顔写真

顔写真

白井 こころ
Shirai Kokoro
白井 こころ
Shirai Kokoro
医学系研究科 保健学専攻,寄附講座教授

keyword 健康の社会的決定要因,ポジティブ心理,健康心理学,公衆衛生学,社会疫学,老年学

経歴 5

  1. 2017年10月 ~ 継続中
    大阪大学 大学院医学系研究科 特任准教授

  2. 2009年7月 ~ 2017年10月
    琉球大学 法文学部人間科学科 准教授

  3. 2009年6月 ~ 2009年7月
    大阪大学 大学院医学系研究科 特任研究員 (日本学術振興会特別研究員PD)

  4. 2007年4月 ~ 2009年6月
    大阪大学 大学院医学系研究科 特任助教

  5. 2006年1月 ~ 2007年3月
    大阪大学 大学院人間科学研究科 特任助教

委員歴 13

  1. 日本老年社会科学会 編集委員

  2. 日本公衆衛生学会 国際化推進委員

  3. 宜野湾市 健康づくり推進協議会委員長

  4. 宜野湾市 国保運営協議会委員

  5. 沖縄県 健康行動実践モデル実証事業検討委員

  6. 沖縄県 母子保健データ利活用推進委員会委員

  7. 八尾市 健康日本21八尾計画推進協議会委員 自治体

  8. 八尾市 食育推進計画審議会委員 自治体

  9. 大阪府 10歳若返りプロジェクト推進委員 自治体

  10. 日本老年社会科学会 評議員 学協会

  11. 日本健康教育学会 代議員 学協会

  12. 日本疫学会 代議員 学協会

  13. 日本公衆衛生学会 代議員 学協会

所属学会 7

  1. 日本国際保健医療学会

  2. 日本高血圧学会

  3. 日本健康心理学会

  4. 日本健康教育学会

  5. 日本老年社会科学会

  6. 日本疫学会

  7. 日本公衆衛生学会

研究内容・専門分野 2

  1. ライフサイエンス / 医療管理学、医療系社会学 / 公衆衛生学・社会疫学・健康行動

  2. ライフサイエンス / 衛生学、公衆衛生学分野:実験系を含まない / 公衆衛生学・社会疫学・健康行動

受賞 4

  1. 奨励賞

    日本老年社会科学会 2023年6月

  2. 奨励賞

    白井 こころ 日本公衆衛生学会 2016年10月

  3. 優秀演題賞

    白井 こころ 日本公衆衛生学会 2009年10月

  4. 優秀ポスター賞

    白井 こころ 日本公衆衛生学会 2008年10月

論文 135

  1. Quick accomplishment and responsiveness were associated with a lower risk of mortality from cardiovascular disease among Japanese older men: the Japan Collaborative Cohort Study.

    Miyu Moriwaki, Kokoro Shirai, Hironori Imano, Akiko Tamakoshi, Ryo Kawasaki, Hiroyasu Iso

    Environmental health and preventive medicine Vol. 30 p. 15-15 2025年 研究論文(学術雑誌)

  2. Taiso practice and risk of functional disability and dementia among older adults in Japan: The JAGES cohort study

    Satoru Kanamori, Kenjiro Kawaguchi, Taishi Tsuji, Kazushige Ide, Hiroyuki Kikuchi, Kokoro Shirai, Mitsuya Yamakita, Yuko Kai, Ichiro Kawachi, Katsunori Kondo

    SSM - Population Health Vol. 28 2024年12月 研究論文(学術雑誌)

  3. 起床時刻と腸内細菌叢の関連 CIRCS研究

    齋藤 治輝, 長尾 匡則, 白井 こころ, 江口 依里, 舟久保 徳美, 山岸 良匡, 清水 悠路, 村木 功, 今野 弘規, 南里 妃名子, 宮地 元彦, 村上 晴香, 木山 昌彦, 磯 博康, 大平 哲也

    日本公衆衛生学会総会抄録集 Vol. 83回 p. 389-389 2024年10月

    出版者・発行元:日本公衆衛生学会
  4. Associations between Supper Timing and Mortality from Cardiovascular Disease among People with and without Hypertension.

    Tomoki Inui, Ryoto Sakaniwa, Kokoro Shirai, Hironori Imano, Maho Ishihara, Ehab S Eshak, Jiayi Dong, Akiko Tamakoshi, Hiroyasu Iso

    Journal of atherosclerosis and thrombosis 2024年3月26日 研究論文(学術雑誌)

  5. Daytime napping and the risk of gastric cancer: the JACC Study.

    Fangyu Yan, Ahmed Arafa, Ehab S Eshak, Kokoro Shirai, Akiko Tamakoshi, Hiroyasu Iso

    Cancer causes & control : CCC 2024年3月18日 研究論文(学術雑誌)

  6. Retirement status after the age of 60 years modifies the association between anger expression and the risk of cardiovascular disease: The Circulatory Risk in Communities Study.

    Kazuhide Tezuka, Yasuhiko Kubota, Tetsuya Ohira, Isao Muraki, Mina Hayama-Terada, Yuji Shimizu, Hironori Imano, Kokoro Shirai, Takeo Okada, Masahiko Kiyama, Hiroyasu Iso

    Geriatrics & gerontology international 2024年3月6日 研究論文(学術雑誌)

  7. 中年期におけるソーシャルサポートと要介護認知症罹患との関連 JPHC研究

    川内 はるな, 村木 功, 松村 拓実, 白井 こころ, 川崎 良, 山岸 良匡, 磯 博康, 安田 誠史, 井上 真奈美, 津金 昌一郎, 澤田 典絵

    Journal of Epidemiology Vol. 34 No. Suppl. p. 144-144 2024年1月

    出版者・発行元:(一社)日本疫学会
  8. Reduced number of teeth with and without dental prostheses and low frequency of laughter in older adults: Mediation by poor oral function.

    Yudai Tamada, Kenji Takeuchi, Taro Kusama, Masashige Saito, Tetsuya Ohira, Kokoro Shirai, Chikae Yamaguchi, Katsunori Kondo, Jun Aida, Ken Osaka

    Journal of prosthodontic research 2023年10月5日 研究論文(学術雑誌)

  9. 多目的コホート研究における趣味と要介護認知症との関連

    松村 拓実, 村木 功, 野田 愛, 山岸 良匡, 白井 こころ, 安田 誠史, 澤田 典絵, 磯 博康, 井上 真奈美, 津金 昌一郎

    日本公衆衛生学会総会抄録集 Vol. 82回 p. 226-226 2023年10月

    出版者・発行元:日本公衆衛生学会
  10. 中年期・前期高齢期の健診所見と将来の自立度低下との関連

    田中 麻理, 今野 弘規, 北村 明彦, 村木 功, 白井 こころ, 山岸 良匡, 清水 悠路, 岡田 武夫, 木山 昌彦, 羽山 実奈, 高山 佳洋, 川崎 良, 磯 博康

    日本公衆衛生学会総会抄録集 Vol. 82回 p. 273-273 2023年10月

    出版者・発行元:日本公衆衛生学会
  11. 中年期・前期高齢期の健診所見と将来の自立度低下との関連

    田中 麻理, 今野 弘規, 北村 明彦, 村木 功, 白井 こころ, 山岸 良匡, 清水 悠路, 岡田 武夫, 木山 昌彦, 羽山 実奈, 高山 佳洋, 川崎 良, 磯 博康

    日本公衆衛生学会総会抄録集 Vol. 82回 p. 273-273 2023年10月

    出版者・発行元:日本公衆衛生学会
  12. Breakfast Type and Cardiovascular Mortality: The Japan Collaborative Cohort Study.

    Jingyun Tang, Jia-Yi Dong, Ehab S Eshak, Renzhe Cui, Kokoro Shirai, Keyang Liu, Akiko Tamakoshi, Hiroyasu Iso

    Journal of atherosclerosis and thrombosis Vol. 30 No. 9 p. 1255-1264 2023年9月1日 研究論文(学術雑誌)

  13. Childhood secondhand smoke exposure and respiratory disease mortality among never-smokers: the Japan collaborative cohort study for evaluation of cancer risk.

    Haruna Kawachi, Masayuki Teramoto, Isao Muraki, Kokoro Shirai, Kazumasa Yamagishi, Akiko Tamakoshi, Hiroyasu Iso

    Journal of public health (Oxford, England) Vol. 45 No. 3 p. 604-611 2023年8月28日 研究論文(学術雑誌)

  14. Sense of Coherence and Incident Dementia in Older Japanese Adults: The Japan Gerontological Evaluation Study.

    Jiaqi Li, Kokoro Shirai, Sakurako S Okuzono, Koichiro Shiba, Katsunori Kondo, Ichiro Kawachi, Hiroyasu Iso

    Journal of the American Medical Directors Association 2023年8月28日 研究論文(学術雑誌)

  15. Participation in Community Gathering Places and Subsequent Health and Well-being: An Outcome-wide Analysis

    Kazushige Ide, Atsushi Nakagomi, Taishi Tsuji, Takafumi Yamamoto, Ryota Watanabe, Meiko Yokoyama, Kokoro Shirai, Katsunori Kondo, Koichiro Shiba

    Innovation in Aging 2023年8月11日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Oxford University Press (OUP)
  16. Ambient PM2.5, ozone and mortality in Chinese older adults: A nationwide cohort analysis (2005-2018).

    Yunquan Zhang, Zhouxin Yin, Shaojie Li, Junfeng Jim Zhang, Haitong Zhe Sun, Keyang Liu, Kokoro Shirai, Kejia Hu, Chengxuan Qiu, Xiaoyun Liu, Yachen Li, Yi Zeng, Yao Yao

    Journal of hazardous materials Vol. 454 p. 131539-131539 2023年7月15日 研究論文(学術雑誌)

  17. Prevalence and trends of polypharmacy in U.S. adults, 1999-2018.

    Xiaowen Wang, Keyang Liu, Kokoro Shirai, Chengyao Tang, Yonghua Hu, Ying Wang, Yuantao Hao, Jia-Yi Dong

    Global health research and policy Vol. 8 No. 1 p. 25-25 2023年7月12日 研究論文(学術雑誌)

  18. Television Viewing Time and All-cause and Cardiovascular Disease Mortality Among Japanese Adults with and without a History of Stroke or Myocardial Infarction.

    Masayuki Teramoto, Kazumasa Yamagishi, Kokoro Shirai, Isao Muraki, Shigekazu Ukawa, Akiko Tamakoshi, Hiroyasu Iso

    Journal of atherosclerosis and thrombosis 2023年5月23日 研究論文(学術雑誌)

  19. Subjective Happiness, Frequency of Laughter, and Hypertension: A Cross-Sectional Study Based on the Japan Gerontological Evaluation Study (JAGES).

    Fumikazu Hayashi, Yuka Shirai, Tetsuya Ohira, Kokoro Shirai, Naoki Kondo, Katsunori Kondo

    International journal of environmental research and public health Vol. 20 No. 9 2023年5月3日 研究論文(学術雑誌)

  20. Social participation and risk of developing dementia.

    Andrew Sommerlad, Mika Kivimäki, Eric B Larson, Susanne Röhr, Kokoro Shirai, Archana Singh-Manoux, Gill Livingston

    Nature aging Vol. 3 No. 5 p. 532-545 2023年5月 研究論文(学術雑誌)

  21. Frequency of going outdoors and risk of poor oral health among older Japanese adults: a longitudinal cohort from the Japan Gerontological Evaluation Study.

    Keiko Ishimura, Ryoto Sakaniwa, Kokoro Shirai, Jun Aida, Kenji Takeuchi, Katsunori Kondo, Hiroyasu Iso

    Journal of epidemiology 2023年3月25日 研究論文(学術雑誌)

  22. Modifying Effect of Outdoor Recreational Activity on the Association Between Anger Expression and Cardiovascular Disease Risk: The Circulatory Risk in Communities Study

    Kazuhide Tezuka, Yasuhiko Kubota, Tetsuya Ohira, Isao Muraki, Mina Hayama-Terada, Yuji Shimizu, Hironori Imano, Kokoro Shirai, Takeo Okada, Masahiko Kiyama, Hiroyasu Iso

    Psychosomatic Medicine Vol. 85 No. 2 p. 182-187 2023年2月1日 研究論文(学術雑誌)

  23. Association of Blood Urea Nitrogen with Cardiovascular Diseases and All-Cause Mortality in USA Adults: Results from NHANES 1999-2006.

    Canlin Hong, Huiping Zhu, Xiaoding Zhou, Xiaobing Zhai, Shiyang Li, Wenzhi Ma, Keyang Liu, Kokoro Shirai, Haytham A Sheerah, Jinhong Cao

    Nutrients Vol. 15 No. 2 2023年1月16日 研究論文(学術雑誌)

  24. Daytime napping and risk of liver cancer: A large population-based prospective cohort study.

    Ahmed Arafa, Ehab S Eshak, Kokoro Shirai, Isao Muraki, Akiko Tamakoshi, Hiroyasu Iso

    Annals of hepatology Vol. 28 No. 2 p. 100877-100877 2023年 研究論文(学術雑誌)

  25. Association between android fat mass, gynoid fat mass and cardiovascular and all-cause mortality in adults: NHANES 2003-2007.

    Wenzhi Ma, Huiping Zhu, Xinyi Yu, Xiaobing Zhai, Shiyang Li, Nian Huang, Keyang Liu, Kokoro Shirai, Haytham A Sheerah, Jinhong Cao

    Frontiers in cardiovascular medicine Vol. 10 p. 1055223-1055223 2023年 研究論文(学術雑誌)

  26. Laughter yoga as an enjoyable therapeutic approach for glycemic control in individuals with type 2 diabetes: A randomized controlled trial.

    Mayumi Hirosaki, Tetsuya Ohira, Yawei Wu, Eri Eguchi, Kokoro Shirai, Hironori Imano, Narumi Funakubo, Hitoshi Nishizawa, Naoto Katakami, Iichiro Shimomura, Hiroyasu Iso

    Frontiers in endocrinology Vol. 14 p. 1148468-1148468 2023年 研究論文(学術雑誌)

  27. Sex- and age-specific impacts of smoking, overweight/obesity, hypertension, and diabetes mellitus in the development of disabling dementia in a Japanese population.

    Mari Tanaka, Hironori Imano, Mina Hayama-Terada, Isao Muraki, Kokoro Shirai, Kazumasa Yamagishi, Takeo Okada, Masahiko Kiyama, Akihiko Kitamura, Yoshihiro Takayama, Hiroyasu Iso

    Environmental health and preventive medicine Vol. 28 p. 11-11 2023年 研究論文(学術雑誌)

  28. Perspectives of Healthcare Providers towards Remote Medical Interpreting Services in Japan.

    Soichiro Saeki, Kaori Minamitani, Fumika Iwaoka, Kokoro Shirai

    Healthcare (Basel, Switzerland) Vol. 11 No. 1 2022年12月30日 研究論文(学術雑誌)

  29. Evaluation of Complexity Measurement Tools for Correlations with Health-Related Outcomes, Health Care Costs and Impacts on Healthcare Providers: A Scoping Review

    Hiromitsu Kaneko, Akiko Hanamoto, Sachiko Yamamoto-Kataoka, Yuki Kataoka, Takuya Aoki, Kokoro Shirai, Hiroyasu Iso

    International Journal of Environmental Research and Public Health Vol. 19 No. 23 p. 16113-16113 2022年12月1日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:MDPI AG
  30. Early-Adulthood Weight Change and Later Physical Activity in Relation to Cardiovascular and All-Cause Mortality: NHANES 1999-2014.

    Xinyu Xiao, Chengyao Tang, Xiaobing Zhai, Shiyang Li, Wenzhi Ma, Keyang Liu, Shirai Kokoro, Haytham A Sheerah, Huiping Zhu, Jinhong Cao

    Nutrients Vol. 14 No. 23 2022年11月23日 研究論文(学術雑誌)

  31. Pneumonia and subsequent risk of dementia: Evidence from the Japan Gerontological evaluation study.

    Paramita Khairan, Kokoro Shirai, Yugo Shobugawa, Dorina Cadar, Tami Saito, Katsunori Kondo, Tomotaka Sobue, Hiroyasu Iso

    International journal of geriatric psychiatry Vol. 37 No. 11 2022年11月 研究論文(学術雑誌)

  32. Secondhand Smoke Exposure in Childhood and Mortality from Coronary Heart Disease in Adulthood: the Japan Collaborative Cohort Study for Evaluation of Cancer Risk.

    Masayuki Teramoto, Hiroyasu Iso, Isao Muraki, Kokoro Shirai, Akiko Tamakoshi

    Journal of atherosclerosis and thrombosis 2022年10月19日 研究論文(学術雑誌)

  33. Purpose in life (Ikigai) and employment status in relation to cardiovascular mortality: the Japan Collaborative Cohort Study.

    Junji Miyazaki, Kokoro Shirai, Takashi Kimura, Satoyo Ikehara, Akiko Tamakoshi, Hiroyasu Iso

    BMJ open Vol. 12 No. 10 2022年10月10日 研究論文(学術雑誌)

  34. Association between outdoor artificial light at night and sleep duration among older adults in China: A cross-sectional study.

    Kejia Hu, Wanlu Li, Yunquan Zhang, Huashuai Chen, Chen Bai, Zhenchun Yang, Thiess Lorenz, Keyang Liu, Kokoro Shirai, Jinglu Song, Qi Zhao, Yali Zhao, Junfeng Jim Zhang, Jing Wei, Jiahao Pan, Jin Qi, Tingting Ye, Yi Zeng, Yao Yao

    Environmental research Vol. 212 No. Pt B p. 113343-113343 2022年9月 研究論文(学術雑誌)

  35. Positive psychological factors and the risk of pneumonia-associated mortality: Japan Collaborative Cohort Study.

    Akiko Sumiyama, Kokoro Shirai, Hironori Imano, Eri Eguchi, Isao Muraki, Akiko Tamakoshi, Hiroyasu Iso

    Journal of psychosomatic research Vol. 160 p. 110971-110971 2022年9月 研究論文(学術雑誌)

  36. Optimism and Longevity Among Japanese Older Adults.

    Sakurako S Okuzono, Koichiro Shiba, Harold H Lee, Kokoro Shirai, Hayami K Koga, Naoki Kondo, Takeo Fujiwara, Katsunori Kondo, Fran Grodstein, Laura D Kubzansky, Claudia Trudel-Fitzgerald

    Journal of happiness studies Vol. 23 No. 6 p. 2581-2595 2022年8月 研究論文(学術雑誌)

  37. Mind-body therapies for older adults with dementia: a systematic review and meta-analysis.

    Yu Wang, Chengyao Tang, Xiaoyan Fan, Kokoro Shirai, Jia-Yi Dong

    European geriatric medicine Vol. 13 No. 4 p. 881-891 2022年8月 研究論文(学術雑誌)

  38. Smoking Cessation and Mortality from Aortic Dissection and Aneurysm: Findings from the Japan Collaborative Cohort (JACC) Study.

    Yiyi Yang, Kazumasa Yamagishi, Tomomi Kihara, Renzhe Cui, Ehab S Eshak, Isao Muraki, Kokoro Shirai, Akiko Tamakoshi, Hiroyasu Iso

    Journal of atherosclerosis and thrombosis 2022年6月18日 研究論文(学術雑誌)

  39. Dairy Intake and the Risk of Esophageal Cancer: The JACC Study.

    Ahmed Arafa, Ehab S Eshak, Kokoro Shirai, Isao Muraki, Akiko Tamakoshi, Hiroyasu Iso

    Journal of epidemiology Vol. 32 No. 6 p. 298-300 2022年6月5日 研究論文(学術雑誌)

  40. Hobby engagement and risk of disabling dementia.

    Takumi Matsumura, Isao Muraki, Ai Ikeda, Kazumasa Yamagishi, Kokoro Shirai, Nobufumi Yasuda, Norie Sawada, Manami Inoue, Hiroyasu Iso, Eric J Brunner, Shoichiro Tsugane

    Journal of epidemiology Vol. 33 No. 9 p. 456-463 2022年5月14日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Japan Epidemiological Association
  41. Impact of modifiable healthy lifestyle adoption on lifetime gain from middle to older age.

    Ryoto Sakaniwa, Midori Noguchi, Hironori Imano, Kokoro Shirai, Akiko Tamakoshi, Hiroyasu Iso

    Age and ageing Vol. 51 No. 5 2022年5月1日 研究論文(学術雑誌)

  42. Occasions for laughter and dementia risk: Findings from a six-year cohort study.

    Yu Wang, Kokoro Shirai, Tetsuya Ohira, Mayumi Hirosaki, Naoki Kondo, Kenji Takeuchi, Chikae Yamaguchi, Yudai Tamada, Katsunori Kondo, Dorina Cadar, Hiroyasu Iso

    Geriatrics & gerontology international Vol. 22 No. 5 p. 392-398 2022年5月 研究論文(学術雑誌)

  43. Associations of dietary intakes of vitamins B1 and B3 with risk of mortality from CVD among Japanese men and women: the Japan Collaborative Cohort study.

    Chengyao Tang, Ehab Salah Eshak, Kokoro Shirai, Akiko Tamakoshi, Hiroyasu Iso

    The British journal of nutrition p. 1-8 2022年4月25日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Cambridge University Press (CUP)
  44. Effects of a laughter program on body weight and mental health among Japanese people with metabolic syndrome risk factors: a randomized controlled trial.

