顔写真

顔写真

丹羽 均
Niwa Hitoshi
丹羽 均
Niwa Hitoshi
歯学部附属病院,特任教授

論文 99

  1. Hormonal mechanisms in the paraventricular nuclei associated with hyperalgesia in Parkinson's disease model rats.

    Shengsen Yang, Nayuka Usami, Shiou Ling Lu, Wakana Oda, Hiroharu Maegawa, Hitoshi Niwa, Chiho Kudo

    Biochemical and biophysical research communications Vol. 744 p. 151178-151178 2025年1月 研究論文(学術雑誌)

  2. Experience of General Anesthesia for Glossopexy in Infants With Robin Sequence.

    Chiaki Yoshikawa, Chizuko Yokoe, Hiroharu Maegawa, Hitoshi Niwa

    Anesthesia progress Vol. 71 No. 4 p. 197-198 2024年12月4日 研究論文(学術雑誌)

  3. Effects of hippocampal damage on pain perception in a rat model of Alzheimer's disease induced by amyloid-β and ibotenic acid injection into the hippocampus.

    Masayoshi Hayashi, Chiho Kudo, Hiroshi Hanamoto, Hiroharu Maegawa, Nayuka Usami, Hitoshi Niwa

    Physiology & behavior Vol. 285 p. 114652-114652 2024年10月15日 研究論文(学術雑誌)

  4. 上下顎骨切り術での術中オンダンセトロン塩酸塩水和物投与の術後悪心・嘔吐予防効果

    藤岡 瑛美, 花本 博, 髙津 芙美, 森田 弥生, 木村 里咲, 柳樂 拓夢, 丹羽 均

    日本歯科麻酔学会雑誌 Vol. 52 No. 2 p. 106-113 2024年4月15日

    出版者・発行元:一般社団法人 日本歯科麻酔学会
  5. Long-lasting adverse effects of short-term stress during the suckling–mastication transition period on masticatory function and intraoral sensation in rats

    Ayano Katagiri, Masaharu Yamada, Hajime Sato, Hiroki Toyoda, Hitoshi Niwa, Takafumi Kato

    Odontology 2024年1月10日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Springer Science and Business Media LLC
  6. Effect of chronic intermittent hypoxia on ocular and intraoral mechanical allodynia mediated via the calcitonin gene-related peptide in a rat.

    Ayano Katagiri, Saki Kishimoto, Yoshie Okamoto, Masaharu Yamada, Hitoshi Niwa, David A Bereiter, Takafumi Kato

    Sleep 2024年1月2日 研究論文(学術雑誌)

  7. Changes in the analgesic mechanism of oxytocin can contribute to hyperalgesia in Parkinson's disease model rats.

    Nayuka Usami, Hiroharu Maegawa, Masayoshi Hayashi, Chiho Kudo, Hitoshi Niwa

    PloS one Vol. 19 No. 8 2024年 研究論文(学術雑誌)

  8. Initial loading of dexmedetomidine and continuous propofol sedation for prevention of delayed recovery

    Hikaru Nakagawa, Hiroshi Hanamoto, Fumi Kozu, Chizuko Yokoe, Hiroharu Maegawa, Chiho Kudo, Hitoshi Niwa

    The Journal of the American Dental Association 2023年9月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Elsevier BV
  9. Antagonist of transient receptor potential melastatin 2 suppresses mechanical hypersensitivity and activation of microglia induced by infraorbital nerve ligation in male rats.

    Chiaki Yoshikawa, Hiroharu Maegawa, Nayuka Usami, Hiroshi Hanamoto, Chiho Kudo, Hitoshi Niwa

    Biochemical and biophysical research communications Vol. 671 p. 67-74 2023年6月3日 研究論文(学術雑誌)

  10. Longitudinal electromyographic analysis of jaw-closing muscle activities during ingestive behaviors from pre-weaning to juvenile periods in rats.

    Masaharu Yamada, Ayano Katagiri, Yuji Masuda, Hiroki Toyoda, Hitoshi Niwa, Takafumi Kato

    Physiology & behavior Vol. 265 p. 114173-114173 2023年3月23日 研究論文(学術雑誌)

  11. Effect of midazolam in autism spectrum disorder: A retrospective observational analysis

    Hiroshi Hanamoto, Yohsuke Hirose, Midori Toyama, Chizuko Yokoe, Aiko Oyamaguchi, Hitoshi Niwa

    Acta Anaesthesiologica Scandinavica Vol. 67 No. 5 p. 606-612 2023年2月15日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Wiley
  12. Evaluation of the effects of manual acupuncture and electroacupuncture at LI4 and LI11 on perception thresholds: a prospective crossover trial

    Aiko Oyamaguchi, Hiroshi Hanamoto, Yoshiki Tanaka, Sayo Takahashi, Hitoshi Niwa

    Acupuncture in Medicine Vol. 41 No. 4 p. 206-214 2023年1月19日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:SAGE Publications
  13. 抗CGRP抗体は眼窩下神経結紮後の三叉神経脊髄路核尾側亜核のドパミンD2受容体の増加を抑制する

    前川 博治, 吉川 千晶, 宇佐美 奈由香, 小田 若菜, 丹羽 均

    日本歯科麻酔学会雑誌 Vol. 50 No. 抄録号 p. 177-177 2022年9月

    出版者・発行元:(一社)日本歯科麻酔学会
  14. Cerebroventricular administration of anti-calcitonin gene-related peptide antibody reduces the increase of dopamine D2 receptor observed in the trigeminal spinal subnucleus caudalis following infraorbital nerve ligation

    Hiroharu Maegawa, Chiaki Yoshikawa, Nayuka Usami, Hitoshi Niwa

    Biochemical and Biophysical Research Communications Vol. 614 p. 78-84 2022年7月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Elsevier {BV}
  15. 【歯科麻酔-歯科治療成功の決め手は安全に効かせる麻酔から-】下顎大臼歯部抜髄時の確実な局所麻酔法

    前川 博治, 丹羽 均

    歯科医療 Vol. 36 No. 3 p. 16-22 2022年7月

    出版者・発行元:(株)第一歯科出版
  16. Pierre-Robin sequenceの乳児の舌固定術の全身麻酔経験

    吉川 千晶, 横江 千寿子, 前川 博治, 丹羽 均

    日本歯科麻酔学会雑誌 Vol. 50 No. 3 p. 128-130 2022年7月

    出版者・発行元:(一社)日本歯科麻酔学会
  17. 口腔顔面領域の神経障害性疼痛の緩和に対するドパミン神経系の関与

    前川 博治, 丹羽 均

    大阪大学歯学雑誌 Vol. 66 No. 2 p. 1-4 2022年6月

    出版者・発行元:大阪大学歯学会
  18. Enhanced Ocular Surface and Intraoral Nociception via a Transient Receptor Potential Vanilloid 1 Mechanism in a Rat Model of Obstructive Sleep Apnea.

    Saki Kishimoto, Ayano Katagiri, Aiko Oyamaguchi, Hajime Sato, Hiroki Toyoda, Hitoshi Niwa, David A Bereiter, Koichi Iwata, Takafumi Kato

    Neuroscience Vol. 483 p. 66-81 2022年2月10日 研究論文(学術雑誌)

  19. Frequency of the requirement of inappropriate uncuffed tracheal tube size for pediatric patients: a retrospective observational analysis

    Hiroshi Hanamoto, Hikaru Nakagawa, Hitoshi Niwa

    BMC Anesthesiology Vol. 21 No. 1 2021年12月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Springer Science and Business Media LLC
  20. Swallowing ability and intra-oral water-retaining ability during moderate propofol sedation in healthy human volunteers

    Hiroshi Hanamoto, Eriko Togawa, Chizuko Yokoe, Hitoshi Niwa

    European Journal of Anaesthesiology Vol. 38 No. 11 p. 1138-1147 2021年11月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Ovid Technologies (Wolters Kluwer Health)
  21. Isoflurane induces Art2‐Rsp5–dependent endocytosis of Bap2 in yeast

    Fumi Kozu, Kanae Shirahama‐Noda, Yasuhiro Araki, Shintaro Kira, Hitoshi Niwa, Takeshi Noda

    FEBS Open Bio 2021年9月18日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Wiley
  22. Myhre症候群を有する患者の全身麻酔経験

    工藤 千穂, 瀧 邦高, 畑 綾, 横江 千寿子, 中川 光, 高津 芙美, 南出 彩乃, 三原 健, 猪飼 祥子, 丹羽 均

    日本歯科麻酔学会雑誌 Vol. 49 No. 抄録号 p. 151-151 2021年9月

    出版者・発行元:(一社)日本歯科麻酔学会
  23. TRPM2発現と神経障害性疼痛の発症の関係

    吉川 千晶, 前川 博治, 岸本 沙樹, 森田 弥生, 山田 雅治, 丹羽 均

    日本歯科麻酔学会雑誌 Vol. 49 No. 抄録号 p. 113-113 2021年9月

    出版者・発行元:(一社)日本歯科麻酔学会
  24. 眼窩下神経結紮ラットの機械刺激に対するアロディニアへのA11細胞群の関与

    前川 博治, 本城 有華, 藤田 雅俊, 宇佐美 奈由香, 丹羽 均

    日本歯科麻酔学会雑誌 Vol. 49 No. 抄録号 p. 114-114 2021年9月

    出版者・発行元:(一社)日本歯科麻酔学会
  25. Anti-calcitonin gene-related peptide antibody attenuates orofacial mechanical and heat hypersensitivities induced by infraorbital nerve injury

    Hiroharu Maegawa, Chiaki Yoshikawa, Nayuka Usami, Hiroshi Hanamoto, Chiho Kudo, Hitoshi Niwa

    Biochemical and Biophysical Research Communications Vol. 569 p. 147-153 2021年9月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Elsevier BV
  26. Clinical Use of Preformed Microcuff® Pediatric Endotracheal Tubes in Japan

    Wakana Oda, Hiroshi Hanamoto, Aiko Oyamaguchi, Eriko Togawa, Yuka Honjyo, Nayuka Usami, Hitoshi Niwa

    Anesthesia Progress Vol. 68 No. 1 p. 45-46 2021年3月1日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:American Dental Society of Anesthesiology (ADSA)
  27. Generation of Mitochondrial Toxin Rodent Models of Parkinson's Disease Using 6-OHDA , MPTP , and Rotenone.

    Hiroharu Maegawa, Hitoshi Niwa

    Methods in molecular biology (Clifton, N.J.) Vol. 2322 p. 95-110 2021年 研究論文(学術雑誌)

  28. 大阪大学歯学部附属病院における歯科麻酔関連インシデントレポートの分析

    遠山 緑, 花本 博, 髙津 芙美, 丹羽 均

    日本歯科麻酔学会雑誌 Vol. 48 No. 4 p. 132-134 2020年10月15日

    出版者・発行元:一般社団法人 日本歯科麻酔学会
  29. 著しい頸椎後彎症のために挿管困難を呈した患者の全身麻酔下歯科治療の1例

    川添 由貴, 横江 千寿子, 林 正祐, 井上 美香, 前川 博治, 竺 珊, 丹羽 均

    日本歯科麻酔学会雑誌 Vol. 48 No. 4 p. 135-137 2020年10月

    出版者・発行元:(一社)日本歯科麻酔学会
  30. 海馬損傷を伴うアルツハイマー型認知症モデルラットでは痛覚鈍麻が生じている

    林 正祐, 宇佐美 奈由香, 小田 若菜, 本城 有華, 前川 博治, 丹羽 均

    日本歯科麻酔学会雑誌 Vol. 48 No. 抄録号 p. 116-116 2020年9月

    出版者・発行元:(一社)日本歯科麻酔学会
  31. ミダゾラムによる前投薬の効果の自閉症スペクトラム障害との関連

    花本 博, 廣瀬 陽介, 三浦 麻衣, 大山口 藍子, 横江 千寿子, 遠山 緑, 田中 健司, 中川 光, 丹羽 均

    日本歯科麻酔学会雑誌 Vol. 48 No. 抄録号 p. 110-110 2020年9月

    出版者・発行元:(一社)日本歯科麻酔学会
  32. 骨髄性プロトポルフィリン症患者の口腔外科処置に際し静脈麻酔法を施行した症例

    中川 光, 横江 千寿子, 瀧 邦高, 岡本 吉彦, 米田 卓平, 丹羽 均

    日本歯科麻酔学会雑誌 Vol. 48 No. 抄録号 p. 161-161 2020年9月

    出版者・発行元:(一社)日本歯科麻酔学会
  33. Dopaminergic Modulation of Orofacial Mechanical Hypersensitivity Induced by Infraorbital Nerve Injury.

    Hiroharu Maegawa, Nayuka Usami, Chiho Kudo, Hiroshi Hanamoto, Hitoshi Niwa

    International journal of molecular sciences Vol. 21 No. 6 2020年3月12日 研究論文(学術雑誌)

  34. An Avulsed Tooth Detected Prior to Insertion of a Laryngeal Mask Airway.

    Yoshinao Asahi, Miho Hyodo, Shoko Ikai, Ikuko Deki, Akira Aono, Yoshito Takasaki, Shiro Omichi, Narikazu Uzawa, Hitoshi Niwa

    Anesthesia progress Vol. 67 No. 1 p. 35-38 2020年 研究論文(学術雑誌)

  35. Anesthetic Management of a Patient With a Vagal Nerve Stimulator.

    Kazuaki Yamagata, Yohsuke Hirose, Kenji Tanaka, Miki Yoshida, Tomotaka Ohnuki, Ryozo Sendo, Hitoshi Niwa, Mitsutaka Sugimura

    Anesthesia progress Vol. 67 No. 1 p. 16-22 2020年 研究論文(学術雑誌)

  36. Mandibular advancement impairs swallowing ability more than head extension but less than mouth opening in the supine position.

    Hiroshi Hanamoto, Eriko Togawa, Hiroharu Maegawa, Chizuko Yokoe, Mika Inoue, Aiko Oyamaguchi, Chiho Kudo, Hitoshi Niwa

    Scientific reports Vol. 9 No. 1 p. 20179-20179 2019年12月27日 研究論文(学術雑誌)

  37. Age-based prediction of uncuffed tracheal tube size in children to prevent inappropriately large tube selection: a retrospective analysis.

    Hiroshi Hanamoto, Hiroharu Maegawa, Mika Inoue, Aiko Oyamaguchi, Chiho Kudo, Hitoshi Niwa

    BMC anesthesiology Vol. 19 No. 1 p. 141-141 2019年8月7日 研究論文(学術雑誌)

  38. Dexmedetomidine and Midazolam Sedation Reduces Unexpected Patient Movement During Dental Surgery Compared With Propofol and Midazolam Sedation.

    Eriko Togawa, Hiroshi Hanamoto, Hiroharu Maegawa, Chizuko Yokoe, Hitoshi Niwa

    Journal of oral and maxillofacial surgery : official journal of the American Association of Oral and Maxillofacial Surgeons Vol. 77 No. 1 p. 29-41 2019年1月 研究論文(学術雑誌)

  39. Bilateral Parkinson's disease model rats exhibit hyperalgesia to subcutaneous formalin administration into the vibrissa pad.

    Hiroharu Maegawa, Nayuka Adachi, Hiroshi Hanamoto, Chiho Kudo, Hitoshi Niwa

    PloS one Vol. 14 No. 12 2019年 研究論文(学術雑誌)

  40. Trigeminal nervous system sensitization by infraorbital nerve injury enhances responses in a migraine model.

    Midori Toyama, Chiho Kudo, Chikako Mukai, Mika Inoue, Aiko Oyamaguchi, Hiroshi Hanamoto, Mitsutaka Sugimura, Hitoshi Niwa

    Cephalalgia : an international journal of headache Vol. 37 No. 14 p. 1317-1328 2017年12月 研究論文(学術雑誌)

  41. 周術期における乳幼児の糖脂質代謝指標の測定経験

    衣川 智子, 森本 佳成, 横江 千寿子, 丹羽 均

    日本歯科麻酔学会雑誌 Vol. 45 No. 4 p. 602-602 2017年9月

    出版者・発行元:(一社)日本歯科麻酔学会
  42. Anaphylaxis with delayed appearance of skin manifestations during general anesthesia: two case reports.

    Hiroshi Hanamoto, Fumi Kozu, Aiko Oyamaguchi, Mika Inoue, Chizuko Yokoe, Hitoshi Niwa

    BMC research notes Vol. 10 No. 1 p. 308-308 2017年7月24日 研究論文(学術雑誌)

  43. c-Fos expression in the parabrachial nucleus following intraoral bitter stimulation in the rat with dietary-induced zinc deficiency.

