顔写真

顔写真

清野 健
Kiyono Ken
清野 健
Kiyono Ken
基礎工学研究科 機能創成専攻,教授

keyword 生体信号解析,非線形動力学,時系列解析,生体情報学,非線形物理学

経歴 7

  1. 2018年4月 ~ 継続中
    統計数理研究所 医療健康データ科学研究センター 客員教授

  2. 2017年5月 ~ 継続中
    大阪大学大学院 基礎工学研究科 教授

  3. 2012年4月 ~ 2017年4月
    大阪大学大学院 基礎工学研究科 准教授

  4. 2009年4月 ~ 2012年3月
    日本大学工学部 総合教育 准教授

  5. 2006年4月 ~ 2009年3月
    日本大学工学部 総合教育 専任講師

  6. 2003年4月 ~ 2006年3月
    東京大学大学院 教育学研究科 日本学術振興会特別研究員(PD)

  7. 2003年 ~ 2006年
    :JSPS research fellow

学歴 2

  1. 東京都立大学 大学院 理学研究科 物理学専攻

    ~ 2003年

  2. 東京都立大学 理学部 物理学専攻

    ~ 1998年

所属学会 8

  1. 日本繊維機械学会

  2. システム制御情報学会

  3. 日本循環器学会

  4. 日本生体医工学会

  5. 日本物理学会

  6. 計測自動制御学会

  7. Physical Society of Japan

  8. Society of Instrument and Control Engineers

研究内容・専門分野 4

  1. ライフサイエンス / 生体材料学 /

  2. ライフサイエンス / 生体医工学 /

  3. 情報通信 / 生命、健康、医療情報学 /

  4. 自然科学一般 / 数理物理、物性基礎 /

論文 207

  1. Menstruation-Related Physical Condition Management for Women Using an Underwear-Type Wearable Biosensor

    Takuto Nishi, Yuki Aikawa, Kyosuke Kato, Miki Kaneko, Ken Kiyono

    Engineering Proceedings Vol. 92 No. 1 2025年4月 研究論文(学術雑誌)

  2. 女性農業者における女性特有の健康問題と職場の健康支援に向けた検討—三重県内女性農業者のアンケート調査から—

    磯山 陽介, 金子 美樹, 清野 健

    農村生活研究 Vol. 68 No. 1 p. 17-26 2025年3月25日

    出版者・発行元:日本農村生活学会
  3. Evaluating Heat Stress in Occupational Setting with No Established Safety Standards Using Collective Data from Wearable Biosensors

    Kyosuke Kato, Takuto Nishi, Sinyoung Lee, Li Li, Naoko Evans, Ken Kiyono

    Sensors Vol. 25 No. 6 p. 1832-1832 2025年3月15日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:MDPI AG
  4. Angular distribution of fractal temporal correlations supports adaptive responses to wobble board instability.

    Brian Schlattmann, Ken Kiyono, Damian G Kelty-Stephen, Madhur Mangalam

    Journal of the Royal Society, Interface Vol. 22 No. 223 p. 20240664-20240664 2025年2月 研究論文(学術雑誌)

  5. Comparative EEG study of neurodynamics upon olfactory stimulation in COVID-19 patients.

    Mariia Chernykh, Ihor Zyma, Bohdan Vodianyk, Yaroslav Subin, Ivan Seleznov, Anton Popov, Ken Kiyono

    Frontiers in human neuroscience Vol. 19 p. 1571477-1571477 2025年 研究論文(学術雑誌)

  6. Selective engagement of long-latency reflexes in postural control through wobble board training.

    Theodore Deligiannis, Mahsa Barfi, Brian Schlattmann, Ken Kiyono, Damian G Kelty-Stephen, Madhur Mangalam

    Scientific reports Vol. 14 No. 1 p. 31819-31819 2024年12月30日 研究論文(学術雑誌)

  7. Older adults and individuals with Parkinson’s disease control posture along suborthogonal directions that deviate from the traditional anteroposterior and mediolateral directions

    Madhur Mangalam, Damian G. Kelty-Stephen, Ivan Seleznov, Anton Popov, Aaron D. Likens, Ken Kiyono, Nick Stergiou

    Scientific Reports Vol. 14 No. 1 2024年12月 研究論文(学術雑誌)

  8. Long-range cross-correlations between center of pressure velocity and colored noises provided during quiet standing

    Momoko Yamagata, Ken Kiyono, Tetsuya Kimura

    Neuroscience Letters Vol. 842 p. 138008-138008 2024年11月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Elsevier BV
  9. Multi-scaling allometry in human development, mammalian morphology, and tree growth.

    Madhur Mangalam, Yosuke Isoyama, Hitomi Ogata, Sayaka Nose-Ogura, Momoko Kayaba, Narumi Nagai, Ken Kiyono

    Scientific reports Vol. 14 No. 1 p. 19957-19957 2024年8月28日 研究論文(学術雑誌)

  10. Allometric multi-scaling of weight-for-height relation in children and adolescents: Revisiting the theoretical basis of body mass index of thinness and obesity assessment

    Hitomi Ogata, Yosuke Isoyama, Sayaka Nose-Ogura, Narumi Nagai, Momoko Kayaba, João Gabriel Segato Kruse, Ivan Seleznov, Miki Kaneko, Taiki Shigematsu, Ken Kiyono

    PLOS ONE Vol. 19 No. 7 p. e0307238-e0307238 2024年7月18日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Public Library of Science (PLoS)
  11. Prediction of Low Bone Mass for Japanese Female Athletes Using Machine Learning.

    Joao Gabriel Segato Kruse, Miki Kaneko, Sayaka Nose-Ogura, Sakiko Kinoshita, Hiroe Nakamura, Osamu Hiraike, Yutaka Osuga, Ken Kiyono

    Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society. IEEE Engineering in Medicine and Biology Society. Annual International Conference Vol. 2024 p. 1-4 2024年7月 研究論文(学術雑誌)

  12. Age- and height-dependent bias of underweight and overweight assessment standards for children and adolescents

    Yosuke Isoyama, Sayaka Nose-Ogura, Mariko Jana Ijitsu, João Gabriel Segato Kruse, Narumi Nagai, Momoko Kayaba, Hitomi Ogata, Madhur Mangalam, Ken Kiyono

    Frontiers in Public Health Vol. 12 2024年4月24日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Frontiers Media SA
  13. Individually optimized estimation of energy expenditure in rescue workers using a tri-axial accelerometer and heart rate monitor

    Hitomi Ogata, Yutaro Negishi, Nao Koizumi, Hisashi Nagayama, Miki Kaneko, Ken Kiyono, Naomi Omi

    Frontiers in Physiology Vol. 15 2024年 研究論文(学術雑誌)

  14. Fractal Analysis of the Centrifuge Vibrograms

    Iaroslav Lavrenko, Anton Popov, Ivan Seleznov, Ken Kiyono

    Fractal and Fractional Vol. 8 No. 1 2024年1月 研究論文(学術雑誌)

  15. Multifractal foundations of biomarker discovery for heart disease and stroke

    Madhur Mangalam, Arash Sadri, Junichiro Hayano, Eiichi Watanabe, Ken Kiyono, Damian G. Kelty-Stephen

    Scientific Reports Vol. 13 No. 1 2023年12月 研究論文(学術雑誌)

  16. Prognostic significance of the Holter-derived T-wave variability in patients with ventricular tachyarrhythmias complicating acute coronary syndrome—TWIST study

    Taro Makino, Tomohide Ichikawa, Mari Amino, Mari Nakamura, Masayuki Koshikawa, Yuji Motoike, Yoshihiro Nomura, Masahide Harada, Yoshihiro Sobue, Eiichi Watanabe, Ken Kiyono, Koichiro Yoshioka, Yuji Ikari, Yukio Ozaki, Hideo Izawa

    Annals of Noninvasive Electrocardiology Vol. 28 No. 6 2023年11月 研究論文(学術雑誌)

  17. トレンド除去演算に基づくフラクタル時系列解析の数理-非定常時系列にみられる1/f型ゆらぎ-

    清野 健

    統計数理 Vol. 71 No. 1 p. 65-80 2023年6月 研究論文(学術雑誌)

  18. Running exercise and food restriction affect bone chemical properties in young female rats.

    Yuki Aikawa, Yuich Noma, Umon Agata, Yuya Kakutani, Satoshi Hattori, Hitomi Ogata, Ken Kiyono, Naomi Omi

    Physical activity and nutrition Vol. 27 No. 2 p. 62-69 2023年6月 研究論文(学術雑誌)

  19. Energy Expenditure of Disaster Relief Operations Estimated Using a Tri-Axial Accelerometer and a Wearable Heart Rate Monitor

    Nao Koizumi, Hitomi Ogata, Yutaro Negishi, Hisashi Nagayama, Miki Kaneko, Ken Kiyono, Naomi Omi

    International Journal of Environmental Research and Public Health Vol. 20 No. 9 p. 5742-5742 2023年5月8日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:MDPI AG
  20. Quantifying non-Gaussian intermittent fluctuations in physiology: Multiscale probability density function analysis using the Savitzky-Golay detrending

    Madhur Mangalam, Damian G. Kelty-Stephen, Junichiro Hayano, Eiichi Watanabe, Ken Kiyono

    Physical Review Research Vol. 5 No. 4 2023年 研究論文(学術雑誌)

  21. A simple proteinuria-based risk score predicts contrast-associated acute kidney injury after percutaneous coronary intervention

    Wakaya Fujiwara, Hideki Ishii, Yoshihiro Sobue, Shinya Shimizu, Tomoya Ishiguro, Ryo Yamada, Sayano Ueda, Hideto Nishimura, Yudai Niwa, Akane Miyazaki, Wataru Miyagi, Shuhei Takahara, Hiroyuki Naruse, Junichi Ishii, Ken Kiyono, Eiichi Watanabe, Hideo Izawa

    Scientific Reports Vol. 12 No. 1 2022年12月 研究論文(学術雑誌)

  22. Effect of Seat Angle when Sleeping in a Car on Quality of Sleep and Its Impact on Calculation Performance the Following Day

    Hitomi Ogata, Tomohiro Nishikawa, Momoko Kayaba, Miki Kaneko, Keiko Ogawa, Ken Kiyono

    International Journal of Environmental Research and Public Health Vol. 19 No. 19 2022年10月 研究論文(学術雑誌)

  23. Detrending Moving Average, Power Spectral Density, and Coherence: Three EEG-Based Methods to Assess Emotion Irradiation during Facial Perception

    Mariia Chernykh, Bohdan Vodianyk, Ivan Seleznov, Dmytro Harmatiuk, Ihor Zyma, Anton Popov, Ken Kiyono

    Applied Sciences (Switzerland) Vol. 12 No. 15 2022年8月 研究論文(学術雑誌)

  24. Physician eye contact in telemedicine video consultations: A cross-cultural experiment

    Samar Helou, Elie El Helou, Naoko Evans, Taiki Shigematsu, Jeanine El Helou, Miki Kaneko, Ken Kiyono

    International Journal of Medical Informatics Vol. 165 p. 104825-104825 2022年7月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Elsevier BV
  25. Insulin signaling shapes fractal scaling of C. elegans behavior

    Yukinobu Arata, Itsuki Shiga, Yusaku Ikeda, Peter Jurica, Hiroshi Kimura, Ken Kiyono, Yasushi Sako

    Scientific Reports Vol. 12 No. 1 2022年6月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Springer Science and Business Media LLC
  26. Safety and feasibility of a telemonitoring-guided exercise program in patients receiving cardiac resynchronization therapy

    Asami Koike, Yoshihiro Sobue, Mayumi Kawai, Masaru Yamamoto, Yukina Banno, Mashide Harada, Ken Kiyono, Eiichi Watanabe

    Annals of Noninvasive Electrocardiology Vol. 27 No. 2 2022年3月 研究論文(学術雑誌)

  27. 働く女性の健康支援を目指したスマート衣服の活用

    金子 美樹, 清野 健

    繊維機械学会誌 : せんい Vol. 75 No. 2 p. 99-103 2022年2月

  28. Multidimensional Fractal Scaling Analysis Using Higher Order Moving Average Polynomials and Its Fast Algorithm

    Hanqiu Ju, Naoki Honda, Shige H. Yoshimura, Miki Kaneko, Taiki Shigematsu, Ken Kiyono

    SSRN Electronic Journal Vol. 208 2022年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Elsevier BV
  29. 柔軟素材を用いたIoTシステムの基礎と応用(3)スマート衣服を活用した職場のヘルスケア・デジタルトランスフォーメーション

    清野 健

    システム・制御・情報 = Systems, control and information : システム制御情報学会誌 Vol. 66 No. 6 p. 232-239 2022年 研究論文(学術雑誌)

  30. Heat Stress Assessment using a Wearable Biosensor Network in Workplace Environments

    Yosuke Isoyama, Ken Kiyono

    LifeTech 2022 - 2022 IEEE 4th Global Conference on Life Sciences and Technologies p. 421-422 2022年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  31. An-isotropic properties of postural sway trajectories

    Ivan Seleznov, Anton Popov, Elena Kolosova, Ken Kiyono

    LifeTech 2022 - 2022 IEEE 4th Global Conference on Life Sciences and Technologies p. 282-283 2022年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  32. Physical Condition Assessment for Female Workers using Smart Clothing

    Miki Kaneko, Yosuke Isoyama, Ken Kiyono

    LifeTech 2022 - 2022 IEEE 4th Global Conference on Life Sciences and Technologies p. 423-424 2022年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  33. Assessment of long-range cross-correlations in cardiorespiratory and cardiovascular interactions.

    Akio Nakata, Miki Kaneko, Chinami Taki, Naoko Evans, Taiki Shigematsu, Tetsuya Kimura, Ken Kiyono

    Philosophical transactions. Series A, Mathematical, physical, and engineering sciences Vol. 379 No. 2212 p. 20200249-20200249 2021年12月13日 研究論文(学術雑誌)

  34. Clinical phenotypes of patients with non-valvular atrial fibrillation as defined by a cluster analysis: A report from the J-RHYTHM registry.

