顔写真

顔写真

木﨑 栄年
Kizaki Hidetoshi
木﨑 栄年
Kizaki Hidetoshi
工学研究科,助教

経歴 12

  1. 2014年4月 ~ 継続中
    大阪大学 工学研究科 情報広報室 情報ネットワーク部門 助教

  2. 2013年7月 ~ 2022年3月
    京都大学 実験と理論計算科学のインタープレイによる触媒・電池の元素戦略研究拠点ユニット拠点助教(兼任)

  3. 2014年4月 ~ 2019年12月
    大阪大学 工学研究科 精密科学・応用物理学専攻 助教

  4. 2012年4月1日 ~ 2014年3月31日
    大阪大学 工学研究科 精密科学・応用物理学専攻 特任助教(常勤)

  5. 2012年4月 ~ 2014年3月
    大阪大学大学院工学研究科精密科学・応用物理学専攻 特任助教(常勤)

  6. 2008年4月1日 ~ 2012年3月31日
    大阪大学 基礎工学研究科 物質創成専攻 特任研究員

  7. 2008年4月 ~ 2012年3月
    大阪大学大学院基礎工学研究科物質創成専攻特任研究員

  8. 2007年9月1日 ~ 2008年3月31日
    大阪大学 ナノサイエンス・ナノテクノロジー研究推進機構 特任研究員

  9. 2007年9月 ~ 2008年3月
    大阪大学ナノサイエンス・ナノテクノロジー研究推進機構特任研究員

  10. 2006年7月 ~ 2007年3月
    大阪大学産業科学研究所21COEリサーチアシスタント

  11. 2005年9月1日 ~ 2006年3月31日
    大阪大学 理学研究科 物理学専攻 特任研究員

  12. 2005年9月 ~ 2006年3月
    大阪大学大学院理学研究科物理学専攻特任研究員

委員歴 3

  1. 日本表面科学会 電子ジャーナル制作小委員会 委員 学協会

    2014年7月 ~ 2022年6月

  2. 日本物理学会 領域4運営委員 学協会

    2017年10月 ~ 2018年9月

  3. 精密工学会 2017年度精密工学会秋季大会『G02 シミュレーションによる界面反応過程』オーガナイズドセッション オーガナイザー 学協会

    2017年 ~ 2018年

所属学会 3

  1. 日本表面科学会

  2. 応用物理学会

  3. 日本物理学会

研究内容・専門分野 10

  1. 情報通信 / 情報セキュリティ /

  2. 情報通信 / 情報ネットワーク /

  3. ナノテク・材料 / ナノ構造化学 /

  4. 自然科学一般 / 数理物理、物性基礎 /

  5. 情報通信 / 計算機システム /

  6. 情報通信 / 計算科学 /

  7. ナノテク・材料 / ナノ材料科学 /

  8. ナノテク・材料 / 薄膜、表面界面物性 /

  9. 自然科学一般 / 半導体、光物性、原子物理 /

  10. 自然科学一般 / 磁性、超伝導、強相関系 /

受賞 1

  1. 2017年度精密工学会秋季大会学術講演会 ベストオーガナイザー賞

    公益社団法人 精密工学会 2017年9月

論文 32

  1. Temperature-dependent electronic structure of a quasi-two-dimensional conductor η-Mo4O11

    Takahiro Kobayashi, Fumihiko Matsui, Emi Iwamoto, Hidetoshi Kizaki, Masanobu Miyata, Mikio Koyano, Isamu Yamamoto, Shigemasa Suga, Kazuyuki Sakamoto

    Scientific Reports Vol. 15 No. 1 2025年3月16日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:
  2. First-principles study of electronic and magnetic properties in site dependent Fe-doped chalcopyrite ZnSnAs2 semiconductors: Comparison with those of Mn- and Cr-doped ZnSnAs2

    Naotaka Uchitomi, Hidetoshi Kizaki

    Journal of Magnetism and Magnetic Materials Vol. 597 p. 172019-1-172019-10 2024年3月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Elsevier BV
  3. Anomalous atomic fluctuations in the local structure around Mn of (Zn, Sn, Mn)As2 thin films

