文(学術雑誌)

  196. Embodied Energy and Gas Emissions of Retaining Wall Structures

    Toru Inui, Chris Chau, Kenichi Soga, Duncan Nicolson, Nick O'Riordan

    JOURNAL OF GEOTECHNICAL AND GEOENVIRONMENTAL ENGINEERING Vol. 137 No. 10 p. 958-967 2011年10月 研究論文(学術雑誌)

  197. Performances of Landfill Liners under Dry and Wet Conditions

    Saravanan Mariappan, Masashi Kamon, Faisal Haji Ali, Takeshi Katsumi, Tomoyuki Akai, Toru Inui, Masaki Nishimura

    Geotechnical and Geological Engineering Vol. 29 No. 5 p. 881-898 2011年9月 研究論文(学術雑誌)

  198. Modeling cake filtration under coupled hydraulic, electric and osmotic effects

    Zhenze Li, Takeshi Katsumi, Toru Inui

    JOURNAL OF MEMBRANE SCIENCE Vol. 378 No. 1-2 p. 485-494 2011年8月 研究論文(学術雑誌)

  199. ARSENIC REMOVAL FROM CONTAMINATED GROUNDWATER BY ZERO VALENT IRON: A MECHANISTIC AND LONG-TERM PERFORMANCE STUDY

    M. A. Abedin, Takeshi Katsumi, Toru Inui, Masashi Kamon

    SOILS AND FOUNDATIONS Vol. 51 No. 3 p. 369-377 2011年6月 研究論文(学術雑誌)

  200. Compressibility of wastes in bioreactor landfills at different degradation phases

    Geo-Environmental Engineering 2011 -Proceedings of the 10th Japan-Korea-France-Canada Joint Seminar on Geoenvironmental Engineering, Kagawa National College of Technology p. 115-120 2011年5月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  201. Effects of clay-chemical interactions for geo-environmental containment

    KATSUMI T.

    The 14th Asian Regional Conference on Soil Mechanics and Geotechnical Engineering p. 25-36 2011年5月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  202. 難透水性材料を対象とした透水試験方法の現状・課題とその対応

    佐藤研一, 乾 徹, 小澤一喜, 藤村健司, 石森洋行, 椋木俊文

    土と基礎 Vol. 59-8 No. 643 2011年

  203. Tertiary creep reproduction in back-pressure-controlled test to understand the mechanism and final failure time of rainfall-induced landslides

    Dok, A, Fukuoka, H, Katsumi, T, Inui, T

    Annuals of Disaster Prevention Research Institute Vol. 52 No. B p. 365-370 2011年 研究論文(大学,研究機関等紀要)

    出版者・発行元:京都大学防災研究所
  204. Development of diagram for estimating value of wastes and waste heat in association with technology

    Mae, N, Mae, K, Maki, T, Katsumi, T

    Ecodesign2011 - Design for Innovation Value towards a Sustainable Society, Springer p. 786-789 2011年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  205. Heavy metal mobility in coastal MSWIA landfill in batch and column systems

    T. Inui, T. Katsumi, M. Kamon

    Soil mechanics and Geotechnical Engineering: Challenges and Solutions – The 14th Asian regional Conference on Soil Mechanics and Geotechnical Engineering 2011年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  206. Application of grass char for Cd(II) treatment in column leaching test

    Zhenze Li, Takeshi Katsumi, Toru Inui

    JOURNAL OF HAZARDOUS MATERIALS Vol. 185 No. 2-3 p. 768-775 2011年1月 研究論文(学術雑誌)

  207. Coupled modeling and mechanism of solute transport in porous media under hydraulic, electric and osmotic gradients

    Z.-Z. Li, T. Katsumi, T. Inui

    Rock and Soil Mechanics Vol. 32 No. SUPPL.2 2011年 研究論文(学術雑誌)

  208. Hydraulic conductivity of Kaolin permeated with salt solution

    Zhenze Li, Takeshi Katsumi, Toru Inui

    Geotechnical Special Publication No. 217 p. 34-41 2011年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  209. Leaf char: An alternative adsorbent for Cr(III)

    Zhenze Li, Qiang Tang, Takeshi Katsumi, Xiaowu Tang, Toru Inui, Shigeyoshi Imaizumi

    DESALINATION Vol. 264 No. 1-2 p. 70-77 2010年12月 研究論文(学術雑誌)

  210. Heavy metals retention in geosynthetic clay liners and its potential role in acid rock drainage treatment

    Naka, A, Li, Z, Inui, T, Katsumi, T, Mogami, H

    Geosynthetics Engineering Journal Vol. 25 p. 233-240 2010年12月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Japan Chapter of International Geosynthetics Society
  211. Evaluation of LNAPL saturation in a tank subject to dynamic groundwater conditions by a simplified image analysis method

    Flores, G, Inui, T, Katsumi, T

    Environmental Geotechnics for Sustainable Development, M. Datta, R.K. Srivastava, G.V. Ramana, and J.T. Shahu (eds.), Tata McGraw Hill p. 1753-1758 2010年11月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  212. Removal of arsenic from groundwater by sand and zero valent iron mixture: Batch and column study

    Abedin, M.A, Inui, T, Katsumi, T, Kamon, M

    Environmental Geotechnics for Sustainable Development, M. Datta, R.K. Srivastava, G.V. Ramana, and J.T. Shahu (eds.), Tata McGraw Hill p. 840-845 2010年11月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  213. Effects of friability and grain size on the leaching of heavy metals in excavated rock materials

    Inui, T, Katsumi, T, Katayama, M, Kamon, M

    Environmental Geotechnics for Sustainable Development, M. Datta, R.K. Srivastava, G.V. Ramana, and J.T. Shahu (eds.), Tata McGraw Hill p. 730-733 2010年11月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  214. Sustainable geotechnics for reuse of by-products

    Katsumi, T, Inui, T, Kamon, M

    Environmental Geotechnics for Sustainable Development, M. Datta, R.K. Srivastava, G.V. Ramana, and J.T. Shahu (eds.), Tata McGraw Hill, New Delh p. 302-317 2010年11月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  215. 鉄粉による地下水中のヒ素の除去効果に関する基礎的研究

    Abedin, M.A, 乾 徹, 勝見 武, 嘉門雅史

    地下水地盤環境に関するシンポジウム2010-水の都における水環境・水資源と安心快適社会-発表論文集 p. 17-22 2010年11月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  216. 焼却灰埋立廃棄物地盤の不均質性とその安定化挙動に及ぼす影響

    乾 徹, 渡辺和之, 勝見 武, 嘉門雅史

    第9回地盤改良シンポジウム論文集,日本材料学会 p. 63-66 2010年11月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  217. 自然由来重金属を含有する岩石・土壌の溶出挙動と試験法の影響

    出島茜, 片山真理子, 乾徹, 勝見武, 嘉門雅史

    第9回地盤改良シンポジウム論文集,日本材料学会 p. 87-90 2010年11月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  218. Cd(II) adsorption on various adsorbents obtained from charred biomaterials

    Zhenze Li, Takeshi Katsumi, Shigeyoshi Imaizumi, Xiaowu Tang, Toru Inui

    JOURNAL OF HAZARDOUS MATERIALS Vol. 183 No. 1-3 p. 410-420 2010年11月 研究論文(学術雑誌)

  219. Chemo-osmosis in clay membrane and its significance in solute transport

    Li, Z, Katsumi, T, Inui, T, Tang, X

    Proceedings of the 7th International Symposium on Lowland Technology (ISLT) p. 159-166 2010年9月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  220. Barrier performance of GCLs against sodium chloride solutions at elevated temperature conditions

    Ishimori, H, Katsumi, T, Fukagawa, R, Inui, T, Endo, K

    3rd International Symposium on Geosynthetic Clay Liners, H. Zanzinger, R.M. Koerner, and N. Touze-Foltz (Eds.), SKZ p. 145-154 2010年9月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  221. Discussion of "Investigation of Consolidation-Induced Solute Transport. I: Effect of Consolidation on Transport Parameters" by J. Lee, P. J. Fox, and J. J. Lenhart

    Zhenze Li, Takeshi Katsumi, Toru Inui, Xiaowu Tang, Qiang Tang

    JOURNAL OF GEOTECHNICAL AND GEOENVIRONMENTAL ENGINEERING Vol. 136 No. 9 p. 1306-1307 2010年9月 研究論文(学術雑誌)

  222. Speciation and Mobility Assessment of Zinc in Coastal Landfill Sites with MSW Incinerator Ash

    Hermelinda Plata, Toru Inui, Takeshi Katsumi, Yoshihiro Oya, Masashi Kamon

    JOURNAL OF ENVIRONMENTAL ENGINEERING-ASCE Vol. 136 No. 8 p. 762-768 2010年8月 研究論文(学術雑誌)

  223. GCLs against acid drainage from excavated rocks discharged through construction works

    Katsumi, T, Inui, T, Mogami, H, Dejima, A, Kamon, M

    Geosynthetics for a Challenging World - 9th International Conference on Geosynthetics, E.M. Palmeira, D.M. Vidal, A.S.J.F. Sayao, and M. Ehrlich (eds.) p. 967-970 2010年5月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  224. Geosynthetics applied in waste landfills and containment facilities

    Katsumi, T, Inui, T, Ishimori, H, Kamon, M

    Geosynthetics for a Challenging World - 9th International Conference on Geosynthetics, E.M. Palmeira, D.M. Vidal, A.S.J.F. Sayao, and M. Ehrlich (eds.) p. 323-342 2010年5月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  225. Hydraulic barrier performance of fiber-reinforced cement treated clay in large strain states

    Kotake, N, Kamon, M, Takeuchi, N, Inui, T, Katsumi, T

    Geosynthetics for a Challenging World - 9th International Conference on Geosynthetics, E.M. Palmeira, D.M. Vidal, A.S.J.F. Sayao, and M. Ehrlich (eds.) p. 1975-1978 2010年5月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  226. Manganese removal from aqueous solution using a thermally decomposed leaf

    Zhenze Li, Shigeyoshi Imaizumi, Takeshi Katsumi, Toru Inui, Xiaowu Tang, Qiang Tang

    JOURNAL OF HAZARDOUS MATERIALS Vol. 177 No. 1-3 p. 501-507 2010年5月 研究論文(学術雑誌)

  227. Analytical verification of in-situ containment at the dumped waste landfill located along a landslide area

    Inui, T, Katsumi, T, Kamon, M, Tanaka, Y

    Recent Developments of Geotechnical Engineering: Proceedings of the Fourth Japan-China Geotechnical Symposium, K. Komiya and Y.P. Yao, (eds.) p. 297-302 2010年4月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  228. 遠心模型実験によるソイルベントナイト地中連続遮水壁の地震時挙動の評価

    乾 徹, 髙井敦史, 栗原太志, 勝見 武, 嘉門雅史

    材料 Vol. 59 No. 1 p. 84-88 2010年1月 研究論文(学術雑誌)

  229. Woods Charred at Low Temperatures and Their Modification for the Adsorption of Cr(VI) Ions from Aqueous Solution

    Zhenze Li, Takeshi Katsumi, Toru Inui, Shigeyoshi Imaizumi

    ADSORPTION SCIENCE & TECHNOLOGY Vol. 28 No. 5 p. 419-435 2010年 研究論文(学術雑誌)

  230. Column experiment using zero valent iron to remove arsenic from groundwater

    Abedin, M.A, Katsumi, T, Inui, T

    Proceedings of the International Joint Symposium on Geodisaster Prevention and Geoenvironment in Asia (JS-Fukuoka 2009), N. Yasufuku, K. Omine, T. Mukunoki and K. Kasama, (eds.), Hanashoin, Fukuoka p. 199-204 2009年11月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  231. Improvement of the precision of the image analysis method used as a tool to study LNAPL migration in porous media

    Flores, G, Inui, T, Katsumi, T, Takatsukasa, Y, Kamon, M

    Proceedings of the International Joint Symposium on Geodisaster Prevention and Geoenvironment in Asia (JS-Fukuoka 2009), N. Yasufuku, K. Omine, T. Mukunoki and K. Kasama, (eds.), Hanashoin, Fukuoka p. 216-221 2009年11月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  232. ソイルベントナイト地中連続遮水壁の信頼性の評価

    乾 徹, 勝見 武, 嘉門雅史, 荒木 進

    地盤の環境・計測技術に関するシンポジウム2009論文集, 地盤工学会関西支部 p. 79-84 2009年11月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  233. Geotechnical challenges at waste landfill sites in Japan

    Katsumi, T, Inui, T, Kamon, M

    Proceedings of the International Symposium on Urban Geotechnics, Korean Geotechnical Society, pp.172-185 2009年9月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  234. In-situ containment for waste landfill and contaminated sites

    Katsumi, T, Inui, T, Kamon, M

    Advances in Environmental Geotechnics - Proceedings of the International Symposium on Geoenvironmental Engineering, Y. Chen, X. Tang, and Z. Zhan (eds.), pp.248-258 2009年9月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  235. Speciation and mobility assessment of heavy metals in the coastal municipal solid waste incinerator ash landfill

    Toru Inui, Yoshihiro Oya, Hermelinda Plata, Takeshi Katsumi, Masashi Kamon

    Journal of ASTM International Vol. 6 No. 8 2009年9月 研究論文(学術雑誌)

  236. 基礎杭の再使用による環境負荷低減効果の評価

    乾 徹, 宮崎 匠, 勝見 武, 嘉門雅史

    第8回環境地盤工学シンポジウム発表論文集,地盤工学会 p. 395-398 2009年7月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  237. 掘削土砂から発生する酸性水が粘土ライナーの遮水性能に及ぼす影響

    最上裕生, 出島茜, 勝見武, 乾徹, 嘉門雅史

    第8回環境地盤工学シンポジウム発表論文集,地盤工学会 p. 193-196 2009年7月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  238. 埋立廃棄物のバイオガス発生ポテンシャル予測に関する基礎的検討

    小林直広, 間宮尚, 小澤一喜, 乾徹, 勝見武, 嘉門雅史

    第8回環境地盤工学シンポジウム発表論文集,地盤工学会 p. 429-434 2009年7月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  239. 大ひずみ領域における線状高分子混合固化処理土の遮水性能

