学歴 1
-
奈良先端科学技術大学院大学 情報科学研究科博士後期課程情報システム学専攻修了
~ 2010年3月
奈良先端科学技術大学院大学 情報科学研究科博士後期課程情報システム学専攻修了
~ 2010年3月
情報通信 / ソフトウェア /
ソフトウェアエンジニアリングシンポジウム2025 最優秀論文賞
藪下 友, まつ本 真佑, 楠本 真二 ソフトウェアエンジニアリングシンポジウム2025 2025年9月
電子情報通信学会ソフトウェアサイエンス研究会 研究奨励賞
三原 公平, まつ本 真佑, 楠本 真二 2025年3月
電子情報通信学会ソフトウェアサイエンス研究会 研究奨励賞
後藤 有希, まつ本 真佑, 楠本 真二 2025年3月
電子情報通信学会ソフトウェアサイエンス研究会 研究奨励賞
玉置 文人, まつ本 真佑, 楠本 真二 2025年3月
電子情報通信学会技術研究報告 研究奨励賞
岡本 琉生, まつ本 真佑, 楠本 真二 2024年3月
電子情報通信学会技術研究報告 研究奨励賞
堀 翔太, まつ本 真佑, 肥後 芳樹, 楠本 真二, 安田 和矢, 伊藤 信治, 張潘 タンフエン 2024年3月
善吾賞
吉岡 遼, 肥後 芳樹, まつ本 真佑, 楠本 真二, 伊藤 信治, Phan Thi Thanh Huyen 2024年2月
実践的IT教育シンポジウム2024優秀発表賞
藪下 友, まつ本 真佑, 楠本 真二 2024年2月
実践的IT教育シンポジウム2024優秀教育実践賞
玉置 文人, まつ本 真佑, 楠本 真二 2024年2月
International Conference on Product-Focused Software Process Improvement, Best Short Paper Award
Ryunosuke Kaichi, Shinsuke Matsumoto, and Shinji Kusumoto 2023年12月
ソフトウェアエンジニアリングシンポジウム2023 最優秀論文賞
吉岡 遼, 肥後 芳樹, まつ本 真佑, 楠本 真二, 伊藤 信治, Phan Thi Thanh Huyen 2023年8月
APSEC 2021 Best ERA Paper
Hiroto Watanabe, Shinsuke Matsumoto, Yoshiki Higo, Shinji Kusumoto, Toshiyuki Kurabayashi, Hiroyuki Kirinuki, Haruto Tanno 2021年11月
ソフトウェアエンジニアリングシンポジウム2021 研究奨励賞
九間 哲士, 肥後 芳樹, まつ本 真佑, 楠本 真二, 安田 和矢 2021年9月
電子情報通信学会ソフトウェアサイエンス研究会 研究奨励賞
谷口 真幸, まつ本 真佑, 楠本 真二 2021年3月
電子情報通信学会ソフトウェアサイエンス研究会 研究奨励賞
華山 魁生, まつ本 真佑, 楠本 真二 2021年3月
ソフトウェアエンジニアリングシンポジウム2020 最優秀論文賞
倉林 利行, 吉村 優, 切貫 弘之, 丹野 治門, 富田 裕也, 松本 淳之介, まつ本 真佑, 肥後 芳樹, 楠本 真二 2020年9月
電子情報通信学会ソフトウェアサイエンス研究会 研究奨励賞
田中 紘都, まつ本 真佑, 楠本 真二 2020年7月
情報処理学会 ソフトウェア工学研究会 学生研究賞
富田 裕也, 松本 淳之介, まつ本 真佑, 肥後 芳樹, 楠本 真二, 倉林 利行, 切貫 弘之, 丹野 治門 2020年5月
ソフトウェアエンジニアリングシンポジウム2019 ポスター・インタラクティブ賞
九間 哲士, 肥後 芳樹, まつ本 真佑, 楠本 真二 2019年8月
APSEC2018 Best Poster Award
Yoshiki Higo, Shinsuke Matsumoto, Ryo Arima, Akito Tanikado, Keigo Naitou, Junnosuke Matsumoto, Yuya Tomida, Shinji Kusumoto Asia-Pacific Software Engineering Conference 2018年12月
Best Paper Award
Sachio Saiki, Naoki Fukuyasu, Kohei Ichikawa, Tetsuya Kanda, Masahide Nakamura, Shinsuke Matsumoto, Shinichi Yoshida, Shinji Kusumoto International Conference on Big Data, Cloud Computing, Data Science & Engineering 2018年10月
企業賞
内藤圭吾, 谷門照斗, まつ本真佑, 肥後芳樹, 楠本真二, 切貫弘之, 倉林利行, 丹野治門 ソフトウェアエンジニアリングシンポジウム2018 2018年9月
企業賞
肥後芳樹, まつ本真佑, 楠本真二, 三宅武司, 藤波崇志, 石橋昭, 星野隆 ソフトウェアエンジニアリングシンポジウム2017 2017年8月
優秀論文賞
肥後芳樹, まつ本真佑, 楠本真二, 三宅武司, 藤波崇志, 石橋昭, 星野隆 ソフトウェアエンジニアリングシンポジウム2017 2017年8月
学生研究賞
松尾裕幸, まつ本真佑, 楠本真二 ソフトウェア工学研究会 2017年3月
Best Presentation Award
Shinsuke Matsumoto, Masahide Nakamura In International Workshop on Empirical Software Engineering in Practice (IWESEP) 2016年3月
学生研究奨励賞(林)
林 亜梨沙, 徳永 清輝, まつ本 真佑, 佐伯 幸郎, 中村 匡秀 電子情報通信学会・IA研究会 2015年1月
学生研究奨励賞(井元)
井元 滉, 鷹取 敏志, まつ本 真佑, 佐伯 幸郎, 中村 匡秀 電子情報通信学会・IA研究会 2015年1月
野口賞(優秀デモンストレーション賞)
高塚 広貴, 鷹取 敏志, 堀内 大祥, 佐伯 幸郎, まつ本 真佑, 中村 匡秀 マルチメディア,分散,協調とモバイル(DICOMO2014)シンポジウム 2014年8月
情報処理学会論文誌 ジャーナル/JIP特選論文
中島 望, まつ本 真佑, 楠本 真二
Gradleビルドスクリプトの検証を目的としたテストライブラリの提案
藪下 友, まつ本 真佑, 楠本 真二
ソフトウェアエンジニアリングシンポジウム2025 p. 198-207 2025年9月
版管理リポジトリに含まれる設定ファイルに対する 命名規則の調査 ー命名規則の共通認識形成に向けてー
忠谷 晃佑, まつ本 真佑, 楠本 真二
ソフトウェアエンジニアリングシンポジウム2025 p. 181-189 2025年9月
Toward Automated Test Generation for Dockerfiles Based on Analysis of Docker Image Layers
Yuki Goto, Shinsuke Matsumoto, and Shinji Kusumoto
In Proceedings of the 29th International Conference on Evaluation and Assessment in Software Engineering (EASE) 2025年6月
継続的競争 ー継続的インテグレーションを拡張した競争型PBLの対戦フレームワークー
藪下 友, まつ本 真佑, 楠本 真二
日本ソフトウェア科学会 コンピュータソフトウェア Vol. 42 No. 2 p. 001-014 2025年4月
受講生による自発的タスクマネジメントの促進を目的としたPBL向けWBSツールの提案
玉置 文人, まつ本 真佑, 楠本 真二
日本ソフトウェア科学会 コンピュータソフトウェア Vol. 42 No. 2 p. 017-029 2025年4月
汎用的なテストアサーション命令に対する自動リファクタリングの提案
野田 拡志, まつ本 真佑, 楠本 真二
電子情報通信学会技術研究報告 Vol. 124 No. 429 p. 043-048 2025年3月
LLMを用いた協調的メタプログラミング手法に対するコード生成能力の再評価 ~MetaGPTを対象として~
王 天豪, まつ本 真佑, 楠本 真二
電子情報通信学会技術研究報告 Vol. 124 No. 429 p. 140-145 2025年3月
Steamにおけるタグ付与支援を目的としたゲームタグ推薦に向けて
玉置 文人, まつ本 真佑, 楠本 真二
電子情報通信学会技術研究報告 Vol. 124 No. 429 p. 109-114 2025年3月
Dockerイメージのレイヤ解析を用いたDockerfileの自動テスト生成に向けて
後藤 有希, まつ本 真佑, 楠本 真二
電子情報通信学会技術研究報告 Vol. 124 No. 429 p. 067-072 2025年3月
LLMを用いた自動プログラム修正における正答率の予測に向けて
石坂 颯大, まつ本 真佑, 楠本 真二, 安田 和矢, 伊藤 信治, 張潘タンフエン
電子情報通信学会技術研究報告 Vol. 124 No. 429 p. 134-139 2025年3月
転移学習を用いたデコンパイラ歪み修正手法の汎用性の再評価 ー複数のプログラミング言語を題材としてー
田中 叶也, まつ本 真佑, 楠本 真二
電子情報通信学会技術研究報告 Vol. 124 No. 326 p. 047-052 2025年1月
Dockerイメージの品質改善を目的としたDockerfile最適化支援ツールの試作
森内 涼太, まつ本 真佑, 楠本 真二
電子情報通信学会技術研究報告 Vol. 124 No. 326 p. 098-103 2025年1月
結合テストを用いたテストの半自動生成手法の提案 ー自然で網羅率の高い単体テストの生成を目的としてー
小田 拓輝, まつ本 真佑, 楠本 真二
電子情報通信学会技術研究報告 Vol. 124 No. 326 p. 059-064 2025年1月
OverlayGit: OverlayFSを用いた高速なGitファイルシステムの試作
三原 公平, まつ本 真佑, 楠本 真二
電子情報通信学会技術研究報告 Vol. 124 No. 326 p. 086-091 2025年1月
Exploring an Inclusion Relation on Test Cases to Identify Unit and Integration Tests
Ryu Okamoto, Shinsuke Matsumoto, and Shinji Kusumoto
International Conference on Product-Focused Software Process Improvement (PROFES) p. 333-341 2024年11月
The Effects of Semantic Information on Llm-Based Program Repair
Shota Hori, Shinsuke Matsumoto, Yoshiki Higo, Shinji Kusumoto, Kazuya Yasuda, Shinji Itoh, and Phan Thi Thanh Huyen
International Conference on Product-Focused Software Process Improvement (PROFES) p. 377-385 2024年11月
大規模言語モデルを用いたデコンパイラ歪みの自動修正
開地 竜之介, まつ本 真佑, 楠本 真二
情報処理学会論文誌 Vol. 65 No. 11 p. 1576-1585 2024年11月
自動プログラム生成におけるプログラム依存を考慮した交叉の提案
渡辺 大登, まつ本 真佑, 肥後 芳樹, 楠本 真二, 倉林 利行, 切貫 弘之, 丹野 治門
情報処理学会論文誌 Vol. 65 No. 3 p. 718-728 2024年3月
テストカバレッジに基づくテストケース間の包含関係の提案
岡本 琉生, まつ本 真佑, 楠本 真二
電子情報通信学会技術研究報告 Vol. 123 No. 414 p. 61-66 2024年3月
ChatGPTを用いたプログラム修正におけるソースコードの意味的情報の影響
堀 翔太, まつ本 真佑, 肥後 芳樹, 楠本 真二, 安田 和矢, 伊藤 信治, 張潘 タンフエン
電子情報通信学会技術研究報告 Vol. 123 No. 414 p. 144-149 2024年3月
Arduinoスケッチの開発支援を目的としたArduinoスメルの定義と検出ツールの試作
忠谷 晃佑, まつ本 真佑, 楠本 真二
電子情報通信学会技術研究報告 Vol. 123 No. 414 p. 19-24 2024年3月
競争型のソフトウェア開発PBLに対する継続的競争フレームワークの試作と評価
藪下 友, まつ本 真佑, 楠本 真二
実践的IT教育シンポジウム (rePiT) p. 1-8 2024年2月
PBLにおけるタスク管理技術の自発的習得を目的としたWBSツールの試作
玉置 文人, まつ本 真佑, 楠本 真二
実践的IT教育シンポジウム (rePiT) p. 1-8 2024年2月
正規表現の記述支援を目的とした意味情報に基づく用例検索システム
竹重 拓輝, まつ本 真佑, 楠本 真二
日本ソフトウェア科学会 コンピュータソフトウェア Vol. 41 No. 1 p. 68-74 2024年1月
The Effects of Soft Assertion on Spectrum-Based Fault Localization
Kouhei Mihara, Shinsuke Matsumoto, and Shinji Kusumoto
International Conference on Product-Focused Software Process Improvement (PROFES) p. 379-386 2023年12月
Do Exceptional Behavior Tests Matter on Spectrum-Based Fault Localization?
Haruka Yoshioka, Yoshiki Higo, Shinsuke Matsumoto, Shinji Kusumoto, Shinji Itoh, and Phan Thi Thanh Huyen
International Conference on Product-Focused Software Process Improvement (PROFES) p. 399-414 2023年12月
Automatic Fixation of Decompilation Quirks Using Pre-Trained Language Model
Ryunosuke Kaichi, Shinsuke Matsumoto, and Shinji Kusumoto
International Conference on Product-Focused Software Process Improvement (PROFES) p. 259-266 2023年12月
R言語に対する欠陥データセット構築の試み -dplyrプロジェクトを題材として-
石野 太一, まつ本 真佑, 楠本 真二
電子情報通信学会技術研究報告 Vol. 123 No. 206 p. 50-55 2023年10月
例外処理を検査するテストが実行経路に基づく欠陥限局手法に与える影響の調査
吉岡 遼, 肥後 芳樹, まつ本 真佑, 楠本 真二, 伊藤 信治, Phan Thi Thanh Huyen
ソフトウェアエンジニアリングシンポジウム2023 p. 20-29 2023年8月
文法誤り訂正手法の転用によるデコンパイラの歪み修正手法の提案
開地 竜之介, まつ本 真佑, 楠本 真二
ソフトウェアエンジニアリングシンポジウム2023 p. 218-225 2023年8月
例外処理を検査するテストが実行経路に基づく欠陥限局手法に与える影響の調査
吉岡 遼, 肥後 芳樹, まつ本 真佑, 楠本 真二, 伊藤 信治, Phan Thi Thanh Huyen
ソフトウェアエンジニアリングシンポジウム2023 最優秀論文賞 2023年8月
Dockerにおける複数環境対応のためのDockerfileプリプロセッサの調査
馬渕 航, まつ本 真佑, 楠本 真二
電子情報通信学会技術研究報告 Vol. 122 No. 432 p. 49-54 2023年3月
SBFLの欠陥限局精度向上を目的としたSoftアサートの調査
三原 公平, まつ本 真佑, 楠本 真二
電子情報通信学会技術研究報告 Vol. 122 No. 330 p. 72-77 2023年1月
A Systematic Review of Source Code Coverage Metrics: Preliminary Results
谷口 真幸, まつ本 真佑, 楠本 真二
電子情報通信学会技術研究報告 Vol. 122 No. 330 p. 78-83 2023年1月
RESEM: Searching Regular Expression Patterns with Semantics and Input/Output Examples
Hiroki Takeshige, Shinsuke Matsumoto, and Shinji Kusumoto
International Conference on Product-Focused Software Process Improvement (PROFES) p. 511-517 2022年12月 論文集(書籍)内論文
出版者・発行元:Springer International Publishingフォーラムを教師データとしたアプリレビュー分類モデル
市川 直人, まつ本 真佑, 楠本真二
電子情報通信学会論文誌 Vol. J105-D No. 11 p. 669-678 2022年11月
Tidy Up Your Source Code! Eliminating Wasteful Statements in Automatically Repaired Source Code
Takumi Iwase, Shinsuke Matsumoto, and Kusumoto Shinji
International Conference on Product-Focused Software Process Improvement (PROFES) p. 544-550 2022年11月 論文集(書籍)内論文
出版者・発行元:Springer International PublishingAre NLP Metrics Suitable for Evaluating Generated Code?