    H. Kizaki, K. Hayashi, Cong Lu, N. Happo, S. Hosokawa, S. Hidaka, S. Hayashi, M. Suzuki, N. Uchitomi

    Physical Review B Vol. 106 No. 6 p. 064434-1-9 2022年8月29日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:
  4. Analysis of atomic structure, magnetic ordering, and oxygen diffusion in oxygen deficient Sr3Fe2O7−δ perovskite: Toward rational catalysts design

    Tadashi Ota, Musa Alaydrus, Hidetoshi Kizaki, Yoshitada Morikawa

    Physical Review Materials Vol. 6 No. 1 p. 015801-1-12 2022年1月3日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:American Physical Society (APS)
  5. Epitaxial Growth and Characterization of Cr-doped ZnSnAs2 Thin Films on InP Substrates

    H. Oomae, K. Sato, M. Shinoda, M. I. Faris, bin Ishak, H. Toyota, S. Akabori, H. Kizaki, S. Nakamura, J. T. Asubar, N. Uchitomi

    Jpn. J. Appl. Phys Vol. 59 p. 030601-1-6 2020年3月 研究論文(学術雑誌)

  6. First-principles theoretical study on carrier doping effects induced by Zn vacancies in Mn-doped in ZnSnAs2

    Hidetoshi Kizaki, Yoshitada Morikawa

    Jpn. J. Appl. Phys Vol. 58 No. 11 p. 110601-1-6 2019年10月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Japan Society of Applied Physics
  7. Mechanistic Analysis of Oxygen Vacancy Formation and Ionic Transport in Sr3Fe2O7-δ

    Tadashi Ota, Hidetoshi Kizaki, Yoshitada Morikawa

    Journal of Physical Chemistry C Vol. 122 No. 8 p. 4172-4181 2018年3月1日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:American Chemical Society
  8. First-principles study of ZnSnAs2-based dilute magnetic semiconductors

    Hidetoshi Kizaki, Yoshitada Morikawa

    Japanese Journal of Applied Physics Vol. 57 No. 2 p. 020306-1-4 2018年2月1日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Japan Society of Applied Physics
  9. Study on the mechanism of platinum-assisted hydrofluoric acid etching of SiC using density functional theory calculations

    P.V. Bui, A. Isohashi, H. Kizaki, Y. Sano, K. Yamauchi, Y. Morikawa, K. Inagaki

    Appl. Phys. Lett. Vol. 107 No. 201601 p. 1-4 2015年11月 研究論文(学術雑誌)

  10. Spinodal nano decomposition in perovskite three-way catalysts: First-principles calculations and Monte Carlo simulations

    H. Kizaki, H. Katayama-Yoshida

    Chemical Physics Letters Vol. 579 p. 85-89 2013年7月 研究論文(学術雑誌)

  11. First-principles investigation on the segregation of Pd at LaFe1-xPdxO3-y surfaces

    Zhi-xue Tian, Akifumi Uozumi, Ikutaro Hamada, Susumu Yanagisawa, Hidetoshi Kizaki, Kouji Inagaki, Yoshitada Morikawa

    NANOSCALE RESEARCH LETTERS Vol. 8 p. 203-209 2013年5月 研究論文(学術雑誌)

  12. Ab-initio study of Sr-doping effects on nitric oxide adsorption on the LaO (001) Surface of LaFeO3

    H. Kizaki, K. Kusakabe

    Surface Science Vol. 606 No. 23-24 p. 1783-1789 2012年12月 研究論文(学術雑誌)

  13. DFT-GGA Study of NO Adsorption on the LaO (001) Surface of LaFeO3

    H. Kizaki, K. Kusakabe

    Surface Science Vol. 606 No. 3-4 p. 337-343 2012年2月 研究論文(学術雑誌)