    小竹望, 竹内尚人, 乾徹, 勝見武, 嘉門雅史

    第8回環境地盤工学シンポジウム発表論文集,地盤工学会 p. 129-132 2009年7月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  240. 多様な土を用いたセメント改良土からの六価クロム溶出に関する基礎的調査

    間宮尚, 小澤一喜, 乾徹, 小林直広

    第8回環境地盤工学シンポジウム発表論文集,地盤工学会 p. 275-280 2009年7月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  241. Interface parameters and landfill liners stability assessment

    Saravanan Mariappan, Masashi Kamon, Faisal Haji Ali, Takeshi Katsumi, Toru Inui, Akira Matsumoto

    Proceedings of the Twin Coimbra International Conferences on Civil Engineering - Towards a Better Environment, CE 2009 and the Concrete Future, CF 2009 p. CF41-CF48 2009年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:CI-Premier Pte Ltd
  242. Zero valent iron to remove the arsenic contamination from natural groundwater: Batch and column experiment

    Abedin, M.A, Katsumi, T, Inui, T, Kamon, M

    Advances in Environmental Geotechnics - Proceedings of the International Symposium on Geoenvironmental Engineering, Y. Chen, X. Tang, and Z. Zhan (eds.) p. 515-520 2009年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  243. Environmental suitability of recycled concrete aggregates used in geotechnical applications

    T. Inui, T. Katsumi, M. Kamon

    Proceedings of the 17th International Conference on Soil Mechanics and Geotechnical Engineering: The Academia and Practice of Geotechnical Engineering Vol. 1 p. 340-343 2009年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  244. Chemical effects on the performance of soil-bentonite cut-off walls for in-situ containment

    T. Katsumi, T. Inui, M. Kamon

    Proceedings of the 17th International Conference on Soil Mechanics and Geotechnical Engineering: The Academia and Practice of Geotechnical Engineering Vol. 3 p. 2552-2555 2009年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  245. Mechanism of geoenvironmental contamination with LNAPLs at sites close to the ocean

    G. Flores, T. Inui, T. Katsumi, Y. Takatsukasa, M. Kamon

    Proceedings of the International Offshore and Polar Engineering Conference p. 323-329 2009年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  246. 自然由来の重金属を含む建設発生土の溶出特性と試験条件の影響

    乾 徹, 出島 茜, 勝見 武, 嘉門雅史

    地下水地盤環境に関するシンポジウム2008-地盤環境の保全-発表論文集 p. 67-70 2008年11月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  247. 地すべり危険域における遭遇型ダイオキシン汚染サイトの対策工の評価

    田中有紀, 乾 徹, 勝見 武, 嘉門雅史

    第8回地盤改良シンポジウム論文集,日本材料学会 p. 87-90 2008年11月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  248. 遠心模型実験によるソイルベントナイト地中連続遮水壁の地震時挙動の評価

    栗原太志, 高井敦史, 乾 徹, 勝見 武, 嘉門雅史

    第8回地盤改良シンポジウム論文集,日本材料学会 p. 83-86 2008年11月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  249. Chemical partitioning of zinc in a coastal landfill site with MSW incinerator ash

    Plata, H, Katsumi, T, Inui, T, Oya, Y, Kamon, M

    Global Waste Management Symposium: Promoting Technology and Scientific Innovation (on CD) 2008年9月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  250. Evaluating Cr(VI) leaching from recycled waste concrete aggregate using acceleration tests

    Toru Inui, Masashi Kamon, Takeshi Katsumi, Akiko Kida

    Geotechnical Special Publication No. 177 p. 280-287 2008年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  251. Hydraulic barrier performance of SBM cut-off wall constructed by the trench cutting and re-mixing deep wall method

    Takeshi Katsumi, Masashi Kamon, Toru Inui, Susumu Araki

    Geotechnical Special Publication No. 177 p. 628-635 2008年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  252. Large-scale shear tests on interface shear performance of landfill liner systems

    M. Kamon, S. Mariappan, T. Katsumi, T. Inui, T. Akai

    GEOSYNTHETICS IN CIVIL AND ENVIRONMENTAL ENGINEERING p. 473-+ 2008年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  253. 促進劣化試験を用いた廃コンクリート再生砕石の溶出挙動の評価

    嘉門雅史, 乾 徹, 嶋田大士, 田邊雅哉, 勝見 武, 貴田晶子

    材料 Vol. 57 No. 1 p. 66-70 2008年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:
  254. Embodied energy as an environmental impact indicator for basement wall construction

    Chris Chau, Kenichi Soga, Duncan Nicholson, Nick O'Riordan, Toru Inui

    Geotechnical Special Publication No. 178 p. 867-874 2008年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  255. Hydraulic barrier performance and chemical compatibility of SBM

    Kamon, M, Katsumi, T, Inui, T, Matsuhashi, D

    Proceedings of the 13th Asian Regional Conference on Soil Mechanics and Geotechnical Engineering, Allied Publishers Vol. 1 p. 725-728 2007年12月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  256. Experimental study on the measurement of S-p relations of LNAPL in a porous medium

    Masashi Kamon, Yan Li, Kazuto Endo, Toru Inui, Takeshi Katsumi

    SOILS AND FOUNDATIONS Vol. 47 No. 1 p. 33-45 2007年2月 研究論文(学術雑誌)

  257. Landfill liners interface performances under optimum moisture condition and at saturated or wet condition

    S Mariappan, M Kamon, F H Ali, T Katsumi, T Akai, T Inui, M Nishimura

    Prof. of Geoenvironmental Engineering p. 231-242 2007年

  258. Evaluation of LNAPL migration under fluctuating groundwater conditions by an image analysis method

    Flores, G, Kamon, M, Katsumi, T, Inui, T

    GEE07 - Seventh Japanese-Korean-French Seminar on Geo-Environmental Engineering p. 331-336 2007年

  259. Landfill interface study in liner member selection, stability assessment, and factor of safety

    Saravanan M, Kamon M, Faisal H.A, Katsumi T, Akai T, Inui T, Matsumoto, A

    Proc. 2nd Malaysia-Japan Symposium on Geohazards and Geoenvironmental Engineering, Langlawi p. 77-91 2007年

  260. ソイルベントナイト地中連続遮水壁の耐化学性と遮水効果

    嘉門雅史, 高井敦史, 勝見 武, 乾 徹, 荒木 進

    地下水地盤環境に関するシンポジウム2007-流域圏の水循環再生と地下水利用-発表論文集 p. 17-22 2007年 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  261. 土留め基礎建設に伴う環境負荷の評価と構造形式の影響

    乾 徹, Chris Chau, 曽我健一

    第7回環境地盤工学シンポジウム発表論文集, 地盤工学会 p. 91-96 2007年 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  262. 改良型透水試験装置を用いた鋼管杭-粘土境界面における透水量の評価

    冨士暁之, 勝見 武, 嘉門雅史, 乾 徹

    第7回環境地盤工学シンポジウム発表論文集,地盤工学会 p. 281-286 2007年 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  263. 劣化作用を受けた廃コンクリート再生砕石の溶出特性とその評価法

    嘉門雅史, 田邉雅哉, 乾徹, 勝見武, 貴田晶子

    第7回環境地盤工学シンポジウム発表論文集,地盤工学会 p. 135-138 2007年 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  264. Suitability of the solid waste utilization in geotechnical applications from a viewpoint of environmental risk

    Toru Inui, Masashi Kamon, Takeshi Katsumi

    Geotechnical Special Publication No. 163 2007年 研究論文(学術雑誌)

  265. 廃棄物最終処分場跡地の形質変更に伴うリスクと地盤改良技術の適用

    嘉門雅史, 鳥崎麻衣, 乾徹, 勝見武

    第7回地盤改良シンポジウム論文集,日本材料学会 p. 191-196 2006年10月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

    出版者・発行元:日本材料学会
  266. Biochemical effects on the long-term mobility of heavy metals in Marine clay at coastal landfill sites

    Masashi Kamon, Huyuan Zhang, Takeshi Katsumi, Toru Inui

    Journal of ASTM International Vol. 3 No. 7 2006年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:American Society for Testing and Materials
  267. 促進劣化試験を用いた廃コンクリート再生砕石の溶出挙動の評価

    嘉門雅史, 乾 徹, 嶋田大士, 田邉雅哉, 勝見 武, 貴田晶子

    第7回地盤改良シンポジウム論文集,日本材料学会 p. 183-186 2006年 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  268. Hydraulic performance of soil-bentonite mixture barrier

    M. Kamon, T. Katsumi, T. Inui, Y. Ogawa, S. Araki

    5th ICEG Environmental Geotechnics: Opportunities, Challenges and Responsibilities for Environmental Geotechnics - Proceedings of the ISSMGE 5th Int. Congress Vol. I p. 733-740 2006年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  269. Interface shear stress parameter evaluation for landfill liner using modified large scale shear box

    M. Saravanan, M. Kamon, H. A. Faisal, T. Katsumi, T. Akai, A. Matsumoto, T. Inui

    GEOSYNTHETICS, VOLS 1-4 Vol. 1 p. 265-+ 2006年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  270. Biochemical effects on the long-term mobility of heavy metals in marine clay at coastal landfill sites

    Masashi Kamon, Huyuan Zhang, Takeshi Katsumi, Toru Inui

    CONTAMINATED SEDIMENTS: EVALUATION AND REMEDIATION TECHNIQUES Vol. 1482 No. 7 p. 176-+ 2006年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  271. 鋼管杭打設粘土地盤と杭境界面における漏水量とその評価

    嘉門雅史, 勝見 武, 乾 徹, 濱田 悟

    材料 Vol. 54 No. 11 p. 1100-1104 2005年11月 研究論文(学術雑誌)

  272. Alkalinity control properties of the solidified/stabilized sludge by a low alkalinity additive

    M Kamon, JH Jeoung, T Inui

    SOILS AND FOUNDATIONS Vol. 45 No. 1 p. 87-98 2005年2月 研究論文(学術雑誌)

  273. Entrapment and dissolution behavior of DNAPL on subsurface contamination process

    A. Kamon, T. Katsumi, T. Inui, K. Tsujimoto, K. Endo

    PROCEEDINGS OF THE 16TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON SOIL MECHANICS AND GEOTECHNICAL ENGINEERING, VOLS 1-5 Vol. 4 p. 2391-2394 2005年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  274. 固体系廃棄物の地盤材料としての利用に伴う有害物質の溶出量の評価方法とその事例

    嘉門雅史, 乾 徹, 勝見 武, 宮城大助

    第6 回環境地盤工学シンポジウム発表論文集, 地盤工学会 p. 161-166 2005年 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  275. Environmental acceptability of theinstallation of piles through the bottom clay barrier at coastal landfill sites

    M. Kamon, T. Katsumi, T. Inui, S. Hamada

    Waste Containment and Remediation, Geotechnical Special Publication No.142, A. Alshawabkeh, C.H. Benson, P.J. Culligan, J.C. Evans, B.A. Gross, D. Narejo, K.R. Reddy, C.D. Shackelford, and J.G. Zornberg (eds.), ASCE No. 130-142 p. 3633-3647 2005年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  276. Two-dimensional DNAPL migration affected by groundwater flow in unconfined aquifer

    M Kamon, K Endo, J Kawabata, T Inui, T Katsumi

    JOURNAL OF HAZARDOUS MATERIALS Vol. 110 No. 1-3 p. 1-12 2004年7月 研究論文(学術雑誌)

  277. 鉄鋼スラグの地盤材料としての利用時における環境リスクの実験的検討

    宮城 大助, 嘉門 雅史, 乾 徹, 勝見 武

    地盤工学研究発表会 発表講演集 Vol. 39 p. 2375-2376 2004年

    出版者・発行元:公益社団法人 地盤工学会
  278. Quantitative analysis on the leaching behavior by considering the pH changes of s/s treated sludge, Engineering Practice and Performance of Soft Deposits

    Kamon M, Jeoung J. H, Inui T

    Engineering Practice and Performance of Soft Deposits, T. Matsui, Y. Tanaka and M. Mimura (eds.) p. 367-372 2004年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  279. 鋼管杭打設時の粘土地盤と杭境界面における漏水量とその評価

    嘉門雅史, 勝見 武, 乾 徹, 濱田 悟

    第6回地盤改良シンポジウム論文集,日本材料学会 p. 165-168 2004年 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  280. 重金属汚染土およびその固化体の溶出特性に関する実験的検討

    嘉門雅史, 乾 徹, 佐々木和憲

    材料 Vol. 53 No. 1 p. 45-48 2004年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:
  281. Japanese status on the use of waste and by-products in geotechnical applications

    T. Katsumi, M. Kamon, T. Inui

    Recycled Materials in Geotechnics, Geotechnical Special Publication No.127, ASCE, A.H. Aydilek and J. Wartman (eds.) p. 22-41 2004年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  282. リサイクルによる環境影響と負荷を考える

    勝見 武, 乾 徹

    土と基礎 Vol. 51 No. 5 p. 34-36 2003年5月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:地盤工学会
  283. Water interception of landfill cover systems under unsaturated conditions

    M Kamon, S Inazumi, T Katsumi, T Inui

    SOILS AND FOUNDATIONS Vol. 43 No. 2 p. 1-16 2003年4月 研究論文(学術雑誌)

  284. 地盤汚染とそのリスク

    嘉門雅史, 乾 徹

    廃棄物学会誌 Vol. 14 No. 2 p. 29-37 2003年4月 研究論文(学術雑誌)

  285. Microstructure and leaching characteristics of sludge treated with low alkalinity additives

    M Kamon, M Boutouil, J Jeoung, T Inui

    SOILS AND FOUNDATIONS Vol. 43 No. 2 p. 105-114 2003年4月 研究論文(学術雑誌)

  286. 地盤汚染とそのリスク

    嘉門 雅史, 乾 徹

    廃棄物学会誌 Vol. 14 No. 2 p. 105-113 2003年3月31日

    出版者・発行元:Japan Society of Material Cycles and Waste Management
  287. 矢板式廃棄物埋立護岸に対する構造安定性の評価

