顔写真

顔写真

辻 拓也
Tsuji Takuya
辻 拓也
Tsuji Takuya
工学研究科 機械工学専攻,准教授

keyword テラメカニクス,混相流,粉体力学,離散要素法,granular flow,粒子-流体混相流,数値流体力学

経歴 6

  1. 2012年4月 ~ 継続中
    大阪大学 大学院工学研究科機械工学専攻 准教授

  2. 2015年5月 ~ 2015年9月
    Swiss Federal Institute of Technology Zurich Department of Mechanical and Process Engineering Guest Professor

  3. 2009年5月 ~ 2012年3月
    大阪大学 大学院工学研究科機械工学専攻 特任准教授

  4. 2005年4月 ~ 2009年4月
    大阪大学 大学院工学研究科機械工学専攻 助教

  5. 2004年4月 ~ 2005年3月
    大阪大学 大学院工学研究科機械システム工学専攻 助教

  6. 2000年4月 ~ 2001年1月
    住友重機械工業 パワートランスミッション・コントロール事業部

学歴 2

  1. 九州大学 総合理工学研究科 先端エネルギー理工学専攻 博士後期課程

    2001年4月 ~ 2004年3月

  2. 九州大学 総合理工学研究科 先端エネルギー理工学専攻 修士課程

    1998年4月 ~ 2000年3月

委員歴 13

  1. 日本混相流学会,副会長

    2024年8月 ~ 継続中

  2. Fluidization XVII Technical co-chair 学協会

    2023年5月 ~ 継続中

  3. International Multiphase Flow Technology Forum Committee member 学協会

    2020年1月 ~ 継続中

  4. 日本混相流学会 編集委員会委員 学協会

    2020年8月 ~ 2022年8月

  5. Advanced Powder Technology Editor 学協会

    2013年4月 ~ 2021年3月

  6. 粉体工学会 編集委員 学協会

    2013年4月 ~ 2021年3月

  7. 日本混相流学会 理事・企画部会長 学協会

    2019年8月 ~ 2020年8月

  8. 日本混相流学会 評議員 学協会

    2018年8月 ~ 2020年8月

  9. 日本混相流学会 理事・総務部会長 学協会

    2018年8月 ~ 2019年8月

  10. 日本混相流学会 評議員 学協会

    2013年8月 ~ 2015年8月

  11. 第9回粉体技術国際会議 Scientific committee委員

  12. 第11回混相流国際会議Scientific & Organizing committee委員

  13. ASME-JSME-KSME 流体工学国際会議 2023 実行委員会 委員

所属学会 10

  1. アメリカ化学工学会

  2. The International Society for Terrain-Vehicle Systems

  3. The society of powder technology, Japan

  4. American Physical Society

  5. Japan society of multiphase flow

  6. Japan society of mechanical engineers

  7. The International Society for Terrain-Vehicle Systems

  8. 粉体工学会

  9. 日本混相流学会

  10. 日本機械学会

研究内容・専門分野 2

  1. ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学) / 移動現象、単位操作 / 粉体工学

  2. ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学) / 流体工学 / 混相流

受賞 12

  1. 2021年度日本混相流学会賞論文賞

    辻拓也, 押谷潤, 鷲野公彰, 田中敏嗣 日本混相流学会 2022年8月

  2. 日本機械学会流体工学部門フロンティア表彰

    日本機械学会流体工学部門 2021年11月

  3. 2018 Advanced Powder Technology (APT) Outstanding International Contribution Award (as Editor)

    辻 拓也 粉体工学会 2019年10月

  4. 日本粉体工業技術協会奨励賞技術シーズ賞

    辻 拓也, 鷲野 公彰, 田中 敏嗣 日本粉体工業技術協会 2017年11月

  5. 大阪大学総長による表彰

    辻 拓也 大阪大学 2015年7月

  6. 化学工学会粒子・流体プロセス部会フロンティア賞

    Takuya Tsuji, Kyohei Higashida, Yoshitomo Okuyama, Toshitsugu Tanaka 化学工学会 2015年3月

  7. 大阪大学総長奨励賞(研究部門)

    辻 拓也 大阪大学 2014年7月

  8. 日本混相流学会奨励賞

    辻 拓也 日本混相流学会 2014年7月

  9. ホソカワ粉体工学研究奨励賞

    辻 拓也 ホソカワ粉体工学振興財団 2013年9月

  10. 大阪大学-コマツ産学連携技術賞

    辻 拓也, 押川 祐士, 門野 裕一 (株)小松製作所 2013年5月

  11. 第30回粉体工学会論文賞

    辻 拓也, 成田 栄嗣, 田中 敏嗣 粉体工学会 2012年5月

  12. ISTVS Best Paper Award

    Yuta Nakagawa, Takuya Tsuji, Takemori Takayama, Norishisa Matsumoto, Toshitsugu Tanaka, Yuuichi kadono The International Society for Terrain-Vehicle Systems 2010年9月

論文 118

  1. The drops of void fraction with increasing gas inflow velocity in reverse density segregation within a vibrated fluidized bed

    Zhaohua Jiang, Keyu Yue, Hanqiao Che, Jun Oshitani, Takuya Tsuji

    Applied Thermal Engineering Vol. 272 p. 126409-126409 2025年8月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Elsevier BV
  2. On DEM simulation of loose packing behaviour of fine and cohesive particles

    Kimiaki Washino, Ei L. Chan, Dorian Faroux, Takuya Tsuji, Tatsuya Takahashi, Shuji Sasabe

    Advanced Powder Technology Vol. 36 No. 3 p. 104809-104809 2025年3月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Elsevier BV
  3. DEM analysis of cohesive granular shear flow using dynamic adhesion force model – Model validation for contact-dominated regime

    Toshitsugu Tanaka, Seiya Tanaka, Kimiaki Washino, Takuya Tsuji

    Powder Technology Vol. 447 2024年11月1日 研究論文(学術雑誌)

  4. Three-dimensional Wireless Measurement of Float–Sink Object Motions in a Gas–Solid Fluidized Bed

    Tomoki Katayama, Yoko Otsuka, Shiori Saito, Shusaku Harada, Takuya Tsuji, Jun Oshitani

    International Journal of Multiphase Flow p. 104817-104817 2024年4月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Elsevier BV
  5. Inter-particle torque scaling in coarse grained DEM with rolling resistance and particle size distributions

    Yuze Hu, Ei L. Chan, Jun ichi Watanabe, Masahiro Takezawa, Takuya Tsuji, Toshitsugu Tanaka, Kimiaki Washino

    Powder Technology Vol. 438 2024年4月1日 研究論文(学術雑誌)

  6. Scaling of attraction force and rolling resistance in DEM with reduced particle stiffness

    Kimiaki Washino, Shungo Nakae, Ryosuke Yamagami, Ei L. Chan, Takuya Tsuji, Toshitsugu Tanaka

    Chemical Engineering Research and Design Vol. 203 p. 501-519 2024年3月 研究論文(学術雑誌)

  7. Influence of air velocity and powder bed height on local density and float–sink of spheres in a gas–solid fluidized bed

    Jun Oshitani, Shunsuke Kato, Takuya Tsuji, Kimiaki Washino, Shusaku Harada, Hirokazu Kajiwara, Kei Matsuoka, George V. Franks

    Advanced Powder Technology Vol. 34 No. 9 p. 104146-104146 2023年9月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Elsevier BV
  8. Wireless measurement of float-sink motion of variously-shaped objects in gas-solid fluidized bed

    Koshi Uemoto, Shohei Narita, Shusaku Harada, Yuya Sakamoto, Takuya Tsuji, Jun Oshitani, Hirokazu Kajiwara, Kei Matsuoka

    Advanced Powder Technology Vol. 34 No. 9 p. 104111-104111 2023年9月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Elsevier BV
  9. Coarse grained DEM simulation of non-spherical and poly-dispersed particles using Scaled-Up Particle (SUP) model

    Kimiaki Washino, Ei L. Chan, Yukiko Nishida, Takuya Tsuji

    Powder Technology 2023年8月 研究論文(学術雑誌)