    Eiichi Watanabe, Hiroshi Inoue, Hirotsugu Atarashi, Ken Okumura, Takeshi Yamashita, Eitaro Kodani, Ken Kiyono, Hideki Origasa

    International journal of cardiology. Heart & vasculature Vol. 37 p. 100885-100885 2021年12月 研究論文(学術雑誌)

  35. Cross-Correlated Fractal Components of H-wave Amplitude Fluctuations in Medial Gastrocnemius and Soleus Muscles

    Chinami Taki, Akio Nakata, Naruhiro Shiozawa, Ken Kiyono, Tetsuya Kimura

    Neuroscience Letters Vol. 765 p. 136264-136264 2021年9月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Elsevier BV
  36. Comparison among random forest, logistic regression, and existing clinical risk scores for predicting outcomes in patients with atrial fibrillation: A report from the J‐RHYTHM registry

    Eiichi Watanabe, Shunsuke Noyama, Ken Kiyono, Hiroshi Inoue, Hirotsugu Atarashi, Ken Okumura, Takeshi Yamashita, Gregory Y. H. Lip, Eitaro Kodani, Hideki Origasa

    Clinical Cardiology Vol. 44 No. 9 p. 1305-1315 2021年7月28日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Wiley
  37. An acoustic way to support japanese children’s effective english learning in school classrooms

    Naoko Evans, Miki Kaneko, Ivan Seleznov, Taiki Shigematsu, Ken Kiyono

    Applied Sciences (Switzerland) Vol. 11 No. 13 2021年7月1日 研究論文(学術雑誌)

  38. Ischemic stroke risk assessment by multiscale entropy analysis of heart rate variability in patients with persistent atrial fibrillation

    Ghina Chairina, Kohzoh Yoshino, Ken Kiyono, Eiichi Watanabe

    Entropy Vol. 23 No. 7 2021年7月 研究論文(学術雑誌)

  39. Factors Related to Personal Health Data Sharing: Data Usefulness, Sensitivity and Anonymity

    Samar Helou, Victoria Abou-Khalil, Elie El Helou, Ken Kiyono

    Studies in Health Technology and Informatics p. 1051-1055 2021年5月27日 論文集(書籍)内論文

    出版者・発行元:IOS Press
  40. Automatic Classification of Screen Gaze and Dialogue in Doctor-Patient-Computer Interactions: Computational Ethnography Algorithm Development and Validation

    Samar Helou, Victoria Abou-Khalil, Riccardo Iacobucci, Elie El Helou, Ken Kiyono

    Journal of Medical Internet Research Vol. 23 No. 5 p. e25218-e25218 2021年5月10日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:JMIR Publications Inc.
  41. Analysis of Brain Reaction to Emotional Faces

    Bohdan Vodianyk, Ivan Seleznov, Mariia Chernykh, Igor Zyma, Anton Popov, Ken Kiyono

    2021 Signal Processing Symposium, SPSympo 2021 p. 279-283 2021年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  42. Detection of oriented fractal scaling components in anisotropic two-dimensional trajectories

    Ivan Seleznov, Anton Popov, Kazuhei Kikuchi, Elena Kolosova, Bohdan Kolomiiets, Akio Nakata, Miki Kaneko, Ken Kiyono

    Scientific Reports Vol. 10 No. 1 2020年12月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Springer Science and Business Media LLC
  43. C. elegans episodic swimming is driven by multifractal kinetics

    Yusaku Ikeda, Peter Jurica, Hiroshi Kimura, Hiroaki Takagi, Zbigniew R. Struzik, Ken Kiyono, Yukinobu Arata, Yasushi Sako

    Scientific Reports Vol. 10 No. 1 2020年12月1日 研究論文(学術雑誌)

  44. Multiscale detrended cross-correlation of EEG and RR intervals during focal epilepsy

    Ivan Seleznov, Ivan Kotiuchyi, Anton Popov, Akio Nakata, Volodymyr Kharytonov, Miki Kaneko, Ken Kiyono

    2020 Signal Processing Workshop, SPW 2020 p. 1-5 2020年10月5日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  45. Skipping breakfast for 6 days delayed the circadian rhythm of the body temperature without altering clock gene expression in human leukocytes

    Hitomi Ogata, Masaki Horie, Momoko Kayaba, Yoshiaki Tanaka, Akira Ando, Insung Park, Simeng Zhang, Katsuhiko Yajima, Jun Ichi Shoda, Naomi Omi, Miki Kaneko, Ken Kiyono, Makoto Satoh, Kumpei Tokuyama

    Nutrients Vol. 12 No. 9 p. 1-18 2020年9月 研究論文(学術雑誌)

  46. Long-range cross-correlation between heart rate and physical activity in daily life

    Akio Nakata, Miki Kaneko, Naoko Evans, Taiki Shigematsu, Ken Kiyono

    2020 11th Conference of the European Study Group on Cardiovascular Oscillations: Computation and Modelling in Physiology: New Challenges and Opportunities, ESGCO 2020 2020年7月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  47. Evaluation of sleep quality in a disaster evacuee environment

    Hitomi Ogata, Momoko Kayaba, Miki Kaneko, Keiko Ogawa, Ken Kiyono

    International Journal of Environmental Research and Public Health Vol. 17 No. 12 p. 1-12 2020年6月2日 研究論文(学術雑誌)

  48. Association between inflammation and skeletal muscle proteolysis, skeletal mass and strength in elderly heart failure patients and their prognostic implications

    Masayuki Koshikawa, Masahide Harada, Shunsuke Noyama, Ken Kiyono, Yuji Motoike, Yoshihiro Nomura, Asuka Nishimura, Hideo Izawa, Eiichi Watanabe, Yukio Ozaki

    BMC cardiovascular disorders Vol. 20 No. 1 2020年5月15日 研究論文(学術雑誌)

  49. Infants Show Physiological Responses Specific to Parental Hugs

    Sachine Yoshida, Yoshihiro Kawahara, Takuya Sasatani, Ken Kiyono, Yo Kobayashi, Hiromasa Funato

    iScience Vol. 23 No. 4 2020年4月 研究論文(学術雑誌)

  50. Association between PM2.5 exposure and heart rate variability for the patients with cardiac problems in Japan

    Kanawat Paoin, Kayo Ueda, Xerxes Tesoro Seposo, Junichiro Hayano, Ken Kiyono, Norihiro Ueda, Takashi Kawamura, Akiko Honda, Hirohisa Takano

    Air Quality, Atmosphere & Health Vol. 13 No. 3 p. 339-347 2020年3月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Springer Science and Business Media LLC
  51. Non-contact monitoring of heart rate variability using medical radar for the evaluation of dynamic changes in autonomic nervous activity during a head-up tilt test

    Guanghao Sun, Yosuke Tanaka, Ken Kiyono, Kenichi Hashimoto, Bonpei Takase, He Liu, Tetsuo Kirimoto, Takemi Matsui

    Journal of Medical Engineering and Technology Vol. 43 No. 7 p. 411-417 2019年10月3日 研究論文(学術雑誌)

  52. ヒューマンカロリメーターを用いた加速度計法によるエネルギー消費量推定の精度検証

    中江 悟司, 海老根 直之, 田中 美沙妃, 山本 満, 金子 美樹, 清野 健

    体力・栄養・免疫学雑誌 Vol. 29 No. 1 p. 38-45 2019年10月

    出版者・発行元:体力・栄養・免疫学会
  53. Detrending moving average analysis of center-of-pressure patterns

    Bohdan Kolomiiets, Ivan Seleznov, Ken Kiyono, Anton Popov, Elena Kolosova

    2019 Signal Processing Symposium, SPSympo 2019 p. 130-135 2019年9月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  54. Generalized theory for detrending moving-average cross-correlation analysis: A practical guide

    Akio Nakata, Miki Kaneko, Taiki Shigematsu, Satoshi Nakae, Naoko Evans, Chinami Taki, Tetsuya Kimura, Ken Kiyono

    Chaos, Solitons and Fractals: X Vol. 3 2019年9月 研究論文(学術雑誌)

  55. Adequate Energy Intake Prevents Low Bone Mass Under Exercise and Low Intake of Nutrients in Young Female Rats

    Yuki Aikawa, Yuya Kakutani, Umon Agata, Satoshi Hattori, Hitomi Ogata, Ken Kiyono, Ikuko Ezawa, Naomi Omi

    American Journal of Sports Science Vol. 7 No. 3 p. 127-135 2019年9月

  56. Association between breakfast skipping and postprandial hyperglycaemia after lunch in healthy young individuals

    Hitomi Ogata, Yoichi Hatamoto, Yusuke Goto, Eri Tajiri, Eiichi Yoshimura, Ken Kiyono, Yoshinari Uehara, Kentaro Kawanaka, Naomi Omi, Hiroaki Tanaka

    British Journal of Nutrition Vol. 122 No. 4 p. 431-440 2019年8月28日 研究論文(学術雑誌)

  57. Detrended Fluctuation, Coherence, and Spectral Power Analysis of Activation Rearrangement in EEG Dynamics During Cognitive Workload

    Ivan Seleznov, Igor Zyma, Ken Kiyono, Sergii Tukaev, Anton Popov, Mariia Chernykh, Oleksii Shpenkov

    Frontiers in Human Neuroscience Vol. 13 2019年8月8日 研究論文(学術雑誌)

  58. スマート衣服を活用した職場環境のウェルネス管理

    中江 悟司, 金子 美樹, 清野 健

    繊維機械学会誌 : せんい Vol. 72 No. 7 p. 445-452 2019年7月

    出版者・発行元:日本繊維機械学会
  59. Effect of skipping breakfast for 6 days on energy metabolism and diurnal rhythm of blood glucose in young healthy Japanese males

    Hitomi Ogata, Momoko Kayaba, Yoshiaki Tanaka, Katsuhiko Yajima, Kaito Iwayama, Akira Ando, Insung Park, Ken Kiyono, Naomi Omi, Makoto Satoh, Kumpei Tokuyama

    American Journal of Clinical Nutrition Vol. 110 No. 1 p. 41-52 2019年7月1日 研究論文(学術雑誌)

  60. 6日連続の朝食欠食が若年健常者の生体リズムに及ぼす影響

    緒形 ひとみ, 田中 喜晃, 萱場 桃子, 矢島 克彦, 岩山 海渡, 清野 健, 麻見 直美, 佐藤 誠, 徳山 薫平

    日本栄養・食糧学会大会講演要旨集 Vol. 73回 p. 258-258 2019年4月

    出版者・発行元:(公社)日本栄養・食糧学会
  61. Theoretical foundation of detrending methods for fluctuation analysis such as detrended fluctuation analysis and detrending moving average

    Marc Höll, Ken Kiyono, Holger Kantz

    Physical Review E Vol. 99 No. 3 2019年3月28日 研究論文(学術雑誌)

  62. Development of Cyber-Physical System-based Wellness Management for Physical Workers

    Satoshi Nakae, Shumpei Ueda, Jo Fujita, Miki Kaneko, Ken Kiyono

    2019 IEEE 1st Global Conference on Life Sciences and Technologies (LifeTech) 2019年3月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:IEEE
  63. 心房細動患者における死亡率、血栓症、大出血の予測のための機械学習 J-Rhythmレジストリのサブ分析(Machine Learning for Predicting the Mortality, Thromboses, and Major Bleeding in Patients with Atrial Fibrillation: J-Rhythm Registry Subanalysis)

    渡邉 英一, 井上 博, 新 博次, 奥村 謙, 山下 武志, 小谷 英太郎, 折笠 秀樹, 清野 健

    日本循環器学会学術集会抄録集 Vol. 83回 p. OJ24-5 2019年3月

    出版者・発行元:(一社)日本循環器学会
  64. The presence of late potentials after percutaneous coronary intervention for the treatment of acute coronary syndrome as a predictor for future significant cardiac events resulting in re-hospitalization

    Mari Amino, Koichiro Yoshioka, Tomohide Ichikawa, Eiichi Watanabe, Ken Kiyono, Mari Nakamura, Susumu Sakama, Kengo Ayabe, Toshiharu Fujii, Tadashi Hashida, Shigetaka Kanda, Teruhisa Tanabe, Yuji Ikari

    Journal of Electrocardiology Vol. 53 p. 71-78 2019年3月 研究論文(学術雑誌)

  65. Electroencephalograms during mental arithmetic task performance

    Igor Zyma, Sergii Tukaev, Ivan Seleznov, Ken Kiyono, Anton Popov, Mariia Chernykh, Oleksii Shpenkov

    Data Vol. 4 No. 1 2019年3月 研究論文(学術雑誌)

  66. Analysis of multiscale entropy characteristics of heart rate variability in patients with permanent atrial fibrillation for predicting ischemic stroke risk

    Ryo Matsuoka, Kohzoh Yoshino, Eiichi Watanabe, Ken Kiyono

    Proceedings - 2018 IEEE International Conference on Bioinformatics and Biomedicine, BIBM 2018 2019年1月21日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:Institute of Electrical and Electronics Engineers Inc.
  67. Seasonal Variability in The Implantations of Cardiovascular Electronic Devices

    Eiichi Watanabe, Ken Kiyono, Masahide Harada, Yukio Ozaki

    Cardiology and Cardiovascular Medicine Vol. 03 No. 04 2019年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Fortune Journals
  68. Wavelet p-Leader Non Gaussian Multiscale Expansions for Heart Rate Variability Analysis in Congestive Heart Failure Patients

    Herwig Wendt, Patrice Abry, Ken Kiyono, Junichiro Hayano, Eiichi Watanabe, Yoshiharu Yamamoto

    IEEE Transactions on Biomedical Engineering Vol. 66 No. 1 p. 80-88 2019年1月 研究論文(学術雑誌)

  69. ウェアラブル生体センサを活用した暑熱労働環境の評価と改善

    中江悟司, 金子美樹, 清野健

    計測と制御 Vol. 58 No. 2 p. 96‐101(J‐STAGE)-101 2019年

    出版者・発行元:公益社団法人 計測自動制御学会
  70. Analysis of the relationship between amplitude modulation of low frequency heart rate variability and blood pressure variability

    Yui Sugimoto, Ken Kiyono, Kohzoh Yoshino

    Advanced Biomedical Engineering Vol. 8 p. 78-84 2019年 研究論文(学術雑誌)

  71. The angiotensin II type 1 receptor blocker azilsartan can overwhelm the sympathetic nerve activation stimulated by coadministration of calcium channel blockers

    Michio Fukuda, Yukako Isobe-Sasaki, Ryo Sato, Toshiyuki Miura, Masashi Mizuno, Minamo Ono, Ken Kiyono, Yoshiharu Yamamoto, Junichiro Hayano, Nobuyuki Ohte

    JRAAS - Journal of the Renin-Angiotensin-Aldosterone System Vol. 20 No. 1 2019年1月1日 研究論文(学術雑誌)

  72. A decision tree-based survival analysis of patients with a history of inappropriate implantable cardioverter-defibrillator therapy

    Masaru Yamamoto, Katsunori Okajima, Akira Shimane, Tomoya Ozawa, Itsuro Morishima, Toru Asai, Masahiko Takagi, Atsunobu Kasai, Eitaro Fujii, Ken Kiyono, Eiichi Watanabe, Yukio Ozaki

    International Heart Journal Vol. 60 No. 2 p. 318-326 2019年 研究論文(学術雑誌)

  73. Prolonged Autonomic Fluctuation Derived from Parasympathetic Hypertonia after Carotid Endarterectomy but not Stenting

    Mari Amino, Masataka Nakano, Takashi Komatsu, Reisuke Yoshizawa, Fusanori Kunugita, Ken Kiyono, Norihiko Shinozaki, Kuniaki Ogasawara, Yoshihiro Morino, Koichiro Yoshioka, Yuji Ikari

    Journal of Stroke and Cerebrovascular Diseases Vol. 28 No. 1 p. 10-20 2019年1月 研究論文(学術雑誌)

  74. Relation Between Autonomic Nervous Activity after Pulmonary Vein Isolation and Recurrence in Paroxysmal Atrial Fibrillation Patients

    Shigetaka Kanda, Mari Amino, Susumu Sakama, Kengo Ayabe, Tetsuri Sakai, Hirofumi Nagamatsu, Tadashi Hashida, Ken Kiyono, Yuji Ikari, Koichiro Yoshioka

    The Tokai journal of experimental and clinical medicine Vol. 43 No. 4 p. 153-160 2018年12月20日 研究論文(学術雑誌)

  75. Mortality Prediction in Severe Congestive Heart Failure Patients with Multifractal Point-Process Modeling of Heartbeat Dynamics.