Riku Takaichi, Yoshiki Higo, Shinsuke Matsumoto, Shinji Kusumoto, Toshiyuki Kurabayashi, Hiroyuki Kirinuki, and Haruto Tanno
International Conference on Product-Focused Software Process Improvement (PROFES) p. 531-537 2022年11月 論文集(書籍)内論文
出版者・発行元:Springer International Publishing自動プログラム生成におけるプログラム依存を考慮した交叉法の提案と評価
渡辺 大登, まつ本 真佑, 肥後 芳樹, 楠本 真二, 倉林 利行, 切貫 弘之, 丹野 治門
電子情報通信学会技術研究報告 Vol. 122 No. 225 p. 35-40 2022年10月
自動プログラム生成に対する多目的遺伝的アルゴリズムの導入 -相補的な個体選択を目的として-
渡辺 大登, まつ本 真佑, 肥後 芳樹, 楠本 真二, 倉林 利行, 切貫 弘之, 丹野 治門
情報処理学会論文誌 2022年9月 研究論文(学術雑誌)
JTDog: 動的テストスメル検出のためのGradleプラグイン
谷口 真幸, まつ本 真佑, 楠本 真二
日本ソフトウェア科学会 コンピュータソフトウェア 2022年9月 研究論文(学術雑誌)
大規模データセットと多種ミュータント演算子を利用した自動修正適合性の再計測
前島 葵, 肥後 芳樹, まつ本 真佑, 楠本 真二, 安田 和也
ソフトウェアエンジニアリングシンポジウム2022 p. 61-70 2022年9月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
構文誤りを含むプログラムを評価可能なソースコード用自動評価尺度の調査
髙市 陸, 肥後 芳樹, まつ本 真佑, 楠本 真二, 倉林 利行, 切貫 弘之, 丹野 治門
電子情報通信学会技術研究報告 Vol. 122 No. 138 p. 7-12 2022年7月
コンテナ仮想化技術におけるSATDの削除に関する調査
新堂 風, 近藤 将成, 柏 祐太郎, 東 英明, 柗本 真佑, 亀井 靖高, 鵜林 尚靖
情報処理学会論文誌 Vol. 63 No. 4 p. 949-959 2022年4月15日 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
出版者・発行元:[出版社不明]Web Element Identification by Combining NLP and Heuristic Search for Web Testing
Hiroyuki Kirinuki, Shinsuke Matsumoto, Yoshiki Higo, and Shinji Kusumoto
International Conference on Software Analysis, Evolution, and Reengineering (SANER) p. 1044-1054 2022年3月 研究論文(学術雑誌)
プログラミング教育における課題達成状況比較システムの試作
長谷川 和輝, まつ本 真佑, 楠本 真二
電子情報通信学会技術研究報告 Vol. 121 No. 416 p. 127-132 2022年3月
意味情報と入出力例を用いた正規表現の用例検索システム resem の提案
竹重 拓輝, まつ本 真佑, 楠本 真二
電子情報通信学会技術研究報告 Vol. 121 No. 416 p. 109-114 2022年3月
JavaScriptを対象としたスペクトラムに基づく欠陥限局ツールの試作
小田 郁弥, まつ本 真佑, 楠本 真二
情報処理学会研究報告 Vol. 2022-SE-210 No. 1 p. 1-8 2022年3月
An Empirical Study on Self-Admitted Technical Debt in Dockerfiles
Hideaki Azuma, Shinsuke Matsumoto, Yasutaka Kamei, and Shinji Kusumoto
Empirical Software Engineering Vol. 27 No. 2 p. 49-49 2022年1月 研究論文(学術雑誌)
自動テスト生成を利用した自動プログラム修正出力パッチ分類の試み
藤本 章良, 肥後 芳樹, まつ本 真佑, 楠本 真二, 安田 和矢
電子情報通信学会技術研究報告 Vol. 121 No. 318 p. 124-129 2022年1月
自動修正適合性を用いた修正しやすいプログラム構造の評価
前島 葵, 肥後 芳樹, 藤本 章良, まつ本 真佑, 楠本 真二, 安田 和矢
電子情報通信学会技術研究報告 Vol. 121 No. 318 p. 118-123 2022年1月
フォーラムを教師データとしたアプリケーションレビュー分類手法の提案
市川 直人, まつ本 真佑, 楠本 真二
電子情報通信学会技術研究報告 Vol. 121 No. 318 p. 7-12 2022年1月
自動生成コードの可読性向上を目的とした探索的ソースコード整形手法の提案
岩瀬 匠, まつ本 真佑, 楠本 真二
電子情報通信学会技術研究報告 Vol. 121 No. 318 p. 13-18 2022年1月
Detecting Functional Differences Using Automatic Test Generation for Automated Assessment in Programming Education
Ryoko Izuta, Shinsuke Matsumoto, Hiroshi Igaki, Sachio Saiki, Naoki Fukuyasu, and Shinji Kusumoto
Asia-Pacific Software Engineering Conference (APSEC) p. 520-524 2021年12月 研究論文(国際会議プロシーディングス)
Applying Multi-Objective Genetic Algorithm for Efficient Selection on Program Generation
Hiroto Watanabe, Shinsuke Matsumoto, Yoshiki Higo, Shinji Kusumoto, Toshiyuki Kurabayashi, Kirinuki Hiroyuki, and Haruto Tanno
Asia-Pacific Software Engineering Conference (APSEC) p. 515-519 2021年12月
Jtdog: a Gradle Plugin for Dynamic Test Smell Detection
Masayuki Taniguchi, Shinsuke Matsumoto, and Shinji Kusumoto
International Conference on Automated Software Engineering (ASE) p. 1271-1275 2021年11月
Development of Code Completion System for Dockerfiles
Kaisei Hanayama, Shinsuke Matsumoto, and Shinji Kusumoto
日本ソフトウェア科学会 コンピュータソフトウェア Vol. 38 No. 4 p. 453-459 2021年10月
Type-2 Code Clone Detection for Dockerfiles
Tomoaki Tsuru, Tasuku Nakagawa, Shinsuke Matsumoto, Yoshiki Higo, and Shinji Kusumoto
International Workshop on Software Clones 2021年10月1日
NLP-assisted Web Element Identification Toward Script-Free Testing
Hiroyuki Kirinuki, Shinsuke Matsumoto, Yoshiki Higo, and Shinji Kusumoto
International Conference on Software Maintenance and Evolution (ICSME) p. 639-643 2021年9月
自動修正適合性:新しいソフトウェア品質指標とその計測
九間 哲士, 肥後 芳樹, まつ本 真佑, 楠本 真二, 安田 和矢
ソフトウェアエンジニアリングシンポジウム2021 研究奨励賞 p. 51-58 2021年9月
プログラムに対する欠陥限局の適合性計測
佐々木 唯, 肥後 芳樹, まつ本 真佑, 楠本 真二
情報処理学会論文誌 Vol. 62 No. 4 p. 1029-1038 2021年4月1日
変更コード片の動的切替による自動プログラム修正のビルド時間削減の試み
古藤 寛大, 肥後 芳樹, まつ本 真佑, 楠本 真二
電子情報通信学会技術研究報告 Vol. 120 No. 407 p. 19-24 2021年3月
テスト自動生成を用いたプログラム機能差の検出 -プログラミング教育における自動評価を目的として-
出田 涼子, まつ本 真佑, 井垣 宏, 佐伯 幸郎, 福安 直樹, 楠本 真二
情報処理学会研究報告 Vol. 2020-SE-207 No. 26 p. 1-8 2021年3月
構文種別に着目したDockerfileのコードクローン検出手法
鶴 智秋, 中川 将, まつ本 真佑, 肥後 芳樹, 楠本 真二
電子情報通信学会技術研究報告 Vol. 120 No. 407 p. 55-60 2021年3月
動的テストスメル検出のためのGradleプラグインの試作
谷口 真幸, まつ本 真佑, 楠本 真二
電子情報通信学会技術研究報告 Vol. 120 No. 407 p. 84-89 2021年3月
多目的遺伝的アルゴリズムを用いた自動プログラム生成手法の提案 —プログラミングコンテストを題材として—
渡辺 大登, まつ本 真佑, 肥後 芳樹, 楠本 真二, 倉林 利行, 吉村 優, 切貫 弘之, 但馬 将貴, 丹野 治門
電子情報通信学会技術研究報告 Vol. 120 No. 407 p. 31-36 2021年3月
動的テストスメル検出のためのGradleプラグインの試作
谷口 真幸, まつ本 真佑, 楠本 真二
電子情報通信学会ソフトウェアサイエンス研究会 研究奨励賞 2021年3月
言語モデルに基づくDockerfileコード補完システムの提案
華山 魁生, まつ本 真佑, 楠本真二
電子情報通信学会ソフトウェアサイエンス研究会 研究奨励賞 Vol. 120 No. 193 p. 19-24 2021年3月
How Weak Reference Is Used in Java Projects?
Yoshiki Higo, Shinsuke Matsumoto, Taeyoung Kim, and Shinji Kusumoto
In the 27th Asia-Pacific Software Engineering Conference (APSEC 2020) p. 445-449 2020年12月
Humpback: Code Completion System for Dockerfiles Based on Language Models
Kaisei Hanayama, Shinsuke Matsumoto, and Shinji Kusumoto
In the 1st Workshop on Natural Language Processing Advancements for Software Engineering (NLPaSE 2020) p. 1-4 2020年12月
コンテナ仮想化技術におけるSelf-Admitted Technical Debtの調査
東 英明, まつ本 真佑, 亀井 靖高, 楠本 真二
電子情報通信学会技術研究報告 Vol. 120 No. 193 p. 25-30 2020年10月
Jact: JavaScriptフレームワーク理解支援のためのプレイグラウンド型ツール
中島 望, まつ本 真佑, 楠本 真二
情報処理学会論文誌 Vol. 61 No. 10 p. 1605-1616 2020年10月
SBFL-Suitability: A Software Characteristic for Fault Localization
Yui Sasaki, Yoshiki Higo, Shinsuke Matsumoto, and Shinji Kusumoto
In the 36th IEEE International Conference on Software Maintenance and Evolution p. 702-706 2020年9月
ソースコード記述に着目したFault Localizationに対する適合性の提案
佐々木唯, 肥後 芳樹, まつ本 真佑, 楠本 真二
ソフトウェアエンジニアリングシンポジウム2020 p. 184-191 2020年9月
The Effect of Cognitive Load in Code Reading on Non-Programming Specific Environment
Hideaki Azuma, Shinsuke Matsumoto, Hidetake Uwano, and Shinji Kusumoto
In The 44th IEEE Computer Society Signature Conference on Computers Software and Applications (COMPSAC) p. 1105-1106 2020年7月 研究論文(国際会議プロシーディングス)
出版者・発行元:IEEEImproving the Accuracy of Spectrum-Based Fault Localization for Automated Program Repair
Tetsushi Kuma, Yoshiki Higo, Shinsuke Matsumoto, and Shinji Kusumoto
In 2020 IEEE/ACM 28th International Conference on Program Comprehension (ICPC 2020) p. 376-380 2020年7月 研究論文(国際会議プロシーディングス)
Program Repairing History as Git Repository
Ryoko Izuta, Shinsuke Matsumoto, Yoshiki Higo, and Shinji Kusumoto
In 2020 IEEE/ACM 42nd International Conference on Software Engineering Workshops (ICSEW 2020) 2020年7月 研究論文(国際会議プロシーディングス)
設定ファイルを考慮したFault Localizationの拡張
肥後 芳樹, まつ本 真佑, 内藤 圭吾, 谷門 照斗, 楠本 真二, 切貫 弘之, 倉林 利行, 丹野 治門
情報処理学会論文誌 Vol. 61 No. 4 p. 884-894 2020年4月
高処理効率性と高可搬性を備えた自動プログラム修正システムの開発と評価
まつ本 真佑, 肥後 芳樹, 有馬 諒, 谷門 照斗, 内藤 圭吾, 松尾 裕幸, 松本 淳之介, 富田 裕也, 華山 魁生, 楠本 真二
情報処理学会論文誌 Vol. 61 No. 4 p. 830-841 2020年4月
遺伝的アルゴリズムを用いた自動プログラム修正手法を応用したプログラミングコンテストの回答の自動生成に向けて
富田 裕也, 松本 淳之介, まつ本 真佑, 肥後 芳樹, 楠本 真二, 倉林 利行, 切貫 弘之, 丹野 治門
情報処理学会研究報告 Vol. 2020-SE-204 No. 7 p. 1-8 2020年3月
構文ハイライトとフォントの違いによる開発者の脳波の比較
東 英明, まつ本 真佑, 上野 秀剛, 楠本 真二
電子情報通信学会技術研究報告 Vol. 119 No. 451 p. 55-60 2020年3月
Firefoxにおけるマルチバイト文字に起因するバグの調査
市川 直人, まつ本 真佑, 楠本 真二
電子情報通信学会技術研究報告 Vol. 119 No. 451 p. 49-54 2020年3月
プログラミング教育における実績可視化システムの提案と評価
華山 魁生, まつ本 真佑, 肥後 芳樹, 楠本 真二
情報処理学会論文誌 Vol. 61 No. 3 2020年3月
JavaのStream APIに対する並び替えリファクタリングの提案
田中 紘都, まつ本 真佑, 楠本 真二
電子情報通信学会技術研究報告 Vol. 119 No. 362 p. 79-84 2020年1月
ソースコード解析を対象としたコード前処理手法の集約
中島 望, まつ本 真佑, 楠本 真二
電子情報通信学会技術研究報告 Vol. 119 No. 362 p. 091-096 2020年1月
自動プログラム進化における進化過程共有のための版管理技術の適用
出田 涼子, まつ本 真佑, 肥後 芳樹, 楠本 真二
電子情報通信学会技術研究報告 Vol. 119 No. 362 p. 85-90 2020年1月
欠陥限局に適したテストスイートに関する考察
九間 哲士, 肥後 芳樹, まつ本 真佑, 楠本 真二
電子情報通信学会技術研究報告 Vol. 119 No. 362 p. 19-24 2020年1月
可搬性と拡張性を備えたコード品質可視化プラグインの試作
華山 魁生, まつ本 真佑, 楠本 真二
電子情報通信学会技術研究報告 Vol. 119 No. 362 p. 1-6 2020年1月
A Study on the Current Status of Functional Idioms in Java
Hiroto Tanaka, Shinsuke Matsumoto, and Shinji Kusumoto
IEICE Transactions on Information and Systems Vol. E102-D No. 12 p. 2414-2422 2019年12月
Jact: A Playground Tool for Comparison of Javascript Frameworks
Nozomi Nakajima, Shinsuke Matsumoto, and Shinji Kusumoto
In The 26th Asia-Pacific Software Engineering Conference (APSEC) p. 474-481 2019年12月
Source Code Neutralization for Mining Software Repositories
Nozomi Nakajima, Shinsuke Matsumoto, and Shinji Kusumoto
In The 10th International Workshop on Empirical Software Engineering in Practice (IWESEP) 2019年12月
Genprog Meets Cluster Computing
Junnosuke Matsumoto, Yoshiki Higo, Hiroyuki Matsuo, Ryo Arima, Shinsuke Matsumoto, and Shinji Kusumoto
In The 10th International Workshop on Empirical Software Engineering in Practice (IWESEP) p. 037-042 2019年12月 研究論文(国際会議プロシーディングス)
Visualizing Code Genealogy: How Code is Evolutionarily Fixed in Program Repair
Yuya Tomida, Yoshiki Higo, Shinsuke Matsumoto, Shinji Kusumoto
In Proc. of 7th Working Conference on Software Visualization p. 23-27 2019年9月 研究論文(国際会議プロシーディングス)
非IDE環境におけるプログラム理解の理解に向けて
東 英明, まつ本 真佑, 上野 秀剛, 楠本 真二
ソフトウェアエンジニアリングシンポジウム2019 2019年8月
自動バグ限局に適したテスト自動生成に向けて
九間 哲士, 肥後 芳樹, まつ本 真佑, 楠本 真二
ソフトウェアエンジニアリングシンポジウム2019 2019年8月
Macaw:遺伝的アルゴリズムを用いた自動プログラム修正の進化過程の可視化ツール
富田 裕也, 肥後 芳樹, まつ本 真佑, 楠本 真二
電子情報通信学会技術研究報告 Vol. 119 No. 112 p. 135-140 2019年7月
分散処理を用いた自動プログラム修正の高速化
松本 淳之介, 肥後 芳樹, 松尾 裕幸, 有馬 諒, まつ本 真佑, 楠本 真二
電子情報通信学会技術研究報告 Vol. 119 No. 112 p. 141-146 2019年7月
Achievements Visualization in Programming Education