  10. Reverse to forward density segregation depending on gas inflow velocity in vibrated fluidized beds

    Zhaohua Jiang, Takuya Tsuji, Jun Oshitani, Kimiaki Washino, Toshitsugu Tanaka

    Physics of Fluids Vol. 35 No. 3 p. 033313-033313 2023年3月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:AIP Publishing
  11. Experimental verification of the Brinkman equation around objects with various shapes in gas–solid stationary and fluidized beds

    Yuji Honda, Shiori Saito, Tetsuya Anzai, Shusaku Harada, Takuya Tsuji, Kimiaki Washino, Jun Oshitani, Hirokazu Kajiwara, Kei Matsuoka

    International Journal of Multiphase Flow Vol. 160 p. 104359-104359 2023年3月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Elsevier BV
  12. Fluidization centennial and the decades of research and development in Japan

    Masayuki Horio, Takami Kai, Takuya Tsuji, Hiroyuki Hatano

    Powder Technology Vol. 415 2023年2月 研究論文(学術雑誌)

  13. Development of resolved CFD–DEM coupling model for three-phase flows with non-spherical particles

    Kimiaki Washino, Ei L. Chan, Taichi Tsujimoto, Takuya Tsuji, Toshitsugu Tanaka

    Chemical Engineering Science Vol. 267 2022年11月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Elsevier {BV}
  14. FPM-SE: a numerical model for dense gas-solid flows with large non-spherical object

    Takuya Tsuji, Yuya Sakamoto, Shusaku Harada, Koshi Uemoto, Jun Oshitani, Kimiaki Washino, Toshitsugu Tanaka, Hirokazu Kajiwara, Kei Matsuoka

    Chemical Engineering Science Vol. 264 p. 118149-118149 2022年10月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Elsevier BV
  15. Granular fluidity in cohesive split-bottom granular flows

    Dorian Faroux, Kimiaki Washino, Takuya Tsuji, Toshitsugu Tanaka

    Physical Review Fluids Vol. 7 No. 8 2022年8月31日 研究論文(学術雑誌)

  16. Geometric similarity on interparticle force evaluation for scaled-up DEM particles

    Yuze Hu, Ei L. Chan, Takuya Tsuji, Toshitsugu Tanaka, Kimiaki Washino

    Powder Technology Vol. 404 2022年5月 研究論文(学術雑誌)

  17. Conversion air velocity at which reverse density segregation converts to normal density segregation in a vibrated fluidized bed of binary particulate mixtures

    Jun Oshitani, Masaki Hino, Shinichiro Oshiro, Yoshihide Mawatari, Takuya Tsuji, Zhaohua Jiang, George V. Franks

    Advanced Powder Technology Vol. 33 No. 5 p. 103583-103583 2022年5月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Elsevier {BV}
  18. 3D implementation and validation of VOF-coupled non-local granular rheology

    Dorian Faroux, Kimiaki Washino, Takuya Tsuji, Toshitsugu Tanaka

    Granular Matter Vol. 24 No. 2 2022年5月 研究論文(学術雑誌)

  19. 準二次元気系流動層中における粗大球の偏析挙動(粗大球濃度の影響)

    田中 雄大, 辻 拓也, 田中 敏嗣, 鷲野 公彰

    混相流 Vol. 36 No. 1 p. 136-143 2022年3月15日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:
  20. A FVM implementation and validation of non-local modeling for single- and two-phase granular flows

    Dorian Faroux, Kimiaki Washino, Takuya Tsuji, Toshitsugu Tanaka

    Computational Particle Mechanics Vol. 9 No. 6 p. 1249-1263 2022年1月10日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Springer Science and Business Media {LLC}
  21. Model development of tangential hydrodynamic force on particles with pendular liquid bridge of power-law fluid

    Kimiaki Washino, Hiroki Midou, Ei L. Chan, Takuya Tsuji, Toshitsugu Tanaka

    Journal of Non-Newtonian Fluid Mechanics Vol. 298 p. 104676-104676 2021年10月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Elsevier {BV}
  22. Influence of model particle size and spatial resolution in coarse-graining DEM-CFD simulation

    Zhaohua Jiang, Takuya Tsuji, Kimiaki Washino, Toshitsugu Tanaka

    ADVANCED POWDER TECHNOLOGY Vol. 32 No. 10 p. 3525-3539 2021年10月 研究論文(学術雑誌)

  23. Mechanism of anomalous sinking of an intruder in a granular packing close to incipient fluidization

    Takuya Tsuji, Alexander Penn, Taisuke Hattori, Klaas P. Pruessmann, Christoph R. Müller, Jun Oshitani, Kimiaki Washino, Toshitsugu Tanaka

    Physical Review Fluids Vol. 6 No. 6 2021年6月17日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:American Physical Society (APS)
  24. Coupling non-local rheology and volume of fluid (VOF) method: a finite volume method (FVM) implementation

    EPJ Web of Conferences Vol. 249 p. 03025-03025 2021年6月7日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:
  25. Interface control for resolved CFD-DEM with capillary interactions

    Giang T. Nguyen, Ei L. Chan, Takuya Tsuji, Toshitsugu Tanaka, Kimiaki Washino

    Advanced Powder Technology Vol. 32 No. 5 p. 1410-1425 2021年5月 研究論文(学術雑誌)

  26. Unstable sinking of spheres at higher air velocity in a gas-solid fluidized bed

    Jun Oshitani, Toshiki Sasaki, Takuya Tsuji, Shusaku Harada, Hirokazu Kajiwara, Kei Matsuoka

    Advanced Powder Technology Vol. 32 No. 4 p. 1300-1304 2021年4月 研究論文(学術雑誌)

  27. Resolved CFD–DEM coupling simulation using Volume Penalisation method

    Giang T. Nguyen, Ei L. Chan, Takuya Tsuji, Toshitsugu Tanaka, Kimiaki Washino

    Advanced Powder Technology Vol. 32 No. 1 p. 225-236 2021年1月 研究論文(学術雑誌)

  28. Upscaled DEM-CFD model for vibrated fluidized bed based on particle-scale similarities

    Zhaohua Jiang, Kenta Rai, Takuya Tsuji, Kimiaki Washino, Toshitsugu Tanaka, Jun Oshitani

    ADVANCED POWDER TECHNOLOGY Vol. 31 No. 12 p. 4598-4618 2020年12月 研究論文(学術雑誌)

  29. Dry separation of fine particulate sand mixture based on density-segregation in a vibro-fluidized bed

    Jun Oshitani, Ryo Sugo, Yoshihide Mawatari, Takuya Tsuji, Zhaohua Jiang, George V. Franks

    Advanced Powder Technology Vol. 31 No. 9 p. 4082-4088 2020年9月 研究論文(学術雑誌)

  30. Interaction between dry granular materials and an inclined plate (comparison between large-scale DEM simulation and three-dimensional wedge model)

    Murino Kobayakawa, Shinichiro Miyai, Takuya Tsuji, Toshitsugu Tanaka

    JOURNAL OF TERRAMECHANICS Vol. 90 p. 3-10 2020年8月 研究論文(学術雑誌)

  31. Influence of particle size on vertical plate penetration into dense cohesionless granular materials (large-scale DEM simulation using real particle size)

    Shinichiro Miyai, Murino Kobayakawa, Takuya Tsuji, Toshitsugu Tanaka

    GRANULAR MATTER Vol. 21 No. 4 2019年11月 研究論文(学術雑誌)

  32. Non-invasive measurement of floating-sinking motion of a large object in a gas-solid fluidized bed

    Wataru Yoshimori, Tomoki Ikegai, Koshi Uemoto, Shohei Narita, Shusaku Harada, Jun Oshitani, Takuya Tsuji, Hirokazu Kajiwara, Kei Matsuoka

    GRANULAR MATTER Vol. 21 No. 3 2019年8月 研究論文(学術雑誌)

  33. Large-scale dem simulation of plate drag in closely packed dry granular materials (particle size effect)

    Murino Kobayakawa, Shinichiro Miyai, Takuya Tsuji, Toshitsugu Tanaka

    Journal of the Society of Powder Technology, Japan Vol. 56 p. 211-217 2019年4月10日

  34. Influence of Angle on Plate Penetration into Dense Granular Materials (Large-scale DEM Simulation Using Real Particle Size)