    Gaetano Valenza, Herwig Wendt, Ken Kiyono, Junichro Hayano, Eiichi Watanabe, Yoshiharu Yamamoto, Patrice Abry, Riccardo Barbieri

    IEEE transactions on bio-medical engineering Vol. 65 No. 10 p. 2345-2354 2018年10月

  76. Increase in random component of heart rate variability coinciding with developmental and degenerative stages of life.

    Junichiro Hayano, Kei Ohashi, Yutaka Yoshida, Emi Yuda, Tooru Nakamura, Ken Kiyono, Yoshiharu Yamamoto

    Physiological measurement Vol. 39 No. 5 p. 054004-054004 2018年5月25日 研究論文(学術雑誌)

  77. 血液透析中の血圧変動と交感神経

    美浦 利幸, 福田 道雄, 春日井 貴久, 小湊 知, 小山 勝志, 清野 健, 早野 順一郎, 大手 信之

    日本透析医学会雑誌 Vol. 51 No. Suppl.1 p. 594-594 2018年5月

    出版者・発行元:(一社)日本透析医学会
  78. Scattering Transform of Heart Rate Variability for the Prediction of Ischemic Stroke in Patients with Atrial Fibrillation.

    Roberto Leonarduzzi, Patrice Abry, Herwig Wendt, Ken Kiyono, Yoshiharu Yamamoto, Eiichi Watanabe, Junichiro Hayano

    Methods of information in medicine Vol. 57 No. 3 p. 141-145 2018年5月 研究論文(学術雑誌)

  79. 多発性嚢胞腎(ADPKD)に対するトルバプタン投与における交感神経活性評価 (pilot study)

    美浦 利幸, 福田 道雄, 小湊 知, 春日井 貴久, 佐藤 諒, 小山 勝志, 山本 清春, 清野 健, 早野 順一郎, 大手 信之

    日本腎臓学会誌 Vol. 60 No. 3 p. 418-418 2018年4月

    出版者・発行元:(一社)日本腎臓学会
  80. Development of innerwear containing function for monitoring wearer's electrocardiogram with acceptable feeling on clothing pressure

    Hiroki Takizawa, Hiroyuki Kanai, Ken Kiyono, Yoshinori Fujio, Susumu Katsuen

    Textile Bioengineering and Informatics Symposium Proceedings 2018 - 11th Textile Bioengineering and Informatics Symposium, TBIS 2018 p. 244-251 2018年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:Binary Information Press
  81. Association between multiscale entropy characteristics of heart rate variability and ischemic stroke risk in patients with permanent atrial fibrillation

    Ryo Matsuoka, Kohzoh Yoshino, Eiichi Watanabe, Ken Kiyono

    Entropy Vol. 19 No. 12 2017年12月1日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:MDPI AG
  82. Multiscale properties of instantaneous parasympathetic activity in severe congestive heart failure: A survivor vs non-survivor study

    G. Valenza, H. Wendt, K. Kiyono, J. Hayano, E. Watanabe, Y. Yamamoto, P. Abry, R. Barbieri

    Proceedings of the Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society, EMBS p. 3761-3764 2017年9月13日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:Institute of Electrical and Electronics Engineers Inc.
  83. Inappropriate implantable cardioverter defibrillator shocks-incidence, effect, and implications for driver licensing

    Eiichi Watanabe, Katsunori Okajima, Akira Shimane, Tomoya Ozawa, Tetsuyuki Manaka, Itsuro Morishima, Toru Asai, Masahiko Takagi, Toshihiro Honda, Atsunobu Kasai, Eitaro Fujii, Kohei Yamashiro, Ritsuko Kohno, Haruhiko Abe, Takashi Noda, Takashi Kurita, Shigeyuki Watanabe, Hiroya Ohmori, Takashi Nitta, Yoshifusa Aizawa, Ken Kiyono, Ken Okumura

    JOURNAL OF INTERVENTIONAL CARDIAC ELECTROPHYSIOLOGY Vol. 49 No. 3 p. 271-280 2017年9月 研究論文(学術雑誌)

  84. The development of high-functional innerwear and risk-control systems for heat attack

    Hiroyuki Kanai, Ken Kiyono, Taishin Nomura, Akihiko Taguchi, Zen Ichiro Kawase, Yoshinori Fujio, Susumu Katsuen, Suego Kobayashi

    Journal of the Japan Research Association for Textile End-Uses Vol. 58 p. 13-18 2017年8月1日

  85. Blunted cyclic variation of heart rate predicts mortality risk in post-myocardial infarction, end-stage renal disease, and chronic heart failure patients.

    Junichiro Hayano, Fumihiko Yasuma, Eiichi Watanabe, Robert M Carney, Phyllis K Stein, James A Blumenthal, Petros Arsenos, Konstantinos A Gatzoulis, Hiroshi Takahashi, Hideki Ishii, Ken Kiyono, Yoshiharu Yamamoto, Yutaka Yoshida, Emi Yuda, Itsuo Kodama

    Europace : European pacing, arrhythmias, and cardiac electrophysiology : journal of the working groups on cardiac pacing, arrhythmias, and cardiac cellular electrophysiology of the European Society of Cardiology Vol. 19 No. 8 p. 1392-1400 2017年8月1日 研究論文(学術雑誌)

  86. Theory and applications of detrending-operation-based fractal-scaling analysis

    Ken Kiyono

    2017 International Conference on Noise and Fluctuations, ICNF 2017 2017年7月19日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  87. Fast algorithm of long-range cross-correlation analysis using Savitzky-Golay detrending filter and its application to biosignal analysis

    Yutaka Tsujimoto, Yuki Miki, Eiichi Watanabe, Junichiro Hayano, Yoshiharu Yamamoto, Taishin Nomura, Ken Kiyono

    2017 International Conference on Noise and Fluctuations, ICNF 2017 2017年7月19日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:Institute of Electrical and Electronics Engineers Inc.
  88. Sodium balance, circadian BP rhythm, heart rate variability, and intrarenal renin–angiotensin–aldosterone and dopaminergic systems in acute phase of ARB therapy

    Yukako Isobe-Sasaki, Michio Fukuda, Yoshiaki Ogiyama, Ryo Sato, Toshiyuki Miura, Daisuke Fuwa, Masashi Mizuno, Tetsuhei Matsuoka, Hiroko Shibata, Hiroyuki Ito, Minamo Ono, Sumiko Abe-Dohmae, Ken Kiyono, Yoshiharu Yamamoto, Hiroyuki Kobori, Makoto Michikawa, Junichiro Hayano, Nobuyuki Ohte

    Physiological Reports Vol. 5 No. 11 2017年6月1日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:American Physiological Society
  89. ARB治療急性期における腎内RA系・交感神経系・ドパミン系がNaバランスに及ぼす相互作用の検討

    荻山 義明, 福田 道雄, 佐藤 諒, 美浦 利幸, 不破 大祐, 水野 晶紫, 松岡 哲平, 柴田 裕子, 伊藤 裕之, 清野 健, 小堀 浩幸, 早野 順一郎, 大手 信之

    日本腎臓学会誌 Vol. 59 No. 3 p. 278-278 2017年4月

    出版者・発行元:(一社)日本腎臓学会
  90. ARB治療急性期における昼夜別心拍変動指標(HRV)の検討

    水野 晶紫, 福田 道雄, 荻山 義明, 美浦 利幸, 佐藤 諒, 不破 大祐, 松岡 哲平, 柴田 裕子, 伊藤 裕之, 清野 健, 山本 義春, 小堀 浩幸, 早野 順一郎, 大手 信之

    日本腎臓学会誌 Vol. 59 No. 3 p. 333-333 2017年4月

    出版者・発行元:(一社)日本腎臓学会
  91. Prognostic Importance of Novel Oxygen Desaturation Metrics in Patients With Heart Failure and Central Sleep Apnea

    Eiichi Watanabe, Ken Kimono, Shojiro Matsui, Virend K. Somers, Kan Sano, Junichiro Hayano, Tomohide Ichikawa, Mayumi Kawai, Masahide Harada, Yukio Ozaki

    JOURNAL OF CARDIAC FAILURE Vol. 23 No. 2 p. 131-137 2017年2月 研究論文(学術雑誌)

  92. 多重スケールSavitzky Golayフィルタを用いた生体信号のピーク波形形状の解析

    藤田 壌, 岸田 邦治, 飛松 省三, 清野 健

    生体医工学 Vol. 55 No. 5 p. 478-478 2017年

    出版者・発行元:公益社団法人 日本生体医工学会
  93. 心肺系の相互作用にみられる長時間相互相関特性

    辻本 裕, 三木 裕貴, 清野 健

    生体医工学 Vol. 55 No. 4 p. 301-301 2017年

    出版者・発行元:公益社団法人 日本生体医工学会
  94. 5.高機能インナーウェアと熱中症リスク管理システムの開発

    金井 博幸, 清野 健, 野村 泰伸, 田口 晶彦, 川瀬 善一郎, 藤尾 宜範, 勝圓 進, 小林 末呉

    繊維製品消費科学 Vol. 58 No. 8 p. 639-644 2017年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本繊維製品消費科学会
  95. Dynamic Determinants of the Uncontrolled Manifold during Human Quiet Stance

    Yasuyuki Suzuki, Hiroki Morimoto, Ken Kiyono, Pietro G. Morasso, Taishin Nomura

    FRONTIERS IN HUMAN NEUROSCIENCE Vol. 10 No. DEC2016 2016年12月 研究論文(学術雑誌)

  96. Nonlinear filtering properties of detrended fluctuation analysis

    Ken Kiyono, Yutaka Tsujimoto

    PHYSICA A-STATISTICAL MECHANICS AND ITS APPLICATIONS Vol. 462 p. 807-815 2016年11月 研究論文(学術雑誌)

  97. 心拍変動と交感神経活動の関係を探る

    清野健, 早野順一郎, 山本義春

    麻酔と蘇生 Vol. 52 No. 3 p. 103‐108-108 2016年9月20日 研究論文(学術雑誌)

  98. Time and frequency domain characteristics of detrending-operation-based scaling analysis: Exact DFA and DMA frequency responses

    Ken Kiyono, Yutaka Tsujimoto

    PHYSICAL REVIEW E Vol. 94 No. 1 2016年7月 研究論文(学術雑誌)

  99. Detrending moving average algorithm: Frequency response and scaling performances

    Anna Carbone, Ken Kiyono

    PHYSICAL REVIEW E Vol. 93 No. 6 2016年6月 研究論文(学術雑誌)

  100. Net clinical benefit of adding aspirin to warfarin in patients with atrial fibrillation: Insights from the J-RHYTHM Registry

    Eiichi Watanabe, Mayumi Yamamoto, Itsuo Kodama, Hiroshi Inoue, Hirotsugu Atarashi, Ken Okumura, Takeshi Yamashita, Gregory Y. H. Lip, Eitaro Kodani, Yuji Okuyama, Akiko Chishaki, Ken Kiyono, Hideki Origasa

    INTERNATIONAL JOURNAL OF CARDIOLOGY Vol. 212 p. 311-317 2016年6月 研究論文(学術雑誌)

  101. CKDにおける心拍変動と収縮期血圧

    美浦 利幸, 福田 道雄, 松岡 哲平, 伊藤 裕之, 不破 大祐, 佐藤 諒, 荻山 義明, 吉田 篤博, 山本 義春, 清野 健, 早野 順一郎, 大手 信之

    日本高血圧学会臨床高血圧フォーラムプログラム・抄録集 Vol. 5回 p. 191-191 2016年5月

    出版者・発行元:(NPO)日本高血圧学会
  102. CKDと健常人における心拍変動non-Gaussianity index λの比較

    美浦 利幸, 福田 道雄, 松岡 哲平, 伊藤 裕之, 不破 大祐, 佐藤 諒, 荻山 義明, 吉田 篤博, 山本 義春, 清野 健, 早野 順一郎, 大手 信之

    日本腎臓学会誌 Vol. 58 No. 3 p. 273-273 2016年5月

    出版者・発行元:(一社)日本腎臓学会
  103. 新規心拍変動指標の再現性についての検討

    福田 道雄, 美浦 利幸, 荻山 義明, 佐藤 諒, 坂田 成一郎, 山本 義春, 清野 健, 早野 順一郎, 大手 信之

    日本腎臓学会誌 Vol. 58 No. 3 p. 354-354 2016年5月

    出版者・発行元:(一社)日本腎臓学会
  104. Fast algorithm for scaling analysis with higher-order detrending moving average method

    Yutaka Tsujimoto, Yuki Miki, Satoshi Shimatani, Ken Kiyono

    PHYSICAL REVIEW E Vol. 93 No. 5 2016年5月 研究論文(学術雑誌)

  105. L/T-type calcium channel blocker reduces non-Gaussianity of heart rate variability in chronic kidney disease patients under preceding treatment with ARB

    Michio Fukuda, Yoshiaki Ogiyama, Ryo Sato, Toshiyuki Miura, Hidekatsu Fukuta, Masashi Mizuno, Ken Kiyono, Yoshiharu Yamamoto, Junichiro Hayano, Nobuyuki Ohte