Kaisei Hanayama, Shinsuke Matsumoto, Yoshiki Higo, Shinji Kusumoto
Proc. of The 43rd IEEE Computer Society Signature Conference on Computers, Software and Applications Vol. 1 No. 1 p. 926-927 2019年7月 研究論文(学術雑誌)
Impacts of Daylight Saving Time on Software Development
Junichi Hayashi, Yoshiki Higo, Shinsuke Matsumoto, Shinji Kusumoto
Proc. of the 16th International Conference on Mining Software Repositories Vol. 1 No. 1 p. 502-506 2019年5月 研究論文(学術雑誌)
効率的な開発履歴理解のためのGitに対するソースコード検索機能の統合
佐々木 美和, まつ本 真佑, 楠本 真二
情報処理学会論文誌 Vol. 60 No. 4 p. 1075-1087 2019年4月 研究論文(学術雑誌)
サマータイム制度によるソフトウェア開発への影響調査
林 純一, 肥後 芳樹, まつ本 真佑, 楠本 真二
電子情報通信学会技術研究報告 Vol. 118 No. 471 p. 25-30 2019年3月
GitHubのJavaリポジトリを用いた弱参照の利用実態の調査
キム テヨン, 肥後 芳樹, まつ本 真佑, 楠本 真二
電子情報通信学会技術研究報告 Vol. 118 No. 471 p. 31-36 2019年3月
Madoop: Improving Browser-Based Volunteer Computing Based on Modern Web Technologies
Hiroyuki Matsuo, Shinsuke Matsumoto, Yoshiki Higo, Shinji Kusumoto
In Proc. of the 26th of the International Conference on Software Analysis, Evolution and Reengineering p. 634-638 2019年2月 研究論文(国際会議プロシーディングス)
JavaScriptフレームワーク比較支援のためのプレイグラウンド型ツールの試作
中島 望, まつ本 真佑, 楠本 真二
電子情報通信学会技術研究報告 Vol. 118 No. 385 p. 139-144 2019年1月
プログラミング教育における実績制度を用いたコード品質可視化システムの試作
華山 魁生, まつ本 真佑, 肥後 芳樹, 楠本 真二
電子情報通信学会技術研究報告 Vol. 118 No. 385 p. 145-150 2019年1月
同一仕様プロジェクトを利用したコードクローンの影響調査
肥後 芳樹, まつ本 真佑, 楠本 真二, 藤波 崇志, 星野 隆
情報処理学会論文誌 Vol. 59 No. 12 p. 2191-2200 2018年12月
Unjquerify: Migration of Jquery Snippets to Modern Vanilla Javascript Apis
Dereck Bridie, Shinsuke Matsumoto, and Shinji Kusumoto
Asia-Pacific Software Engineering Conference p. 618-622 2018年12月
kGenProg: A High-performance, High-extensibility and High-portability APR System
Yoshiki Higo, Shinsuke Matsumoto, Ryo Arima, Akito Tanikado, Keigo Naitou, Junnosuke Matsumoto, Yuya Tomida, Shinji Kusumoto
In Proc. of the 25th Asia-Pacific Software Engineering Conference (APSEC2018) p. 697-698 2018年12月 研究論文(国際会議プロシーディングス)
オブジェクト指向言語における関数型イディオムの実態調査
田中 紘都, まつ本 真佑, 楠本 真二
ソフトウェアエンジニアリングシンポジウム2018 p. 184-191 2018年8月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
Madoop: MapReduceとWebAssemblyを用いたWebブラウザベース分散処理フレームワーク
松尾 裕幸, まつ本 真佑, 楠本 真二
ソフトウェアエンジニアリングシンポジウム2018 p. 221-228 2018年8月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
企業のソフトウェア開発に対する自動プログラム修正技術適用の試み
内藤 圭吾, 谷門 照斗, まつ本 真佑, 肥後 芳樹, 楠本 真二, 切貫 弘之, 倉林 利行, 丹野 治門
ソフトウェアエンジニアリングシンポジウム 2018 p. 139-147 2018年8月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
Toward Introducing Automated Program Repair Techniques to Industrial Software Development
Keigo Naitou, Akito Tanikado, Shinsuke Matsumoto, Yoshiki Higo, Shinji Kusumoto, Hiroyuki Kirinuki, Toshiyuki Kurabayashi, Haruto Tanno
In 26th IEEE/ACM International Conference on Program Comprehension p. 332-335 2018年5月 研究論文(国際会議プロシーディングス)
省電力プログラムの実現に向けて:実装手段の違いによる実行時間と消費電力量の比較調査
松尾 裕幸, まつ本 真佑, 楠本 真二
情報処理学会論文誌 Vol. 59 No. 4 p. 1262-1272 2018年4月 研究論文(学術雑誌)
Javaプロジェクトにおける関数型イディオムの実態調査
田中 紘都, まつ本 真佑, 楠本 真二
電子情報通信学会技術研究報告 Vol. 117 No. 477 p. 39-44 2018年3月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
Bring Your Own Coding Style
Naoto Ogura, Shinsuke Matsumoto, Hideaki Hata, and Shinji Kusumoto
In Proc. of the 25th IEEE International Conference on Software Analysis, Evolution, and Reengineering (SANER 2018) Vol. 2018-March p. 527-531 2018年3月 研究論文(国際会議プロシーディングス)
Integrating Source Code Search into Git Client for Effective Retrieving of Change History
Miwa Sasaki, Matsumoto Shinsuke, Kusumoto Shinji
In Proc. of the IEEE 1st International Workshop on Mining and Analyzing Interaction Histories, Evolution, and Reengineering (SANER 2018) p. 12-16 2018年3月 研究論文(国際会議プロシーディングス)
Correlation Analysis between Code Clone Metrics and Project Data on the Same Specification Projects
Yoshiki Higo, Shinsuke Matsumoto, Shinji Kusumoto, Takashi Fujinami, Takashi Hoshino
In Proc. of the 12th International Workshop on Software Clones p. 37-43 2018年3月 研究論文(国際会議プロシーディングス)
Implementing Autonomous Environmental Sensing in Smart City with IoT-Based Sensor Box and Cloud Services
Seiji Sakakibara, Sachio Saiki, Masahide Nakamura, Shinsuke Matsumoto
Information Engineering Express (IEE) Vol. 4 No. 1 p. 1-10 2018年3月 研究論文(学術雑誌)
モバイル端末における Web 広告の配置方法に対する一検討
中島 弘貴, まつ本 真佑, 楠本 真二
電子情報通信学会技術研究報告 Vol. 117 No. 388 p. 69-74 2018年1月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
企業におけるソフトウェア開発に対する自動プログラム修正技術
内藤 圭吾, 谷門 照斗, まつ本 真佑, 肥後 芳樹, 楠本 真二, 切貫 弘之, 倉林 利行, 丹野 治門
電子情報通信学会技術研究報告 Vol. 117 No. 380 p. 13-18 2018年1月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
A Study of Practical Education Program on AI, Big Data, and Cloud Computing through Development of Automatic Ordering System.
Sachio Saiki, Naoki Fukuyasu, Kohei Ichikawa, Tetsuya Kanda 0001, Masahide Nakamura, Shinsuke Matsumoto, Shinichi Yoshida, Shinji Kusumoto
In 2018 IEEE/ACIS 3rd International Conference on Big Data, Cloud Computing, Data Science & Engineering p. 31-36 2018年 研究論文(国際会議プロシーディングス)
出版者・発行元:IEEE Computer SocietyExperimental Evaluation of Ble-Based Proximity Detection for Pass-By Applications
Ryoma Tabata, Arisa Hayashi, Seiki Tokunaga, Sachio Saiki, Shinsuke Matsumoto, Masahide Nakamura
Information Engineering Express (IEE) Vol. 3 No. 4 p. 33-42 2017年12月 研究論文(学術雑誌)
ISBSGデータを用いた見積もり研究に対するIPA/SECデータを用いた外的妥当性の評価
山田 悠斗, 江川 翔太, まつ本 真佑, 角田 雅照, 楠本 真二
SEC journal Vol. 13 No. 3 p. 10-17 2017年12月 研究論文(学術雑誌)
Web フロントエンド開発者のための ユーザ参加型エラー収集システムの提案
山本 将弘, まつ本 真佑, 楠本 真二
電子情報通信学会技術研究報告 Vol. 117 No. 271 p. 1-6 2017年11月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
出版者・発行元:電子情報通信学会MIETA: Multi-Modal Speech Visualization Application for Deaf and Hard of Hearing People
Yusuke Toba, Shinsuke Matsumoto, Sachio Saiki, Masahide Nakamura, Tomohito Uchino, Tomohiro Yokoyama, Yasuhiro Takebayashi
Computer Software: JSSST Jounal Vol. 34 No. 4 p. 116-128 2017年11月 研究論文(学術雑誌)
同一仕様プロジェクトを対象としたコードクローンメトリクスとプロジェクトデータ間の相関分析
肥後 芳樹, まつ本 真佑, 楠本 真二, 三宅 武司, 藤波 崇志, 石橋 昭, 星野 隆
ソフトウェアエンジニアリングシンポジウム2017 p. 182-189 2017年8月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
What Makes Software Energy-Efficient?: Make It Faster
Hiroyuki Matsuo, Shinsuke Matsumoto, and Shinji Kusumoto
The 41st IEEE Computer Society Signature Conference on Computers, Software and Applications (COMPSAC) Vol. 2 p. 274-275 2017年7月 研究論文(国際会議プロシーディングス)
出版者・発行元:IEEE Computer Society要件定義書からのファンクションポイント自動計測の試み
山田 涼太, 山田 悠斗, 楠本 真二, まつ本 真佑, 肥後 芳樹
ソフトウェア・シンポジウム2017 2017年6月
Design and Evaluation of Mission-Oriented Sensing Platform with Military Analogy
Hikaru Inomoto, Sachio Saiki, Masahide Nakamura, and Shinsuke Matsumoto
International Journal of Pervasive Computing and Communications Vol. 13 No. 1 p. 1-17 2017年6月 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:Emerald Group Publishing Ltd.Web閲覧時におけるJavaScriptライブラリ使用による副作用の調査
山本 将弘, まつ本 真佑, 楠本 真二
情報処理学会研究報告 Vol. 195 No. 7 p. 1-8 2017年3月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
コード内コンテキストを用いた履歴情報取得のためのGitクライアントの拡張
佐々木 美和, 小倉 直徒, まつ本 真佑, 楠本 真二
電子情報通信学会技術研究報告 Vol. 116 No. 512 p. 37-42 2017年3月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
実装手段の異なるプログラムの実行時間と消費電力量に関する調査
松尾 裕幸, まつ本 真佑, 楠本 真二
情報処理学会研究報告 Vol. 195 No. 16 p. 1-8 2017年3月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
On Estimating Quality of Elderly Monitoring Service Based on Sensor Reliability
Seiki Tokunaga, Sachio Saiki, Shinsuke Matsumoto, and Masahide Nakamura
Intelligent Automation & Soft Computing Vol. 23 No. 1 p. 153-159 2017年3月 研究論文(学術雑誌)
情報保障システムにおける音声認識誤りの是正動機づけの検討
鳥羽 祐輔, まつ本 真佑, 佐伯 幸郎, 中村 匡秀, 内野 智仁
電子情報通信学会技術研究報告 Vol. 116 No. 453 p. 019-024 2017年2月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
iCDに基づいたソフトウェア開発者が持つ役割ごとの開発能力評価の試み
山田 悠斗, 土居 真之, 肥後 芳樹, まつ本 真佑, 楠本 真二, 塚本 貴弘, 折方 孝夫, 藤原 永年
ソフトウェア信頼性研究会第13回ワークショップ(FORCE 2017) 2017年 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
Evaluating Multi-Modal Speech Visualization Application for Deaf and Hard of Hearing People
Yusuke Toba, Shinsuke Matsumoto, Sachio Saiki, Masahide Nakamura, and Tomohito Uchino
In Applied Computing & Information Technology (ACIT 2016) p. 202-207 2016年12月 研究論文(国際会議プロシーディングス)
Mission-oriented large-scale environment sensing based on analogy of military system
Hikaru Inomoto, Sachio Saiki, Masahide Nakamura, Shinsuke Matsumoto
ACM International Conference Proceeding Series p. 414-421 2016年11月28日 研究論文(国際会議プロシーディングス)
出版者・発行元:Association for Computing MachineryWeb広告が閲覧デバイスに与える副作用の実証的調査
中島 弘貴, 松尾 裕幸, まつ本 真佑, 楠本 真二
電子情報通信学会技術研究報告 Vol. 116 No. 287 p. 39-44 2016年11月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
出版者・発行元:電子情報通信学会Mission-Oriented Large-Scale Environment Sensing Based on Analogy of Military System
Hikaru Inomoto, Sachio Saiki, Masahide Nakamura, Shinsuke Matsumoto
In The 18th International Conference on Information Integration and Web-based Applications & Services (iiWAS2016) p. 416-423 2016年11月 研究論文(国際会議プロシーディングス)
共同開発環境におけるコーディングスタイルの変更に関する調査
小倉 直徒, まつ本 真佑, 畑 秀明, 楠本 真二
電子情報通信学会技術研究報告 Vol. 116 No. 277 p. 103-108 2016年10月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
出版者・発行元:電子情報通信学会A Platform of Service Registry to Discover Service Resources in Ubiquitous Network
Ben Yan, Hua-Ping Yao, Masahide Nakamura, Shinsuke Matsumoto, and Hideharu Seto
International Journal of Smart Home Vol. 10 No. 9 p. 275-286 2016年9月 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:Science and Engineering Research Support SocietyTowards Personalized and Context-Aware Reminder Service for People with Dementia
Seiki Tokunaga, Hiroyasu Horiuchi, Hiroki Takatsuka, Sachio Saiki, Shinsuke Matsumoto, Masahide Nakamura, and Kiyoshi Yasuda