    Shinichiro Miyai, Murino Kobayakawa, Takuya Tsuji, Toshitsugu Tanaka

    Journal of the Society of Powder Technology, Japan Vol. 56 No. 12 p. 654-665 2019年 研究論文(学術雑誌)

  35. Dynamic forces on an immersed cylindrical tube and analysis of particle interaction in 2D-gas fluidized beds

    Yusumi Nagahashi, Hideki Takeuchi, John R. Grace, Daiki Yoshioka, Takuya Tsuji, Toshitsugu Tanaka

    ADVANCED POWDER TECHNOLOGY Vol. 29 No. 12 p. 3552-3560 2018年12月 研究論文(学術雑誌)

  36. Local dilation and compaction of granular materials induced by plate drag

    Murino Kobayakawa, Shinichiro Miyai, Takuya Tsuji, Toshitsugu Tanaka

    PHYSICAL REVIEW E Vol. 98 No. 5 2018年11月 研究論文(学術雑誌)

  37. Real-Time Magnetic Resonance Imaging of Bubble Behavior and Particle Velocity in Fluidized Beds

    Alexander Penn, Christopher M. Boyce, Thomas Kovar, Takuya Tsuji, Klaas P. Pruessmann, Christoph R. Muller

    INDUSTRIAL & ENGINEERING CHEMISTRY RESEARCH Vol. 57 No. 29 p. 9674-9682 2018年7月 研究論文(学術雑誌)

  38. DEM study on vertical plate penetration into dry granular materials (influence of particle size)

    S. Miyai, M. Kobayakawa, T. Tsuji, M. Sato, K. Imamura, T. Tanaka

    Proceedings of 10th Asia-Pacific Conference of the ISTVS 2018年7月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  39. DEM analysis of interaction between dry granular materials and a plate

    M. Kobayakawa, S. Miyai, T. Tsuji, T. Tanaka

    Proceedings of 10th Asia-Pacific Conference of the ISTVS 2018年7月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  40. Exceptional Intruder Sphere Sinking Due to Local Fluidization of Apparently Fixed Powder Bed

    Jun Oshitani, Toshiki Sasaki, Takuya Tsuji, Derek Y, C. Chan

    2018年4月 研究論文(その他学術会議資料等)

  41. An Idea of DEM-CFD Coupling Model Decoupling Spatial Averaging Scale from Computational Cell Size

    Takuya Tsuji, Yusuke Goto, Kimiaki Washino, Toshitsugu Tanaka

    2018年4月 研究論文(その他学術会議資料等)

  42. Lubrication force model for a pendular liquid bridge of power-law fluid between two particles

    Kimiaki Washino, Seiji Hashino, Hiroki Midou, Ei L. Chan, Takuya Tsuji, Toshitsugu Tanaka

    CHEMICAL ENGINEERING RESEARCH & DESIGN Vol. 132 p. 1030-1036 2018年4月 研究論文(学術雑誌)

  43. Tangential viscous force models for pendular liquid bridge of Newtonian fluid between moving particles

    Kimiaki Washino, Ei L. Chan, Hiroki Midou, Takuya Tsuji, Toshitsugu Tanaka

    CHEMICAL ENGINEERING SCIENCE Vol. 174 p. 365-373 2017年12月 研究論文(学術雑誌)

  44. Real-time probing of granular dynamics with magnetic resonance

    Alexander Penn, Takuya Tsuji, David O. Brunner, Christopher M. Boyce, Klaas P. Pruessmann, Christoph R. Muller

    SCIENCE ADVANCES Vol. 3 No. 9 2017年9月 研究論文(学術雑誌)

  45. Segregation of equal-sized particles of different densities in a vertically vibrated fluidized bed

    E. Cano-Pleite, F. Hernandez-Jimenez, A. Acosta-Iborraa, T. Tsuji, C. R. Muller

    POWDER TECHNOLOGY Vol. 316 p. 101-110 2017年7月 研究論文(学術雑誌)

  46. DEM-CFDカップリング法による高濃度固気二相流の大規模数値シミュレーション

    辻 拓也, 田中敏嗣

    化学工学 Vol. 81 No. 5 p. 228-231 2017年5月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:化学工学会
  47. Normal viscous force of pendular liquid bridge between two relatively moving particles

    Kimiaki Washino, Ei L. Chan, Taku Matsumoto, Seiji Hashino, Takuya Tsuji, Toshitsugu Tanaka

    JOURNAL OF COLLOID AND INTERFACE SCIENCE Vol. 494 p. 255-265 2017年5月 研究論文(学術雑誌)

  48. 粗大な粒子を含む高濃度固気二相流の数値シミュレーション

    辻拓也, 東田恭平, 田中敏嗣

    粉体工学会 Vol. 54 No. 2 p. 122-129 2017年2月 研究論文(学術雑誌)

  49. DEM Analysis of Interaction Between Granular Materials and a Cutting Blade

    Murino Kobayakawa, Shinichiro Miyai, Takuya Tsuji, Toshitsugu Tanaka

    PROCEEDINGS OF THE 7TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON DISCRETE ELEMENT METHODS Vol. 188 p. 1201-1208 2017年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  50. DEM Analysis of Interaction Between Granular Materials and a Cutting Blade

    Murino Kobayakawa, Shinichiro Miyai, Takuya Tsuji, Toshitsugu Tanaka

    PROCEEDINGS OF THE 7TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON DISCRETE ELEMENT METHODS Vol. 188 p. 1201-1208 2017年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  51. 相対運動をする2粒子間に形成される液架橋による粘性力モデルの開発 (特集 注目研究in年会2016)

    橋野 聖志, Chan Ei L, 辻 拓也, 田中 敏嗣, 鷲野 公彰

    ながれ : 日本流体力学会誌 = Nagare : journal of Japan Society of Fluid Mechanics Vol. 35 No. 6 p. 461-465 2016年12月

    出版者・発行元:日本流体力学会
  52. Time step criteria in DEM simulation of wet particles in viscosity dominant systems

    Kimiaki Washino, Ei L. Chan, Koki Miyazaki, Takuya Tsuji, Toshitsugu Tanaka

    POWDER TECHNOLOGY Vol. 302 p. 100-107 2016年11月 研究論文(学術雑誌)

  53. Dynamic vertical forces working on a large object floating in gas-fluidized bed: Discrete particle simulation and Lagrangian measurement

    Kyohei Higashida, Kenta Rai, Wataru Yoshimori, Tomoki Ikegai, Takuya Tsuji, Shusaku Harada, Jun Oshitani, Toshitsugu Tanaka

    CHEMICAL ENGINEERING SCIENCE Vol. 151 p. 105-115 2016年9月 研究論文(学術雑誌)

  54. Motion of dense solid mixtures with large size difference by fictitious particle method

    Takuya Tsuji, Kyohei Higashida, Toshitsugu Tanaka

    Springer Proceedings in Physics 2016年8月

  55. A new contact liquid dispersion model for discrete particle simulation

    Kimiaki Washino, Koki Miyazaki, Takuya Tsuji, Toshitsugu Tanaka

    CHEMICAL ENGINEERING RESEARCH & DESIGN Vol. 110 p. 123-130 2016年6月 研究論文(学術雑誌)

  56. Anomalous Sinking of Spheres due to Local Fluidization of Apparently Fixed Powder Beds

    Jun Oshitani, Toshiki Sasaki, Takuya Tsuji, Kyohei Higashida, Derek Y. C. Chan

    PHYSICAL REVIEW LETTERS Vol. 116 No. 6 2016年2月 研究論文(学術雑誌)

  57. Direct numerical simulations of inertial settling of non-Brownian particles

    Ali Abbas Zaidi, Takuya Tsuji, Toshitsugu Tanaka

    KOREAN JOURNAL OF CHEMICAL ENGINEERING Vol. 32 No. 4 p. 617-628 2015年4月 研究論文(学術雑誌)