    JOURNAL OF THE RENIN-ANGIOTENSIN-ALDOSTERONE SYSTEM Vol. 17 No. 2 2016年4月 研究論文(学術雑誌)

  106. Intermittent Feedback-Control Strategy for Stabilizing Inverted Pendulum on Manually Controlled Cart as Analogy to Human Stick Balancing

    Naoya Yoshikawa, Yasuyuki Suzuki, Ken Kiyono, Taishin Nomura

    FRONTIERS IN COMPUTATIONAL NEUROSCIENCE Vol. 10 No. Apr 2016年4月 研究論文(学術雑誌)

  107. 腎機能低下に伴う交感神経系活動度変化と血圧日内リズムの関係

    美浦 利幸, 福田 道雄, 荻山 義明, 佐藤 諒, 松岡 哲平, 伊藤 裕之, 清野 健, 山本 義春, 早野 順一郎, 大手 信之

    日本内科学会雑誌 Vol. 105 No. Suppl. p. 260-260 2016年2月

    出版者・発行元:(一社)日本内科学会
  108. Multiscale Analysis of Intensive Longitudinal Biomedical Signals and Its Clinical Applications

    Toru Nakamura, Ken Kiyono, Herwig Wendt, Patrice Abry, Yoshiharu Yamamoto

    PROCEEDINGS OF THE IEEE Vol. 104 No. 2 p. 242-261 2016年2月 研究論文(学術雑誌)

  109. 心拍変動ダイナミクスに基づく心血管疾患の予後予測

    清野 健

    生体医工学 Vol. 54 No. 27 p. S144-S144 2016年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本生体医工学会
  110. トレンド推定に基づくランダムウォーク解析の数理と応用

    清野 健, 辻本 裕

    日本物理学会講演概要集 Vol. 71 p. 2938-2938 2016年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  111. A Model of Gait Cycle Variability During Human Walking

    Fu, Chunjiang, Suzuki, Yasuyuki, Kiyono, Ken, Nomura, Taishin

    ADVANCES IN COGNITIVE NEURODYNAMICS (V) p. 79-84 2016年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  112. Stability and Flexibility During Human Motor Control

    Nomura, Taishin, Suzuki, Yasuyuki, Fu, Chunjiang, Yoshikawa, Naoya, Kiyono, Ken, Casadio, Maura, Morasso, Pietro

    ADVANCES IN COGNITIVE NEURODYNAMICS (V) p. 67-73 2016年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  113. Reinforcement learning for stabilizing an inverted pendulum naturally leads to intermittent feedback control as in human quiet standing

    Kenjiro Michimoto, Yasuyuki Suzuki, Ken Kiyono, Yasushi Kobayashi, Pietro Morasso, Taishin Nomura

    2016 38TH ANNUAL INTERNATIONAL CONFERENCE OF THE IEEE ENGINEERING IN MEDICINE AND BIOLOGY SOCIETY (EMBC) Vol. 2016-October p. 37-40 2016年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  114. Postural flexibility during quiet standing in healthy elderly and patients with Parkinson's Disease

    Kazuyuki Matsuda, Yasuyuki Suzuki, Naoya Yoshikawa, Tomohisa Yamamoto, Ken Kiyono, Takao Tanahashi, Takuyuki Endo, Kei Fukada, Kunihiko Nomura, Saburo Sakoda, Taishin Nomura

    2016 38TH ANNUAL INTERNATIONAL CONFERENCE OF THE IEEE ENGINEERING IN MEDICINE AND BIOLOGY SOCIETY (EMBC) Vol. 2016-October p. 29-32 2016年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  115. Long-range correlations in amplitude variability of HF and LF components of Heart Rate Variability

    Yuki Miki, Yasuyuki Suzuki, Eiichi Watanabe, Junichiro Hayano, Yoshiharu Yamamoto, Taishin Nomura, Ken Kiyono

    2016 38TH ANNUAL INTERNATIONAL CONFERENCE OF THE IEEE ENGINEERING IN MEDICINE AND BIOLOGY SOCIETY (EMBC) Vol. 2016-October p. 6218-6221 2016年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  116. Heart rate variability and cardiac diseases

    Eiichi Watanabe, Ken Kiyono, Yoshiharu Yamamoto, Junichiro Hayano

    Clinical Assessment of the Autonomic Nervous System p. 163-178 2016年1月1日 論文集(書籍)内論文

    出版者・発行元:Springer Japan
  117. Heart rate variability (hrv) and sympathetic nerve activity

    Ken Kiyono, Junichiro Hayano, Eiichi Watanabe, Yoshiharu Yamamoto

    Clinical Assessment of the Autonomic Nervous System p. 147-161 2016年1月1日 論文集(書籍)内論文

    出版者・発行元:Springer Japan
  118. Exploring the relation between heart rate variability characteristics and sympathetic nervous system activity

    Kiyono K, Hayano J, Yamamoto Y

    Anesthesia and Resuscitation Vol. 52 No. 3 p. 103-108 2016年 研究論文(学術雑誌)

  119. Beat-to-beat T-wave amplitude variability in the risk stratification of right ventricular outflow tract-premature ventricular complex patients

    Tomohide Ichikawa, Yoshihiro Sobue, Atsunobu Kasai, Ken Kiyono, Junichiro Hayano, Mayumi Yamamoto, Kentarou Okuda, Eiichi Watanabe, Yukio Ozaki

    EUROPACE Vol. 18 No. 1 p. 138-145 2016年1月 研究論文(学術雑誌)

  120. Establishing a direct connection between detrended fluctuation analysis and Fourier analysis

    Ken Kiyono

    Physical Review E - Statistical, Nonlinear, and Soft Matter Physics Vol. 92 No. 4 2015年10月29日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:American Physical Society
  121. CKDにおける血圧日内リズムと心拍変動

    美浦 利幸, 福田 道雄, 松岡 哲平, 伊藤 裕之, 不破 大祐, 佐藤 諒, 佐々木 優加子, 荻山 義明, 吉田 篤博, 山本 義春, 清野 健, 早野 順一郎, 大手 信之

    日本高血圧学会総会プログラム・抄録集 Vol. 38回 p. 382-382 2015年10月

    出版者・発行元:(NPO)日本高血圧学会
  122. 心拍変動解析deceleration capacityが交感神経系の影響を受ける可能性の検証

    荻山 義明, 福田 道雄, 美浦 利幸, 不破 大祐, 佐藤 諒, 佐々木 優加子, 清野 健, 山本 義春, 早野 順一郎, 大手 信之

    日本高血圧学会総会プログラム・抄録集 Vol. 38回 p. 445-445 2015年10月

    出版者・発行元:(NPO)日本高血圧学会
  123. Multiscale Entropy of the Heart Rate Variability for the Prediction of an Ischemic Stroke in Patients with Permanent Atrial Fibrillation

    Eiichi Watanabe, Ken Kiyono, Junichiro Hayano, Yoshiharu Yamamoto, Joji Inamasu, Mayumi Yamamoto, Tomohide Ichikawa, Yoshihiro Sobue, Masehide Harada, Yukio Ozaki

    PLOS ONE Vol. 10 No. 9 2015年9月 研究論文(学術雑誌)

  124. PROGNOSTIC IMPLICATION OF THE OXYGEN DESATURATION INDEX IN HEART FAILURE AND CENTRAL SLEEP APNEA

    Eiichi Watanabe, Ken Kiyono, Tomohide Ichikawa, Yukio Ozaki

    JOURNAL OF THE AMERICAN COLLEGE OF CARDIOLOGY Vol. 65 No. 10 p. A829-A829 2015年3月

  125. 心拍変動の非線形特性

    清野 健

    生体医工学 Vol. 53 p. S111_02-S111_02 2015年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本生体医工学会
  126. Point-Process High-Resolution Representations of Heartbeat Dynamics for Multiscale Analysis: a CHF Survivor Prediction Study

    G. Valenza, H. Wendt, K. Kiyono, J. Hayano, E. Watanabe, Y. Yamamoto, P. Abry, R. Barbieri

    2015 37TH ANNUAL INTERNATIONAL CONFERENCE OF THE IEEE ENGINEERING IN MEDICINE AND BIOLOGY SOCIETY (EMBC) Vol. 2015-November p. 1951-1954 2015年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  127. Non-Actively Controlled Double-Inverted-Pendulum-Like Dynamics Can Minimize Center of Mass Acceleration during Human Quiet Standing

    Yasuyuki Suzuki, Hiroki Morimoto, Ken Kiyono, Pietro Morasso, Taishin Nomura

    2015 37TH ANNUAL INTERNATIONAL CONFERENCE OF THE IEEE ENGINEERING IN MEDICINE AND BIOLOGY SOCIETY (EMBC) Vol. 2015-November p. 1432-1435 2015年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  128. Intermittent Appearances of Saddle-Type Hyperbolic Dynamics during Human Stick Balancing on a Manually Controlled Cart

    Naoya Yoshikawa, Yasuyuki Suzuki, Ken Kiyono, Taishin Nomura

    2015 37TH ANNUAL INTERNATIONAL CONFERENCE OF THE IEEE ENGINEERING IN MEDICINE AND BIOLOGY SOCIETY (EMBC) Vol. 2015-November p. 3500-3503 2015年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  129. The effect of nocturnal blue light exposure from light-emitting diodes on wakefulness and energy metabolism the following morning (vol 19, pg 354, 2014)

    Momoko Kayaba, Kaito Iwayama, Hitomi Ogata, Yumi Seya, Ken Kiyono, Makoto Satoh, Kumpei Tokuyama

    ENVIRONMENTAL HEALTH AND PREVENTIVE MEDICINE Vol. 20 No. 1 p. 76-77 2015年1月

  130. Universal and individual characteristics of postural sway during quiet standing in healthy young adults

    Tomohisa Yamamoto, Charles E. Smith, Yasuyuki Suzuki, Ken Kiyono, Takao Tanahashi, Saburo Sakoda, Pietro Morasso, Taishin Nomura

    Physiological Reports Vol. 3 No. 3 2015年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:American Physiological Society
  131. 安定かつ柔軟なヒト直立姿勢の神経制御仮説

    野村 泰伸, 鈴木 康之, 清野 健, 付 春江, 吉川 直也, 佐古田 三郎

    バイオメカニズム学会誌 Vol. 39 No. 4 p. 185-195 2015年

    出版者・発行元:バイオメカニズム学会
  132. 検査からみる神経疾患 長期心拍変動からみる自律神経障害

    清野 健, 早野 順一郎, 山本 義春

    Clinical Neuroscience Vol. 32 No. 12 p. 1428-1430 2014年12月

    出版者・発行元:(株)中外医学社
  133. An intermittent control model of flexible human gait using a stable manifold of saddle-type unstable limit cycle dynamics

    Chunjiang Fu, Yasuyuki Suzuki, Ken Kiyono, Pietro Morasso, Taishin Nomura

    JOURNAL OF THE ROYAL SOCIETY INTERFACE Vol. 11 No. 101 2014年12月 研究論文(学術雑誌)

  134. 慢性腎臓病(CKD)におけるNon-Gaussianity Indexλによる心拍変動評価の意義

    福田 道雄, 美浦 利幸, 荻山 義明, 不破 大祐, 佐藤 諒, 磯部 優加子, 白澤 祐一, 吉田 篤博, 山本 義春, 清野 健, 早野 順一郎, 大手 信之

    日本高血圧学会総会プログラム・抄録集 Vol. 37回 p. 354-354 2014年10月

    出版者・発行元:(NPO)日本高血圧学会
  135. Azilsartan治療急性期における血圧日内リズム・心拍変動の検討

    美浦 利幸, 福田 道雄, 磯部 優加子, 荻山 義明, 佐藤 諒, 不破 大祐, 白澤 祐一, 吉田 篤博, 山本 義春, 清野 健, 早野 順一郎, 大手 信之

    日本高血圧学会総会プログラム・抄録集 Vol. 37回 p. 429-429 2014年10月

    出版者・発行元:(NPO)日本高血圧学会
  136. 血圧の日中/夜間比で補正した脈拍の日中/夜間比は心拍変動Non-Gaussianity Indexと相関する

    佐藤 諒, 福田 道雄, 荻山 義明, 美浦 利幸, 不破 大祐, 磯部 優加子, 白澤 祐一, 坂田 成一郎, 福田 英克, 吉田 篤博, 山本 義春, 清野 健, 早野 順一郎, 大手 信之

    日本高血圧学会総会プログラム・抄録集 Vol. 37回 p. 430-430 2014年10月

    出版者・発行元:(NPO)日本高血圧学会
  137. The effect of nocturnal blue light exposure from light-emitting diodes on wakefulness and energy metabolism the following morning

    Momoko Kayaba, Kaito Iwayama, Hitomi Ogata, Yumi Seya, Ken Kiyono, Makoto Satoh, Kumpei Tokuyama

    ENVIRONMENTAL HEALTH AND PREVENTIVE MEDICINE Vol. 19 No. 5 p. 354-361 2014年9月 研究論文(学術雑誌)

  138. Azilsartan治療急性期における血圧日内リズム改善機序の検討

    磯部 優加子, 福田 道雄, 美浦 利幸, 荻山 義明, 佐藤 諒, 不破 大祐, 白澤 祐一, 吉田 篤博, 山本 義春, 清野 健, 早野 順一郎, 大手 信之

    日本腎臓学会誌 Vol. 56 No. 6 p. 693-693 2014年8月

    出版者・発行元:(一社)日本腎臓学会
  139. 心拍変動指標は腎機能低下の関数として心イベント死を増す方向に

    荻山 義明, 福田 道雄, 美浦 利幸, 不破 大祐, 佐藤 諒, 磯部 優加子, 太田 圭祐, 白澤 祐一, 坂田 成一郎, 福田 英克, 吉田 篤博, 山本 義春, 清野 健, 早野 順一郎, 大手 信之

    日本腎臓学会誌 Vol. 56 No. 3 p. 306-306 2014年5月

    出版者・発行元:(一社)日本腎臓学会
  140. Azelnidipineは心イベント死を予見する心拍変動指標を改善する

    福田 道雄, 美浦 利幸, 荻山 義明, 福田 英克, 吉田 篤博, 山本 義春, 清野 健, 早野 順一郎, 大手 信之

    日本腎臓学会誌 Vol. 56 No. 3 p. 367-367 2014年5月

    出版者・発行元:(一社)日本腎臓学会
  141. 非平衡系の非ガウス雑音 : 現象論的モデルとその応用

    清野 健

    システム/制御/情報 : システム制御情報学会誌 Vol. 58 No. 5 p. 187-192 2014年5月

    出版者・発行元:システム制御情報学会
  142. MultiScale Wavelet p-Leader based Heart Rate Variability Analysis for Survival Probability Assessment in CHF Patients