    Narumi Funakubo, Eri Eguchi, Rie Hayashi, Mayumi Hirosaki, Kokoro Shirai, Kanako Okazaki, Hironori Nakano, Fumikazu Hayashi, Junichi Omata, Hironori Imano, Hiroyasu Iso, Tetsuya Ohira

    BMC geriatrics Vol. 22 No. 1 p. 361-361 2022年4月23日 研究論文(学術雑誌)

  45. Body Mass Index and Mortality from Nonrheumatic Aortic Valve Disease among Japanese Men and Women.

    Masayuki Teramoto, Kazumasa Yamagishi, Renzhe Cui, Kokoro Shirai, Akiko Tamakoshi, Hiroyasu Iso

    Journal of atherosclerosis and thrombosis 2022年4月13日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Japan Atherosclerosis Society
  46. The association between midlife living arrangement and psychiatrist-diagnosed depression in later life: who among your family members reduces the risk of depression?

    Kento Ogawa, Kokoro Shirai, Shoko Nozaki, Ryo Shikimoto, Norie Sawada, Masaru Mimura, Hiroyasu Iso, Shoichiro Tsugane

    Translational psychiatry Vol. 12 No. 1 p. 156-156 2022年4月11日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Springer Science and Business Media LLC
  47. The number of leisure-time activities and risk of functional disability among Japanese older population: the JAGES cohort

    Yoshihiro Fuji, Ryoto Sakaniwa, Kokoro Shirai, Tami Saito, Shigekazu Ukawa, Hiroyasu Iso, Katsunori Kondo

    Preventive Medicine Reports Vol. 26 p. 101741-101741 2022年4月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Elsevier BV
  48. Ikigai and subsequent health and wellbeing among Japanese older adults: Longitudinal outcome-wide analysis.

    Sakurako S Okuzono, Koichiro Shiba, Eric S Kim, Kokoro Shirai, Naoki Kondo, Takeo Fujiwara, Katunori Kondo, Tim Lomas, Claudia Trudel-Fitzgerald, Ichiro Kawachi, Tyler J VanderWeele

    The Lancet regional health. Western Pacific Vol. 21 p. 100391-100391 2022年4月 研究論文(学術雑誌)

  49. Effect of Nutrition Education on the Vegetable Intake of Residents in Okinawa.

    Fumika Aniya, Atsushi Sakima, Minoru Takakura, Kokoro Shirai, Masumi Shimabukuro, Hidemi Todoriki, Koichiro Okumura, Katsuya Takemura, Noboru Kinjyo, Yusuke Ohya

    Circulation reports Vol. 4 No. 3 p. 131-144 2022年3月10日 研究論文(学術雑誌)

  50. Association between Dietary Manganese Intake and Mortality from Cardiovascular Disease in Japanese Population: The Japan Collaborative Cohort Study.

    Ouyang Meishuo, Ehab S Eshak, Isao Muraki, Renzhe Cui, Kokoro Shirai, Hiroyasu Iso, Akiko Tamakoshi

    Journal of atherosclerosis and thrombosis 2022年1月26日 研究論文(学術雑誌)

  51. 高齢者における通いの場参加と健康・well-being34指標の変化 JAGES 2013-2016-2019アウトカムワイド分析

    井手 一茂, 中込 敦士, 辻 大士, 山本 貴文, 渡邉 良太, 芝 孝一郎, 横山 芽衣子, 白井 こころ, 近藤 克則

    Journal of Epidemiology Vol. 32 No. Suppl.1 p. 91-91 2022年1月

    出版者・発行元:(一社)日本疫学会
  52. 日本人集団における生きがいと高血圧の関連 横断研究(Association between ikigai and hypertension in Japanese population: a cross-sectional study)

    張 競文, 白井 こころ, 今野 弘規, 田中 麻理, 李 嘉き, 川内 はるな, 王 雨, 岡本 華奈, 近藤 克則, 北村 明彦, 磯 博康

    Journal of Epidemiology Vol. 32 No. Suppl.1 p. 112-112 2022年1月

    出版者・発行元:(一社)日本疫学会
  53. 高齢者の日常生活における笑いとフレイル発生リスクとの関連 JAGES縦断研究

    玉田 雄大, 竹内 研時, 斉藤 雅茂, 山口 知香枝, 白井 こころ, 大平 哲也, 小嶋 雅代, 若井 建志, 近藤 克則

    Journal of Epidemiology Vol. 32 No. Suppl.1 p. 148-148 2022年1月

    出版者・発行元:(一社)日本疫学会
  54. The Association Between Living Area in Childhood and Respiratory Disease Mortality in Adulthood.

    Ayumu Iwasaki, Masayuki Teramoto, Isao Muraki, Kokoro Shirai, Akiko Tamakoshi, Hiroyasu Iso

    International journal of public health Vol. 67 p. 1604778-1604778 2022年 研究論文(学術雑誌)

  55. Does laughing with others lower the risk of functional disability among older Japanese adults? The JAGES prospective cohort study.

    Yudai Tamada, Chikae Yamaguchi, Masashige Saito, Tetsuya Ohira, Kokoro Shirai, Katsunori Kondo, Kenji Takeuchi

    Preventive medicine Vol. 155 p. 106945-106945 2021年12月30日 研究論文(学術雑誌)

  56. Leisure activities and instrumental activities of daily living: A 3-year cohort study from the Japan Gerontological Evaluation Study.

    Shigekazu Ukawa, Akiko Tamakoshi, Yukako Tani, Yuri Sasaki, Junko Saito, Maho Haseda, Kokoro Shirai, Naoki Kondo, Katsunori Kondo, Ichiro Kawachi

    Geriatrics & gerontology international Vol. 22 No. 2 p. 152-159 2021年12月22日 研究論文(学術雑誌)

  57. 小児期の受動喫煙と成人期の呼吸器疾患死亡との関連について JACC研究

    川内 はるな, 寺本 将行, 白井 こころ, 玉腰 暁子, 磯 博康

    日本公衆衛生学会総会抄録集 Vol. 80回 p. 220-220 2021年11月

    出版者・発行元:日本公衆衛生学会
  58. 中年期・前期高齢者のリスク因子と将来の要介護認知症発症との関連

    田中 麻理, 今野 弘規, 羽山 実奈, 村木 功, 白井 こころ, 山岸 良匡, 岡田 武夫, 木山 昌彦, 北村 明彦, 高山 佳洋, 磯 博康

    日本公衆衛生学会総会抄録集 Vol. 80回 p. 247-247 2021年11月

    出版者・発行元:日本公衆衛生学会
  59. The apparent inverse association between dietary carotene intake and risk of cardiovascular mortality disappeared after adjustment for other cardioprotective dietary intakes: The Japan collaborative cohort study.

    Qi Gao, Ehab S Eshak, Isao Muraki, Kokoro Shirai, Kazumasa Yamagishi, Akiko Tamakoshi, Hiroyasu Iso

    Nutrition, metabolism, and cardiovascular diseases : NMCD Vol. 31 No. 11 p. 3064-3075 2021年10月28日 研究論文(学術雑誌)

  60. Dairy intake and the risk of pancreatic cancer: the Japan Collaborative Cohort Study (JACC Study) and meta-analysis of prospective cohort studies.

    Ahmed Arafa, Ehab Salah Eshak, Jia-Yi Dong, Kokoro Shirai, Isao Muraki, Hiroyasu Iso, Akiko Tamakoshi

    The British journal of nutrition p. 1-9 2021年10月20日 研究論文(学術雑誌)

  61. Supper Timing and Cardiovascular Mortality: The Japan Collaborative Cohort Study

    Jingyun Tang, Jia-Yi Dong, Ehab S. Eshak, Renzhe Cui, Kokoro Shirai, Keyang Liu, Ryoto Sakaniwa, Akiko Tamakoshi, Hiroyasu Iso

    Nutrients Vol. 13 No. 10 p. 3389-3389 2021年9月27日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:MDPI AG
  62. Having hobbies and the risk of cardiovascular disease incidence: A Japan public health center-based study.

    Xiaowen Wang, Jia-Yi Dong, Kokoro Shirai, Kazumasa Yamagishi, Yoshihiro Kokubo, Isao Saito, Hiroshi Yatsuya, Hiroyasu Iso, Shoichiro Tsugane, Norie Sawada

    Atherosclerosis Vol. 335 p. 1-7 2021年9月3日 研究論文(学術雑誌)

  63. Impact of various intensities and frequencies of non-occupational physical activity on the risk of dementia among physically independent older adults: the Japan Gerontological Evaluation Study

    A. Arafa, E.S. Eshak, K. Shirai, D. Cadar, H. Iso, T. Tsuji, S. Kanamori, K. Kondo

    Public Health Vol. 196 p. 204-210 2021年7月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Elsevier BV
  64. Consumption of soy products and cardiovascular mortality in people with and without cardiovascular disease: a prospective cohort study of 0.5 million individuals

    Xiaowen Wang, Canqing Yu, Jun Lv, Liming Li, Yonghua Hu, Keyang Liu, Kokoro Shirai, Hiroyasu Iso, Jia-Yi Dong

    European Journal of Nutrition Vol. 60 No. 8 p. 4429-4438 2021年6月2日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Springer Science and Business Media LLC
  65. Smoking cessation, weight gain and risk of cardiovascular disease.

    Xiaowen Wang, Jia-Yi Dong, Renzhe Cui, Isao Muraki, Kokoro Shirai, Kazumasa Yamagishi, Yoshihiro Kokubo, Isao Saito, Hiroshi Yatsuya, Norie Sawada, Hiroyasu Iso, Shoichiro Tsugane

    Heart (British Cardiac Society) Vol. 108 No. 5 p. 375-381 2021年6月2日 研究論文(学術雑誌)

  66. Engaging in musical activities and the risk of dementia in older adults: A longitudinal study from the Japan gerontological evaluation study

    Ahmed Arafa, Ehab S Eshak, Kokoro Shirai, Hiroyasu Iso, Katsunori Kondo

    Geriatrics & Gerontology International Vol. 21 No. 6 p. 451-457 2021年6月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Wiley
  67. Television Viewing Time and the Risk of Colorectal Cancer Mortality among Japanese Population: The JACC Study.

    Yuting Li, Ehab S Eshak, Renzhe Cui, Kokoro Shirai, Keyang Liu, Hiroyasu Iso, Satoyo Ikehara, Akiko Tamakoshi, Shigekazu Ukawa

    Cancer research and treatment Vol. 53 No. 2 p. 497-505 2021年4月 研究論文(学術雑誌)

  68. Impact of village health volunteer support on postnatal depressive symptoms in the remote rural areas of Lao People’s Democratic Republic: a cross-sectional study

    Noriko Toyama, Inthanomchanh Vongphoumy, Manami Uehara, Chika Sato, Futoshi Nishimoto, Kazuhiko Moji, Tiengkham Pongvongsa, Kokoro Shirai, Tomomi Takayama, Misuzu Takahara, Yoko Tamashiro, Yumiko Endo, Sengchanh Kounnavong, Jun Kobayashi

    Tropical Medicine and Health Vol. 49 No. 1 p. 28-28 2021年3月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Springer Science and Business Media LLC
  69. Dispositional Optimism and Disaster Resilience: A natural experiment from the 2011 Great East Japan Earthquake and Tsunami

    Krisztina Gero, Jun Aida, Kokoro Shirai, Katsunori Kondo, Ichiro Kawachi

    Social Science & Medicine Vol. 273 p. 113777-113777 2021年3月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Elsevier BV
  70. Association between frequency of laughter and oral health among community-dwelling older adults: a population-based cross-sectional study in Japan.

    Mayumi Hirosaki, Tetsuya Ohira, Kokoro Shirai, Naoki Kondo, Jun Aida, Tatsuo Yamamoto, Kenji Takeuchi, Katsunori Kondo

    Quality of life research : an international journal of quality of life aspects of treatment, care and rehabilitation Vol. 30 No. 6 p. 1561-1569 2021年1月11日 研究論文(学術雑誌)

  71. Does variety of social interactions associate with frequency of laughter among older people? The JAGES cross-sectional study.

    Masato Nagai, Tetsuya Ohira, Kokoro Shirai, Katsunori Kondo

    BMJ open Vol. 11 No. 1 2021年1月7日 研究論文(学術雑誌)

  72. 高齢者における趣味の多寡と要介護認定との関係の検討

    冨士 佳弘, 坂庭 嶺人, 白井 こころ, 斎藤 民, 鵜川 重和, 磯 博康, 近藤 克則

    理学療法学Supplement Vol. 48 p. E-87_2-E-87_2 2021年

    出版者・発行元:公益社団法人 日本理学療法士協会
  73. Soy Intake and Risk of Type 2 Diabetes Among Japanese Men and Women: JACC Study.

    Fangyu Yan, Ehab S Eshak, Kokoro Shirai, Jia-Yi Dong, Isao Muraki, Akiko Tamakoshi, Hiroyasu Iso

    Frontiers in nutrition Vol. 8 p. 813742-813742 2021年 研究論文(学術雑誌)

  74. Weighted population attributable fractions for risk factors for dementia in Japan: JAGES study)

    Shirai k, Ito H, Matsuyama Y, Kondo K

    Journal of Epidemiology Vol. 31 No. Suppl. p. 135-135 2021年1月

    出版者・発行元:(一社)日本疫学会
  75. Modifiable Risk Factors for Cardiovascular Disease in Korea and Japan

    Ahmed Arafa, Hyeok-Hee Lee, Ehab S. Eshak, Kokoro Shirai, Keyang Liu, Jiaqi Li, Naharin Sultana Anni, Sun Young Shim, Hyeon Chang Kim, Hiroyasu Iso

    Korean Circulation Journal Vol. 51 No. 8 p. 643-643 2021年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:The Korean Society of Cardiology
  76. Association of tea consumption and the risk of gastric cancer in Japanese adults: the Japan Collaborative Cohort Study.

    Haytham Sheerah, Liu Keyang, Ehab Salah Eshak, Renzhe Cui, Kokoro Shirai, Isao Muraki, Hiroyasu Iso, Akiko Tamakoshi

    BMJ open Vol. 10 No. 10 2020年10月6日 研究論文(学術雑誌)

  77. Maternal total energy, macronutrient and vitamin intakes during pregnancy associated with the offspring's birth size in the Japan Environment and Children's Study.

    Ehab S Eshak, Chika Okada, Sachiko Baba, Takashi Kimura, Satoyo Ikehara, Takuyo Sato, Kokoro Shirai, Hiroyasu Iso

    The British journal of nutrition Vol. 124 No. 6 p. 558-566 2020年9月28日 研究論文(学術雑誌)

  78. Associations of body mass index, weight change, physical activity and sedentary behavior with endometrial cancer risk among Japanese women: The Japan Collaborative Cohort Study.

    Hiromi Miyata, Kokoro Shirai, Isao Muraki, Hiroyasu Iso, Akiko Tamakoshi

    Journal of epidemiology Vol. 31 No. 12 p. 621-627 2020年9月19日 研究論文(学術雑誌)

  79. Association of job category and occupational activity with breast cancer incidence in Japanese female workers: the JACC study.

    Gita Nirmala Sari, Ehab Salah Eshak, Kokoro Shirai, Yoshihisa Fujino, Akiko Tamakoshi, Hiroyasu Iso

    BMC public health Vol. 20 No. 1 p. 1106-1106 2020年7月14日 研究論文(学術雑誌)

  80. Optimism, ikigai, and lifespan among Japanese older adults

    Sakurako S. Okuzono, Harold H. Lee, Kokoro Shirai, Naoki Kondo, Ichiro Kawachi, Laura D. Kubzansky

    PSYCHOSOMATIC MEDICINE Vol. 82 No. 6 p. A152-A153 2020年7月

  81. The association of conventionally medicated systolic and diastolic blood pressure level and mortality from cardiovascular disease: is the lower the better in high stroke population?

    Ryoto Sakaniwa, Jasper Tromp, Kokoro Shirai, Kazumasa Yamagishi, Akiko Tamakoshi, Hiroyasu Iso

    Clinical research in cardiology : official journal of the German Cardiac Society Vol. 109 No. 7 p. 944-948 2020年7月

  82. Urinary Stones and Risk of Coronary Heart Disease and Stroke: the Japan Public Health Center-Based Prospective Study.

    Ahmed Arafa, Ehab S Eshak, Hiroyasu Iso, Kokoro Shirai, Isao Muraki, Norie Sawada, Shoichiro Tsugane

    Journal of atherosclerosis and thrombosis Vol. 27 No. 11 p. 1208-1215 2020年6月5日 研究論文(学術雑誌)

  83. Does laughter predict onset of functional disability and mortality among older Japanese adults? the JAGES prospective cohort study.

    Yudai Tamada, Kenji Takeuchi, Chikae Yamaguchi, Masashige Saito, Tetsuya Ohira, Kokoro Shirai, Katsunori Kondo

    Journal of epidemiology Vol. 31 No. 5 p. 301-307 2020年5月16日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Japan Epidemiological Association
  84. Passive Smoking in Childhood and Mortality From Coronary Heart Disease in Adulthood Among Japanese Men and Women: The Jacc Study

    Masayuki Teramoto, Hiroyasu Iso, Isao Muraki, Kokoro Shirai, Akiko Tamakoshi

    CIRCULATION Vol. 141 2020年3月

  85. The Association of Green Tea and Coffee Consumption With Mortality From Cardiovascular Disease and All Causes Among Persons With and Without History of Stroke or Myocardial Infarction: The JACC Study

    Masayuki Teramoto, Isao Muraki, Kokoro Shirai, Akiko Tamakoshi, Hiroyasu Iso

    STROKE Vol. 51 2020年2月

  86. Alcohol consumption and risk of gastric cancer: The Japan Collaborative Cohort study.

    Yuting Li, Ehab S Eshak, Shirai Kokoro, Keyang Liu, Dong Jy, Hiroyasu Iso, Akiko Tamakoshi

    Journal of epidemiology Vol. 31 No. 1 p. 30-36 2019年12月27日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Japan Epidemiological Association
  87. Diabetes and mortality from respiratory diseases: the Japan Collaborative Cohort Study.

    Mengying Wang, Isao Muraki, Keyang Liu, Kokoro Shirai, Akiko Tamakoshi, Yonghua Hu, Hiroyasu Iso

    Journal of epidemiology Vol. 30 No. 10 p. 457-463 2019年12月14日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Japan Epidemiological Association
  88. Relationships between reproductive history and mortality from cardiovascular diseases among Japanese women: the Japan Collaborative Cohort (JACC) Study.

    Kanami Tanigawa, Satoyo Ikehara, Takashi Kimura, Hironori Imano, Isao Muraki, Kokoro Shirai, Akiko Tamakoshi, Hiroyasu Iso

    Journal of epidemiology Vol. 30 No. 11 p. 509-515 2019年11月16日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Japan Epidemiological Association
  89. Factors associated with family member's spanking of 3.5-year-old children in Japan.

    Sachiko Baba, Eshak S Ehab, Kokoro Shirai, Takeo Fujiwara, Yui Yamaoka, Hiroyasu Iso

    Journal of epidemiology Vol. 30 No. 10 p. 464-473 2019年11月2日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Japan Epidemiological Association
  90. Validation study on a Japanese version of the three-item UCLA Loneliness Scale among community-dwelling older adults.

    Tami Saito, Noriko Cable, Jun Aida, Kokoro Shirai, Masashige Saito, Katsunori Kondo

    Geriatrics & gerontology international Vol. 19 No. 10 p. 1068-1069 2019年10月

  91. Combined effect of marriage and education on mortality: A cross-national study of older Japanese and Finnish men and women.

    Tami Saito, Tuula Oksanen, Kokoro Shirai, Takeo Fujiwara, Jaana Pentti, Jussi Vahtera

    Journal of epidemiology Vol. 30 No. 10 p. 442-449 2019年9月7日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Japan Epidemiological Association
  92. Association between adverse childhood experiences and adult diseases in older adults: a comparative cross-sectional study in Japan and Finland.

    Airi Amemiya, Takeo Fujiwara, Kokoro Shirai, Katsunori Kondo, Tuula Oksanen, Jaana Pentti, Jussi Vahtera

    BMJ open Vol. 9 No. 8 2019年8月24日 研究論文(学術雑誌)

  93. A prospective study of knee pain, low back pain, and risk of dementia: the JAGES project.

    Keiko Yamada, Yasuhiko Kubota, Takahiro Tabuchi, Kokoro Shirai, Hiroyasu Iso, Naoki Kondo, Katsunori Kondo

    Scientific reports Vol. 9 No. 1 p. 10690-10690 2019年7月23日 研究論文(学術雑誌)

  94. Genetic and peripheral markers of the oxytocin system and parental care jointly support the cross-generational transmission of bonding across three generations.

    Takeo Fujiwara, Omri Weisman, Manami Ochi, Kokoro Shirai, Kenji Matsumoto, Emiko Noguchi, Ruth Feldman

    Psychoneuroendocrinology Vol. 102 p. 172-181 2019年4月 研究論文(学術雑誌)

  95. Association between exposure to health information and mortality: Reduced mortality among women exposed to information via TV programs.