  58. A numerical model for the motion of large non-spherical object in fluidized bed

    Kyohei Higashida, Teppei Yamada, Takuya Tsuji, Toshitsugu Tanaka

    ASME/JSME/KSME 2015 Joint Fluids Engineering Conference, AJKFluids 2015 Vol. 1A 2015年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:American Society of Mechanical Engineers
  59. Hindered Settling Velocity & Structure formation during particle settling by Direct Numerical Simulation

    Ali Abbas Zaidi, Takuya Tsuji, Toshitsugu Tanaka

    NEW PARADIGM OF PARTICLE SCIENCE AND TECHNOLOGY, PROCEEDINGS OF THE 7TH WORLD CONGRESS ON PARTICLE TECHNOLOGY Vol. 102 p. 1656-1666 2015年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  60. Direct numerical simulation of finite sized particles settling for high Reynolds number and dilute suspension

    Ali Abbas Zaidi, Takuya Tsuji, Toshitsugu Tanaka

    INTERNATIONAL JOURNAL OF HEAT AND FLUID FLOW Vol. 50 p. 330-341 2014年12月 研究論文(学術雑誌)

  61. A new relation of drag force for high Stokes number monodisperse spheres by direct numerical simulation

    Ali Abbas Zaidi, Takuya Tsuji, Toshitsugu Tanaka

    ADVANCED POWDER TECHNOLOGY Vol. 25 No. 6 p. 1860-1871 2014年11月 研究論文(学術雑誌)

  62. 建設・鉱山機械設計支援のためのテラメカニクスDEMシミュレータの開発 (特集 実粉体プロセスへのシミュレーションの適用)

    辻 拓也

    粉体技術 Vol. 6 No. 6 p. 623-628 2014年6月

    出版者・発行元:日本粉体工業技術協会
  63. Fictitious particle method: A numerical model for flows including dense solids with large size difference

    Takuya Tsuji, Kyohei Higashida, Yoshitomo Okuyama, Toshitsugu Tanaka

    AICHE JOURNAL Vol. 60 No. 5 p. 1606-1620 2014年5月 研究論文(学術雑誌)

  64. A heat and mass transfer model for DEM-CFD particle-drying simulations

    J. Fujimoto, Y. Nishijima, T. Tsuji, T. Tanaka

    2014年5月 研究論文(その他学術会議資料等)

  65. IBM analysis of a particle motion in near-wall region

    K. Uemura, T. Tanaka, T. Tsuji, S. Harada

    2013年11月 研究論文(その他学術会議資料等)

  66. DEM analysis of share flow of adhesive particles

    T. Tanaka, Y. Akiyama, T. Tsuji

    2013年11月 研究論文(その他学術会議資料等)

  67. Drag force relation by direct numerical simulation for gas-solid flows

    Z.A. Ali, T. Tsuji, T. Tanaka

    2013年10月 研究論文(その他学術会議資料等)

  68. Microscopic numerical investigation of dense gas-solid flows near a solid wall (Effects of wall on the behavior of particles)

    S. Fujihara, T. Tsuji, T. Tanaka

    2013年10月 研究論文(その他学術会議資料等)

  69. Motion of a large solid in bubbling fluidized bed

    T. Tsuji, Y. Okuyama, K. Higashida, T. Tanaka

    2013年10月 研究論文(その他学術会議資料等)

  70. Numerical simulation of liquid behavior in moving granular media using DEM-MPS coupling method

    K. Washino, T. Ido, T. Tsuji, T. Tanaka

    2013年6月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  71. The similarity for CFD-DEM simulation of fluidized bed and its numerical and experimental validation

    Z. Liu, T. Suda, T. Tsuji, T. Tanaka

    2013年5月 研究論文(その他学術会議資料等)

  72. 高濃度粒子が存在する流れ場に壁面が与える影響について(粒子が移動を伴う場合)

    藤原忍, 辻拓也, 田中敏嗣

    混相流 Vol. 26 No. 5 p. 489-497 2013年3月 研究論文(学術雑誌)

  73. Effect of a wall on flow with dense particles

    Takuya Tsuji, Eiji Narita, Toshitsugu Tanaka

    ADVANCED POWDER TECHNOLOGY Vol. 24 No. 2 p. 565-574 2013年3月 研究論文(学術雑誌)

  74. DEM Study on the Interaction between Wet Cohesive Granular Materials and Tools

    Takuya Tsuji, Yu Matsui, Yuta Nakagawa, Yuuichi Kadono, Toshitsugu Tanaka

    POWDERS AND GRAINS 2013 Vol. 1542 p. 947-950 2013年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  75. 熱流動層内における個々の粒子の運動と温度の同時計測

    辻 拓也, 宮内 卓也, 王 聡, 田中 敏嗣

    可視化情報学会誌 = Journal of the Visualization Society of Japan Vol. 32 No. 126 p. 8-13 2012年7月1日

    出版者・発行元:社団法人 可視化情報学会
  76. 油圧ショベルによる掘削挙動のDEM解析 : 礫粒子のroundnessの影響について

    宮井 慎一郎, 辻 拓也, 高山 武盛, 田中 敏嗣

    テラメカニックス = Teramechanics Vol. 32 p. 27-32 2012年5月

    出版者・発行元:テラメカニックス研究会
  77. ブルドーザブレードによる押し土作業のためのベンチスケール実験

    スパルマン アドリアヌス ノバドリ, 辻 拓也, 田中 敏嗣, 高山 武盛, 門野 裕一

    テラメカニックス = Teramechanics Vol. 32 p. 43-47 2012年5月

    出版者・発行元:テラメカニックス研究会
  78. 3-D DEM simulation of cohesive soil-pushing behavior by bulldozer blade

    T. Tsuji, Y. Nakagawa, N. Matsumoto, Y. Kadono, T. Takayama, T. Tanaka

    JOURNAL OF TERRAMECHANICS Vol. 49 No. 1 p. 37-47 2012年2月 研究論文(学術雑誌)

  79. 液中固体粒子挙動のDEM-MPS解析およびPTV計測

    川口 寿裕, 萩原 健一郎, 乾 真規, 辻 拓也, 田中 敏嗣

    日本機械学会論文集 B編 Vol. 78 No. 786 p. 276-290 2012年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:一般社団法人 日本機械学会
  80. 高濃度粒子を含む流れに壁面が与える影響について

    辻 拓也, 成田 栄嗣, 田中 敏嗣

    粉体工学会誌 Vol. 48 No. 12 p. 847-858 2011年12月10日

    出版者・発行元:粉体工学会
  81. MPS法による液滴濡れ挙動の数値シミュレーション

    井門 孝博, 乾 真規, 田中 敏嗣, 辻 拓也

    粉体工学会誌 Vol. 48 No. 12 p. 822-828 2011年12月10日

    出版者・発行元:粉体工学会
  82. 高濃度粒子を含む流れに壁面が与える影響について

    辻 拓也, 成田 栄嗣, 田中 敏嗣

    粉体工学会誌 Vol. 48 p. 847-858 2011年4月 研究論文(学術雑誌)

  83. Motion and temperature of individual particles in two-dimensional fluidized bed with heat transfer

    Takuya Miyauchi, Satoshi Oh, Takuya Tsuji, Toshitsugu Tanaka

    ASME-JSME-KSME 2011 Joint Fluids Engineering Conference, AJK 2011 Vol. 1 No. D p. 3239-3248 2011年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  84. 流動層DEM-CFDシミュレーションの大規模化と高分解能化 (特集 シミュレーションが創る新しい粉体技術)

    田中 敏嗣, 辻 拓也

    粉体技術 Vol. 2 No. 12 p. 29-34 2010年12月

    出版者・発行元:日本粉体工業技術協会
  85. Simultaneous Measurement of Particle Motion and Temperature in Two-Dimensional Fluidized Bed with Heat Transfer

    Takuya Tsuji, Takuya Miyauchi, Satoshi Oh, Toshitsugu Tanaka

    KONA POWDER AND PARTICLE JOURNAL No. 28 p. 167-179 2010年 研究論文(学術雑誌)

  86. 粒子層平坦化操作のDEM解析と実験による検証

    田中 敏嗣, 辻 拓也, 小方 康弘, 武藤 真一

    理論応用力学講演会 講演論文集 Vol. 59 No. 0 p. 162-162 2010年

    出版者・発行元:日本学術会議 「機械工学委員会・土木工学・建築学委員会合同IUTAM分科会」
  87. Simultaneous measurement of particle motion and temperature in two-dimensional fluidized bed with heat transfer

    Takuya Tsuji, Takuya Miyauchi, Satoshi Oh, Toshitsugu Tanaka

    KONA POWDER AND PARTICLE JOURNAL Vol. 28 No. 28 p. 2-2 2010年 研究論文(学術雑誌)

  88. Simultaneous measurement of particle motion and temperature in two-dimensional fluidized bed with heat transfer

    Tsuji, T., Miyauchi, T., Oh, S., Tanaka, T.