    Akiyo Kawano, Shiho Honma, Chizuko Inui-Yamamoto, Akira Ito, Hitoshi Niwa, Satoshi Wakisaka

    Brain research Vol. 1659 p. 1-7 2017年3月15日 研究論文(学術雑誌)

  44. Airway management for glossopexy in infants with micrognathia and obstructive breathing.

    Yoshinari Morimoto, Aiko Ohyamaguchi, Mika Inoue, Chizuko Yokoe, Hiroshi Hanamoto, Uno Imaizumi, Mitsutaka Sugimura, Hitoshi Niwa

    Journal of clinical anesthesia Vol. 36 p. 127-132 2017年2月 研究論文(学術雑誌)

  45. Estrogens Exacerbate Nociceptive Pain via Up-Regulation of TRPV1 and ANO1 in Trigeminal Primary Neurons of Female Rats.

    Kazuaki Yamagata, Mitsutaka Sugimura, Miki Yoshida, Shinichi Sekine, Akiyo Kawano, Aiko Oyamaguchi, Hiroharu Maegawa, Hitoshi Niwa

    Endocrinology Vol. 157 No. 11 p. 4309-4317 2016年11月 研究論文(学術雑誌)

  46. Effective dosage of midazolam to erase the memory of vascular pain during propofol administration

    Aiji Boku, Mika Inoue, Hiroshi Hanamoto, Aiko Oyamaguchi, Chiho Kudo, Mitsutaka Sugimura, Hitoshi Niwa

    Anesthesia Progress Vol. 63 No. 3 p. 147-155 2016年9月1日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Allen Press Inc.
  47. Premedication with midazolam in intellectually disabled dental patients: Intramuscular or oral administration? A retrospective study

    Hiroshi Hanamoto, Aiji Boku, Mitsutaka Sugimura, Aiko Oyamaguchi, Mika Inoue, Hitoshi Niwa

    Medicina Oral Patologia Oral y Cirugia Bucal Vol. 21 No. 4 p. e470-e476 2016年7月1日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Medicina Oral, Patologia Oral y Cirugia Bucal
  48. Selective elimination of isolectin B4-binding trigeminal neurons enhanced formalin-induced nocifensive behavior in the upper lip of rats and c-Fos expression in the trigeminal subnucleus caudalis.

    Aiko Oyamaguchi, Tetsuya Abe, Shinichi Sugiyo, Hitoshi Niwa, Motohide Takemura

    Neuroscience research Vol. 103 p. 40-7 2016年2月 研究論文(学術雑誌)

  49. Effectiveness of dexmedetomidine for emergence agitation in infants undergoing palatoplasty: a randomized controlled trial

    Aiji Boku, Hiroshi Hanamoto, Aiko Oyamaguchi, Mika Inoue, Yoshinari Morimoto, Hitoshi Niwa

    REVISTA BRASILEIRA DE ANESTESIOLOGIA Vol. 66 No. 1 p. 37-43 2016年1月 研究論文(学術雑誌)

  50. Haemostatic management for oral surgery in patients supported with left ventricular assist device--a preliminary retrospective study.

    Yoshinari Morimoto, Takeshi Nakatani, Chizuko Yokoe, Chiho Kudo, Hiroshi Hanamoto, Hitoshi Niwa

    The British journal of oral & maxillofacial surgery Vol. 53 No. 10 p. 991-5 2015年12月 研究論文(学術雑誌)

  51. Neural mechanism underlying hyperalgesic response to orofacial pain in Parkinson's disease model rats.

    Hiroharu Maegawa, Yoshinari Morimoto, Chiho Kudo, Hiroshi Hanamoto, Aiji Boku, Mitsutaka Sugimura, Takafumi Kato, Atsushi Yoshida, Hitoshi Niwa

    Neuroscience research Vol. 96 p. 59-68 2015年7月 研究論文(学術雑誌)

  52. Considerations during intravenous sedation in geriatric dental patients with dementia.

    Mitsutaka Sugimura, Chiho Kudo, Hiroshi Hanamoto, Aiko Oyamaguchi, Yoshinari Morimoto, Aiji Boku, Hitoshi Niwa

    Clinical oral investigations Vol. 19 No. 5 p. 1107-14 2015年6月 研究論文(学術雑誌)

  53. Appropriate sevoflurane concentration to stabilize autonomic activity during intubation with rocuronium in infants: a randomized controlled trial.

    Hiroshi Hanamoto, Aiji Boku, Yoshinari Morimoto, Mitsutaka Sugimura, Chiho Kudo, Hitoshi Niwa

    BMC anesthesiology Vol. 15 p. 64-64 2015年4月29日 研究論文(学術雑誌)

  54. A prospective, randomized controlled trial of conscious sedation using propofol combined with inhaled nitrous oxide for dental treatment.

    Chizuko Yokoe, Hiroshi Hanamoto, Mitsutaka Sugimura, Yoshinari Morimoto, Chiho Kudo, Hitoshi Niwa

    Journal of oral and maxillofacial surgery : official journal of the American Association of Oral and Maxillofacial Surgeons Vol. 73 No. 3 p. 402-9 2015年3月 研究論文(学術雑誌)

  55. Arteriosclerosis can predict hypotension during anesthesia induction in patients 40 years and older.

    Yoshinari Morimoto, Kazuaki Yamagata, Hiroshi Hanamoto, Aiji Boku, Chiho Kudo, Chizuko Yokoe, Mitsutaka Sugimura, Hitoshi Niwa

    Journal of clinical anesthesia 2014年11月26日 研究論文(学術雑誌)

  56. The effect of nitrous oxide inhalation on the hypotensive response to propofol: a randomized controlled trial.

    Chizuko Yokoe, Hiroshi Hanamoto, Aiji Boku, Mitsutaka Sugimura, Yoshinari Morimoto, Chiho Kudo, Hitoshi Niwa

    Oral surgery, oral medicine, oral pathology and oral radiology Vol. 118 No. 2 p. 166-73 2014年8月 研究論文(学術雑誌)

  57. Which nostril should be used for nasotracheal intubation: the right or left? A randomized clinical trial.

    Aiji Boku, Hiroshi Hanamoto, Yohsuke Hirose, Chiho Kudo, Yoshinari Morimoto, Mistutaka Sugimura, Hitoshi Niwa

    Journal of clinical anesthesia Vol. 26 No. 5 p. 390-4 2014年8月 研究論文(学術雑誌)

  58. The usefulness of GlideScope® Cobalt for difficult intubation in neonatal patients

    Fumi Kitamoto, Aiji Boku, Mika Inoue, Aiko Oyamaguchi, Yoshinari Morimoto, Hitoshi Niwa

    Journal of Japanese Dental Society of Anesthesiology Vol. 42 No. 1 p. 5-7 2014年 研究論文(学術雑誌)

  59. Anesthetic management in pre-/post- renal transplantation for a patient with autism and mental retardation during dental treatment

    Mirei Kawamoto, Yohsuke Hirose, Kenji Tanaka, Maki Shinohara, Yoshinari Morimoto, Hitoshi Niwa

    Journal of Japanese Dental Society of Anesthesiology Vol. 42 No. 1 p. 18-19 2014年 研究論文(学術雑誌)

  60. The investigation of awakening time from desflurane anesthesia in short-time oral surgery

    Machiko Fujimoto, Aiji Boku, Mika Inoue, Hiroshi Hanamoto, Mirei Kawamoto, Hitoshi Niwa

    Journal of Japanese Dental Society of Anesthesiology Vol. 42 No. 1 p. 16-17 2014年 研究論文(学術雑誌)

  61. Both head extension and mouth opening impair the ability to swallow in the supine position

    H. Hanamoto, K. Kadono, A. Boku, C. Kudo, Y. Morimoto, M. Sugimura, H. Niwa

    Journal of Oral Rehabilitation Vol. 41 No. 8 p. 588-594 2014年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Blackwell Publishing Ltd
  62. Inferior alveolar nerve transection enhanced formalin-induced nocifensive responses in the upper lip: systemic buprenorphine had more antinociceptive efficacy over morphine.

    Fumiko Kuki, Shinichi Sugiyo, Tetsuya Abe, Hitoshi Niwa, Motohide Takemura

    Pharmacology Vol. 93 No. 1-2 p. 10-7 2014年 研究論文(学術雑誌)

  63. [Anesthetic management of a patient with adrenoleukodystrophy].

    Maki Shinohara, Yohsuke Hirose, Aiji Boku, Keiji Richard Kimura, Yoshinari Morimoto, Hitoshi Niwa

    Masui. The Japanese journal of anesthesiology Vol. 63 No. 1 p. 91-3 2014年1月 研究論文(学術雑誌)

  64. Anesthetic effects on susceptibility to cortical spreading depression.

    Chiho Kudo, Midori Toyama, Aiji Boku, Hiroshi Hanamoto, Yoshinari Morimoto, Mitsutaka Sugimura, Hitoshi Niwa

    Neuropharmacology Vol. 67 p. 32-6 2013年4月 研究論文(学術雑誌)

  65. Cough reflex under intravenous sedation during dental implant surgery is more frequent during procedures in the maxillary anterior region.

    Hiroshi Hanamoto, Mitsutaka Sugimura, Yoshinari Morimoto, Chiho Kudo, Aiji Boku, Hitoshi Niwa

    Journal of oral and maxillofacial surgery : official journal of the American Association of Oral and Maxillofacial Surgeons Vol. 71 No. 4 2013年4月 研究論文(学術雑誌)

  66. RPAP3 splicing variant isoform 1 interacts with PIH1D1 to compose R2TP complex for cell survival.

    Miki Yoshida, Makio Saeki, Hiroshi Egusa, Yasuyuki Irie, Yuya Kamano, Shinya Uraguchi, Maki Sotozono, Hitoshi Niwa, Yoshinori Kamisaki

    Biochemical and biophysical research communications Vol. 430 No. 1 p. 320-4 2013年1月4日 研究論文(学術雑誌)

  67. Risk factors for hyperketonemia in cleft lip and palate infants during general anesthesia.

    Yoshinari Morimoto, Mitsutaka Sugimura, Hiroshi Hanamoto, Hitoshi Niwa

    Journal of oral and maxillofacial surgery : official journal of the American Association of Oral and Maxillofacial Surgeons Vol. 70 No. 6 p. 1449-55 2012年6月 研究論文(学術雑誌)

  68. Small bolus of esmolol effectively prevents sodium nitroprusside-induced reflex tachycardia without adversely affecting blood pressure.

    Hiroshi Hanamoto, Mitsutaka Sugimura, Yoshinari Morimoto, Chiho Kudo, Aiji Boku, Hitoshi Niwa

    Journal of oral and maxillofacial surgery : official journal of the American Association of Oral and Maxillofacial Surgeons Vol. 70 No. 5 p. 1045-51 2012年5月 研究論文(学術雑誌)

  69. Risk factors affecting hemorrhage after tooth extraction in patients undergoing continuous infusion with unfractionated heparin.

    Yoshinari Morimoto, Hitoshi Niwa, Kazuo Minematsu

    Journal of oral and maxillofacial surgery : official journal of the American Association of Oral and Maxillofacial Surgeons Vol. 70 No. 3 p. 521-6 2012年3月 研究論文(学術雑誌)

  70. Autonomic and cardiovascular effects of pentobarbital anesthesia during trigeminal stimulation in cats.

    Hiroshi Hanamoto, Hitoshi Niwa, Mitsutaka Sugimura, Yoshinari Morimoto

    International journal of oral science Vol. 4 No. 1 p. 24-9 2012年3月 研究論文(学術雑誌)

  71. Evaluation of the glidescope for tracheal intubation in patients with the predicted difficult airway

    Yayoi Nishi, Aiji Boku, Hiroshi Hanamoto, Junko Ushiroda, Midori Tooyama, Kazuaki Yamagata, Hitoshi Niwa

    Journal of Japanese Dental Society of Anesthesiology Vol. 40 No. 5 p. 606-607 2012年 研究論文(学術雑誌)

  72. Limited mouth opening following induction of anesthesia in two patients with masticatory muscle tendon-aponeurosis hyperplasia.

    Yoshinari Morimoto, Mitsutaka Sugimura, Hiroshi Hanamoto, Hitoshi Niwa

    Journal of clinical anesthesia Vol. 23 No. 7 p. 598-600 2011年11月

  73. A new modification for safer submental orotracheal intubation.

    Hiroshi Hanamoto, Yoshinari Morimoto, Hitoshi Niwa, Seiji Iida, Tomonao Aikawa

    Journal of anesthesia Vol. 25 No. 5 p. 781-3 2011年10月 研究論文(学術雑誌)

  74. [Examination of the optimal midazolam dose required for loss of puncture memory at the time of spinal anesthesia].

    Aiji Boku, Shinichi Koyama, Naotaka Kishimoto, Keiji Nakatani, Satoshi Kurita, Noboru Nagata, Hitoshi Niwa

    Masui. The Japanese journal of anesthesiology Vol. 60 No. 8 p. 913-9 2011年8月 研究論文(学術雑誌)

  75. Risk Factors Affecting Postoperative Hemorrhage After Tooth Extraction in Patients Receiving Oral Antithrombotic Therapy

    Yoshinari Morimoto, Hitoshi Niwa, Kazuo Minematsu

    JOURNAL OF ORAL AND MAXILLOFACIAL SURGERY Vol. 69 No. 6 p. 1550-1556 2011年6月 研究論文(学術雑誌)

  76. A case of a patient with severe dementia through the perioperative to the home dental care stage

    Ai Tanimoto, Naoko Usui, Akiko Nakao, Maho Imoto, Hitoshi Niwa

    Journal of Japanese Dental Society of Anesthesiology Vol. 39 No. 3 p. 318-319 2011年 研究論文(学術雑誌)

  77. On the use of prothrombin complex concentrate in patients with coagulopathy requiring tooth extraction

    Yoshinari Morimoto, Hitoshi Niwa, Takeshi Nakatani

    ORAL SURGERY ORAL MEDICINE ORAL PATHOLOGY ORAL RADIOLOGY AND ENDODONTOLOGY Vol. 110 No. 6 p. E7-E10 2010年12月 研究論文(学術雑誌)

  78. PIH1D1, a subunit of R2TP complex, inhibits doxorubicin-induced apoptosis

    Mika Inoue, Makio Saeki, Hiroshi Egusa, Hitoshi Niwa, Yoshinori Kamisaki

    BIOCHEMICAL AND BIOPHYSICAL RESEARCH COMMUNICATIONS Vol. 403 No. 3-4 p. 340-344 2010年12月 研究論文(学術雑誌)

  79. Hemodynamic and autonomic response to acute hemorrhage in streptozotocin-induced diabetic rats.

    Aiji Boku, Mitsutaka Sugimura, Yoshinari Morimoto, Hiroshi Hanamoto, Hitoshi Niwa

    Cardiovascular diabetology Vol. 9 p. 78-78 2010年11月25日 研究論文(学術雑誌)

  80. Influence of acute hypoxia combined with nitrous oxide on cardiovascular variability in conscious hypertensive rats.

    Mitsutaka Sugimura, Hiroshi Hanamoto, Aiji Boku, Yoshinari Morimoto, Kunitaka Taki, Chiho Kudo, Hitoshi Niwa

    Autonomic neuroscience : basic & clinical Vol. 156 No. 1-2 p. 73-81 2010年8月25日 研究論文(学術雑誌)

  81. Hemostatic management for periodontal treatments in patients on oral antithrombotic therapy: A retrospective study

    Yoshinari Morimoto, Hitoshi Niwa, Kazuo Minematsu

    ORAL SURGERY ORAL MEDICINE ORAL PATHOLOGY ORAL RADIOLOGY AND ENDODONTOLOGY Vol. 108 No. 6 p. 889-896 2009年12月 研究論文(学術雑誌)

  82. 精神鎮静法時のプロポフォールが自律神経活動および循環動態に及ぼす影響 血圧・心拍変動解析を用いての検討

    横江 千寿子, 花本 博, 森本 佳成, 上田 純, 松浦 心, 篠原 真季, 丹羽 均

    日本歯科麻酔学会雑誌 Vol. 37 No. 4 p. 459-459 2009年9月

    出版者・発行元:(一社)日本歯科麻酔学会
  83. Management of the patient with a left ventricular pseudoaneurysm during tooth extraction

    Yoshinari Morimoto, Uno Nobuko, Miki Yoshida, Maki Shinohara, Kazuki Sasaki, Hitoshi Niwa

    Journal of Japanese Dental Society of Anesthesiology Vol. 37 No. 5 p. 568-569 2009年 研究論文(学術雑誌)

  84. Successful treatment with combined use of powdered Kako-bushi and carbamazepine for trigeminal neuralgia: Case report

    Miki Yoshida, Kunitaka Taki, Mitsutaka Sugimura, Aiko Oyamaguchi, Yoshinari Morimoto, Uno Nobuko, Asami Kobayashi, Hitoshi Niwa