    Koryu Sato, Kasisomayajula Viswanath, Hana Hayashi, Yoshiki Ishikawa, Katsunori Kondo, Kokoro Shirai, Naoki Kondo, Keisuke Nakagawa, Ichiro Kawachi

    Social science & medicine (1982) Vol. 221 p. 124-131 2019年1月 研究論文(学術雑誌)

  96. Association between education and television viewing among older working and retired people: a comparative study of Finland and Japan.

    Taishi Tsuji, Airi Amemiya, Kokoro Shirai, Sari Stenholm, Jaana Pentti, Tuula Oksanen, Jussi Vahtera, Katsunori Kondo

    BMC public health Vol. 18 No. 1 p. 917-917 2018年7月25日 研究論文(学術雑誌)

  97. Impact of social relationships on income-laughter relationships among older people: the JAGES cross-sectional study.

    Yurika Imai, Masato Nagai, Tetsuya Ohira, Kokoro Shirai, Naoki Kondo, Katsunori Kondo

    BMJ open Vol. 8 No. 7 2018年7月5日 研究論文(学術雑誌)

  98. Generalized and particularized trust for health between urban and rural residents in Japan: A cohort study from the JAGES project.

    Yukihiro Sato, Jun Aida, Toru Tsuboya, Kokoro Shirai, Shihoko Koyama, Yusuke Matsuyama, Katsunori Kondo, Ken Osaka

    Social science & medicine (1982) Vol. 202 p. 43-53 2018年4月 研究論文(学術雑誌)

  99. ライフコースの視点からみるコホート研究

    白井 こころ, 磯 博康

    医学のあゆみ Vol. 264 No. 4 p. 283-287 2018年1月27日

    出版者・発行元:医歯薬出版
  100. An additive effect of leading role in the organization between social participation and dementia onset among Japanese older adults: the AGES cohort study.

    Yuta Nemoto, Tami Saito, Satoru Kanamori, Taishi Tsuji, Kokoro Shirai, Hiroyuki Kikuchi, Kazushi Maruo, Takashi Arao, Katsunori Kondo

    BMC geriatrics Vol. 17 No. 1 p. 297-297 2017年12月29日 研究論文(学術雑誌)

  101. Associations of relative deprivation and income rank with depressive symptoms among older adults in Japan.

    Krisztina Gero, Katsunori Kondo, Naoki Kondo, Kokoro Shirai, Ichiro Kawachi

    Social science & medicine (1982) Vol. 189 p. 138-144 2017年9月 研究論文(学術雑誌)

  102. Is a hilly neighborhood environment associated with diabetes mellitus among older people? Results from the JAGES 2010 study

    Takeo Fujiwara, Iseki Takamoto, Airi Amemiya, Masamichi Hanazato, Norimichi Suzuki, Yuiko Nagamine, Yuri Sasaki, Yukako Tani, Aid Yazawa, Yosuke Inoue, Kokoro Shirai, Yugo Shobugawa, Naoki Kondo, Katsunori Kondo

    SOCIAL SCIENCE & MEDICINE Vol. 182 p. 45-51 2017年6月 研究論文(学術雑誌)

  103. Designing a Scale to Assess Breastfeeding Support among Public Health Nurses in Japan

    Noriko Toyama, Kayoko Kurihara, Mineko Muranaka, Kokoro Shirai, Kiyoko Kamibeppu

    Health Vol. 09 No. 06 p. 964-974 2017年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Scientific Research Publishing, Inc.
  104. Designing a Scale to Assess Family Nursing Practice among Public Health Nurses in Japan

    Noriko Toyama, Kayoko Kurihara, Mineko Muranaka, Kokoro Shirai, Kiyoko Kamibeppu

    Health Vol. 09 No. 07 p. 1019-1028 2017年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Scientific Research Publishing, Inc.
  105. Association between Social Relationship and Glycemic Control among Older Japanese: JAGES Cross-Sectional Study

    Kenichi Yokobayashi, Ichiro Kawachi, Katsunori Kondo, Naoki Kondo, Yuiko Nagamine, Yukako Tani, Kokoro Shirai, Susumu Tazuma

    PLOS ONE Vol. 12 No. 1 2017年1月 研究論文(学術雑誌)

  106. Association between social participation and hypertension among older people in Japan: the JAGES Study

    Aki Yazawa, Yosuke Inoue, Takeo Fujiwara, Andrew Stickley, Kokoro Shirai, Airi Amemiya, Naoki Kondo, Chiho Watanabe, Katsunori Kondo

    HYPERTENSION RESEARCH Vol. 39 No. 11 p. 818-824 2016年11月 研究論文(学術雑誌)

  107. Neighborhood Characteristics and Cardiovascular Risk among Older People in Japan: Findings from the JAGES Project

    Yosuke Inoue, Andrew Stickley, Aki Yazawa, Kokoro Shirai, Airi Amemiya, Naoki Kondo, Katsunori Kondo, Toshiyuki Ojima, Masamichi Hanazato, Norimichi Suzuki, Takeo Fujiwara

    PLOS ONE Vol. 11 No. 10 2016年10月 研究論文(学術雑誌)

  108. Serum albumin levels and economic status in Japanese older adults

    Asami Ota, Naoki Kondo, Nobuko Murayama, Naohito Tanabe, Yugo Shobugawa, Katsunori Kondo, K. Kondo, H. Hikichi, Y. Miyaguni, Y. Sasaki, Y. Nagamine, M. Hanazato, N. Kondo, T. Ashida, D. Takagi, Y. Tani, T. Ojima, E. Okada, K. Osaka, J. Aida, T. Tuboya, M. Saito, H. Hirai, Yugo Shobugawa, K. Suzuki, Y. Ichida, T. Yamamoto, C. Murata, T. Saito, S. Jeong, M. Nakade, T. Takeda, N. Cable, H. Todoroki, K. Shirai, T. Hayashi, A. Tamakoshi, J. Misawa, Y. Fujino

    PLoS ONE Vol. 11 No. 6 2016年6月1日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Public Library of Science
  109. 健康長寿へ向けた沖縄の課題と取り組み

    崎間 敦, 白井 こころ, 奥村 耕一郎, 田名 毅

    日本健康教育学会誌 Vol. 24 No. 4 p. 245-250 2016年

    出版者・発行元:日本健康教育学会
  110. Laughter is the Best Medicine? A Cross-Sectional Study of Cardiovascular Disease Among Older Japanese Adults

    Hayashi Kei, Kawachi Ichiro, Ohira Tetsuya, Kondo Katsunori, Shirai Kokoro, Kondo Naoki

    Journal of Epidemiology Vol. 26 No. 10 p. 546-552 2016年 研究論文(学術雑誌)

  111. Laughter and Subjective Health Among Community-Dwelling Older People in Japan Cross-Sectional Analysis of the Japan Gerontological Evaluation Study Cohort Data

    Kei Hayashi, Ichiro Kawachi, Tetsuya Ohira, Katsunori Kondo, Kokoro Shirai, Naoki Kondo

    JOURNAL OF NERVOUS AND MENTAL DISEASE Vol. 203 No. 12 p. 934-942 2015年12月 研究論文(学術雑誌)

  112. Associations of Childhood Socioeconomic Status and Adulthood Height With Functional Limitations Among Japanese Older People: Results From the JAGES 2010 Project

    Takeo Fujiwara, Katsunori Kondo, Kokoro Shirai, Kayo Suzuki, Ichiro Kawachi

    JOURNALS OF GERONTOLOGY SERIES A-BIOLOGICAL SCIENCES AND MEDICAL SCIENCES Vol. 69 No. 7 p. 852-859 2014年7月 研究論文(学術雑誌)

  113. Social Participation and the Prevention of Functional Disability in Older Japanese: The JAGES Cohort Study

    Kanamori Satoru, Kai Yuko, Aida Jun, Kondo Katsunori, Kawachi Ichiro, Hirai Hiroshi, Shirai Kokoro, Ishikawa Yoshiki, Suzuki Kayo, The JAGES Group

    PLoS ONE Vol. 9 No. 6 2014年6月1日 研究論文(学術雑誌)

  114. Do obesity and sleep problems cluster in the workplace? A multivariate, multilevel study

    Tuula Oksanen, Ichiro Kawachi, S. V. Subramanian, Daniel Kim, Kokoro Shirai, Anne Kouvonen, Jaana Pentti, Paula Salo, Marianna Virtanen, Jussi Vahtera, Mika Kivimaki

    SCANDINAVIAN JOURNAL OF WORK ENVIRONMENT & HEALTH Vol. 39 No. 3 p. 276-283 2013年5月 研究論文(学術雑誌)

  115. Microfinance and health

    Naoki Kondo, Kokoro Shirai

    Global Perspectives on Social Capital and Health p. 239-275 2013年1月1日 論文集(書籍)内論文

  116. 高齢者の健診受診と「将来の楽しみ」、うつ、社会経済的要因との関連 AGESプロジェクト

    芦田 登代, 近藤 克則, 平井 寛, 白井 こころ, 近藤 尚己, 三澤 仁平, 尾島 俊之

    厚生の指標 Vol. 59 No. 12 p. 12-21 2012年10月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:(一財)厚生労働統計協会
  117. 戦後沖縄における"Well-being転換"とソーシャルキャピタル

    等々力 英美, 白井 こころ, Todoriki Hidemi, Shirai Kokoro

    国際琉球沖縄論集 = International Review of Ryukyuan and Okinawan Studies No. 1 p. 9-28 2012年3月30日

    出版者・発行元:琉球大学国際沖縄研究所
  118. Does walkable mean sociable? Neighborhood determinants of social capital among older adults in Japan

    Tomoya Hanibuchi, Katsunori Kondo, Tomoki Nakaya, Kokoro Shirai, Hiroshi Hirai, Ichiro Kawachi

    HEALTH & PLACE Vol. 18 No. 2 p. 229-239 2012年3月 研究論文(学術雑誌)

  119. Sex/Gender and Socioeconomic Differences in the Predictive Ability of Self-Rated Health for Mortality

    Akihiro Nishi, Ichiro Kawachi, Kokoro Shirai, Hiroshi Hirai, Seungwon Jeong, Katsunori Kondo

    PLOS ONE Vol. 7 No. 1 2012年1月 研究論文(学術雑誌)

  120. Altruistic motivation for pro-social behaviour predict decreased risk of cardiovascular mortality among community dwelling population in Japan: JACC Study

    K. Shirai, H. Iso, H. Noda, T. Ohira, K. Tanno, K. Sakata, A. Tamakoshi

    Journal of Epidemiology & Community Health Vol. 65 No. Suppl 1 p. A295-A298 2011年8月1日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:BMJ
  121. Assessing the association between all-cause mortality and multiple aspects of individual social capital among the older Japanese

    Jun Aida, Katsunori Kondo, Hiroshi Hirai, S. V. Subramanian, Chiyoe Murata, Naoki Kondo, Yukinobu Ichida, Kokoro Shirai, Ken Osaka

    BMC PUBLIC HEALTH Vol. 11 p. 499-499 2011年6月 研究論文(学術雑誌)

  122. A prospective cohort study of neighborhood stress and ischemic heart disease in Japan: a multilevel analysis using the JACC study data

    Yoshihisa Fujino, Naohito Tanabe, Kaori Honjo, Sadao Suzuki, Kokoro Shirai, Hiroyasu Iso, Akiko Tamakoshi

    BMC PUBLIC HEALTH Vol. 11 p. 398-398 2011年5月 研究論文(学術雑誌)

  123. 認知症

    白井 こころ, 磯 博康, 近藤 克則

    日本公衆衛生雑誌,日本公衆衛生学会 Vol. 57 No. 11 p. 1015-1022 2010年11月15日

  124. Social factors determining health status (8) "Dementia"

    Kokoro Shirai, Hiroyasu Iso, Katsunori Kondo

    [Nihon koshu eisei zasshi] Japanese journal of public health Vol. 57 No. 11 p. 1015-22 2010年11月 研究論文(学術雑誌)

  125. Social determinants of health: association between socioeconomic status and dementia

    Shirai K, Iso H, Kondo K

    Japanese Journal of Public Health Vol. 57 p. 1015-1022 2010年

  126. Social capital, social participation and social network in Okinawa

    Shirai K, Ando Y, Suzuki N, OGSS study group

    Journal of Human Sciences Vol. 18 p. 4-12 2010年

  127. Perceived Level of Life Enjoyment and Risks of Cardiovascular Disease Incidence and Mortality The Japan Public Health Center-Based Study

    Kokoro Shirai, Hiroyasu Iso, Tetsuya Ohira, Ai Ikeda, Hiroyuki Noda, Kaori Honjo, Manami Inoue, Shoichiro Tsugane

    CIRCULATION Vol. 120 No. 11 p. 956-963 2009年9月 研究論文(学術雑誌)

  128. Factors associated with "Ikigai" among members of a public temporary employment agency for seniors (Silver Human Resources Centre) in Japan; gender differences

    Kokoro Shirai, Hiroyasu Iso, Hideki Fukuda, Yasuhiro Toyoda, Toshio Takatorige, Kozo Tatara

    Health and Quality of Life Outcomes Vol. 4 p. 12-12 2006年2月27日 研究論文(学術雑誌)

  129. Productive Agingの可能性に関する検討

    藤田 綾子, 白井 こころ, 中原 純, 佐藤 眞一

    日本心理学会大会発表論文集 Vol. 70 No. 0 p. WS033-WS033 2006年

    出版者・発行元:公益社団法人 日本心理学会
  130. Components of the metabolic syndrome as predictors of cardiovascular disease and type 2 diabetes in middle-aged Japanese men.

    Noriyuki Nakanishi, Toshio Takatorige, Hideki Fukuda, Kokoro Shirai, Wenjuan Li, Mitsuharu Okamoto, Hiroshi Yoshida, Yoshio Matsuo, Kenji Suzuki, Kozo Tatara

    Diabetes research and clinical practice Vol. 64 No. 1 p. 59-70 2004年4月 研究論文(学術雑誌)

  131. Associations between White Blood Cell Count and Features of the Metabolic Syndrome in Japanese Male Office Workers

    Nakanishi Noriyuki, Sato Mitsuru, Shirai Kokoro

    Industrial Health Vol. 40 No. 3 p. 273-277 2002年7月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:National Institute of Industrial Health
  132. White blood cell count as a risk factor for hypertension; a study of Japanese male office workers.

    Noriyuki Nakanishi, Mitsuru Sato, Kokoro Shirai, Kenji Suzuki, Kozo Tatara

    Journal of hypertension Vol. 20 No. 5 p. 851-7 2002年5月 研究論文(学術雑誌)

  133. 飲酒が血圧に及ぼす影響--若年者,および中高年者における検討

    中西 範幸, 佐藤 満, 白井 こころ

    厚生の指標 Vol. 49 No. 3 p. 19-25 2002年3月

    出版者・発行元:厚生統計協会
  134. Factors related with independent level of ADL(activities of daily living) among older population in the community

    Fukuda H, Shirai K, Kikukawa N, Tatara K

    Japanese Journal of Public Health Vol. 49 p. 773-777 2002年 研究論文(学術雑誌)

  135. 壮年期男子勤務者における飲酒と高LDLコレステロール血症との関連についての検討

    中西 範幸, 岡本 光明, 仁科 一江, 松尾 吉郎, 吉田 寛, 白井 こころ, 多田羅 浩三

    厚生の指標 Vol. 48 No. 7 p. 15-21 2001年7月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:(一財)厚生労働統計協会

MISC 181

  1. 飲酒習慣と腸内細菌叢との関連 CIRCS研究

    長尾 匡則, 細見 晃司, 朴 鐘旭, 白井 こころ, 舟久保 徳美, 高田 碧, 山岸 良匡, 清水 悠路, 村木 功, 今野 弘規, 岡田 武夫, 木山 昌彦, 村上 晴香, 南里 妃名子, 水口 賢司, 宮地 元彦, 國澤 純, 磯 博康, 大平 哲也

    Journal of Epidemiology Vol. 33 No. Suppl.1 p. 102-102 2023年2月

    出版者・発行元:(一社)日本疫学会
  2. 中年期と高齢前期における死亡リスクの検討

    松村 拓実, 北村 明彦, 羽山 実奈, 高山 佳洋, 田中 麻理, 村木 功, 白井 こころ, 今野 弘規, 高田 碧, 清水 悠路, 岡田 武夫, 木山 昌彦, 磯 博康

    Journal of Epidemiology Vol. 33 No. Suppl.1 p. 155-155 2023年2月

    出版者・発行元:(一社)日本疫学会
  3. 飲酒習慣と腸内細菌叢との関連 CIRCS研究

    長尾 匡則, 細見 晃司, 朴 鐘旭, 白井 こころ, 舟久保 徳美, 高田 碧, 山岸 良匡, 清水 悠路, 村木 功, 今野 弘規, 岡田 武夫, 木山 昌彦, 村上 晴香, 南里 妃名子, 水口 賢司, 宮地 元彦, 國澤 純, 磯 博康, 大平 哲也

    Journal of Epidemiology Vol. 33 No. Suppl.1 p. 102-102 2023年2月

    出版者・発行元:(一社)日本疫学会
  4. 中年期と高齢前期における死亡リスクの検討

    松村 拓実, 北村 明彦, 羽山 実奈, 高山 佳洋, 田中 麻理, 村木 功, 白井 こころ, 今野 弘規, 高田 碧, 清水 悠路, 岡田 武夫, 木山 昌彦, 磯 博康

    Journal of Epidemiology Vol. 33 No. Suppl.1 p. 155-155 2023年2月

    出版者・発行元:(一社)日本疫学会
  5. 地域在住高齢者のフレイルに関連する健診所見

    李嘉奇, 白井こころ, 北村明彦, 羽山実奈, 高山佳洋, 今野弘規, 田中麻理, 谷川果菜美, 川内はるな, 岡本華奈, 松村拓実, 王雨, 村木功, 近藤克則, 磯博康

    日本公衆衛生学会総会抄録集(CD-ROM) Vol. 82nd 2023年

  6. 中年期・前期高齢者の朝食欠食と将来の要介護認知症発症との関連

    田中 麻理, 今野 弘規, 羽山 実奈, 村木 功, 白井 こころ, 山岸 良匡, 岡田 武夫, 木山 昌彦, 北村 明彦, 高山 佳洋, 磯 博康

    日本公衆衛生学会総会抄録集 Vol. 81回 p. 203-203 2022年9月

    出版者・発行元:日本公衆衛生学会
  7. 中年期・前期高齢者の朝食欠食と将来の要介護認知症発症との関連

    田中 麻理, 今野 弘規, 羽山 実奈, 村木 功, 白井 こころ, 山岸 良匡, 岡田 武夫, 木山 昌彦, 北村 明彦, 高山 佳洋, 磯 博康

    日本公衆衛生学会総会抄録集 Vol. 81回 p. 203-203 2022年9月

    出版者・発行元:日本公衆衛生学会
  8. 中年期の同居家族と老年期における精神科医に診断されたうつ病との関連性

    小川 憲人, 今野 弘規, 白井 こころ, 澤田 典絵, 磯 博康

    日本公衆衛生学会総会抄録集 Vol. 81回 p. 226-226 2022年9月

    出版者・発行元:日本公衆衛生学会
  9. 小児期の居住地域特性と将来の循環器疾患死亡との関連 JACC Study

    増田 奈保子, 石田 菜津美, Kim Hwangbeum, 坂庭 嶺人, 白井 こころ, 今野 弘規, 石原 真穂, Ehab Shak E., 董 加毅, 玉腰 暁子, 磯 博康

    Journal of Epidemiology Vol. 32 No. Suppl.1 p. 167-167 2022年1月

    出版者・発行元:(一社)日本疫学会
  10. 高血圧有病者における夕食時間と循環器疾患死亡との関連 JACC study

    乾 智貴, 橘田 真理, 中村 友哉, 坂庭 嶺人, 白井 こころ, 今野 弘規, 石原 真穂, Ehab Shak E., 董 加毅, 玉腰 暁子, 磯 博康

    Journal of Epidemiology Vol. 32 No. Suppl.1 p. 167-167 2022年1月

    出版者・発行元:(一社)日本疫学会
  11. 人に頼られている感覚および生活習慣の組み合わせと循環器疾患死亡との関連 JACCスタディ

    鶴田 浩惇, 江口 依里, 吉田 知克, 見目 能基, 白井 こころ, 玉腰 暁子, 磯 博康, 大平 哲也

    Journal of Epidemiology Vol. 32 No. Suppl.1 p. 127-127 2022年1月

    出版者・発行元:(一社)日本疫学会
  12. 生きがいおよび生活習慣の組み合わせと循環器疾患死亡との関連 JACCスタディ

    見目 能基, 江口 依里, 吉田 知克, 鶴田 浩惇, 白井 こころ, 玉腰 暁子, 磯 博康, 大平 哲也

    Journal of Epidemiology Vol. 32 No. Suppl.1 p. 127-127 2022年1月

    出版者・発行元:(一社)日本疫学会
  13. 家庭の味付けと小学生の肥満および食品摂取の関連

    崎間 敦, 高倉 実, 安仁屋 文香, 白井 こころ, 島袋 真澄, 等々力 英美, 奥村 耕一郎, 武村 克哉, 金城 昇, 大屋 祐輔

    日本高血圧学会総会プログラム・抄録集 Vol. 43回 p. 244-244 2021年10月

    出版者・発行元:(NPO)日本高血圧学会
  14. 家庭の味付けと小学生の肥満

    崎間敦, 高倉実, 安仁屋文香, 白井こころ, 島袋真澄, 等々力英美, 奥村耕一郎, 武村克哉, 金城昇, 大屋祐輔

    第43回日本高血圧学会総会 2021年10月

  15. 地域健康づくりにおける野菜摂取量増加の取り組み

    安仁屋文香, 崎間敦, 高倉 実, 白井こころ, 島袋真澄, 等々力英美, 奥村耕一郎, 武村克哉, 金城昇, 大屋祐輔

    第43回日本高血圧学会総会 Vol. JSH43-0247 p. 291-291 2021年10月

    出版者・発行元:(NPO)日本高血圧学会
  16. 社会医学における健康格差研究の潮流を考える

    白井こころ, 近藤尚己, 伊藤ゆり, 相田潤

    第61回日本社会医学会総会(招待講演) 2021年3月

  17. 健診への関心および学歴と死亡リスクとの関係

    力石 尚也・白井こころ・久保田 康彦・村木 功・今野 弘規・玉腰 暁子・磯 博康

    第31回日本疫学会総会 2021年1月

  18. Pneumonia infection and risk of dementia: Japan Gerontological Evaluation Study(JAGES)- Three years cohort study.

    Paramita Khairan, Kokoro Shirai, Yugo Shobugawa, Katsunori Kondo, Tomotaka Sobue, Hiroyasu Iso

    第31回日本疫学会総会 p. 94-94 2021年1月

  19. Engaging in musical activities and the risk of dementia in older adults: the JAGES

    Ahmed Arafa、Ehab Eshak, Kokoro Shirai, Hiroyasu Iso, Katsunori Kondo

    第31回日本疫学会総会 p. 94-94 2021年1月

  20. Weighted population attributable fractions for risk factors for dementia in Japan: JAGES study.

    白井こころ, 磯 博康, 松山 祐輔, 近藤 克則

    第31回日本疫学会総会 Vol. 31st p. 135-135 2021年1月

  21. Challenges and potential of female global health leaders from Japan.

    Hosoda M, Shirai K, Tanuma J, Sakisaka K, Okawa S, Kunieda M, Reich R, Yokokura Y, Nakamura Y

    Joint congress on global health 2020(招待講演) 2020年11月

  22. Governance in the era of COVID-19 pandemic.

    Reich M, Shirai K, Nakamura Y, Iso H.