    KONA Powder and Particle Journal Vol. 28 No. 28 p. 2-2 2010年 研究論文(学術雑誌)

  89. Interaction between a Burgers vortex and wake vortex structure generated by a settling particle

    Yosuke Tanaka, Takuya Tsuji, Toshitsugu Tanaka

    Journal of the Japanese Society for Experimental Mechanics Vol. 9 No. Special Issue p. 1-6 2009年10月 研究論文(学術雑誌)

  90. DEMCFD simulation and thermography measurement of fluidized bed with heat transfer

    Sakurai, T., Minami, T., Kawaguchi, T., Tsuji, T., Tanaka, T., Tsuji, Y.

    Nihon Kikai Gakkai Ronbunshu, B Hen/Transactions of the Japan Society of Mechanical Engineers, Part B Vol. 75 No. 753 p. 1041-1048 2009年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Japan Society of Mechanical Engineers
  91. 流動層内熱流動問題のDEM-CFD解析およびサーモグラフィ計測

    櫻井拓也, 南智博, 川口寿裕, 辻拓也, 田中敏嗣, 辻裕

    日本機械学会論文集 Vol. 75 No. 753 p. 1041-1048 2009年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:
  92. 円錐台型回転ドラムにおける粒子偏析パターンと流動モードの関係

    矢田 大貴, 川口 寿裕, 辻 拓也, 田中 敏嗣

    可視化情報学会誌. Suppl. Vol. 28 No. 1 p. 231-232 2008年7月1日

  93. 赤外線サーモグラフィを用いた2次元流動層内の粒子温度分布測定

    吉川 薫, 櫻井 拓也, 川口 寿裕, 辻 拓也, 田中 敏嗣

    可視化情報学会誌. Suppl. Vol. 28 No. 1 p. 429-430 2008年7月1日

  94. Spontaneous structures in three-dimensional bubbling gas-fluidized bed by parallel DEM-CFD coupling simulation

    Takuya Tsuji, Keizo Yabumoto, Toshitsugu Tanaka

    POWDER TECHNOLOGY Vol. 184 No. 2 p. 132-140 2008年5月 研究論文(学術雑誌)

  95. 液架橋力を考慮した造粒プロセスの数値解析と検証

    岩井章吾, 川口寿裕, 田中敏嗣, 辻拓也

    日本機械学会関西支部第83期定時総会講演会講演論文集 2008年3月

  96. 渦放出を伴う沈降粒子がバーガース渦に与える影響について

    大津一晃, 田中洋介, 川口寿裕, 辻拓也, 田中敏嗣

    日本機械学会関西支部第83期定時総会講演会講演論文集 Vol. 2008.83 No. 0 p. _10-8_ 2008年3月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:
  97. テーパ付き回転ドラム内粒子偏析のMRI計測(流動モードと偏析パターンの関係について)

    矢田大貴, 江村裕太, 川口寿裕, 辻拓也, 田中敏嗣

    日本機械学会関西支部第83期定時総会講演会講演論文集 2008年3月

  98. Nest型解適合格子とimmersed boundary法の組み合わせによる分散性混相流れの直接数値計算

    田中 大輔, 辻 拓也, 田中 敏嗣

    日本機械学会関西支部第83期定時総会講演会講演論文集 2008年3月

  99. 単一沈降粒子が Burgers渦に与える影響

    田中 洋介, 辻 拓也, 田中 敏嗣

    日本機械学会関西支部第83期定時総会講演会講演論文集 2008年3月

  100. Multi-scale structure of clustering particles

    Takuya Tsuji, Akihito Ito, Toshitsugu Tanaka

    POWDER TECHNOLOGY Vol. 179 No. 3 p. 115-125 2008年1月 研究論文(学術雑誌)

  101. 重力沈降粒子がBurgers渦に与える影響について

    田中 洋介, 大津 一晃, 辻 拓也, 田中 敏嗣

    日本機械学会論文集B編 Vol. 73 No. 734 p. 2107-2115 2007年4月 研究論文(学術雑誌)

  102. DEM-CFDカップリング計算の大規模化

    辻 拓 也, 中 村 一樹, 藪 本 恵 三, 田 中 敏 嗣

    粉体工学会誌 Vol. 44 No. 3 p. 173-179 2007年4月 研究論文(学術雑誌)

  103. 同じ応答時間を持つ粒子による乱流変調 : 高ストークス数条件での検討

    辻 拓也, 田中 敏嗣

    混相流研究の進展 : 年会講演会論文精選集 = Progress in multiphase flow research Vol. 2007 No. 3 p. 91-99 2007年3月15日

    出版者・発行元:日本混相流学会
  104. Measurement of the interaction between a single particle and a single burgers vortex

    Yohsuke Tanaka, Kazuaki Otsu, Takuya Tsuji, Toshitsugu Tanaka

    FEDSM 2007: PROCEEDINGS OF THE 5TH JOINT AMSE/JSME FLUIDS ENGINEERING SUMMER CONFERENCE VOL 1, PTS A AND B Vol. 1 SYMPOSIA No. PART A p. 863-870 2007年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  105. Influence of a gravitationally-settling particle on a burgers vortex

    Tanaka, Y., Otsu, K., Tsuji, T., Tanaka, T.

    Nihon Kikai Gakkai Ronbunshu, B Hen/Transactions of the Japan Society of Mechanical Engineers, Part B Vol. 73 No. 10 p. 2107-2115 2007年 研究論文(学術雑誌)

  106. Characteristic spatial scales of particle clusters formed in gas-solid flow

    T. Tsuji, A. Ito, T. Tanaka

    FEDSM 2007: PROCEEDINGS OF THE 5TH JOINT AMSE/JSME FLUIDS ENGINEERING SUMMER CONFERENCE VOL 1, PTS A AND B Vol. 1 SYMPOSIA No. PART A p. 871-880 2007年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  107. Multi-Scale structure of clustering particles

    Tsuji T, Ito A, Tanaka T

    AIChE Annual Meeting, Conference Proceedings Vol. 25 No. 2 p. 281-282 2006年

    出版者・発行元:The Visualization Society of Japan
  108. ウェーブレットに基づいた動的適合型流体解析

    辻 拓也, 田中 敏嗣, 横峯 健彦, 清水 昭比古

    理論応用力学講演会 講演論文集 Vol. 54 p. 93-93 2005年

    出版者・発行元:日本学術会議 「機械工学委員会・土木工学・建築学委員会合同IUTAM分科会」
  109. Multi-scale structure of clustering particles

    伊藤 瑛人, 佐合 康弘, 田中 敏嗣, 辻 拓也

    可視化情報学会誌 Vol. 25 No. 2 p. 281-282 2005年

    出版者・発行元:社団法人 可視化情報学会
  110. ウェーブレットによる特徴抽出と動的適合型解析

    辻 拓也, 横峯 健彦, 清水 昭比古

    可視化情報学会誌. Suppl. Vol. 24 No. 1 p. 99-100 2004年7月1日

    出版者・発行元:The Visualization Society of Japan
  111. Direct numerical simulation of interactions between particles relative larger than Kolmogorov micro scale and isotropic homogeneous turbulence

    Takuya Tsuji, Takehiko Yokomine, Akihiko Shimizu

    2004年6月 研究論文(その他学術会議資料等)

  112. DNS study of interactions between clouds of particle and isotropic homogeneous turbulent flow

    Tsuji, T., Kanda, H., Yokomine, T., Shimizu, A.