    H. Wendt, K. Kiyono, P. Abry, J. Hayano, E. Watanabe, Y. Yamamoto

    2014 36TH ANNUAL INTERNATIONAL CONFERENCE OF THE IEEE ENGINEERING IN MEDICINE AND BIOLOGY SOCIETY (EMBC) p. 2809-2812 2014年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  143. 慢性心房細動患者の心電図情報を用いた睡眠時無呼吸症候群の検出法の検討

    竹内 公一, 清野 健, 杉山 裕章, 白濱 龍太郎, 鈴木 康之, 野村 泰伸, 山本 義春

    生体医工学 Vol. 52 No. 0 p. O-394-O-395 2014年

    出版者・発行元:公益社団法人 日本生体医工学会
  144. Olmesartan/Azelnidipine併用は高血圧合併CKDにおける心拍変動を改善する

    福田 道雄, 戸川 博之, 渡邉 周一, 不破 大祐, 荻山 義明, 磯部 優加子, 美浦 利幸, 市川 匡, 白澤 祐一, 吉田 篤博, 山本 義春, 清野 健, 福田 英克, 早野 順一郎, 木村 玄次郎

    日本高血圧学会総会プログラム・抄録集 Vol. 36回 p. 359-359 2013年10月

    出版者・発行元:(NPO)日本高血圧学会
  145. Modeling human postural sway using an intermittent control and hemodynamic perturbations

    Taishin Nomura, Shota Oshikawa, Yasuyuki Suzuki, Ken Kiyono, Pietro Morasso

    MATHEMATICAL BIOSCIENCES Vol. 245 No. 1 p. 86-95 2013年9月 研究論文(学術雑誌)

  146. Log-amplitude statistics for Beck-Cohen superstatistics

    Ken Kiyono, Hidetoshi Konno

    Physical Review E - Statistical, Nonlinear, and Soft Matter Physics Vol. 87 No. 5 p. 1-52104 2013年5月6日 研究論文(学術雑誌)

  147. Application of Non-Gaussian Statistics to Heart Rate Variability

    Kiyono Ken

    生体医工学 Vol. 51 p. M-40-M-40 2013年

    出版者・発行元:Japanese Society for Medical and Biological Engineering
  148. Log-amplitude cumulants and parameter estimation for Beck-Cohen superstatistics

    Ken Kiyano

    2013 22ND INTERNATIONAL CONFERENCE ON NOISE AND FLUCTUATIONS (ICNF) 2013年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  149. Lack of Negative Correlation in Glucose Dynamics by Nonexercise Activity Thermogenesis Restriction in Healthy Adults

    Hitomi Ogata, Kazuteru Nakamura, Maki Sato, Kumpei Tokuyama, Shoichiro Nagasaka, Naoyuki Ebine, Ken Kiyono, Yoshiharu Yamamoto

    MEDICINE AND SCIENCE IN SPORTS AND EXERCISE Vol. 45 No. 1 p. 60-66 2013年1月 研究論文(学術雑誌)

  150. The lack of long-range negative correlations in glucose dynamics is associated with worse glucose control in patients with diabetes mellitus

    Hitomi Ogata, Kumpei Tokuyama, Shoichiro Nagasaka, Takeshi Tsuchita, Ikuyo Kusaka, Shun Ishibashi, Hiroaki Suzuki, Nobuhiro Yamada, Kumiko Hamano, Ken Kiyono, Zbigniew R. Struzik, Yoshiharu Yamamoto

    METABOLISM-CLINICAL AND EXPERIMENTAL Vol. 61 No. 7 p. 1041-1050 2012年7月 研究論文(学術雑誌)

  151. 長時間記録心電図データベースの構築とQOL改善指標の開発

    渡邉 英一, 早野 順一郎, 山本 義春, 清野 健, 神谷 香一郎, 児玉 逸雄

    医科学応用研究財団研究報告 Vol. 29 p. 36-40 2012年2月

    出版者・発行元:(公財)鈴木謙三記念医科学応用研究財団
  152. AUTONOMIC ANTAGONISM UNDERLIES HEART RATE COMPLEXITY

    Zbigniew R. Struzik, Ken Kiyono, Junihiro Hayano, Shin Kwak, Yoshiharu Yamamoto

    SUMMER SOLSTICE 2011 INTERNATIONAL CONFERENCE ON DISCRETE MODELS OF COMPLEX SYSTEMS Vol. 5 No. 1 p. 181-190 2012年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  153. Non-Gaussianity of low frequency heart rate variability and sympathetic activation: lack of increases in multiple system atrophy and Parkinson disease

    Ken Kiyono, Junichiro Hayano, Shin Kwak, Eiichi Watanabe, Yoshiharu Yamamoto

    FRONTIERS IN PHYSIOLOGY Vol. 3 2012年 研究論文(学術雑誌)

  154. Non-gaussian statistics of intermittent fluctuations and its application to heart rate variability analysis

    Ken Kiyono

    Seimitsu Kogaku Kaishi/Journal of the Japan Society for Precision Engineering Vol. 77 No. 2 p. 153-157 2011年2月1日

    出版者・発行元:公益社団法人 精密工学会
  155. Asymmetric intermittency observed in human heart rate dynamics

    Ken Kiyono, Zbigniew R. Struzik, Junihiro Hayano

    2011 ANNUAL INTERNATIONAL CONFERENCE OF THE IEEE ENGINEERING IN MEDICINE AND BIOLOGY SOCIETY (EMBC) Vol. 2011 p. 7743-7746 2011年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  156. Increased non-Gaussianity of heart rate variability predicts cardiac mortality after an acute myocardial infarction

    Junichiro Hayano, Ken Kiyono, Zbigniew R. Struzik, Yoshiharu Yamamoto, Eiichi Watanabe, Phyllis K. Stein, Lana L. Watkins, James A. Blumenthal, Robert M. Carney

    FRONTIERS IN PHYSIOLOGY Vol. 2 2011年 研究論文(学術雑誌)

  157. Non-Gaussian statistics and its application to heart rate variability analysis

    清野 健

    統計数理研究所共同研究リポート Vol. 242 p. 95-103 2010年

  158. Log-amplitude statistics of non-Gaussian fluctuations

    Ken Kiyono

    Journal of Physics: Conference Series Vol. 221 2010年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:Institute of Physics Publishing
  159. Log-amplitude statistics of intermittent and non-Gaussian time series

    Ken Kiyono

    PHYSICAL REVIEW E Vol. 79 No. 3 p. 1-31129 2009年3月 研究論文(学術雑誌)

  160. <bold>Nonlinear Oscillations in the Conduction </bold>System of the Heart A Model

    Kiyono, Ken, Yamamoto, Yoshiharu, Struzik, Zbigniew R., Dana, SK, Roy, PK, Kurths, J

    Complex Dynamics in Physiological Systems: From Heart To Brain 2009年

  161. Statistical physics of human heart rate in health and disease

    Ken Kiyono, Yoshiharu Yamamoto, Zbigniew R. Struzik

    Understanding Complex Systems Vol. 2009 p. 139-154 2009年 研究論文(学術雑誌)

  162. Updating legacy CAMAC-based data acquisition system for extended pulse duration of JT-60U

    M. Sato, K. Kiyono, T. Oshima, S. Sakata, S. Konoshima, T. Ozeki

    FUSION ENGINEERING AND DESIGN Vol. 83 No. 2-3 p. 334-336 2008年4月 研究論文(学術雑誌)

  163. Increased heteroscedasticity of heart rate in fatal heart failure

    Z. R. Struzik, K. Kiyono, J. Hayano, E. Watanabe, Y. Yamamoto

    EPL Vol. 82 No. 2 2008年4月 研究論文(学術雑誌)

  164. Non-Gaussian heart rate as an independent predictor of mortality in patients with chronic heart failure

    Ken Kiyono, Junichiro Hayano, Eiichi Watanabe, Zbigniew R. Struzik, Yoshiharu Yamamoto

    HEART RHYTHM Vol. 5 No. 2 p. 261-268 2008年2月 研究論文(学術雑誌)

  165. Non-Gaussian Statistics of intermittent chaos in Boussinesq magnetoconvection

    Naoaki Bekki, Ken Kiyono, Hidetoshi Konno

    Pacific Science Review Vol. 10 No. 2 p. 199-203 2008年

  166. On the recurrence time of earthquakes: insight from Vrancea (Romania) intermediate-depth events

    B. Enescu, Z. Struzik, K. Kiyono

    GEOPHYSICAL JOURNAL INTERNATIONAL Vol. 172 No. 1 p. 395-404 2008年1月 研究論文(学術雑誌)

  167. Estimator of a non-Gaussian parameter in multiplicative log-normal models

    Ken Kiyono, Zbigniew R. Struzik, Yoshiharu Yamamoto

    PHYSICAL REVIEW E Vol. 76 No. 4 p. 1-41113 2007年10月 研究論文(学術雑誌)

  168. Universal scaling law in human behavioral organization

    Toru Nakamura, Ken Kiyono, Kazuhiro Yoshiuchi, Rika Nakahara, Zbigniew R. Struzik, Yoshiharu Yamamoto

    PHYSICAL REVIEW LETTERS Vol. 99 No. 13 p. 1-138103 2007年9月 研究論文(学術雑誌)

  169. Multiscale fluctuation analysis revisited

    Zbigniew R. Struzik, Ken Kiyono, Yoshiharu Yamamoto

    NOISE AND FLUCTUATIONS Vol. 922 p. 661-+ 2007年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  170. Long-range correlated glucose fluctuations in diabetes

    H. Ogata, K. Tokuyama, S. Nagasaka, A. Ando, I. Kusaka, N. Sato, A. Goto, S. Ishibashi, K. Kiyono, Z. R. Struzik, Y. Yamamoto

    METHODS OF INFORMATION IN MEDICINE Vol. 46 No. 2 p. 222-226 2007年 研究論文(学術雑誌)

  171. Dynamics of behavioral organization and its alteration in major depression

    Toru Nakamura, Ken Kiyono, Kazuhiro Yoshiuchi, Rika Nakahara, Zbigniew R. Struzik, Yoshiharu Yamamo

    NOISE AND FLUCTUATIONS Vol. 922 p. 667-+ 2007年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  172. Characterisation of non-Gaussian fluctuations in multiplicative log-normal models

    Ken Kiyono, Zbigniew R. Struzik, Yoshiharu Yamamoto

    NOISE AND FLUCTUATIONS Vol. 922 p. 635-+ 2007年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  173. Autonomic imbalance induced breakdown of long-range dependence in healthy heart rate

    N. Aoyagi, Z. R. Struzik, K. Kiyono, Y. Yamamoto

    METHODS OF INFORMATION IN MEDICINE Vol. 46 No. 2 p. 174-178 2007年 研究論文(学術雑誌)

  174. Multiscale Fluctuation Analysis of Complex Signals

    Ken KIYONO, Zbigniew, R. Struzik, Yoshiharu Yamamoto

    AAPPS Bulletin Vol. 17 No. 2 p. 13-20 2007年

  175. Long-range correlated glucose fluctuations in diabetes

    H. Ogata, K. Tokuyama, S. Nagasaka, A. Ando, I. Kusaka, N. Sato, A. Goto, S. Ishibashi, K. Kiyono, Z. R. Struzik, Y. Yamamoto

    METHODS OF INFORMATION IN MEDICINE Vol. 46 No. 2 p. 222-226 2007年 研究論文(学術雑誌)

  176. Autonomic imbalance induced breakdown of long-range dependence in healthy heart rate

    N. Aoyagi, Z. R. Struzik, K. Kiyono, Y. Yamamoto

    METHODS OF INFORMATION IN MEDICINE Vol. 46 No. 2 p. 174-178 2007年 研究論文(学術雑誌)

  177. Long-range negative correlation of glucose dynamics in humans and its breakdown in diabetes mellitus

    Hitomi Ogata, Kumpei Tokuyama, Shoichiro Nagasaka, Akihiko Ando, Ikuyo Kusaka, Naoko Sato, Akiko Goto, Shun Ishibashi, Ken Kiyono, Zbigniew R. Struzik, Yoshiharu Yamamoto

    AMERICAN JOURNAL OF PHYSIOLOGY-REGULATORY INTEGRATIVE AND COMPARATIVE PHYSIOLOGY Vol. 291 No. 6 p. R1638-R1643 2006年12月 研究論文(学術雑誌)

  178. ヒトの心拍変動に見られる相転移現象(最近の研究から)

    清野 健, Struzik Zbigniew R, 山本 義春

    日本物理學會誌 Vol. 61 No. 4 p. 268-272 2006年4月

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  179. Criticality and phase transition in stock-price fluctuations

    K Kiyono, ZR Struzik, Y Yamamoto

    PHYSICAL REVIEW LETTERS Vol. 96 No. 6 p. 1-68701 2006年2月 研究論文(学術雑誌)

  180. Multiscale probability density function analysis: Non-Gaussian and scale-invariant fluctuations of healthy human heart rate

    K Kiyono, ZR Struzik, N Aoyagi, Y Yamamoto

    IEEE TRANSACTIONS ON BIOMEDICAL ENGINEERING Vol. 53 No. 1 p. 95-102 2006年1月 研究論文(学術雑誌)

  181. Unique very low-frequency heart rate variability during deep sleep in humans

    F Togo, K Kiyono, ZR Struzik, Y Yamamoto

    IEEE TRANSACTIONS ON BIOMEDICAL ENGINEERING Vol. 53 No. 1 p. 28-34 2006年1月 研究論文(学術雑誌)

  182. 心拍ゆらぎと健康 (特集=リズムが創りだす生命のしくみ)

    清野 健, 山本 義春

    科学 Vol. 75 No. 12 p. 1417-1421 2005年12月

    出版者・発行元:岩波書店
  183. Phase transition in a healthy human heart rate

    K Kiyono, ZR Struzik, N Aoyagi, F Togo, Y Yamamoto

    PHYSICAL REVIEW LETTERS Vol. 95 No. 5 p. 1-58101 2005年7月 研究論文(学術雑誌)

  184. 水漏れ蛇口のカオス動力学 (波の非線形現象の数理とその応用)

    清野 健

    数理解析研究所講究録 Vol. 1430 p. 136-145 2005年5月

    出版者・発行元:京都大学
  185. Sleep stage dependence of invariance characteristics in fluctuations of healthy human heart rate