IEEE World Congress on Computational Intelligence 2016 (WCCI2016) p. 2946-2953 2016年7月 研究論文(国際会議プロシーディングス)
Towards Person-Centered Anomaly Detection and Support System for Home Dementia Care
Kazunari Tamamizu, Seiki Tokunaga, Sachio Saiki, Shinsuke Matsumoto, Masahide Nakamura, and Kiyoshi Yasuda
In 18th International Conference on Human-Computer Interaction (HCII2016) Vol. 9745 p. 274-285 2016年7月 研究論文(国際会議プロシーディングス)
Implementation and Evaluation of Interactive Memory-Aid Agent Service for People with Dementia
Seiki Tokunaga, Hiroyasu Horiuchi, Sachio Saiki, Shinsuke Matsumoto, Masahide Nakamura, and Kiyoshi Yasuda
In 18th International Conference on Human-Computer Interaction (HCII2016) Vol. 9745 p. 357–368-368 2016年7月 研究論文(国際会議プロシーディングス)
スマートホームにおける大規模ログを活用した宅内でんき予報サービス
増田 哲也, 佐伯 幸郎, 中村 匡秀, まつ本 真佑
電子情報通信学会技術研究報告 Vol. 116 No. 76 p. 21-22 2016年6月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
Implementation and Evaluation of Ble Proximity Detection Mechanism for Pass-By Framework
Ryoma Tabata, Arisa Hayashi, Seiki Tokunaga, Sachio Saiki, Shinsuke Matsumoto, and Masahide Nakamura
In 15th IEEE/ACIS International Conference on Computer and Information Science (ICIS 2016) p. 891-896 2016年6月 研究論文(国際会議プロシーディングス)
Indoor Environment Sensing Service in Smart City Using Autonomous Sensor Box
Seiji Sakakibara, Sachio Saiki, Masahide Nakamura, and Shinsuke Matsumoto
In 15th IEEE/ACIS International Conference on Computer and Information Science (ICIS 2016) p. 885-890 2016年6月 研究論文(国際会議プロシーディングス)
A Preliminary Study of Size Optimization for Text-Based Web-Resource
Shinsuke Matsumoto, Masahide Nakamura
Proceedings - 7th International Workshop on Empirical Software Engineering in Practice, IWESEP 2016 p. 36-40 2016年5月3日 研究論文(国際会議プロシーディングス)
出版者・発行元:Institute of Electrical and Electronics Engineers Inc.WIF4InL: Web-Based Integration Framework for Indoor Location
Long Niu, Sachio Saiki, Shinsuke Matsumoto, and Masahide Nakamura
International Journal of Pervasive Computing and Communications Vol. 12 No. 1 p. 49-65 2016年5月 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:Emerald Group Publishing Ltd.KULOCS: Unified Locating Service for Efficient Development of Location-Based Applications
Hiroki Takatsuka, Seiki Tokunaga, Sachio Saiki, Shinsuke Matsumoto, and Masahide Nakamura
International Journal of Pervasive Computing and Communication Vol. 12 No. 1 p. 154-172 2016年5月 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:Emerald Group Publishing Ltd.すれちがいフレームワークのためのBLEを用いた近接検知機構の実装と評価
田畑 亮馬, 林 亜梨沙, 徳永 清輝, 佐伯 幸郎, まつ本 真佑, 中村 匡秀
電子情報通信学会技術研究報告 Vol. 115 No. 486 p. 19-24 2016年3月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
自律センサボックスを活用したスマートシティ屋内環境センシングサービスの開発
榊原 誠司, 佐伯 幸郎, まつ本 真佑, 中村 匡秀
電子情報通信学会技術研究報告 Vol. 115 No. 486 p. 25-30 2016年3月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
コードクローンメトリクスとプロジェクトデータ間の相関分析 —同一仕様プロジェクト群を対象として—
肥後 芳樹, 村上 寛明, 楊 嘉晨, まつ本 真佑, 楠本 真二, 三宅 武司, 藤波 崇志, 石橋 昭, 星野 隆
電子情報通信学会技術研究報告 Vol. 115 No. 508 p. 127-132 2016年3月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
A Preliminary Study of Size Optimization for Text-Based Web-Resource
Shinsuke Matsumoto and Masahide Nakamura
In International Workshop on Empirical Software Engineering in Practice (IWESEP 2016) p. 36-40 2016年3月 研究論文(国際会議プロシーディングス)
環境センシングに基づく在宅認知症者のための異常検知・対応サービスの検討
玉水 一柔, 徳永 清輝, 堀内大祥, まつ本 真佑, 佐伯 幸郎, 中村 匡秀, 安田清
電子情報通信学会技術研究報告 Vol. 115 No. 437 p. 81-86 2016年1月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
認知症高齢者の記憶補助のための対話型エージェントシステムの評価
堀内 大祥, 徳永 清輝, まつ本 真佑, 佐伯 幸郎, 中村 匡秀, 安田 清
電子情報通信学会技術研究報告 Vol. 115 No. 437 p. 75-80 2016年1月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
すれちがいフレームワークにおける標準データ生成・蓄積機構の検討
林 亜梨沙, まつ本 真佑, 佐伯 幸郎, 中村 匡秀
電子情報通信学会技術研究報告 Vol. 115 No. 371 p. 19-24 2015年12月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
聴覚障害者支援のための発話可視化モーダルの開発支援
鳥羽 祐輔,まつ本 真佑,佐伯 幸郎,中村 匡秀, 内野 智仁,横山 知弘,武林 靖浩
電子情報通信学会技術研究報告 Vol. 115 No. 354 p. 1-6 2015年12月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
Implementation and Evaluation of Cloud-Based Integration Framework for Indoor Location
Long Niu, Sachio Saiki, Shinsuke Matsumoto, and Masahide Nakamura
In The 17th International Conference on Information Integration and Web-based Applications & Services p. 548-557 2015年12月 研究論文(国際会議プロシーディングス)
出版者・発行元:Association for Computing Machinery, IncIntegrating Heterogeneous Locating Services for Efficient Development of Location-Based Services
Hiroki Takatsuka, Seiki Tokunaga, Sachio Saiki, Shinsuke Matsumoto, and Masahide Nakamura
In The 17th International Conference on Information Integration and Web-based Applications & Services (iiWAS2015) p. 430-439 2015年12月 研究論文(国際会議プロシーディングス)
出版者・発行元:Association for Computing Machinery, IncOn Integrating Heterogeneous Locating Services
Hiroki Takatsuka, Sachio Saiki, Shinsuke Matsumoto, and Masahide Nakamura
In 2nd EAI International Conference on IoT as a Service (IoTaaS2015) Vol. 170 p. 44-52 2015年10月 研究論文(国際会議プロシーディングス)
HTML/CSS/JavaScriptに対するサイズ最適化リテラシの醸成に向けて
まつ本 真佑, 佐伯 幸郎, 中村 匡秀
ソフトウェアエンジニアリングシンポジウム2015 p. 170-175 2015年9月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
Considering Multi-Modal Speech Visualization for Deaf and Hard of Hearing People
Yusuke Toba, Hiroyasu Horiuchi, Shinsuke Matsumoto, Sachio Saiki, Masahide Nakamura, Tomohito Uchino, Tomohiro Yokoyama, and Yasuhiro Takebayashi
In Asia-Pacific Symposium on Information and Telecommunication Technologies (APSITT2015) 2015年8月 研究論文(国際会議プロシーディングス)
Formulating Device-Independent Pass-By Rendezvous
Arisa Hayashi, Sachio Saiki, Seiki Tokunaga, Shinsuke Matsumoto, and Masahide Nakamura
In Asia-Pacific Symposium on Information and Telecommunication Technologies (APSITT2015) 2015年8月 研究論文(国際会議プロシーディングス)
Implementation of Infrared as a Service in Cloud-Based HNS
Hikaru Inomoto, Sachio Saiki, Satoshi Takatori, Seiki Tokunaga, Shinsuke Matsumoto, and Masahide Nakamura
In Asia-Pacific Symposium on Information and Telecommunication Technologies (APSITT2015) 2015年8月 研究論文(国際会議プロシーディングス)
A Proposal for Deriving Timing Constraint Context on Multiple Sensor Web Services in Service-Oriented Home Network
Ben Yan, Hua-Ping Yao, Masahide Nakamura, and Shinsuke Matsumoto
International Journal of Smart Home (IJSH) Vol. 9 No. 8 p. 151-162 2015年8月 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:Science and Engineering Research Support SocietyRuCAS: Rule-Based Framework for Managing Context-Aware Services with Distributed Web Services.
Hiroki Takatsuka, Sachio Saiki, Shinsuke Matsumoto, Masahide Namamura
IJSI Vol. 3 No. 3 p. 57-68 2015年7月
軍隊ヒエラルキーに基づくスケーラブルなIoTセンシング基盤の検討
井元 滉, まつ本 真佑, 佐伯 幸郎, 中村 匡秀
電子情報通信学会技術研究報告 Vol. 115 No. 138 p. 7-12 2015年7月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
Design of Memory Aids Agent Service Based Location and Time for People with Dementia
Seiki Tokunaga, Hiroyasu Horiuchi, Sachio Saiki, Shinsuke Matsumoto, Masahide Nakamura, Kiyoshi Yasuda
In The 2015 Alzheimer's Disease Congress (Alz2015) 2015年6月 研究論文(国際会議プロシーディングス)
Virtual Agent as a User Interface for Home Network System
Hiroyasu Horiuchi, Sachio Saiki, Shinsuke Matsumoto, Masahide Nakamura
International Journal of Software Innovation Vol. 3 No. 2 p. 24-34 2015年4月 研究論文(学術雑誌)
Rucas: Rule-Based Framework for Managing Context-Aware Services with Distributed Web Services
Hiroki Takatsuka, Sachio Saiki, Shinsuke Matsumoto, Masahide Nakamura
International Journal of Software Innovation Vol. 3 No. 3 p. 24-34 2015年4月 研究論文(学術雑誌)
聴覚障害者支援のためのマルチモーダル発話可視化に関する研究
鳥羽 祐輔, 堀内 大祥, まつ本 真佑, 佐伯 幸郎, 中村 匡秀, 内野 智仁, 横山 知弘, 武林 靖浩
電子情報通信学会技術研究報告 Vol. 114 No. 500 p. 191-196 2015年3月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
認知症高齢者のための記憶補助エージェントの提案
堀内 大祥, 徳永 清輝, まつ本 真佑, 佐伯 幸郎, 中村 匡秀, 安田 清
電子情報通信学会技術研究報告 Vol. 114 No. 500 p. 179-184 2015年3月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
Applying Log Data to Context-Awareness in Home Network System
WATANABE Yuichi, MATSUMOTO Shinsuke, SAIKI Sachio, NAKAMURA Masahide
EAI Endorsed Transactions on Context-aware Systems and Applications Vol. 15 No. 3 2015年3月 研究論文(学術雑誌)
アジャイルソフトウェア開発教育のためのチケットシステムを用いたプロジェクト定量的評価手法の提案
井垣 宏, 福安 直樹, 佐伯 幸郎, まつ本 真佑, 楠本 真二
情報処理学会論文誌 Vol. 56 No. 2 p. 701-713 2015年2月 研究論文(学術雑誌)
Design and Implementation of Service Framework for Presence Sensing in Home Network System
Yuki Kashio, Shinsuke Matsumoto, Sachio Saiki, and Masahide Nakamura
In The Third International Conference on Digital Information, Networking, and Wireless Communications (DINWC2015) p. 109-114 2015年2月 研究論文(国際会議プロシーディングス)
Empirical Study on Effects of Script Minification and Http Compression for Traffic Reduction
Yasutaka Sakamoto, Shinsuke Matsumoto, Seiki Tokunaga, Sachio Saiki, and Masahide Nakamura
In The Third International Conference on Digital Information, Networking, and Wireless Communications (DINWC2015) p. 127-132 2015年2月 研究論文(国際会議プロシーディングス)
The improvement and evaluation of the implementation ability for deriving timing constraints context in service-oriented home network
Ben Yan, Hua-Ping Yao, Masahide Nakamura, Shinsuke Matsumoto
International Journal of Smart Home Vol. 9 No. 12 p. 233-244 2015年 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:Science and Engineering Research Support SocietyDeveloping Service Platform for Web Context-Aware Services Towards Self-Managing Ecosystem
Hiroki Takatsuka, Sachio Saiki, Shinsuke Matsumoto, Masahide Nakamura
SERVICE-ORIENTED COMPUTING - ICSOC 2014 WORKSHOPS Vol. 8954 p. 270-280 2015年 研究論文(国際会議プロシーディングス)
Virtual Agent as a User Interface for Home Network System.