    Journal of Japanese Dental Society of Anesthesiology Vol. 37 No. 5 p. 582-583 2009年 研究論文(学術雑誌)

  85. The effect of processed aconiti tuber on orofacial pain

    Aiko Oyamaguchi, Mitsutaka Sugimura, Kunitaka Taki, Yoshinari Morimoto, Uno Nobuko, Miki Yoshida, Hitoshi Niwa

    Journal of Japanese Dental Society of Anesthesiology Vol. 37 No. 5 p. 580-581 2009年 研究論文(学術雑誌)

  86. A Case report of moyamoya disease with possible isolated noncompaction of left ventricular myocardium

    Kokoro Matsuura, Yoshinari Morimoto, Hiroshi Hanamoto, Mika Inoue, Hitoshi Niwa

    Journal of Japanese Dental Society of Anesthesiology Vol. 37 No. 1 p. 36-37 2009年 研究論文(学術雑誌)

  87. A case report of dentatorubral pallidoluysian atrophy in a patient on a ketogenic diet

    Kokoro Matsuura, Yoshinari Morimoto, Mitsutaka Sugimura, Kunitaka Taki, Maki Maeda, Hitoshi Niwa

    Japanese Journal of Anesthesiology Vol. 58 No. 6 p. 762-764 2009年 研究論文(学術雑誌)

  88. 低濃度笑気が循環動態および自律神経活動へ及ぼす影響について 血圧・心拍変動解析を用いての検討

    横江 千寿子, 瀧 邦高, 花本 博, 丹羽 均

    日本歯科麻酔学会雑誌 Vol. 36 No. 4 p. 461-461 2008年9月

    出版者・発行元:(一社)日本歯科麻酔学会
  89. Hemostatic management of tooth extractions in patients on oral antithrombotic therapy

    Yoshinari Morimoto, Hitoshi Niwa, Kazuo Minematsu

    JOURNAL OF ORAL AND MAXILLOFACIAL SURGERY Vol. 66 No. 1 p. 51-57 2008年1月 研究論文(学術雑誌)

  90. Nasotracheal intubation under curve-tipped suction catheter guidance reduces epistaxis

    Y Morimoto, M Sugimura, Y Hirose, K Taki, H Niwa

    CANADIAN JOURNAL OF ANAESTHESIA-JOURNAL CANADIEN D ANESTHESIE Vol. 53 No. 3 p. 295-298 2006年3月 研究論文(学術雑誌)

  91. 4-ノニルフェノールはマウス神経幹細胞の分化・増殖を抑制する

    工藤 千穂, 和田 孝一郎, 中島 淳, 丹羽 均, 上崎 善規

    臨床薬理 = JAPANESE JOURNAL OF CLINICAL PHARMACOLOGY AND THERAPEUTICS Vol. 35 No. 1 2004年1月31日

    出版者・発行元:一般社団法人 日本臨床薬理学会
  92. Nonylphenol induces the death of neural stem cells due to activation of the caspase cascade and regulation of the cell cycle

    Chiho Kudo, Koichiro Wada, Tomotake Masuda, Toshimitsu Yonemura, Atsuhito Shibuya, Yohko Fujimoto, Atsushi Nakajima, Hitoshi Niwa, Yoshinori Kamisaki

    Journal of Neurochemistry Vol. 88 No. 6 p. 1416-1423 2004年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Blackwell Publishing Ltd
  93. Dental management prior to hematopoietic stem cell transplantation

    Yoshinari Morimoto, Hitoshi Niwa, Yuichiro Imai, Tadaaki Kirita

    Special Care in Dentistry Vol. 24 No. 6 p. 287-292 2004年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Special Care Dentistry
  94. 抗血栓療法施行患者の抜歯における出血管理に関する検討

    森本 佳成, 丹羽 均, 米田 卓平, 木村 和美, 矢坂 正弘, 峰松 一夫

    日本口腔科学会雑誌 Vol. 53 No. 2 p. 74-80 2004年

    出版者・発行元:Japanese Stomatological Society
  95. Diclofenac inhibits proliferation and differentiation of neural stem cells

    Chiho Kudo, Maya Kori, Kiyomi Matsuzaki, Kenshiki Yamai, Atsushi Nakajima, Atsuhito Shibuya, Hitoshi Niwa, Yoshinori Kamisaki, Koichiro Wada

    Biochemical Pharmacology Vol. 66 No. 2 p. 289-295 2003年7月15日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Elsevier Inc.
  96. Diclofenacの神経幹細胞分化,増殖に対する作用

    工藤 千穂, 工藤 孝一郎, 郡 麻耶, 松崎 聖美, 山井 元錫, 渋谷 敦人, 丹羽 均, 上崎 善規

    臨床薬理 Vol. 34 No. 1 p. 143S-144S 2003年1月31日

    出版者・発行元:The Japanese Society of Clinical Pharmacology and Therapeutics
  97. 低酸素状態が自律神経機能に及ぼす影響 血圧・心拍ゆらぎによる解析

    杉村 光隆, 谷本 愛, 花本 博, 丹羽 均

    日本歯科麻酔学会雑誌 Vol. 30 No. 4 p. 467-467 2002年8月

    出版者・発行元:(一社)日本歯科麻酔学会
  98. ネコ三叉神経刺激による循環動態および血圧・心拍ゆらぎに対するペントバルビタールの影響

    花本 博, 杉村 光隆, 谷本 愛, 丹羽 均

    大阪大学歯学雑誌 Vol. 46 No. 2 p. 114-115 2002年5月

    出版者・発行元:大阪大学歯学会
  99. 歯科麻酔科における過去2年間の静脈内鎮静症例の検討

    渋谷 敦人, 杉村 光隆, 佐藤 裕, 橋口 清光, 長江 麻帆, 谷本 愛, 小川 明子, 瀧 邦高, 久木 富美子, 丹羽 均

    大阪大学歯学雑誌 Vol. 46 No. 1 p. 47-47 2001年9月

    出版者・発行元:大阪大学歯学会

MISC 250

  1. 小児歯科医が知っておきたい歯科麻酔学の知識

    丹羽 均

    小児歯科臨床 Vol. 25 No. 5 p. 82-87 2020年5月

    出版者・発行元:東京臨床出版(株)
  2. 出血軽減の目的でアドレナリンを投与した後にwide QRS頻拍を発症した1症例

    宇佐美 奈由香, 遠山 緑, 小田 若菜, 河本 優, 岸本 沙樹, 南出 綾乃, 丹羽 均

    日本歯科麻酔学会雑誌 Vol. 48 No. 2 p. 63-65 2020年4月

    出版者・発行元:(一社)日本歯科麻酔学会
  3. 歯科医療における重大事故と医療事故調査制度

    丹羽 均

    Osaka Academy of Oral Implantology No. 34 p. 44-46 2020年4月

    出版者・発行元:大阪口腔インプラント研究会
  4. 【臨床の疑問に答える 安心・納得の歯科局所麻酔ガイドブック】(第III章)スタッフ全員でカバーする医療安全対策 医療面接と健康調査票(問診票)の活用

    丹羽 均

    日本歯科評論 No. 増刊2019 p. 123-128 2019年10月

    出版者・発行元:(株)ヒョーロン・パブリッシャーズ
  5. 全静脈麻酔で行われた顎骨骨切り術での低血圧麻酔における血圧の安定度に関連する因子の調査

    成清 綾, 花本 博, 十川 栄理子, 本城 有華, 小田 若菜, 丹羽 均

    日本歯科麻酔学会雑誌 Vol. 47 No. 4 p. 138-145 2019年10月

    出版者・発行元:(一社)日本歯科麻酔学会
  6. 静脈内鎮静法下での智歯抜歯後に全身性疼痛が生じた線維筋痛症患者の1例

    林 正祐, 花本 博, 大山口 藍子, 河野 彰代, 納城 葵, 冠野 千晴, 吉田 好紀, 丹羽 均

    日本歯科麻酔学会雑誌 Vol. 47 No. 4 p. 149-151 2019年10月

    出版者・発行元:(一社)日本歯科麻酔学会
  7. 口腔外科手術における小児用高容量低圧カフ付きチューブの臨床使用経験

    小田 若菜, 花本 博, 大山口 藍子, 十川 栄理子, 本城 有華, 宇佐美 奈由香, 丹羽 均

    日本歯科麻酔学会雑誌 Vol. 47 No. 4 p. 152-154 2019年10月

    出版者・発行元:(一社)日本歯科麻酔学会
  8. 慢性間歇的低酸素負荷によるラット口腔顔面領域における体性感覚の変調

    岸本 沙樹, 片桐 綾乃, 大山口 藍子, 丹羽 均, 加藤 隆史

    Journal of Oral Biosciences Supplement Vol. 2019 p. 150-150 2019年10月

    出版者・発行元:(一社)歯科基礎医学会
  9. 慢性間歇的低酸素負荷によるラット口腔顔面領域における体性感覚の変調

    岸本 沙樹, 片桐 綾乃, 大山口 藍子, 丹羽 均, 加藤 隆史

    Journal of Oral Biosciences Supplement Vol. 2019 p. 210-210 2019年10月

    出版者・発行元:(一社)歯科基礎医学会
  10. 歯科臨床における認知症患者の周術期管理

    丹羽 均

    日本口腔外科学会雑誌 Vol. 65 No. 9 p. 575-581 2019年9月

    出版者・発行元:(公社)日本口腔外科学会
  11. 歯科診療における局所麻酔薬アレルギー診断のためのプラクティカルガイド(歯科用局所麻酔剤のアレルギーに関するガイドライン策定作業部会)

    丹羽 均, 藤澤 俊明, 佐野 公人, 花本 博, 樋口 仁, 松浦 信幸

    日本歯科麻酔学会雑誌 Vol. 47 No. 抄録号 p. 104-105 2019年9月

    出版者・発行元:(一社)日本歯科麻酔学会
  12. アルツハイマー病モデルラットにおける口腔領域の痛覚異常の解明

    林 正祐, 瀧 邦高, 遠山 緑, 小田 若菜, 冠野 千晴, 丹羽 均

    日本歯科麻酔学会雑誌 Vol. 47 No. 抄録号 p. 174-174 2019年9月

    出版者・発行元:(一社)日本歯科麻酔学会
  13. パーキンソン病モデルラットにおける痛覚過敏のメカニズムの検討

    宇佐美 奈由香, 本城 有華, 岸本 沙樹, 森田 弥生, 河野 彰代, 工藤 千穂, 丹羽 均

    日本歯科麻酔学会雑誌 Vol. 47 No. 抄録号 p. 175-175 2019年9月

    出版者・発行元:(一社)日本歯科麻酔学会
  14. 眼窩下神経結紮ラットの機械刺激に対するアロディニアへのドーパミンD2受容体の関与

    前川 博治, 畑 綾, 吉川 千晶, 竺 珊, 高津 芙美, 大山口 藍子, 丹羽 均

    日本歯科麻酔学会雑誌 Vol. 47 No. 抄録号 p. 181-181 2019年9月

    出版者・発行元:(一社)日本歯科麻酔学会
  15. 著しい頸椎後彎のために気管内挿管困難を呈した患者の一例

    川添 由貴, 横江 千寿子, 井上 美香, 花本 博, 河本 優, 中川 光, 丹羽 均

    日本歯科麻酔学会雑誌 Vol. 47 No. 抄録号 p. 244-244 2019年9月

    出版者・発行元:(一社)日本歯科麻酔学会
  16. パニックにより全身麻酔下歯科治療中止となった自閉スペクトラム症患者に対し、全身麻酔導入トレーニングが有用であった2症例

    道満 朝美, 杉村 智行, 三浦 麻衣, 大貫 智崇, 高木 景子, 紺田 益誉, 藤田 琴美, 久保 祐美子, 柴田 真生, 赤松 明香, 竹谷 史帆, 丹羽 均

    日本歯科麻酔学会雑誌 Vol. 47 No. 抄録号 p. 254-254 2019年9月

    出版者・発行元:(一社)日本歯科麻酔学会
  17. 抜歯後の非定型顔面痛に対する東洋医学的アプローチの一例

    廣田 博子, 瀧 邦高, 大山口 藍子, 丹羽 均

    日本歯科東洋医学会誌 Vol. 38 No. 1-2 p. 64-65 2019年8月

    出版者・発行元:日本歯科東洋医学会
  18. 抜歯後の非定型顔面痛に対する東洋医学的アプローチの一例

    廣田 博子, 瀧 邦高, 大山口 藍子, 丹羽 均

    日本歯科東洋医学会学術大会 Vol. 36回 p. 38-38 2018年10月

    出版者・発行元:日本歯科東洋医学会
  19. 静脈内鎮静下歯科治療中の予期しない患者の体動 デクスメデトミジンとプロポフォールの比較

    十川 栄理子, 花本 博, 前川 博治, 横江 千寿子, 井上 美香, 畑 綾, 瀧 邦高, 丹羽 均

    日本歯科麻酔学会雑誌 Vol. 46 No. 抄録号 p. 145-145 2018年9月

    出版者・発行元:(一社)日本歯科麻酔学会
  20. ドーパミンD2受容体刺激薬は眼窩下神経結紮ラットの機械刺激に対するアロディニアを軽減する

    前川 博治, 足立 奈由香, 大山口 藍子, 河野 彰代, 工藤 千穂, 岡本 吉彦, 丹羽 均

    日本歯科麻酔学会雑誌 Vol. 46 No. 抄録号 p. 233-233 2018年9月

    出版者・発行元:(一社)日本歯科麻酔学会
  21. 超高齢社会における歯科医療 認知症患者への対応

    丹羽 均

    日本外傷歯学会総会・学術大会プログラム・抄録集 Vol. 18回 p. 17-17 2018年7月

    出版者・発行元:(一社)日本外傷歯学会
  22. 【副作用への漢方薬活用術 エキスパートに学ぶ活用事例総まとめ】各種薬剤の副作用に対する漢方薬活用の"経験知" 骨吸収抑制薬関連顎骨壊死