    Joint congress on global health 2020(招待講演) 2020年11月

  23. Optimism, ikigai and lifespan among Japanese older adults.

    Sakurako S, Okuzono, Harold H. Lee, Kokoro Shirai, Naoki Kondo, Laura D. Kubzansky

    American Psychosomatic Society2020 2020年3月

  24. The association between living area during childhood and adult mortality: the JACC study.

    岩崎歩, 寺本将行, 白井こころ, 玉腰暁子, 磯博康

    第30回日本疫学会学術総会 2020年2月

  25. 高齢者の生きがいの有無と認知症発症の関連の検討

    白井こころ, 磯博康, 奥園桜子, 大平哲也, 近藤克則

    第30回日本疫学会学術総会 2020年2月

  26. The associations between patterns of laughter and incidence of dementia among older Japanese adults.

    Wang Y, 白井こころ, 磯博康, 大平哲也, 山口知香枝, 玉田雄大, 近藤克則

    第30回日本疫学会学術総会 Vol. 30th 2020年2月

  27. 一人で/誰かと笑うかで要介護リスクは異なるか:JAGES縦断研究

    山口知香枝, 竹内研時, 玉田雄大, 白井こころ, 大平哲也, 斉藤雅茂, 近藤克則, 近藤克則

    日本疫学会学術総会講演集(Web) Vol. 30th 2020年

  28. Changes in socioeconomic status across the life course and dementia onset in Japan gerontological evaluation study.

    Ryoto Sakaniwa, Kokoro Shirai, Hiroyasu iso, Katsunori Kondo

    Gerontological Society of America Annual Scientific Meeting 2019 2019年11月

  29. Determinants of neurocognitive impairment and dementia in England and Japan.

    Dorina Cadar, Kokoro Shirai

    Gerontological Society of America Annual Scientific Meeting 2019 2019年11月

  30. Positive psychological determinants of dementia in Japan.

    Kokoro Shirai, Hiroyasu Iso, Ichiro Kawachi, Ryoto Sakaniwa, Katsunori Kondo

    Gerontological Society of America Annual Scientific Meeting 2019 2019年11月

  31. 母親の妊娠中の飲酒と乳児のワクチン未接種との関連

    長澤 真衣子, 白井 こころ, 谷川 果菜美, 仲宗根 正, 磯 博康

    日本公衆衛生学会総会抄録集 Vol. 78回 p. 227-227 2019年10月

    出版者・発行元:日本公衆衛生学会
  32. 3歳児の生活習慣と母親の育てにくさの認識、虐待リスクとの関連

    谷川 果菜美, 白井 こころ, 長澤 真衣子, 仲宗根 正, 磯 博康

    日本公衆衛生学会総会抄録集 Vol. 78回 p. 228-228 2019年10月

    出版者・発行元:日本公衆衛生学会
  33. 高血圧患者における多重合併症パターンと冠動脈系疾患死亡に対する至適収縮期血圧値の検討

    坂庭 嶺人, 崔 仁哲, Ehab Eshak, 白井 こころ, 玉腰 暁子, 磯 博康

    日本高血圧学会総会プログラム・抄録集 Vol. 42回 p. 303-303 2019年10月

    出版者・発行元:(NPO)日本高血圧学会
  34. 沖縄県地域住民における社会経済的要因と食塩摂取量の関係

    崎間 敦, 安仁屋 文香, 高倉 実, 白井 こころ, 島袋 真澄, 金城 昇, 等々力 英美, 武村 克哉, 奥村 耕一郎, 大屋 祐輔

    日本高血圧学会総会プログラム・抄録集 Vol. 42回 p. 383-383 2019年10月

    出版者・発行元:(NPO)日本高血圧学会
  35. ポジティブ感情は健康長寿に寄与するか? 地域在住高齢者における幸福感と健康長寿との関係についての検討

    白井 こころ

    老年社会科学 Vol. 41 No. 2 p. 169-169 2019年6月

    出版者・発行元:日本老年社会科学会
  36. 小学校保護者における社会経済的要因と食塩摂取量の関係についての断面研究

    崎間 敦, 安仁屋 文香, 高倉 実, 白井 こころ, 島袋 真澄, 金城 昇, 等々力 英美, 武村 克哉, 奥村 耕一郎, 大屋 祐輔

    日本高血圧学会臨床高血圧フォーラムプログラム・抄録集 Vol. 8回 p. 176-176 2019年5月

    出版者・発行元:(NPO)日本高血圧学会
  37. 養育者の3.5歳児への体罰が12歳児の問題行動に与える影響に関する検討

    長澤真衣子, 馬場幸子, 白井こころ, 磯博康

    第29回日本疫学会学術総会 Vol. 29 No. suppl 2019年1月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

  38. 「職場のポジティブメンタルヘルス:組織と個人の活性化に向けた介入手法の開発」シンポジウム5:ポジティブ心理行動介入による心身の健康づくり

    島津明人, 白井こころ, 福田早苗, 上地広昭, 大平哲也, 島井哲志

    第77回日本公衆衛生学会総会 2018年10月

  39. 「ICTを利用したポジティブ介入:強みの活用を促すアプリケーションの開発」シンポジウム5:ポジティブ心理行動介入による心身の健康づくり

    上地広昭, 白井こころ, 島津明人, 福田早苗, 大平哲也, 島井哲志

    第77回日本公衆衛生学会総会 2018年10月

  40. 「教育現場におけるポジティブ心理学介入の可能性-学習効果を高める試み」シンポジウム5:ポジティブ心理行動介入による心身の健康づくり

    福田早苗, 白井こころ, 島津明人, 上地広昭, 大平哲也, 島井哲志

    第77回日本公衆衛生学会総会 2018年10月

  41. ポジティブ心理行動介入による心身の健康づくり 地域・個人のポジティブ心理資源とヘルスプロモーション

    白井 こころ

    日本公衆衛生学会総会抄録集 Vol. 77回 p. 90-90 2018年10月

    出版者・発行元:日本公衆衛生学会
  42. 乳児を持つ親への産後一ヵ月の専門職からの支援と虐待リスクに関する検討

    長澤 真衣子, 白井 こころ, 谷川 果菜美, 仲宗根 正, 磯 博康

    日本公衆衛生学会総会抄録集 Vol. 77回 p. 385-385 2018年10月

    出版者・発行元:日本公衆衛生学会
  43. 1歳6ヵ月児の生活習慣と母親の育てにくさの認識、虐待リスクに関する検討

    谷川 果菜美, 白井 こころ, 長澤 真衣子, 仲宗根 正, 磯 博康

    日本公衆衛生学会総会抄録集 Vol. 77回 p. 385-385 2018年10月

    出版者・発行元:日本公衆衛生学会
  44. 周囲のサポート・父親の育児参加と母親の育てにくさの認識・虐待リスクに関する検討

    白井 こころ, 磯 博康, 谷川 果菜美, 長澤 真衣子, 田中 太一郎, 山縣 然太朗, 仲宗根 正

    日本公衆衛生学会総会抄録集 Vol. 77回 p. 386-386 2018年10月

    出版者・発行元:日本公衆衛生学会
  45. 若年期からの生活習慣の改善と高血圧発症予防 学校給食を活用した減塩教育の実践

    崎間 敦, 小浜 敬子, 安仁屋 文香, 島袋 真澄, 白井 こころ, 高倉 実, 金城 昇, 等々力 英美, 武村 克哉, 奥村 耕一郎, 大屋 祐輔

    日本高血圧学会総会プログラム・抄録集 Vol. 41回 p. SSY2-1 2018年9月

    出版者・発行元:(NPO)日本高血圧学会
  46. 若年期からの生活習慣の改善と高血圧発症予防 学校給食を活用した減塩教育の実践

    崎間 敦, 小浜 敬子, 安仁屋 文香, 島袋 真澄, 白井 こころ, 高倉 実, 金城 昇, 等々力 英美, 武村 克哉, 奥村 耕一郎, 大屋 祐輔

    日本高血圧学会総会プログラム・抄録集 Vol. 41回 p. SSY2-1 2018年9月

    出版者・発行元:(NPO)日本高血圧学会
  47. 行政、地域、学校で取り組む健康づくり ゆい健康プロジェクト

    崎間 敦, 白井 こころ, 島袋 真澄, 安仁屋 文香, 小浜 敬子, 高倉 実, 金城 昇, 等々力 英美, 武村 克哉, 奥村 耕一郎, 大屋 祐輔

    日本高血圧学会臨床高血圧フォーラムプログラム・抄録集 Vol. 7回 p. 156-156 2018年5月

    出版者・発行元:(NPO)日本高血圧学会
  48. 笑いの頻度及び主観的幸福度と高血圧との関連についての疫学的検討 日本老年学的評価研究(JAGES)

    白井 結香, 林 史和, 大平 哲也, 白井 こころ, 近藤 尚己, 近藤 克則

    日本循環器病予防学会誌 Vol. 53 No. 2 p. 184-184 2018年5月

    出版者・発行元:(一社)日本循環器病予防学会
  49. 行政、地域、学校で取り組む健康づくり ゆい健康プロジェクト

    崎間 敦, 白井 こころ, 島袋 真澄, 安仁屋 文香, 小浜 敬子, 高倉 実, 金城 昇, 等々力 英美, 武村 克哉, 奥村 耕一郎, 大屋 祐輔

    日本高血圧学会臨床高血圧フォーラムプログラム・抄録集 Vol. 7回 p. 156-156 2018年5月

    出版者・発行元:(NPO)日本高血圧学会
  50. Associations of relative income and subjective social status with favorable cardiovascular health

    Krisztina Gero, K. Kondo, N. Kondo, K. Shirai, I. Kawachi

    EUROPEAN JOURNAL OF PUBLIC HEALTH Vol. 27 p. 33-33 2017年11月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  51. 「職場のポジティブ資源と健康:健康増進と生産性向上の両立をめざして」シンポジウム30:ポジティブ心理要因と健康の関係:職域・地域のポジティブ資源に着目して

    島津明人, 白井こころ, 大平英樹, 山陰一, 浅原哲子, 大平哲也, 尾島俊之

    第76回日本公衆衛生学会総会、鹿児島 2017年11月

  52. 「笑いと心身の健康~震災後の住民における笑いの維持に関連する因子について~」シンポジウム30:ポジティブ心理要因と健康の関係:職域・地域のポジティブ資源に着目して

    大平哲也, 島津明人, 白井こころ, 大平英樹, 山陰一, 浅原哲子, 尾島俊之

    第76回日本公衆衛生学会総会 2017年11月

  53. 「京都地域の外来患者におけるポジティブ心理要因と生活習慣病コントロールとの関連」シンポジウム30:ポジティブ心理要因と健康の関係:職域・地域のポジティブ資源に着目して

    山陰一, 浅原哲子, 大平哲也, 島津明人, 白井こころ, 大平英樹, 尾島俊之

    第76回日本公衆衛生学会総会 2017年11月

  54. 「ポジティブ感情の神経性利敵基盤」シンポジウム30:ポジティブ心理要因と健康の関係:職域・地域のポジティブ資源に着目して

    大平英樹, 山陰一, 浅原哲子, 大平哲也, 島津明人, 白井こころ, 尾島俊之

    第76回日本公衆衛生学会総会 2017年11月

  55. ポジティブ心理要因と健康の関係:職域・地域のポジティブ資源に着目して ポジティブ心理要因と健康の関係 職域・地域のポジティブ資源に着目した検討

    白井 こころ

    日本公衆衛生学会総会抄録集 Vol. 76回 p. 184-184 2017年10月

    出版者・発行元:日本公衆衛生学会
  56. 日本人高齢者におけるソーシャル・キャピタル指標と死亡・生活習慣との関連

    白井 こころ, 磯 博康, 相田 潤, 藤原 武男, 近藤 尚己, 近藤 克則

    日本公衆衛生学会総会抄録集 Vol. 76回 p. 314-314 2017年10月

    出版者・発行元:日本公衆衛生学会
  57. アリーナ建築に関する健康影響予測評価

    藤野 善久, 白井 こころ, 久保 達彦, 森松 嘉孝, 石竹 達也

    日本公衆衛生学会総会抄録集 Vol. 76回 p. 538-538 2017年10月

    出版者・発行元:日本公衆衛生学会
  58. 体重の自己測定と記録を活用した地域健康づくりの取り組み

    安仁屋 文香, 崎間 敦, 等々力 英美, 奥村 耕一郎, 白井 こころ, 島袋 真澄, 神谷 義人, 小浜 敬子, 大屋 祐輔

    日本高血圧学会総会プログラム・抄録集 Vol. 40回 p. 417-417 2017年10月

    出版者・発行元:(NPO)日本高血圧学会
  59. Socioeconomic Status and its association with incidence of dementia among older Japanese men and women: JAGES study.

    Shirai K, Iso H, Hirai H, Kondo K, Kawachi I

    21st International Epidemiological Association (IEA) World Congress of Epidemiology (WCE2017) 2017年8月

  60. 沖縄県民の飲酒行動に関する実態調査

    知花 誠, 仲宗根 正, 糸数 公, 前城 達次, 福田 貴博, 尾崎 米厚, 白井 こころ

    日本アルコール・薬物医学会雑誌 Vol. 52 No. 4 p. 229-229 2017年8月

    出版者・発行元:(一社)日本アルコール・アディクション医学会
  61. Social capital, happiness and health-related behaviors among older population in Japan.

    Shirai K

    Pre meeting of 9th ISSC International Society for Social Capital researchers 2017年6月

  62. Positive psychological assets and health conditions.

    Shirai K

    Pre meeting of 9th ISSC International Society for Social Capital researchers 2017年6月

  63. 個人レベルのソーシャル・キャピタルと主観的健康感との関連

    神谷 義人, 白井 こころ, 高倉 実, 安仁屋 文香, 小浜 敬子, 崎間 敦, 等々力 英美, 金城 昇, 大屋 祐輔

    日本健康教育学会誌 Vol. 25 No. Suppl. p. 90-90 2017年6月

    出版者・発行元:日本健康教育学会
  64. 住民主体型健康づくりシステムと野菜摂取量

    安仁屋 文香, 等々力 英美, 崎間 敦, 小浜 敬子, 神谷 義人, 白井 こころ, 高倉 実, 金城 昇, 大屋 祐輔

    日本健康教育学会誌 Vol. 25 No. Suppl. p. 114-114 2017年6月

    出版者・発行元:日本健康教育学会
  65. 沖縄県在住の小学生における清涼飲料水の摂取と栄養状況の関連

    小浜 敬子, 等々力 英美, 崎間 敦, 安仁屋 文香, 神谷 義人, 白井 こころ, 高倉 実, 金城 昇, 大屋 祐輔

    日本健康教育学会誌 Vol. 25 No. Suppl. p. 121-121 2017年6月

    出版者・発行元:日本健康教育学会
  66. 【早期だから知っておきたい緩和ケア〜つらい治療から生活の中の治療へ〜】早期にかかわる症状マネジメントの必須スキル 治療に取り組む力を維持するために こころにどう寄り添うか サイコオンコロジーの視点から

    小早川 誠, 白井 由紀

    がん看護 Vol. 22 No. 4 p. 410-413 2017年5月

    出版者・発行元:(株)南江堂
  67. 小学児童における塩味覚と体格および栄養状況の関係

    小浜 敬子, 崎間 敦, 安仁屋 文香, 等々力 英美, 白井 こころ, 奥村 耕一郎, 神谷 義人, 島袋 真澄, 大屋 祐輔

    日本高血圧学会臨床高血圧フォーラムプログラム・抄録集 Vol. 6回 p. 150-150 2017年5月

    出版者・発行元:(NPO)日本高血圧学会
  68. 社会環境要因、地域の健康づくり活動と地域住民の肥満

    神谷 義人, 崎間 敦, 等々力 英美, 奥村 耕一郎, 白井 こころ, 島袋 真澄, 安仁屋 文香, 小浜 敬子, 大屋 祐輔

    日本高血圧学会臨床高血圧フォーラムプログラム・抄録集 Vol. 6回 p. 154-154 2017年5月

    出版者・発行元:(NPO)日本高血圧学会
  69. 「健康を育む社会を目指してー 社会疫学からのアプローチ ー」シンポジウム指定発言

    白井こころ

    第23回日本行動医学会 2017年3月

  70. 「沖縄県に在住する小学児童の栄養実態の地域比較:琉球大学ゆい健康プロジェクトベースライン調査報告」

    小浜敬子, 崎間敦, 高倉実, 白井こころ, 安仁屋文香, 神谷 義人, 町田貴和子, 與儀わかな, 島袋真澄, 金城昇, 等々力英美, 奥村耕一郎, 武村克哉, 大屋 祐輔

    第48回沖縄県公衆衛生学会 2016年11月

  71. 「沖縄県在住の地域住民における多量飲酒者の年代別食生活実態:琉球大学ゆい健康プロジェクトベースライン調査報告」

    安仁屋文香, 白井こころ, 崎間敦, 等々力英美, 小浜敬子, 町田貴和子, 與儀わかな, 島袋真澄, 神谷義人, 奥村耕一郎, 高倉実, 金城昇, 武村克哉, 大屋祐輔

    第48回沖縄県公衆衛生学会 2016年11月

  72. 「沖縄県在住の成人における推奨身体活動とソーシャル・キャピタルとの関連:琉球大学ゆい健康プロジェクトベースライン調査報告」

    神谷義人, 高倉実, 金城昇, 崎間敦, 白井こころ, 安仁屋文香, 小浜敬子, 町田貴和子, 與儀わかな, 島袋真澄, 等々力英美, 奥村耕一郎, 武村克哉, 大屋祐輔

    第48回沖縄県公衆衛生学会 2016年11月

  73. 祭りの参加意思とソーシャル・キャピタルおよび健康指標との関連

    松本清明, 白井こころ

    第11回日本応用老年学大会 2016年10月

  74. 「ポジティブ心理学介入の組織づくり」シンポジウム32:ポジティブ心理要因と健康:職域・地域のポジティブ資源/ポジティブ心理介入の可能性

    島井哲志, 大平哲也, 島津明人, 白井こころ, 山田冨美雄, 山野 洋一, 上地広昭, 尾島俊之

    第75回日本公衆衛生学会総会 2016年10月

  75. 「ポジティブ心理学による運動指導」シンポジウム32:ポジティブ心理要因と健康:職域・地域のポジティブ資源/ポジティブ心理介入の可能性

    上地広昭, 島井哲志, 大平哲也, 島津明人, 白井こころ, 山田冨美雄, 山野 洋一, 尾島俊之

    第75回日本公衆衛生学会総会 2016年10月

  76. 「ポジティブ心理学によるストレスマネジメント」シンポジウム32:ポジティブ心理要因と健康:職域・地域のポジティブ資源/ポジティブ心理介入の可能性

    山田冨美雄, 山野 洋一, 上地広昭, 島井哲志, 大平哲也, 島津明人, 白井こころ, 尾島俊之

    第75回日本公衆衛生学会総会 Vol. 75回 p. 170-170 2016年10月

    出版者・発行元:日本公衆衛生学会
  77. 「職場のポジティブ心理要因と健康:ワーク・エンゲイジメントに注目して」シンポジウム32:ポジティブ心理要因と健康:職域・地域のポジティブ資源/ポジティブ心理介入の可能性

