経歴 3
-
2007年9月1日 ~ 継続中大阪大学 医学系研究科 保健学専攻 助教
-
2010年 ~ 2013年大阪大学 医学(系)研究科(研究院) 助教
-
2002年4月 ~ 2007年6月箕面市立病院
大阪大学 医学系研究科
~ 2015年3月
国際尿禁制学会
日本母性衛生学会
日本看護科学学会
日本助産学会
ライフサイエンス / 生涯発達看護学 /
Association of help-seeking behavior in women with urinary incontinence during 1- year postpartum period in Japan: An online cross-sectional study
Kaori Kinouchi, Kazutomo Ohashi, Hiroko Watanabe
15th International Nursing Conference & 28th East Asian Forum of Nursing Scholars Vol. ABST No. 000504 2025年2月13日 研究論文(国際会議プロシーディングス)
Assessing engagement with patient-generated health data recording and its impact on health behavior changes in multicomponent interventions: supplementary analysis
Kaori Kinouchi, Kazutomo Ohashi
Abstract book 11–14 June 2023 33rd ICM Triennial Congress Bali, Indonesia 2023年6月12日 研究論文(国際会議プロシーディングス)
Assessing Engagement With Patient-Generated Health Data Recording and Its Impact on Health Behavior Changes in Multicomponent Interventions: Supplementary Analysis.
Kaori Kinouchi, Kazutomo Ohashi
JMIR formative research Vol. 6 No. 5 2022年5月3日 研究論文(学術雑誌)
Lifestyle and Environmental Factors Affecting Bone Mass in Japanese Female Adolescents
Tomoko Okayama, Kaori Kinouchi, Hiroko Watanabe
JOURNAL OF PEDIATRIC NURSING-NURSING CARE OF CHILDREN & FAMILIES Vol. 56 p. E55-E61 2021年1月 研究論文(学術雑誌)
Feasibility and usability of a smartphone application for female urinary incontinence: a pilot study
Kinouchi Kaori, Ohashi Kazutomo
International continence Society 2020 2020年11月 研究論文(国際会議プロシーディングス)
The Impact of Mother-Child Dyad Dietary Intervention Using the Transtheoretical Model on Bone Mineral Density in Japanese Female Adolescents
Tomoko Okayama, Kaori Kinouchi, Hiroko Watanabe
JOURNAL OF PEDIATRIC NURSING-NURSING CARE OF CHILDREN & FAMILIES Vol. 50 p. E39-E47 2020年1月 研究論文(学術雑誌)
Analysis of the response rate of a smartphone-based reminder system for the management of postpartum urinary incontinence.
Kinouchi Kaori, Ohashi kazutomo
INTERNATIONAL COUNCIL OF NURSES CONGRESS 2019年6月 研究論文(国際会議プロシーディングス)
Smartphone-based reminder system to promote pelvic floor muscle training for the management of postnatal urinary incontinence: Historical control study with propensity score-matched analysis
Kaori Kinouchi, Kazutomo Ohashi
PeerJ Vol. 2018 No. 2 2018年 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:PeerJ Inc.妊娠・産褥期の携帯電話を用いた双方向通信システムの開発 システムの受容度と受動喫煙状況の把握における有用性の検討
東田 有加, 須藤 昌子, 木内 佳織, 大橋 一友
大阪大学看護学雑誌 Vol. 21 No. 1 p. 1-6 2015年3月
出版者・発行元:大阪大学大学院医学系研究科保健学専攻Development of new pelvic floor muscle training support systems for postnatal women delivered via email on a smartphone
Kaori Kinoucchi
18th EAST ASIAN FORUM OF NURSING SCHOLARS Abstruct Book Poster Presentation 2015年2月 研究論文(国際会議プロシーディングス)
スマートフォンを用いた産後尿失禁の改善・予防のためのシステム開発
木内佳織, 東田有加, 大橋一友
第2回看護理工学会学術集会プログラム・概要集 p. 37-37 2014年10月
産後女性の尿失禁分類と骨盤底筋訓練アドヒアランス
木内 佳織, 大橋 一友
母性衛生 Vol. 55 No. 3 p. 182-182 2014年8月
出版者・発行元:(公社)日本母性衛生学会The prevalence of urinary incontinence in postpartum women and adherence to pelvic floor muscle training
Kaori Kinouchi
International Council of Nursing 25th Quadrennial Congress Abstracts 2013年5月
CLINICAL TRIAL OF CELLULAR PHONE REMAINDER E-MAIL TO SUPPORT PELVIC FLOOR MUSCLE TRAINING FOR POSTNATAL WOMEN
Kaori Kinouchi
16th The East Asian Forum of Nursing Scholars (EAFONS ) 2013年2月 研究論文(国際会議プロシーディングス)
妊婦の自己健康管理のための携帯電話双方向通信システムの開発
東田 有加, 木内 佳織, 大橋 一友
母性衛生 Vol. 53 No. 3 p. 274-274 2012年10月
出版者・発行元:(公社)日本母性衛生学会携帯電話双方向通信システムを用いた骨盤底筋訓練支援の試み
木内佳織, 東田有加, 大橋一友
日本助産学会誌 2012年5月
質問紙調査による腹帯に関する妊婦の意識
木内佳織, 福山智子, 高橋弘枝, 赤井由紀子, 西条洋美, 高橋唯, 赤井由紀子
第42回日本看護学会抄録集 母性看護・小児看護 2011年8月
The relationship between smoking and periodontal condition in pregnant Japanese women.