Hiroyasu Horiuchi, Sachio Saiki, Shinsuke Matsumoto, Masahide Namamura
IJSI Vol. 3 No. 2 p. 13-23 2015年
チーム内の役割分担を考慮したソフトウェア開発PBLの評価基準と状況把握支援
福安 直樹, 井垣 宏, 佐伯 幸郎, 水谷 泰治, まつ本 真佑, 楠本 真二
電子情報通信学会論文誌 Vol. J98-D No. 1 p. 117-129 2015年1月 研究論文(学術雑誌)
Design and evaluation of consumer-oriented reviewing platform with receipt log
Seiki Tokunaga, Akihiro Okushi, Sachio Saiki, Shinsuke Matsumoto, Masahide Nakamura
Journal of Advanced Computational Intelligence and Intelligent Informatics Vol. 19 No. 6 p. 785-795 2015年 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:Fuji Technology Pressクラウド型HNSにおける家電リモコンサービスの実装
井元 滉, 鷹取 敏志, まつ本 真佑, 佐伯 幸郎, 中村 匡秀
電子情報通信学会技術研究報告 Vol. 114 No. 439 p. 067-072 2015年1月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
出版者・発行元:一般社団法人電子情報通信学会すれちがいシステムのためのアプリケーションフレームワークの一提案
林 亜梨沙, 徳永 清輝, まつ本 真佑, 佐伯 幸郎, 中村 匡秀
電子情報通信学会技術研究報告 Vol. 114 No. 439 p. 049-054 2015年1月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
Design and Implementation of Rule-Based Framework for Context-Aware Services with Web Services
Hiroki Takatsuka, Sachio Saiki, Shinsuke Matsumoto, and Masahide Nakamura
In The 16th International Conference on Information Integration and Web-based Applications & Services (iiWAS2014) p. 233-242 2014年12月 研究論文(国際会議プロシーディングス)
A Cloud-Based Architecture for Home Network System
Satoshi Takatori, Seiki Tokunaga, Junho Lee, Shinsuke Matsumoto, and Masahide Nakamura
In IEEE International Workshop on Cloud-integrated Cyber Physical Systems 2014 (Cloud-CPS 2014) p. 964-969 2014年12月 研究論文(国際会議プロシーディングス)
Consumer-Oriented ReceiptLog Service Platform for Effective Applications
TOKUNAGA Seiki, OKUSHI Akihiro, SAIKI Sachio, MATSUMOTO Shinsuke, NAKAMURA Masahide
Joint 7th International Conference on Soft Computing and Intelligent Systems and 15th International Symposium on Advanced Intelligent Systems (ISIS2014) p. 398-403 2014年12月 研究論文(国際会議プロシーディングス)
プレゼンスセンシングのログを用いた部屋状態の推定
樫尾 勇樹, まつ本 真佑, 佐伯 幸郎, 中村 匡秀
電子情報通信学会技術研究報告 Vol. 114 No. 319 p. 027-032 2014年11月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
Considering Common Data Model for Indoor Location-Aware Services
Long Niu, Shinsuke Matsumoto, Sachio Saiki, and Masahide Nakamura
In 4th International Workshop on Location and the Web (LocWeb2014) p. 25-32 2014年11月 研究論文(国際会議プロシーディングス)
出版者・発行元:Association for Computing MachineryDeveloping Service Platform for Web Context-Aware Services Towards Self-Managing Ecosystem
TAKATSUKA Hiroki, SAIKI Sachio, MATSUMOTO Shinsuke, NAKAMURA Masahide
The Third International Workshop on Self-Managing Pervasive Service Systems (SeMaPS2014) p. 73-82 2014年11月 研究論文(国際会議プロシーディングス)
How Should Remote Monitoring Sensor Be Accurate?
Seiki Tokunaga, Sinsuke Matsumoto, Sachio Saiki, and Masahide Nakamura
In The 1st International Workshop on Reliability of eHealth Information Systems (ReHIS2014) p. 31-36 2014年10月 研究論文(国際会議プロシーディングス)
クラウド型HNSにおける住宅ログ管理アーキテクチャの提案
李 俊昊, 鷹取 敏志, 佐伯 幸郎, まつ本 真佑, 中村 匡秀
電子情報通信学会技術研究報告 Vol. 114 No. 277 p. 55-60 2014年10月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
出版者・発行元:一般社団法人電子情報通信学会Exploiting House Log of Home Network System to Derive Contexts with Past Situations
Yuichi Watanabe, Tetsuya Masuda, Shinsuke Matsumoto, Sachio Saiki, and Masahide Nakamura
In 3rd International Conference on Context-Aware Systems and Applications 2014年10月 研究論文(国際会議プロシーディングス)
出版者・発行元:ICSTExploiting Contexts with House Log for Value-Added Smart TV Services
Tetsuya Masuda, Yuichi Watanabe, Shinsuke Matsumoto, Sachio Saiki, and Masahide Nakamura
In 2014 IEEE 3rd Global Conference on Consumer Electronics (GCCE2014) p. 258-259 2014年10月 研究論文(国際会議プロシーディングス)
Considering Value-Added Services Using Smart Tv in Cloud-Enabled Home Network System
Satoshi Takatori, Shinsuke Matsumoto, Sachio Saiki, and Masahide Nakamura
In 2014 IEEE 3rd Global Conference on Consumer Electronics (GCCE2014) p. 268-270 2014年10月 研究論文(国際会議プロシーディングス)
クラウドとWeb of Thingsを活用したサービス指向ホームネットワークシステム
高塚 広貴, 鷹取 敏志, 堀内 大祥, 佐伯 幸郎, まつ本 真佑, 中村 匡秀
マルチメディア,分散,協調とモバイル(DICOMO2014)シンポジウム p. 2062-2069 2014年8月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
Extension of Hns-Vaui for Personal Adaptation from Human-Sensed Data
Hiroyasu Horiuchi, Kouhei Takahashi, Seiki Tokunaga, Sachio Saiki, Shinsuke Matsumoto, and Masahide Nakamura
In 9th International Forum on Multimedia and Image Processing (IFMIP2014) p. 219-224 2014年8月 研究論文(国際会議プロシーディングス)
ログ情報活用に向けたプレゼンスセンササービスフレームワークの拡張
樫尾勇樹, 佐伯 幸郎, まつ本 真佑, 中村 匡秀
電子情報通信学会技術研究報告 Vol. 114 No. 150 p. 011-016 2014年7月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
Design and Evaluation of Materialized View as a Service for Smart City Services with Large-Scale House Log
Shintaro Yamamoto, Shinsuke Matsumoto, Sachio Saiki, and Masahide Nakamura
IEICE Transactions on Information and Systems Vol. E97-D No. 7 p. 1709-1718 2014年7月 研究論文(学術雑誌)
Quantitative Assessment with Using Ticket Driven Development for Teaching Scrum Framework
Hiroshi Igaki, Naoki Fukuyasu, Sachio Saiki, Shinsuke Matsumoto, and Shinji Kusumoto
In Proceedings of the 2014 International Conference on Software Engineering p. 372-381 2014年6月 研究論文(国際会議プロシーディングス)
出版者・発行元:ACMA Rule-Based Framework for Managing Context-Aware Services Based on Heterogeneous and Distributed Web Services
Hiroki Takatsuka, Sachio Saiki, Shinsuke Matsumoto, and Masahide Nakamura
In 2014 15th IEEE/ACIS International Conference on oftware Engineering, Artificial Intelligence, Networking and Parallel/Distributed Computing (SNPD2014) p. 325-330 2014年6月 研究論文(国際会議プロシーディングス)
Designing and Implementing Service Framework for Virtual Agents in Home Network System
Hiroyasu Horiuchi, Sachio Saiki, Shinsuke Matsumoto, and Masahide Nakamura
In 2014 15th IEEE/ACIS International Conference on oftware Engineering, Artificial Intelligence, Networking and Parallel/Distributed Computing (SNPD2014) p. 343-348 2014年6月 研究論文(国際会議プロシーディングス)
A Proposal of Cloud-Based Home Network System for Multi-Vendor Services
Satoshi Takatori, Shinsuke Matsumoto, Sachio Saiki, and Masahide Nakamura
In 2014 15th IEEE/ACIS International Conference on oftware Engineering, Artificial Intelligence, Networking and Parallel/Distributed Computing (SNPD2014) p. 319-324 2014年6月 研究論文(国際会議プロシーディングス)
屋内ロケーションアウェアサービスのための問い合わせAPIの考察
鈕 龍, まつ本 真佑, 佐伯 幸郎, 中村 匡秀
電子情報通信学会技術研究報告 Vol. 114 No. 110 p. 73-78 2014年6月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
Modeling of Remote Monitoring Service for Elderly People
Seiki Tokunaga, Sachio Saiki, Sinsuke Matsumoto, and Masahide Nakamura
In The 9th World Conference of Gerontechnology (ISG2014) Vol. 13 No. 2 p. 289-289 2014年6月 研究論文(国際会議プロシーディングス)
出版者・発行元:International Society for GerontechnologyExploiting No-Sql Db for Implementing Lifelog Mashup Platform
Kohei Takahashi, Shinsuke Matsumoto, Sachio Saiki, and Masahide Nakamura
Advances in Intelligent Systems and Computing Vol. 271 p. 39-49 2014年3月 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:Springer VerlagUsing Materialized View as a Service of Scallop4sc for Smart City Application Services
Shintaro Yamamoto, Shinsuke Matsumoto, Sachio Saiki, and Masahide Nakamura
Advances in Intelligent Systems and Computing Vol. 271 p. 51-60 2014年3月 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:Springer Verlag屋内ロケーションアウェアサービスに向けた位置表現データモデルの提案
鈕 龍, まつ本 真佑, 佐伯幸郎, 中村 匡秀
電子情報通信学会技術研究報告 Vol. 113 No. 479, LOIS2013-71 p. 101-106 2014年3月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
高齢者向け見守りサービスの分類に関する考察
徳永 清輝, 佐伯 幸郎, まつ本 真佑, 中村 匡秀
電子情報通信学会技術研究報告 Vol. 113 No. 470, MVE2013-97 p. 169-174 2014年3月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
クラウド型HNSにおける家電制御サービスの検討
鷹取 敏志, まつ本 真佑, 佐伯 幸郎, 中村 匡秀
電子情報通信学会技術研究報告 Vol. 113 No. 479 p. 95-100 2014年3月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
ホームネットワークにおける住宅ログを活用した環境コンテキスト取得システムの実装
増田 哲也, 渡邉 雄一, まつ本 真佑, 佐伯 幸郎, 中村 匡秀
電子情報通信学会技術研究報告 Vol. 113 No. 479 p. 89-94 2014年3月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
クラウドを活用した家電リモコンサービスの検討
李 俊昊, 鷹取 敏志, 佐伯 幸郎, まつ本 真佑, 中村 匡秀
電子情報通信学会技術報告 Vol. 113 No. 431,CNR2013-29 2014年2月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
ホームネットワークシステムにおけるエージェントを用いた対話型インタフェースフレームワークの開発
堀内 大祥, 佐伯 幸郎, まつ本 真佑, 中村 匡秀
電子情報通信学会技術報告 Vol. 113 No. 432, CNR2013-40 p. 61-66 2014年2月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
クラウド運用のためのストリームマイニング
まつ本 真佑
ウィンターワークショップ2014・イン・大洗 2014年1月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
高齢者向け見守りサービスのモデリングに関する検討
徳永 清輝, 佐伯 幸郎, まつ本 真佑, 中村 匡秀
電子情報通信学会技術研究報告 Vol. 113 No. 399 p. 67-70 2014年1月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
クラウド教育における動的スケーリング演習のための仮想負荷シミュレートフレームワーク
まつ本 真佑, 佐伯 幸郎, 中村 匡秀
電子情報通信学会技術研究報告 Vol. 113 No. 376 p. 7-12 2014年 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
出版者・発行元:一般社団法人電子情報通信学会Design and Evaluation of Lifelog Mashup Platform with NoSQL Database
Kohei Takahashi, Shinsuke Matsumoto, Sachio Saiki, Masahide Nakamura
In International Conference on Information Integration and Web-based Applications & Services (iiWAS2013) p. 133-139 2013年12月 研究論文(国際会議プロシーディングス)
Materialized View as a Service for Large-Scale Houselog in Smart City
Shintaro Yamamoto, Shinsuke Matsumoto, Sachio Saiki, Masahide Nakamura
In International Conference on Cloud Computing Technology and Science (CloudCom2013) p. 311-316 2013年12月 研究論文(国際会議プロシーディングス)
受講者間の知識伝達を目指したScrumに基づくソフトウェア開発PBLの実践
福安 直樹, 井垣 宏, 佐伯 幸郎, まつ本 真佑, 楠本 真二
ソフトウェア工学の基礎ワークショップ FOSE2013 p. 315-316 2013年11月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
ホームネットワークにおける住宅ログを活用したコンテキストアウェアサービスの検討
渡邉 雄一, 増田 哲也, まつ本 真佑, 佐伯 幸朗, 中村 匡秀
電子情報通信学会技術研究報告 情報セキュリティ Vol. 113 No. 326 p. 77-82 2013年11月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
モバイル環境センシングにおける個人向けセンサボックス実装フレームワークの提案
大櫛 章裕, まつ本 真佑, 佐伯 幸郎, 中村 匡秀
電子情報通信学会技術研究報告 Vol. 113 No. 327 p. 51-56 2013年11月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