    島津明人, 白井こころ, 山田冨美雄, 山野 洋一, 上地広昭, 島井哲志, 大平哲也, 尾島俊之

    第75回日本公衆衛生学会総会 2016年10月

  78. 「笑いと健康に関する研究の歴史・概要・介入の可能性について」シンポジウム32:ポジティブ心理要因と健康:職域・地域のポジティブ資源/ポジティブ心理介入の可能性

    大平哲也, 島津明人, 白井こころ, 山田冨美雄, 山野 洋一, 上地広昭, 島井哲志, 尾島俊之

    第75回日本公衆衛生学会総会 2016年10月

  79. ポジティブ心理要因と健康 職域・地域のポジティブ資源/ポジティブ心理学介入の可能性 地域のポジティブ心理要因と健康

    白井 こころ

    日本公衆衛生学会総会抄録集 Vol. 75回 p. 169-169 2016年10月

    出版者・発行元:日本公衆衛生学会
  80. 健康長寿と地域の社会関係資本・ポジティブ心理資源との関連性の検討

    仲宗根 正, 白井 こころ

    日本公衆衛生学会総会抄録集 Vol. 75回 p. 202-202 2016年10月

    出版者・発行元:日本公衆衛生学会
  81. 高齢者における買い物環境と食物摂取との関連の検討

    平井 寛, 尾島 俊之, 近藤 尚己, 白井 こころ, 近藤 克則

    日本公衆衛生学会総会抄録集 Vol. 75回 p. 272-272 2016年10月

    出版者・発行元:日本公衆衛生学会
  82. 地域診断指標としての高齢者における幸福感指標の検討 JAGES 2010-13縦断研究

    近藤 克則, 白井 こころ, 佐藤 峻, 奥園 桜子

    日本公衆衛生学会総会抄録集 Vol. 75回 p. 496-496 2016年10月

    出版者・発行元:日本公衆衛生学会
  83. 地域在住高齢者の"幸福感"と死亡・認知症発症との関連についての検討 JAEGS Project

    白井 こころ, 磯 博康, 尾島 俊之, 相田 潤, 松山 祐輔, 藤原 武男, 雨宮 愛理, 近藤 尚己, 村山 洋史, 斎藤 民, 辻 大志, 奥園 桜子, 佐藤 峻, 近藤 克則

    日本公衆衛生学会総会抄録集 Vol. 75回 p. 496-496 2016年10月

    出版者・発行元:日本公衆衛生学会
  84. 地域レベルの社会的サポートと認知症発症との関連 JAGES縦断研究

    宮國 康弘, 田淵 貴大, 相田 潤, 斉藤 雅茂, 尾島 俊之, 白井 こころ, 近藤 克則

    日本公衆衛生学会総会抄録集 Vol. 75回 p. 524-524 2016年10月

    出版者・発行元:日本公衆衛生学会
  85. 地域健康づくりと住民のbody mass index

    神谷 義人, 小浜 敬子, 白井 こころ, 高倉 実, 等々力 英美, 金城 昇

    日本公衆衛生学会総会抄録集 Vol. 75回 p. 529-529 2016年10月

    出版者・発行元:日本公衆衛生学会
  86. 島嶼県沖縄に在住する小学児童の栄養とその課題

    小浜 敬子, 神谷 義人, 白井 こころ, 高倉 実, 等々力 英美, 金城 昇

    日本公衆衛生学会総会抄録集 Vol. 75回 p. 628-628 2016年10月

    出版者・発行元:日本公衆衛生学会
  87. 沖縄県在住の小学生、保護者および地域住民における栄養課題

    小浜 敬子, 崎間 敦, 等々力 英美, 白井 こころ, 奥村 耕一郎, 神谷 義人, 高倉 実, 金城 昇, 武村 克哉, 大屋 祐輔

    日本高血圧学会総会プログラム・抄録集 Vol. 39回 p. 320-320 2016年9月

    出版者・発行元:(NPO)日本高血圧学会
  88. 食事情報介入とソーシャルキャピタルを活用した健康づくりの実践

    崎間 敦, 等々力 英美, 白井 こころ, 奥村 耕一郎, 安仁屋 文香, 小浜 敬子, 神谷 義人, 高倉 実, 金城 昇, 武村 克哉, 大屋 祐輔

    日本高血圧学会総会プログラム・抄録集 Vol. 39回 p. 388-388 2016年9月

    出版者・発行元:(NPO)日本高血圧学会
  89. 一般集団における飲酒量と体格、食塩、野菜、果実の摂取量の関係 簡易型自記式食事歴法質問票を用いた検討

    安仁屋 文香, 崎間 敦, 等々力 英美, 小浜 敬子, 白井 こころ, 奥村 耕一郎, 高倉 実, 金城 昇, 神谷 義人, 大屋 祐輔

    日本高血圧学会総会プログラム・抄録集 Vol. 39回 p. 398-398 2016年9月

    出版者・発行元:(NPO)日本高血圧学会
  90. 沖縄県在住の小学生、保護者および地域住民における栄養課題

    小浜 敬子, 崎間 敦, 等々力 英美, 白井 こころ, 奥村 耕一郎, 神谷 義人, 高倉 実, 金城 昇, 武村 克哉, 大屋 祐輔

    日本高血圧学会総会プログラム・抄録集 Vol. 39回 p. 320-320 2016年9月

    出版者・発行元:(NPO)日本高血圧学会
  91. 食事情報介入とソーシャルキャピタルを活用した健康づくりの実践

    崎間 敦, 等々力 英美, 白井 こころ, 奥村 耕一郎, 安仁屋 文香, 小浜 敬子, 神谷 義人, 高倉 実, 金城 昇, 武村 克哉, 大屋 祐輔

    日本高血圧学会総会プログラム・抄録集 Vol. 39回 p. 388-388 2016年9月

    出版者・発行元:(NPO)日本高血圧学会
  92. 一般集団における飲酒量と体格、食塩、野菜、果実の摂取量の関係 簡易型自記式食事歴法質問票を用いた検討

    安仁屋 文香, 崎間 敦, 等々力 英美, 小浜 敬子, 白井 こころ, 奥村 耕一郎, 高倉 実, 金城 昇, 神谷 義人, 大屋 祐輔

    日本高血圧学会総会プログラム・抄録集 Vol. 39回 p. 398-398 2016年9月

    出版者・発行元:(NPO)日本高血圧学会
  93. 沖縄におけるソーシャル・キャピタルと健康に関する探索的考察

    白井 こころ

    生存科学 Vol. 27 No. 1 p. 79-96 2016年9月

    出版者・発行元:(公財)生存科学研究所
  94. 沖縄の健康長寿と今後の課題:経済格差・健康格差と社会関係資本

    白井こころ

    第26回九州農村医学会 2016年7月

  95. Association between drinking habit and food intake in general population of Okinawa.

    Fumika Aniya, Atsushi Sakima, Hidemi Todoriki, Keiko Kohama, Kokoro Shirai, Koichiro Okumura, Minoru Takakura, Noboru Kinjo, Yoshito Kamiya, Ohya Yusuke

    6th Asian Congress of Health Psychology (ACHP2016) 2016年7月

  96. Happiness and health: happy people or happy place?

    Kokoro Shirai

    Oral Presentation, 8th International Symposium for Social Capital 2016年6月

  97. 沖縄県在住の女性における体格と関連要因の検討

    小浜 敬子, 崎間 敦, 等々力 英美, 安仁屋 文香, 神谷 義人, 白井 こころ, 高倉 実, 金城 昇

    日本健康教育学会誌 Vol. 24 No. Suppl. p. 123-123 2016年5月

    出版者・発行元:日本健康教育学会
  98. 「信頼感」と「主観的健康感」の関係は地域によって異なるか?

    神谷 義人, 白井 こころ, 高倉 実, 安仁屋 文香, 小浜 敬子, 崎間 敦, 等々力 英美, 金城 昇

    日本健康教育学会誌 Vol. 24 No. Suppl. p. 168-168 2016年5月

    出版者・発行元:日本健康教育学会
  99. エネルギー産生栄養素の摂取状況と年齢、BMIの関係

    安仁屋 文香, 等々力 英美, 崎間 敦, 小浜 敬子, 神谷 義人, 白井 こころ, 高倉 実, 金城 昇

    日本健康教育学会誌 Vol. 24 No. Suppl. p. 173-173 2016年5月

    出版者・発行元:日本健康教育学会
  100. 健康長寿をめざして 沖縄の課題と取り組み 島嶼地域におけるソーシャル・キャピタルと健康

    白井 こころ

    日本健康教育学会誌 Vol. 24 No. Suppl. p. 34-35 2016年5月

    出版者・発行元:日本健康教育学会
  101. 沖縄県在住の女性における体格と関連要因の検討

    小浜 敬子, 崎間 敦, 等々力 英美, 安仁屋 文香, 神谷 義人, 白井 こころ, 高倉 実, 金城 昇

    日本健康教育学会誌 Vol. 24 No. Suppl. p. 123-123 2016年5月

    出版者・発行元:日本健康教育学会
  102. 「信頼感」と「主観的健康感」の関係は地域によって異なるか?

    神谷 義人, 白井 こころ, 高倉 実, 安仁屋 文香, 小浜 敬子, 崎間 敦, 等々力 英美, 金城 昇

    日本健康教育学会誌 Vol. 24 No. Suppl. p. 168-168 2016年5月

    出版者・発行元:日本健康教育学会
  103. エネルギー産生栄養素の摂取状況と年齢、BMIの関係

    安仁屋 文香, 等々力 英美, 崎間 敦, 小浜 敬子, 神谷 義人, 白井 こころ, 高倉 実, 金城 昇

    日本健康教育学会誌 Vol. 24 No. Suppl. p. 173-173 2016年5月

    出版者・発行元:日本健康教育学会
  104. 日本のかかりつけ医は国民の健康に関係しているか?かかりつけ医の有無と各種健康アウトカムとの関連

    井階友貴, 井階友貴, 坪谷透, 白井こころ, 近藤尚己, 近藤克則, 林寛之, 寺澤秀一, カワチ イチロー

    日本プライマリ・ケア連合学会学術大会抄録集 Vol. 7th 2016年

  105. 物理的・心理的環境要因とCKDリスクの関連についての検討:JAGES Study

    白井こころ, 藤原武男, 井上陽介, 磯博康, 雨宮愛理, 矢澤亜季, 近藤尚己, 近藤克則

    Journal of Epidemiology (Web) Vol. 26 No. Supplement 1 2016年1月

  106. DOES SOCIAL CAPITAL REDUCE THE RISK OF DEMENTIA AMONG OLDER JAPANESE IN THE COMMUNITY: JAGES STUDY

    K. Shirai, H. Iso, I. Kawachi, T. Fujiwara, J. Aida, T. Saito, T. Ojima, K. Kondo

    GERONTOLOGIST Vol. 55 p. 762-762 2015年11月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  107. Does Social Capital Reduce the Risks of Dementia among Older Japanese: 10year follow-up study.

    Kokoro Shirai, Hiroyasu Iso, Ichiro Kawachi, Jun Aida, Takeo Fujiwara, Tami Saito, Toshiyuki Ojima, Katsunori Kondo

    Gerontological Society of America Annual Scientific Meeting 2015 2015年11月

  108. Does Social Capital Reduce the Risk of Dementia Among Older Japanese in the Community: JAGES Study?

    Kokoro Shirai, Hiroyasu Iso, Ichiro Kawachi, Takeo Fujiwara, Jun Aida, Tami Saito, Toshiyuki Ojima, Katsunori Kondo

    Gerontological Society of America Annual Scientific Meeting 2015 2015年11月

  109. 沖縄県在住の成人における食べる速さとBody Mass Indexの関連について:ゆい健康プロジェクトベースライン調査報告

    上原美郷・安仁屋文香・小浜敬子・神谷義人・西平淳子・大屋祐輔・崎間敦・高倉実・白井こころ・等々力英美・武村克哉・奥村耕一郎

    第47回沖縄県公衆衛生学会 2015年10月

  110. 沖縄県在住の成人における主観的健康観と関連要因の検討:ゆい健康プロジェクトベースライン調査報告

    小浜敬子, 安仁屋文香, 上原美郷, 神谷義人, 大屋祐輔, 西平淳子, 白井こころ, 崎間敦, 高倉実, 等々力英美, 奥村耕一郎, 武村克哉

    第47回沖縄県公衆衛生学会 2015年10月

  111. 沖縄県在住成人における年齢別エネルギー産生栄養素量の比較:ゆい健康プロジェクトベースライン調査報告

    安仁屋文香, 小浜敬子, 上原美郷, 神谷義人, 西平淳子, 大屋祐輔, 崎間敦, 等々力英美, 白井こころ, 奥村耕一郎, 高倉実, 金城昇, 武村克哉

    第47回沖縄県公衆衛生学会 2015年10月

  112. 沖縄県在住の成人における推奨身体活動とBody Mass Indexの関連:ゆい健康プロジェクトベースライン調査告

    神谷義人, 安仁屋文香, 小浜敬子, 上原美郷, 西平淳子, 大屋祐輔, 奥村耕一郎, 高倉実, 金城昇, 崎間敦, 白井こころ, 等々力英美, 武村克哉

    第47回沖縄県公衆衛生学会 2015年10月

  113. 沖縄県高齢者における受診抑制関連要因の検討:医師・患者関係の観点から

    垣本啓介, 白井こころ

    第47回沖縄県公衆衛生学会 2015年10月

  114. 高齢者の笑いと糖尿病有病の関係についての検討 JAGES Study

    白井 こころ, 大平 哲也, 磯 博康, 広崎 真弓, 永井 雅人, 今井 友里加, 林 慧, 近藤 尚己, 近藤 克則

    日本公衆衛生学会総会抄録集 Vol. 74回 p. 260-260 2015年10月

    出版者・発行元:日本公衆衛生学会
  115. 離島農村地域の健診における使用メディア媒体数と受診率向上との関連

    陣内 裕成, 丸山 皆子, 木山 昌彦, 佐藤 眞一, 山岸 良匡, 谷川 武, 井上 高博, 嶽崎 俊郎, 白井 こころ, 磯 博康

    日本公衆衛生学会総会抄録集 Vol. 74回 p. 264-264 2015年10月

    出版者・発行元:日本公衆衛生学会
  116. 小児期の貧困経験が高齢期の認知症発症に与える影響 JAGESコホート研究

    坂庭 嶺人, 藤原 武男, 佐々木 由理, 白井 こころ, 近藤 尚己, 北村 明彦, 磯 博康, 近藤 克則

    日本公衆衛生学会総会抄録集 Vol. 74回 p. 399-399 2015年10月

    出版者・発行元:日本公衆衛生学会
  117. 普遍化信頼および特定化信頼と主観的健康感の関連の研究 JAGESプロジェクト

    佐藤 遊洋, 相田 潤, 白井 こころ, 坪谷 透, 小山 史穂子, 松山 祐輔, 小坂 健, 近藤 克則

    日本公衆衛生学会総会抄録集 Vol. 74回 p. 409-409 2015年10月

    出版者・発行元:日本公衆衛生学会
  118. 高齢期における「笑い」と日常生活機能との関係: JAGES Project 2013

    白井こころ, 大平哲也, 磯博康, 林慧, 近藤尚己, 近藤克則, 永井雅人, 今井友里加, IchiroKawachi

    日本老年社会科学会第57回大会 2015年6月

  119. Sense of coherence (SOC), social capital and its association with health a case of JAGES Iwanuma Study: Exploratory analysis on resilience factor for protecting mortality after disaster.

    Kokoro Shirai, Jun Aida, Katsunori Kondo, Iwanuma Project members

    7th Annual Meeting of the International Society for Social Capital Research(ISSC) 2015年6月

  120. Is Social Capital associated with reduce risks of onset of dementia among community dwelling older Japanese: the JAGES Study project.

    Shirai K

    7th Annual Meeting of the International Society for Social Capital Research (ISSC) 2015年6月

  121. 高齢者における「笑い」と機能障害の検討 JAGES Project 2013

    白井 こころ, 大平 哲也, 磯 博康, 林 慧, 近藤 尚己, 近藤 克則, 永井 雅人, 今井 友里加, Kawachi Ichiro

    老年社会科学 Vol. 37 No. 2 p. 175-175 2015年6月

    出版者・発行元:日本老年社会科学会
  122. 笑いの頻度と社会経済状況の関連 JAGESコホートプロジェクト

    今井 友里加, 永井 雅人, 大平 哲也, 林 慧, 白井 こころ, Kawachi Ichiro, 近藤 尚己, 近藤 克則

    日本循環器病予防学会誌 Vol. 50 No. 2 p. 141-141 2015年6月

    出版者・発行元:(一社)日本循環器病予防学会
  123. 沖縄県民の健康長寿復活を目指した健康づくりプロジェクト 学校・地域・家庭の連携による取り組み

    神谷 義人, 高倉 実, 崎間 敦, 白井 こころ, 安仁屋 文香, 小浜 敬子, 上原 美郷, 金城 昇

    日本健康教育学会誌 Vol. 23 No. Suppl. p. 78-78 2015年6月

    出版者・発行元:日本健康教育学会
  124. 沖縄における地域の絆・人の絆と健康:JAGESコホート研究からの知見

    白井こころ

    World Health Summit Regional Meeting Asia 2015年4月

  125. Social connectedness, Social Capital and Health in Okinawa.

    Shirai K

    World Health Summit Regional Meeting Asia KYOTO 2015, Kyoto 2015年4月

  126. 統合失調症治療の現在 さまざまな立場からの統合失調症論 質問促進パンフレットの経験と統合失調症診療における活用の可能性

    白井 由紀, 内富 庸介

    こころの科学 No. 180 p. 115-120 2015年3月

    出版者・発行元:(株)日本評論社
  127. Social capital and participation in health screening in the community:the JAGES project.(ソーシャル・キャピタルと健診受診行動の検討:傾向性スコアによる検討)

    白井こころ, 磯博康, 藤原武男, 相田潤, 平井寛, 尾島俊之, 近藤克則

    第25回日本疫学会総会 2015年1月

  128. 高齢者のBMIと認知症を伴う要介護認定との関連:AGESプロジェクトコホートデータによる分析

    中出美代, 山本龍生, 相田潤, 白井こころ, 近藤克則, 平井寛, 近藤尚己, JAGES Group

    第25回日本疫学会総会 2015年1月

  129. 介護予防を推進する地域づくりを戦略的に進めるための研究「笑い」と健康の関係についての検討

    近藤克則, 大平哲也, 白井こころ, 林慧, 近藤尚己

    介護予防を推進する地域づくりを戦略的に進めるための研究 平成26年度 総括・分担研究報告書 2015年

  130. 沖縄における健康長寿とSCの検討」沖縄から考える健康心理学(ソーシャル・キャピタルと地域のちから)

    白井こころ

    第27回大会プログラム準備委員会シンポジウム・健康心理学会 2014年11月

  131. 次世代の健康教育事業に関して 次世代の健康教育事業こころの健康班

    白井 和美

    沖縄県医師会報 Vol. 50 No. 11 p. 1262-1264 2014年11月

    出版者・発行元:(一社)沖縄県医師会
  132. Social Capital and Well-being in Okinawa and Japan from the Perspectives of the Life Course, Session 1.

    Yoji I, Shirai K, Hidemi T, Minoru T

    East West Center Okinawa International Conference・シンポジウム 2014年9月

  133. Social capital and participation in health screening in the community: JAGES OKINAWA study-.

    白井こころ

    East West Center Okinawa International Conference・シンポジウム 2014年9月

  134. Altruistic behavior and dementia onset in Japan.

    Kokoro Shirai, Ichiro Kawachi, Hiroyasu Iso, Kubzansky Laura, Takeo Fujiwara, Katsunori Kondo

    6th International Symposium for Social Capital 2014年6月

  135. Social capital and participation in health screening in the community in Japan: the JAGES Study project.

    Shirai K

    6th International Symposium for Social Capital 2014年6月

  136. Altruistic behavior and dementia onset in Japan: the JAGES Study project.

    Shirai K

    6th International Symposium for Social Capital 2014年6月

  137. ソーシャル・サポートの授受と認知症発症並びに健康寿命喪失との関連

    白井こころ, 磯博康, 相田潤, 平井寛, 近藤克則

    第24回日本疫学会総会 2014年1月

  138. Social Capital and mental health, a case of Great East Japan Earthquake: Exploratory analysis on disaster experience and its association with mental health.

    Shirai K, Fujiwara T

    5th International Symposium for Social Capital, ISSC International Society for Social Capital researchers 2013年6月

  139. 高齢者の健診受診行動の関連要因:沖縄におけるソーシャル・キャピタルの検討‐JAGES -OKINAWA Study

    白井こころ, 磯博康, Ichiro Kawachi, 等々力英美, 髙江洲順達, 石川清和, 大屋祐輔, 鈴木佳代, 中川雅貴, 近藤克則

    第23回日本疫学会総会 2013年1月

  140. ASSOCIATIONS BETWEEN HEALTH-RELATED MEASURES AND INCOME IN LOCAL OLDER POPULATIONS: JAGES2010

    R. Ohtsuka, K. Kondo, M. Nakade, K. Suzuki, C. Murata, D. Matsumoto, K. Shirai, H. Miura

    GERONTOLOGIST Vol. 52 p. 329-329 2012年11月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  141. Associations between Health-Related Behaviors Measures and Income in Local Older Populations: JAGES 2010.