Tomoko Kugahara, Emiko Suzui, Kaori Kinouchi, Hiroko Sakai, Kazutomo Ohashi
2010年10月 研究論文(国際会議プロシーディングス)
初めての子どもをもつ父親の育児の意味づけ
田中 恵子, 竜岡 久枝, 木内 佳織, 大橋 一友
大阪母性衛生学会雑誌 Vol. 46 No. 1 p. 84-88 2010年7月
出版者・発行元:大阪母性衛生学会高校生における対児感情の検討
木内 佳織, 徳山 可奈, 福山 智子, 高橋 弘枝, 三谷 明美, 赤井 由紀子
大阪母性衛生学会雑誌 Vol. 46 No. 1 p. 81-83 2010年7月
出版者・発行元:大阪母性衛生学会マタニティサイクルにある女性へのケア 妊婦の喫煙と歯周病との関連
久我原 朋子, 鈴井 江三子, 木内 佳織, 大橋 一友
日本助産学会誌 Vol. 23 No. 3 p. 403-403 2010年3月
出版者・発行元:(一社)日本助産学会Pregnant Womman's Awereness of Bedding
Kaori Kinouchi, Kana Tokuyama, Yukiko Akai, Tomoko Fukuhara, Hiroe Takahashi, Tadashi Tanbara
2009年10月 研究論文(国際会議プロシーディングス)
妊婦の睡眠について
赤井由紀子, 田中響, 木内佳織, 福山智子, 高橋弘枝, 徳山可奈, 山田裕子, 丹原正
2009年10月
高校生の母性理念と対児感情の性差
木内佳織, 伊藤絵美, 徳山可奈, 福山智子, 高橋弘枝, 赤井由紀子
2009年8月
Assessing Engagement With Patient-Generated Health Data Recording and Its Impact on Health Behavior Changes in Multicomponent Interventions: Supplementary Analysis
Kaori Kinouchi, Kazutomo Ohashi
2006年12月 研究論文(国際会議プロシーディングス)
深夜勤務前の仮眠に影響を与える因子
藤崎 功子, 木内 佳織, 森橋 記子, 山田 一朗, 羽田 誠子
日本看護研究学会雑誌 Vol. 29 No. 3 p. 158-158 2006年7月
出版者・発行元:(一社)日本看護研究学会学士過程における助産教育の特性
竹中佳織, 山地建二
2002年3月 研究論文(学術雑誌)
妊娠腺の予防に関する基礎的研究
竹中佳織, 山田晶子, 藤原靖子, 山地建二, 中嶋有加里
2002年2月
大卒助産師に対する期待
竹中佳織, 山地建二
2002年2月
母親の口腔保健行動と3歳児の口腔衛生状態の関連
寺内 桃子, 木内 佳織, 渡邊 浩子
母性衛生 Vol. 60 No. 3 p. 228-228 2019年9月
出版者・発行元:(公社)日本母性衛生学会行動変容段階モデルを用いた高校生とその保護者対象の食育プログラムの評価
三宅 智子, 木内 佳織, 渡邊 浩子
日本助産学会誌 Vol. 32 No. 3 p. 356-356 2019年2月
出版者・発行元:(一社)日本助産学会高校生とその保護者の食行動ステージと食事摂取量との関連
三宅 智子, 木内 佳織, 渡邊 浩子
母性衛生 Vol. 59 No. 3 p. 185-185 2018年9月
出版者・発行元:(公社)日本母性衛生学会産後女性が活用できる骨盤底筋訓練アプリケーションソフトウェアの調査
木内 佳織, 大橋 一友
日本助産学会誌 Vol. 29 No. 3 p. 550-550 2016年3月
出版者・発行元:(一社)日本助産学会助産所で施行されている尿失禁保存的療法の全国調査
木内 佳織, 濱名 恵子, 大橋 一友
大阪大学看護学雑誌 Vol. 20 No. 1 p. 13-17 2014年3月
出版者・発行元:大阪大学大学院医学系研究科保健学専攻開業助産師がおこなう尿失禁保存的療法の実態調査
木内 佳織, 濱名 恵子, 大橋 一友
母性衛生 Vol. 53 No. 3 p. 150-150 2012年10月
出版者・発行元:(公社)日本母性衛生学会産後の尿失禁改善・予防のための携帯電話双方向通信システムを用いた骨盤底筋訓練支援の試み
木内 佳織, 東田 有加, 大橋 一友
日本助産学会誌 Vol. 25 No. 3 p. 219-219 2012年4月
出版者・発行元:(一社)日本助産学会出題基準別助産師国家試験重要問題集 : 第108回助産師国試対策ブック
冨松, 拓治, 渡邊, 浩子
メディカ出版 2024年7月
ISBN: 9784840485098
出題基準別助産師国家試験問題 : 過去5回分完全収載!
