顔写真

顔写真

山本 陸
Yamamoto Riku
山本 陸
Yamamoto Riku
工学研究科 生物工学専攻,助教

keyword 再生医療,生物化学工学

経歴 3

  1. 2023年4月 ~ 継続中
    大阪大学 先導的学際研究機構 産業バイオイニシアティブ研究部⾨ 助教

  2. 2022年4月 ~ 継続中
    大阪大学 大学院工学研究科 助教

  3. 2020年4月 ~ 2022年3月
    大阪大学 大学院工学研究科 特任研究員

学歴 2

  1. 大阪大学 大学院工学研究科 生命先端工学専攻

    2015年4月 ~ 2020年3月

  2. 大阪大学 工学部 応用自然科学科

    2011年4月 ~ 2015年3月

所属学会 3

  1. 公益社団法人 化学工学会

  2. 一般社団法人 日本再生医療学会

  3. 公益社団法人 日本生物工学会

研究内容・専門分野 2

  1. ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学) / バイオ機能応用、バイオプロセス工学 /

  2. ライフサイエンス / 細胞生物学 /

受賞 3

  1. The Treefrog Therapeutics Young Investigators Travel Grant 基礎部門

    日本再生医療学会 2024年3月

  2. 日本再生医療学会 第2回科学シンポジウム ベストポスター賞

    山本陸 一般社団法人 日本再生医療学会 2022年12月

  3. 第30回生物工学論文賞

    山本陸, 紀ノ岡正博 公益社団法人 日本生物工学会 2022年6月

論文 2

  1. Growth prolongation of human induced pluripotent stem cell aggregate in three-dimensional suspension culture system by addition of botulinum hemagglutinin

    Riku Yamamoto, Ryo Sakakibara, Mee-Hae Kim, Yukako Fujinaga, Masahiro Kino-oka

    Journal of Bioscience and Bioengineering 2023年12月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Elsevier BV
  2. Design of suspension culture system with bubble sparging for human induced pluripotent stem cells in a plastic fluid.

    Riku Yamamoto, Masahiro Kino-Oka

    Journal of bioscience and bioengineering Vol. 132 No. 2 p. 190-197 2021年8月 研究論文(学術雑誌)

MISC 12

  1. ボツリヌス菌由来ヘマグルチニンの添加による三次元懸濁培養におけるヒト人工多能性幹細胞の増殖の長期化

    山本 陸

    再生医療 Vol. 23 No. 3 p. 168-171 2024年9月 記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)

  2. 浮遊懸濁培養用基材Cellhesion-MSを用いたヒト間葉系幹細胞の大規模培養に関する研究

    岩上昌史, 岩上昌史, 山本陸, 紀ノ岡正博, 紀ノ岡正博

    日本再生医療学会総会(Web) Vol. 23rd 2024年

  3. ボツリヌス菌由来ヘマグルチニンを用いたhiPS細胞集塊拡大培養技術の構築

    山本陸, 紀ノ岡正博, 紀ノ岡正博

    日本再生医療学会総会(Web) Vol. 23rd 2024年

  4. 塑性流体を利用したヒト人工多能性幹細胞の気泡通気を伴う懸濁培養系の設計

    山本 陸, 紀ノ岡 正博

    生物工学会誌 Vol. 101 No. 2 p. 76-76 2023年2月25日

    出版者・発行元:公益社団法人 日本生物工学会
  5. ボツリヌス菌由来ヘマグルチニンによる懸濁培養下におけるヒトiPS細胞集塊の増殖向上

    山本陸, 榊原諒, 紀ノ岡正博, 紀ノ岡正博

    日本再生医療学会総会(Web) Vol. 22nd 2023年

  6. ボツリヌス菌由来ヘマグルチニンを用いたヒトiPS細胞集塊の継代法における分割技術の開発

    山本陸, 山田康矢, 紀ノ岡正博

    日本生物工学会大会講演要旨集 Vol. 75th 2023年

  7. 藻類と動物細胞を用いた循環型培養食肉生産システムの速度論的解析

    加藤多貴, 山本陸, 原口裕次, 清水達也, 紀ノ岡正博

    日本生物工学会大会講演要旨集 Vol. 75th 2023年

  8. ヒトiPS細胞の超大量懸濁培養方法の確立

    都倉知浩, 都倉知浩, 山本陸, 松田博行, 紀ノ岡正博, 紀ノ岡正博

    日本再生医療学会総会(Web) Vol. 22nd 2023年

  9. 塑性流体を用いたヒトiPS細胞の大量培養

    山本陸, 都倉知浩, 都倉知浩, 紀ノ岡正博

    日本生物工学会大会講演要旨集 Vol. 74th 2022年

  10. iPS細胞の大量懸濁培養に向けた装置設計

    紀ノ岡 正博, 山本 陸

    再生医療 Vol. 21 No. 1 p. 8-13 2022年1月 記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)