    稲積 真哉, 嘉門 雅史, 乾 徹, 勝見 武

    地盤工学研究発表会 発表講演集 Vol. 38 p. 2343-2344 2003年

    出版者・発行元:公益社団法人 地盤工学会
  288. 乾湿繰り返し条件下における重金属汚染土固化体の溶出特性

    佐々木 和憲, 嘉門 雅史, 乾 徹, 勝見 武

    地盤工学研究発表会 発表講演集 Vol. 38 p. 2365-2366 2003年

    出版者・発行元:公益社団法人 地盤工学会
  289. 地下水位変動による地盤内の溶解性LNAPLの分布に関する検討

    乾 徹, 嘉門 雅史, 小林 誠司, 勝見 武

    地盤工学研究発表会 発表講演集 Vol. 38 p. 2375-2376 2003年

    出版者・発行元:公益社団法人 地盤工学会
  290. 重金属汚染土固化体の乾湿繰り返し条件下における溶出特性の評価

    嘉門雅史, 乾 徹, 佐々木和憲, 勝見 武

    第5回環境地盤工学シンポジウム発表論文集,地盤工学会 p. 175-178 2003年 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

    出版者・発行元:地盤工学会
  291. 汚泥バリアを適用したカバーシステムの通気性評価

    嘉門雅史, 稲積真哉, 勝見 武, 乾 徹

    第5回環境地盤工学シンポジウム発表論文集,地盤工学会 p. 117-122 2003年 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  292. Environmental risk assessment of a containment disposal facility at a contaminated site

    M Kamon, T Inui, T Katsumi

    Proceedings of the Twelfth Asian Regional Conference on Soil Mechanics and Geotechnical Engineering, Vol 1 and 2 p. 381-384 2003年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  293. Environmental assessment of a contaminated site by use of risk based methodologies

    Kamon, M, Inui, T, Katsumi, T, Doi, A

    Proceedings of the Thirteenth European Conference on Soil Mechanics and Geotechnical Engineering - Geotechnical Problems with Man-Made and Man Influenced Ground, I. Vanicek, R. Barvinek, J. Bohac, J. Jettmar, D. Jirasko, and J. Salak (eds.), CKAIT, Prague Vol. 1 p. 397-402 2003年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  294. 処分場カバーシステムにおける汚泥バリアの乾湿繰返しに伴う耐久性

    嘉門 雅史, 稲積 真哉, 勝見 武, 乾 徹

    地盤工学研究発表会 発表講演集 Vol. 37 p. 2379-2380 2002年

    出版者・発行元:公益社団法人 地盤工学会
  295. 重金属汚染土およびその固化体の溶出特性の評価手法に関する実験的検討

    嘉門雅史, 乾 徹, 佐々木和憲

    第5回地盤改良シンポジウム論文集, 日本材料学会 p. 259-264 2002年 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  296. 管理型廃棄物処分場の地盤工学的問題と対策

    嘉門雅史, 乾 徹

    土木学会論文集 Vol. 701 No. 701 p. 1-15 2002年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:土木学会
  297. Durability of compacted sludges landfill cover under wetting-drying cycle,

    Kamon, M, Inazumi, S, Katsumi, T, Inui, T

    Environmental Geotechnics, L.G. de Mello and M. Almeida, eds., Swets & Zeitlinger, Lisse Vol. 1 p. 661-666 2002年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  298. Tank modeling test for the investigation of DNAPL migration processes

    Environmental Geotechnics Vol. 1 p. 89-94 2002年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:Balkema
  299. Assessment of low alkalinity additives to minimize the environmental impact of solidified/stabilized sludge

    Boutouil, M, Kamon, M, Inui, T, Jeoung, J.H

    Environmental Geotechnics, L.G. de Mello and M. Almeida, eds., Swets & Zeitlinger, Lisse Vol. 1 p. 335-340 2002年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  300. The effect of carbon dioxide on the alkalinity of the stabilized/solidified sludge using low alkalinity additives

    Kamon, M, Jeoung, J.-H, Inui, T

    Proc. of the 6th International Symposium on Enviornmental Geotechnology and Global Sustainable Development p. 303-312 2002年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  301. Evaluating the effect of clay layer on the performance of composite liner having geomembrane defects

    Kamon M, Inui T, Endo K, Ito K, Katsumi T

    Geosynthetics-State of Art, Recent Developments-, Ph. Delmas, J. P. Goure and H. Girard, eds., Swets & Zeitlinger, Lisse Vol. 2 p. 519-522 2002年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  302. ベントナイト混合土の内陸廃棄物処分場遮水工への適用性評価

    嘉門雅史, 勝見 武, 乾 徹, 森本哲夫

    材料 Vol. 51 No. 1 p. 36-41 2002年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:
  303. Waste sludge applicability and water balance analysis of landfill cover system

    Kamon, M, Inazumi, S, Kastumi, T, Inui, T

    Proc. First Korea-Japan Joint Seminar on Geoenvironmental Engineering p. 31-38 2001年

  304. Experimental study on the stabilization of dredged sludge with low alkaline additives

    Kamon, M, Boutouil, M, Jeoung, J.-H, Inui, T

    Proc. First Korea-Japan Joint Seminar on Geoenvironmental Engineering p. 78-83 2001年

  305. Experimental study on the environmental impact due to wastes in geotechnical applications

    Kamon, M, Inui, T, Kastumi, T

    Proc. First Korea-Japan Joint Seminar on Geoenvironmental Engineering p. 24-30 2001年

  306. Environmental behavior of sludge solidification/ stabilization by low alkalinity additives

    Kamon, M, Boutouil, M, Jeoung, J.-H, Inui, T

    Proceedings of the Third International Summer Symposium, JSCE p. 241-244 2001年

  307. Evaluation of landfill stability relating to clay liners

    Kamon, M, Katsumi, T, Jian, W, Inui, T, Kanayama, M, Morimoto, T

    第4回環境地盤工学シンポジウム発表論文集,地盤工学会 p. 297-302 2001年 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  308. 遮水シートの損傷を考慮した廃棄物処分場遮水工の性能評価

    嘉門雅史, 乾 徹, 遠藤和人, 伊藤圭二郎, 勝見 武

    第4回環境地盤工学シンポジウム発表論文集、地盤工学会 p. 273-278 2001年 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  309. 汚泥を用いた処分場カバーシステムの降雨遮水予測

    嘉門雅史, 稲積真哉, 勝見 武, 乾 徹

    第4回環境地盤工学シンポジウム発表論文集、地盤工学会 p. 337-344 2001年 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  310. 管理型海面埋立処分場における遮水工の有害物質遮蔽性能の評価

    嘉門雅史, 乾 徹, 遠藤和人, 伊藤圭二郎, 勝見 武

    京都大学防災研究所年報 Vol. B-2 p. 155-169 2001年 研究論文(大学,研究機関等紀要)

  311. Environmental suitability assessment of incinerator waste ashes in geotechnical applications

    Kamon, M, Katsumi, T, Inui, T

    Geoenvironmental Engineering, R.N. Yong and H.R. Thomas, eds., Tomas Telford p. 21-26 2001年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  312. Paper industry and construction sludges as landfill cover materials

    Kamon, M, Rajasekaran, G, Katsumi, T, Inui, T, Inazumi, S

    Proceedings of 4th International Workshop on the Use of Paper Industry Sludges in Environmental Geotechnology and Construction 2000年6月

  313. 固体系廃棄物の地盤工学的利用に伴う環境影響要因の溶出特性とその評価

    嘉門雅史, 勝見 武, 乾 徹

    第3回環境地盤工学シンポジウム発表論文集,地盤工学会 p. 169-174 1999年 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  314. 固体系廃棄物の有効利用に伴う地盤環境影響要因の溶出の評価

    嘉門雅史, 勝見 武, 乾 徹

    京都大学防災研究所年報 Vol. B-2 No. 2 p. 459-469 1999年 研究論文(大学,研究機関等紀要)

    出版者・発行元:京都大学防災研究所
  315. Dehydration-solidification treatment and geotechnical utilization of waste sludge from construction works

    M Kamon, T Katsumi, T Inui

    ENVIRONMENTAL GEOTECHNICS, VOLS 1-4 Vol. 2 p. 603-608 1998年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  316. 脱水・固化連続処理システムによる建設汚泥の再資源化とその処理特性

    嘉門雅史, 勝見 武, 乾 徹

    第2回環境地盤工学シンポジウム発表論文集,地盤工学会 p. 213-218 1997年 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

MISC 250

  1. 建設工事における自然由来重金属等含有岩石・土壌への対応

    乾徹

    基礎工 Vol. 52 No. 8 p. 22-25 2024年8月 記事・総説・解説・論説等(その他)

  2. μX線CTと機械学習を組み合わせた花崗岩の鉱物分布評価手法の開発とGrain-based modelへの応用

    尾崎友星, 緒方奨, 下茂道人, 木下尚樹, 東辰之介, 乾徹

    岩盤力学に関するシンポジウム講演集(Web) Vol. 50th 2024年

  3. Extrinsic Cohesive Zone Modelに基づく岩石水圧破砕シミュレータのGPGPU並列化

    前田悠太朗, 緒方奨, 福田大祐, 石井戒征, 木下尚樹, 安原英明, 乾徹, 岸田潔

    日本材料学会学術講演会講演論文集(CD-ROM) Vol. 73rd 2024年

  4. 地盤環境汚染対策の合理化に向けて

    乾徹

    地盤工学会誌 Vol. 71 No. 12 p. 1-4 2023年12月 記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)

  5. Extrinsic Cohesive Zone ModelをベースとしたハイブリッドFEM-DEM解析の並列化

    前田悠太朗, 緒方奨, 福田大祐, 乾徹

    岩盤力学に関するシンポジウム講演集(Web) Vol. 49th 2023年

  6. 亀裂表面形状を考慮した透水-反応輸送解析による模擬海水中での岩石亀裂の透水性変化予測

    西羅瑛太, 緒方奨, 安原英明, 木下尚樹, 乾徹, 岸田潔

    岩盤力学に関するシンポジウム講演集(Web) Vol. 49th 2023年

  7. 垂直拘束圧条件下における岩石亀裂面挙動評価手法の検討

    尾崎友星, 緒方奨, 安原英明, 木下尚樹, 佐古大地, 乾徹

    岩盤力学に関するシンポジウム講演集(Web) Vol. 49th 2023年

  8. 地盤防災・環境保全に資する地盤改良技術の現状と展望 5.SDGs達成に向けた地盤改良技術の貢献

    乾 徹

    材料 Vol. 71 No. 12 p. 1013-1017 2022年12月15日 記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)

    出版者・発行元:Society of Materials Science, Japan
  9. 安定化体を対象とした最終処分施設構造の検討にむけた技術的課題

    乾 徹

    廃棄物資源循環学会誌 Vol. 33 No. 6 p. 467-476 2022年11月 記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)

  10. 地下水汚染に関する最近の動向

    乾 徹

    地盤工学会誌 Vol. 70 No. 9 p. 7-10 2022年9月 記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)

  11. フライアッシュ埋立地盤の強度特性

    山崎智弘, 乾徹

    電力土木 No. 419 p. 85-87 2022年5月 記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)

  12. 陽解法-陰解法連結計算による水圧破砕解析手法の開発

    家永凌冴, 緒方奨, 前田悠太朗, 福田大祐, 乾徹

    日本材料学会学術講演会講演論文集(CD-ROM) Vol. 71st 2022年

  13. 地盤環境系・産業廃棄物処理業のCSR報告書を教材に「CSR/ESG/SDGsを精査・評価,自分事として捉える」CSR/ESG/SDGs講座で持続可能な成長戦略を学ぶ教育(ESD)

    水野克己, 乾徹, 大嶺聖, 北垣亮馬, 遠藤和人, 勝見武

    土木学会全国大会年次学術講演会(Web) Vol. 77th 2022年

  14. 「リスクコミュニケーション・パッケージとして2,100年温暖化2°C目標達成を訴える」2022年度版,土・泥学講座で持続可能な地球のための教育(ESD)概要の紹介

    水野克己, 乾徹, 大嶺聖, 北垣亮馬, 遠藤和人, 勝見武

    地盤工学研究発表会発表講演集(Web) Vol. 57th 2022年

  15. Extrinsic Cohesive Zone Modelに基づいたハイブリッドFEM-DEMを用いたTHMC連成シミュレータの開発

    前田悠太朗, 緒方奨, 福田大祐, 乾徹, 安原英明, 岸田潔

    岩盤力学に関するシンポジウム講演集(Web) Vol. 48th 2022年

  16. 土泥年表で地球の自然科学と人類の文明・文化を俯瞰・探究

    水野克己, 乾 徹, 大嶺 聖, 遠藤和人

    環境探究学研究 No. 2 p. 10-15 2021年6月 記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)

  17. “遠隔実習教育”による地盤工学の学習支援

    緒方 奨, 中村 公亮, 遠藤 和人, 乾 徹, 大嶺 聖, 水野 克己

    地盤工学会誌 Vol. 69 No. 5 p. 36-39 2021年5月 記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)

  18. 土壌・地下水汚染対策に適用される遮水技術

    乾 徹

    防水ジャーナル No. 594 p. 84-90 2021年5月 記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)

  19. SDGs時代における地盤工学の可能性と役割

    乾 徹

    地盤工学会誌 Vol. 69 No. 4 p. 9-12 2021年4月 記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)

  20. ソイルベントナイト地中連続遮水壁内部の応力状態に関する実験的検討

    福田光毅, 乾徹, 緒方奨, 高井敦史, 勝見武

    地盤工学研究発表会発表講演集(Web) Vol. 56th 2021年

  21. FDEMを用いた熱・水・応力・化学連成数値シミュレータの構築

    前田悠太朗, 緒方奨, 乾徹, 福田大祐, 安原英明, 岸田潔

    土木学会関西支部年次学術講演会講演概要集(Web) Vol. 2021 2021年

  22. 岩盤不連続面を陽に導入した数値モデルを用いたTHMC連成解析

    前田悠太朗, 緒方奨, 乾徹, 福田大祐, 安原英明, 岸田潔

    日本材料学会学術講演会講演論文集(CD-ROM) Vol. 70th 2021年

  23. Extrinsic Cohesive Zone Modelを導入したハイブリッドFEM-DEMによる岩盤空洞掘削解析

    前田悠太朗, 緒方奨, 福田大祐, 安原英明, 乾徹, 岸田潔

    資源・素材(Web) Vol. 2021 2021年

  24. 土壌汚染対策における環境リスクの評価・管理とその課題

    乾 徹

    地盤工学会誌 Vol. 68 No. 3 p. 10-11 2020年3月 記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)