    Advances in Fluid Mechanics Vol. 37 p. 179-188 2004年 研究論文(学術雑誌)

  113. B112 ウェーブレットによる特徴抽出と動的適合型解析

    辻 拓也, 横峯 健彦, 清水 昭比古

    可視化情報学会誌 Vol. 24 No. 1 p. 99-100 2004年

    出版者・発行元:社団法人 可視化情報学会
  114. DNS study of interactions between clouds of particle and isotropic homogeneous turbulent flow

    Takuya Tsuji, Hiroshi Kanda, Takehiko Yokomine, Akihiko Shimizu

    Computational methods in multiphase flow II, pp.179-188 2003年11月 研究論文(その他学術会議資料等)

  115. Dynamically adaptive multi-level incompressible flow simulation standing on lifting wavelet

    Takuya Tsuji, Takehiko Yokomine, Akihiko Shimizu

    Proceedings of the Fourth International Symposium on Turbulence, Heat and Mass Transfer, pp.351-358 Vol. pp.351-358 p. 351-358 2003年11月 研究論文(その他学術会議資料等)

    出版者・発行元:Heat and Mass Transfer
  116. Unsteady three-dimensional simulation of interactions between flow and two particles

    T Tsuji, R Narutomi, T Yokomine, S Ebara, A Shimizu

    INTERNATIONAL JOURNAL OF MULTIPHASE FLOW Vol. 29 No. 9 p. 1431-1450 2003年9月 研究論文(学術雑誌)

  117. Applications of weakly compressible model to turbulent flow problem towards adaptive turbulence simulation

    Takuya Tsuji, Takehiko Yokomine, Akihiko Shimizu

    American Physical Society/Division of Fluid Dynamics 55th Annual meeting 2002年11月

  118. Large Eddy Simulationによる平行平板固気混相乱流の数値解析

    横峯 健彦, 辻 拓也, 清水 昭比古

    九州大学大学院総合理工学報告 22巻2号203-208頁 Vol. 2 (22) pp.203 No. 2 p. 203-208 2002年6月 研究論文(大学,研究機関等紀要)

    出版者・発行元:九州大学

MISC 57

  1. 1. Particle characteristics and measurement 1.10 motion of a single particle 1.10.1 fluid force acting on a particle and equation of motion 1.10.2 sedimentation

    Toshitsugu Tanaka, Takuya Tsuji

    Journal of the Society of Powder Technology, Japan Vol. 56 p. 82-86 2019年1月1日

  2. 「粉体の数値シミュレーション」解説小特集について

    黒瀬 良一, 辻 拓也, 所 千晴, 白井 孝, 渡邉 哲

    粉体工学会誌 Vol. 54 No. 2 p. 104-104 2017年

    出版者・発行元:一般社団法人 粉体工学会
  3. M801 二粒子間に形成された液架橋による粘性力の直接数値計算(GS5 流体工学(1),修士研究発表セッション)

    松本 拓, 鷲野 公彰, 辻 拓也, 田中 敏嗣

    関西支部講演会講演論文集 Vol. 2016 No. 91 p. 335-335 2016年3月11日

    出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
  4. 海外混相流事情(第54回)スイス連邦工科大学チューリッヒ校での滞在

    辻 拓也

    混相流 = Japanese journal of multiphase flow Vol. 29 No. 4 p. 372-374 2015年12月

    出版者・発行元:日本混相流学会
  5. M602 超大規模粒子群シミュレーションに向けたGPUアクセラレータ用DEMアルゴリズムの開発(GS2,5,6 流体工学(5),修士研究発表セッション)

    赤井 光信, 辻 拓也, 出川 智啓, 田中 敏嗣

    関西支部講演会講演論文集 Vol. 2015 No. 90 p. 344-344 2015年3月16日

    出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
  6. 粒子群乾燥挙動の数値シミュレーションモデル開発

    辻 拓也

    ホソカワ粉体工学振興財団年報 Vol. 23 No. 0 p. 110-113 2015年

    出版者・発行元:公益財団法人 ホソカワ粉体工学振興財団
  7. 809 Super-ellipsoidモデルによる非球形DEM解析(OS-3 流体数値計算と実験計測の展開および産業界への応用(2))

    勝尾 哲也, 辻 拓也, 田中 敏嗣, 吉灘 裕

    関西支部講演会講演論文集 Vol. 2014 No. 89 p. "8-13" 2014年3月18日

    出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
  8. 212 DEM-MPSカップリングによる固体粒子群中での濡れ挙動の数値シミュレーション(GS-5 数値解析(3))

    井門 孝博, 辻 拓也, 田中 敏嗣

    関西支部講演会講演論文集 Vol. 2013 No. 88 p. "2-12" 2013年3月16日

    出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
  9. 213 2次元流動層内Geldart-A粒子流動化挙動の3次元DEM-CFDカップリングシミュレーション(GS-5 数値解析(3))

    林 英典, 浅田 浩平, 辻 拓也, 田中 敏嗣

    関西支部講演会講演論文集 Vol. 2013 No. 88 p. "2-13" 2013年3月16日

    出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
  10. 426 球形度と丸み度を用いた非球形粒子形状のモデル化と離散要素法による礫層のせん断挙動解析(GS-1,3 計算力学(4))

    宮井 慎一郎, 勝尾 哲也, 辻 拓也, 深野 亮, 田中 敏嗣, 吉灘 裕

    関西支部講演会講演論文集 Vol. 2013 No. 88 p. "4-26" 2013年3月16日

    出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
  11. 425 離散要素法を用いた含水土砂のモデル化とブルドーザブレードによる掘削挙動の数値解析(GS-1,3 計算力学(4))

    松井 優, 辻 拓也, 田中 敏嗣, 吉灘 裕, 門野 裕一

    関西支部講演会講演論文集 Vol. 2013 No. 88 p. "4-25" 2013年3月16日

    出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
  12. 712 壁面近傍に固定した粒子が乱流特性に与える影響のPIV計測(GS-5・6 流体計測(2))

    酒井 規行, 辻 拓也, 田中 敏嗣

    関西支部講演会講演論文集 Vol. 2012 No. 87 p. "7-12" 2012年3月16日

    出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
  13. 1208 多孔質体摺動材料による流体潤滑性維持に関する研究(GS-11 潤滑特性解析)

    松本 淳也, 高山 武盛, 植山 将宜, 辻 拓也, 谷村 利伸

    関西支部講演会講演論文集 Vol. 2012 No. 87 p. "12-8" 2012年3月16日

    出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
  14. 流動層シミュレーションの大規模化高分解能化 (大規模計算機システム利用者研究報告)

    辻 拓也, 田中 敏嗣

    サイバーメディアHPCジャーナル No. 1 p. 33-37 2011年10月

    出版者・発行元:大阪大学サイバーメディアセンター
  15. E214 2次元流動層内における個々の粒子の運動と温度の同時計測(OS9 熱・流動(計測・試験))

    宮内 卓也, 王 聡, 辻 拓也, 田中 敏嗣

    動力・エネルギー技術の最前線講演論文集 : シンポジウム Vol. 2011 No. 16 p. 409-410 2011年6月22日

    出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
  16. 524 DIM-IBMカップリング法による液滴内固体粒子挙動の解析(GS-5 二相流)

    福山 智之, 辻 拓也, 田中 敏嗣

    関西支部講演会講演論文集 Vol. 2011 No. 86 p. "5-24" 2011年3月19日

    出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
  17. 523 自由界面を伴う固液二相流解析のためのDEM-MPSカップリングモデルの構築(GS-5 二相流)

    萩原 健一郎, 川口 寿裕, 辻 拓也, 田中 敏嗣

    関西支部講演会講演論文集 Vol. 2011 No. 86 p. "5-23" 2011年3月19日

    出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
  18. 522 高濃度粒子が存在する流れ場に壁面が及ぼす影響の検討とそのモデル化(GS-5 二相流)

    成田 栄嗣, 辻 拓也, 田中 敏嗣

    関西支部講演会講演論文集 Vol. 2011 No. 86 p. "5-22" 2011年3月19日

    出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
  19. 1404 2次元流動層粒子対流拡散挙動のPTV計測(GS-5 渦構造)