    Rika Ohtsuka, Katsunori Kondo, Miyo Nakade, Kayo Suzuki, Chiyoe Murata, Daisuke Matsumoto, Kokoro Shirai, Hisayuki Miura

    Gerontological Society of America (GSA)65th Annual Scientific Meeting 2012年11月

  142. 離島・農村地域における生活習慣病及び特定健診・特定保健指導の実態把握

    丸山 皆子, 木山 昌彦, 佐藤 眞一, 山岸 良匡, 谷川 武, 小林 美智子, 嶽崎 俊郎, 岸本 拓治, 白井 こころ, 緒方 剛, 磯 博康

    日本公衆衛生学会総会抄録集 Vol. 71回 p. 248-248 2012年10月

    出版者・発行元:日本公衆衛生学会
  143. 参加している地域組織の種類と要介護認定 AGESコホート研究

    金森 悟, 甲斐 裕子, 相田 潤, 白井 こころ, 平井 寛, 近藤 克則

    日本公衆衛生学会総会抄録集 Vol. 71回 p. 347-347 2012年10月

    出版者・発行元:日本公衆衛生学会
  144. 高齢者におけるN末端プロ脳性ナトリウム利尿ペプチド

    東上里 康司, 渡嘉敷 崇, 勝亦 百合子, 等々力 英美, 白井 こころ, 保良 昌徳, ドッジ・ヒロコ, 大屋 祐輔

    臨床病理 Vol. 60 No. 補冊 p. 93-93 2012年10月

    出版者・発行元:日本臨床検査医学会
  145. 地域の絆(ソーシャル・キャピタル)と健康心理資源―沖縄から社会と健康の関係を考える

    白井こころ

    星城大学10周年記念国際フォーラムEast West Center Okinawa International Conference10周年記念国際フォーラム 特別講演シンポジウム 2012年9月

  146. Bridging and bonding social capital in Okinawa and its association with self-rated health for mortality

    Shirai, K, Kondo, K, Todoriki H

    International Society for Social Capital and Health (ISSC) 2012年6月

  147. 地域高齢者の健康行動と所得の関連について J-AGES2010 8万人データによる検証

    大塚 理加, 近藤 克則, 中出 美代, 鈴木 佳代, 村田 千代栄, 松本 大輔, 白井 こころ

    老年社会科学 Vol. 34 No. 2 p. 273-273 2012年6月

    出版者・発行元:日本老年社会科学会
  148. 失業と循環器疾患四郷・総死亡の関係:JACC Study

    白井こころ

    第22回日本疫学会総会 2012年1月

  149. 沖縄地域におけるソーシャル・キャピタル(SC)と主観的健康状態との関係

    白井こころ, 等々力英美, 菖蒲川由郷, Ichiro Kawachi, 三澤仁平, 近藤克則

    第43回沖縄県公衆衛生学会 2011年11月

  150. Association between subjective happiness and the loss of healthy life expectancy in Japan: The AGES Study.

    Shirai K, Iso H, Kawachi I, Nishi A, Saito M, Hirai H, Ojima T, Kondo K

    American Public Health Association(APHA) 2011年10月

  151. 離島・農村地域における特定健診・特定保健指導の実施・達成状況の変化とその要因分析

    丸山 皆子, 木山 昌彦, 佐藤 眞一, 山岸 良匡, 谷川 武, 小林 美智子, 嶽崎 俊郎, 岸本 拓治, 白井 こころ, 緒方 剛, 磯 博康

    日本公衆衛生学会総会抄録集 Vol. 70回 p. 207-207 2011年10月

    出版者・発行元:日本公衆衛生学会
  152. こころの健康センターにおける若年認知症家族教室の取り組み

    上村 純江, 白井 久美子, 大友 由香, 後藤 清乃, 宮永 和夫, 浅見 隆康

    日本公衆衛生学会総会抄録集 Vol. 70回 p. 377-377 2011年10月

    出版者・発行元:日本公衆衛生学会
  153. To have a sense of being relied by others predict decreased risk of cardiovascular mortality among community dwelling population in Japan: JACC Study.

    Shirai K, Iso H, Noda H, Ohira T, Tanno K, Sakata K, Tamakoshi A

    IAE World Congress of Epidemiology 2011年8月

  154. Social Capital and Health in Okinawa, Japan: Preliminary result examining "MOAI"and its association with health in Okinawa.

    Shirai K

    3rd International Society for Social Capital and Health(ISSC) 2011年6月

  155. 高齢者の組織参加状況と4年以内の健康寿命喪失の関連 AGESコホートデータを用いて

    平井 寛, 近藤 克則, 西 晃弘, 白井 こころ, 近藤 尚己, 尾島 俊之, 竹田 徳則

    老年社会科学 Vol. 33 No. 2 p. 295-295 2011年6月

    出版者・発行元:日本老年社会科学会
  156. Social capital as network resources in the healthy community in Japan: Lessons learned from Japanese situation in Aging society.

    Shirai K, Kawachi I, Reich M

    Workshop, Takemi program International health conference, Harvard school of Public Health 2011年5月

  157. Aging society and aging self: social relations and its association with health among Japanese Elders.

    Shirai K

    HEASO(East Asia Public Health Symposium) 11th seminar: Aging in Asia experiences in China, Japan and S.Korea, Harvard School of Public Health 2011年5月

  158. 高齢者の循環器疾患死亡における所得と喫煙の交互作用 AGESコホート

    尾島 俊之, 村田 千代栄, 平井 寛, 近藤 克則, 西 晃弘, 白井 こころ, 相田 潤, 近藤 尚己

    日本循環器病予防学会誌 Vol. 46 No. 2 p. 155-155 2011年4月

    出版者・発行元:(一社)日本循環器病予防学会
  159. 地域のストレスと虚血性心疾患に関するマルチレベル分析

    藤野善久, 田邊直仁, 本庄かおり, 鈴木貞夫, 白井こころ, 磯博康, 玉腰暁子, for the JACC, study group

    第21回日本疫学会学術総会 2011年1月

  160. 「人から頼りにされている」意識と循環器疾患死亡の関係

    白井こころ, 磯博康, 内藤真理子, 坂田清美, 丹野高三, 玉腰暁子

    第21回日本疫学会学術総会 2011年1月

  161. いびきとうつ症状、怒りの表現方法との関連

    永吉 真子, 大平 哲也, 梶浦 貢, 北村 明彦, 木山 昌彦, 岡田 武夫, 前田 健次, 池原 賢代, 丸山 広達, 江口 依里, 長尾 匡則, 西出 緑, 白井 こころ, 狭間 礼子, 磯 博康

    日本公衆衛生学会総会抄録集 Vol. 69回 p. 271-271 2010年10月

    出版者・発行元:日本公衆衛生学会
  162. 高齢者の健診受診と「将来における楽しみ」、所得との関連 AGESプロジェクト

    近藤 克則, 花岡 智恵, 平井 寛, 鄭 丞媛, 近藤 尚己, 白井 こころ, 尾島 俊之

    日本公衆衛生学会総会抄録集 Vol. 69回 p. 395-395 2010年10月

    出版者・発行元:日本公衆衛生学会
  163. Frailtyモデルを用いた友人有無と高齢者の死亡・要介護確率 AGESコホート

    花岡 智恵, 平井 寛, 近藤 尚己, 白井 こころ, 尾島 俊之, 近藤 克則

    日本公衆衛生学会総会抄録集 Vol. 69回 p. 476-476 2010年10月

    出版者・発行元:日本公衆衛生学会
  164. 【統合失調症】統合失調症の早期発見・早期治療が可能になるには、どのような精神保健や精神科医療の体制が必要なのでしょうか?

    白井 有美

    こころのりんしょうa・la・carte Vol. 29 No. 2 p. 195-195 2010年6月

    出版者・発行元:(株)星和書店
  165. 世界にはばたく若手をめざして

    白井こころ

    第15回「疫学の未来を語る若手の集い」日本疫学会総会・シンポジウム 2010年1月

  166. Sense of Coherence (SOC) and the incidence of Dementia / Loss of healthy life expectancy among Japanese elderly men and women: The AGES Study.

    Shirai K, Iso H, Hirai H, Kondo K

    American Public Health Association(APHA) 2009年11月

  167. 個人レベルのソーシャルキャピタルと死亡の関連 AGES前向きコホート研究

    相田 潤, 近藤 尚己, 市田 行信, 白井 こころ, 埴淵 知哉, 村田 千代栄, 平井 寛, 近藤 克則

    日本公衆衛生学会総会抄録集 Vol. 68回 p. 508-508 2009年10月

    出版者・発行元:日本公衆衛生学会
  168. ソーシャル・サポートの授受と認知症発症・健康寿命喪失との関連 AGESプロジェクト

    白井 こころ, 磯 博康, 相田 潤, 平井 寛, 尾島 俊之, 近藤 克則

    日本公衆衛生学会総会抄録集 Vol. 68回 p. 510-510 2009年10月

    出版者・発行元:日本公衆衛生学会
  169. Sense of Coherence(SOC)と認知症発症認定の関連 AGESプロジェクト

    白井 こころ, 磯 博康, 近藤 克則, 平井 寛, 吉井 清子, 竹田 徳則, 尾島 俊之

    日本公衆衛生学会総会抄録集 Vol. 67回 p. 501-501 2008年10月

    出版者・発行元:日本公衆衛生学会
  170. Gross National Happiness and Material Welfare in Bhutan and Japan.

    Kusago T, Tashi C, Shirai K

    Symposium, Conferences for Gross National Happiness and Material Welfare 2007年6月

  171. 日米の介護負担を巡る課題

    Shirai K, Coleman S, Kiyokawa H, Abe H

    大阪大学人間科学研究科大学院GP国際学会・国際シンポジウム&Workshop 2006年7月

  172. Gross National Happiness and Material Welfare in Bhutan and Japan"

    Kusago T, Tashi C, Shirai K

    Symposium, International conference on Gross National Happiness. 2006年6月

  173. Gross National Happiness and Material Welfare in Bhutan and Japan – sustainable development in Bhutan and Japan.

    Choden T, Shirai K, Kusago T

    Symposium, International conference on Gross National Happiness. 2006年6月

  174. Gross National Happiness and Material Welfare in Bhutan and Japan - SWB, happiness, life-satisfaction and positive emotions.

    Shirai K, Kusago T, Choden T

    Symposium, International conference on Gross National Happiness. 2006年6月

  175. Association between psychological subjective well-being and health related conditions among members of SHRS in Japan.

    Shirai K, Fukuda H, Tatara K

    Gerontological Society of America(GSA) 2005年10月

  176. Post retirement working opportunities and healthy life-style related to “ikigai” among older people in Japan

    Shirai K, Fukuda H, Tatara K

    Oral Presentation, World Congress of Gerontology 2005年6月

  177. 自立高齢者における日常生活習慣と生活水準に対する満足度との関連

    福田 英輝, 白井 こころ, 中西 範幸, 高鳥毛 敏雄, 多田羅 浩三

    日本公衆衛生学会総会抄録集 Vol. 63回 p. 680-680 2004年10月

    出版者・発行元:日本公衆衛生学会
  178. シルバー人材センター会員にみる主観的健康感に関連する要因

    白井 こころ, 福田 英輝, 高鳥毛 敏雄, 中西 範幸, 多田羅 浩三

    日本公衆衛生学会総会抄録集 Vol. 63回 p. 682-682 2004年10月

    出版者・発行元:日本公衆衛生学会
  179. Post retirement work and “ikigai” of older people among members of Silver human resources center (SHRC) in Japan.

    Shirai K

    Asia/Oceania Regional Congress of Gerontology 2003年11月

  180. 【抑うつ状態のケア】遷延化したうつ病患者への夫婦単位での心理教育

    白井 教子

    こころの看護学 Vol. 4 No. 1 p. 27-36 2003年1月

    出版者・発行元:(株)星和書店
  181. 阪神・淡路大震災後の県外仮設住宅支援の試み 精神保健福祉の視点から

    野田 哲朗, 森口 秀樹, 加藤 寛, 白井 豊, 山本 幸良, 野田 美紗子, 肥塚 真由美

    日本社会精神医学会雑誌 Vol. 10 No. 1 p. 47-59 2001年7月

    出版者・発行元:(一社)日本社会精神医学会

著書 15

  1. Health in Japan : social epidemiology of Japan since the 1964 Tokyo Olympics

    Brunner, Eric, Cable, Noriko, 磯, 博康

    Oxford University Press 2021年12月

    ISBN: 9780198848134

  2. Social Determinants of Health in Non-communicable Diseases: Case Studies from Japan (Springer Series on Epidemiology and Public Health)

    近藤克則(編者)

    Springer 2020年11月3日

    ISBN: 9811518300

  3. はじめて学ぶやさしい疫学 : 日本疫学会標準テキスト

    日本疫学会

    南江堂 2018年9月

    ISBN: 9784524243990

  4. 社会疫学(上巻)

    Berkman, Lisa F., 河内, 一郎, Glymour, M. Maria, 高尾, 総司, 藤原, 武男, 近藤, 尚己

    大修館書店 2017年9月

    ISBN: 9784469268294

  5. 社会疫学(下巻)

    Berkman, Lisa F, Ichiro Kawachi, Glymour, M. Maria, 高尾, 総司, 藤原, 武男, 近藤, 尚己

    大修館書店 2017年9月

    ISBN: 9784469268294

  6. 保健と健康の心理学 : ポジティブヘルスの実現

    大竹, 恵子

    ナカニシヤ出版 2016年12月

    ISBN: 9784779511127

  7. 笑顔の食卓 : 白井操の体にやさしいレシピ113選と、おとなトーク12選。

    白井, 操

    笑顔の食卓,燃焼社 (発売) 2014年9月

    ISBN: 9784889781137

  8. 島嶼地域の新たな展望 : 自然・文化・社会の融合体としての島々

    藤田, 陽子, 渡久地, 健, 狩俣, 繁久(編者)

    九州大学出版会 2014年4月

    ISBN: 9784798501307

  9. ソーシャル・キャピタルと地域の力 : 沖縄から考える健康と長寿

    等々力, 英美, 近藤, 克則, Ichiro Kawachi, 佐々木, 敏, Dodge, Hiroko H., 稲葉, 陽二, Bäckman, Guy, 大屋, 祐輔, 高倉, 実, 白井, こころ, 高田, 勝, 藤原, 成一

    日本評論社 2013年8月

    ISBN: 9784535586062

  10. ソーシャル・キャピタルと健康政策 : 地域で活用するために

    河内, 一郎, 高尾, 総司, Subramanian, S. V., 近藤, 尚己, 白井, こころ, 近藤, 克則

    日本評論社 2013年8月

    ISBN: 9784535586420

  11. 健康の社会的決定要因 : 疾患・状態別「健康格差」レビュー

    近藤, 克則

    日本公衆衛生協会 2013年1月

    ISBN: 9784819202343

  12. Global perspectives on social capital and health

    2013年

    ISBN: 9781461474630

  13. 沖縄の社会構造と意識 : 沖縄総合社会調査による分析

    安藤, 由美, 鈴木, 規之

    九州大学出版会 2012年4月

    ISBN: 9784798500638

  14. エイジング心理学ハンドブック

    Birren, James E., Schaie, K. Warner (Klaus Warner), 藤田, 綾子, 山本, 浩市

    北大路書房 2008年7月

    ISBN: 9784762826108

  15. Gross National Happiness and Material Welfare in Bhutan

    Center for Bhutan Studies 2007年

講演・口頭発表等 166

  1. 飲酒習慣と腸内細菌叢との関連 CIRCS研究

    長尾 匡則, 細見 晃司, 朴 鐘旭, 白井 こころ, 舟久保 徳美, 高田 碧, 山岸 良匡, 清水 悠路, 村木 功, 今野 弘規, 岡田 武夫, 木山 昌彦, 村上 晴香, 南里 妃名子, 水口 賢司, 宮地 元彦, 國澤 純, 磯 博康, 大平 哲也

    Journal of Epidemiology 2023年2月

  2. 中年期と高齢前期における死亡リスクの検討

    松村 拓実, 北村 明彦, 羽山 実奈, 高山 佳洋, 田中 麻理, 村木 功, 白井 こころ, 今野 弘規, 高田 碧, 清水 悠路, 岡田 武夫, 木山 昌彦, 磯 博康

    Journal of Epidemiology 2023年2月

  3. 中年期の同居家族と老年期における精神科医に診断されたうつ病との関連性

    小川 憲人, 今野 弘規, 白井 こころ, 澤田 典絵, 磯 博康

    日本公衆衛生学会総会抄録集 2022年9月

  4. 高齢者における通いの場参加と健康・well-being34指標の変化 JAGES 2013-2016-2019アウトカムワイド分析

    井手 一茂, 中込 敦士, 辻 大士, 山本 貴文, 渡邉 良太, 芝 孝一郎, 横山 芽衣子, 白井 こころ, 近藤 克則

    Journal of Epidemiology 2022年1月

  5. 日本人集団における生きがいと高血圧の関連 横断研究(Association between ikigai and hypertension in Japanese population: a cross-sectional study)

    張 競文, 白井 こころ, 今野 弘規, 田中 麻理, 李 嘉き, 川内 はるな, 王 雨, 岡本 華奈, 近藤 克則, 北村 明彦, 磯 博康

    Journal of Epidemiology 2022年1月

  6. 小児期の居住地域特性と将来の循環器疾患死亡との関連 JACC Study

    増田 奈保子, 石田 菜津美, Kim Hwangbeum, 坂庭 嶺人, 白井 こころ, 今野 弘規, 石原 真穂, Ehab Shak E., 董 加毅, 玉腰 暁子, 磯 博康

    Journal of Epidemiology 2022年1月

  7. 高血圧有病者における夕食時間と循環器疾患死亡との関連 JACC study

    乾 智貴, 橘田 真理, 中村 友哉, 坂庭 嶺人, 白井 こころ, 今野 弘規, 石原 真穂, Ehab Shak E., 董 加毅, 玉腰 暁子, 磯 博康

    Journal of Epidemiology 2022年1月

  8. 高齢者の日常生活における笑いとフレイル発生リスクとの関連 JAGES縦断研究

    玉田 雄大, 竹内 研時, 斉藤 雅茂, 山口 知香枝, 白井 こころ, 大平 哲也, 小嶋 雅代, 若井 建志, 近藤 克則

    Journal of Epidemiology 2022年1月

  9. 人に頼られている感覚および生活習慣の組み合わせと循環器疾患死亡との関連 JACCスタディ

    鶴田 浩惇, 江口 依里, 吉田 知克, 見目 能基, 白井 こころ, 玉腰 暁子, 磯 博康, 大平 哲也

    Journal of Epidemiology 2022年1月

  10. 生きがいおよび生活習慣の組み合わせと循環器疾患死亡との関連 JACCスタディ

    見目 能基, 江口 依里, 吉田 知克, 鶴田 浩惇, 白井 こころ, 玉腰 暁子, 磯 博康, 大平 哲也

    Journal of Epidemiology 2022年1月

  11. 家庭の味付けと小学生の肥満および食品摂取の関連

    崎間 敦, 高倉 実, 安仁屋 文香, 白井 こころ, 島袋 真澄, 等々力 英美, 奥村 耕一郎, 武村 克哉, 金城 昇, 大屋 祐輔

    日本高血圧学会総会プログラム・抄録集 2021年10月

  12. 社会医学における健康格差研究の潮流を考える

    白井こころ, 近藤尚己, 伊藤ゆり, 相田潤

    日本社会医学会総会(招待講演) 2021年3月27日

  13. Pneumonia infection and risk of dementia: Japan Gerontological Evaluation Study(JAGES)- Three years cohort study

    Paramita Khairan, Kokoro Shirai, Yugo Shobugawa, Katsunori Kondo, Tomotaka Sobue, Hiroyasu Iso

    第31回日本疫学会総会 2021年1月28日

  14. Engaging in musical activities and the risk of dementia in older adults: the JAGES

    Ahmed Arafa、Ehab Eshak, Kokoro Shirai, Hiroyasu Iso, Katsunori Kondo

    第31回日本疫学会総会 2021年1月28日

  15. Weighted population attributable fractions for risk factors for dementia in Japan: JAGES study.

    白井こころ, 磯 博康, 松山 祐輔, 近藤 克則

    日本疫学会総会 2021年1月28日

  16. 健診への関心および学歴と死亡リスクとの関係

    力石 尚也, 白井こころ, 久保田 康彦, 村木 功, 今野 弘規, 玉腰 暁子, 磯 博康

    日本疫学会総会 2021年1月28日

  17. 高齢者における趣味の多寡と要介護認定との関係の検討

    冨士 佳弘, 坂庭 嶺人, 白井 こころ, 斎藤 民, 鵜川 重和, 磯 博康, 近藤 克則

    理学療法学Supplement 2021年

  18. Challenges and potential of female global health leaders from Japan.

    Hosoda M, Shirai K,Tanuma J, Sakisaka K, Okawa S, Kunieda M, Reich R, Yokokura Y, Nakamura Y.