    F Togo, K Kiyono, ZR Struzik, Y Yamamoto

    Noise and Fluctuations Vol. 780 p. 545-548 2005年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  186. Phase transition and 1/f noise in a modified Bak-Tang-Wiesenfeld sand pile model with time-dependent avalanche propagation

    K Kiyono, ZR Struzik, Y Yamamoto

    NOISE AND FLUCTUATIONS Vol. 780 p. 807-810 2005年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  187. Criticality and universality in healthy heart rate dynamics

    ZR Struzik, K Kiyono, J Hayano, S Sakata, S Kwak, Y Yamamoto

    Noise and Fluctuations Vol. 780 p. 549-552 2005年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  188. Changes in the Hurst exponent of heart rate variability during physical activity

    N Aoyagi, K Kiyono, ZR Struzik, Y Yamamoto

    Noise and Fluctuations Vol. 780 p. 599-602 2005年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  189. Critical scale invariance in a healthy human heart rate

    K Kiyono, ZR Struzik, N Aoyagi, S Sakata, J Hayano, Y Yamamoto

    PHYSICAL REVIEW LETTERS Vol. 93 No. 17 p. 1-178103 2004年10月 研究論文(学術雑誌)

  190. Measurement, analysis, and interpretation of long-term heart rate variability

    Y Yamamoto, K Kiyono, ZR Struzik

    SICE 2004 ANNUAL CONFERENCE, VOLS 1-3 p. 2598-2605 2004年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  191. Picture of the low-dimensional structure in chaotic dripping faucets

    K Kiyono, T Katsuyama, T Masunaga, N Fuchikami

    PHYSICS LETTERS A Vol. 320 No. 1 p. 47-52 2003年12月 研究論文(学術雑誌)

  192. 【自律神経評価法の有用性と限界】 統計物理的にみた心拍変動

    清野 健, 大橋 恭子, 青柳 直子, 山本 義春

    循環制御 Vol. 24 No. 3 p. 207-214 2003年9月

    出版者・発行元:日本循環制御医学会
  193. イセエビ心拍間隔ゆらぎのスケーリング解析

    勝山 智男, 矢澤 徹, 清野 健

    法政大学多摩研究報告 Vol. 18 p. 97-108 2003年3月

    出版者・発行元:法政大学多摩研究報告編集委員会
  194. Scaling analysis of heartbeat fluctuation of spiny lobster, Panulirus japonicus.

    Katsuyama, Tomoo, Yazawa, Toru, Kiyono, Ken

    Comparative Biochemistry and Physiology Part B Biochemistry & Molecular Biology Vol. 136B No. 3 p. 567-567 2003年 研究論文(学術雑誌)

  195. Non-liner cardiac rhythm regulation: Period doubling of heart-beat interval in mutant white crayfish, Procambarus clarkii.

    Katsuyama, Tomoo, Nagaoka, Tomoyuki, Kiyono, Ken, Tanaka, Katsunori, Nakatani, Isamu, Yazawa, Toru

    Comparative Biochemistry and Physiology Part A Molecular & Integrative Physiology Vol. 134A No. 1 p. 230-230 2003年 研究論文(学術雑誌)

  196. 甲殻類心拍の状態空間軌道

    田中 克典, 清野 健, 長岡 知之, 吉倉 智子, 勝山 智男, 村田 浩一, 矢澤 徹

    バイオイメージング Vol. 11 No. 3 p. 93-94 2002年10月21日

  197. アメリカザリガニにおける心拍間隔の周期倍分岐

    矢澤 徹, 勝山 智男, 清野 健

    法政大学多摩研究報告 Vol. 17 p. 57-70 2002年3月

    出版者・発行元:法政大学多摩研究報告編集委員会
  198. ウシガエル心拍リズムの力学的解析

    田中 克典, 矢澤 徹, 清野 健

    法政大学多摩研究報告 Vol. 17 p. 43-56 2002年3月

    出版者・発行元:法政大学多摩研究報告編集委員会
  199. Chaos in a dripping tap

    Katsuyama, T., Kiyono, K., Fuchikami, N.

    Theoretical and Applied Mechanics Japan Vol. 51 p. 381-385 2002年 研究論文(学術雑誌)

  200. Chaotic dynamics of a dripping faucet

    清野 健, T. Katsuyama, T. Masunaga, K. Kiyono, N .Fuchikami

    沼津工業高等専門学校研究報告 Vol. 37 p. 215-219 2002年

  201. 水滴落下系カオスとその制御

    清野 健, 清野 健, 渕上 信子

    機械の研究 Vol. 54 No. 1 p. 96-102 2002年

    出版者・発行元:養賢堂
  202. Bifurcations induced by periodic forcing and taming chaos in dripping faucets

    K Kiyono, N Fuchikami

    JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN Vol. 71 No. 1 p. 49-55 2002年1月 研究論文(学術雑誌)

  203. ウシガエル心拍リズムの状態空間表示

    田中 克典, 清野 健, 勝山 智男, 島田 一平, 山田 武範, 矢沢 徹

    バイオイメージング Vol. 10 No. 3 p. 124-125 2001年10月1日

  204. 水滴落下系のカオス

    清野 健, 清野 健, 勝山 智男

    日本物理学会誌 Vol. 55 No. 4 p. 247-256 2000年4月

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  205. 水滴落下系のシミュレーションとカオス

    清野 健, 渕上 信子

    微粒化(日本微粒化学会誌) Vol. 25 p. 45-57 2000年

  206. Dripping faucet dynamics by an improved mass-spring model

    K Kiyono, N Fuchikami

    JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN Vol. 68 No. 10 p. 3259-3270 1999年10月 研究論文(学術雑誌)

  207. Simulation of a dripping faucet

    N Fuchikami, S Ishioka, K Kiyono

    JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN Vol. 68 No. 4 p. 1185-1196 1999年4月 研究論文(学術雑誌)

MISC 3

  1. 施設園芸労働者における集団中央心拍数を用いた暑熱負荷評価法の提案

    磯山陽介, 磯山陽介, 金子美樹, 清野健

    農作業研究 Vol. 59 2024年

  2. 女性農業者の労働安全管理及び健康支援に向けた検討

    磯山陽介, 磯山陽介, 金子美樹, 清野健

    農業普及研究 Vol. 29 No. 1 2024年

  3. スマートウェアを活用した女性農業労働者の健康支援方法の検討

    磯山陽介, 磯山陽介, 金子美樹, 清野健

    日本農村生活学会大会報告要旨集(CD-ROM) Vol. 71st 2023年

著書 8

  1. 生体情報センシングと人の状態推定への応用

    清野 健

    技術情報協会 2020年7月

    ISBN: 9784861048005

  2. スマートテキスタイルの開発と応用

    清野 健

    シーエムシー出版 2019年7月

    ISBN: 9784781314242

  3. Clinical Assessment of the Autonomic Nervous System

    清野 健

    Springer Japan 2017年 学術書

    ISBN: 9784431560128

  4. 心臓突然死を予知するための不整脈ノンインベイシブ検査

    医学書院 2010年 学術書

  5. Complex Dynamics in Physiological Systems: From Heart toBrain

    Springer Netherland 2009年

    ISBN: 9781402091421

  6. Encyclopedia of Nonlinear Science

    Fitzroy Dearborn Pub 2004年

  7. ゆらぎの科学と技術-フラクチュオマティクス入門-

    東北大学出版会 2004年

  8. Encyclopedia of Nonlinear Science

    Fitzroy Dearborn Pub 2004年

講演・口頭発表等 206

  1. 非定常生体信号にみられる長時間相互相関の検出

    中田 章夫, 金子 美樹, 重松 大輝, 清野 健

    日本生体医工学会専門別研究会 生体信号計測・解釈研究会(第61回) 2019年12月14日

  2. 暑熱環境下での作業リスク管理システムの開発

    清野 健

    日本繊維機械学会 第26回秋季セミナー 2019年11月15日

  3. 心拍変動ニューラルネットワークを用いた心不全の予後予測

    野山 駿介, 渡邉英一, 清野 健

    第39回日本ホルター・ノンインベイシブ心電学研究会 (JASHNE) 2019年6月8日

  4. Savitzky‐Golayトレンド除去フィルタを用いたスケーリング解析の理論と応用

    志賀樹, 中江悟司, 金子美樹, 清野健

    システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集(CD-ROM) 2019年5月15日

  5. スマート衣服を活用した実世界データ解析

    清野健, 中江悟司, 金子美樹

    システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集(CD-ROM) 2019年5月15日

  6. Quasi‐Recurrent Neural Networkを用いた心不全患者の生命予後予測

    野山駿介, 渡邉英一, 金子美樹, 中江悟司, 清野健

    システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集(CD-ROM) 2019年5月15日

  7. 生体・環境センサを用いた室内二酸化炭素濃度上昇の生理学的影響評価

    金子美樹, 中江悟司, 中田章夫, 清野健

    システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集(CD-ROM) 2019年5月15日

  8. スマート衣服を活用した工事作業者の暑熱ストレス評価

    中江悟司, 金子美樹, 清野健

    システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集(CD-ROM) 2019年5月15日

  9. Analysis of multiscale entropy characteristics of heart rate variability in patients with permanent atrial fibrillation for predicting ischemic stroke risk

    Ryo Matsuoka, Kohzoh Yoshino, Eiichi Watanabe, Ken Kiyono

    Proceedings - 2018 IEEE International Conference on Bioinformatics and Biomedicine, BIBM 2018 2019年1月21日

  10. Development of Cyber-Physical System-based Wellness Management for Physical Workers.

    Satoshi Nakae, Shumpei Ueda, Jo Fujita, Miki Kaneko, Ken Kiyono

    IEEE 1st Global Conference on Life Sciences and Technologies, LifeTech 2019, Osaka, Japan, March 12-14, 2019 2019年

  11. 小型加速度センサを用いた呼吸計測の検討

    金子美樹, 中江悟司, 清野健

    日本生体医工学会大会プログラム・抄録集(Web) 2019年

  12. Quasi‐Recurrent Neural Networkを用いた心拍変動解析に基づく予後予測

    野山駿介, 渡邉英一, 金子美樹, 中江悟司, 清野健

    日本生体医工学会大会プログラム・抄録集(Web) 2019年

  13. 慢性心房細動患者の脳梗塞発症リスクと心拍変動特性の関係性

    松岡亮, 吉野公三, 清野健, 渡邉英一

    日本生体医工学会大会プログラム・抄録集(Web) 2019年

  14. ウェアラブル生体センサを用いた暑熱ストレス評価システムの開発

    中江悟司, 金子美樹, 清野健

    日本生体医工学会大会プログラム・抄録集(Web) 2019年

  15. 心拍変動の間欠性ゆらぎに見られるフラクタル特性

    志賀樹, 金子美樹, 中江悟司, 清野健

    日本生体医工学会大会プログラム・抄録集(Web) 2019年

  16. 健常者と心疾患患者の心拍変動指標における分布の差異と類似性

    湯田恵美, 清野健, 木曽原昌也, 吉田豊, 早野順一郎

    情報処理学会研究報告(Web) 2018年9月6日

  17. 拍動流を用いた体外循環回路の単純化を目的とした検討

    小山貴史, 松本渉, 右田久美子, 川上尚樹, 井川量太, 吉田昂平, 男座香恋, 清野健太, 一條純子

    体外循環技術 2018年9月1日

  18. 血液透析中の血圧変動と交感神経

    美浦利幸, 福田道雄, 春日井貴久, 小湊知, 小山勝志, 清野健, 早野順一郎, 大手信之

    日本透析医学会雑誌 2018年5月28日

  19. 多発性嚢胞腎(ADPKD)に対するトルバプタン投与における交感神経活性評価(pilot study)

    美浦利幸, 福田道雄, 小湊知, 春日井貴久, 佐藤諒, 小山勝志, 山本清春, 清野健, 早野順一郎, 大手信之

    日本腎臓学会誌 2018年4月30日

  20. 健康リスク管理のためのスマート衣料「Smartfit」と サイバーフィジカルシステム

    清野 健

    平成30年度繊維学会北陸支部学術普及講演会 2018年4月18日

  21. 機械学習による心不全予後予測能の向上

    越川真行, 本池雄二, 市川智英, 川合真由美, 原田将英, 渡邉英一, 尾崎行男, 清野健, 島谷哲史

    心電図 2018年3月12日

  22. 水滴落下系カオスの最小ポテンシャルモデル

    西田直樹, 清野健

    電子情報通信学会技術研究報告 2018年3月6日

  23. ヒト・モノ・データを統合した熱中症リスク管理システムの開発

    植田隼平, 藤田壌, 藤尾宜範, 田口晶彦, 川瀬善一郎, 金井博幸, 野村泰伸, 清野健

    計測自動制御学会関西支部・システム制御情報学会若手研究発表会講演論文集(CD-ROM) 2018年1月12日

  24. 多重スケールSavitzky‐Golayフィルタを用いた生体信号の波形形状解析

    藤田壌, 清野健

    計測自動制御学会関西支部・システム制御情報学会若手研究発表会講演論文集(CD-ROM) 2018年1月12日

  25. Analysis of multiscale entropy characteristics of heart rate variability in patients with permanent atrial fibrillation for predicting ischemic stroke risk

    Matsuoka Ryo, Yoshino Kohzoh, Watanabe Eiichi, Kiyono Ken

    PROCEEDINGS 2018 IEEE INTERNATIONAL CONFERENCE ON BIOINFORMATICS AND BIOMEDICINE (BIBM) 2018年

  26. Development of innerwear containing function for monitoring wearer's electrocardiogram with acceptable feeling on clothing pressure

    Hiroki Takizawa, Hiroyuki Kanai, Ken Kiyono, Yoshinori Fujio, Susumu Katsuen

    Textile Bioengineering and Informatics Symposium Proceedings 2018 - 11th Textile Bioengineering and Informatics Symposium, TBIS 2018 2018年1月1日

  27. ARB治療急性期における昼夜別心拍変動指標(HRV)の検討

    水野晶紫, 福田道雄, 荻山義明, 美浦利幸, 佐藤諒, 不破大祐, 松岡哲平, 柴田裕子, 伊藤裕之, 清野健, 山本義春, 小堀浩幸, 早野順一郎, 大手信之