    王 聡, 宮内 卓也, 辻 拓也, 田中 敏嗣

    関西支部講演会講演論文集 Vol. 2011 No. 86 p. "14-4" 2011年3月19日

    出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
  20. D102 2次元流動層における粒子対流挙動のPTV計測(OS9 混相流動),動力エネルギーシステム部門20周年,次の20年への新展開)

    王 聡, 宮内 卓也, 吉川 薫, 辻 拓也, 川口 寿裕, 田中 敏嗣

    動力・エネルギー技術の最前線講演論文集 : シンポジウム Vol. 2010 No. 0 p. 121-124 2010年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本機械学会
  21. 1018 MPS法による固体球体間に形成される液架橋の数値シミュレーション(OS-5 可変形性境界を含む流れ(1))

    乾 真規, 田中 敏嗣, 辻 拓也

    関西支部講演会講演論文集 Vol. 2010 No. 0 p. _10-18_ 2010年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本機械学会
  22. 1103 固気二相流中における粒子クラスター構造の時間発展について(GS-5 混相流-粒子)

    村松 雄毅, 辻 拓也, 田中 敏嗣

    関西支部講演会講演論文集 Vol. 2010 No. 0 p. _11-3_ 2010年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本機械学会
  23. 高濃度粒子を含む流れ場中に添加された物体の挙動予測

    辻 拓也

    ホソカワ粉体工学振興財団年報 Vol. 18 No. 0 p. 92-96 2010年

    出版者・発行元:公益財団法人 ホソカワ粉体工学振興財団
  24. 1414 高濃度粒子を含む流れ場の直接数値計算(OS14-3 分散系混相流のダイナミクス,オーガナイズドセッション)

    矢田 大貴, 辻 拓也, 川口 寿裕, 田中 敏嗣

    流体工学部門講演会講演論文集 Vol. 2009 No. 0 p. 453-454 2009年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本機械学会
  25. J0502-2-3 固液混相流における液体速度のNMR計測(混相流の多次元ビジュアリゼーション(2))

    川口 寿裕, 萩原 健一郎, 矢田 大貴, 辻 拓也, 田中 敏嗣

    年次大会講演論文集 Vol. 2009 No. 0 p. 69-70 2009年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本機械学会
  26. 119 マルチスケールPIVによる乱流構造に固体粒子が与える影響の計測(GS-5 流体計測(2))

    澤村 和宏, 辻 拓也, 田中 敏嗣

    関西支部講演会講演論文集 Vol. 2009 No. 0 p. _1-19_ 2009年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本機械学会
  27. 1015 過飽和析出法による微粒子吸着気泡の生成(GS-5 混相流)

    長野 翔二, 辻 拓也, 田中 敏嗣

    関西支部講演会講演論文集 Vol. 2009 No. 0 p. _10-15_ 2009年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本機械学会
  28. 1016 粒子クラスターの形成とそれにより誘起される周囲の流れについて(GS-5 混相流)

    佃 昭寛, 辻 拓也, 田中 敏嗣

    関西支部講演会講演論文集 Vol. 2009 No. 0 p. _10-16_ 2009年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本機械学会
  29. 1012 テーパ付き回転ドラム内粒子偏析のMRI計測 : 流動モードと偏析パターンの関係について(GS-5 流体計測)

    矢田 大貴, 江村 裕太, 川口 寿裕, 辻 拓也, 田中 敏嗣

    関西支部講演会講演論文集 Vol. 2008 No. 0 p. _10-12_ 2008年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本機械学会
  30. 404 単一沈降粒子がBurgers渦に与える影響(OS-3 複雑流体現象(1))

    田中 洋介, 辻 拓也, 田中 敏嗣

    関西支部講演会講演論文集 Vol. 2008 No. 0 p. _4-4_ 2008年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本機械学会
  31. 1002 液架橋力を考慮した造粒プロセスの数値解析と検証(GS-5 シミュレーション)

    岩井 章吾, 川口 寿裕, 田中 敏嗣, 辻 拓也

    関西支部講演会講演論文集 Vol. 2008 No. 0 p. _10-2_ 2008年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本機械学会
  32. 1004 Nest型解適合格子とimmersed boundary法の組み合わせによる分散性混相流れの直接数値計算(GS-5 シミュレーション)

    田中 大輔, 辻 拓也, 田中 敏嗣

    関西支部講演会講演論文集 Vol. 2008 No. 0 p. _10-4_ 2008年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本機械学会
  33. 1008 渦放出を伴う沈降粒子がバーガース渦に与える影響について(GS-5 二相流)

    大津 一晃, 田中 洋介, 川口 寿裕, 辻 拓也, 田中 敏嗣

    関西支部講演会講演論文集 Vol. 2008 No. 0 p. _10-8_ 2008年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本機械学会
  34. 1013 テーパ付回転ドラム内における軸方向粒子偏析の発生メカニズムの解明(GS-5 流体計測)

    江村 裕太, 矢田 大貴, 川口 寿裕, 辻 拓也, 田中 敏嗣

    関西支部講演会講演論文集 Vol. 2008 No. 0 p. _10-13_ 2008年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本機械学会
  35. 混相流国際会議(ICMF2007)参加報告

    辻 拓也

    粉体工学会誌 = Journal of the Society of Powder Technology, Japan Vol. 44 No. 11 p. 825-826 2007年11月10日

    出版者・発行元:The Society of Powder Technology, Japan
  36. DEM-CFDカップリング計算の大規模化

    辻 拓也, 中村 一樹, 藪本 恵三, 田中 敏嗣

    粉体工学会誌 = Journal of the Society of Powder Technology, Japan Vol. 44 No. 3 p. 173-179 2007年3月10日

    出版者・発行元:粉体工学会
  37. 2512 固気二相流中において粒子群が形成する空間構造(OS25.粒・粉・滴のパターン形成(2),ポスターセッションP-1)

    辻 拓也, 伊藤 瑛人, 田中 敏嗣

    計算力学講演会講演論文集 Vol. 2007 No. 0 p. 101-102 2007年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本機械学会
  38. 2508 三次元気泡流動層中において形成される自発構造(OS25.粒・粉・滴のパターン形成(2),ポスターセッションP-1)

    籔本 恵三, 辻 拓也, 田中 敏嗣

    計算力学講演会講演論文集 Vol. 2007 No. 0 p. 93-94 2007年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本機械学会
  39. 1465 沈降粒子がBurgers渦に与える影響について(S37-1 混相流動のダイナミックス(1),S37 混相流動のダイナミックス)

    田中 洋介, 大津 一晃, 辻 拓也, 田中 敏嗣

    年次大会講演論文集 Vol. 2007 No. 0 p. 127-128 2007年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本機械学会
  40. 207 噴霧乾燥法による微粒子凝集体の構造形成メカニズムについて(OS-2 マイクロ・ナノ流体工学(2))

    佐幸 毅, 松本 新, 辻 拓也, 田中 敏嗣

    関西支部講演会講演論文集 Vol. 2007 No. 0 p. _2-7_ 2007年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本機械学会
  41. 618 壁近傍に存在する粒子が乱流に及ぼす影響について(GS-1 流体解析,個別要素法)

    田中 大輔, 辻 拓也, 田中 敏嗣

    関西支部講演会講演論文集 Vol. 2007 No. 0 p. _6-18_ 2007年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本機械学会
  42. 1006 粒子クラスターの空間構造(GS-5 粒子群の挙動)

    伊藤 瑛人, 辻 拓也, 田中 敏嗣

    関西支部講演会講演論文集 Vol. 2007 No. 0 p. _10-6_ 2007年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本機械学会
  43. 1007 近接した粒子間および粒子-壁面間流体力相互作用を含む粒子運動の数値解析(GS-5 粒子群の挙動)

    池田 大輔, 佃 昭寛, 辻 拓也, 田中 敏嗣

    関西支部講演会講演論文集 Vol. 2007 No. 0 p. _10-7_ 2007年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本機械学会
  44. 1013 流動層のDEM計算における相似則モデル(GS-5 粒子群の計測と解析)

    鷲野 公彰, 許 志宏, 川口 寿裕, 辻 裕, 辻 拓也, 田中 敏嗣

    関西支部講演会講演論文集 Vol. 2007 No. 0 p. _10-13_ 2007年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本機械学会
  45. 1009 MRIによる高濃度粒子系混相流動の非接触計測(GS-5 粒子群の計測と解析)