    Joint congress on global health 2020 2020年11月2日

  19. Governance in the era of COVID-19 pandemic.

    Reich M, Shirai K, Nakamura Y, Iso H

    Joint congress on global health 2020 2020年11月1日

  20. Optimism, ikigai and lifespan among Japanese older adults.

    Sakurako S, Okuzono, Harold H. Lee, Kokoro Shirai, Naoki Kondo, Laura D. Kubzansky

    American Psychosomatic Society2020 2020年3月

  21. The association between living area during childhood and adult mortality: the JACC study.

    岩崎歩, 寺本将行, 白井こころ, 玉腰暁子, 磯博康

    第30回日本疫学会学術総会 2020年2月21日

  22. The associations between patterns of laughter and incidence of dementia among older Japanese adults.

    Wang Y・白井こころ・磯博康・大平哲也・山口知香枝・玉田雄大・近藤克則

    第30回日本疫学会学術総会 2020年2月21日

  23. 一人で/誰かと笑うかで要介護リスクは異なるか:JAGES縦断研究

    山口知香枝, 竹内 研時, 玉田 雄大, 白井こころ, 大平哲也, 斉藤雅茂, 近藤克則

    日本疫学会学術総会 2020年2月21日

  24. 高齢者の生きがいの有無と認知症発症の関連の検討

    白井こころ, 磯博康, 奥園桜子, 大平哲也, 近藤克則

    日本疫学会学術総会 2020年2月21日

  25. Changes in socioeconomic status across the life course and dementia onset in Japan gerontological evaluation study.

    Ryoto Sakaniwa, Kokoro Shirai, Hiroyasu iso, Katsunori Kondo

    Gerontological Society of America Annual Scientific Meeting 2019 2019年11月

  26. Positive psychological determinants of dementia in Japan.

    Kokoro Shirai, Hiroyasu Iso, Ichiro Kawachi, Ryoto Sakaniwa, Katsunori Kondo

    Gerontological Society of America Annual Scientific Meeting 2019 2019年11月

  27. 沖縄県地域住民における社会経済的要因と食塩摂取量の関係

    崎間 敦, 安仁屋 文香, 高倉 実, 白井 こころ, 島袋 真澄, 金城 昇, 等々力 英美, 武村 克哉, 奥村 耕一郎, 大屋 祐輔

    日本高血圧学会総会プログラム・抄録集 2019年10月

  28. 高血圧患者における多重合併症パターンと冠動脈系疾患死亡に対する至適収縮期血圧値の検討

    坂庭 嶺人, 崔 仁哲, Ehab Eshak, 白井 こころ, 玉腰 暁子, 磯 博康

    日本高血圧学会総会プログラム・抄録集 2019年10月

  29. 3歳児の生活習慣と母親の育てにくさの認識、虐待リスクとの関連

    谷川 果菜美, 白井 こころ, 長澤 真衣子, 仲宗根 正, 磯 博康

    日本公衆衛生学会総会抄録集 2019年10月

  30. 母親の妊娠中の飲酒と乳児のワクチン未接種との関連

    長澤 真衣子, 白井 こころ, 谷川 果菜美, 仲宗根 正, 磯 博康

    日本公衆衛生学会総会抄録集 2019年10月

  31. ポジティブ感情は健康長寿に寄与するか? 地域在住高齢者における幸福感と健康長寿との関係についての検討

    白井 こころ

    老年社会科学 2019年6月7日

  32. 小学校保護者における社会経済的要因と食塩摂取量の関係についての断面研究

    崎間 敦, 安仁屋 文香, 高倉 実, 白井 こころ, 島袋 真澄, 金城 昇, 等々力 英美, 武村 克哉, 奥村 耕一郎, 大屋 祐輔

    日本高血圧学会臨床高血圧フォーラムプログラム・抄録集 2019年5月

  33. 養育者の3.5歳児への体罰が12歳児の問題行動に与える影響に関する検討

    長澤真衣子, 馬場幸子, 白井こころ, 磯博康

    第29回日本疫学会学術総会 2019年2月1日

  34. 「職場のポジティブメンタルヘルス:組織と個人の活性化に向けた介入手法の開発」シンポジウム5:ポジティブ心理行動介入による心身の健康づくり

    島津明人, 白井こころ, 福田早苗, 上地広昭, 大平哲也, 島井哲志

    第77回日本公衆衛生学会総会 2018年10月24日

  35. 「ICTを利用したポジティブ介入:強みの活用を促すアプリケーションの開発」シンポジウム5:ポジティブ心理行動介入による心身の健康づくり

    上地広昭・白井こころ・島津明人・福田早苗・大平哲也・島井哲志

    第77回日本公衆衛生学会総会 2018年10月24日

  36. 「教育現場におけるポジティブ心理学介入の可能性-学習効果を高める試み」シンポジウム5:ポジティブ心理行動介入による心身の健康づくり

    福田早苗, 白井こころ, 島津明人, 上地広昭, 大平哲也, 島井哲志

    第77回日本公衆衛生学会総会 2018年10月24日

  37. 周囲のサポート・父親の育児参加と母親の育てにくさの認識・虐待リスクに関する検討

    白井 こころ, 磯 博康, 谷川 果菜美, 長澤 真衣子, 田中 太一郎, 山縣 然太朗, 仲宗根 正

    日本公衆衛生学会総会抄録集 2018年10月25日

  38. 1歳6ヵ月児の生活習慣と母親の育てにくさの認識、虐待リスクに関する検討

    谷川 果菜美, 白井 こころ, 長澤 真衣子, 仲宗根 正, 磯 博康

    日本公衆衛生学会総会抄録集 2018年10月25日

  39. 乳児を持つ親への産後一ヵ月の専門職からの支援と虐待リスクに関する検討

    長澤 真衣子, 白井 こころ, 谷川 果菜美, 仲宗根 正, 磯 博康

    日本公衆衛生学会総会抄録集 2018年10月25日

  40. 「地域・個人のポジティブ心理資源とヘルスプロモーション」シンポジウム5:ポジティブ心理行動介入による心身の健康づくり

    白井こころ, 島津明人, 福田早苗, 上地広昭, 大平哲也, 島井哲志

    第77回日本公衆衛生学会総会 2018年10月24日

  41. 若年期からの生活習慣の改善と高血圧発症予防 学校給食を活用した減塩教育の実践

    崎間 敦, 小浜 敬子, 安仁屋 文香, 島袋 真澄, 白井 こころ, 高倉 実, 金城 昇, 等々力 英美, 武村 克哉, 奥村 耕一郎, 大屋 祐輔

    日本高血圧学会総会プログラム・抄録集 2018年9月

  42. 行政、地域、学校で取り組む健康づくり ゆい健康プロジェクト

    崎間 敦, 白井 こころ, 島袋 真澄, 安仁屋 文香, 小浜 敬子, 高倉 実, 金城 昇, 等々力 英美, 武村 克哉, 奥村 耕一郎, 大屋 祐輔

    日本高血圧学会臨床高血圧フォーラムプログラム・抄録集 2018年5月

  43. 笑いの頻度及び主観的幸福度と高血圧との関連についての疫学的検討 日本老年学的評価研究(JAGES)

    白井 結香, 林 史和, 大平 哲也, 白井 こころ, 近藤 尚己, 近藤 克則

    日本循環器病予防学会誌 2018年5月

  44. 「職場のポジティブ資源と健康:健康増進と生産性向上の両立をめざして」シンポジウム30:ポジティブ心理要因と健康の関係:職域・地域のポジティブ資源に着目して

    島津明人, 白井こころ, 大平英樹, 山陰一, 浅原哲子, 大平哲也, 尾島俊之

    第76回日本公衆衛生学会総会 2017年11月1日

  45. 「笑いと心身の健康~震災後の住民における笑いの維持に関連する因子について~」シンポジウム30:ポジティブ心理要因と健康の関係:職域・地域のポジティブ資源に着目して

    大平哲也, 島津明人, 白井こころ, 大平英樹, 山陰一, 浅原哲子, 尾島俊之

    第76回日本公衆衛生学会総会 2017年11月1日

  46. 「京都地域の外来患者におけるポジティブ心理要因と生活習慣病コントロールとの関連」シンポジウム30:ポジティブ心理要因と健康の関係:職域・地域のポジティブ資源に着目して

    山陰一, 浅原哲子, 大平哲也, 島津明人, 白井こころ, 大平英樹, 尾島俊之

    第76回日本公衆衛生学会総会 2017年11月1日

  47. 「ポジティブ感情の神経性利敵基盤」シンポジウム30:ポジティブ心理要因と健康の関係:職域・地域のポジティブ資源に着目して

    大平英樹, 山陰一, 浅原哲子, 大平哲也, 島津明人, 白井こころ, 尾島俊之

    第76回日本公衆衛生学会総会 2017年11月1日

  48. アリーナ建築に関する健康影響予測評価

    藤野 善久, 白井 こころ, 久保 達彦, 森松 嘉孝, 石竹 達也

    日本公衆衛生学会総会抄録集 2017年10月31日

  49. 日本人高齢者におけるソーシャル・キャピタル指標と死亡・生活習慣との関連

    白井 こころ, 磯 博康, 相田 潤, 藤原 武男, 近藤 尚己, 近藤 克則

    日本公衆衛生学会総会抄録集 2017年11月1日

  50. ポジティブ心理要因と健康の関係:職域・地域のポジティブ資源に着目して ポジティブ心理要因と健康の関係 職域・地域のポジティブ資源に着目した検討

    白井 こころ

    日本公衆衛生学会総会抄録集 2017年11月1日

  51. 体重の自己測定と記録を活用した地域健康づくりの取り組み

    安仁屋 文香, 崎間 敦, 等々力 英美, 奥村 耕一郎, 白井 こころ, 島袋 真澄, 神谷 義人, 小浜 敬子, 大屋 祐輔

    日本高血圧学会総会プログラム・抄録集 2017年10月

  52. Socioeconomic Status and its association with incidence of dementia among older Japanese men and women: JAGES study.

    Shirai K, Iso H, Hirai H, Kondo K, Kawachi I

    21st International Epidemiological Association (IEA) World Congress of Epidemiology (WCE2017) 2017年8月20日

  53. 沖縄県民の飲酒行動に関する実態調査

    知花 誠, 仲宗根 正, 糸数 公, 前城 達次, 福田 貴博, 尾崎 米厚, 白井 こころ

    日本アルコール・薬物医学会雑誌 2017年8月

  54. 個人レベルのソーシャル・キャピタルと主観的健康感との関連

    神谷 義人, 白井 こころ, 高倉 実, 安仁屋 文香, 小浜 敬子, 崎間 敦, 等々力 英美, 金城 昇, 大屋 祐輔

    日本健康教育学会誌 2017年6月

  55. 沖縄県在住の小学生における清涼飲料水の摂取と栄養状況の関連

    小浜 敬子, 等々力 英美, 崎間 敦, 安仁屋 文香, 神谷 義人, 白井 こころ, 高倉 実, 金城 昇, 大屋 祐輔

    日本健康教育学会誌 2017年6月

  56. 住民主体型健康づくりシステムと野菜摂取量

    安仁屋 文香, 等々力 英美, 崎間 敦, 小浜 敬子, 神谷 義人, 白井 こころ, 高倉 実, 金城 昇, 大屋 祐輔

    日本健康教育学会誌 2017年6月

  57. 社会環境要因、地域の健康づくり活動と地域住民の肥満

    神谷 義人, 崎間 敦, 等々力 英美, 奥村 耕一郎, 白井 こころ, 島袋 真澄, 安仁屋 文香, 小浜 敬子, 大屋 祐輔

    日本高血圧学会臨床高血圧フォーラムプログラム・抄録集 2017年5月

  58. 小学児童における塩味覚と体格および栄養状況の関係

    小浜 敬子, 崎間 敦, 安仁屋 文香, 等々力 英美, 白井 こころ, 奥村 耕一郎, 神谷 義人, 島袋 真澄, 大屋 祐輔

    日本高血圧学会臨床高血圧フォーラムプログラム・抄録集 2017年5月

  59. 【早期だから知っておきたい緩和ケア〜つらい治療から生活の中の治療へ〜】早期にかかわる症状マネジメントの必須スキル 治療に取り組む力を維持するために こころにどう寄り添うか サイコオンコロジーの視点から

    小早川 誠, 白井 由紀

    がん看護 2017年5月

  60. 「健康を育む社会を目指してー 社会疫学からのアプローチ ー」シンポジウム指定発言

    白井こころ

    第23回日本行動医学会 2017年3月18日

  61. 沖縄県に在住する小学児童の栄養実態の地域比較:琉球大学ゆい健康プロジェクトベースライン調査報告

    小浜敬子・崎間敦・高倉実・白井こころ・安仁屋文香・神谷 義人・町田貴和子・與儀わかな・島袋真澄・金城昇・等々力英美・奥村耕一郎・武村克哉・大屋 祐輔

    第48回沖縄県公衆衛生学会 2016年11月4日

  62. 沖縄県在住の地域住民における多量飲酒者の年代別食生活実態:琉球大学ゆい健康プロジェクトベースライン調査報告

    安仁屋文香, 白井こころ, 崎間敦, 等々力英美, 小浜敬子, 町田貴和子, 與儀わかな, 島袋真澄, 神谷義人, 奥村耕一郎, 高倉実, 金城昇, 武村克哉, 大屋祐輔

    第48回沖縄県公衆衛生学会 2016年11月4日

  63. 沖縄県在住の成人における推奨身体活動とソーシャル・キャピタルとの関連:琉球大学ゆい健康プロジェクトベースライン調査報告

    神谷義人, 高倉実, 金城昇, 崎間敦, 白井こころ, 安仁屋文香, 小浜敬子, 町田貴和子, 與儀わかな, 島袋真澄, 等々力英美, 奥村耕一郎, 武村克哉, 大屋祐輔

    第48回沖縄県公衆衛生学会 2016年11月4日

  64. 祭りの参加意思とソーシャル・キャピタルおよび健康指標との関連

    松本清明, 白井こころ

    第11回日本応用老年学大会 2016年10月29日

  65. 「ポジティブ心理学介入の組織づくり」シンポジウム32:ポジティブ心理要因と健康:職域・地域のポジティブ資源/ポジティブ心理介入の可能性

    島井哲志・大平哲也・島津明人・白井こころ・山田冨美雄・山野 洋一・上地広昭・尾島俊之

    第75回日本公衆衛生学会総会 2016年10月27日

  66. 「ポジティブ心理学による運動指導」シンポジウム32:ポジティブ心理要因と健康:職域・地域のポジティブ資源/ポジティブ心理介入の可能性

    上地広昭, 島井哲志, 大平哲也, 島津明人, 白井こころ, 山田冨美雄, 山野 洋一, 尾島俊之

    第75回日本公衆衛生学会総会 2016年10月27日

  67. 「ポジティブ心理学によるストレスマネジメント」シンポジウム32:ポジティブ心理要因と健康:職域・地域のポジティブ資源/ポジティブ心理介入の可能性

    山田冨美雄・山野 洋一・上地広昭・島井哲志・大平哲也・島津明人・白井こころ・尾島俊之

    第75回日本公衆衛生学会総会 2016年10月27日

  68. 「職場のポジティブ心理要因と健康:ワーク・エンゲイジメントに注目して」シンポジウム32:ポジティブ心理要因と健康:職域・地域のポジティブ資源/ポジティブ心理介入の可能性

    島津明人・白井こころ・山田冨美雄・山野 洋一・上地広昭・島井哲志・大平哲也・尾島俊之

    第75回日本公衆衛生学会総会 2016年10月27日

  69. 「笑いと健康に関する研究の歴史・概要・介入の可能性について」シンポジウム32:ポジティブ心理要因と健康:職域・地域のポジティブ資源/ポジティブ心理介入の可能性

    大平哲也・島津明人・白井こころ・山田冨美雄・山野 洋一・上地広昭・島井哲志・尾島俊之

    第75回日本公衆衛生学会総会 2016年10月27日

  70. 島嶼県沖縄に在住する小学児童の栄養とその課題

    小浜 敬子, 神谷 義人, 白井 こころ, 高倉 実, 等々力 英美, 金城 昇

    日本公衆衛生学会総会抄録集 2016年10月26日

  71. 地域健康づくりと住民のbody mass index

    神谷 義人, 小浜 敬子, 白井 こころ, 高倉 実, 等々力 英美, 金城 昇

    日本公衆衛生学会総会抄録集 2016年10月28日

  72. 地域レベルの社会的サポートと認知症発症との関連 JAGES縦断研究

    宮國 康弘, 田淵 貴大, 相田 潤, 斉藤 雅茂, 尾島 俊之, 白井 こころ, 近藤 克則

    日本公衆衛生学会総会抄録集 2016年10月28日

  73. 地域在住高齢者の"幸福感"と死亡・認知症発症との関連についての検討 JAEGS Project

    白井 こころ, 磯 博康, 尾島 俊之, 相田 潤, 松山 祐輔, 藤原 武男, 雨宮 愛理, 近藤 尚己, 村山 洋史, 斎藤 民, 辻 大志, 奥園 桜子, 佐藤 峻, 近藤 克則

    日本公衆衛生学会総会抄録集 2016年10月28日

  74. 地域診断指標としての高齢者における幸福感指標の検討 JAGES 2010-13縦断研究

    近藤 克則, 白井 こころ, 佐藤 峻, 奥園 桜子

    日本公衆衛生学会総会抄録集 2016年10月28日

  75. 高齢者における買い物環境と食物摂取との関連の検討

    平井 寛, 尾島 俊之, 近藤 尚己, 白井 こころ, 近藤 克則

    日本公衆衛生学会総会抄録集 2016年10月27日

  76. 健康長寿と地域の社会関係資本・ポジティブ心理資源との関連性の検討

    仲宗根 正, 白井 こころ

    日本公衆衛生学会総会抄録集 2016年10月27日

  77. 一般集団における飲酒量と体格、食塩、野菜、果実の摂取量の関係 簡易型自記式食事歴法質問票を用いた検討

    安仁屋 文香, 崎間 敦, 等々力 英美, 小浜 敬子, 白井 こころ, 奥村 耕一郎, 高倉 実, 金城 昇, 神谷 義人, 大屋 祐輔

    日本高血圧学会総会プログラム・抄録集 2016年9月

  78. ポジティブ心理要因と健康 職域・地域のポジティブ資源/ポジティブ心理学介入の可能性 地域のポジティブ心理要因と健康

    白井 こころ

    日本公衆衛生学会総会抄録集 2016年10月

  79. 沖縄におけるソーシャル・キャピタルと健康に関する探索的考察

    白井 こころ

    生存科学 2016年9月

  80. 食事情報介入とソーシャルキャピタルを活用した健康づくりの実践

    崎間 敦, 等々力 英美, 白井 こころ, 奥村 耕一郎, 安仁屋 文香, 小浜 敬子, 神谷 義人, 高倉 実, 金城 昇, 武村 克哉, 大屋 祐輔

    日本高血圧学会総会プログラム・抄録集 2016年9月

  81. 沖縄県在住の小学生、保護者および地域住民における栄養課題

    小浜 敬子, 崎間 敦, 等々力 英美, 白井 こころ, 奥村 耕一郎, 神谷 義人, 高倉 実, 金城 昇, 武村 克哉, 大屋 祐輔

    日本高血圧学会総会プログラム・抄録集 2016年9月

  82. Association between drinking habit and food intake in general population of Okinawa.

    Fumika Aniya, Atsushi Sakima, Hidemi Todoriki, Keiko Kohama, Kokoro Shirai, Koichiro Okumura, Minoru Takakura, Noboru Kinjo, Yoshito Kamiya, Ohya Yusuke

    6th Asian Congress of Health Psychology (ACHP2016) 2016年7月

  83. 沖縄の健康長寿と今後の課題:経済格差・健康格差と社会関係資本

    白井こころ

    第26回九州農村医学会 2016年7月2日

  84. エネルギー産生栄養素の摂取状況と年齢、BMIの関係

    安仁屋 文香, 等々力 英美, 崎間 敦, 小浜 敬子, 神谷 義人, 白井 こころ, 高倉 実, 金城 昇

    日本健康教育学会誌 2016年6月11日

  85. 沖縄県在住の女性における体格と関連要因の検討

    小浜 敬子, 崎間 敦, 等々力 英美, 安仁屋 文香, 神谷 義人, 白井 こころ, 高倉 実, 金城 昇

    日本健康教育学会誌 2016年6月12日

  86. 健康長寿をめざして 沖縄の課題と取り組み 島嶼地域におけるソーシャル・キャピタルと健康

    白井 こころ

    日本健康教育学会誌 2016年6月11日

  87. 「信頼感」と「主観的健康感」の関係は地域によって異なるか?