出版者・発行元:一般社団法人電子情報通信学会ホームネットワークシステムにおけるバーチャルエージェントのためのサービスフレームワーク
堀内 大祥, 佐伯 幸郎, まつ本 真佑, 中村 匡秀
電子情報通信学会技術研究報告 Vol. 113 No. 326 p. 83-88 2013年11月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
異種分散Webサービスに基づくコンテキストアウェアサービスの管理プラットフォームの実装
高塚 広貴, 佐伯 幸郎, まつ本 真佑, 中村 匡秀
電子情報通信学会技術研究報告 Vol. 113 No. 327 p. 71-76 2013年11月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
マルチベンダサービスを実現するクラウド型ホームネットワークシステムの提案
鷹取 敏志, まつ本 真佑, 佐伯 幸郎, 中村 匡秀
電子情報通信学会技術研究報告 Vol. 113 No. 303 p. 53-58 2013年11月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
モバイルセンシングデータ可視化のためのライフログ可視化フレームワークMashMapの拡張
高橋 昂平, 佐伯 幸郎, まつ本 真佑, 中村 匡秀
電子情報通信学会技術研究報告 Vol. 113 No. 303 p. 29-34 2013年11月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
Exploiting No-SQL DB for Implementing Lifelog Mashup Platform
TAKAHASHI Kohei, MATSUMOTO Shinsuke, SAIKI Sachio, NAKAMURA Masahide
The 14th International Symposium on Advanced Intelligent Systems (ISIS2013) p. 1205-1215 2013年11月 研究論文(国際会議プロシーディングス)
Using Materialized View as a Service of Scallop4SC for Smart City Application Services
YAMAMOTO Shintaro, MATSUMOTO Shinsuke, SAIKI Sachio, NAKAMURA Masahide
The 14th International Symposium on Advanced Intelligent Systems (ISIS2013) p. F3a-3 2013年11月 研究論文(国際会議プロシーディングス)
サービス指向リポジトリマイニングを効率化するキャッシュ機構の実装
坂元 康好, まつ本 真佑, 佐伯 幸郎, 中村 匡秀
電子情報通信学会技術研究報告 Vol. 113 No. 269 p. 073-078 2013年10月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
異種分散Webサービスに基づくコンテキストアウェアサービスの管理フレームワークの提案
高塚 広貴, 佐伯 幸郎, まつ本 真佑, 中村 匡秀
電子情報通信学会技術研究報告 Vol. 113 No. 245 p. 1-6 2013年10月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
Implementing a Mobile Application for Spontaneous Peak Shaving of Home Electricity
Keisuke Tokuda, Shinsuke Matsumoto, and Masahide Nakamura
In International Workshop on Selected Topics in Mobile and Wireless Computing (STWiMob2013) p. 284-289 2013年10月 研究論文(国際会議プロシーディングス)
Cloud Spiralの取り組み
中村匡秀, 井垣宏, 佐伯幸郎, まつ本真佑, 楠本真二, 上原邦昭, 井上克郎
日本ソ フトウェア科学会 30 回大会 (2013 年度) 講演論文集 2013年9月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
ホームネットワークシステムにおけるプレゼンスセンシングのためのサービスフレームワークの提案
樫尾 勇樹, 渡邉 雄一, まつ本 真佑, 佐伯 幸郎, 中村 匡秀
電子情報通信学会技術研究報告 Vol. 113 No. 210 p. 001-006 2013年9月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
PBLのためのScrumとチケット駆動開発の融合
井垣 宏, 福安 直樹, 佐伯 幸郎, まつ本 真佑, 楠本 真二
ソフトウェアエンジニアリングシンポジウム2013 2013年8月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
Considering Impacts and Requirements for Better Understanding of Environment Interactions in Home Network Services
Masahide Nakamura, Kosuke Ikegami, and Shinsuke Matsumoto
Journal of Computer Networks Vol. 57 No. 12 p. 2442-2453 2013年8月 研究論文(学術雑誌)
A Case Study of Cloud-Enabled Software Development PBL
Naoki Fukuyasu, Sachio Saiki, Hiroshi Igaki, Shinsuke Matsumoto and Shinji Kusumoto
In ACIS International Conference on Software Engineering, Artificial Intelligence, Networking and Parallel/Distributed Computing (SNPD2013) p. 499-504 2013年7月 研究論文(国際会議プロシーディングス)
出版者・発行元:IEEE Computer SocietyVisualizing Software Metrics with Service-Oriented Mining Software Repository for Reviewing Personal Process
Sakamoto Yasutaka, Shinsuke Matsumoto, Sachio Saiki and Masahide Nakamura
In ACIS International Conference on Software Engineering, Artificial Intelligence, Networking and Parallel/Distributed Computing (SNPD2013) p. 549-556 2013年7月 研究論文(国際会議プロシーディングス)
Implementing Personalized Energy Visualization Service in Home Network System
Yuichi Watanabe, Masahide Nakamura, and Shinsuke Matsumoto
In ACIS International Conference on Software Engineering, Artificial Intelligence, Networking and Parallel/Distributed Computing (SNPD2013) p. 529-536 2013年7月 研究論文(国際会議プロシーディングス)
Implementing Materialized View of Large-Scale Power Consumption Log Using Mapreduce
Yuki Ise, Shintaro Yamamoto, Shinsuke Matsumoto, Sachio Saiki, and Masahide Nakamura
In ACIS International Conference on Software Engineering, Artificial Intelligence, Networking and Parallel/Distributed Computing (SNPD2013) p. 523-528 2013年7月 研究論文(国際会議プロシーディングス)
MetricsViewer: サービス指向リポジトリマイニングを活用したソフトウェアメトリクス可視化ツール
坂元 康好, まつ本 真佑, 中村 匡秀
電子情報通信学会技術研究報告 SS2012-81 Vol. IEICE-112 No. 457 p. 127-132 2013年3月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
ホームネットワークにおける個人適応型消費電力可視化サービス
渡邉 雄一, 徳田 啓介, まつ本 真佑, 中村 匡秀
電子情報通信学会技術研究報告 SS2012-61 Vol. IEICE-112 No. 458 p. 13-18 2013年3月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
MapReduceを用いた大規模消費電力ログの体現ビュー実現手法
伊勢 勇輝, 山本晋太郎, まつ本 真佑, 中村 匡秀
電子情報通信学会技術研究報告 SS2012-60 Vol. IEICE-112 No. 458 p. 7-12 2013年3月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
個人に適応した宅内ピークカット促進アプリケーションの考察
徳田 啓介, まつ本 真佑, 中村 匡秀
電子情報通信学会技術研究報告 SS2012-59 Vol. IEICE-112 No. 458 p. 1-6 2013年3月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
Implementing a mobile application for spontaneous peak shaving of home electricity
Keisuke Tokuda, Shinsuke Matsumoto, Masahide Nakamura
International Conference on Wireless and Mobile Computing, Networking and Communications p. 273-278 2013年 研究論文(国際会議プロシーディングス)
Introducing Multiple Microphone Arrays for Enhancing Smart Home Voice Control
SODA Shimpei, NAKAMURA Masahide, MATSUMOTO Shinsuke, IZUMI Shintaro, KAWAGUCHI Hiroshi, YOSHIMOTO Masahiko
電子情報通信学会技術研究報告 Vol. 112 No. 388 p. 19-24 2013年1月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
出版者・発行元:一般社団法人電子情報通信学会サービス指向ホームネットワークにおけるタイミング制約を用いたセンサ連携サービスの性能評価
丸尾 彰宏, まつ本 真佑, 中村 匡秀
電子情報通信学会技術研究報告 IN2012-143 Vol. IEICE-112 No. 393 p. 27-32 2013年1月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
Handsfree Voice Interface for Home Network Service Using a Microphone Array Network
Shimpei Soda, Masahide Nakamura, Shinsuke Matsumoto, Shintaro Izumi, Hiroshi Kawaguchi, and Masahiko Yoshimoto
In The Third International Conference on Networking and Computing (ICNC2012) p. 195-200 2012年12月 研究論文(国際会議プロシーディングス)
Design and Implementation of Service Api for Large-Scale House Log in Smart City Cloud
Kohei Takahashi, Shintaro Yamamoto, Akihiro Okushi, Shinsuke Matsumoto, and Masahide Nakamura
In International Workshop on Cloud Computing for Internet of Things (IoTCloud2012) p. 815-820 2012年12月 研究論文(国際会議プロシーディングス)
Using Cloud Technologies for Large-Scale House Data in Smart City
Shintaro Yamamoto, Shinsuke Matsumoto, and Masahide Nakamura
In International Conference on Cloud Computing Technology and Science (CloudCom2012) p. 141-148 2012年12月 研究論文(国際会議プロシーディングス)
Implementing Virtual Agent as an Interface for Smart Home Voice Control
Shimpei Soda, Masahide Nakamura, Shinsuke Matsumoto, Shintaro Izumi, Hiroshi Kawaguchi, and Masahiko Yoshimoto
In Asia-Pacific Software Engineering Conference (APSEC2012) p. 342-345 2012年12月 研究論文(国際会議プロシーディングス)
ソフトウェア開発PBLのためのDaaSを利用した開発環境の構築
佐伯 幸郎, 井垣 宏, 福安 直樹, まつ本 真佑, 楠本 真二
電子情報通信学会技術研究報告 Vol. 112 No. 299 p. 13-18 2012年11月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
出版者・発行元:一般社団法人電子情報通信学会個人向けモバイル環境センシングを活用した付加価値サービスの検討
大櫛 章裕, まつ本 真佑, 中村 匡秀
電子情報通信学会技術研究報告 Vol. 112 No. 307 p. 1-6 2012年11月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
出版者・発行元:一般社団法人電子情報通信学会ライフログ可視化フレームワークMashMapの実装と評価
高橋 昂平, まつ本 真佑, 中村 匡秀
電子情報通信学会技術研究報告 Vol. 112 No. 305 p. 21-26 2012年11月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
スマートシティにおける大規模住宅ログ活用プラットフォームのためのAPI実装
山本 晋太郎, まつ本 真佑, 中村 匡秀
電子情報通信学会技術研究報告 Vol. 112 No. 305 p. 27-32 2012年11月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
Sma-Sho: Implementation and Evaluation of a Shopping Support Service Using Receipt Log
OKUSHI Akihiro, TOKUNAGA Seiki, MATSUMOTO Shinsuke, NAKAMURA Masahide
Asia-Pacific Symposium on Information and Telecommunication Technologies (APSITT2012) 2012年11月 研究論文(国際会議プロシーディングス)
Scallop4SC: Data Platform for Storing and Processing Large-scale House Log in Smart City
YAMAMOTO Shintaro, SETO Hideharu, MATSUMOTO Shinsuke, NAKAMURA Masahide
Asia-Pacific Symposium on Information and Telecommunication Technologies (APSITT2012) 2012年11月 研究論文(国際会議プロシーディングス)
MashMap: Application Framework for Map-based Visualization of Lifelog with Location
TAKAHASHI Kohei, SHIMOJO Akira, MATSUMOTO Shinsuke, NAKAMURA Masahide
Asia-Pacific Symposium on Information and Telecommunication Technologies (APSITT2012) 2012年11月 研究論文(国際会議プロシーディングス)
Integrating Service Oriented MSR Framework and Google Chart Tools for Visualizing Software Evolution
Yasutaka Sakamoto, Shinsuke Matsumoto, and Masahide Nakamura
In International Workshop on Empirical Software Engineering in Practice (IWESEP2012) p. 35-39 2012年10月 研究論文(国際会議プロシーディングス)
サービス指向ホームネットワークにおけるタイミング制約を用いたセンサ連携サービスの実装
丸尾 彰宏, まつ本 真佑, 中村 匡秀
電子情報通信学会技術研究報告 IN2012-65 Vol. IEICE-112 No. 209 p. 81-86 2012年9月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
スマートフォンを利用したピークカット促進 アプリケーションの提案と実装
徳田 啓介, まつ本 真佑, 中村 匡秀
情報処理学会研究報告 Vol. 2012-MBL-63 No. 4 p. 1-7 2012年8月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
スマートシティにおける大規模住宅ログを活用したサービスの検討
山本 晋太郎, 高橋 昂平, 大櫛 章裕, まつ本 真佑, 中村 匡秀
電子情報通信学会技術研究報告 Vol. 112 No. 77 p. 19-24 2012年6月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
出版者・発行元:一般社団法人電子情報通信学会Detecting Service Chains and Feature Interactions in Sensor-Driven Home Network Services
Takuya Inada, Hiroshi Igaki, Kosuke Ikegami, Shinsuke Matsumoto, Masahide Nakamura, and Shinji Kusumoto
Sensors Vol. 12 No. 7 p. 8447-8464 2012年6月 研究論文(学術雑誌)
オフショアソフトウェア開発における異言語文書理解支援システム
程 祥瑞, まつ本 真佑, 中村 匡秀
Journal of Asia-Pasific Association for Machine Translation (AAMT Journal) Vol. 51 p. 33-41 2012年6月 研究論文(学術雑誌)
家庭における省エネ促進のための電力消費振り返りサービスの実装と評価
井垣 宏, 瀬戸 英晴, 福田 将之, まつ本 真佑, 中村 匡秀
電子情報通信学会論文誌 Vol. J95-D No. 4 p. 778-789 2012年4月 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:一般社団法人電子情報通信学会異種ライフログ統合のための標準データモデルとマッシュアップAPI
まつ本 真佑, 下條 彰, 鎌田 早織, 中村 匡秀
電子情報通信学会論文誌 Vol. J95-D No. 4 p. 758-768 2012年4月 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:一般社団法人電子情報通信学会On Detecting Service Chains in Sensor-Driven Home Network Services