    大山口 藍子, 丹羽 均

    薬局 Vol. 69 No. 2 p. 316-320 2018年2月

    出版者・発行元:(株)南山堂
  23. 一過性左脚ブロックを有する患者の口腔外科手術に対する全身麻酔管理経験

    遠山 緑, 工藤 千穂, 本城 有華, 成清 綾, 向井 千加子, 瓦田 晶己, 丹羽 均

    日本歯科麻酔学会雑誌 Vol. 46 No. 1 p. 28-30 2018年1月

    出版者・発行元:(一社)日本歯科麻酔学会
  24. 小児の歯科診療における緊急時対応

    丹羽 均

    西日本臨床小児口腔外科学会雑誌 Vol. 9 No. 1 p. 22-22 2017年12月

    出版者・発行元:西日本臨床小児口腔外科学会
  25. 慢性口腔顔面痛モデルを用いた、片頭痛発症の誘発因子としての三叉神経系感作の解明

    遠山 緑, 工藤 千穂, 向井 千加子, 川添 由貴, 丹羽 均

    大阪大学歯学雑誌 Vol. 62 No. 1 p. 19-20 2017年10月

    出版者・発行元:大阪大学歯学会
  26. パーキンソン病モデルラットにおける痛覚過敏のメカニズムの検討

    足立 奈由香, 前川 博治, 河野 彰代, 成清 綾, 林 正祐, 岸本 沙樹, 丹羽 均

    日本歯科麻酔学会雑誌 Vol. 45 No. 4 p. 531-531 2017年9月

    出版者・発行元:(一社)日本歯科麻酔学会
  27. 片頭痛の随伴症状としての自律神経症状に対する大脳皮質拡延性抑制の関与

    向井 千加子, 工藤 千穂, 遠山 緑, 川添 由貴, 本城 有華, 丹羽 均

    日本歯科麻酔学会雑誌 Vol. 45 No. 4 p. 532-532 2017年9月

    出版者・発行元:(一社)日本歯科麻酔学会
  28. 大阪大学歯学部附属病院において意識下挿管を行った症例の検討

    前川 博治, 井上 美香, 正脇 綾, 三浦 麻衣, 竺 珊, 中川 光, 丹羽 均

    日本歯科麻酔学会雑誌 Vol. 45 No. 4 p. 554-554 2017年9月

    出版者・発行元:(一社)日本歯科麻酔学会
  29. 局所麻酔が奏効しないと訴える患者に対して静脈内鎮静法を用いた症例の検討

    冠野 千晴, 花本 博, 岡本 吉彦, 瀧 邦高, 十川 栄理子, 南出 彩乃, 丹羽 均

    日本歯科麻酔学会雑誌 Vol. 45 No. 4 p. 554-554 2017年9月

    出版者・発行元:(一社)日本歯科麻酔学会
  30. 当院における全身麻酔、静脈内鎮静下歯科治療後合併症に関する調査

    出来 以久子, 猪飼 祥子, 旭 吉直, 大道 士郎, 丹羽 均

    日本歯科麻酔学会雑誌 Vol. 45 No. 4 p. 555-555 2017年9月

    出版者・発行元:(一社)日本歯科麻酔学会
  31. 全身麻酔下歯科治療に関して当院新入職者に対して実施した意識調査

    旭 吉直, 猪飼 祥子, 出来 以久子, 大道 士郎, 丹羽 均

    日本歯科麻酔学会雑誌 Vol. 45 No. 4 p. 566-566 2017年9月

    出版者・発行元:(一社)日本歯科麻酔学会
  32. 小児用大容量低圧カフ付気管チューブの使用経験

    小田 若菜, 大山口 藍子, 納城 葵, 瓦田 晶己, 河本 優, 丹羽 均

    日本歯科麻酔学会雑誌 Vol. 45 No. 4 p. 570-570 2017年9月

    出版者・発行元:(一社)日本歯科麻酔学会
  33. 当院における一次救命処置の質的向上の試み

    猪飼 祥子, 出来 以久子, 旭 吉直, 大道 士郎, 丹羽 均

    日本歯科麻酔学会雑誌 Vol. 45 No. 4 p. 588-588 2017年9月

    出版者・発行元:(一社)日本歯科麻酔学会
  34. 抑肝散を投与した口腔顔面領域の神経障害性疼痛患者における臨床的検討

    大山口 藍子, 瀧 邦高, 廣田 博子, 丹羽 均

    日本歯科東洋医学会誌 Vol. 36 No. 1-2 p. 49-49 2017年8月

    出版者・発行元:日本歯科東洋医学会
  35. 地域包括ケアシステムの中での歯科医療における歯科麻酔医の役割

    丹羽 均

    日本口腔ケア学会雑誌 Vol. 11 No. 3 p. 62-62 2017年4月

    出版者・発行元:(一社)日本口腔ケア学会
  36. 抑肝散を投与した口腔顔面領域の神経障害性疼痛患者における臨床的検討

    大山口 藍子, 瀧 邦高, 廣田 博子, 丹羽 均

    日本歯科東洋医学会学術大会 Vol. 34回 p. 29-29 2016年12月

    出版者・発行元:日本歯科東洋医学会
  37. 全身麻酔下歯科治療のために減量することができた知的障害者の症例

    旭 吉直, 後田 絢子, 藤井 亮介, 大道 士郎, 丹羽 均

    日本歯科麻酔学会雑誌 Vol. 44 No. 4 p. 500-500 2016年9月

    出版者・発行元:(一社)日本歯科麻酔学会
  38. 低血圧麻酔時の血圧調節の安定度に影響を及ぼす因子の検討

    成清 綾, 花本 博, 川添 由貴, 吉田 可奈子, 瓦田 晶己, 高津 芙美, 瀧 邦高, 丹羽 均

    日本歯科麻酔学会雑誌 Vol. 44 No. 4 p. 529-529 2016年9月

    出版者・発行元:(一社)日本歯科麻酔学会
  39. 持続性顎関節疼痛モデルラットの心血管系および自律神経機能変化

    大貫 智崇, 井上 美香, 久保田 千晴, 足立 奈由香, 向井 千加子, 前川 博治, 工藤 千穂, 丹羽 均

    日本歯科麻酔学会雑誌 Vol. 44 No. 4 p. 569-569 2016年9月

    出版者・発行元:(一社)日本歯科麻酔学会
  40. 知的障害者に対するミダゾラム前投薬の効果に及ぼす因子の検討

    本城 有華, 大山口 藍子, 花本 博, 山形 和彰, 林 正祐, 篠原 真季, 正脇 綾, 河野 彰代, 吉田 好紀, 丹羽 均

    日本歯科麻酔学会雑誌 Vol. 44 No. 4 p. 580-580 2016年9月

    出版者・発行元:(一社)日本歯科麻酔学会
  41. 頭部後屈と開口および下顎挙上が嚥下機能に及ぼす影響

    十川 栄理子, 花本 博, 竺 珊, 澤田 恵実, 小田 若菜, 山形 和彰, 丹羽 均

    日本歯科麻酔学会雑誌 Vol. 44 No. 4 p. 592-592 2016年9月

    出版者・発行元:(一社)日本歯科麻酔学会
  42. 小児におけるカフなし気管チューブの至適サイズの存在率とサイズ交換基準

    花本 博, 大山口 藍子, 丹羽 均

    日本小児麻酔学会誌 Vol. 22 No. 1 p. 105-105 2016年9月

    出版者・発行元:日本小児麻酔学会
  43. 若年性Paget diseaseに伴う口腔顔面領域の疼痛に対する漢方治療

    瀧 邦高, 杉村 光隆, 大山口 藍子, 廣田 博子, 丹羽 均

    日本歯科東洋医学会誌 Vol. 35 No. 1-2 p. 38-38 2016年8月

    出版者・発行元:日本歯科東洋医学会
  44. ビスホスホネート製剤関連顎骨壊死に対する漢方治療の試み

    大山口 藍子, 杉村 光隆, 瀧 邦高, 廣田 博子, 丹羽 均

    日本歯科東洋医学会誌 Vol. 35 No. 1-2 p. 39-39 2016年8月

    出版者・発行元:日本歯科東洋医学会
  45. 歯科医療における静脈内鎮静法のベネフィットを科学する 歯科臨床における静脈内鎮静法のベネフィットを科学する

    丹羽 均

    日本口腔科学会雑誌 Vol. 65 No. 2 p. 103-103 2016年7月

    出版者・発行元:(NPO)日本口腔科学会
  46. ビスホスホネート製剤関連顎骨壊死に対し漢方治療を試みた1症例

    大山口 藍子, 杉村 光隆, 高畑 沙世, 田中 義基, 丹羽 均

    痛みと漢方 Vol. 26 p. 146-150 2016年5月

    出版者・発行元:日本疼痛漢方研究会
  47. リドカインアレルギーが疑われたラテックスアレルギーの女児に対する抜歯経験

    旭 吉直, 藤井 亮介, 鏡内 肇, 大道 士郎, 古郷 幹彦, 丹羽 均

    日本歯科麻酔学会雑誌 Vol. 44 No. 2 p. 156-158 2016年4月

    出版者・発行元:(一社)日本歯科麻酔学会
  48. 心・循環器疾患患者に対する歯科用局所麻酔薬は何が適切であるか? 循環器疾患患者に対する歯科用局所麻酔薬選択基準の一考

    丹羽 均

    有病者歯科医療 Vol. 24 No. 4 p. 251-251 2015年12月

    出版者・発行元:(一社)日本有病者歯科医療学会
  49. 要介護高齢者の歯科治療 歯科麻酔医の役割

    丹羽 均

    松本歯学 Vol. 41 No. 2 p. 237-237 2015年12月

    出版者・発行元:松本歯科大学学会
  50. 若年性Paget diseaseに伴う口腔顔面領域の疼痛に対する漢方治療

    瀧 邦高, 杉村 光隆, 大山口 藍子, 廣田 博子, 丹羽 均

    日本歯科東洋医学会学術大会 Vol. 33回 p. 23-23 2015年10月

    出版者・発行元:日本歯科東洋医学会
  51. ビスホスホネート製剤関連顎骨壊死に対する漢方治療の試み

    大山口 藍子, 杉村 光隆, 瀧 邦高, 廣田 博子, 丹羽 均

    日本歯科東洋医学会学術大会 Vol. 33回 p. 24-24 2015年10月

    出版者・発行元:日本歯科東洋医学会
  52. 環軸椎亜脱臼の後方固定術後のダウン症候群患者に行った全身麻酔下歯科治療

    藤井 亮介, 鏡内 肇, 旭 吉直, 大道 士郎, 丹羽 均

    日本歯科麻酔学会雑誌 Vol. 43 No. 4 p. 527-527 2015年9月

    出版者・発行元:(一社)日本歯科麻酔学会
  53. 大阪大学歯学部附属病院における過去5年間の超高齢者の全身麻酔症例についての検討

    井上 美香, 米田 卓平, 瀧 邦高, 正脇 綾, 浜田 尚香, 十川 栄理子, 瓦田 晶己, 本城 有華, 小田 若菜, 久保田 千晴, 丹羽 均

    日本歯科麻酔学会雑誌 Vol. 43 No. 4 p. 551-551 2015年9月

    出版者・発行元:(一社)日本歯科麻酔学会
  54. リドカインアレルギーが疑われたラテックスアレルギーの女児の抜歯経験

    旭 吉直, 藤井 亮介, 鏡内 肇, 大道 士郎, 丹羽 均

    日本歯科麻酔学会雑誌 Vol. 43 No. 4 p. 558-558 2015年9月

    出版者・発行元:(一社)日本歯科麻酔学会
  55. 慢性口腔顔面痛モデルを用いた、片頭痛発症の誘発因子としての三叉神経系感作の解明(第3報) 行動学的解析

    向井 千加子, 工藤 千穂, 遠山 緑, 河野 彰代, 成清 綾, 丹羽 均

    日本歯科麻酔学会雑誌 Vol. 43 No. 4 p. 582-582 2015年9月

    出版者・発行元:(一社)日本歯科麻酔学会
  56. ラット三叉神経節でTRPV1、ANO1発現量に及ぼすエストロゲンの影響

    山形 和彰, 杉村 光隆, 吉田 好紀, 朴 會士, 大貫 智崇, 北元 芙美, 丹羽 均

    日本歯科麻酔学会雑誌 Vol. 43 No. 4 p. 583-583 2015年9月

    出版者・発行元:(一社)日本歯科麻酔学会
  57. エストロゲンがラット眼窩下神経領域の神経障害性疼痛に与える影響

    吉田 好紀, 杉村 光隆, 山形 和彰, 大山口 藍子, 前川 博治, 丹羽 均

    日本歯科麻酔学会雑誌 Vol. 43 No. 4 p. 583-583 2015年9月

    出版者・発行元:(一社)日本歯科麻酔学会
  58. 川西市歯科医師会訪問歯科センター、要介護高齢者歯科診療所における歯科麻酔医の役割

    工藤 千穂, 杉村 光隆, 花本 博, 三浦 麻衣, 丹羽 均

    日本歯科麻酔学会雑誌 Vol. 43 No. 4 p. 608-608 2015年9月

    出版者・発行元:(一社)日本歯科麻酔学会
  59. 小児の全身麻酔における気道分泌物増加のリスク因子

    花本 博, 大山口 藍子, 丹羽 均

    日本小児麻酔学会誌 Vol. 21 No. 1 p. 110-110 2015年8月

    出版者・発行元:日本小児麻酔学会
  60. 気道確保のため舌牽引固定術を受ける乳児13症例の麻酔管理(第2報) 舌切り離し術を終えて

    大山口 藍子, 花本 博, 丹羽 均

    日本小児麻酔学会誌 Vol. 21 No. 1 p. 144-144 2015年8月

    出版者・発行元:日本小児麻酔学会
  61. 全国の歯学部・歯科大学における歯科麻酔学卒前教育の実態調査

    谷口 省吾, 一戸 達也, 嶋田 昌彦, 城 茂治, 椙山 加綱, 丹羽 均, 宮脇 卓也, 吉田 和市, 小谷 順一郎, 日本歯科麻酔学会卒前教育ワーキンググループ

    日本歯科麻酔学会雑誌 Vol. 43 No. 3 p. 332-341 2015年7月

    出版者・発行元:(一社)日本歯科麻酔学会
  62. 筋・筋膜性歯痛が葛根湯による頸部筋痛緩和で改善した2症例

    朴 曾士, 杉村 光隆, 花本 博, 吉田 好紀, 大山口 藍子, 河野 彰代, 丹羽 均

    痛みと漢方 Vol. 25 p. 72-75 2015年5月

    出版者・発行元:日本疼痛漢方研究会
  63. 短時間の口腔外科手術におけるデスフルランとセボフルラン麻酔の覚醒時間・状態の比較

    大貫 智崇, 朴 會士, 十川 栄理子, 成清 綾, 向井 千加子, 三浦 麻衣, 瀧 邦高, 丹羽 均

    日本歯科麻酔学会雑誌 Vol. 43 No. 2 p. 203-207 2015年4月

    出版者・発行元:(一社)日本歯科麻酔学会
  64. 歯科臨床次の一手 最新の歯科麻酔学を活かした安心・安全な歯科臨床 高齢者、とくに認知症患者の全身状態評価 本連載のまとめとして

    丹羽 均

    DENTAL DIAMOND Vol. 39 No. 16 p. 73-77 2014年12月

    出版者・発行元:(株)デンタルダイヤモンド社
  65. 歯学部・歯科大学における歯科麻酔学卒前教育の実態調査

    谷口 省吾, 一戸 達也, 嶋田 昌彦, 城 茂治, 椙山 加綱, 丹羽 均, 宮脇 卓也, 吉田 和市, 小谷 順一郎, 日本歯科麻酔学会卒前教育ワーキンググループ

    日本歯科麻酔学会雑誌 Vol. 42 No. 4 p. 500-500 2014年9月

    出版者・発行元:(一社)日本歯科麻酔学会
  66. 卵巣摘出ラットに生じたカプサイシン誘発性口腔顔面痛に対するエストロゲンの影響

    山形 和彰, 杉村 光隆, 吉田 好紀, 河野 彰代, 前川 博治, 大貫 智崇, 十川 栄理子, 丹羽 均

    日本歯科麻酔学会雑誌 Vol. 42 No. 4 p. 504-504 2014年9月

    出版者・発行元:(一社)日本歯科麻酔学会
  67. 慢性口腔顔面痛モデルラットにおける、片頭痛発症の誘発因子としての三叉神経感作の解明

    遠山 緑, 工藤 千穂, 向井 千加子, 森本 佳成, 井上 美香, 朴 會士, 岡本 吉彦, 丹羽 均

    日本歯科麻酔学会雑誌 Vol. 42 No. 4 p. 507-507 2014年9月

    出版者・発行元:(一社)日本歯科麻酔学会
  68. 大阪大学歯学部附属病院における麻酔関連インシデントレポートの分析

    北元 芙美, 花本 博, 成清 綾, 瀧 邦高, 三浦 麻衣, 藤本 真智子, 大山口 藍子, 丹羽 均

    日本歯科麻酔学会雑誌 Vol. 42 No. 4 p. 533-533 2014年9月

    出版者・発行元:(一社)日本歯科麻酔学会
  69. 精神遅滞患者における静脈内鎮静法の質と安全性に関する研究 経鼻エアウエイおよび咽頭吸引チューブ留置の有効性

    森本 佳成, 朴 會士, 木村 和弥, 橋本 昌治, 北村 圭司, 瀧居 善博, 北村 鉄也, 山本 博一, 西田 武仁, 山崎 容子, 中西 由美, 横江 千寿子, 工藤 千穂, 花本 博, 杉村 光隆, 丹羽 均

    障害者歯科 Vol. 35 No. 3 p. 316-316 2014年9月

    出版者・発行元:(一社)日本障害者歯科学会
  70. 重症心身障害者(児)施設職員への口腔ケアセミナー後のアンケート調査

    鶴身 綾子, 田中 健司, 大西 静子, 柴田 麻未, 田中 絵里子, 若松 匠子, 北口 愛里, 廣瀬 陽介, 村上 旬平, 丹羽 均, 森崎 市治郎

    障害者歯科 Vol. 35 No. 3 p. 391-391 2014年9月

    出版者・発行元:(一社)日本障害者歯科学会
  71. 歯科医師会が行った障がい者歯科ネットワーク構築事業およびアンケート調査

    田中 健司, 廣瀬 陽介, 柴田 麻未, 田中 絵里子, 若松 匠子, 鶴身 綾子, 北口 愛里, 阪田 昌英, 村上 旬平, 秋山 茂久, 丹羽 均, 森崎 市治郎