  14. Simulation of NO dissociative adsorption on an atomically thin Cu layer

    S. Nogami, H. Kizaki, K. Kusakabe

    arXiv:1105.2710[cond-mat.mtrl-sci] 2011年5月 研究論文(学術雑誌)

  15. First-principles theory of dilute magnetic semiconductors

    K. Sato, L. Bergqvist, J. Kudronovsky, P. H. Dederichs, O. Eriksson, I. Turek, B. Sanyal, G. Bouzerar, H. Katayama-Yoshida, V. A. Dinh, T. Fukushima, H. Kizaki, R. Zeller

    Reviews of Modern Physics Vol. 82 No. 2 p. 1633-1690 2010年5月 研究論文(学術雑誌)

  16. First-principles material design and perspective on semiconductor spintronics materials

    K. Sato, T. Fukushima, M. Toyoda, H. Kizaki, V. A. Dinh, H. Fujii, L. Bergqvist, P. H. Dederichs, H. Katayama-Yoshida

    Physica B: Cond. Matt. Vol. 404 No. 23 p. 5237-5243 2009年12月 研究論文(学術雑誌)

  17. First-principles calculations of electronic structure on (Ti, Co)O2 within self-interaction-corrected LDA

    H. Kizaki, M. Toyoda, K. Sato, H. Katayama-Yoshida

    Thin Solid Films Vol. 518 No. 4 p. 1194-1196 2009年12月 研究論文(学術雑誌)

  18. First-Principles Study on Electronic Structure and Spin State of Rutile (Ti, Co)O2 by Self-Interaction-Corrected Local Density Approximation: Role of Oxygen Vacancy

    H. Kizaki, M. Toyoda, K. Sato, H. Katayama-Yoshida

    Appl. Phys. Exp. Vol. 2 No. 5 p. 053004-1-053004-3 2009年5月 研究論文(学術雑誌)

  19. Generation of Nano-Catalyst Particles by Spinodal Nano-Decomposition in Perovskite

    H. Kizaki, K. Kusakabe, S. Nogami, H. Katayama-Yoshida

    Appl. Phys. Exp. Vol. 1 No. 10 p. 104001-1-104001-3 2008年9月 研究論文(学術雑誌)

  20. Materials Design of CuAlO2-Based Dilute Magnetic Semiconductors by First-Principles Calculations and Monte Carlo Simulations

    H. Kizaki, K. Sato, H. Katayama-Yoshida

    Jpn. J. Appl. Phys. Vol. 47 No. 8 p. 6488-6495 2008年8月 研究論文(学術雑誌)

  21. General Rule and Materials Design of Negative Effective U System for High-Tc Superconductivity

    H. Katayama-Yoshida, K. Kusakabe, H. Kizaki, A. Nakanishi

    Applied Physics Express Vol. 1 No. 8 p. 081703-1-081703-3 2008年8月 研究論文(学術雑誌)

  22. A microscopic mechanism of Coulomb driven effective negative interaction for the high-temperature superconductivity

    Koichi Kusakabe, Hiroshi Katayama-Yoshida, Hidetoshi Kizaki, Akitaka Nakanishi

    Journal of the Physical Society of Japan Vol. 77 No. C p. 109-112 2008年8月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:Physical Society of Japan
  23. Computational Nano-Materials Design for II-VI Compound Semiconductor-Based Spintronics

    H. Katayama-Yoshida, K. Sato, T. Fukushima, M. Toyoda, H. Kizaki, V. A. Dinh, P. H. Dederichs

    J. Korean Phys. Soc. Vol. 53 No. 1 p. 1-12 2008年7月 研究論文(学術雑誌)

  24. Effective exchange interactions in CuAlO2-based dilute magnetic semiconductors by first-principles calculations

    H. Kizaki, K. Sato, H. Katayama-Yoshida

    Physica B: Cond. Matt. Vol. 401 p. 462-464 2007年11月 研究論文(学術雑誌)