    宮部 昌也, 薮本 恵三, 辻 拓也, 田中 敏嗣

    関西支部講演会講演論文集 Vol. 2007 No. 0 p. _10-9_ 2007年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本機械学会
  46. 917 気泡流動層のスケールアップに伴う流動構造変化について(GS-5 界面の解析)

    籔本 恵三, 辻 拓也, 田中 敏嗣

    関西支部講演会講演論文集 Vol. 2007 No. 0 p. _9-17_ 2007年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本機械学会
  47. 混相流国際会議 (ICMF2007) 参加報告

    辻 拓也

    粉体工学会誌 Vol. 44 No. 11 p. 825-826 2007年

    出版者・発行元:一般社団法人 粉体工学会
  48. 3938 ウェーブレットベース数値流体解析と特徴抽出(J08-2 流体情報学と発見科学(2),J08 流体情報学と発見科学)

    辻 拓也, 田中 敏嗣

    年次大会講演論文集 Vol. 2006 No. 0 p. 157-158 2006年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本機械学会
  49. 1013 LBMによる粒子沈降挙動の数値シミュレーション(GS-5 シミュレーション)

    永浴 竜次, 池田 大輔, 辻 拓也, 田中 敏嗣

    関西支部講演会講演論文集 Vol. 2006 No. 0 p. _10-13_ 2006年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本機械学会
  50. 1014 熱移動を伴う高濃度固気二相流の離散粒子シミュレーション(GS-5 シミュレーション)

    南 智博, 桜井 拓也, 辻 拓也, 川口 寿裕, 田中 敏嗣, 辻 裕

    関西支部講演会講演論文集 Vol. 2006 No. 0 p. _10-14_ 2006年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本機械学会
  51. 1016 散逸粒子動力学法による液中微粒子分散系の数値シミュレーション : レオロジー特性に関する検討(GS-5 シミュレーション)

    堺 勝洋, 辻 拓也, 田中 敏嗣

    関西支部講演会講演論文集 Vol. 2006 No. 0 p. _10-16_ 2006年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本機械学会
  52. AM06-08-004 粒子クラスターの3次元構造(混相流・機能性流体(1),一般講演)

    辻 拓也, 伊藤 瑛人, 田中 敏嗣

    日本流体力学会年会講演論文集 Vol. 2006 p. 90-90 2006年

    出版者・発行元:日本流体力学会
  53. 粒子-乱流間相互作用の高性能直接計算

    辻 拓也

    粉体工学会誌 = Journal of the Society of Powder Technology, Japan Vol. 42 No. 2 p. 147-147 2005年2月10日

  54. 1117 固気二相クラスター流動において粒径分布が流動に及ぼす影響(GS-5 混相流(1),研究発表講演)

    大薮 健一郎, 田中 敏嗣, 辻 拓也, 辻 裕

    関西支部講演会講演論文集 Vol. 2005 No. 0 p. _11-33_-_11-34_ 2005年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本機械学会
  55. ウェーブレット閾値法による壁乱流の特徴抽出(OS11-2ウエーブレット解析の現状と新しい展開)

    辻 拓也, 田中 敏嗣

    流体工学部門講演会講演論文集 Vol. 2004 No. 0 p. 253-253 2004年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本機械学会
  56. 204 リフティングウェーブレットによる非圧縮流体の動的適合型解析

    辻 拓也, 横峯 健彦, 清水 昭比古

    計算力学講演会講演論文集 Vol. 2003 No. 0 p. 103-104 2003年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本機械学会
  57. LargeEddy Simulationによる平行平板固気混相乱流の数値解析

    横峯 健彦, 辻 拓也, 清水 昭比古

    九州大学大学院総合理工学報告 Vol. 22 No. 2 p. 203-208 2000年9月

    出版者・発行元:九州大学大学院総合理工学府

講演・口頭発表等 14

  1. DNS of Dispersed Multiphase flow using Immersed Boundary Method with a Nested-Grid Model

    2008年

  2. Influence of a settling particle on a Burgers vortex

    2008年

  3. Numerical Simulation and Validation of Granulation Process Considering Liquid Bridge Force

    2008年

  4. Influence of Settling Particle on Burgers Vortex

    2008年

  5. Mechanism of axial segregation in a tapered rotation Drum

    2008年

  6. MRI measurement of particle segregation in tapered rotating drum(On the relation between flow mode and segregation pattern)

    2008年

  7. 単一沈降粒子が Burgers渦に与える影響

    日本機械学会関西支部第83期定時総会講演会講演論文集 2008年

  8. 液架橋力を考慮した造粒プロセスの数値解析と検証

    日本機械学会関西支部第83期定時総会講演会講演論文集 2008年

  9. Nest型解適合格子とimmersed boundary法の組み合わせによる分散性混相流れの直接数値計算

    日本機械学会関西支部第83期定時総会講演会講演論文集 2008年

  10. テーパ付き回転ドラム内における軸方向粒子偏析の発生メカニズムの解明

    日本機械学会関西支部第83期定時総会講演会講演論文集 2008年

  11. テーパ付き回転ドラム内粒子偏析のMRI計測(流動モードと偏析パターンの関係について)

    日本機械学会関西支部第83期定時総会講演会講演論文集 2008年

  12. 渦放出を伴う沈降粒子がバーガース渦に与える影響について

    日本機械学会関西支部第83期定時総会講演会講演論文集 2008年

  13. Direct numerical simulation of interactions between particles relative larger than Kolmogorov micro scale and isotropic homogeneous turbulence

    2004年

  14. DNS study of interactions between clouds of particle and isotropic homogeneous turbulent flow

    Second International Conference on Computational Methods in Multiphase Flow 2003年

機関リポジトリ 8

大阪大学の学術機関リポジトリ(OUKA)に掲載されているコンテンツ
  1. Validation of coarse grained DEM for simulating loose packing of cohesive powders

    Washino Kimiaki, Faroux Dorian, Chan Ei L., Wakamatsu Tomoya, Tsuji Takuya, Takahashi Tatsuya, Sasabe Shuji

    Advanced Powder Technology Vol. 36 No. 7 2025年5月13日

  2. On DEM simulation of loose packing behaviour of fine and cohesive particles

    Washino Kimiaki, Chan Ei L., Faroux Dorian, Tsuji Takuya, Takahashi Tatsuya, Sasabe Shuji

    Advanced Powder Technology Vol. 36 No. 3 2025年2月5日

  3. DEM analysis of cohesive granular shear flow using dynamic adhesion force model – Model validation for contact-dominated regime

    Tanaka Toshitsugu, Tanaka Seiya, Washino Kimiaki, Tsuji Takuya

    Powder Technology Vol. 447 2024年11月1日

  4. Scaling of attraction force and rolling resistance in DEM with reduced particle stiffness

    Washino Kimiaki, Nakae Shungo, Yamagami Ryosuke, Chan Ei L., Tsuji Takuya, Tanaka Toshitsugu

    Chemical Engineering Research and Design Vol. 203 p. 501-519 2024年3月1日

  5. Coarse grained DEM simulation of non-spherical and poly-dispersed particles using Scaled-Up Particle (SUP) model

    Washino Kimiaki, Chan Ei L., Nishida Yukiko, Tsuji Takuya

    Powder Technology Vol. 426 2023年8月1日

  6. Development of resolved CFD–DEM coupling model for three-phase flows with non-spherical particles

    Washino Kimiaki, Chan Ei L., Tsujimoto Taichi, Tsuji Takuya, Tanaka Toshitsugu

    Chemical Engineering Science Vol. 267 2023年3月5日

  7. Geometric similarity on interparticle force evaluation for scaled-up DEM particles

    Hu Yuze, Chan Ei L., Tsuji Takuya, Tanaka Toshitsugu, Washino Kimiaki

    Powder Technology Vol. 404 2022年5月16日

  8. 流動層シミュレーションの大規模化と高分解能化

    辻 拓也, 田中 敏嗣

    サイバーメディアHPCジャーナル Vol. 1 p. 33-37 2011年10月