  25. 人為圧が決める土壌の境界線

    川東 正幸, 村田 智吉, 木田 仁廣, 乾 徹, 永石 憲道, 森貞 和仁, 吉永 明宏

    日本土壌肥料学雑誌 Vol. 90 No. 3 p. 217-222 2019年6月 記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)

    出版者・発行元:日本土壌肥料學會
  26. 化学試験規格・基準の改訂と地盤環境分野への展開

    肴倉宏史, 三浦俊彦, 乾 徹

    地盤工学会誌 Vol. 67 No. 2 2019年2月 記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)

  27. ゼオライト添加型粘土ライナーのセシウム遮蔽性能に及ぼすアルカリ溶液の影響

    城ノ口卓, 高井敦史, 乾徹, 勝見武

    土木学会関西支部年次学術講演会講演概要集(CD-ROM) Vol. 2019 2019年

  28. エコクレイウォールII工法の現場透水試験と動的変形に関する基礎的検討

    荒木豪, 宇梶伸, 乾徹, 高井敦史, 井上玄己

    土木学会年次学術講演会講演概要集(CD-ROM) Vol. 74th 2019年

  29. 現場採取したソイルベントナイト鉛直遮水壁の材料品質評価

    WEI Guangsen, TIAN Yan, 高井敦史, 勝見武, 乾徹, 荒木豪

    地盤工学研究発表会(Web) Vol. 54th 2019年

  30. ゼオライト添加型GCLのセシウム遮蔽性能に及ぼすアルカリ性溶液の影響

    城ノ口卓, 高井敦史, 乾徹, 勝見武

    地盤工学研究発表会(Web) Vol. 54th 2019年

  31. 都市ごみ焼却残渣の土木資材としての利用とその課題

    乾 徹, 勝見 武

    廃棄物資源循環学会誌 Vol. 29 No. 5 p. 392-399 2018年10月 記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)

  32. セメントを添加したソイルベントナイト遮水壁の遮水性能評価

    山口和樹, 高井敦史, 乾徹, 勝見武

    土木学会関西支部年次学術講演会講演概要集(CD-ROM) Vol. 2018 2018年

  33. 加温条件下での粘土の圧密挙動に関する実験的検討

    高井敦史, 赤間拓朗, 乾徹, 勝見武, 小河篤史

    地盤工学研究発表会発表講演集(CD-ROM) Vol. 53rd 2018年

  34. セメント系改良土を母材に含むソイルベントナイトの遮水性能

    山口和樹, 高井敦史, 乾徹, 勝見武

    地盤工学研究発表会発表講演集(CD-ROM) Vol. 53rd 2018年

  35. カラム通水試験による石炭灰混合材料の粒径が溶出特性に及ぼす影響の評価

    溝端良健, 乾徹, 高井敦史, 勝見武, 小川翔平, 井野場誠治

    土木学会関西支部年次学術講演会講演概要集(CD-ROM) Vol. 2018 2018年

  36. アクティブ・ラーニングの地盤環境系教材としてベントナイトの社会実装・可能性調査

    水野克己, 平野浩一, 浜野真季, 高井敦史, 乾徹, 勝見武

    地盤工学研究発表会発表講演集(CD-ROM) Vol. 53rd 2018年

  37. 安定型廃棄物処分場の安全性に及ぼす諸要因の影響に関する検討

    諸冨鉄之助, 諸冨鉄之助, 勝見武, 高井敦史, 乾徹, SARMAH Purbashree, 山脇敦, 大嶺聖, 土居洋一, 坂口伸也

    地盤工学研究発表会発表講演集(CD-ROM) Vol. 53rd 2018年

  38. カラム浸透試験による自然由来ヒ素を含む海成堆積物の溶出挙動の評価

    乾徹, 堀睦, 高井敦史, 勝見武

    地盤工学研究発表会発表講演集(CD-ROM) Vol. 53rd 2018年

  39. カラム試験における石炭灰混合材料の拡散溶出挙動の評価

    溝端良健, 乾徹, 勝見武, 高井敦史, 小川翔平, 井野場誠治

    地盤工学研究発表会発表講演集(CD-ROM) Vol. 53rd 2018年

  40. 自然由来の重金属等を含有する盛土を想定した斜面の覆土による降雨浸透抑制機能

    加藤智大, GULSEN Feyzullah, 乾徹, 高井敦史, 勝見武

    土木学会関西支部年次学術講演会講演概要集(CD-ROM) Vol. 2018 2018年

  41. 自然由来重金属等を含む盛土斜面での覆土の降雨浸透抑制機能の評価

    加藤智大, GULSEN Feyzullah, 乾徹, 高井敦史, 勝見武

    地盤工学研究発表会発表講演集(CD-ROM) Vol. 53rd 2018年

  42. 機器分析と溶出特性化試験を組合せた自然・人為由来汚染土壌の判定法の開発 ヒ素の化学形態の違い

    橋本洋平, 細見正明, 肴倉宏史, 上島雅人, 保高徹生, 井本由香利, 勝見武, 乾徹

    地盤工学研究発表会発表講演集(CD-ROM) Vol. 53rd 2018年

  43. 散水型カラム浸透試験による自然由来ヒ素を含む岩石の溶出挙動評価

    乾 徹, 篠原 智志, 高井 敦史, 勝見 武

    地下水・土壌汚染とその防止対策に関する研究集会講演集 Vol. 23 p. 63-65 2017年11月9日

    出版者・発行元:[地盤工学会]
  44. 異なる温度条件下での地盤材料に含まれるヒ素の溶出特性評価

    高井 敦史, 瀬尾 葵, 乾 徹, 勝見 武

    地下水・土壌汚染とその防止対策に関する研究集会講演集 Vol. 23 p. 686-689 2017年11月9日

    出版者・発行元:[地盤工学会]
  45. ゼオライト添加型粘土ライナーの遮水およびセシウム吸着性能に及ぼすカルシウムの影響

    荒川裕紀, 佐藤一貴, 乾徹, 勝見武, 高井敦史

    土木学会関西支部年次学術講演会講演概要集(CD-ROM) Vol. 2017 2017年

  46. 乾燥・飽和砂地盤の伝熱特性に及ぼす加熱方向と加熱温度の影響

    清水巧巳, 高井敦史, 山中善行, FLORES Giancarlo, 乾徹, 勝見武

    土木学会関西支部年次学術講演会講演概要集(CD-ROM) Vol. 2017 2017年

  47. 砂質土の伝熱異方性に関する実験的検討:加熱温度と飽和度の影響

    清水巧巳, 高井敦史, 山中善行, FLORES Giancarlo, 乾徹, 勝見武

    地盤工学研究発表会発表講演集(CD-ROM) Vol. 52nd 2017年

  48. 封じ込めに用いられるベントナイト混合土の拡散輸送パラメータ評価手法の検討

    幸福哲, 幸福哲, 辰巳鴻介, 高井敦史, 乾徹, 勝見武, 増渕淳

    地盤工学研究発表会発表講演集(CD-ROM) Vol. 52nd 2017年

  49. ゼオライト添加型粘土ライナーの遮水性能に及ぼすカルシウムの影響

    荒川裕紀, 佐藤一貴, 乾徹, 高井敦史, 勝見武

    地盤工学研究発表会発表講演集(CD-ROM) Vol. 52nd 2017年

  50. 河川・海底堆積物中無機成分の拡散溶出試験による評価

    眞鍋磨弥, 肴倉宏史, 鈴木隆央, 勝見武, 乾徹, 高井敦史

    地盤工学研究発表会発表講演集(CD-ROM) Vol. 52nd 2017年

  51. 試料の乾湿条件・フィルター孔径が海成堆積物の砒素溶出量に与える影響

    堀睦, 井本由香利, 保高徹生, 高井敦史, 乾徹, 勝見武

    地盤工学研究発表会発表講演集(CD-ROM) Vol. 52nd 2017年

  52. 地盤材料に含まれるヒ素等の溶出特性に与える温度の影響

    瀬尾葵, 高井敦史, 乾徹, 勝見武

    地盤工学研究発表会発表講演集(CD-ROM) Vol. 52nd 2017年

  53. 上向流カラム通水試験と散水型浸透試験による砂質海成堆積物の溶出挙動の比較

    乾徹, PRATAMA R.I., 篠原智志, 高井敦史, 勝見武

    地盤工学研究発表会発表講演集(CD-ROM) Vol. 52nd 2017年

  54. 放射性汚染土壌への対応

    乾 徹, 大山将, 小竹茂夫, 三浦俊彦

    材料 Vol. 65 No. 11 p. 824-829 2016年11月 記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)

  55. 「土」を活かすための課題解決と戦略

    乾 徹, 勝見 武

    地盤工学会誌 Vol. 64 No. 11/12 p. 6-7 2016年11月 記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)

  56. カラム試験による掘削ずりの溶出特性とその粒径依存性の評価

    乾 徹, 竹尾 美幸, 高井 敦史, 勝見 武

    地下水・土壌汚染とその防止対策に関する研究集会講演集 Vol. 22 p. 107-109 2016年6月23日

    出版者・発行元:[地盤工学会]
  57. ソイルベントナイト遮水壁の自己修復性と拡散輸送

    高井 敦史, 辰巳 鴻介, 乾 徹, 勝見 武, 増渕 淳

    地下水・土壌汚染とその防止対策に関する研究集会講演集 Vol. 22 p. 338-342 2016年6月23日

    出版者・発行元:[地盤工学会]
  58. 掘削ずりの破砕性がヒ素の溶出挙動に及ぼす影響

    谷尻陽祐, 乾徹, 高井敦史, 勝見武

    地盤工学研究発表会発表講演集(CD-ROM) Vol. 51st 2016年

  59. 破砕を考慮した自然由来のヒ素を含む掘削ずりの溶出特性の評価

    谷尻陽祐, 乾徹, 高井敦史, 勝見武

    土木学会関西支部年次学術講演会講演概要集(CD-ROM) Vol. 2016 2016年

  60. 災害廃棄物統合管理システムで得られた実績データによる災害廃棄物処理と分別物の特性の評価

    三方浩允, 勝見 武, 乾 徹, 高井敦史, 大塚義一, 岡崎稔, 濱谷洋平, 西村龍彦

    第50回地盤工学研究発表会平成27年度発表講演集,地盤工学会 p. 2403-2404 2015年9月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

  61. 非飛散性アスベスト含有建材の無害化処理過程で排出される高含水比残渣に対する地盤改良技術の適用性

    篠原智志, 乾 徹, 高井敦史, 勝見武

    第50回地盤工学研究発表会平成27年度発表講演集,地盤工学会 p. 2401-2402 2015年9月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

  62. シルト、粘土、コロイドを主たる原料とした細粒流動化処理土を使用した閉鎖した水道管の充填事例

    浜野真季, 水野克己, 藤原照幸, 遠藤和人, 乾徹, 勝見武

    第50回地盤工学研究発表会平成27年度発表講演集,地盤工学会 p. 2399-2400 2015年9月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

  63. 資源再生製造業を目指し、建設汚泥を原料にした再生土の品質管理手法の事例

    浜野廣美, 藤原照幸, 遠藤和人, 乾 徹, 勝見武

    第50回地盤工学研究発表会平成27年度発表講演集,地盤工学会 p. 2397-2398 2015年9月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

  64. 種々のジオシンセティッククレイライナー重ね合わせ部の境界面摩擦特性と遮水性能の評価

    佐藤一貴, 小川翔太郎, 乾 徹, 高井敦史, 勝見武

    第50回地盤工学研究発表会平成27年度発表講演集,地盤工学会 p. 2379-2380 2015年9月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

  65. 吸着層に用いるCa/Mg 系固化材改良土の砒素吸着特性に及ぼす共存イオンの影響

    瀬尾 葵, 乾 徹, 高井敦史, 勝見 武, 國西健史, 林慎太郎

    第50回地盤工学研究発表会平成27年度発表講演集,地盤工学会 p. 2237-2238 2015年9月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

  66. 産業副産物を有効利用したソイルセメント遮水壁の工学的特性の評価

    リゲツライ, 三浦俊彦, 新村亮, 宮岡修二, 乾 徹, 勝見 武

    第50回地盤工学研究発表会平成27年度発表講演集,地盤工学会 p. 2325-2326 2015年9月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

  67. 供試体乾燥密度が上向流カラム通水試験での溶出挙動に及ぼす影響の検討

    竹尾美幸, 肴倉宏史, Naka Angelica, 乾 徹, 勝見 武

    第50回地盤工学研究発表会平成27年度発表講演集,地盤工学会 p. 2285-2286 2015年9月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

  68. 水系フルボ酸の機能を解りやすく可視化する試み(生化学的な鉄イオンとフルボ酸のキレート作用)

    奈良崎浩美, 吉見 昭, 肴倉宏史, 乾 徹, 勝見 武

    第50回地盤工学研究発表会平成27年度発表講演集,地盤工学会 p. 55-56 2015年9月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

  69. 遮水性覆土層に用いるジオシンセティッククレイライナーの不同沈下に対する挙動

    小川翔太郎, 佐藤一貴, 乾 徹, 高井敦史, 勝見武

    地下水・土壌汚染とその防止対策に関する研究集会第21回講演集 p. 519-521 2015年6月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

  70. Improvement of sludge generated from mechano-chemical treatment of waste slate containing non-scattering asbestos

    Geo-Environmental Engineering 2015 -Proceedings of the 14th Global Joint Seminar on Geo-Environmental Engineering 2015年5月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  71. Application of ICT to the management of disaster debris generated by the 2011 East Japan earthquake and tsunami

    Geo-Environmental Engineering 2015 -Proceedings of the 14th Global Joint Seminar on Geo-Environmental Engineering 2015年5月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  72. Interface shear and hydraulic barrier performances of overlap section of three different geosynthetic clay liners