Takuya Inada, Kosuke Ikegami, Shinsuke Matsumoto, and Masahide Nakamura
In Proceedings of Workshop on Sensor Networks and Ambient Intelligence (SeNAmI2012) p. 859-864 2012年3月
ソースコードメトリクス算出サービスへのクラウドの適用
まつ本 真佑
ウィンターワークショップ2012・イン・琵琶湖 Vol. 2012 No. 1 p. 27-28 2012年1月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
On detecting service chains in sensor-driven home network services
Takuya Inada, Kosuke Ikegami, Shinsuke Matsumoto, Masahide Nakamura, Hiroshi Igaki
2012 IEEE International Conference on Pervasive Computing and Communications Workshops, PERCOM Workshops 2012 Vol. pp.859-864 p. 853-858 2012年 研究論文(国際会議プロシーディングス)
Implementing personal home controllers on smartphones for service-oriented home network
Keisuke Tokuda, Shinsuke Matsumoto, Masahide Nakamura
International Conference on Wireless and Mobile Computing, Networking and Communications p. 769-776 2012年 研究論文(国際会議プロシーディングス)
Supporting End-User Development of Context-Aware Services in Home Network System
Masahide Nakamura, Shuhei Matsuo, and Shinsuke Matsumoto
Studies in Computational Intelligence Vol. 443 p. 159-170 2012年 研究論文(国際会議プロシーディングス)
出版者・発行元:Springer VerlagUbi-Regi: Service Registry for Discovering Service Resources in Ubiquitous Network
Hideharu Seto, Masahide Nakamura, and Shinsuke Matsumoto
In Proceedings of International Conference on Information Integration and Web-based Applications & Services (iiWAS2011) Vol. pp.395-398 p. 395-398 2011年12月 研究論文(国際会議プロシーディングス)
Implementing and Evaluating Life-Log Mashup Platform Using Rdb and Web Services
Akira Shimojo, Shinsuke Matsumoto, and Masahide Nakamura
In Proceedings of International Conference on Information Integration and Web-based Applications & Services (iiWAS2011) Vol. pp.503-506 p. 503-506 2011年12月 研究論文(国際会議プロシーディングス)
Implementation and Evaluation of Consumer-Oriented Lifelog Service Using Daily Receipts
Seiki Tokunaga, Shinsuke Matsumoto, and Masahide Nakamura
In Proceedings of International Conference on Information Integration and Web-based Applications & Services (iiWAS2011) Vol. pp.337-340 p. 337-340 2011年12月 研究論文(国際会議プロシーディングス)
Characterizing User Habituation in Interactive Voice Interface – Experience Study on Home Network System
MATSUBARA Noriyuki, MATSUMOTO Shinsuke, NAKAMURA Masahide
The 13th International Conference on Information Integration and Web-based Applications & Services (iiWAS2011) Vol. pp.375-378 p. 375-378 2011年12月 研究論文(国際会議プロシーディングス)
グローバル環境下におけるOSS開発者の情報交換に対する時差の影響
亀井 靖高, 大平 雅雄, 伊原 彰紀, 小山 貴和子, まつ本 真佑, 松本 健一, 鵜林 尚靖
情報社会学会学会誌 Vol. 6 No. 2 p. 13-30 2011年11月 研究論文(学術雑誌)
リポジトリマイニング技術共有のためのサービス指向フレームワーク
まつ本 真佑, 中村 匡秀
ソフトウェア工学の基礎ワークショップ FOSE2011 Vol. 37 p. 231-236 2011年11月 研究論文(国際会議プロシーディングス)
Service Oriented Framework for Mining Software Repository
Shinsuke Matsumoto, and Masahide Nakamura
In Proceedings of Joint Conference of International Workshop on Software Measurement and International Conference on Software Process and Product Measurement (IWSM/MENSURA2011) Vol. pp.13-19 p. 13-19 2011年11月 研究論文(国際会議プロシーディングス)
A Proposal of Finding Personalized Energy-Saving Behaviors Based on Questionnaire of User Preference -Applying to Air Conditioning Services in Home-
OKAMURA Takenori, NAKAMURA Masahide, MATSUMOTO Shinsuke
International Conference on Energy Aware Computing(iceac2011) Vol. CD-ROM 2011年11月 研究論文(国際会議プロシーディングス)
Application Framework for Efficient Development of Sensor as a Service for Home Network System
Masahide Nakamura, Shuhei Matsuo, Shinsuke Matsumoto, Hiroyuki Sakamoto, and Hiroshi Igaki
In Proceedings of The International Conference on Services Computing (SCC2011) Vol. pp.576-583 p. 576-583 2011年7月 研究論文(国際会議プロシーディングス)
サービス指向に基づくソフトウェア開発リポジトリマイニング
まつ本 真佑
ウィンターワークショップ2011・イン・修繕時 Vol. 2011 No. 2 p. 101-102 2011年1月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
Ubiquitous cloud: Managing service resources for adaptive ubiquitous computing
Koichi Egami, Shinsuke Matsumoto, Masahide Nakamura
2011 IEEE International Conference on Pervasive Computing and Communications Workshops, PERCOM Workshops 2011 Vol. pp.449-454 p. 123-128 2011年 研究論文(国際会議プロシーディングス)
New Definition of Environment Feature Interactions in Home Network System
IKEGAMI Kousuke, MATSUMOTO Shinsuke, NAKAMURA Masahide
Workshop on Dependability of Network Software Applications 2010 (DNSA 2010) 2010年11月 研究論文(国際会議プロシーディングス)
On Integrating Heterogeneous Lifelog Services
Akira Shimojo, Saori Kamada, Shinsuke Matsumoto, and Masahide Nakamura
In The 12th International Conference on Information Integration and Web-based Applications & Services (iiWAS2010) Vol. pp.261-268 p. 261-268 2010年11月 研究論文(国際会議プロシーディングス)
An Analysis of Developer Metrics for Fault Prediction
Shinsuke Matsumoto, Yasutaka Kamei, Akito Monden, Ken-ichi Matsumoto, and Masahide Nakamura
In Proceedings of Predictor Models in Software Engineering (PROMISE2010) Vol. pp.USB 2010年9月 研究論文(国際会議プロシーディングス)
開発者メトリクスに基づくソフトウェア信頼性の分析
まつ本 真佑, 亀井 靖高, 門田 暁人, 松本 健一
電子情報通信学会論文誌 Vol. J93-D No. 8 p. 1576-1589 2010年8月 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:電子情報通信学会粗粒度モジュールに対するバグ密度予測の精度評価
亀井 靖高, まつ本 真佑, 門田 暁人, 松本 健一
電子情報通信学会技術研究報告 Vol. 109 No. 456 p. 145-150 2010年3月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
出版者・発行元:一般社団法人電子情報通信学会Cost Effective IV&V Planning Activity Derived from Experiences on Jaxa's Spacecraft Projects
Tsutomu Matsumoto, Shinsuke Matsumoto, Hidetake Uwano, Akito Monden, Yuko Miyamoto, Shogo Ujihara, Naohiko Kohtake, Masafumi Katahira
ESA Workshop on Avionics Data, Control and Software Systems (ADCSS2008) 2010年2月 研究論文(国際会議プロシーディングス)
Jact: JavaScriptフレームワーク理解支援のためのプレイグラウンド型ツール
中島望, 柗本真佑, 楠本真二
情報処理学会論文誌 Vol. 10 No. 61 2010年1月
A Time-Lag Analysis for Improving Communication among OSS Developers
Masao Ohira, Kiwako Koyama, Akinori Ihara, Shinsuke Matsumoto, Yasutaka Kamei, Ken-ichi Matsumoto
NEW FRONTIERS IN ARTIFICIAL INTELLIGENCE Vol. 6284 p. 135-146 2010年 研究論文(国際会議プロシーディングス)
Revisiting Common Bug Prediction Findings Using Effort-Aware Models
Yasutaka Kamei, Shinsuke Matsumoto, Akito Monden, Ken-ichi Matsumoto, Bram Adams, Ahmed E. Hassan
2010 IEEE INTERNATIONAL CONFERENCE ON SOFTWARE MAINTENANCE p. 1-10 2010年 研究論文(国際会議プロシーディングス)
不具合履歴に基づくソフトウェアIV&V活動の定量的見える化手法
まつ本 真佑, 上野 秀剛, 門田 暁人, 松本 健一, 片平 真史, 神武 直彦, 宮本 祐子, 氏原 頌悟, 吉川 茂雄
電子情報通信学会論文誌 Vol. J92-D No. 12 p. 2195-2206 2009年12月 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:一般社団法人電子情報通信学会開発者メトリクスを用いたソフトウェア信頼性の分析
まつ本 真佑, 亀井 靖高, 門田 暁人, 松本 健一
ソフトウェア工学の基礎ワークショップ FOSE2009 Vol. 35 p. 207-214 2009年11月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
ソフトウェアバグと変数名の関係の分析
山本 博之, 亀井 靖高, まつ本 真佑, 門田 暁人, 松本 健一
電子情報通信学会技術研究報告 Vol. 109 No. 307 p. 67-71 2009年11月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
A Time-Lag Analysis Toward Improving the Efficiency of Communications among OSS Developers
Masao Ohira, Kiwako Koyama, Akinori Ihara, Shinsuke Matsumoto, Yasutaka Kamei, Ken-ichi Matsumoto
In Proceedings of The 3rd International Workshop on Knowledge Collaboration in Software Development (KCSD2009) p. 49-62 2009年11月 研究論文(国際会議プロシーディングス)
レビュー指摘の記録における支援ツールの効果分析
佐々木 辰也, 森崎 修司, まつ本 真佑, 松本 健一
情報処理学会研究報告 Vol. 2009-SE-166 No. 10 2009年10月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
メトリクス値の標準化によるFault-Proneモジュール判別モデルの精度向上
藏本 達也, まつ本 真佑, 亀井 靖高, 門田 暁人, 松本 健一
情報処理学会研究報告 Vol. 2009-SE-166 No. 10 2009年10月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
OSS開発における情報交換の効率改善へ向けたタイムラグ分析手法の提案
小山 貴和子, 伊原 彰紀, まつ本 真佑, 亀井 靖高, 大平 雅雄, 松本 健一
情報処理学会シンポジウム グループウェアとネットワークサービスワークショップ2009 論文集 Vol. 2009 No. 8 p. 81-86 2009年9月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
OSSの開発状況理解支援のための可視化手法の提案
伊原 彰紀, 大平 雅雄, まつ本 真佑, 松本 健一
情報処理学会シンポジウム グループウェアとネットワークサービス・ワークショップ 2009 論文集 Vol. 2009 No. 8 p. 63-64 2009年9月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
Temporal Changes of the Openness of An Oss Community: A Case Study of the Apache Http Server Community
Mizuki Yamamoto, Masao Ohira, Yasutaka Kamei, Shinsuke Matsumoto, Ken-ichi Matsumoto
In The 4th International Conference on Collaboration Technologies 2009 (CollabTech2009) p. 64-65 2009年8月 研究論文(国際会議プロシーディングス)
Fault-Proneモジュール判別におけるテスト工数割り当てとソフトウェア信頼性のモデル化
柿元 健, 門田 暁人, 亀井 靖高, まつ本 真佑, 松本 健一, 楠本 真二
情報処理学会論文誌 Vol. 50 No. 7 p. 1716-1724 2009年7月 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:情報処理学会コミュニティ媒介性: OSS開発における協調作業への媒介度を評価する指標
大平 雅雄, まつ本 真佑, 松本 健一
情報処理学会 第5回ネットワーク生態学シンポジウム p. 260-261 2009年3月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
OSSコミュニティにおけるオープンコラボレーションの理解
まつ本 真佑, 亀井 靖高, 大平 雅雄, 松本 健一
情報社会学会学会誌 Vol. 3 No. 2 p. 29-42 2009年3月 研究論文(学術雑誌)
A Proposal of Derivation Methods of Fp Transformation Formulas
Masateru Tsunoda, Shinsuke Matsumoto, Akito Monden, Ken-ichi Matsumoto
In Proc. of Workshop on Accountability and Traceability in Global Software Engineering (ATGSE2008) p. 25-26 2008年12月 研究論文(国際会議プロシーディングス)
バグ予測で信頼性はどれだけ向上するのか?-テスト工数割り当ての観点からの従来研究の評価
柿元 健, 亀井 靖高, まつ本 真佑, 門田 暁人, 松本 健一, 楠本 真二
ソフトウェア工学の基礎XV 日本ソフトウェア科学会 FOSE2008 p. 63-68 2008年11月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
オープンメディアを活用した知識コミュニティのデザインに関する一考察
大平 雅雄, まつ本 真佑, 伊原 彰紀, 松本 健一
情報社会学会 知識共有コミュニティワークショップ -インターネット上の知識検索サービス研究- p. 1-10 2008年11月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
OSSプロジェクトにおける障害に関する情報共有の分析
伊原 彰紀, 亀井 靖高, 大平 雅雄, まつ本 真佑, 松本 健一
平成20年度 情報処理学会関西支部支部大会 講演論文集 Vol. 2008 p. 69-72 2008年10月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
Apacheコミュニティにおける開発者とユーザとのコーディネーションの分析
亀井 靖高, 大平 雅雄, まつ本 真佑, 松本 健一
ソフトウェアエンジニアリングシンポジウム2008 p. 183-184 2008年9月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
Analysis of Coordination between Developers and Users in the Apache Community
Yasutaka Kamei, Shinsuke Matsumoto, Hirotaka Maeshima, Yoji Onishi, Masao Ohira, and Ken-ichi Matsumoto