    障害者歯科 Vol. 35 No. 3 p. 412-412 2014年9月

    出版者・発行元:(一社)日本障害者歯科学会
  72. 歯科における東洋医学的治療のEBMの可能性

    丹羽 均

    日本歯科東洋医学会誌 Vol. 33 No. 1-2 p. 78-78 2014年8月

    出版者・発行元:日本歯科東洋医学会
  73. 気道確保のため舌牽引固定術を受ける乳児の麻酔管理に関する検討

    大山口 藍子, 花本 博, 丹羽 均

    日本小児麻酔学会誌 Vol. 20 No. 1 p. 127-127 2014年8月

    出版者・発行元:日本小児麻酔学会
  74. 高齢者の歯科治療時の全身的リスク評価法の構築

    丹羽 均, 一戸 達也, 小谷 順一郎, 佐野 公人, 椙山 加綱, 深山 治久, 宮脇 卓也

    日本歯科医学会誌 Vol. 33 p. 64-68 2014年3月

    出版者・発行元:日本歯科医学会
  75. 歯科臨床次の一手 最新の歯科麻酔学を活かした安心・安全な歯科臨床 歯科治療時のアナフィラキシーへの対応

    丹羽 均

    DENTAL DIAMOND Vol. 39 No. 1 p. 69-73 2014年1月

    出版者・発行元:(株)デンタルダイヤモンド社
  76. 副腎白質ジストロフィ患者の全身麻酔経験

    篠原 真季, 廣瀬 陽介, 朴 會士, 木村 敬次リチャード, 森本 佳成, 丹羽 均

    麻酔 Vol. 63 No. 1 p. 91-93 2014年1月

    出版者・発行元:克誠堂出版(株)
  77. 乳児の挿管困難症例におけるGlideScope Cobaltの有用性

    北元 芙美, 朴 會士, 井上 美香, 大山口 藍子, 森本 佳成, 丹羽 均

    日本歯科麻酔学会雑誌 Vol. 42 No. 1 p. 5-7 2014年1月

    出版者・発行元:(一社)日本歯科麻酔学会
  78. デスフルランによる短時間の口腔外科手術における覚醒時間の検討

    藤本 真智子, 朴 會士, 井上 美香, 花本 博, 河本 みれい, 丹羽 均

    日本歯科麻酔学会雑誌 Vol. 42 No. 1 p. 16-17 2014年1月

    出版者・発行元:(一社)日本歯科麻酔学会
  79. 自閉症および精神遅滞を伴う患者の腎移植前後の歯科治療時の麻酔管理経験

    河本 みれい, 廣瀬 陽介, 田中 健司, 篠原 真季, 森本 佳成, 丹羽 均

    日本歯科麻酔学会雑誌 Vol. 42 No. 1 p. 18-19 2014年1月

    出版者・発行元:(一社)日本歯科麻酔学会
  80. 歯科における東洋医学的治療のEBMの可能性

    丹羽 均

    日本歯科東洋医学会学術大会 Vol. 31回 p. 20-20 2013年11月

    出版者・発行元:日本歯科東洋医学会
  81. 食道癌胃管再建後の患者の全身麻酔下下咽頭癌内視鏡的粘膜下層剥離術中に、術中抜管が必要となった1症例

    石井 朝美, 香河 清和, 丹羽 均, 谷上 博信

    日本歯科麻酔学会雑誌 Vol. 41 No. 4 p. 479-479 2013年9月

    出版者・発行元:(一社)日本歯科麻酔学会
  82. 口腔外科手術におけるデスフルラン使用麻酔症例の検討

    藤本 真智子, 朴 會士, 井上 美香, 河本 みれい, 前川 博治, 丸山 傑士, 丹羽 均

    日本歯科麻酔学会雑誌 Vol. 41 No. 4 p. 500-500 2013年9月

    出版者・発行元:(一社)日本歯科麻酔学会
  83. 2歳未満の小児におけるカフなし気管チューブサイズの選択

    花本 博, 正脇 綾, 横江 千寿子, 大貫 智崇, 岡本 吉彦, 丹羽 均

    日本歯科麻酔学会雑誌 Vol. 41 No. 4 p. 519-519 2013年9月

    出版者・発行元:(一社)日本歯科麻酔学会
  84. 慢性口腔顔面痛モデルを用いた、片頭痛発症の誘発因子としての三叉神経系感作の解明

    遠山 緑, 工藤 千穂, 森本 佳成, 角野 公紀, 山形 和彰, 北元 芙美, 丹羽 均

    日本歯科麻酔学会雑誌 Vol. 41 No. 4 p. 528-528 2013年9月

    出版者・発行元:(一社)日本歯科麻酔学会
  85. 脳神経外科へ紹介した三叉神経痛患者の実態調査

    吉田 好紀, 杉村 光隆, 瀧 邦高, 花本 博, 河野 彰代, 朴 會士, 大山口 藍子, 松田 磨衣子, 丹羽 均

    日本歯科麻酔学会雑誌 Vol. 41 No. 4 p. 559-559 2013年9月

    出版者・発行元:(一社)日本歯科麻酔学会
  86. 当診療所開設から5年間の診療実態について

    田中 健司, 河本 みれい, 吉岡 秀郎, 小倉 孝文, 横田 祐介, 北村 千枝子, 杉田 英之, 松川 綾子, 藤代 千晶, 隅 希代子, 青木 希衣, 前川 博治, 阪田 昌英, 村上 旬平, 丹羽 均, 森崎 市治郎, 廣瀬 陽介

    障害者歯科 Vol. 34 No. 3 p. 280-280 2013年9月

    出版者・発行元:(一社)日本障害者歯科学会
  87. 地域障害者歯科診療所における静脈内鎮静下歯科治療の実態調査

    花本 博, 秋山 茂久, 工藤 千穂, 久木 富美子, 田中 健司, 木村 敬次リチャード, 杉田 英之, 財間 達也, 中川 泰彰, 森崎 市治郎, 丹羽 均

    障害者歯科 Vol. 34 No. 3 p. 305-305 2013年9月

    出版者・発行元:(一社)日本障害者歯科学会
  88. 当診療所における薬理的アプローチ併用歯科治療時のアシストワークに関するアンケート結果

    田中 絵里子, 柴田 麻未, 若松 匠子, 北口 愛里, 鶴身 綾子, 田中 健司, 河本 みれい, 廣瀬 陽介, 村上 旬平, 丹羽 均, 森崎 市治郎

    障害者歯科 Vol. 34 No. 3 p. 353-353 2013年9月

    出版者・発行元:(一社)日本障害者歯科学会
  89. 心臓移植を受けた患者の歯科的管理に関する検討

    森本 佳成, 花本 博, 朴 會士, 工藤 千穂, 杉村 光隆, 丹羽 均

    障害者歯科 Vol. 34 No. 3 p. 374-374 2013年9月

    出版者・発行元:(一社)日本障害者歯科学会
  90. 大学歯学部附属病院障害者歯科で3回以上全身麻酔下歯科治療を行った19症例の比較

    杉田 有紀, 藤代 千晶, 川原 康秀, 朴 會士, 花本 博, 丹羽 均, 森崎 市治郎

    障害者歯科 Vol. 34 No. 3 p. 407-407 2013年9月

    出版者・発行元:(一社)日本障害者歯科学会
  91. 全身麻酔下での障害者の下顎埋伏智歯抜歯に関する検討

    吉岡 秀郎, 田中 健司, 廣瀬 陽介, 河本 みれい, 小倉 孝文, 横田 祐介, 木村 敬次, 丹羽 均, 森崎 市治郎

    障害者歯科 Vol. 34 No. 3 p. 409-409 2013年9月

    出版者・発行元:(一社)日本障害者歯科学会
  92. 多数歯重度う蝕が原因の小児科緊急入院を経て処置依頼を受けた小児の1例

    藤代 千晶, 杉田 有紀, 松川 綾子, 財間 達也, 安田 美貴子, 村上 旬平, 朴 會士, 花本 博, 丹羽 均, 森崎 市治郎

    障害者歯科 Vol. 34 No. 3 p. 515-515 2013年9月

    出版者・発行元:(一社)日本障害者歯科学会
  93. 非歯原性 (筋性・神経障害性・神経血管性) 歯痛の診断と治療のガイドラインの立案

    一戸 達也, 嶋田 昌彦, 小谷 順一郎, 丹羽 均, 今村 佳樹, 仲西 修, 瀬尾 憲司, 福田 謙一

    日本歯科医学会誌 = Journal of the Japanese Association for Dental Science : JJDS No. 32 p. 59-62 2013年3月31日

  94. ワルファリンおよびヘパリン投与を受けている精神遅滞児の抜歯経験

    森本 佳成, 正脇 綾, 花本 博, 朴 會士, 工藤 千穂, 杉村 光隆, 丹羽 均

    障害者歯科 Vol. 34 No. 1 p. 27-32 2013年2月

    出版者・発行元:(一社)日本障害者歯科学会
  95. 2歳未満の小児における気管チューブサイズの検討

    正脇 綾, 花本 博, 北元 芙美, 大貫 智崇, 村上 恵子, 井上 美香, 工藤 千穂, 丹羽 均

    日本歯科麻酔学会雑誌 Vol. 40 No. 5 p. 587-591 2012年10月

    出版者・発行元:(一社)日本歯科麻酔学会
  96. GlideScopeの挿管困難症例に対する有用性の検討

    西 弥生, 朴 會士, 花本 博, 後田 絢子, 遠山 緑, 山形 和彰, 丹羽 均

    日本歯科麻酔学会雑誌 Vol. 40 No. 5 p. 606-607 2012年10月

    出版者・発行元:(一社)日本歯科麻酔学会
  97. 仰臥位における頭位・開口量が嚥下機能に及ぼす影響

    角野 公紀, 花本 博, 工藤 千穂, 朴 會士, 河野 彰代, 丹羽 均

    日本歯科麻酔学会雑誌 Vol. 40 No. 4 p. 468-468 2012年9月

    出版者・発行元:(一社)日本歯科麻酔学会
  98. 上気道に問題のある頭頸部癌術後患者の気道確保法の検討 スリムタイプイントロックを用いたエアウェイスコープは有用か?

    前川 博治, 石井 朝美, 丹羽 均, 香河 清和, 谷上 博信

    日本歯科麻酔学会雑誌 Vol. 40 No. 4 p. 479-479 2012年9月

    出版者・発行元:(一社)日本歯科麻酔学会
  99. 鎮静下・人工呼吸下経鼻ファイバー法での挿管・人工呼吸における至適チューブ長の検討

    石井 朝美, 前川 博治, 香河 清和, 丹羽 均, 谷上 博信

    日本歯科麻酔学会雑誌 Vol. 40 No. 4 p. 480-480 2012年9月

    出版者・発行元:(一社)日本歯科麻酔学会
  100. 当診療所と総合病院口腔外科との連携により治療した障害者患者の1例

    廣瀬 陽介, 篠原 真季, 井上 美香, 朴 會士, 木村 敬次リチャード, 丹羽 均

    日本歯科麻酔学会雑誌 Vol. 40 No. 4 p. 493-493 2012年9月

    出版者・発行元:(一社)日本歯科麻酔学会
  101. 大阪大学歯学部附属病院の過去7年間における院内救急症例の分析

    井上 美香, 花本 博, 森本 佳成, 米田 卓平, 正脇 綾, 遠山 緑, 丹羽 均

    日本歯科麻酔学会雑誌 Vol. 40 No. 4 p. 529-529 2012年9月

    出版者・発行元:(一社)日本歯科麻酔学会
  102. 下歯槽神経切断ラットにおける上口唇ホルマリンテストによる侵害受容反応の増強とブプレノルフィンの鎮痛効果について

    久木 富美子, 正脇 綾, 大山口 藍子, 竹村 元秀, 丹羽 均

    日本歯科麻酔学会雑誌 Vol. 40 No. 4 p. 537-537 2012年9月

    出版者・発行元:(一社)日本歯科麻酔学会
  103. 卵巣摘出ラットに発症させた神経障害性疼痛に対する牛車腎気丸の効果

    山形 和彰, 杉村 光隆, 吉田 好紀, 瀧 邦高, 丹羽 均

    日本歯科麻酔学会雑誌 Vol. 40 No. 4 p. 538-538 2012年9月

    出版者・発行元:(一社)日本歯科麻酔学会
  104. 心臓移植待機患者の外科的歯科治療に関する検討

    森本 佳成, 花本 博, 朴 會士, 正脇 綾, 工藤 千穂, 杉村 光隆, 丹羽 均

    障害者歯科 Vol. 33 No. 3 p. 331-331 2012年9月

    出版者・発行元:(一社)日本障害者歯科学会
  105. 障害者に見られた著しい開咬の3症例

    木村 敬次リチャード, 篠原 真季, 北村 千枝子, 吉岡 秀郎, 小倉 孝文, 横田 祐介, 杉田 英之, 松川 綾子, 村上 旬平, 丹羽 均, 森崎 市治郎, 廣瀬 陽介

    障害者歯科 Vol. 33 No. 3 p. 533-533 2012年9月

    出版者・発行元:(一社)日本障害者歯科学会
  106. 心臓移植患者の歯科的管理に関する検討 移植前後の歯科治療内容について

    森本 佳成, 花本 博, 朴 會士, 正脇 綾, 工藤 千穂, 杉村 光隆, 丹羽 均

    障害者歯科 Vol. 33 No. 2 p. 129-135 2012年6月

    出版者・発行元:(一社)日本障害者歯科学会
  107. 舌縮小術後、気道閉塞のため呼吸管理を要したBeckwith-Wiedemann症候群の乳児患者の1例

    浜田 尚香, 花本 博, 杉村 光隆, 森本 佳成, 瀧 邦高, 工藤 千穂, 河野 彰代, 朴 會士, 丹羽 均

    日本歯科麻酔学会雑誌 Vol. 39 No. 5 p. 623-627 2011年10月

    出版者・発行元:(一社)日本歯科麻酔学会
  108. Pelizaeus-Merzbacher Disease患者の歯科治療時の全身麻酔経験

    篠原 真季, 廣瀬 陽介, 朴 會士, 木村 敬次リチャード, 丹羽 均

    日本歯科麻酔学会雑誌 Vol. 39 No. 4 p. 471-471 2011年9月

    出版者・発行元:(一社)日本歯科麻酔学会
  109. 舌縮小術後、気道閉塞のため呼吸管理を要したBeckwith-Wiedemann症候群の乳児患者の1例

    浜田 尚香, 花本 博, 朴 會士, 河本 みれい, 丹羽 均

    日本歯科麻酔学会雑誌 Vol. 39 No. 4 p. 478-478 2011年9月

    出版者・発行元:(一社)日本歯科麻酔学会
  110. 末梢静脈路穿刺部位の臨床的検討

    石井 朝美, 谷上 博信, 香河 清和, 丹羽 均

    日本歯科麻酔学会雑誌 Vol. 39 No. 4 p. 482-482 2011年9月

    出版者・発行元:(一社)日本歯科麻酔学会
  111. 笑気を併用したプロポフォールによる静脈内鎮静法の有用性の検討

    横江 千寿子, 森本 佳成, 花本 博, 丸山 傑士, 丹羽 均

    日本歯科麻酔学会雑誌 Vol. 39 No. 4 p. 484-484 2011年9月

    出版者・発行元:(一社)日本歯科麻酔学会
  112. パーキンソン病モデルラットにおける自律神経活動および圧受容体反射感受性の検討

    朴 會士, 前川 博治, 角野 公紀, 丹羽 均

    日本歯科麻酔学会雑誌 Vol. 39 No. 4 p. 489-489 2011年9月

    出版者・発行元:(一社)日本歯科麻酔学会
  113. 卵巣摘出ラットの口腔顔面領域の神経因性疼痛による行動学的変化

    杉村 光隆, 吉田 好紀, 瀧 邦高, 山形 和彰, 丹羽 均

    日本歯科麻酔学会雑誌 Vol. 39 No. 4 p. 546-546 2011年9月

    出版者・発行元:(一社)日本歯科麻酔学会
  114. 片頭痛動物モデルに対する麻酔関連薬物の作用の比較

    工藤 千穂, 遠山 緑, 丹羽 均

    日本歯科麻酔学会雑誌 Vol. 39 No. 4 p. 557-557 2011年9月

    出版者・発行元:(一社)日本歯科麻酔学会
  115. パーキンソン病モデルラットにおける顔面領域の疼痛刺激に対する行動学的反応とFos発現

    前川 博治, 朴 會士, 正脇 綾, 遠山 緑, 丹羽 均

    日本歯科麻酔学会雑誌 Vol. 39 No. 4 p. 557-557 2011年9月

    出版者・発行元:(一社)日本歯科麻酔学会
  116. 堺市重度障害者歯科診療所における3年間の麻酔管理症例の検討

    廣瀬 陽介, 篠原 真季, 朴 會士, 河野 彰代, 木村 敬次リチャード, 丹羽 均

    日本歯科麻酔学会雑誌 Vol. 39 No. 4 p. 561-561 2011年9月

    出版者・発行元:(一社)日本歯科麻酔学会
  117. 心臓移植患者の歯科的管理に関する検討 移植前後の歯科治療内容の比較

    森本 佳成, 瀧 邦高, 米田 卓平, 花本 博, 正脇 綾, 杉村 光隆, 丹羽 均

    障害者歯科 Vol. 32 No. 3 p. 242-242 2011年9月

    出版者・発行元:(一社)日本障害者歯科学会
  118. 自閉症患者の全身麻酔導入および術後回復時に視覚支援を用いた1症例

    若松 匠子, 木村 敬次リチャード, 柴田 麻未, 田中 絵里子, 西岡 まなみ, 岡田 彩未, 篠原 真季, 村上 旬平, 丹羽 均, 森崎 市治郎, 廣瀬 陽介