    日本腎臓学会誌 2017年4月25日

  28. ARB治療急性期における腎内RA系・交感神経系・ドパミン系がNaバランスに及ぼす相互作用の検討

    荻山義明, 福田道雄, 佐藤諒, 美浦利幸, 不破大祐, 水野晶紫, 松岡哲平, 柴田裕子, 伊藤裕之, 清野健, 小堀浩幸, 早野順一郎, 大手信之

    日本腎臓学会誌 2017年4月25日

  29. Savitzky‐Golayトレンド除去フィルタを使った生体信号時系列のスケーリング解析

    辻本裕, 鈴木康之, 下野昌宣, 野村泰伸, 清野健

    計測自動制御学会関西支部・システム制御情報学会若手研究発表会講演論文集(CD-ROM) 2017年1月13日

  30. 5.高機能インナーウェアと熱中症リスク管理システムの開発

    金井博幸, 清野健, 野村泰伸, 田口晶彦, 川瀬善一郎, 藤尾宜範, 勝圓進, 小林末呉

    繊維製品消費科学 2017年

  31. Multiscale properties of instantaneous parasympathetic activity in severe congestive heart failure: A survivor vs non-survivor study

    Valenza G, Wendt H, Kiyono K, Hayano J, Watanabe E, Yamamoto Y, Abry P, Barbieri R

    Proceedings of the Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society, EMBS 2017年

  32. トレンド推定に基づくランダムウォーク解析の数理と応用

    清野健, 辻本裕

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 2016年9月23日

  33. 多重回帰分析による心臓植込み型デバイスの需要推移予測

    島谷 哲史, 渡邉 英一, 鈴木 康之, 野村 泰伸, 清野 健

    心電図 2016年2月

  34. 慢性心房細動の心拍変動特性と予後との関係

    清野 健, 渡邉 英一

    心電図 2016年2月

  35. 心不全に伴う中枢性睡眠時無呼吸における呼吸と心拍の同期性と予後の関連

    渡邉 英一, 清野 健, 竹内 公一, 原田 将英, 市川 智英, 山本 真由美, 本池 雄二, 越川 真行, 尾崎 行男

    心電図 2016年2月

  36. 腎機能低下に伴う交感神経系活動度変化と血圧日内リズムの関係

    美浦 利幸, 福田 道雄, 荻山 義明, 佐藤 諒, 松岡 哲平, 伊藤 裕之, 清野 健, 山本 義春, 早野 順一郎, 大手 信之

    日本内科学会雑誌 2016年2月

  37. 心拍変動ダイナミクスに基づく心血管疾患の予後予測

    清野 健

    生体医工学 2016年

  38. 心拍変動の高周波及び低周波成分の振幅変調にみられる長時間相関とその解釈

    三木 裕貴, 鈴木 康之, 野村 泰伸, 渡邉 英一, 早野 順一郎, 山本 義春, 清野 健

    生体医工学 2016年

  39. 非定常生体信号解析のためのトレンド除去スケーリング解析の高速アルゴリズム

    辻本 裕, 鈴木 康之, 野村 泰伸, 渡邉 英一, 早野 順一郎, 山本 義春, 清野 健

    生体医工学 2016年

  40. Reinforcement learning for stabilizing an inverted pendulum naturally leads to intermittent feedback control as in human quiet standing.

    Kenjiro Michimoto, Yasuyuki Suzuki, Ken Kiyono, Yasushi Kobayashi, Pietro Morasso, Taishin Nomura

    38th Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society, EMBC 2016, Orlando, FL, USA, August 16-20, 2016 2016年

  41. Postural flexibility during quiet standing in healthy elderly and patients with Parkinson's disease.

    Kazuyuki Matsuda, Yasuyuki Suzuki, Naoya Yoshikawa, Tomohisa Yamamoto, Ken Kiyono, Takao Tanahashi, Takuyuki Endo, Kei Fukada, Kunihiko Nomura, Saburo Sakoda, Taishin Nomura

    38th Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society, EMBC 2016, Orlando, FL, USA, August 16-20, 2016 2016年

  42. Long-range correlations in amplitude variability of HF and LF components of heart rate variability.

    Yuki Miki, Yasuyuki Suzuki, Eiichi Watanabe, Junichiro Hayano, Yoshiharu Yamamoto, Taishin Nomura, Ken Kiyono

    38th Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society, EMBC 2016, Orlando, FL, USA, August 16-20, 2016 2016年

  43. Point-process high-resolution representations of heartbeat dynamics for multiscale analysis: A CHF survivor prediction study

    G. Valenza, G. Valenza, G. Valenza, H. Wendt, K. Kiyono, J. Hayano, E. Watanabe, Y. Yamamoto, P. Abry, R. Barbieri, R. Barbieri

    Proceedings of the Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society, EMBS 2015年11月4日

  44. Non-actively controlled double-inverted-pendulum-like dynamics can minimize center of mass acceleration during human quiet standing

    Yasuyuki Suzuki, Hiroki Morimoto, Ken Kiyono, Pietro Morasso, Taishin Nomura

    Proceedings of the Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society, EMBS 2015年11月4日

  45. Intermittent appearances of saddle-type hyperbolic dynamics during human stick balancing on a manually controlled cart

    Naoya Yoshikawa, Yasuyuki Suzuki, Ken Kiyono, Taishin Nomura

    Proceedings of the Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society, EMBS 2015年11月4日

  46. 心拍変動解析deceleration capacityが交感神経系の影響を受ける可能性の検証

    荻山 義明, 福田 道雄, 美浦 利幸, 不破 大祐, 佐藤 諒, 佐々木 優加子, 清野 健, 山本 義春, 早野 順一郎, 大手 信之

    日本高血圧学会総会プログラム・抄録集 2015年10月

  47. CKDにおける血圧日内リズムと心拍変動

    美浦 利幸, 福田 道雄, 松岡 哲平, 伊藤 裕之, 不破 大祐, 佐藤 諒, 佐々木 優加子, 荻山 義明, 吉田 篤博, 山本 義春, 清野 健, 早野 順一郎, 大手 信之

    日本高血圧学会総会プログラム・抄録集 2015年10月

  48. 16aCR-2 Detrended fluctuation analysisの周波数領域特性

    清野 健

    日本物理学会講演概要集 2015年9月16日

  49. CKDにおけるAsilsartan治療急性期/慢性期の血圧日内リズムの検討

    佐々木 優加子, 福田 道雄, 美浦 利幸, 不破 大祐, 佐藤 諒, 荻山 義明, 白澤 祐一, 吉田 篤博, 清野 健, 山本 義春, 早野 順一郎, 大手 信之

    日本腎臓学会誌 2015年4月

  50. CKDにおける昼夜別心拍変動と血圧日内リズムの関係

    美浦 利幸, 福田 道雄, 荻山 義明, 不破 大祐, 佐藤 諒, 佐々木 優加子, 白澤 祐一, 吉田 篤博, 清野 健, 山本 義春, 早野 順一郎, 大手 信之

    日本腎臓学会誌 2015年4月

  51. 心拍変動解析deceleration capacityが交感神経系の影響を受ける可能性の検証

    福田 道雄, 美浦 利幸, 荻山 義明, 不破 大祐, 佐藤 諒, 佐々木 優加子, 白澤 祐一, 吉田 篤博, 清野 健, 山本 義春, 早野 順一郎, 大手 信之

    日本腎臓学会誌 2015年4月

  52. 急性冠症候群における動的心拍変動による予後評価 TWIST study

    市川 智英, 吉岡 公一郎, 清野 健, 富田 威, 網野 真理, 中村 真理, 越川 真行, 山本 真由美, 奥田 健太郎, 祖父江 嘉洋, 渡邉 英一

    心電図 2015年3月

  53. 慢性腎臓病(CKD)診療に心拍変動を活かす

    福田 道雄, 美浦 利幸, 荻山 義明, 磯部 優加子, 佐藤 諒, 不破 大祐, 清野 健, 山本 義春, 早野 順一郎, 大手 信之

    日本内科学会雑誌 2015年2月

  54. 心拍変動に見られる分散不均一構造の解析

    森脇 康貴, 鈴木 康之, 野村 泰伸, 渡邊 英一, 早野 順一郎, 山本 義春, 清野 健

    生体医工学 2015年

  55. 睡眠時無呼吸症候群を合併した心疾患患者における終夜睡眠ポリグラフデータの特性と予後との関係

    松井 翔士郎, 渡邊 英一, 鈴木 康之, 野村 泰伸, 清野 健

    生体医工学 2015年

  56. 心臓植込み型デバイスの国内手術件数分析に基づく将来需要予測モデルの構築

    島谷 哲史, 渡邉 英一, 鈴木 康之, 野村 泰伸, 清野 健

    生体医工学 2015年

  57. 心拍変動の時間相関にみられるスケーリングとクロスオーバー特性

    三木 裕貴, 鈴木 康之, 野村 泰伸, 渡邉 英一, 早野 順一郎, 山本 義春, 清野 健

    生体医工学 2015年

  58. 心不全患者の予後予測因子としての心拍変動低周波成分の変調特性

    藤井 翔太, 鈴木 康之, 野村 泰伸, 渡邉 英一, 早野 順一郎, 山本 義春, 清野 健

    生体医工学 2015年

  59. 心拍変動に見られる分散不均一構造の解析

    森脇 康貴, 鈴木 康之, 野村 泰伸, 渡邊 英一, 早野 順一郎, 山本 義春, 清野 健

    生体医工学 2015年

  60. 心拍変動の非線形特性

    清野 健

    生体医工学 2015年

  61. 血圧の日中/夜間比で補正した脈拍の日中/夜間比は心拍変動Non-Gaussianity Indexと相関する

    佐藤 諒, 福田 道雄, 荻山 義明, 美浦 利幸, 不破 大祐, 磯部 優加子, 白澤 祐一, 坂田 成一郎, 福田 英克, 吉田 篤博, 山本 義春, 清野 健, 早野 順一郎, 大手 信之

    日本高血圧学会総会プログラム・抄録集 2014年10月

  62. Azilsartan治療急性期における血圧日内リズム・心拍変動の検討

    美浦 利幸, 福田 道雄, 磯部 優加子, 荻山 義明, 佐藤 諒, 不破 大祐, 白澤 祐一, 吉田 篤博, 山本 義春, 清野 健, 早野 順一郎, 大手 信之

    日本高血圧学会総会プログラム・抄録集 2014年10月

  63. 慢性腎臓病(CKD)におけるNon-Gaussianity Indexλによる心拍変動評価の意義

    福田 道雄, 美浦 利幸, 荻山 義明, 不破 大祐, 佐藤 諒, 磯部 優加子, 白澤 祐一, 吉田 篤博, 山本 義春, 清野 健, 早野 順一郎, 大手 信之

    日本高血圧学会総会プログラム・抄録集 2014年10月

  64. 心拍変動指標の混合分布モデルと潜在情報

    清野健

    計測自動制御学会ライフエンジニアリング部門シンポジウム論文集(CD-ROM) 2014年9月17日

  65. Azilsartan治療急性期における血圧日内リズム改善機序の検討

    磯部 優加子, 福田 道雄, 美浦 利幸, 荻山 義明, 佐藤 諒, 不破 大祐, 白澤 祐一, 吉田 篤博, 山本 義春, 清野 健, 早野 順一郎, 大手 信之

    日本腎臓学会誌 2014年8月

  66. Azelnidipineは心イベント死を予見する心拍変動指標を改善する

    福田 道雄, 美浦 利幸, 荻山 義明, 福田 英克, 吉田 篤博, 山本 義春, 清野 健, 早野 順一郎, 大手 信之

    日本腎臓学会誌 2014年5月

  67. 心拍変動指標は腎機能低下の関数として心イベント死を増す方向に

    荻山 義明, 福田 道雄, 美浦 利幸, 不破 大祐, 佐藤 諒, 磯部 優加子, 太田 圭祐, 白澤 祐一, 坂田 成一郎, 福田 英克, 吉田 篤博, 山本 義春, 清野 健, 早野 順一郎, 大手 信之

    日本腎臓学会誌 2014年5月

  68. 30aAR-3 Mellin変換を用いた間欠性ゆらぎの特徴付け : 心拍変動解析への応用(30aAR 確率過程,領域11(物性基礎論・統計力学・流体物理・応用数学・社会経済物理))

    遠藤 哲太朗, 藤井 翔太, 清野 健

    日本物理学会講演概要集 2014年3月5日

  69. MultiScale wavelet p-leader based heart rate variability analysis for survival probability assessment in CHF patients

    H. Wendt, K. Kiyono, P. Abry, J. Hayano, E. Watanabe, Y. Yamamoto

    2014 36th Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society, EMBC 2014 2014年1月1日

  70. Detection of sleep apnea syndrome for atrial fibrillation patients using ECG signal

    Koichi Takeuchi, Koichi Takeuchi, Ken Kiyono, Ken Kiyono, Hiroaki Sugiyama, Hiroaki Sugiyama, Ryutaro Shirahama, Ryutaro Shirahama, Ryutaro Shirahama, Yasuyuki Suzuki, Yasuyuki Suzuki, Taishin Nomura, Taishin Nomura

    Transactions of Japanese Society for Medical and Biological Engineering 2014年1月1日

  71. Olmesartan/Azelnidipine併用は高血圧合併CKDにおける心拍変動を改善する

    福田 道雄, 戸川 博之, 渡邉 周一, 不破 大祐, 荻山 義明, 磯部 優加子, 美浦 利幸, 市川 匡, 白澤 祐一, 吉田 篤博, 山本 義春, 清野 健, 福田 英克, 早野 順一郎, 木村 玄次郎

    日本高血圧学会総会プログラム・抄録集 2013年10月

  72. Log-amplitude cumulants and parameter estimation for Beck-Cohen superstatistics

    Ken Kiyono

    2013 22nd International Conference on Noise and Fluctuations, ICNF 2013 2013年9月16日

  73. Marker-Less Motion Capture System with Kinect and Foot Pressure Distribution Measurement

    Hatta Toshiyuki, Yamamoto Tomohisa, Suzuki Yasuyuki, Kiyono Ken, Nomura Taishin

    生体医工学 2013年

  74. ヒューマン・カロリメーターを用いた安静時代謝の日内変動に関する基礎的検討

    緒形 ひとみ, 小林 芙美, 清野 健, 徳山 薫平

    体力科学 2012年12月

  75. 異なる栄養素組成の夕食が睡眠の質とエネルギー代謝に与える影響

    矢島 克彦, 瀬谷 友美, 日比 壮信, 中島 雄, 播 さや香, 清野 健, 徳山 薫平, 佐藤 誠, 緒形 ひとみ

    肥満研究 2012年9月

  76. 異なる栄養素組成の食事が睡眠の質とエネルギー代謝に与える影響

    矢島 克彦, 瀬谷 友美, 日比 壮信, 中島 雄, 播 さや香, 清野 健, 徳山 薫平, 佐藤 誠, 緒形 ひとみ

    日本睡眠学会定期学術集会プログラム・抄録集 2012年6月

  77. 周波数解析を用いた睡眠段階と睡眠時エネルギー消費量に関する基礎的検討

    緒形 ひとみ, 矢島 克彦, 萱場 桃子, 瀬谷 友美, 清野 健, 徳山 薫平, 佐藤 誠

    日本睡眠学会定期学術集会プログラム・抄録集 2012年6月

  78. Asymmetric intermittency observed in human heart rate dynamics

    Ken Kiyono, Zbigniew, R. Struzik, Junihiro Hayano

    Proceedings of the Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society, EMBS 2011年12月26日