    Geo-Environmental Engineering 2015 -Proceedings of the 14th Global Joint Seminar on Geo-Environmental Engineering 2015年5月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  73. Effects of pH and anions on arsenic sorption of the soil enhanced by calcium/magnesium stabilizing agent

    Geo-Environmental Engineering 2015 -Proceedings of the 14th Global Joint Seminar on Geo-Environmental Engineering 2015年5月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  74. 自然由来重金属等を対象とした土壌吸着層におけるヒ素移行特性に及ぼすpHの影響

    瀬尾葵, 乾 徹, 高井敦史, 勝見武, 國西健史

    平成27年度土木学会関西支部年次学術講演会講演概要集, 土木学会関西支部 2015年5月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

  75. 非飛散性アスベスト含有建材無害化処理残渣の地盤材料としての適用性

    篠原智志, 乾 徹, 高井敦史, 勝見武

    平成27年度土木学会関西支部年次学術講演会講演概要集, 土木学会関西支部 2015年5月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

  76. 覆土層内のジオシンセティッククレイライナー重ね合わせ部の摩擦特性評価

    佐藤一貴, 小川翔太郎, 乾 徹, 高井敦史, 勝見武

    平成27年度土木学会関西支部年次学術講演会講演概要集, 土木学会関西支部 2015年5月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

  77. 東日本大震災における地盤環境課題への取り組み

    勝見武, 遠藤和人, 乾 徹, 大河原正文, 肴倉宏史, 保高徹生

    地盤工学会誌 Vol. 62 No. 10 p. 20-23 2014年10月 記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)

  78. 土壌溶出量試験の技術的課題と展望

    乾 徹, 勝見 武

    廃棄物資源循環学会誌 Vol. 25 No. 5 p. 369-377 2014年10月 記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)

  79. ウッドチップ混入ポーラスモルタルへのセシウムの吸着挙動

    森勝伸, 金澤康平, 半井健一郎, 乾徹, 板橋英之

    土木学会第69回年次学術講演会講演概要集 2014年9月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

  80. Soil excavation and reclamation in civil engineering: Environmental aspects

    Katsumi, T, Inui, T

    日本土壌肥料学会年次大会講演要旨集 Vol. 55 2014年9月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

  81. シルト、粘土、コロイドを主たる原料とした細粒流動化処理土の強度特性と流動特性

    浜野廣美, 藤原照幸, 遠藤和人, 乾徹, 勝見武

    第49回地盤工学研究発表会平成26年度発表講演集 p. 501-502 2014年7月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

  82. 手作ヨーグルトを事例に無味・無臭・水系フルボ酸の機能を可視化する試み

    水野克己, 奈良崎浩美, 吉見昭, 肴倉宏史, 乾徹, 勝見武

    第49回地盤工学研究発表会平成26年度発表講演集 p. 1981-1982 2014年7月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

  83. 廃棄物地盤の強度変形特性に及ぼす混入プラスティック片の影響

    義経浩平, 矢野賢, 乾徹, 高井敦史, 勝見武

    第49回地盤工学研究発表会平成26年度発表講演集 p. 2147-2148 2014年7月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

  84. 海面処分場底部粘土層の遮水性能に及ぼす鋼管杭打設の影響

    大嶋英雄, 乾徹, 高井敦史, 勝見武

    第49回地盤工学研究発表会平成26年度発表講演集 p. 2091-2092 2014年7月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

  85. ソイルベントナイト鉛直遮水壁の自己修復性に及ぼす化学物質の影響

    中澤祐樹, 佐野和文, 高井敦史, 乾徹, 勝見武, 嘉門雅史, 荒木進

    第49回地盤工学研究発表会平成26年度発表講演集 p. 2081-2082 2014年7月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

  86. Statistical analysis of ARD composition in different gold and coal mines worldwide

    Flores, G, Naka, A, Katsumi, T, Inui, T

    第49回地盤工学研究発表会平成26年度発表講演集 p. 2039-2040 2014年7月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

  87. 不同沈下に伴うGCL重ね合わせ部の摩擦特性と遮水性

    須本祥太, 小川翔太郎, 乾徹, 高井敦史, 勝見武

    第49回地盤工学研究発表会平成26年度発表講演集 p. 2011-2012 2014年7月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

  88. 放射性セシウム含有焼却灰の封じ込めを想定したベントナイトの吸脱着特性

    小塩美香, 木原翔太, 木村文昭, 乾徹, 高井敦史, 勝見武

    第49回地盤工学研究発表会平成26年度発表講演集 p. 2007-2008 2014年7月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

  89. 災害廃棄物から分別した土砂の土質特性に及ぼす木片の影響

    森田康平, U. Mohammed, 高井敦史, 乾 徹, 勝見武

    第49回地盤工学研究発表会平成26年度発表講演集 p. 2001-2002 2014年7月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

  90. Effect of cations present in acid rock drainage on the hydraulic conductivity of geosynthetic clay liners

    Naka, A, Katsumi, T, Flores, G, Inui, T, Takai, A, Sakanakura, H

    第49回地盤工学研究発表会平成26年度発表講演集 p. 1989-1990 2014年7月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

  91. セシウムの吸脱着特性に及ぼす共存イオンの影響に関する基礎的研究

    木原翔太, 小塩美香, 乾徹, 高井敦史, 勝見 武

    地下水・土壌汚染とその防止対策に関する研究集会第20回講演集 p. 101-102 2014年6月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

  92. Geotechnical properties of soil fraction recovered from disaster wastes generated by the Great East Japan Earthquake

    Proceedings of the 13th Global Joint Seminar on Geo-Environmental Engineering-GEE2014 in Sapporo p. 129-135 2014年5月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  93. Mechanical properties of soil-plastic shred mixtures simulating illegally piled wastes

    Proceedings of the 13th Global Joint Seminar on Geo-Environmental Engineering-GEE2014 in Sapporo p. 124-128 2014年5月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  94. Characterizations of lead and arsenic immobilized by various stabilizing agents with sequential extraction techniques

    Proceedings of the 13th Global Joint Seminar on Geo-Environmental Engineering-GEE2014 in Sapporo p. 96-101 2014年5月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  95. Hydraulic performance assessment on damaged soil-bentonite mixtures

    Proceedings of the 13th Global Joint Seminar on Geo-Environmental Engineering-GEE2014 in Sapporo p. 75-81 2014年5月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  96. Impact of acid rock drainage on the hydraulic performance of geosynthetic clay liners

    Proceedings of the 13th Global Joint Seminar on Geo-Environmental Engineering-GEE2014 in Sapporo p. 25-30 2014年5月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  97. Soils recovered from disaster debris - Characterization Standardization, and Strategic Utilization-

    3RINCs and SWAPI 2014: The First 3R International Scientific Conference on Material Cycles and Waste Management 2014年 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  98. 地球温暖化がもたらす地盤の環境変化と災害 4. 降雨変化が地盤災害に及ぼす影響と評価

    村上 哲, 乾 徹

    地盤工学会誌 Vol. 61 No. 11/12 p. 79-86 2013年11月 記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)

    出版者・発行元:地盤工学会
  99. 地盤工学会論文賞(英文部門)を受賞して

    Giancarlo Flores, 勝見 武, 乾 徹, 嘉門 雅史

    地盤工学会誌 = / the Japanese Geotechnical Society Vol. 61 No. 8 p. 59-59 2013年8月1日

    出版者・発行元:地盤工学会
  100. Tertiary creep mechanism for rainfall-induced landslides and physical model simulation

    A. Dok, H. Fukuoka, T. Katsumi, T. Inui

    第52回日本地すべり学会研究発表会講演集 2013年8月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

  101. ソイルベントナイト鉛直遮水壁の変形挙動と遮水性に関する検討

    田村成仁, 高井敦史, 乾徹, 栗原太志, 勝見武, 嘉門雅史, 荒木進

    第48回地盤工学研究発表会平成25年度発表講演集 p. 2187-2188 2013年7月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

  102. 中性領域で効率的な脱水を行うことを目的とした、加圧濾過方式(フイルタープレス)を用いた脱水ケーキの評価事例

    和田克彦, 田村明, 水野克己, 藤原照幸, 乾徹, 勝見武

    第48回地盤工学研究発表会平成25年度発表講演集 p. 161-162 2013年7月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

  103. 災害廃棄物から分別した土砂の物性と可燃物混入の影響

    山根華織, 勝見武, 高井敦史, 森田康平, 乾徹

    第48回地盤工学研究発表会平成25年度発表講演集 p. 143-144 2013年7月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

  104. ベントナイトのセシウム吸着特性と、共存電解質が及ぼす影響

    木村文昭, Angelica Naka, 乾徹, 高井敦史, 勝見武

    第48回地盤工学研究発表会平成25年度発表講演集 p. 131-132 2013年7月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

  105. 不同沈下に伴うGCL重ね合わせ部の遮水性能の評価

    小川翔太郎, 乾徹, 高井敦史, 勝見武

    第48回地盤工学研究発表会平成25年度発表講演集 p. 105-106 2013年7月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

  106. フミン(腐植酸コロイド)物質を原料にした製品の同定と評価

    水野克己, 奈良崎浩美, 吉見昭, 肴倉宏史, 乾徹, 勝見武

    第48回地盤工学研究発表会平成25年度発表講演集 p. 95-96 2013年7月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

  107. 海面処分場の現状と将来性 : 4. 海面処分場の地盤工学上の課題その2 汚濁物質の挙動と環境評価

    乾 徹, 島岡 隆行, 勝見 武

    地盤工学会誌 = / the Japanese Geotechnical Society Vol. 61 No. 6 p. 58-65 2013年6月1日

    出版者・発行元:地盤工学会
  108. Effect of deformation on the hydraulic barrier performance of SBM cut-off wall

    Geo-Environmental Engineering 2013 - 12th Global Joint Seminar on Geo-Environmental Engineering, Seoul National University p. 198-203 2013年6月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  109. Experimental study on the behavior of geosynthetic clay liner subjected to differential settlements

    Geo-Environmental Engineering 2013 - 12th Global Joint Seminar on Geo-Environmental Engineering, Seoul National University p. 149-154 2013年6月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  110. Physical properties of the soils separated from disaster wastes

    Geo-Environmental Engineering 2013 - 12th Global Joint Seminar on Geo-Environmental Engineering, Seoul National University p. 130-136 2013年6月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  111. Cesium sorption characteristics of sodium bentonite affected by coexisting cations in leachate

    Geo-Environmental Engineering 2013 - 12th Global Joint Seminar on Geo-Environmental Engineering, Seoul National University p. 40-43 2013年6月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  112. ソイルベントナイト鉛直遮水壁の遮水性能に及ぼす母材の影響

    田村成仁, 高井敦史, 乾徹, 勝見武, 最上裕生, 荒木進

    平成25年度土木学会関西支部年次学術講演会講演概要集, 土木学会関西支部 2013年6月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

  113. 重ね合わせ部に着目したジオシンセティッククレイライナーの遮水性能評価

    小川翔太郎, 乾徹, 高井敦史, 勝見武

    平成25年度土木学会関西支部年次学術講演会講演概要集, 土木学会関西支部 2013年6月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

  114. 放射性セシウムを含有する焼却灰を想定した封じ込め技術に関する基礎的検討

    木村文昭, ナカ アンヘリカ・乾徹, 高井敦史, 勝見武

    平成25年度土木学会関西支部年次学術講演会講演概要集, 土木学会関西支部 2013年6月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

  115. 地震・津波による災害廃棄物から分別した土砂の物性に及ぼす可燃系夾雑物の影響

    山根華織, 森田康平, 高井敦史, 勝見武, 乾徹

    平成25年度土木学会関西支部年次学術講演会講演概要集, 土木学会関西支部 2013年6月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

  116. 鉛・砒素汚染土の各種不溶化材による不溶化特性・機構の基礎的検討

    Juan Carlos, Bobea Rivas, 乾徹, 勝見武, 高井敦史, 菊池定人, 國西健史

    地下水・土壌汚染とその防止対策に関する研究集会第19回講演集 p. 534-535 2013年6月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

  117. 放射性物質を含む廃棄物の封じ込めを想定したジオシンセティッククレイライナーの適用性評価

    木村文昭, Angelica Naka, 乾徹, 高井敦史, 勝見武

    地下水・土壌汚染とその防止対策に関する研究集会第19回講演集 p. 270-272 2013年6月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

  118. 地盤改良技術に関する最新動向 1. 掘削物の有効利用と自然由来の重金属

    乾 徹, 大山将, 三浦俊彦

    材料 Vol. 62 No. 3 p. 224-230 2013年3月 記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)

  119. 東日本大震災により発生した災害廃棄物・津波堆積物の処埋と有効利用について

    勝見武, 遠藤和人, 乾 徹

    地下水学会誌 Vol. 155 No. 1 p. 29-35 2013年3月 記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)

  120. ジオシンセティッククレイライナーを用いた放射性物質を含む廃棄物封じ込め技術の開発

    乾 徹, 勝見 武, 高井敦史, 小川翔太郎, 木村文昭

    平成24年度京都大学防災研究所研究発表講演会 2013年2月 速報,短報,研究ノート等(大学,研究機関紀要)

  121. 東日本大震災で発生した災害廃棄物とその課題

    乾 徹, 小峯秀雄, 大野博之, 風間基樹, 大河原正文, 門間聖子

    地盤工学会誌 Vol. 61 No. 2 p. 4-7 2013年2月 記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)

  122. Soils recovered from disaster wastes generated by the 2011 East Japan earthquake and tsunami

    5th KGS-JGS Geotechnical Engineering Workshop, Korean Geotechnical Society p. 37-44 2013年 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  123. Technical solutions for several geo-environmental issues induced by the 2011 off the Pacific Coast of Tohoku earthquake

    Proceedings of the International Workshop on Geo-engineering for Responding to Climate Change and Sustainable Development of Infrastructure, Hue Geo-Engineering 2012, D.M. Duc, T.D. Thinh and N.H. Phuong (eds.) p. 13-21 2012年11月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  124. エクセルギー効率に基づくバイオマス廃棄物の変換スキーム評価法の検討

    前奈緒子, 勝見武, 乾 徹, 前一廣

    第23回廃棄物資源循環学会研究発表会講演論文集 Vol. 23 p. B10-3, on CD-333 2012年10月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