    障害者歯科 Vol. 32 No. 3 p. 268-268 2011年9月

    出版者・発行元:(一社)日本障害者歯科学会
  119. 歯科受診により著明な貧血を指摘された脳性麻痺患者の一症例

    花本 博, 田中 健司, 秋山 茂久, 工藤 千穂, 杉田 英之, 杉村 光隆, 中川 泰彰, 森崎 市治郎, 丹羽 均

    障害者歯科 Vol. 32 No. 3 p. 435-435 2011年9月

    出版者・発行元:(一社)日本障害者歯科学会
  120. 脊髄くも膜下麻酔施行時の穿刺記憶消失に必要なミダゾラム至適投与量の検討

    朴 會士, 小山 伸一, 岸本 直隆, 中谷 桂治, 栗田 聡, 永田 昇, 丹羽 均

    麻酔 Vol. 60 No. 8 p. 913-919 2011年8月

    出版者・発行元:克誠堂出版(株)
  121. 素問の輪読会の効用

    瀧 邦高, 杉村 光隆, 大山口 藍子, 河野 彰代, 吉田 好紀, 丹羽 均

    日本歯科東洋医学会誌 Vol. 30 No. 1-2 p. 43-44 2011年8月

    出版者・発行元:日本歯科東洋医学会
  122. アコニンサン錠の自律神経系に及ぼす影響

    大山口 藍子, 杉村 光隆, 瀧 邦高, 河野 彰代, 横江 千寿子, 丹羽 均

    日本歯科東洋医学会誌 Vol. 30 No. 1-2 p. 47-48 2011年8月

    出版者・発行元:日本歯科東洋医学会
  123. 2歳未満の乳幼児における気管チューブサイズの検討

    正脇 綾, 花本 博, 朴 會士, 丹羽 均

    日本小児麻酔学会誌 Vol. 17 No. 1 p. 99-99 2011年8月

    出版者・発行元:日本小児麻酔学会
  124. 歯科麻酔科医が周術期から退院後の訪問歯科診療まで関与した重度認知症患者

    谷本 愛, 臼井 直子, 中尾 晶子, 井本 眞帆, 丹羽 均

    日本歯科麻酔学会雑誌 Vol. 39 No. 3 p. 318-319 2011年7月

    出版者・発行元:(一社)日本歯科麻酔学会
  125. 歯科医療の安全・安心を可視化する

    宮本 智行, 端山 智弘, 助村 大作, 相川 敬子, 馬場 一美, 槇 宏太郎, 森崎 市治郎, 丹羽 均, 小谷 順一郎, 一戸 達也, 安藤 文人, 佐藤 慶太, 式守 道夫, 高橋 民男, 北村 隆行, 土屋 文人, 三輪 全三, 深山 治久, 俣木 志朗, 倉林 亨, 嶋田 昌彦

    日本歯科医学会誌 Vol. 30 p. 85-85 2011年3月

    出版者・発行元:日本歯科医学会
  126. いま求められる歯科医療 安心・安全の歯科医療 全身的合併症への対応 術前の患者評価の重要性

    丹羽 均

    日本歯科医学会誌 Vol. 30 p. 95-98 2011年3月

    出版者・発行元:日本歯科医学会
  127. Monadはヒト乳がん細胞MDA-MB-231細胞の浸潤能を負に制御する

    成清 綾, 吉田 好紀, 佐伯 万騎男, 井上 美香, 島田 華奈, 江草 宏, 丹羽 均, 由良 義明, 矢谷 博文, 上崎 善規

    日本薬理学雑誌 Vol. 137 No. 3 p. 30P-30P 2011年3月

    出版者・発行元:(公社)日本薬理学会
  128. 【歯科治療時の全身的偶発症と全身管理法】基礎疾患に関連して起こる全身的偶発症(2)

    丹羽 均

    歯科医療 Vol. 25 No. 1 p. 41-48 2011年1月

    出版者・発行元:(株)第一歯科出版
  129. 上下顎骨切り術後の誤嚥性肺炎による呼吸不全から筋強直性ジストロフィーと診断された1症例

    工藤 千穂, 杉村 光隆, 花本 博, 石井 朝美, 村上 弥生, 岡本 吉彦, 丹羽 均

    日本歯科麻酔学会雑誌 Vol. 39 No. 1 p. 21-25 2011年1月

    出版者・発行元:(一社)日本歯科麻酔学会
  130. 顎関節鏡視下剥離授動術中に三叉迷走神経反射による高度な徐脈が生じた1症例

    前川 博治, 花本 博, 横江 千寿子, 松浦 心, 森本 佳成, 丹羽 均

    日本歯科麻酔学会雑誌 Vol. 39 No. 1 p. 43-44 2011年1月

    出版者・発行元:(一社)日本歯科麻酔学会
  131. 気管分岐異常を合併した乳児の口唇裂手術に対する全身麻酔経験

    森本 佳成, 角川 麻希子, 原口 賀光, 角野 公紀, 丸山 傑士, 丹羽 均

    日本歯科麻酔学会雑誌 Vol. 39 No. 1 p. 49-50 2011年1月

    出版者・発行元:(一社)日本歯科麻酔学会
  132. 亜鉛欠乏ラットにおける苦味刺激の受容・伝達に関する研究

    河野 彰代, 本間 志保, 丹羽 均, 脇坂 聡

    日本味と匂学会誌 Vol. 17 No. 3 p. 201-202 2010年12月

    出版者・発行元:日本味と匂学会
  133. 素問の輪読会の効用

    瀧 邦高, 杉村 光隆, 大山口 藍子, 河野 彰代, 吉田 好紀, 丹羽 均

    日本歯科東洋医学会学術大会 Vol. 28回 p. 21-21 2010年11月

    出版者・発行元:日本歯科東洋医学会
  134. アコニンサン錠の自律神経系におよぼす影響

    大山口 藍子, 杉村 光隆, 瀧 邦高, 河野 彰代, 横江 千寿子, 丹羽 均

    日本歯科東洋医学会学術大会 Vol. 28回 p. 30-30 2010年11月

    出版者・発行元:日本歯科東洋医学会
  135. 薬理的アプローチで麻酔導入困難な障害者に対して麻酔導入トレーニングを行った2症例

    柴田 麻未, 田中 絵里子, 若松 匠子, 西岡 まなみ, 中口 由樹, 木村 敬次リチャード, 篠原 真季, 廣瀬 陽介, 丹羽 均, 森崎 市治郎

    障害者歯科 Vol. 31 No. 3 p. 463-463 2010年9月30日

  136. 全身麻酔後の呼吸不全から筋強直性ジストロフィーと診断された一症例

    工藤 千穂, 杉村 光隆, 瀧 邦高, 松浦 心, 宇野 史子, 久木 富美子, 丹羽 均

    日本歯科麻酔学会雑誌 Vol. 38 No. 4 p. 551-551 2010年9月

    出版者・発行元:(一社)日本歯科麻酔学会
  137. 堺市重度障害者歯科診療所における過去2年間の麻酔管理症例の検討

    篠原 真季, 廣瀬 陽介, 朴 會士, 河野 彰代, 瀧 邦高, 木村 敬次リチャード, 丹羽 均

    日本歯科麻酔学会雑誌 Vol. 38 No. 4 p. 474-474 2010年9月

    出版者・発行元:(一社)日本歯科麻酔学会
  138. Kniest症候群患者の麻酔経験

    正脇 綾, 竹内 宗之, 西尾 順太郎, 橘 一也, 佐藤 正典, 丹羽 均, 木内 恵子

    日本歯科麻酔学会雑誌 Vol. 38 No. 4 p. 493-493 2010年9月

    出版者・発行元:(一社)日本歯科麻酔学会
  139. 我が国の歯科診療所におけるインシデント事例件数調査の試み

    宮本 智行, 三輪 全三, 深山 治久, 丹羽 均, 小谷 順一郎, 一戸 達也, 嶋田 昌彦

    日本歯科麻酔学会雑誌 Vol. 38 No. 4 p. 510-510 2010年9月

    出版者・発行元:(一社)日本歯科麻酔学会
  140. プロポフォールと笑気を併用した精神鎮静法における自律神経活動および循環動態に及ぼす影響 血圧・心拍変動解析を用いての検討

    横江 千寿子, 森本 佳成, 瀧 邦高, 花本 博, 河野 彰代, 松浦 心, 朴 會士, 河本 みれい, 浜田 尚香, 丹羽 均

    日本歯科麻酔学会雑誌 Vol. 38 No. 4 p. 517-517 2010年9月

    出版者・発行元:(一社)日本歯科麻酔学会
  141. 心拍変動解析を用いた乳児の挿管に必要なセボフルラン濃度の検討

    花本 博, 杉村 光隆, 森本 佳成, 工藤 千穂, 大山口 藍子, 朴 會士, 吉田 好紀, 前川 博治, 横江 千寿子, 丹羽 均

    日本歯科麻酔学会雑誌 Vol. 38 No. 4 p. 524-524 2010年9月

    出版者・発行元:(一社)日本歯科麻酔学会
  142. オトガイ神経知覚異常に対するNeurometerによる評価の有用性(第二報) 口腔領域感覚異常審査簡便法との併用に関する臨床的研究

    河野 彰代, 瀧 邦高, 杉村 光隆, 米田 卓平, 大山口 藍子, 吉田 好紀, 井上 美香, 角川 麻希子, 原口 賀光, 丹羽 均

    日本歯科麻酔学会雑誌 Vol. 38 No. 4 p. 527-527 2010年9月

    出版者・発行元:(一社)日本歯科麻酔学会
  143. 障害者歯科診療におけるインシデント事例収集の試み

    宮本 智行, 鈴木 あつ子, 加藤 仁資, 上地 智博, 小島 寛, 三輪 全三, 深山 治久, 一戸 達也, 小谷 順一郎, 丹羽 均, 森崎 市治郎, 嶋田 昌彦, 日本障害者歯科学会医療安全管理委員会

    障害者歯科 Vol. 31 No. 3 p. 413-413 2010年9月

    出版者・発行元:(一社)日本障害者歯科学会
  144. 当診療所での麻酔管理下歯科治療における前投薬の有用性

    廣瀬 陽介, 阪田 昌英, 篠原 真季, 北村 千枝子, 吉岡 秀郎, 小倉 孝文, 向井 隆雄, 朴 會士, 杉田 英之, 松木 響子, 堤 香奈子, 木村 敬次リチャード, 丹羽 均, 森崎 市治郎

    障害者歯科 Vol. 31 No. 3 p. 465-465 2010年9月

    出版者・発行元:(一社)日本障害者歯科学会
  145. 鍼および表面銀電極(SSP)刺激による内分泌・自律神経系に及ぼす影響

    河野 彰代, 瀧 邦高, 杉村 光隆, 大山口 藍子, 有北 麻美, 杉本 洋子, 丹羽 均

    日本歯科東洋医学会誌 Vol. 29 No. 1-2 p. 82-83 2010年8月

    出版者・発行元:日本歯科東洋医学会
  146. 手陽明大腸経鍼通電刺激による顔面部疼痛閾値の変化

    大山口 藍子, 瀧 邦高, 杉村 光隆, 河野 彰代, 山本 亜沙子, 有北 麻美, 丹羽 均

    日本歯科東洋医学会誌 Vol. 29 No. 1-2 p. 83-83 2010年8月

    出版者・発行元:日本歯科東洋医学会
  147. ラットのIB4結合能陽性ニューロンの削除が上口唇へのホルマリン誘導疼痛の第2相を増加させた(Elimination of IB4-positive neurons in the trigeminal caudal nucleus enhanced nociceptive responses of the formalin-induced pain-related behavior at second phase in the upper lip in rats)

    大山口 藍子, 杉生 真一, 阿部 徹也, 正脇 綾, 丹羽 均, 竹村 元秀

    神経化学 Vol. 49 No. 2-3 p. 559-559 2010年8月

    出版者・発行元:日本神経化学会
  148. 【ビスフォスフォネート製剤による顎骨壊死(BRONJ)】2 ビスフォスフォネート製剤を服用する循環器疾患患者における抜歯の検討

    森本 佳成, 米田 卓平, 瀧 邦高, 花本 博, 杉村 光隆, 丹羽 均

    有病者歯科医療 Vol. 19 No. 2 p. 111-116 2010年8月

    出版者・発行元:(一社)日本有病者歯科医療学会
  149. 生体肺移植後の患者に対する舌腫瘍切除術の全身麻酔経験

    横江 千寿子, 森本 佳成, 浜田 尚香, 藤本 真智子, 杉村 光隆, 丹羽 均

    日本歯科麻酔学会雑誌 Vol. 38 No. 3 p. 289-294 2010年7月15日

  150. 口蓋形成術時の周術期管理で明らかにされた重症型成長ホルモン分泌不全症の1例

    浜田 尚香, 森本 佳成, 宇野 史子, 前川 博治, 横江 千寿子, 正脇 綾, 丹羽 均

    日本歯科麻酔学会雑誌 Vol. 38 No. 3 p. 284-288 2010年7月

    出版者・発行元:(一社)日本歯科麻酔学会
  151. 心拍変動解析を用いた乳児の挿管に必要なセボフルラン濃度の検討

    花本 博, 杉村 光隆, 森本 佳成, 瀧 邦高, 工藤 千穂, 丹羽 均

    臨床モニター Vol. 21 No. Suppl. p. 47-47 2010年4月

    出版者・発行元:医学図書出版(株)
  152. 三叉神経痛患者に対する脳神経外科との病病連携 大阪大学歯学部附属病院歯科麻酔科 何故、大阪府済生会中津病院脳神経外科に三叉神経痛患者を紹介するようになったのか

    瀧 邦高, 杉村 光隆, 丹羽 均

    大阪府済生会中津病院年報 Vol. 20 No. 2 p. 243-244 2010年3月

    出版者・発行元:大阪府済生会中津病院
  153. 色素性乾皮症患者の歯科治療時の全身麻酔経験

    篠原 真季, 廣瀬 陽介, 木村 敬次リチャード, 河野 彰代, 花本 博, 丹羽 均

    日本歯科麻酔学会雑誌 Vol. 38 No. 1 p. 43-44 2010年1月15日

  154. Elimination of IB4-positive neurons in the trigeminal caudal nucleus enhanced nociceptive responses of the formalin-induced pain-related behavior at second phase in the upper lip in rats

    Aiko Oyamaguchi, Shinichi Sugiyo, Tetsuya Abe, Aya Masawaki, Hitoshi Niwa, Motohide Takemura

    NEUROSCIENCE RESEARCH Vol. 68 p. E163-E163 2010年 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  155. Monad binding protein-2 interacts with RPAP3 and regulates doxorubicin-induced apoptosis in U2OS cell

    Mika Inoue, Kana Horiuchi, Makio Saeki, Hiroshi Egusa, Hitoshi Niwa, Yoshinori Kamisaki

    JOURNAL OF PHARMACOLOGICAL SCIENCES Vol. 112 p. 58P-58P 2010年 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  156. 鍼および表面銀電極(SSP)刺激による内分泌・自律神経系におよぼす影響

    河野 彰代, 瀧 邦高, 杉村 光隆, 大山口 藍子, 有北 麻美, 杉本 洋子, 丹羽 均

    日本歯科東洋医学会学術大会 Vol. 27回 p. 34-34 2009年11月

    出版者・発行元:日本歯科東洋医学会
  157. 陽明大腸経鍼通電刺激による顔面部疼痛閾値の変化

    大山口 藍子, 瀧 邦高, 杉村 光隆, 河野 彰代, 山本 亜沙子, 有北 麻美, 丹羽 均

    日本歯科東洋医学会学術大会 Vol. 27回 p. 35-35 2009年11月

    出版者・発行元:日本歯科東洋医学会
  158. 仮性左心室瘤患者における抜歯時の全身管理経験

    森本 佳成, 宇野 史子, 吉田 好紀, 篠原 真季, 佐々木 一喜, 丹羽 均

    日本歯科麻酔学会雑誌 Vol. 37 No. 5 p. 568-569 2009年10月

    出版者・発行元:(一社)日本歯科麻酔学会
  159. 口腔顔面痛に対する加工ブシ末製剤の有用性

    大山口 藍子, 杉村 光隆, 瀧 邦高, 森本 佳成, 宇野 史子, 吉田 好紀, 丹羽 均

    日本歯科麻酔学会雑誌 Vol. 37 No. 5 p. 580-581 2009年10月

    出版者・発行元:(一社)日本歯科麻酔学会
  160. 加工ブシ末製剤との併用によりカルバマゼピンの減量が可能であった三叉神経痛の3症例

    吉田 好紀, 瀧 邦高, 杉村 光隆, 大山口 藍子, 森本 佳成, 宇野 史子, 小林 麻美, 丹羽 均

    日本歯科麻酔学会雑誌 Vol. 37 No. 5 p. 582-583 2009年10月

    出版者・発行元:(一社)日本歯科麻酔学会
  161. 地域の重度障害者歯科診療所の開設から1年間の実態調査

    木村 敬次 リチャード, 阪田 昌英, 廣瀬 陽介, 篠原 真季, 河野 彰代, 北村 千枝子, 吉岡 秀郎, 小倉 孝文, 向井 隆雄, 瀧 邦高, 村上 旬平, 高田 勇之介, 田中 健司, 丹羽 均, 森崎 市治郎