    出版者・発行元:(一社)日本再生医療学会
  11. 塑性流体を用いた新規hiPSC培養系の構築

    山本陸, 紀ノ岡正博

    日本再生医療学会総会(Web) Vol. 17th 2018年

  12. ボツリヌス菌由来Hemagglutininを用いたヒトiPS細胞の高密度懸濁培養法の確立

    山本陸, 都倉知浩, 都倉知浩, NATH Suman Chandra, KIM Mee-Hae, 紀ノ岡正博

    日本生物工学会大会講演要旨集 Vol. 68th 2016年

講演・口頭発表等 15

  1. Investigate the stability of seeding process of mesenchymal stem cell on microcarriers by considering heterogeneity

    Yunhao Liao, Riku Yamamoto, Masahiro Kino-oka

    ISCT2024 2024年5月29日

  2. Growth prolongation of human induced pluripotent stem cellaggregate in three-dimensional suspension culture system by addition of botulinumhemagglutinin

    Riku Yamamoto, Mee-Hae Kim, Masahiro Kino-oka

    ISCT2024 2024年5月30日

  3. MSCの増幅工程構築に向けた可溶性マイクロキャリアを用いたアプローチ

    山本陸

    第23回日本再生医療学会総会 2024年3月21日

  4. 浮遊懸濁培養用機材Cellhesion®-MSを用いたヒト間葉系幹細胞の大規模培養に関する研究

    岩上昌史, 山本陸, 紀ノ岡正博

    第23回日本再生医療学会総会 2024年3月21日

  5. ボツリヌス菌由来ヘマグルチニンを用いたhiPS細胞集塊拡大培養技術の構築

    山本陸, 紀ノ岡正博

    第23回日本再生医療学会総会 2024年3月22日

  6. Investigate the stability of seeding process of mesenchymal stem cell on microcarriers by considering heterogeneity

    Yunhao Liao, Riku Yamamoto, Masahiro Kino-oka

    Advancing Manufacture of Cell and Gene Therapies VIII 2024年2月5日

  7. Development of mass culture process for human induced pluripotent stem cells in suspension

    Riku Yamamoto, Tomohiro Tokura, Masahiro Kino-oka

    Advancing Manufacture of Cell and Gene Therapies VIII 2024年2月5日

  8. Development of a Suspension Culture System for MSCs on a Fluffy Scaffold

    Gabrielle Erwin Gemeniano Awitan, Riku Yamamoto, Masahiro Kino-oka

    JAACT2023 2023年12月1日

  9. Elucidation of a 3D Primary Culture System of Human Mesenchymal Stem Cells

    Masashi Okitani, Riku Yamamoto, Kenichi Yamahara, Akiko Hamada, Masahiro Kino-oka

    JAACT2023 2023年12月1日

  10. 藻類と動物細胞を用いた循環型培養食肉生産システムの速度論的解析

    加藤多貴, 山本陸, 原口裕次, 清水達也, 紀ノ岡正博

    第75回 日本生物工学会大会 2023年9月3日

  11. ボツリヌス菌由来ヘマグルチニンを用いたヒトiPS細胞集塊の継代法における分割技術の開発

    山本陸, 山田康矢, 紀ノ岡正博

    第75回 日本生物工学会大会 2023年9月5日

  12. ボツリヌス菌由来ヘマグルチニンによる懸濁培養下におけるヒトiPS細胞集塊の増殖向上

    山本陸, 榊原諒, 紀ノ岡正博

    第22回日本再生医療学会総会 2023年3月24日

  13. 再生医療における大量培養の必要性

    山本陸

    第22回日本再生医療学会総会 2023年3月23日

  14. ヒトiPS細胞集塊の超大量懸濁培養方法の確立

    都倉知浩, 山本陸, 紀ノ岡正博

    第22回日本再生医療学会総会 2023年3月25日

  15. 塑性流体を用いたヒトiPS細胞の大量培養

    山本陸, 都倉知浩, 紀ノ岡正博

    第74回 日本生物工学会大会 2022年10月18日