  25. Ab initio materials design for transparent-conducting-oxide-based new-functional materials

    H. Katayama-Yoshida, K. Sato, H. Kizaki, H. Funashima, I. Hamada, T. Fukushima, V. A. Dinh, M. Toyoda

    Appl. Phys. A Vol. 89 No. 1 p. 19-27 2007年10月 研究論文(学術雑誌)

  26. First-principles calculations under carrier doping treatment in CuAlO2 based dilute magnetic semiconductor

    H. Kizaki, K. Sato, H. Katayama-Yoshida

    AIP Conference Proceedings Vol. 893 p. 1251-1252 2007年4月 研究論文(学術雑誌)

  27. Carrier concentration dependence of Curie temperature in CuAlO2 based dilute magnetic semiconductor by first-principles calculations

    H. Kizaki, K. Sato, H. Katayama-Yoshida

    Physica Status Solidi (C) Current Topics in Solid State Physics Vol. 3 No. 12 p. 4135-4138 2007年1月 研究論文(学術雑誌)

  28. Theory of ferromagnetic semiconductors

    H. Katayama-Yoshida, K. Sato, T. Fukushima, M. Toyoda, H. Kizaki, V. A. Dinh, P. H. Dederichs

    Phys. Stat. Sol. (a) Vol. 204 No. 1 p. 15-32 2007年1月 研究論文(学術雑誌)

  29. Computational nano-materials design for high-TC ferromagnetism in wide-gap magnetic semiconductors

    H. Katayama-Yoshida, K. Sato, T. Fukushima, M. Toyoda, H. Kizaki, V. A. Dinh, P. H. Dederichs

    Journal of Magnetism and Magnetic Materials Vol. 310 No. 2 p. 2070-2077 2006年11月 研究論文(学術雑誌)

  30. First-principles calculations of exchange interactions in CuAlO2 based dilute magnetic semiconductors with carrier doping

    H. Kizaki, K. Sato, H. Katayama-Yoshida

    Phys. Stat. Sol. (c) Vol. 3 No. 8 p. 2771-2774 2006年9月 研究論文(学術雑誌)

  31. Ab-initio calculations of CuAlO2 based dilute magnetic semiconductors

    H. Kizaki, K. Sato, A. Yanase, H. Katayama-Yoshida

    Physica B: Cond. Matt. Vol. 376 p. 812-815 2006年4月 研究論文(学術雑誌)

  32. First-Principles Materials Design of CuAlO2 Based Dilute Magnetic Semiconducting Oxide

    H. Kizaki, K. Sato, A. Yanase, H. Katayama-Yoshida

    Jpn. J. Appl. Phys. Vol. 44 No. 37-41 p. L1187-L1189 2005年9月 研究論文(学術雑誌)

著書 4

  1. 固体物理<第一原理からの物性シミュレーション>特集号

    濱本雄治, 稲垣耕司, 木﨑栄年, 森川良忠, 濱田幾太郎

    株式会社 アグネ技術センター 2017年

  2. HANDBOOK OF SPINTRONIC SEMICONDUCTORS

    H. Katayama-Yoshida, K. Sato, M. Toyoda, V. A. Dinh, T. Fukushima, H. Kizaki

    Pan Stanford Publishing 2010年

  3. Spintronics (Semiconductors and Semimetals)

    H. Katayama-Yoshida, K. Sato, T. Fukushima, M. Toyoda, H. Kizaki, V. A. Dinh

    Elsevier Science B. V. 2008年

  4. Magnetism in Semiconducting Oxides

    K. Sato, M. Toyoda, T. Fukushima, V. A. Dinh, H. Kizaki, H. Katayama-Yoshida

    Transworld Research Network 2007年

特許・実用新案・意匠 1

  1. 触媒組成物、及び三元触媒体

    草部浩一, 木崎栄年

    出願日:2009/09

学術貢献活動 2

  1. 公益社団法人 日本表面科学会 電子ジャーナル制作小委員会(委員)

    2014年7月 ~ 2022年6月

  2. 日本物理学会(領域4運営委員)

    2017年10月 ~ 2018年9月