    神谷 義人, 白井 こころ, 高倉 実, 安仁屋 文香, 小浜 敬子, 崎間 敦, 等々力 英美, 金城 昇

    日本健康教育学会誌 2016年6月11日

  88. Happiness and health: happy people or happy place?

    Kokoro Shirai

    Oral Presentation, 8th International Symposium for Social Capital 2016年6月

  89. 物理的・心理的環境要因とCKDリスクの関連についての検討:JAGES Study

    白井こころ, 藤原武男, 井上陽介, 磯博康, 雨宮愛理, 矢澤亜季, 近藤尚己, 近藤克則

    第26回日本疫学会学術総会 2016年1月23日

  90. Does Social Capital Reduce the Risk of Dementia Among Older Japanese in the Community: JAGES Study?

    Kokoro Shirai, Hiroyasu Iso, Ichiro Kawachi, Takeo Fujiwara, Jun Aida, Tami Saito, Toshiyuki Ojima, Katsunori Kondo

    Gerontological Society of America Annual Scientific Meeting 2015 2015年11月20日

  91. Does Social Capital Reduce the Risks of Dementia among Older Japanese: 10year follow-up study.

    Kokoro Shirai, Hiroyasu Iso, Ichiro Kawachi, Jun Aida, Takeo Fujiwara, Tami Saito, Toshiyuki Ojima, Katsunori Kondo

    Gerontological Society of America Annual Scientific Meeting 2015 2015年11月21日

  92. 普遍化信頼および特定化信頼と主観的健康感の関連の研究 JAGESプロジェクト

    佐藤 遊洋, 相田 潤, 白井 こころ, 坪谷 透, 小山 史穂子, 松山 祐輔, 小坂 健, 近藤 克則

    日本公衆衛生学会総会抄録集 2015年11月5日

  93. 小児期の貧困経験が高齢期の認知症発症に与える影響 JAGESコホート研究

    坂庭 嶺人, 藤原 武男, 佐々木 由理, 白井 こころ, 近藤 尚己, 北村 明彦, 磯 博康, 近藤 克則

    日本公衆衛生学会総会抄録集 2015年11月6日

  94. 離島農村地域の健診における使用メディア媒体数と受診率向上との関連

    陣内 裕成, 丸山 皆子, 木山 昌彦, 佐藤 眞一, 山岸 良匡, 谷川 武, 井上 高博, 嶽崎 俊郎, 白井 こころ, 磯 博康

    日本公衆衛生学会総会抄録集 2015年11月4日

  95. 高齢者の笑いと糖尿病有病の関係についての検討 JAGES Study

    白井 こころ, 大平 哲也, 磯 博康, 広崎 真弓, 永井 雅人, 今井 友里加, 林 慧, 近藤 尚己, 近藤 克則

    日本公衆衛生学会総会抄録集 2015年11月4日

  96. 沖縄県高齢者における受診抑制関連要因の検討:医師・患者関係の観点から

    垣本啓介, 白井こころ

    第47回沖縄県公衆衛生学会 2015年10月30日

  97. 沖縄県在住の成人における食べる速さとBody Mass Indexの関連について:ゆい健康プロジェクトベースライン調査報告

    上原美郷, 安仁屋文香, 小浜敬子, 神谷義人, 西平淳子, 大屋祐輔, 崎間敦, 高倉実, 白井こころ, 等々力英美, 武村克哉, 奥村耕一郎

    第47回沖縄県公衆衛生学会 2015年10月

  98. 沖縄県在住の成人における主観的健康観と関連要因の検討:ゆい健康プロジェクトベースライン調査報告

    小浜敬子, 安仁屋文香, 上原美郷, 神谷義人, 大屋祐輔, 西平淳子, 白井こころ, 崎間敦, 高倉実, 等々力英美, 奥村耕一郎, 武村克哉

    第47回沖縄県公衆衛生学会 2015年10月

  99. 沖縄県在住成人における年齢別エネルギー産生栄養素量の比較:ゆい健康プロジェクトベースライン調査報告

    安仁屋文香, 小浜敬子, 上原美郷, 神谷義人, 西平淳子, 大屋祐輔, 崎間敦, 等々力英美, 白井こころ, 奥村耕一郎, 高倉実, 金城昇, 武村克哉

    第47回沖縄県公衆衛生学会 2015年10月

  100. 沖縄県在住の成人における推奨身体活動とBody Mass Indexの関連:ゆい健康プロジェクトベースライン調査報告

    神谷義人, 安仁屋文香, 小浜敬子, 上原美郷, 西平淳子, 大屋祐輔, 奥村耕一郎, 高倉実, 金城昇, 崎間敦, 白井こころ, 等々力英美, 武村克哉

    第47回沖縄県公衆衛生学会 2015年10月

  101. 沖縄県民の健康長寿復活を目指した健康づくりプロジェクト 学校・地域・家庭の連携による取り組み

    神谷 義人, 高倉 実, 崎間 敦, 白井 こころ, 安仁屋 文香, 小浜 敬子, 上原 美郷, 金城 昇

    日本健康教育学会誌 2015年7月

  102. 高齢期における「笑い」と日常生活機能との関係: JAGES Project 2013

    白井こころ, 大平哲也, 磯博康, 林慧, 近藤尚己, 近藤克則, 永井雅人, 今井友里加, IchiroKawachi

    日本老年社会科学会第57回大会 2015年6月13日

  103. 高齢者における「笑い」と機能障害の検討 JAGES Project 2013

    白井 こころ, 大平 哲也, 磯 博康, 林 慧, 近藤 尚己, 近藤 克則, 永井 雅人, 今井 友里加, Kawachi Ichiro

    老年社会科学 2015年6月13日

  104. 笑いの頻度と社会経済状況の関連 JAGESコホートプロジェクト

    今井 友里加, 永井 雅人, 大平 哲也, 林 慧, 白井 こころ, Kawachi Ichiro, 近藤 尚己, 近藤 克則

    日本循環器病予防学会誌 2015年6月

  105. 沖縄における地域の絆・人の絆と健康:JAGESコホート研究からの知見

    白井こころ

    World Health Summit Regional Meeting Asia 2015年4月

  106. Social connectedness, Social Capital and Health in Okinawa.

    Shirai K

    World Health Summit Regional Meeting Asia KYOTO 2015 2015年4月

  107. 統合失調症治療の現在 さまざまな立場からの統合失調症論 質問促進パンフレットの経験と統合失調症診療における活用の可能性

    白井 由紀, 内富 庸介

    こころの科学 2015年3月

  108. Social capital and participation in health screening in the community:the JAGES project.(ソーシャル・キャピタルと健診受診行動の検討:傾向性スコアによる検討)

    白井こころ, 磯博康, 藤原武男, 相田潤, 平井寛, 尾島俊之, 近藤克則

    第25回日本疫学会総会 2015年1月23日

  109. 高齢者のBMIと認知症を伴う要介護認定との関連:AGESプロジェクトコホートデータによる分析

    中出美代, 山本龍生, 相田潤, 白井こころ, 近藤克則, 平井寛, 近藤尚己, JAGES Group

    第25回日本疫学会総会 2015年1月

  110. 沖縄における健康長寿とSCの検討」沖縄から考える健康心理学(ソーシャル・キャピタルと地域のちから)

    白井こころ

    第27回大会プログラム準備委員会シンポジウム・健康心理学会 2014年11月

  111. 次世代の健康教育事業に関して 次世代の健康教育事業こころの健康班

    白井 和美

    沖縄県医師会報 2014年11月

  112. Social Capital and Well-being in Okinawa and Japan from the Perspectives of the Life Course, Session 1.

    Yoji I, Shirai K, Hidemi T, Minoru T

    East West Center Okinawa International Conference・シンポジウム 2014年9月19日

  113. Social capital and participation in health screening in the community: JAGES OKINAWA study-.

    白井こころ

    East West Center Okinawa International Conference・シンポジウム 2014年9月

  114. Altruistic behavior and dementia onset in Japan: the JAGES Study project.

    Shirai K

    6th International Symposium for Social Capital, (Oral Presentation) 2014年6月4日

  115. Altruistic behavior and dementia onset in Japan.

    Kokoro Shirai, Ichiro Kawachi, Hiroyasu Iso, Kubzansky Laura, Takeo Fujiwara, Katsunori Kondo

    6th International Symposium for Social Capital 2014年6月3日

  116. Social capital and participation in health screening in the community in Japan: the JAGES Study project.

    Shirai K

    6th International Symposium for Social Capital(Oral Presentation) 2014年6月3日

  117. ソーシャル・サポートの授受と認知症発症並びに健康寿命喪失との関連

    白井こころ・磯博康・相田潤・平井寛・近藤克則

    第24回日本疫学会総会 2014年1月

  118. 高齢者の健診受診行動の関連要因:沖縄におけるソーシャル・キャピタルの検討‐JAGES -OKINAWA Study

    白井こころ, 磯博康, Ichiro Kawachi, 等々力英美, 髙江洲順達, 石川清和, 大屋祐輔, 鈴木佳代, 中川雅貴, 近藤克則

    第23回日本疫学会総会 2013年1月25日

  119. Associations between Health-Related Behaviors Measures and Income in Local Older Populations: JAGES 2010.

    Rika Ohtsuka, Katsunori Kondo, Miyo Nakade, Kayo Suzuki, Chiyoe Murata, Daisuke Matsumoto, Kokoro Shirai, Hisayuki Miura

    Gerontological Society of America (GSA)65th Annual Scientific Meeting 2012年11月

  120. 参加している地域組織の種類と要介護認定 AGESコホート研究

    金森 悟, 甲斐 裕子, 相田 潤, 白井 こころ, 平井 寛, 近藤 克則

    日本公衆衛生学会総会抄録集 2012年10月26日

  121. 離島・農村地域における生活習慣病及び特定健診・特定保健指導の実態把握

    丸山 皆子, 木山 昌彦, 佐藤 眞一, 山岸 良匡, 谷川 武, 小林 美智子, 嶽崎 俊郎, 岸本 拓治, 白井 こころ, 緒方 剛, 磯 博康

    日本公衆衛生学会総会抄録集 2012年10月25日

  122. 高齢者におけるN末端プロ脳性ナトリウム利尿ペプチド

    東上里 康司, 渡嘉敷 崇, 勝亦 百合子, 等々力 英美, 白井 こころ, 保良 昌徳, ドッジ・ヒロコ, 大屋 祐輔

    臨床病理 2012年10月

  123. 地域の絆(ソーシャル・キャピタル)と健康心理資源―沖縄から社会と健康の関係を考える

    白井こころ

    星城大学10周年記念国際フォーラムEast West Center Okinawa International Conference10周年記念国際フォーラム 特別講演シンポジウム 2012年9月8日

  124. 地域高齢者の健康行動と所得の関連について J-AGES2010 8万人データによる検証

    大塚 理加, 近藤 克則, 中出 美代, 鈴木 佳代, 村田 千代栄, 松本 大輔, 白井 こころ

    老年社会科学 2012年6月10日

  125. 失業と循環器疾患四郷・総死亡の関係:JACC Study

    白井こころ

    第22回日本疫学会総会 2012年1月

  126. 沖縄地域におけるソーシャル・キャピタル(SC)と主観的健康状態との関係

    白井こころ, 等々力英美, 菖蒲川由郷, Ichiro Kawachi, 三澤仁平, 近藤克則

    第43回沖縄県公衆衛生学会 2011年11月11日

  127. Association between subjective happiness and the loss of healthy life expectancy in Japan: The AGES Study.

    Shirai K, Iso H, Kawachi I, Nishi A, Saito M, Hirai H, Ojima T, Kondo K

    American Public Health Association(APHA) 2011年10月

  128. こころの健康センターにおける若年認知症家族教室の取り組み

    上村 純江, 白井 久美子, 大友 由香, 後藤 清乃, 宮永 和夫, 浅見 隆康

    日本公衆衛生学会総会抄録集 2011年10月

  129. 離島・農村地域における特定健診・特定保健指導の実施・達成状況の変化とその要因分析

    丸山 皆子, 木山 昌彦, 佐藤 眞一, 山岸 良匡, 谷川 武, 小林 美智子, 嶽崎 俊郎, 岸本 拓治, 白井 こころ, 緒方 剛, 磯 博康

    日本公衆衛生学会総会抄録集 2011年10月

  130. To have a sense of being relied by others predict decreased risk of cardiovascular mortality among community dwelling population in Japan: JACC Study.

    Shirai K, Iso H, Noda H, Ohira T, Tanno K, Sakata K, Tamakoshi A

    IAE World Congress of Epidemiology 2011年8月

  131. 高齢者の組織参加状況と4年以内の健康寿命喪失の関連 AGESコホートデータを用いて

    平井 寛, 近藤 克則, 西 晃弘, 白井 こころ, 近藤 尚己, 尾島 俊之, 竹田 徳則

    老年社会科学 2011年6月

  132. Social capital as network resources in the healthy community in Japan: Lessons learned from Japanese situation in Aging society.

    Shirai K, Kawachi I, Reich M.

    Workshop, Takemi program International health conference 2011年5月

  133. Aging society and aging self: social relations and its association with health among Japanese Elders.

    Shirai K

    Special Lecture, HEASO(East Asia Public Health Symposium) 11th seminar: Aging in Asia experiences in China, Japan and S.Korea 2011年5月

  134. 高齢者の循環器疾患死亡における所得と喫煙の交互作用 AGESコホート

    尾島 俊之, 村田 千代栄, 平井 寛, 近藤 克則, 西 晃弘, 白井 こころ, 相田 潤, 近藤 尚己

    日本循環器病予防学会誌 2011年4月

  135. 地域のストレスと虚血性心疾患に関するマルチレベル分析

    藤野善久・田邊直仁・本庄かおり・鈴木貞夫・白井こころ・磯博康・玉腰暁子・for the JACC study group.

    第21回日本疫学会学術総会 2011年1月22日

  136. 「人から頼りにされている」意識と循環器疾患死亡の関係

    白井こころ, 磯博康, 内藤真理子, 坂田清美, 丹野高三, 玉腰暁子

    第21回日本疫学会学術総会 2011年1月22日

  137. Frailtyモデルを用いた友人有無と高齢者の死亡・要介護確率 AGESコホート

    花岡 智恵, 平井 寛, 近藤 尚己, 白井 こころ, 尾島 俊之, 近藤 克則

    日本公衆衛生学会総会抄録集 2010年10月

  138. 高齢者の健診受診と「将来における楽しみ」、所得との関連 AGESプロジェクト

    近藤 克則, 花岡 智恵, 平井 寛, 鄭 丞媛, 近藤 尚己, 白井 こころ, 尾島 俊之

    日本公衆衛生学会総会抄録集 2010年10月

  139. いびきとうつ症状、怒りの表現方法との関連

    永吉 真子, 大平 哲也, 梶浦 貢, 北村 明彦, 木山 昌彦, 岡田 武夫, 前田 健次, 池原 賢代, 丸山 広達, 江口 依里, 長尾 匡則, 西出 緑, 白井 こころ, 狭間 礼子, 磯 博康

    日本公衆衛生学会総会抄録集 2010年10月

  140. 【統合失調症】せっかく精神科を受診しても、中断してしまう患者さんが多いことが指摘されています。治療を継続してもらえるようにどのように医療サービスを改善したらよいのでしょうか?

    白井 有美

    こころのりんしょうa・la・carte 2010年6月

  141. 【統合失調症】統合失調症の早期発見・早期治療が可能になるには、どのような精神保健や精神科医療の体制が必要なのでしょうか?

    白井 有美

    こころのりんしょうa・la・carte 2010年6月

  142. 【統合失調症】統合失調症の治療は、英国やオーストラリア等ではチーム医療を基本としていますが、わが国ではなぜそうなっていないのでしょうか?

    白井 有美

    こころのりんしょうa・la・carte 2010年6月

  143. 【統合失調症】統合失調症の病態の臨界期とその時期の集中的治療の重要性が提唱されていますが、どのようなことでしょうか?

    白井 有美

    こころのりんしょうa・la・carte 2010年6月

  144. 世界にはばたく若手をめざして

    白井こころ

    第15回「疫学の未来を語る若手の集い」日本疫学会総会・シンポジウム 2010年1月

  145. 介護人材育成講座(第85回) こころとからだのしくみ

    白井 孝子

    地域ケアリング 2010年1月

  146. 中越沖地震を体験した筋ジストロフィー患者のこころのケア

    白井 良子, 西尾 こゆる, 渡邉 誠章, 中島 孝

    Expert Nurse 2009年12月

  147. Sense of Coherence (SOC) and the incidence of Dementia / Loss of healthy life expectancy among Japanese elderly men and women: The AGES Study.

    Shirai K, Iso H, Hirai H, Kondo K

    American Public Health Association(APHA) 2009年11月

  148. ソーシャル・サポートの授受と認知症発症・健康寿命喪失との関連 AGESプロジェクト

    白井 こころ, 磯 博康, 相田 潤, 平井 寛, 尾島 俊之, 近藤 克則

    日本公衆衛生学会総会抄録集 2009年10月22日

  149. 個人レベルのソーシャルキャピタルと死亡の関連 AGES前向きコホート研究

    相田 潤, 近藤 尚己, 市田 行信, 白井 こころ, 埴淵 知哉, 村田 千代栄, 平井 寛, 近藤 克則

    日本公衆衛生学会総会抄録集 2009年10月

  150. 中越沖地震を体験した筋ジストロフィー患者のこころのケアの必要性

    渡邉 誠章, 白井 良子, 西尾 こゆる, 中島 孝

    国立病院総合医学会講演抄録集 2008年11月

  151. Sense of Coherence(SOC)と認知症発症認定の関連 AGESプロジェクト

    白井 こころ, 磯 博康, 近藤 克則, 平井 寛, 吉井 清子, 竹田 徳則, 尾島 俊之

    日本公衆衛生学会総会抄録集 2008年10月

  152. こころの理解から行動変容を目指した、糖尿病教育入院クリティカルパスの取り組み

    大西 由美子, 山村 佳奈子, 原田 美智子, 東 美香, 白井 由紀, 黒木 康雄

    糖尿病 2008年6月

  153. Gross National Happiness and Material Welfare in Bhutan and Japan.

    Kusago T, Tashi C, Shirai K

    Symposium, Conferences for Gross National Happiness and Material Welfare 2007年6月

  154. 日米の介護負担を巡る課題

    Shirai K, Coleman S, Kiyokawa H, Abe H

    大阪大学人間科学研究科大学院GP国際学会・国際シンポジウム&Workshop 2006年7月17日

  155. Gross National Happiness and Material Welfare in Bhutan and Japan – sustainable development in Bhutan and Japan.

    Choden T, Shirai K, Kusago T

    Symposium, International conference on Gross National Happiness. 2006年6月

  156. Gross National Happiness and Material Welfare in Bhutan and Japan - SWB, happiness, life-satisfaction and positive emotions.

    Shirai K, Kusago T, Choden T.

    Symposium, International conference on Gross National Happiness 2006年6月

  157. Gross National Happiness and Material Welfare in Bhutan and Japan

    Kusago T, Tashi C, Shirai K

    Symposium, International conference on Gross National Happiness. 2006年6月

  158. Post retirement working opportunities and healthy life-style related to “ikigai” among older people in Japan,

    Shirai K, Fukuda H, Tatara K

    Oral Presentation, World Congress of Gerontology 2005年6月

  159. シルバー人材センター会員にみる主観的健康感に関連する要因

    白井 こころ, 福田 英輝, 高鳥毛 敏雄, 中西 範幸, 多田羅 浩三

    日本公衆衛生学会総会抄録集 2004年10月

  160. 自立高齢者における日常生活習慣と生活水準に対する満足度との関連

    福田 英輝, 白井 こころ, 中西 範幸, 高鳥毛 敏雄, 多田羅 浩三

    日本公衆衛生学会総会抄録集 2004年10月

  161. Post retirement work and “ikigai” of older people among members of Silver human resources center (SHRC) in Japan.

    Shirai K

    Asia/Oceania Regional Congress of Gerontology 2003年11月

  162. 【抑うつ状態のケア】遷延化したうつ病患者への夫婦単位での心理教育

    白井 教子

    こころの看護学 2003年1月

  163. 阪神・淡路大震災後の県外仮設住宅支援の試み 精神保健福祉の視点から

    野田 哲朗, 森口 秀樹, 加藤 寛, 白井 豊, 山本 幸良, 野田 美紗子, 肥塚 真由美

    日本社会精神医学会雑誌 2001年7月

  164. 地域健康づくりにおける野菜摂取量増加の取り組み

    安仁屋文香, 崎間敦, 高倉 実, 白井こころ, 島袋真澄, 等々力英美, 奥村耕一郎, 武村克哉, 金城昇, 大屋祐輔

    日本高血圧学会総会 2021年10月

  165. Determinants of neurocognitive impairment and dementia in England and Japan.

    Dorina Cadar, Kokoro Shirai

    Gerontological Society of America Annual Scientific Meeting 2019 2019年11月13日

  166. Association between psychological subjective well-being and health related conditions among members of SHRS in Japan.

    Shirai K, Fukuda H, Tatara K

    Gerontological Society of America(GSA) 2005年10月

機関リポジトリ 2

大阪大学の学術機関リポジトリ(OUKA)に掲載されているコンテンツ
  1. 公衆衛生を学ぶ学生として井戸さんに感謝を込めて

    白井 こころ

    井戸武實の歩みと追悼集 p. 26-27 2025年3月

  2. Associations between Supper Timing and Mortality from Cardiovascular Disease among People with and without Hypertension

    Inui Tomoki, Sakaniwa Ryoto, Shirai Kokoro, Imano Hironori, Ishihara Maho, Eshak Ehab S., Dong Jiayi, Tamakoshi Akiko, Iso Hiroyasu

    Journal of Atherosclerosis and Thrombosis Vol. 31 2024年3月26日