    障害者歯科 Vol. 30 No. 3 2009年9月30日

  162. オトガイ神経知覚異常に対するNeurometerによる評価の有用性

    河野 彰代, 瀧 邦高, 杉村 光隆, 久木 富美子, 大山口 藍子, 井上 美香, 丹羽 均

    日本歯科麻酔学会雑誌 Vol. 37 No. 4 p. 459-459 2009年9月

    出版者・発行元:(一社)日本歯科麻酔学会
  163. 鍼通電刺激による顔面部疼痛閾値の変化

    瀧 邦高, 杉村 光隆, 河野 彰代, 大山口 藍子, 横江 千寿子, 石井 朝美, 山本 亜沙子, 有北 麻美, 丹羽 均

    日本歯科麻酔学会雑誌 Vol. 37 No. 4 p. 501-501 2009年9月

    出版者・発行元:(一社)日本歯科麻酔学会
  164. 口腔顔面痛患者の初診時における抑うつ度と自律神経バランスの検討

    佐々木 一喜, 杉村 光隆, 瀧 邦高, 大山口 藍子, 河野 彰代, 丹羽 均

    日本歯科麻酔学会雑誌 Vol. 37 No. 4 p. 501-501 2009年9月

    出版者・発行元:(一社)日本歯科麻酔学会
  165. 歯科治療を契機に発症した非定型顔面痛の4年間の経過 : Narrative Based Medicine に基づくアプローチ

    有井 かおる, 杉村 光隆, 瀧 邦高, 大山口 藍子, 丹羽 均

    日本歯科東洋医学会誌 Vol. 28 No. 1 p. 24-28 2009年8月31日

  166. 難治性てんかんに対しケトン食治療を受けている歯状核赤核淡蒼球ルイ体萎縮症患者の麻酔経験

    松浦 心, 森本 佳成, 杉村 光隆, 瀧 邦高, 前田 真季, 丹羽 均

    麻酔 Vol. 58 No. 6 p. 762-764 2009年6月

    出版者・発行元:克誠堂出版(株)
  167. 全静脈麻酔中にアドレナリン添加局所麻酔薬の投与により房室接合部調律が生じた1症例

    井上 美香, 杉村 光隆, 前川 博治, 浜田 尚香, 横江 千寿子, 丹羽 均

    日本歯科麻酔学会雑誌 Vol. 37 No. 2 p. 199-200 2009年4月

    出版者・発行元:(一社)日本歯科麻酔学会
  168. 左室孤立性心筋緻密化障害の疑いのあるもやもや病患者の麻酔経験

    松浦 心, 森本 佳成, 花本 博, 井上 美香, 丹羽 均

    日本歯科麻酔学会雑誌 Vol. 2009; 37: 36-37. No. 1 p. 36-37 2009年1月

    出版者・発行元:(一社)日本歯科麻酔学会
  169. 新規開設の重度障害者歯科診療所と既設の口腔保健センターとの連携について

    木村 敬次リチャード, 阪田 昌英, 廣瀬 陽介, 渡邉 彰代, 北村 千枝子, 吉岡 秀郎, 小倉 孝文, 向井 隆雄, 瀧 邦高, 村上 旬平, 高田 勇之介, 田中 健司, 丹羽 均, 森崎 市治郎

    障害者歯科 Vol. 29 No. 3 p. 410-410 2008年9月30日

  170. 鍼および表面銀電極(SSP)刺激による内分泌・自律神経系におよぼす影響

    瀧 邦高, 杉村 光隆, 大山口 藍子, 渡邉 彰代, 谷口 優子, 有井 かおる, 前川 博治, 小林 麻美, 杉本 洋子, 丹羽 均

    日本歯科麻酔学会雑誌 Vol. 36 No. 4 p. 474-474 2008年9月

    出版者・発行元:(一社)日本歯科麻酔学会
  171. 口腔顔面領域の疼痛に対する加工ブシ末製剤の有用性

    大山口 藍子, 瀧 邦高, 杉村 光隆, 正脇 綾, 井上 美香, 浜田 尚香, 丹羽 均

    日本歯科麻酔学会雑誌 Vol. 36 No. 4 p. 475-475 2008年9月

    出版者・発行元:(一社)日本歯科麻酔学会
  172. 研修歯科医に対する救命処置研修の効果と知識の維持に関する検討

    森本 佳成, 米田 卓平, 杉村 光隆, 廣瀬 陽介, 瀧 邦高, 花本 博, 松浦 心, 大山口 藍子, 丹羽 均

    日本歯科麻酔学会雑誌 Vol. 36 No. 1 p. 51-52 2008年1月

    出版者・発行元:(一社)日本歯科麻酔学会
  173. 大阪大学歯学部附属病院夜間・休日緊急診療の現状と問題点

    中原 寛和, 古郷 幹彦, 由良 義明, 丹羽 均, 阪井 丘芳, 池 美保, 西尾 善子, 熊谷 由香里, 小山 房男, 雫石 聰

    大阪大學齒學雜誌 = The Journal of Osaka University Dental Society Vol. 52 No. 1 p. 1-4 2007年10月25日

  174. ケトン食治療を行っている歯状核赤核淡蒼球ルイ体萎縮症患者の麻酔経験

    松浦 心, 森本 佳成, 岡田 健志, 朴 曾士, 増田 夏代, 丹羽 均

    日本歯科麻酔学会雑誌 Vol. 35 No. 4 p. 176-176 2007年9月

    出版者・発行元:(一社)日本歯科麻酔学会
  175. 開口制限のある患者に対するフランジレス・マック型ブレードの有用性

    河本 みれい, 廣瀬 陽介, 杉村 光隆, 米田 卓平, 渡邉 彰代, 谷口 優子, 丹羽 均

    日本歯科麻酔学会雑誌 Vol. 35 No. 4 p. 112-112 2007年9月

    出版者・発行元:(一社)日本歯科麻酔学会
  176. 鍼刺激が内分泌・自律神経系におよぼす影響 自律神経活性と唾液中クロモグラニンA濃度に関する検討

    渡邉 彰代, 杉村 光隆, 瀧 邦高, 久木 富美子, 大山口 藍子, 篠原 真季, 丹羽 均

    日本歯科麻酔学会雑誌 Vol. 35 No. 4 p. 154-154 2007年9月

    出版者・発行元:(一社)日本歯科麻酔学会
  177. 埋め込み型除細動器(ICD)を装着された心肺停止既往患者の全身麻酔経験

    松浦 心, 渡邉 彰代, 大山口 藍子, 河本 みれい, 宮 成典, 丹羽 均

    日本歯科麻酔学会雑誌 = JOURNAL OF JAPANESE DENTAL SOCIETY OF ANESTHESIOLOGY Vol. 35 No. 2 p. 270-271 2007年4月15日

  178. 挿管困難症におけるEndoscopy Maskの有用性

    渡邉 彰代, 森本 佳成, 磯村 勇人, 松浦 心, 大山口 藍子, 前田 真季, 谷口 優子, 安藤 夏代, 正脇 綾, 丹羽 均

    日本歯科麻酔学会雑誌 Vol. 35, 232-236 No. 2 p. 232-236 2007年4月

    出版者・発行元:(一社)日本歯科麻酔学会
  179. 笑気が1型糖尿病ラットの圧受容体反射感受性に及ぼす影響

    朴 會士, 杉村 光隆, 丹羽 均

    自律神経 Vol. 44 No. 2 p. 129-130 2007年4月

    出版者・発行元:日本自律神経学会
  180. Cardiovascular effects of epinephrine under sedation with nitrous oxide, propofol, or midazolam

    Hitoshi Niwa, Ai Tanimoto, Mitsutaka Sugimura, Yoshinari Morimoto, Hiroshi Hanamoto

    Oral Surgery, Oral Medicine, Oral Pathology, Oral Radiology and Endodontology Vol. 102 No. 6 p. e1-e9 2006年12月

  181. 舌痛症に対する東洋医学的アプローチについて

    瀧 邦高, 杉村 光隆, 前田 真季, 丹羽 均

    日本歯科東洋医学会学術大会 Vol. 24回 p. 36-36 2006年11月

    出版者・発行元:日本歯科東洋医学会
  182. 笑気が1型糖尿病ラットの圧受容体反射感受性に及ぼす影響

    朴 會士, 杉村 光隆, 丹羽 均

    日本自律神経学会総会プログラム・抄録集 Vol. 59回 p. 185-185 2006年11月

    出版者・発行元:日本自律神経学会
  183. 口腔外科手術における塩酸デクスメデトミジンおよびミダゾラムを併用した静脈内鎮静法の有用性

    朴 會士, 森本 佳成, 花本 博, 鏡内 肇, 丹羽 均

    日本歯科麻酔学会雑誌 Vol. 34, 485-491 No. 5 p. 485-491 2006年10月

    出版者・発行元:(一社)日本歯科麻酔学会
  184. 自動体外式除細動器(AED)により救命できた院内心肺停止の1症例

    杉村 光隆, 鏡内 肇, 森本 佳成, 廣瀬 陽介, 瀧 邦高, 松浦 心, 渡邉 彰代, 大山口 藍子, 朴 會士, 吉田 好紀, 丹羽 均

    日本歯科麻酔学会雑誌 Vol. 34 No. 5 p. 522-523 2006年10月

    出版者・発行元:(一社)日本歯科麻酔学会
  185. 笑気吸入下における急性低酸素症がラットの循環動態および自律神経系活性に及ぼす影響

    岡田 健志, 杉村 光隆, 廣瀬 陽介, 朴 會士, 丹羽 均

    日本歯科麻酔学会雑誌 Vol. 34 No. 4 p. 393-393 2006年9月

    出版者・発行元:(一社)日本歯科麻酔学会
  186. 笑気が1型糖尿病ラットの圧受容体反射感受性に及ぼす影響

    朴 會士, 杉村 光隆, 岡田 健志, 花本 博, 廣瀬 陽介, 丹羽 均

    日本歯科麻酔学会雑誌 Vol. 34 No. 4 p. 394-394 2006年9月

    出版者・発行元:(一社)日本歯科麻酔学会
  187. セボフルラン麻酔下の急性低酸素症がラットの自律神経系活性と線条体ドーパミン動態に及ぼす影響

    廣瀬 陽介, 杉村 光隆, 岡田 健志, 朴 會士, 丹羽 均

    日本歯科麻酔学会雑誌 Vol. 34 No. 4 p. 394-394 2006年9月

    出版者・発行元:(一社)日本歯科麻酔学会
  188. AEDにより救命できた院内心肺停止の1症例

    杉村 光隆, 鏡内 肇, 森本 佳成, 廣瀬 陽介, 瀧 邦高, 松浦 心, 渡邉 彰代, 大山口 藍子, 朴 會士, 吉田 好紀, 丹羽 均

    日本歯科麻酔学会雑誌 Vol. 34 No. 4 p. 423-423 2006年9月

    出版者・発行元:(一社)日本歯科麻酔学会
  189. 大阪大学歯学部附属病院における研修医に対する院内救命処置研修と評価

    米田 卓平, 森本 佳成, 杉村 光隆, 廣瀬 陽介, 瀧 邦高, 渡邉 彰代, 松浦 心, 大山口 藍子, 朴 會士, 丹羽 均

    日本歯科麻酔学会雑誌 Vol. 34 No. 4 p. 444-444 2006年9月

    出版者・発行元:(一社)日本歯科麻酔学会
  190. 加工ブシ末でカルバマゼピンの減量が可能となった難治性三叉神経痛患者の治療経験

    瀧 邦高, 杉村 光隆, 丹羽 均

    日本歯科東洋医学会誌 Vol. 25 No. 1-2 p. 53-54 2006年8月

    出版者・発行元:日本歯科東洋医学会
  191. 三叉神経知覚異常に対する星状神経節ブロックと鍼の有用性について

    瀧 邦高, 杉村 光隆, 丹羽 均

    日本歯科東洋医学会誌 Vol. 25 No. 1-2 p. 54-54 2006年8月

    出版者・発行元:日本歯科東洋医学会
  192. 急性の低酸素症が高血圧自然発症ラットの自律神経系活性および線条体ドーパミン動態に及ぼす影響

    杉村 光隆, 丹羽 均

    自律神経 Vol. 43 No. 2 p. 150-150 2006年4月

    出版者・発行元:日本自律神経学会
  193. 抗血栓療法施行患者の歯科治療における出血管理に関する研究

    森本 佳成, 丹羽 均, 米田 卓平, 島袋 善夫, 北村 正博, 村上 伸也, 峰松 一夫

    日本歯科医学会誌 = Journal of the Japanese Association for Dental Science : JJDS No. 25 p. 93-98 2006年3月31日

  194. 急性の低酸素症が覚醒・無拘束ラットの血圧・心拍のゆらぎに及ぼす影響 : Wavelet 法による自律神経系活性の解析

    杉村 光隆, 廣瀬 陽介, 花本 博, 岡田 健志, 朴 會士, 丹羽 均

    日本歯科麻酔学会雑誌 = JOURNAL OF JAPANESE DENTAL SOCIETY OF ANESTHESIOLOGY Vol. 34 No. 1 p. 15-22 2006年1月15日

  195. 睡眠時無呼吸症候群を伴うMandibuloacral dysplasia with type B lipodystrophy (MADB)患者の全身麻酔経験

    花本 博, 森本 佳成, 杉村 光隆, 朴 會士, 丹羽 均

    日本歯科麻酔学会雑誌 Vol. 33(5),732-733 No. 5 p. 732-733 2005年10月

    出版者・発行元:(一社)日本歯科麻酔学会
  196. 大阪大学歯学部附属病院における院内救命処置研修 受講者の救命処置研修に対する経年的意識変化

    森本 佳成, 廣瀬 陽介, 杉村 光隆, 瀧 邦高, 久木 富美子, 花本 博, 上田 純, 岡田 健志, 朴 會士, 大山口 藍子, 吉田 好紀, 丹羽 均

    日本歯科麻酔学会雑誌 Vol. 33 No. 3 p. 410-415 2005年7月

    出版者・発行元:(一社)日本歯科麻酔学会
  197. 口腔顔面痛に対する東洋医学的アプローチ

    丹羽 均

    日本歯科東洋医学会誌 Vol. 23 No. 1 p. 57-60 2004年8月31日

  198. 歯科臨床における局所麻酔薬アレルギー

    丹羽 均

    日本歯科麻酔学会雑誌 Vol. 32 No. 1 p. 7-12 2004年4月15日

  199. 副腎白質ジストロフィー患者の歯科治療経験

    久保田 一見, 福本 敏, 釜崎 陽子, 山田 亜矢, 藤原 卓, 丹羽 均, 森崎 市治郎

    障害者歯科 = JOURNAL OF THE JAPANESE SOIETY FOR DISABILITY AND ORAL HEALTH Vol. 24 No. 3 p. 483-483 2003年9月30日

  200. 局所麻酔による局所的・全身的偶発症 : 最近の話題から

    丹羽 均

    日本歯科麻酔学会雑誌 Vol. 31 No. 4 p. 399-400 2003年8月31日

  201. 全身麻酔中の笑気吸入が術後の悪心嘔吐に及ぼす影響

    瀧 邦高, 杉村 光隆, 森本 佳成, 廣瀬 陽介, 上田 純, 岡田 健志, 松浦 心, 渡邉 彰代, 丹羽 均

    日歯麻誌31, 268-273. Vol. 31, 268-273/, No. 3 p. 268-273 2003年7月

    出版者・発行元:(一社)日本歯科麻酔学会
  202. 脈波伝播速度を指標にした全身麻酔中における循環変動の予測に関する研究

    久木 富美子, 森本 佳成, 杉村 光隆, 瀧 邦高, 谷本 愛, 廣瀬 陽介, 磯村 勇人, 宇野 史子, 丹羽 均

    日本歯科麻酔学会雑誌 Vol. 31 No. 2 p. 130-136 2003年4月15日

  203. HIV感染者における口腔外科小手術の合併症に関する検討

    森本 佳成, 今井 裕一郎, 山本 漢九, 舘林 茂, 大儀 和彦, 桐田 忠昭, 丹羽 均

    日本口腔科学会雑誌 Vol. 52, 176-180/, No. 4 p. 176-180 2003年

    出版者・発行元:Japanese Stomatological Society
  204. 笑気吸入鎮静法における鼻カニューレと鼻マスクとの吸入笑気濃度の比較

    瀧 邦高, 杉村 光隆, 佐藤 裕, 谷本 愛, 久木 富美子, 丹羽 均

    日本歯科麻酔学会雑誌 Vol. 30 No. 5 p. 584-587 2002年10月15日

  205. 歯科用局所麻酔薬に添加された血管収縮薬の循環におよぼす影響 : 安全な歯科治療のための血管収縮薬の使用法

    丹羽 均

    大阪大學齒學雜誌 = The Journal of Osaka University Dental Society Vol. 47 No. 1 p. 1-10 2002年9月30日