    出版者・発行元:一般社団法人 廃棄物資源循環学会
  125. 土地造成型埋立類型における廃棄物・副産物の活用とその課題

    乾 徹, 勝見 武

    廃棄物資源循環学会誌 = Material cycles and waste management research Vol. 23 No. 5 p. 382-391 2012年9月29日

    出版者・発行元:廃棄物資源循環学会
  126. Effects of strong precipitation on diesel migration in subsurface by the simplified image analysis method

    Proceedings of the EIT-JSCE Joint International Symposium on International Human Resource Development for Disaster-Resilient Countries 2012 2012年9月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  127. Investigation of applicability of multispectral image analysis method to different sands

    Proceedings of the EIT-JSCE Joint International Symposium on International Human Resource Development for Disaster-Resilient Countries 2012 2012年9月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  128. Basic properties of granulated residue generated from the treatment of construction wastes containing asbestos

    Proceedings of the EIT-JSCE Joint International Symposium on International Human Resource Development for Disaster-Resilient Countries 2012 2012年9月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  129. Disaster debris generated by the 2011 East Japan earthquake & tsunami – Characterization and Utilization

    Proceedings of the EIT-JSCE Joint International Symposium on International Human Resource Development for Disaster-Resilient Countries 2012 2012年9月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  130. Effect of Biodegradation on Mechanical Properties of Municipal Solid Waste in Bioreactor Landfill

    Global Waste Management Symposium 2012 (on web at http://wastesymposium.com/2012presentations) 2012年9月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  131. 杭-粘土境界面の漏水量に及ぼす初期空隙厚の影響

    大嶋英雄, 乾徹, 高井敦史, 勝見武

    第47回地盤工学研究発表会平成24年度発表講演集 p. 2003-2004 2012年7月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

  132. 地震・津波に伴い発生した廃棄物混じり土砂の締固め特性

    森田康平, 勝見武, 高井敦史, 乾徹

    第47回地盤工学研究発表会平成24年度発表講演集 p. 1953-1954 2012年7月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

  133. 電気式静的コーン貫入試験によるソイルベントナイト遮水壁の遮水性能評価

    佐野和文, 高井敦史, 乾徹, 勝見武, 最上裕生, 吉村貢, 荒木進, 嘉門雅史

    第47回地盤工学研究発表会平成24年度発表講演集 p. 1903-1904 2012年7月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

  134. アスベスト含有建材無害化処理物に対する粒状化処理の適用性

    矢野賢, 乾 徹, 高井敦史, 勝見 武

    第47回地盤工学研究発表会平成24年度発表講演集 p. 471-472 2012年7月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

  135. Effects of pile foundation on barrier performance at coastal landfill sites

    Geo-Environmental Engineering 2012 – Proceedings of the 11th Japan-Korea-France-Canada Joint Seminar on Geoenvironmental Engineering, Caen University p. 187-194 2012年6月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  136. Quality assessment of SBM cut-off wall using piezocone

    Geo-Environmental Engineering 2012 – Proceedings of the 11th Japan-Korea-France-Canada Joint Seminar on Geoenvironmental Engineering, Caen University p. 171-178 2012年6月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  137. Applicability of granulation technique to the residue generated from the treatment of construction wastes containing asbestos

    Geo-Environmental Engineering 2012 – Proceedings of the 11th Japan-Korea-France-Canada Joint Seminar on Geoenvironmental Engineering, Caen University p. 57-64 2012年6月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  138. Characterization of waste mixed tsunami sediments generated by the 2011 East Japan earthquake and tsunami

    Geo-Environmental Engineering 2012 – Proceedings of the 11th Japan-Korea-France-Canada Joint Seminar on Geoenvironmental Engineering, Caen University p. 33-42 2012年6月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  139. アスベスト含有建材無害化処理物の粒状化処理による粒度改善効果

    矢野賢, 乾 徹, 高井敦史, 勝見 武

    平成24年度土木学会関西支部年次学術講演会講演概要集, 土木学会関西支部 2012年6月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

  140. 東日本大震災における津波堆積物の物理化学特性

    森田康平, 勝見武, 高井敦史, 乾徹

    平成24年度土木学会関西支部年次学術講演会講演概要集, 土木学会関西支部 2012年6月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

  141. 廃棄物処分場の跡地利用における杭-粘土境界面の遮水性能に関する研究

    大嶋英雄, 乾徹, 高井敦史, 勝見武

    平成24年度土木学会関西支部年次学術講演会講演概要集, 土木学会関西支部 2012年6月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

  142. CPTUを用いたソイルベントナイト鉛直遮水壁の均質性評価

    佐野和文, 高井敦史, 乾徹, 勝見武, 荒木進, 嘉門雅史

    平成24年度土木学会関西支部年次学術講演会講演概要集, 土木学会関西支部 2012年6月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

  143. 長期屋外曝露試験による自然由来重金属を含有する岩石の溶出挙動

    片山真理子, 乾徹, 勝見武, 高井敦史

    地下水・土壌汚染とその防止対策に関する研究集会第18回講演集 p. 488-491 2012年6月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

  144. 地震と津波により発生した廃棄物混じり土砂の物理化学特性

    森田康平, 勝見武, 高井敦史, 乾徹

    地下水・土壌汚染とその防止対策に関する研究集会第18回講演集 p. 423-426 2012年6月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

  145. 自然由来重金属等を含む岩石・土壌

    乾 徹

    地盤工学会誌 Vol. 60 No. 5 p. 44-45 2012年5月 記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)

    出版者・発行元:地盤工学会
  146. 廃棄物処分場における廃棄物層の強度・変形特性の経時変化

    Nguyen Chau LAN, 乾 徹, 池田和樹, 勝見 武, 高井敦史

    平成23年度京都大学防災研究所研究発表講演会 2012年2月 速報,短報,研究ノート等(大学,研究機関紀要)

  147. 災害廃棄物・津波堆積物の物性評価 と復興資材への活用可能性について

    勝見 武, 乾 徹, 高井敦史, 森田康平, 片山真理子

    平成23年度京都大学防災研究所研究発表講演会 2012年2月 速報,短報,研究ノート等(大学,研究機関紀要)

  148. 処理技術を考慮した有機系廃棄物と廃熱の価値の評価法の提案

    前奈緒子, 勝見武, 乾 徹, 前一廣

    第22回廃棄物資源循環学会研究発表会講演論文集 2011年11月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

  149. 地盤環境工学

    乾 徹

    地盤工学会誌 = / the Japanese Geotechnical Society Vol. 59 No. 10 p. 20-20 2011年10月1日

    出版者・発行元:地盤工学会
  150. 低透水性材料中の濃度勾配に依存する物質輸送特性の評価

    小澤 一喜, 椋木 俊文, 乾 徹

    地盤工学会誌 = / the Japanese Geotechnical Society Vol. 59 No. 8 p. 28-29 2011年8月1日

    出版者・発行元:地盤工学会
  151. 自然由来重金属を含有する岩石の溶出挙動の評価

    片山真理子, 弘田実俊, 乾 徹, 高井敦史, 勝見 武

    第46回地盤工学研究発表会平成22年度発表講演集 p. 2195-2196 2011年7月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

  152. アスベスト含有建材無害化処理物の有効利用可能性の検討

    山田 陽, 乾 徹, 高井敦史, 勝見 武, 田端正明, 庄野章文

    第46回地盤工学研究発表会平成22年度発表講演集 p. 2117-2118 2011年7月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

  153. Barrier performance of bentonite against acid rock drainage

    A. Naka, Z. Li, 乾 徹, 高井敦史, 勝見 武, 太田岳洋

    第46回地盤工学研究発表会平成22年度発表講演集 p. 2079-2080 2011年7月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

  154. Bioclogging of clay and its resistance towards concentrated electrolyte solution

    Z. Li, 乾 徹, 勝見 武, 高井敦史

    第46回地盤工学研究発表会平成22年度発表講演集 p. 2061-2062 2011年7月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

  155. バイオポリマー生成細菌Enterobacter sp. CJF-002株を用いる帯水層の透水性制御に関する基礎的検討

    後藤絢香, 高畑 陽, 浅海博基, 乾 徹, 勝見 武

    第46回地盤工学研究発表会平成22年度発表講演集 p. 2055-2056 2011年7月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

  156. ソイルベントナイト遮水壁の品質管理への電気式静的コーン貫入試験の適用性について

    高井敦史, 古賀裕之, 乾 徹, 勝見 武, 吉村 貢, 嘉門雅史, 荒木 進

    第46回地盤工学研究発表会平成22年度発表講演集 p. 2025-2026 2011年7月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

  157. Validation of the simplified image analysis method to study the fate of NAPL contaminants affected by fluctuating water table conditions

    G. Flores, S. Lautua, S. Sudsaeng, 乾 徹, 高井敦史, 勝見 武

    第46回地盤工学研究発表会平成22年度発表講演集 p. 2023-2024 2011年7月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

  158. ソイルカバーに用いられるまさ土の降雨浸透実験

    Wang Jing, 高井敦史, 金野直道, 乾 徹, 勝見 武

    平成23年度土木学会関西支部年次学術講演会講演概要集, 土木学会関西支部 2011年6月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

  159. 自然由来重金属を含有する岩石の溶出挙動に及ぼす試験法の影響

    片山真理子, 弘田実俊, 乾 徹, 勝見 武, 高井敦史

    地下水・土壌汚染とその防止対策に関する研究集会第17回講演集 p. 499-501 2011年6月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

  160. Bentonite barrier against heavy metal and acid rock drainage

    Naka, A, Katsumi, T, Inui, T, Li, Z, Takai, A, Ohta, T

    地下水・土壌汚染とその防止対策に関する研究集会第17回講演集 p. 133-136 2011年6月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

  161. Estimating hydraulic conductivity of compacted clays by a small centrifuge

    Geo-Environmental Engineering 2011 -Proceedings of the 10th Japan-Korea-France-Canada Joint Seminar on Geoenvironmental Engineering, Kagawa National College of Technology p. 173-176 2011年5月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  162. Piezocone for quality control of soil-bentonite mixture cut-off wall

    Geo-Environmental Engineering 2011 -Proceedings of the 10th Japan-Korea-France-Canada Joint Seminar on Geoenvironmental Engineering, Kagawa National College of Technology p. 149-154 2011年5月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  163. Experimental study of diesel migration in porous media by simplified image analysis method

    Geo-Environmental Engineering 2011 -Proceedings of the 10th Japan-Korea-France-Canada Joint Seminar on Geoenvironmental Engineering, Kagawa National College of Technology p. 53-58 2011年5月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  164. Non-Darcian flow in compacted Kaolin induced by chemico-osmosis

    Geo-Environmental Engineering 2011 -Proceedings of the 10th Japan-Korea-France-Canada Joint Seminar on Geoenvironmental Engineering, Kagawa National College of Technology p. 47-52 2011年5月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  165. Long-term leaching of heavy metals from excavated soils and rocks with natural contamination

    Geo-Environmental Engineering 2011 -Proceedings of the 10th Japan-Korea-France-Canada Joint Seminar on Geoenvironmental Engineering, Kagawa National College of Technology p. 41-46 2011年5月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  166. Validation of the simplified image analysis method to measure NAPL saturation under groundwater fluctuating conditions

    Geo-Environmental Engineering 2011 -Proceedings of the 10th Japan-Korea-France-Canada Joint Seminar on Geoenvironmental Engineering, Kagawa National College of Technology p. 23-28 2011年5月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  167. Sorption capacity of mineral materials against heavy metals and acid drainage from excavated rocks

    Geo-Environmental Engineering 2011 -Proceedings of the 10th Japan-Korea-France-Canada Joint Seminar on Geoenvironmental Engineering, Kagawa National College of Technology p. 15-22 2011年5月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  168. 廃棄物処分場における微生物分解が廃棄物層の強度・変形特性に及ぼす影響

    Nguyen Chau LAN, 乾 徹, 勝見 武, 高井敦史

    平成22年度京都大学防災研究所研究発表講演会 2011年2月 速報,短報,研究ノート等(大学,研究機関紀要)

  169. 自然由来の重金属を含有する掘削岩石の溶出特性

    弘田実俊, 片山真理子, 勝見武, 乾 徹, 高井敦史

    平成22年度京都大学防災研究所研究発表講演会 2011年2月 速報,短報,研究ノート等(大学,研究機関紀要)

  170. 講座:土の化学・物理「6. 土の化学・物理と自然由来の重金属問題」

    龍原 毅, 乾 徹, 勝見 武

    地盤工学会誌 Vol. 59 No. 2 p. 52-59 2011年2月 記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)

    出版者・発行元:地盤工学会
  171. Study of diesel migration in porous media by the simplified image analysis method

    The 23rd KKCNN Symposium on Civil Engineering p. 379-382 2010年11月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  172. 多硫化カルシウムを用いるアスベストの常温分解・無害化に関する研究

    田端正明, 乾徹, 勝見武, 庄野章文, 納富啓一

    第21回廃棄物資源循環学会研究発表会講演論文集 2010年11月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

  173. 神戸沖埋立処分場における廃棄物の締固め管理のための透水性および支持力の評価

    荒池 仁, 栗田聡也, 野並 賢, 塚本登士, 乾 徹

    第21回廃棄物資源循環学会研究発表会講演論文集 Vol. 21st 2010年11月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

  174. 神戸沖埋立処分場における廃棄物の試験盛土と締固め管理

    荒池 仁, 栗田聡也, 野並 賢, 木村好延, 乾 徹

    第21回廃棄物資源循環学会研究発表会講演論文集 Vol. 21st 2010年11月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

  175. Time-dependent variation in hydraulic conductivity of compacted Kaolin infiltrated with salt solution

    Proceedings of the 18th Seminar of JSPS-MOE Core University Program on Urban Management p. 407-418 2010年10月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  176. Evaluating the in-situ containment for the waste abandoned site along a landslide area

    Proceedings of the 18th Seminar of JSPS-MOE Core University Program on Urban Management p. 401-406 2010年10月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  177. Heavy metal sorption on bentonite and its potential role in acid rock drainage treatment

    A. Naka, T. Ohta, T. Urakoshi, T. Ishihara, T. Inui, T. Katsumi

    平成22年度日本応用地質学会研究発表会講演論文集 Vol. 22 p. 49-50 2010年10月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