冨松, 拓治, 渡邊, 浩子, 足立, 朋子, 遠藤, 誠之, 大橋, 一友, 木内, 佳織, 熊澤, 惠一, 酒井, 規夫, 白石, 三恵, 田中, 恵子, 葉久, 真理, 藤井, ひろみ, 松﨑, 政代, 味村, 和哉
メディカ出版 2024年7月
ISBN: 9784840485081
出題基準別助産師国家試験重要問題集 : 第107回助産師国試対策ブック
渡邊, 浩子, 冨松, 拓治
メディカ出版 2023年7月
ISBN: 9784840481465
出題基準別助産師国家試験問題 : 過去5回分完全収載! : 第107回助産師国試対策ブック
渡邊, 浩子, 遠藤, 誠之, 大橋, 一友, 酒井, 規夫, 葉久, 真理, 藤井, ひろみ, 松﨑, 政代
メディカ出版 2023年7月
ISBN: 9784840481472
出題基準別助産師国家試験重要問題集 : 第106回助産師国試対策ブック
大橋, 一友, 葉久, 真理
メディカ出版 2022年7月
ISBN: 9784840478557
出題基準別助産師国家試験問題 : 過去5回分完全収載!
大橋, 一友, 葉久, 真理
メディカ出版 2022年7月
ISBN: 9784840478540
今からスタート!予想看護国試問題でパワーアップ : 1年生から学習進度で取り組む状況設定問題の自己学習
内藤, 直子
サイオ出版 2021年8月
ISBN: 9784907176990
出題基準別助産師国家試験問題 : 過去5回分完全収載!
大橋, 一友, 葉久, 真理
メディカ出版 2021年7月
ISBN: 9784840475556
出題基準別助産師国家試験重要問題集 : 第105回助産師国試対策ブック
大橋, 一友, 葉久, 真理
メディカ出版 2021年7月
ISBN: 9784840475563
出題基準別助産師国家試験問題〈2021年〉―第104回助産師国試対策ブック 過去5回分完全収載!
2020年7月
ISBN: 9784840472418
疾患と看護⑨女性生殖器
苛原稔, 渡邊浩子
株式会社メディカ出版 2020年1月 教科書・概説・概論
CDブック 参加型両親学級 そのまま使えるツール集 シナリオ・スライド・配布資料
大阪大学助産師同窓会, 研修委員会
日総研出版 2016年5月 学術書
ISBN: 9784776017851
ペリネイタルケア
木内佳織
メディカ出版 2012年9月 学術書
Assessing Engagement With Patient-Generated Health Data Recording and Its Impact on Health Behavior Changes in Multicomponent Interventions: Supplementary Analysis
Kinouchi Kaori, Ohashi Kazutomo
JMIR Formative Research Vol. 6 No. 5 2022年5月1日
Smartphone-based reminder system to promote pelvic floor muscle training for the management of postnatal urinary incontinence: Historical control study with propensity score-matched analysis
Kinouchi Kaori, Ohashi Kazutomo
PeerJ Vol. 2018 No. 2 2018年2月9日
妊娠・産褥期の携帯電話を用いた双方向通信システムの開発 : システムの受容度と受動喫煙状況の把握における有用性の検討
東田 有加, 須藤 昌子, 木内 佳織, 大橋 一友
大阪大学看護学雑誌 Vol. 21 No. 1 p. 1-6 2015年3月
助産所で施行されている尿失禁保存的療法の全国調査
木内 佳織, 濱名 恵子, 大橋 一友
大阪大学看護学雑誌 Vol. 20 No. 1 p. 13-17 2014年3月