In The Fourth International Conference on Open Source Systems (OSS2008) Vol. 275 p. 81-92 2008年9月 研究論文(国際会議プロシーディングス)
複数のサブコミュニティを有するOSSコミュニティを対象としたネットワーク分析
伊原 彰紀, 大平 雅雄, まつ本 真佑, 亀井 靖高, 松本 健一
マルチメディア,分散,協調とモバイル (DICOMO2008) シンポジウム Vol. 2008 No. 1 p. 297-303 2008年7月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
A Comparison Study on the Coordination between Developers and Users in Foss Communities
Shinsuke Matsumoto, Yasutaka Kamei, Masao Ohira, Ken-ichi Matsumoto
In Socio-Technical Congruence (STC2008) Vol. CD-ROM p. 1-9 2008年5月 研究論文(国際会議プロシーディングス)
Fault-proneモジュール判別における外れ値除去法の比較
まつ本 真佑, 亀井 靖高, 門田 暁人, 松本 健一
情報処理学会論文誌 Vol. 49 No. 3 p. 1341-1351 2008年3月 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:情報処理学会複数のサブコミュニティを有するOSSコミュニティにおけるコーディネータの分析
伊原 彰紀, 前島 弘敬, まつ本 真佑, 亀井 靖高, 大平 雅雄, 松本 健一
情報処理学会シンポジウム グループウェアとネットワークサービス・ワークショップ 2007 論文集 Vol. 2007 No. 11 p. 13-18 2007年11月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
異なるプロジェクト間におけるFault-Proneモジュール判別の精度評価
木浦 幹雄, まつ本 真佑, 亀井 靖高, 門田 暁人, 松本 健一
ソフトウェア工学の基礎XIV 日本ソフトウェア科学会 FOSE2007 p. 131-136 2007年11月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
コーディネータのコミュニティ媒介性の評価指標の提案
前島 弘敬, まつ本 真佑, 亀井 靖高, 柿元 健, 大西 洋司, 大平 雅雄, 松本 健一
情報処理学会シンポジウム Vol. 2007 No. 11 p. 71-76 2007年11月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
OSSコミュニティにおける共同作業プロセス理解のための中心性分析
大平 雅雄, まつ本 真佑, 前島 弘敬, 亀井 靖高, 松本 健一
情報処理学会シンポジウムシリーズ Vol. 2007 No. 11 p. 7-12 2007年11月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
Fault-Proneモジュール判別におけるF1値とソフトウェア信頼性の関係
柿元 健, 門田 暁人, 亀井 靖高, まつ本 真佑, 松本 健一
ソフトウェア工学の基礎XIV 日本ソフトウェア科学会 FOSE2007 p. 75-83 2007年11月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
The Effects of Over and Under Sampling on Fault-Prone Module Detection
Yasutaka Kamei, Akito Monden, Shinsuke Matsumoto, Takeshi Kakimoto, and Ken-ichi Matsumoto
In Proceedings of the 1st International Symposium on Empirical Software Engineering and Measurement (ESEM2007) p. 196-204 2007年9月 研究論文(国際会議プロシーディングス)
Comparison of Outlier Detection Methods in Fault-Proneness Models
Shinsuke Matsumoto, Yasutaka Kamei, Akito Monden, and Ken-ichi Matsumoto
Proceedings of the 1st International Symposium on Empirical Software Engineering and Measurement (ESEM2007) p. 461-463 2007年9月 研究論文(国際会議プロシーディングス)
Fault-proneモジュール判別におけるサンプリング法適用の効果
亀井 靖高, まつ本 真佑, 柿元 健, 門田 暁人, 松本 健一
情報処理学会論文誌 Vol. 48 No. 8 p. 2651-2662 2007年8月 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:情報処理学会他プロジェクトの実績データに基づくFault-Proneモジュール判別の試み
木浦 幹雄, まつ本 真佑, 亀井 靖高, 門田 暁人, 松本 健一
ソフトウェア信頼性研究会 第4回ワークショップ p. 45-53 2007年7月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
Fault-Proneモジュール判別モデルに対する外れ値除去法の適用効果
まつ本 真佑, 亀井 靖高, 門田 暁人, 松本 健一
情報処理学会研究報告 Vol. 2007-SE-155 No. 33 p. 49-56 2007年3月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
出版者・発行元:一般社団法人情報処理学会Implementing Execution Platform for Managing Context-Aware Services Based on Heterogeneous and Distributed Web Services (サービスコンピューティング)
髙塚 広貴, 徳永 清輝, 佐伯 幸郎, 柗本 真佑, 中村 匡秀
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 Vol. 115 No. 520 p. 31-36 2016年3月25日
出版者・発行元:電子情報通信学会Cloud-based Aggregation Service for Heterogeneous Indoor Location (サービスコンピューティング)
鈕 龍, 佐伯 幸郎, 柗本 真佑, 中村 匡秀
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 Vol. 115 No. 520 p. 25-30 2016年3月25日
出版者・発行元:電子情報通信学会ソフトウェア開発PBLにおけるAWS in Education 助成プログラムの活用
佐伯 幸郎, まつ本 真佑, 井垣宏, 福安直樹, 水谷 泰治, 中村 匡秀
日本ソフトウェア科学会大会第32回論文集 Vol. 32 2015年9月
出版者・発行元:[日本ソフトウェア科学会]「ウィンターワークショップ2015・イン・宜野湾」開催にあたって (収録論文一覧)
亀井 靖高, 柗本 真佑
ウィンターワークショップ2015・イン・宜野湾 論文集 Vol. 2015 p. i-vii 2015年1月15日
ソフトウェア開発PBLにおけるAWS in Education助成プログラムの活用
佐伯幸郎, まつ本真佑, 井垣宏, 福安直樹, 水谷泰治, 中村匡秀
日本ソフトウェア科学会大会講演論文集(CD-ROM) Vol. 32nd 2015年
クラウド型HNSにおける住宅ログ管理アーキテクチャの提案
李 俊昊, 鷹取 敏志, 佐伯 幸郎, まつ本 真佑, 中村 匡秀
研究報告教育学習支援情報システム(CLE) Vol. 2014 No. 10 p. 1-6 2014年10月17日
ソフトウェア開発演習のための仮想デスクトップ環境の試作 (サービスコンピューティング)
井垣 宏, まつ本 真佑, 佐伯 幸郎, 福安 直樹, 楠本 真二
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 Vol. 114 No. 157 p. 55-60 2014年7月28日
出版者・発行元:一般社団法人電子情報通信学会ソフトウェア開発演習のための仮想デスクトップ環境の試作
井垣 宏, まつ本 真佑, 佐伯 幸郎, 福安 直樹, 楠本 真二
研究報告ユビキタスコンピューティングシステム(UBI) Vol. 2014 No. 10 p. 1-6 2014年7月21日
出版者・発行元:一般社団法人情報処理学会クラウドを活用した家電リモコンサービスの検討 (クラウドネットワークロボット)
李 俊昊, 鷹取 敏志, 佐伯 幸郎, まつ本 真佑, 中村 匡秀
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 Vol. 113 No. 432 p. 1-6 2014年2月13日
出版者・発行元:一般社団法人電子情報通信学会スマートシティにおける大規模住宅ログのための体現ビュー生成サービスの実装 (情報ネットワーク)
伊勢 勇輝, 山本 晋太郎, 柗本 真佑, 佐伯 幸郎, 中村 匡秀
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 Vol. 113 No. 363 p. 95-100 2013年12月19日
出版者・発行元:一般社団法人電子情報通信学会ソフトウェア開発PBLの定量的評価 -クラウドコンピューティングの活用-
井垣 宏, 福安 直樹, 佐伯 幸郎, まつ本 真佑
情報処理 Vol. 54 No. 12 p. 1266-1269 2013年11月 記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)
サービス指向リポジトリマイニングを効率化するキャッシュ機構の実装
坂元 康好, まつ本 真佑, 中村 匡秀
研究報告ソフトウェア工学(SE) Vol. 2013 No. 12 p. 1-6 2013年10月17日
出版者・発行元:一般社団法人情報処理学会ライフログ可視化フレームワーク
高橋 昂平, まつ本 真佑, 中村 匡秀
電子情報通信学会技術研究報告. LOIS, ライフインテリジェンスとオフィス情報システム = IEICE technical report. LOIS, Life intelligence and office information systems Vol. 112 No. 306 p. 21-26 2012年11月14日
出版者・発行元:一般社団法人電子情報通信学会大規模住宅プラットフォームのためのAPI実装
山本 晋太郎, 松本 真佑, 中村 匡秀
電子情報通信学会技術研究報告. LOIS, ライフインテリジェンスとオフィス情報システム = IEICE technical report. LOIS, Life intelligence and office information systems Vol. 112 No. 306 p. 27-32 2012年11月14日
出版者・発行元:一般社団法人電子情報通信学会属性検索を効率化するためのHBaseテーブル設計の一考察
中村 匡秀, 柗本 真佑, 中村 匡秀
電子情報通信学会技術研究報告. SC, サービスコンピューティング = IEICE technical report. SC, Services Computing Vol. 112 No. 299 p. 1-6 2012年11月9日
出版者・発行元:一般社団法人電子情報通信学会位置情報を含むライフログの可視化サービス開発支援フレームワーク
高橋 昂平, 下條 彰, まつ本 真佑, 中村 匡秀
電子情報通信学会技術研究報告 Vol. 111 No. 470 p. 183-188 2012年3月 速報,短報,研究ノート等(学術雑誌)
レシートログを利用した買い物支援サービスの実装と評価
大櫛 章裕, 徳永 清輝, まつ本 真佑, 中村 匡秀
電子情報通信学会技術研究報告 Vol. 111 No. 470 p. 195-200 2012年3月 速報,短報,研究ノート等(学術雑誌)
出版者・発行元:一般社団法人電子情報通信学会マイクアレイネットワークを用いたホームネットワークサービス向けハンズフリー音声インタフェース
祖田 心平, 中村 匡秀, まつ本 真佑, 松原 典行, 久賀田 耕史, 和泉 慎太郎, 川口 博, 吉本 雅彦
電子情報通信学会技術研究報告 Vol. 111 No. 481 p. 73-78 2012年3月 速報,短報,研究ノート等(学術雑誌)
スマートシティにおける大規模住宅ログの収集・活用プラットフォームの検討
山本 晋太郎, 瀬戸 英晴, まつ本 真佑, 中村 匡秀
電子情報通信学会技術研究報告 Vol. 111 No. 470 p. 207-212 2012年3月 速報,短報,研究ノート等(学術雑誌)
出版者・発行元:一般社団法人電子情報通信学会ホームネットワークシステムにおけるパーソナルリモコン作成実験
徳田 啓介, 稲田 卓也, まつ本 真佑, 中村 匡秀
電子情報通信学会技術研究報告 Vol. 111 No. 481 p. 79-84 2012年3月 速報,短報,研究ノート等(学術雑誌)
RFMに基づく一般消費者向けレシートログ分析サービスの実装
徳永 清輝, まつ本 真佑, 中村 匡秀
電子情報通信学会技術研究報告 Vol. 111 No. 470 p. 189-194 2012年3月 速報,短報,研究ノート等(学術雑誌)
出版者・発行元:一般社団法人電子情報通信学会オフショアソフトウェア開発における異言語文書理解支援システムの試作と実験的評価
程 祥瑞, まつ本 真佑, 中村 匡秀
電子情報通信学会技術研究報告 Vol. 111 No. 316 p. 13-18 2011年11月 速報,短報,研究ノート等(学術雑誌)
ユビキタスクラウドにおけるユーザコンテキスト管理サービスの一考察 -適応型通知サービスの実装-
江上 公一, まつ本 真佑, 中村 匡秀
電子情報通信学会技術研究報告 Vol. 111 No. 255 p. 85-90 2011年10月 速報,短報,研究ノート等(学術雑誌)
出版者・発行元:一般社団法人電子情報通信学会ホームネットワークシステムにおける環境インパクトの性質を考慮した環境競合の再定式化
池上 弘祐, 稲田 卓也, まつ本 真佑, 中村 匡秀
電子情報通信学会技術研究報告 Vol. 111 No. 255 p. 67-72 2011年10月 速報,短報,研究ノート等(学術雑誌)
出版者・発行元:一般社団法人電子情報通信学会マイクアレイネットワークを用いた宅内サービス実現可能性の検討
祖田 心平, まつ本 真佑, 中村 匡秀, 和泉 慎太郎, 川口 博, 吉本 雅彦
電子情報通信学会技術研究報告 Vol. 111 No. 255 p. 61-66 2011年10月 速報,短報,研究ノート等(学術雑誌)
出版者・発行元:一般社団法人電子情報通信学会ホームネットワークシステムにおけるデバイス状態ログマイニングのためのサービス指向プラットフォーム
瀬戸 英晴, まつ本 真佑, 中村 匡秀
電子情報通信学会技術研究報告 Vol. 111 No. 255 p. 73-78 2011年10月 速報,短報,研究ノート等(学術雑誌)
出版者・発行元:一般社団法人電子情報通信学会嗜好アンケートに基づく個人適応型省エネ行動推薦手法の検討 -家庭における空調サービスへの適用-
岡村 雄敬, 中村 匡秀, まつ本 真佑
電子情報通信学会技術研究報告 Vol. 111 No. 146 p. 105-110 2011年7月 速報,短報,研究ノート等(学術雑誌)
出版者・発行元:一般社団法人電子情報通信学会ホームネットワークシステムにおけるパーソナルリモコン作成GUIの実装と評価
徳田 啓介, 稲田 卓也, まつ本 真佑, 中村 匡秀
電子情報通信学会技術研究報告 Vol. 111 No. 152 p. 13-18 2011年7月 速報,短報,研究ノート等(学術雑誌)
出版者・発行元:一般社団法人電子情報通信学会ReceiptLog: A Consumer-Oriented Lifelog Service for Storing and Reviewing Daily Receipts
TOKUNAGA Seiki, MATSUMOTO Shinsuke, NAKAMURA Masahide
IEICE Technical Report Vol. 111 No. 107 p. 23-28 2011年6月 速報,短報,研究ノート等(学術雑誌)
出版者・発行元:一般社団法人電子情報通信学会Evaluating Lifelog Common Data Model and Mashup API through Practical Application Development
SHIMOJO Akira, MATSUMOTO Shinsuke, NAKAMURA Masahide
IEICE Technical Report Vol. 111 No. 107 p. 29-34 2011年6月 速報,短報,研究ノート等(学術雑誌)
出版者・発行元:一般社団法人電子情報通信学会Evaluating Habituation Effect on Conversational Voice Control in Home Network System
MATSUBARA Noriyuki, MATSUMOTO Shinsuke, NAKAMURA Masahide
IEICE Technical Report Vol. 111 No. 107 p. 47-52 2011年6月 速報,短報,研究ノート等(学術雑誌)
出版者・発行元:一般社団法人電子情報通信学会ホームネットワークシステムにおける機器状態ログからのエネルギー浪費行動の検出
北岡 賢人, 瀬戸 英晴, まつ本 真佑, 中村 匡秀
電子情報通信学会技術研究報告 Vol. 110 No. 450 p. 37-42 2011年3月 速報,短報,研究ノート等(学術雑誌)
ホームネットワークシステムのためのパーソナルリモコン開発フレームワーク
徳田 啓介, 稲田 卓也, まつ本 真佑, 中村 匡秀
電子情報通信学会技術研究報告 Vol. 110 No. 458 p. 7-12 2011年3月 速報,短報,研究ノート等(学術雑誌)
センサ駆動連携サービスのための連鎖検出手法の検討
稲田 卓也, 池上 弘祐, まつ本 真佑, 中村 匡秀, 井垣 宏
電子情報通信学会技術研究報告 Vol. 110 No. 458 p. 1-6 2011年3月 速報,短報,研究ノート等(学術雑誌)
サービス指向ホームネットワークにおける複数センサとタイミング制約を用いた高度コンテキストの抽出
丸尾 彰宏, 松尾 周平, まつ本 真佑, 中村 匡秀
電子情報通信学会技術研究報告 Vol. 110 No. 449 p. 187-192 2011年3月 速報,短報,研究ノート等(学術雑誌)
Ubiquitous Cloud: Managing Service Resources for Adaptive Ubiquitous Computing
江上 公一, まつ本 真佑, 中村 匡秀
ウィンターワークショップ2011・イン・修善寺 論文集 Vol. 2011 No. 2 p. 63-64 2011年1月 速報,短報,研究ノート等(学術雑誌)
レシート蓄積による消費者向けライフログサービスの考察
徳永 清輝, まつ本 真佑, 中村 匡秀
電子情報通信学会技術研究報告 Vol. 110 No. 281 p. 95-100 2010年11月 速報,短報,研究ノート等(学術雑誌)
ライフログのためのマッシュアップAPIのDB実装とWebサービス化
下條 彰, まつ本 真佑, 中村 匡秀
電子情報通信学会技術研究報告 Vol. 110 No. 281 p. 101-106 2010年11月 速報,短報,研究ノート等(学術雑誌)
出版者・発行元:一般社団法人電子情報通信学会ペルソナシナリオ法を用いた個人適応型省エネ行動の分析法
岡村 雄敬, 中村 匡秀, まつ本 真佑
電子情報通信学会技術研究報告 Vol. 110 No. 289 p. 77-82 2010年11月 速報,短報,研究ノート等(学術雑誌)
サービス指向ユビキタス環境下でのエンドユーザ向けコンテキストアウェアサービス構築環境の評価
松尾 周平, まつ本 真佑, 中村 匡秀
電子情報通信学会技術研究報告 Vol. 110 No. 172 p. 7-12 2010年8月 速報,短報,研究ノート等(学術雑誌)
センサ駆動連携サービスのためのサービス競合検出手法に関する検討
稲田 卓也, 池上 弘祐, まつ本 真佑, 中村 匡秀, 井垣 宏
電子情報通信学会技術研究報告 Vol. 110 No. 172 p. 31-36 2010年8月 速報,短報,研究ノート等(学術雑誌)
適応型ユビキタスサービスの開発を支援するユビキタスクラウドの提案
江上 公一, まつ本 真佑, 中村 匡秀, 井垣 宏
電子情報通信学会技術研究報告 Vol. 110 No. 172 p. 1-6 2010年8月 速報,短報,研究ノート等(学術雑誌)
メトリクス値の標準化によるfault-proneモジュール判別モデルの精度向上
藏本 達也, 柗本 真佑, 亀井 靖高, 門田 暁人, 松本 健一
研究報告ソフトウェア工学(SE) Vol. 2009 No. 11 p. 1-6 2009年10月29日
出版者・発行元:情報処理学会