    出版者・発行元:日本応用地質学会
  178. Chemical compatibility of soil-bentonite cut-off wall for in-situ geoenvironmental containment

    3rd Korea-Japan Geotechnical Engineering Workshop: Current Geotechnical Issues in Eastern Asia p. 135-139 2010年9月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  179. 自然由来重金属を含有する岩石・土壌の環境影響試験法に関する考察

    出島 茜, 乾 徹, 勝見 武, 片山真理子

    第45回地盤工学研究発表会平成22年度発表講演集 p. 2049-2050 2010年8月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

  180. 建設廃棄物系焼却灰の処理過程から発生した二次副産物の有効利用

    乾 徹, 岡本和大, 勝見 武, 守安弘周, 服部朋寛

    第45回地盤工学研究発表会平成22年度発表講演集 p. 2005-2006 2010年8月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

  181. 高含水比浚渫土を対象とした低環境負荷型再資源化技術の適用性

    池田和樹, 乾 徹, 勝見 武, 水野克己

    第45回地盤工学研究発表会平成22年度発表講演集 p. 2003-2004 2010年8月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

  182. 自然由来の重金属を含有する岩石の溶出特性に破砕のしやすさと粒度が及ぼす影響

    片山真理子, 勝見 武, 乾 徹, 出島 茜

    第45回地盤工学研究発表会平成22年度発表講演集 p. 1961-1962 2010年8月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

  183. Arsenic removal from groundwater using zero valent iron in presence of iron and phosphorus

    M.A. Abedin, 勝見 武, 乾 徹, 嘉門雅史

    第45回地盤工学研究発表会平成22年度発表講演集 p. 1935-1936 2010年8月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

  184. Effect of biofilm on Cd(II) adsorption by Kaolin

    Z. Li, 乾 徹, 勝見 武, 嘉門雅史

    第45回地盤工学研究発表会平成22年度発表講演集 p. 1909-1910 2010年8月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

  185. Assessment of water and LNAPL saturation distribution in porous media via a simplified image analysis method

    G. Flores, 勝見 武, 乾 徹, 嘉門雅史

    第45回地盤工学研究発表会平成22年度発表講演集 p. 921-922 2010年8月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

  186. 地中連続遮水壁に用いるソイルベントナイトの動的特性と地震時挙動

    栗原太志, 乾 徹, 勝見 武, 嘉門雅史, 荒木 進

    第45回地盤工学研究発表会平成22年度発表講演集 p. 605-606 2010年8月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

  187. 破砕のしやすさを考慮してある一定の方法で破砕した岩石試料からの自然由来重金属の溶出特性

    片山真理子, 勝見 武, 乾 徹, 出島 茜

    地下水・土壌汚染とその防止対策に関する研究集会第16回講演集 p. 593-595 2010年6月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

  188. 帯水層におけるソイルベントナイト地中連続遮水壁の地震時挙動

    乾 徹, 栗原太志, 勝見 武, 嘉門雅史, 荒木 進

    地下水・土壌汚染とその防止対策に関する研究集会第16回講演集 p. 344-346 2010年6月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

  189. Improvement of excavated soft clayey soil using air bubbles or carbonized sewage sludge

    Geo-Environmental Engineering 2010 - 9th International Conference on Geo-Environmental Engineering, Seoul National University p. 145-149 2010年5月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  190. Performance of Sand and Zero Valent Iron Mixture for the Treatment of Naturally Arsenic Contaminated Groundwater: Laboratory Column Studies and Solid Phase Characterization

    Geo-Environmental Engineering 2010 - 9th International Conference on Geo-Environmental Engineering, Seoul National University p. 139-144 2010年5月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  191. Evaluation of heavy metal attenuation capacity of geosynthetic clay liners and its applicability to acid rock drainage cases

    Geo-Environmental Engineering 2010 - 9th International Conference on Geo-Environmental Engineering, Seoul National University p. 111-118 2010年5月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  192. Examination of LNAPL migration in porous media using a simplified image analysis method

    Geo-Environmental Engineering 2010 - 9th International Conference on Geo-Environmental Engineering, Seoul National University p. 83-90 2010年5月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  193. Batch leaching characteristics of heavy metals in excavated rocks

    Geo-Environmental Engineering 2010 - 9th International Conference on Geo-Environmental Engineering, Seoul National University p. 73-77 2010年5月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  194. Evaluating the barring performance of charred biomass towards Cd

    Geo-Environmental Engineering 2010 - 9th International Conference on Geo-Environmental Engineering, Seoul National University p. 63-66 2010年5月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  195. Efficiency of sand and zero valent iron mixture bed to remove arsenic from naturally contaminated groundwater

    Arsenic-Sympo in Miyazaki 2010 - Second International Symposium on Health Hazards of Arsenic Contamination of Groundwater and its Countermeasures - Expansion of India Project to Asia Area p. 161-165 2010年5月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  196. 自然由来の重金属を含有する岩石の溶出特性に試料の破砕粒度が及ぼす影響

    片山真理子, 出島 茜, 乾 徹, 勝見 武

    平成22年度土木学会関西支部年次学術講演会講演概要集, 土木学会関西支部 2010年5月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

  197. 浚渫土の低環境負荷型再資源化技術の開発とその適用性の検討

    池田和樹, 乾 徹, 勝見 武, 水野克己

    平成22年度土木学会関西支部年次学術講演会講演概要集, 土木学会関西支部 2010年5月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

  198. 過去5000年にわたる基礎構造物の建設技術の発展

    乾 徹

    地盤工学会誌 = / the Japanese Geotechnical Society Vol. 58 No. 3 p. 19-19 2010年3月1日

    出版者・発行元:地盤工学会
  199. 自然由来重金属による土壌・地下水への環境負荷とその工学的対応

    勝見 武, Mohamed Anwarul Abedin, 最上裕生, 出島 茜, 乾 徹, 嘉門雅史

    平成20年度京都大学防災研究所研究発表講演会 2009年2月 速報,短報,研究ノート等(大学,研究機関紀要)

  200. 地中連続遮水壁に用いるソイルベントナイト混合体の動的特性

    乾 徹, 羽田野隆之, 勝見 武, 嘉門雅史

    平成20年度京都大学防災研究所研究発表講演会 2009年2月 速報,短報,研究ノート等(大学,研究機関紀要)

  201. Batch and column experiments on the removal of the arsenic contamination from natural groundwater using zero valent iron

    Abedin M.A, Katsumi T, Inui T, Kamon M

    Proceeding of the 3rd Japan-Malaysia Symposium on Geohazards and Geoenvironmental Engineering, JSPS/VCC Core University Program “Environmental Science” Group 8: Geotechnical & Ecological Environmental Management, pp.119-124 2009年

  202. Use of the modified BCR three-step sequential extraction procedure for the study of heavy metals mobility in MSWIA coastal landfill sites

    Plata H, Inui T, Oya Y, Katsumi T, Kamon M

    Proceedings of the 17th Seminar of JSPS-MOE Core University Program on Urban Management, pp.485-495 2009年

  203. 廃棄物再生資材の新たな環境影響試験法とその適用事例

    乾 徹, 肴倉 宏史, 鑪迫 典久, 田坂 行雄

    地盤工学会誌 = / the Japanese Geotechnical Society Vol. 56 No. 8 p. 16-19 2008年8月1日

    出版者・発行元:地盤工学会
  204. 岩盤工学・トンネル

    乾 徹

    地盤工学会誌 = / the Japanese Geotechnical Society Vol. 56 No. 6 p. 15-15 2008年6月1日

    出版者・発行元:地盤工学会
  205. 自然由来のヒ素による地下水汚染のゼロ価鉄粉を用いた浄化技術の開発

    ABEDIN Md. Anwarul, 勝見 武, 乾 徹

    京都大学防災研究所年報 No. 52 p. 365-370 2008年

    出版者・発行元:京都大学防災研究所
  206. 焼却灰による海面埋立地の重金属の安定性について

    嘉門雅史, Plata Hermelinda, 勝見 武, 宮崎, 匠, 大矢好洋, 乾 徹

    平成18年度京都大学防災研究所研究発表講演会 2007年3月 速報,短報,研究ノート等(大学,研究機関紀要)

  207. ニ次元土槽実験による高圧噴射攪拌工法メカニズムの解明

    乾 徹, Heng Ji, 曽我健一

    平成18年度京都大学防災研究所研究発表講演会 2007年2月 速報,短報,研究ノート等(大学,研究機関紀要)

  208. ソイルベントナイト鉛直遮水壁の地震時挙動に関する遠心模型実験

    乾 徹, 髙井 敦史, 栗原 太志, 勝見 武, 嘉門 雅史

    京都大学防災研究所年報 No. 51 p. 323-329 2007年

    出版者・発行元:京都大学防災研究所
  209. Two dimensional tank test on jet grouting processes

    Inui T

    University of Cambridge, Engineering Department Geotechnical Research Seminar, イギリス・ケンブリッジ大 学,平成19 年2 月3 日 2007年

  210. Geoenvironmental risk management in the redevelopment of coastal landfill site

    Kamon M, Inui T, Katsumi T, Torisaki M

    Proc. 2nd Malaysia-Japan Symposium on Geohazards and Geoenvironmental Engineering, Langlawi p. 111-116 2007年 速報,短報,研究ノート等(学術雑誌)

  211. Hydraulic leakage between clay layer and steel pile installed at closed landfill sites

    Fuji, A, Katsumi, T. Kamon, M, Inui, T

    Proc. 2nd Malaysia-Japan Symposium on Geohazards and Geoenvironmental Engineering, Langlaw p. 63-68 2007年 速報,短報,研究ノート等(学術雑誌)

  212. Activities of the GSGES Asia Platform project in Vietnam: Towards Enhancing Community Resilience and Sustainability to Cope with Natural Disaster in Central Vietnam“,

    Inui Toru

    the Vietnam-Japan symposium on Mitigation & Adaptation of Climate-change-induced Natural Disasters(気候変動に起因する自然災害の適応策に関する国際会議),茨城大学・フエ科学大学主催,2007年9月20-22日 2007年

  213. 焼却灰埋立海面処分場における重金属の動態と生化学的条件

    嘉門 雅史, 勝見 武, 乾 徹

    廃棄物学会研究発表会講演論文集 Vol. 17 p. 835-837 2006年11月20日

    出版者・発行元:廃棄物学会
  214. 焼却灰埋立海面処分場における重金属の移動性

    嘉門 雅史, PLATA Hermelinda, 勝見 武, OYA Yoshihiro, MIYAZAKI Sho, INUI Toru

    京都大学防災研究所年報 No. 50 p. 393-398 2006年

    出版者・発行元:京都大学防災研究所
  215. Physical modelling of jet grouting processes

    Inui T

    4th Traveling Workshop on Granular Materials: Micro to Macro, イギリス・サウスハンプトン大学, 平成18 年12 月18 日 2006年

  216. Landfill liners stability assessment using interface parameters

    Mariappan S, Kamon M, Hj Ali F, Katsumi T, Akai T, Inui T, Matsumoto A

    Geo-Environmental Engineering 2006 (Proceedings of the Sixth Japan-Korea-France Joint Seminar on Geo-environmental Engineering), pp. 137-146. 2006年

  217. Interface transmissivity between clay material and steel pile installed at coastal disposal site

    Fuji A, Katsumi T, Inui T, Kamon M

    Geo-Environmental Engineering 2006 (Proceedings of the Sixth Japan-Korea-France Joint Seminar on Geo-environmental Engineering), pp. 23-27. 2006年

  218. Experimental and numerical study on migration of LNAPL under the influence of fluctuating water table in subsurface

    Li Y, Flores G, Kamon M, Inui T, Katsumi T

    Proceedings of the Eighth International Summer Symposium, JSCE, pp. 183-186. 2006年

  219. Interface parameter evaluation of landfill liners

    Saravanan M, Kamon M, Faisal H.A, Katsumi T, Akai T, Inui T, Matsumoto A

    Proceedings of the Eighth International Summer Symposium, JSCE, pp. 175-178 2006年

  220. 廃棄物処分場底部遮水工の遮水性能の等価性評価に関する基本的考察

    勝見 武, 乾 徹, 嘉門 雅史

    廃棄物学会研究発表会講演論文集 Vol. 16 p. 950-952 2005年10月31日

    出版者・発行元:廃棄物学会
  221. ALKALINITY CONTROL PROPERTIES OF THE SOLIDIFIED/STABILIZED SLUDGE BY A LOW ALKALINITY ADDITIVE

    嘉門 雅史, 鄭 載衡, 乾 徹

    地盤工学会論文報告集 = Journal of the Japanese Geotechnical Society : soils and foundation Vol. 45 No. 1 p. 87-98 2005年2月15日

    出版者・発行元:地盤工学会
  222. Inorganic chemical leaching from waste slag materials in road construction

    Inui T

    Fifth Korea-Japan Joint Seminar on Geoenvironmental Engineering, Seoul National University and Kyoto University, ソウル, 2005 年6 月4 日 2005年

  223. Hydraulic conductivity of soil-bentonite wall permeated with various inorganic solutions

    M. Kamon, Y. Ogawa, D. Matsuhashi, T. Katsumi, T. Inui, S. Araki

    Proc., Fifth Korea-Japan Joint Seminar on Geoenvironmental Engineering, Seoul, pp. 23-26, 2005. 2005年

  224. Interface performance of landfill liners

    M. Kamon, Faisal Hj Ali, T. Katsumi, T. Akai, T. Inui, A. Matsumoto, S. Mariappan

    Proc., Fifth Korea-Japan Joint Seminar on Geoenvironmental Engineering, Seoul, pp. 145-153, 2005. 2005年

  225. Leaching of hexavalent chromium from the soft clay stabilized with cement under the intermittent wetting and drying condition

    M. Kamon, T. Inui, Y. Shoji

    Proc., Fifth Korea-Japan Joint Seminar on Geo environmental Engineering, Seoul, pp. 131-136, 2005. 2005年