  206. 喉頭軟化症を合併したKniest骨異形成症患者の全身麻酔経験

    小川 明子, 佐藤 裕, 橋口 清光, 谷本 愛, 瀧 邦高, 工藤 千穂, 丹羽 均

    日本歯科麻酔学会雑誌 Vol. 29 No. 5 p. 637-638 2001年10月15日

  207. 術前の血糖コントロールが不良であったインスリン依存性糖尿病患者の麻酔経験

    花本 博, 佐藤 裕, 谷本 愛, 長江 麻帆, 瀧 邦高, 丹羽 均

    日本歯科麻酔学会雑誌 Vol. 29 No. 5 p. 625-626 2001年10月15日

  208. 長時間麻酔における体液浸透圧の変動に関する研究

    佐藤 裕, 丹羽 均, 橋口 季久代, 橋口 清光, 長江 麻帆, 谷本 愛, 小川 明子, 瀧 邦高, 松浦 英夫

    大阪大學齒學雜誌 = The Journal of Osaka University Dental Society Vol. 45 No. 1 p. 7-11 2000年9月30日

  209. Fabry病患者の歯科治療経験

    佐藤 裕, 丹羽 均, 米田 卓平, 橋口 季久代, 森本 敬祐, 松浦 英夫

    日本歯科麻酔学会雑誌 Vol. 28 No. 3 p. 363-364 2000年7月15日

  210. 上顎仮骨延長術により顎外固定装置を装着された患者の全身麻酔経験

    瀧 高邦, 橋口 清光, 丹羽 均, 米田 卓平, 工藤 千穂, 松浦 英夫

    日本歯科麻酔学会雑誌 Vol. 28 No. 3 p. 357-358 2000年7月15日

  211. 全身麻酔手術前日の診察で急性心筋梗塞が発見された1例

    長江 麻帆, 丹羽 均, 佐藤 裕, 橋口 季久代, 森本 敬祐, 工藤 千穂, 松浦 英夫

    日本歯科麻酔学会雑誌 Vol. 28 No. 2 p. 253-254 2000年4月15日

  212. プロポフォール麻酔下での高血圧自然発症ラットの循環動態に及ぼすプロプラノロールとエピネフリンの相互作用

    橋口 季久代, 丹羽 均, 岡本 吉彦, 松浦 英夫

    大阪大學齒學雜誌 = The Journal of Osaka University Dental Society Vol. 44 No. 2 p. 124-129 2000年3月31日

  213. 全身麻酔導入後,原因不明の換気不全が生じ2度にわたり手術が中止となった1症例

    橋口 清光, 丹羽 均, 佐藤 裕, 渋谷 敦人, 廣瀬 陽介, 松浦 英夫

    日本歯科麻酔学会雑誌 Vol. 28 No. 1 p. 103-104 2000年1月15日

  214. 気管切開操作により挿管中の気管内チューブに損傷を生じた1例

    橋口 季久代, 丹羽 均, 佐藤 裕, 米田 卓平, 渋谷 敦人, 山本 浩也, 松浦 英夫

    日本歯科麻酔学会雑誌 Vol. 27 No. 3 p. 355-356 1999年7月15日

  215. CATCH22症候群に先天性甲状腺機能低下を合併した患者の麻酔経験

    谷本 愛, 丹羽 均, 橋口 季久代, 広瀬 陽介, 西村 望, 松浦 英夫

    日本歯科麻酔学会雑誌 Vol. 27 No. 3 p. 353-354 1999年7月15日

  216. 母親が悪性高熱症の既往を有する乳児における口唇形成術の全身麻酔経験

    佐藤 裕, 丹羽 均, 渋谷 敦人, 橋口 季久代, 橋口 清光, 谷本 愛, 松浦 英夫

    日本歯科麻酔学会雑誌 Vol. 27 No. 3 p. 332-336 1999年7月15日

  217. 笑気吸入が誘因となり転換性障害が発生した1例

    佐藤 裕, 丹羽 均, 橋口 季久代, 谷本 愛, 西本 望, 松浦 英夫

    日本歯科麻酔学会雑誌 Vol. 27 No. 3 p. 337-340 1999年7月15日

  218. プロスタサイクリン持続静注療法を受けている原発性肺高血圧症患者の歯科治療経験

    佐藤 裕, 丹羽 均, 谷本 愛, 久木 富美子, 山本 浩也, 西村 望, 松浦 英夫

    日本歯科麻酔学会雑誌 Vol. 27 No. 2 p. 226-227 1999年4月15日

  219. 循環器疾患の臨床 : 循環器疾患患者に対するFelypressinの使用について

    丹羽 均

    日本歯科麻酔学会雑誌 Vol. 27 No. 1 p. 24-26 1999年1月15日

  220. 左心補助人工心臓を装着した患者の歯科治療経験

    市林 良浩, 丹羽 均, 金 容善, 高木 潤, 旭 吉直, 米田 卓平, 松浦 英夫

    日本歯科麻酔学会雑誌 Vol. 26 No. 3 p. 418-422 1998年7月15日

  221. 心肺機能が重度に低下した患者の歯科治療時の全身管理経験

    旭 吉直, 金 容善, 丹羽 均, 高木 潤, 崎山 清直, 米田 卓平, 伊藤 正己, 松浦 英夫

    有病者歯科医療 = Journal of Japanese Society of Dentistry for Medically Compromised Patient Vol. 6 No. 2 p. 60-63 1998年6月30日

  222. 複数の降圧薬に過敏反応を示す高血圧症患者の歯科治療経験

    高木 潤, 旭 吉直, 米田 卓平, 渋谷 敦人, 丹羽 均, 金 容善, 崎山 清直, 松浦 英夫

    日本歯科麻酔学会雑誌 Vol. 26 No. 2 p. 249-253 1998年4月15日

  223. 大阪大学歯学部附属病院における障害者の全身麻酔下歯科治療に対する検討 : 主として外来全身麻酔について

    高木 潤, 渋谷 敦人, 瀧 邦高, 小川 明子, 金 容善, 渋谷 徹, 丹羽 均, 旭 吉直, 崎山 清直, 市林 良浩, 橋口 季久代, 橋口 清光, 長江 麻帆, 米田 卓平, 松浦 英夫

    日本歯科麻酔学会雑誌 Vol. 26 No. 1 p. 56-64 1998年1月15日

  224. プロプラノロール服用患者にみられた8万倍エピネフリン添加2%リドカイン浸潤麻酔後の異常高血圧の1例

    市林 良浩, 丹羽 均, 金 容善, 高木 潤, 崎山 清直, 松浦 英夫

    日本歯科麻酔学会雑誌 Vol. 26 No. 1 p. 133-134 1998年1月15日

  225. 絞扼反射の強い患者の歯科治療時の管理

    澁谷 徹, 丹羽 均, 金 容善, 高木 潤, 旭 吉直, 崎山 清直, 市林 良浩, 米田 卓平, 松浦 英夫

    有病者歯科医療 = Journal of Japanese Society of Dentistry for Medically Compromised Patient Vol. 6 No. 1 p. 21-26 1997年12月30日

  226. 植え込み型除細動器装着患者に対する歯科治療経験

    丹羽 均, 市林 良浩, 金 容善, 高木 潤, 旭 吉直, 崎山 清直, 松浦 英夫

    日本歯科麻酔学会雑誌 Vol. 25 No. 5 p. 762-766 1997年10月15日

  227. 原発性心臓腫瘍を有する患者の歯科治療経験

    崎山 清直, 丹羽 均, 金 容善, 旭 吉直, 米田 卓平, 松浦 英夫

    日本歯科麻酔学会雑誌 Vol. 25 No. 3 p. 458-460 1997年7月15日

  228. 笑気吸入鎮静法中のカプノグラフイーおよび麻酔ガスモニターの有効性 : 第2報 患者への臨床応用

    市林 良浩, 丹羽 均, 渋谷 徹, 金 容善, 高木 潤, 旭 吉直, 崎山 清直, 橋口 清光, 橋口 季久代, 米田 卓平, 松浦 英夫

    日本歯科麻酔学会雑誌 Vol. 25 No. 3 p. 393-397 1997年7月15日

  229. 心サルコイドーシス患者の歯科治療経験

    丹羽 均, 渋谷 徹, 金 容善, 高木 潤, 市林 良浩, 松浦 英夫

    日本歯科麻酔学会雑誌 Vol. 25 No. 3 p. 473-474 1997年7月15日

  230. 全身麻酔からの覚醒時期に冠動脈スパズムを生じた1症例

    金 容善, 崎山 清直, 米田 卓平, 高木 潤, 丹羽 均, 松浦 英夫

    日本歯科麻酔学会雑誌 Vol. 25 No. 3 p. 471-472 1997年7月15日

  231. 笑気吸入鎮静法中のカプノグラフイーおよび麻酔ガスモニターの有効性 : 第1報 ボランティアによる基礎的研究

    市林 良浩, 丹羽 均, 渋谷 徹, 金 容善, 高木 潤, 旭 吉直, 崎山 清直, 橋口 清光, 橋口 季久代, 米田 卓平, 松浦 英夫

    日本歯科麻酔学会雑誌 Vol. 25 No. 3 p. 387-392 1997年7月15日

  232. 重度心疾患患者(NYHAIII度)の歯科治療中の全身管理に対する検討

    高木 潤, 渋谷 徹, 丹羽 均, 金 容善, 旭 吉直, 松浦 英夫

    有病者歯科医療 = Journal of Japanese Society of Dentistry for Medically Compromised Patient Vol. 5 No. 2 p. 82-91 1997年4月30日

  233. 口腔外科手術の術中輸液製剤としての酢酸リンゲル液と乳酸リンゲル液の比較

    金 容善, 渋谷 徹, 丹羽 均, 高木 潤, 旭 吉直, 崎山 清直, 市林 良浩, 橋口 季久代, 橋口 清光, 長江 麻帆, 米田 卓平, 松浦 英夫

    日本歯科麻酔学会雑誌 Vol. 25 No. 2 p. 202-207 1997年4月15日

  234. 全身麻酔により消失した頻発性の心室性期外収縮の1症例

    崎山 清直, 金 容善, 丹羽 均, 高木 潤, 旭 吉直, 松浦 英夫

    日本歯科麻酔学会雑誌 Vol. 25 No. 2 p. 262-263 1997年4月15日

  235. 抗リン脂質抗体症候群(APS)が原因と考えられる脳梗塞患者の歯科治療経験

    高木 潤, 楽木 正実, 西田 百代, 渋谷 徹, 丹羽 均, 金 容善, 松浦 英夫

    日本歯科麻酔学会雑誌 Vol. 25 No. 2 p. 197-201 1997年4月15日

  236. 歯科用局所麻酔薬に含まれるエピネフリンとβ遮断薬の心臓血管系に対する相互作用

    丹羽 均, 渋谷 徹, 金 容善, 高木 潤, 旭 吉直, 崎山 清直, 市林 良浩, 松浦 英夫

    日本歯科麻酔学会雑誌 Vol. 25 No. 1 p. 23-28 1997年1月15日

  237. 内因性交感神経刺激作用が非選択性β遮断薬とエピネフリンとの相互作用におよぼす影響

    金 容善, 丹羽 均, 旭 吉直, 市林 良浩, 松浦 英夫

    大阪大學齒學雜誌 = The Journal of Osaka University Dental Society Vol. 41 No. 2 p. 324-329 1996年12月10日

  238. 深頸部感染症のため気道狭窄を生じ呼吸管理を必要とした1症例

    旭 吉直, 丹羽 均, 金 容善, 尾崎 健太郎, 玉崎 秀樹, 松浦 英夫

    日本歯科麻酔学会雑誌 Vol. 24 No. 5 p. 822-823 1996年10月15日

  239. 咽頭弁形成術後の心電図に一過性のT波の陰性化を認めた1症例

    崎山 清直, 金 容善, 渋谷 徹, 丹羽 均, 橋口 季久代, 松浦 英夫

    日本歯科麻酔学会雑誌 Vol. 24 No. 5 p. 828-829 1996年10月15日

  240. 心室頻拍を頻発する患者の歯科治療経験

    丹羽 均, 堀 智範, 金 容善, 高木 潤, 崎山 清直, 松浦 英夫

    日本歯科麻酔学会雑誌 Vol. 24 No. 3 p. 493-497 1996年7月15日

  241. 高齢の高血圧症患者における歯科治療時の血圧の変動

    渋谷 徹, 丹羽 均, 金 容善, 高木 潤, 旭 吉直, 崎山 清直, 市林 良浩, 松浦 英夫

    日本歯科麻酔学会雑誌 Vol. 24 No. 3 p. 523-528 1996年7月15日

  242. 歯科治療時の異常高血圧に対するニトログリセリン舌下スプレーの有用性について

    市林 良浩, 丹羽 均, 渋谷 徹, 金 容善, 高木 潤, 旭 吉直, 崎山 清直, 山田 一巳, 松浦 英夫

    日本歯科麻酔学会雑誌 Vol. 24 No. 2 p. 259-264 1996年4月15日

  243. 下顎神経伝達麻酔を併用した重症心臓弁膜症患者の全身麻酔経験

    丹羽 均, 市林 良浩, 金 容善, 旭 吉直, 松浦 英夫

    日本歯科麻酔学会雑誌 Vol. 24 No. 1 p. 96-97 1996年1月15日

  244. 幼少期の咽頭弁移植術により閉塞型睡眠時無呼吸症候群をきたした患者の全身麻酔経験

    旭 吉直, 金 容善, 渋谷 徹, 丹羽 均, 松浦 英夫

    日本歯科麻酔学会雑誌 Vol. 23 No. 4 p. 769-770 1995年10月15日

  245. 反復性の肺炎を伴ったKlippel-Feil症候群の麻酔経験

    丹羽 均, 渋谷 徹, 高木 潤, 旭 吉直, 松浦 英夫

    日本歯科麻酔学会雑誌 Vol. 23 No. 4 p. 771-772 1995年10月15日

  246. 気管偏位による気管内チューブの先端開口部の閉塞を起こした1例

    市林 良浩, 渋谷 徹, 丹羽 均, 堀 智範, 米田 卓平, 松浦 英夫

    日本歯科麻酔学会雑誌 Vol. 23 No. 4 p. 777-778 1995年10月15日

  247. QT延長症候群を有する患者の抜歯経験

    旭 吉直, 丹羽 均, 渋谷 徹, 堀 智範, 高木 潤, 市林 良浩, 松浦 英夫

    日本歯科麻酔学会雑誌 Vol. 23 No. 3 p. 558-562 1995年7月15日

  248. 歯科用局所麻酔薬カートリッジゴム栓からの液漏れに関する研究

    丹羽 均, 堀 智範, 旭 吉直, 崎山 清直, 市林 良浩, 松浦 英夫

    日本歯科麻酔学会雑誌 Vol. 23 No. 2 p. 322-327 1995年4月15日

  249. 6q 欠失症候群を有する口蓋裂患者の全身麻酔経験

    旭 吉直, 金 容善, 渋谷 徹, 丹羽 均, 秋田 光寛, 松浦 英夫

    日本歯科麻酔学会雑誌 Vol. 23 No. 1 p. 164-165 1995年1月15日

  250. An echocardiographic study of interactions between pindolol and epinephrine contained in a local anesthetic solution

    Mitsutaka Sugimura, Yasuaki Hirota, Tohru Shibutani, Hitoshi Niwa, Tomonori Hori, Youngsun Kim, Hideo Matsuura

    Anesthesia Progress Vol. 42 No. 2 p. 29-35 1995年