  226. 廃棄物処分場における化学・生化学的作用が重金属の挙動に及ぼす影響

    嘉門 雅史, 張 虎元, 乾 徹

    廃棄物学会研究発表会講演論文集 Vol. 15 p. 1283-1285 2004年11月17日

    出版者・発行元:廃棄物学会
  227. セメント固化を用いた軟弱地盤改良における地盤環境影響の実験的検討

    嘉門 雅史, 乾 徹, 東海林 寛

    京都大学防災研究所年報 No. 48 p. 395-404 2004年

    出版者・発行元:京都大学防災研究所
  228. Environmental risk assessment of the solid waste utilization in geotechnical applications

    Inui Toru

    Malaysia-Japan Symposium on Geohazards and Geoenvironmental Engineering Recent Advances , 日本学術振興会, マレーシア, 2004 年12 月14 日 2004年

  229. 乾湿繰り返し作用がセメント固化体の化学特性に与える影響に関する実験的検討

    嘉門 雅史, 乾 徹, 佐々木 和憲

    廃棄物学会研究発表会講演論文集 Vol. 14 p. 1234-1236 2003年10月22日

    出版者・発行元:廃棄物学会
  230. WATER INTERCEPTION OF LANDFILL COVER SYSTEMS UNDER UNSATURATED CONDITIONS

    嘉門 雅史, 稲積 真哉, 勝見 武, 乾 徹

    地盤工学会論文報告集 = Journal of the Japanese Geotechnical Society : soils and foundation Vol. 43 No. 2 p. 1-16 2003年4月15日

    出版者・発行元:地盤工学会
  231. MICROSTRUCTURE AND LEACHING CHARACTERISTICS OF SLUDGE TREATED WITH LOW ALKALINITY ADDITIVES

    嘉門 雅史, Boutouil Mohamed, 鄭 載衝, 乾 徹

    地盤工学会論文報告集 = Journal of the Japanese Geotechnical Society : soils and foundation Vol. 43 No. 2 p. 105-114 2003年4月15日

    出版者・発行元:地盤工学会
  232. 杭打設における粘土層の遮水性能への影響に関する実験的研究

    嘉門 雅史, 濱田 悟, 勝見 武, 乾 徹

    京都大学防災研究所年報 No. 47 p. 133-142 2003年

    出版者・発行元:京都大学防災研究所
  233. 鉄鋼スラグの地盤材料としての有効利用に伴うフッ素の溶出挙動とその環境影響の評価

    嘉門 雅史, 乾 徹, 宮城 大助, 勝見 武

    京都大学防災研究所年報 No. 47 p. 121-132 2003年

    出版者・発行元:京都大学防災研究所
  234. 廃棄物処分場における遮水シート損傷による漏水量の評価と粘土ライナーの有用性 (第12回廃棄物学会研究発表会 講演論文集2) -- (埋立地しゃ水(2))

    嘉門 雅史, 乾 徹, 遠藤 和人

    廃棄物学会研究発表会講演論文集 Vol. 12 p. 946-948 2001年10月31日

    出版者・発行元:廃棄物学会
  235. Long-Term Hydraulic Conductivity and Consolidation Behavior of Compacted Sludges Using Geotechnical Centrifuge

    KAMON Masashi, INAZUMI Shinya, KATSUMI Takeshi, INUI Toru

    京都大学防災研究所年報. B = Disaster Prevention Research Institute Annuals. B Vol. 44 No. 2 p. 129-140 2001年4月1日

    出版者・発行元:京都大学防災研究所
  236. Treatment of dredged sludge using low alkalinity additives

    Kamon, M, M.Boutouil, J.-H. Jeoung, Inui, T

    第36回地盤工学研究発表会平成13年度発表会講演集 p. 2573-2574 2001年 速報,短報,研究ノート等(学術雑誌)

  237. Strength behavior of two landfill clay liners

    Kamon, M, Jian, W, Inui, T, Kastumi, T

    Proceedings of the Third International Summer Symposium, JSCE p. 181-184 2001年 速報,短報,研究ノート等(学術雑誌)

  238. Shear strength properties of two landfill clay liners

    Kamon, M, Jian, W, Inui, T, Kastumi, T, Kanayama, M, Morimoto, T

    Proc. First Korea-Japan Joint Seminar on Geoenvironmental Engineering 2001年 速報,短報,研究ノート等(大学,研究機関紀要)

  239. Geo-Environmental Assessment on the Sludge Treated with Low Alkaline Additives

    Kamon Masashi, Jeoung Jae-Hyeung, Boutouil Mohamed, INUI Toru

    京都大学防災研究所年報 No. 44 p. 149-154 2000年

    出版者・発行元:京都大学防災研究所
  240. Suitability Assessment of Two Landfill Clay Liners

    Kamon Masashi, Jian Wenxing, Inui Toru, KATSUMI Takeshi, KANAYAMA Masatami, MORIMOTO Tetsuo

    京都大学防災研究所年報 No. 44 p. 117-127 2000年

    出版者・発行元:京都大学防災研究所
  241. 廃棄物の建設資材へのリサイクル技術−外装壁タイルの開発−

    芋生 誠, 菊池健雄, 永吉義一, 乾 徹

    第27回関東支部技術研究発表会講演集 No. 土木学会 2000年 速報,短報,研究ノート等(大学,研究機関紀要)

  242. 固体系廃棄物の有効利用に伴う地盤環境影響要因の溶出特性

    嘉門雅史, 乾 徹, M. Castro-Cuba, 勝見 武

    第34回地盤工学研究発表会平成11年度発表講演集 p. 2197-2198 1999年 速報,短報,研究ノート等(大学,研究機関紀要)

  243. 一般廃棄物焼却灰の地盤工学的利用に伴う環境影響評価

    嘉門雅史, 勝見 武, 乾 徹

    第10回廃棄物学会研究発表会講演論文集 p. 494-495 1999年 速報,短報,研究ノート等(大学,研究機関紀要)

  244. 下水汚泥焼却灰の地盤環境要因と地盤材料としての適用性

    嘉門雅史, 勝見 武, 乾 徹

    土木学会第54回何時学術講演会講演概要集 No. 第3部(B) p. 738-739 1999年 速報,短報,研究ノート等(大学,研究機関紀要)

  245. 廃棄物溶融結晶化石材を原料とした建設資材の開発

    芋生 誠, 菊池健雄, 新井一彦, 乾 徹, 永吉義一, 金子卓己

    第20回全国都市清掃研究発表会講演論文集 1999年 速報,短報,研究ノート等(大学,研究機関紀要)

  246. 廃棄物の地盤工学的有効利用に伴う環境影響評価について

    嘉門雅史, 勝見 武, 乾 徹

    第34回地盤工学研究発表会平成11年度発表講演集 p. 2199-2200 1999年 速報,短報,研究ノート等(大学,研究機関紀要)

  247. 高槻格型廃棄物最終処分場の建設技術

    土弘道夫, 乾 徹

    第36回環境工学フォーラム講演集 Vol. N-9 No. 土木学会環境工学委員会 1999年 速報,短報,研究ノート等(学術雑誌)

  248. 泥土安定処理効果の最適試験方法に関する研究

    嘉門雅史, 勝見 武, 乾 徹, 梶田 覚

    平成10年度関西支部年次学術講演会講演概要 Vol. Ⅲ-8 No. 土木学会関西支部 1998年 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

  249. 建設汚泥の再資源化を目的とした連続脱水・固化処理システムとその処理特性

    嘉門 雅史, 勝見 武, 乾 徹

    廃棄物学会研究発表会講演論文集 = Proceedings of the Annual Conference of the Japan Society of Waste Management Experts Vol. 8 No. 1 p. 368-371 1997年10月

  250. 建設汚泥の連続脱水・固化処理システムによる再資源化

    嘉門 雅史, 勝見 武, 乾 徹

    京都大学防災研究所年報 No. 40 p. 47-59 1997年4月

    出版者・発行元:京都大学防災研究所

著書 11

  1. 第4編 化学試験,地盤材料試験の方法と解説

    乾 徹

    地盤工学会,丸善出版 (発売) 2021年4月

  2. Anthropogenic Soils in Japan

    Springer Singapore 2018年12月

  3. 新関西地盤 奈良盆地(「第I編第8章 地下水環境(pp.227-232)」執筆)

    乾 徹

    KG-NET関西圏地盤研究会・関西地質調査業協会 2018年9月

  4. 東日本大震災合同調査報告総集編(「4.6 地盤環境の被害と復旧(pp.89-94)」執筆

    乾 徹

    丸善出版 2016年12月

  5. コンクリート技術シリーズNo.103 セメント系セメント系構築物と周辺地盤の化学的相互作用研究小委員会(345委員会)報告書およびシンポジウム講演概要集(第2編セメント改良土の長期安定性評価「2. セメント改良土の長期安定性に関する実務的課題の抽出 (pp.93-98)」「3.4 セメント改良土中の物質移行特性 (pp.138-156)」「3.5.1 炭酸化 (pp.157-165)」分担執筆)

    乾 徹

    土木学会 2014年

  6. 京大人気講義シリーズ地球環境学-複眼的な見方と対応力を学ぶ(第8章「大地をめぐる環境保全・創造-「土」の機能を活用する」執筆, pp.96-108)

    乾 徹

    丸善抹式会社 2014年

  7. 東日本大震災合同調査報告共通編3 地盤災害(「第6章 地盤環境の被害と復旧」主査,「6.1 地震・津波で発生した地盤環境問題(pp.391-394)」執筆,「6.2.1 地盤環境への影響(pp.395-398)」分担執筆)

    乾 徹

    丸善出版 2014年

  8. 新関西地盤 近江盆地(「第I編第7章 地下水環境(pp.185-192)」執筆)

    乾 徹

    KG-NET関西圏地盤研究会・関西地質調査業協会 2014年

  9. 地球環境問題への挑戦と実践(第5章 廃棄物・副産物の行方-地盤環境をめぐって-執筆)

    京都大学地球環境問題を考える会

    開成出版 2013年3月 学術書

  10. 建設工事における自然由来重金属等含有岩石・土壌への対応マニュアル(暫定版)(案)(分担執筆)

    乾 徹

    国土交通省 2010年3月

  11. 大地をめぐる環境問題(「1. 大地をめぐる環境問題のあらまし」分担執筆,「7. 地球環境問題に貢献する」執筆)

    乾 徹

    『科学技術振興機構WEBラーニングプラザ』,2010年3月 2010年 学術書

講演・口頭発表等 13

  1. Acid buffering and arsenic immobilization performances of MgO based agent for excavated acid rock

    Toru Inui

    3rd International Symposium on Coupled Phenomena in Environmental Geotechnics 2021年10月20日

  2. 土木工事における 「土壌」の改変とその考え方

    乾 徹

    日本土壌肥料学会2018年度神奈川大会シンポジウム「人為圧が決める土壌の境界線」 2018年8月30日

  3. セメント改良土の長期安定性評価

    乾 徹

    土木学会 セメント系構築物と周辺地盤の化学的相互作用に関するシンポジウム 2015年7月3日

  4. 除去土壌、廃棄物の貯蔵・封じ込めにおける土質遮水工の適用性評価

    乾 徹

    おおさかATCグリーンエコプラザセミナー「震災復興と地盤環境問題」 2014年12月9日

  5. 地盤の成り立ちと水環境:地下水環境

    乾 徹

    講習会「近江盆地の地盤情報を学ぶ」 2014年9月25日

  6. 大阪湾海面埋立処分場廃棄物埋立地盤の工学的特性と重金属の挙動に関する考察

    乾 徹

    KG-NET・関西圏地盤研究会平成26年度全体委員会 2014年5月20日

  7. 東日本大震災で生じた地盤環境問題の現状

    乾 徹

    おおさかATCグリーンエコプラザセミナー「震災復興と地盤環境問題」 2013年12月18日

  8. 震災による陸上がれきの発生状況

    乾 徹

    土木学会流域圏シンポジウム「流域圏の物質輸送に関する実態評価の現状と課題」 第3回 2012年12月14日

  9. ジェットグラウト工法の改良プロセスの実験的評価

    乾 徹

    地盤改良技術講習会 2012年2月14日

  10. 災害廃棄物や津波堆積物の処理に関する地盤環境問題

    乾 徹

    おおさかATCグリーンエコプラザ「東日本大震災における地盤環境防災の課題を探る」 2011年12月16日

  11. 東日本大震災による地盤環境問題とその対応

    乾 徹

    平成23年度神奈川県地盤工学セミナー 2011年11月18日

  12. 地盤環境工学に関する研究動向

    乾 徹

    第4回環境地盤工学研究会 2011年9月23日

  13. 自然由来重金属を含む岩石・土壌の溶出源評価と試験方法が及ぼす影響

    乾 徹

    北海道開発局旭川開発建設部 2011年8月5日

特許・実用新案・意匠 2

  1. 排水性舗装用アスファルト混合物および舗装体

    芋生 誠, 菊地健雄, 薦田敏郎, 乾 徹, 門澤忠雄, 河原雄一, 西田克範, 金子拓己, 永吉義一

  2. 遮水工、遮水工用充填材およびこれを用いた廃棄物処分場

    土弘道夫, 高尾洋平, 乾 徹, 丸山眞一, 西田克範

社会貢献 1

  1. 大阪市立長吉南小学校 出前授業

    地盤工学会関西支部

    2018年9月 ~

機関リポジトリ 3

大阪大学の学術機関リポジトリ(OUKA)に掲載されているコンテンツ
  1. Development of a GPGPU-parallelized FDEM based on extrinsic cohesive zone model with master-slave algorithm

    Maeda Yutaro, Ogata Sho, Fukuda Daisuke, Liu Hongyuan, Inui Toru

    Computers and Geotechnics Vol. 166 2024年2月1日

  2. Numerical analyses of coupled thermal–hydraulic–mechanical–chemical​ processes for estimating permeability change in fractured rock induced by alkaline solution

    Ogata Sho, Yasuhara Hideaki, Kinoshita Naoki, Inui Toru, Nishira Eita, Kishida Kiyoshi

    Geomechanics for Energy and the Environment Vol. 31 2022年9月1日

  3. 専門分野横断型「プロジェクト型インターン研修」による「環境コミュニケーション・リテラシー」の向上効果

    今西 亜友美, 乾 徹, 勝見 武, 小林 愼太郎

    大阪大学高等教育研究 Vol. 1 p. 67-75 2013年3月31日