  79. 28aTB-9 間欠性ゆらぎの対数振幅にみられる長時間相関(28aTB 確率過程・確率モデル(パーコレーションを含む),領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))

    清野 健, 戸次 直明

    日本物理学会講演概要集 2011年3月3日

  80. 間欠性ゆらぎの非ガウス統計とその心拍変動解析への応用 (第2回森和英記念計算科学研究会報告書)

    清野 健

    国士館大学情報科学センタ-紀要 2011年3月

  81. 間欠性ゆらぎの対数振幅にみられる長時間相関

    日本物理学会第66回年次大会 2011年

  82. 朝食摂取の有無がエネルギー代謝と覚醒度に及ぼす影響

    小林 芙美, 佐藤 真樹, 片寄 泰子, 緒形 ひとみ, 清野 健, 佐藤 誠, 徳山 薫平

    日本栄養・食糧学会大会講演要旨集 2010年5月

  83. 連続血糖測定(CGM)によって得られたゆらぎに関する検討 DFA法と自己相関関数を用いた解析

    緒形 ひとみ, 清野 健, 徳山 薫平, 長坂 昌一郎, 関澤 大輔, 宮本 倫聡, 槌田 武史, 倉科 智行, 齋藤 奈緒子, 出口 亜希子, 安藤 明彦, 高橋 仁麗, 岡田 健太, 草鹿 育代, 石橋 俊, 鈴木 浩明, 山田 信博, 浜野 久美子, Struzik Zbigniew, 山本 義春

    糖尿病 2010年4月

  84. Beck-Cohen superstatisticsと極値統計の関係

    日本物理学会第65回年次大会 2010年

  85. Non-Gaussian statistics of intermittent fluctuations and its application to heart rate variability analysis

    The International Symposium for Dynamic Electrocardiography 2010年

  86. 非ガウス統計を応用した心拍変動解析

    リズム現象の研究会V 2010年

  87. 心拍変動にみられる非対称間欠性

    医用診断のための応用統計数理の新展開II 2010年

  88. 心拍変動の間欠性と非対称性

    日本物理学会2010年秋季大会 2010年

  89. Non-Gaussian statistics of intermittent fluctuations and its application to heart rate variability analysis

    The International Symposium for Dynamic Electrocardiography 2010年

  90. 28aYL-2 磁場対流系カオスの間欠性再帰時間の冪分布(プラズマ基礎(非線形現象・放電物理),領域2,プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理)

    戸次 直明, 清野 健, 金野 秀敏

    日本物理学会講演概要集 2009年8月18日

  91. 30pRC-5 非ガウス分布の対数振幅モーメント推定量(30pRC 確率過程・確率モデルII,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))

    清野 健, 戸次 直明

    日本物理学会講演概要集 2009年3月3日

  92. 30aSA-6 磁場対流系間欠性カオスのマルチスケーリング解析(30aSA プラズマ宇宙物理(乱流,輸送,非線形現象),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))

    戸次 直明, 清野 健, 金野 秀敏

    日本物理学会講演概要集 2009年3月3日

  93. Log-amplitude statistics of non-Gaussian fluctuations

    Applications of Physics in Financial Analysis 7 2009年

  94. Scale dependence of increment probability density function in S&P500 Index

    Applications of Physics in Financial Analysis 7 2009年

  95. 磁場対流系間欠性カオスのマルチスケーリング解析

    日本物理学会第64回年次大会 2009年

  96. 非ガウス分布の対数振幅モーメント推定量

    日本物理学会第64回年次大会 2009年

  97. Relationships between long-range correlated glucose fluctuation and indices of glucose control in humans

    American diabetes association, 69th Scientific Sessions 2009年

  98. Long-range negative correlations in glucose dynamics and glucose control in healthy subjects and in patients with diabetes mellitus

    IFMBE/IMIA 6th International Workshop on Biosignal Interpretation 2009年

  99. Relationship between long-range correlated glucose fluctuation and indices of glucose control using continuous glucose monitoring

    36th International Congress of Physiological Sciences 2009年

  100. 非ガウス的心拍変動の数理的メカニズム

    第24回生体・生理工学シンポジウム 2009年

  101. 睡眠中に変動する代謝パラメータに関する検討

    第24回生体・生理工学シンポジウム 2009年

  102. 磁場対流系カオスの間欠性再帰時間の冪分布

    日本物理学会2009年秋季大会 2009年

  103. 非ガウス統計の心拍変動解析への応用

    医用診断のための応用統計数理の新展開 2009年

  104. Log-amplitude statistics of non-Gaussian fluctuations

    Applications of Physics in Financial Analysis 7 2009年

  105. Scale dependence of increment probability density function in S&P500 Index

    Applications of Physics in Financial Analysis 7 2009年

  106. Relationships between long-range correlated glucose fluctuation and indices of glucose control in humans

    American diabetes association, 69th Scientific Sessions 2009年

  107. Long-range negative correlations in glucose dynamics and glucose control in healthy subjects and in patients with diabetes mellitus

    IFMBE/IMIA 6th International Workshop on Biosignal Interpretation 2009年

  108. Relationship between long-range correlated glucose fluctuation and indices of glucose control using continuous glucose monitoring

    36th International Congress of Physiological Sciences 2009年

  109. 25pRE-2 磁場対流系間欠性ゆらぎにみられるガウス分布への冪的収束(プラズマ基礎(乱流・基礎プラズマ),領域2,プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理)

    戸次 直明, 清野 健, 金野 秀敏

    日本物理学会講演概要集 2008年2月29日

  110. 24pPSA-65 非ガウス統計のリスク解析への応用(ポスターセッション,領域11,統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理)

    清野 健

    日本物理学会講演概要集 2008年2月29日

  111. 非線形非平衡系の間欠性ゆらぎの統計力学とその応用

    非線形現象の数値シミュレーションと解析2008 2008年

  112. 非ガウス統計のリスク解析への応用

    日本物理学会第63回年次大会 2008年

  113. 磁場対流系間欠性ゆらぎにみられるガウス分布への冪的収束

    日本物理学会第63回年次大会 2008年

  114. 非ガウス型確率過程の対数振幅モーメントの推定

    第51回日本大学工学部学術研究報告会 2008年

  115. Is complexity of heart rate decreased or increased in congestive heart failure

    5th International Conference on Nonlinear Science (Dynamics Days Asia Pacific 5) 2008年

  116. Non-Gaussian statistics of intermittent fluctuations

    5th International Conference on Nonlinear Science (Dynamics Days Asia Pacific 5) 2008年

  117. 間欠性ゆらぎにおける対数振幅の特徴付け

    日本物理学会2008年秋季大会 2008年

  118. 非ガウス型乱数と対数振幅モーメント推定量

    統計数理研究所共同利用重点型研究「統計科学にお ける乱数」研究会 2008年

  119. Is complexity of heart rate decreased or increased in congestive heart failure

    5th International Conference on Nonlinear Science (Dynamics Days Asia Pacific 5) 2008年

  120. Non-Gaussian statistics of intermittent fluctuations

    5th International Conference on Nonlinear Science (Dynamics Days Asia Pacific 5) 2008年

  121. Characterisation of non-Gaussian fluctuations in multiplicative log-normal models

    清野 健, Ken Kiyono, Z. R. Struzik, Y. Yamamoto

    Noise and Fluctuations 2007年12月1日

  122. Multiscale Fluctuation Analysis Revisited

    Zbigniew R. Struzik, Ken Kiyono, Yoshiharu Yamamoto

    19th International Conference on Noise and Fluctuations 2007年12月1日

  123. Dynamics of Behavioral Organization and Its Alteration in Major Depression

    Toru Nakamura, Ken Kiyono, Kazuhiro Yoshiuchi, Rika Nakahara, Zbigniew, R. Struzik, Yoshiharu Yamamoto

    19th International Conference on Noise and Fluctuations 2007年12月1日

  124. 22pTW-6 磁場対流系における磁場エネルギーの間欠性ゆらぎ(乱流・渦運動,領域11,統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理)

    戸次 直明, 清野 健, 金野 秀敏

    日本物理学会講演概要集 2007年8月21日

  125. 21pTW-3 間欠性ゆらぎに見られるガウス分布への遅い収束(確率過程・確率モデル(パーコレーションを含む),領域11,統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理)

    清野 健

    日本物理学会講演概要集 2007年8月21日

  126. 磁場対流系の臨界点近傍における間欠性(宇宙流体(1),一般講演)

    戸次 直明, 清野 健, 金野 秀敏

    日本流体力学会年会講演論文集 2007年8月6日

  127. 20aWD-9 磁場対流系の大自由度カオスと間欠性ゆらぎ(流体物理(複雑流体・物体まわりの流れ・安全性など),領域11,統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理)

    戸次 直明, 清野 健, 金野 秀敏

    日本物理学会講演概要集 2007年2月28日

  128. 20aWA-3 対数正規型モデルによる非ガウスゆらぎの記述(確率過程,領域11,統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理)

    清野 健

    日本物理学会講演概要集 2007年2月28日

  129. 対数正規型モデルによる非ガウスゆらぎの記述

    日本物理学会2007年春季大会 2007年

  130. 磁場対流系の大自由度カオスと間欠性ゆらぎ

    日本物理学会2007年春季大会 2007年

  131. 磁場対流系の臨界点近傍における間欠性

    日本流体力学会年会 2007年

  132. Characterization of Non-Gaussian Fluctuations in Multiplicative Log-Normal Models

    19th International Conference on Noise and Fluctuations 2007年

  133. 間欠性ゆらぎに見られるガウス分布への遅い収束

    日本物理学会第62回年次大会 2007年

  134. 磁場対流系における磁場エネルギーの間欠性ゆらぎ

    日本物理学会第62回年次大会プログラム 2007年

  135. 乗法的対数正規モデルのパラメータ推定法とその臨床応用

    第50回日本大学工学部・学術研究報告会 2007年

  136. Temporal Intermittency with Spatially Coherent Rolls in 2D Boussinesq Magnetoconvection

    American Geophysical Union (AGU) Fall Meeting 2007年

  137. Characterization of Non-Gaussian Fluctuations in Multiplicative Log-Normal Models

    19th International Conference on Noise and Fluctuations 2007年

  138. Temporal Intermittency with Spatially Coherent Rolls in 2D Boussinesq Magnetoconvection

    American Geophysical Union (AGU) Fall Meeting 2007年

  139. 超音波のカオス応用 : 新しい超音波医療応用(一般・音波物性)

    吉川 義博, 園山 輝幸, 原田 烈光, 原田 義文, 清野 健, 戸次 直明

    電子情報通信学会技術研究報告. US, 超音波 2006年10月13日

  140. 超音波のカオス応用 : 新しい超音波医療応用

    清野 健, 吉川 義博, 園山 輝幸, 原田 烈光, 原田 義文, 清野 健, 戸次 直明

    電子情報通信学会技術研究報告 2006年10月

  141. 26aPS-30 時間スケールの分離のないBak-Tang-Wiesenfeld砂山モデルにおける相転移と強相関ゆらぎ(26aPS 領域11ポスターセッション,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))

    清野 健

    日本物理学会講演概要集 2006年8月18日

  142. Sleep quality in adolescents evalutated by ecological momentary assessment and its influence on psychological and physical symptoms

    American Psychosomatic society 64th Annual scientific meeting 2006年

  143. Nonequilibrium phase transition in a modified Bak-Tang-Wiesenfeld sand pile model with time-dependent avalanche propagation

    Nonlinear Dynamics in Complex Systems Seminar/Workshop Tsukuba 2006 2006年

  144. 時間スケールの分離のないBak-Tang-Wiesenfeld砂山モデルにおける相転移と強相関ゆらぎ

    日本物理学会2006年秋季大会 2006年

  145. Non-Gaussian Satistics as a Risk Predictor

    第21回ゆらぎ現象研究会 2006年

  146. Sleep quality in adolescents evalutated by ecological momentary assessment and its influence on psychological and physical symptoms

    American Psychosomatic society 64th Annual scientific meeting 2006年

  147. Nonequilibrium phase transition in a modified Bak-Tang-Wiesenfeld sand pile model with time-dependent avalanche propagation

    Nonlinear Dynamics in Complex Systems Seminar/Workshop Tsukuba 2006 2006年

  148. Non-Gaussian Satistics as a Risk Predictor

    2006年

  149. Criticality and universality in healthy heart rate dynamics

    Zbigniew R. Struzik, Ken Kiyono, Junichiro Hayano, Seiichiro Sakata, Shin Kwak, Yoshiharu Yamamoto

    AIP Conference Proceedings 2005年8月25日

  150. Phase transition and 1/f noise in a modified Bak-Tang-Wiesenfeld sand pile model with time-dependent avalanche propagation

    清野 健, K. Kiyono, Z. R. Struzik, Y. Yamamoto

    18th International Conference on Noise and Fluctuations 2005年8月25日

  151. Changes in the Hurst exponent of heart rate variability during physical activity

    Naoko Aoyagi, Naoko Aoyagi, Ken Kiyono, Zbigniew, R. Struzik, Yoshiharu Yamamoto

    18th International Conference on Noise and Fluctuations 2005年8月25日

  152. Sleep stage dependence of invariance characteristics in fluctuations of healthy human heart rate

    Fumiharu Togo, Ken Kiyono, Zbigniew, R. Struzik, Yoshiharu Yamamoto

    18th International Conference on Noise and Fluctuations 2005年8月25日

  153. 25pYF-11 心拍変動における相転移(生物・生態系,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))

    清野 健, Struzik Zbigniew R, 青柳 直子, 東郷 史治, 坂田 成一郎, 早野 順一郎, 山本 義春

    日本物理学会講演概要集 2005年3月4日

  154. Power law and its transition in the slow convergence to a Gaussian in the S&P500 index

    清野 健

    Proceedings of the third Nikkei econophysics symposium 2005年

  155. 心拍変動における相転移

    日本物理学会第60回年次大会 2005年

  156. Long-range correlated glucose fluctuations in diabetes

    5th International Workshop on Biosignal Interpretation 2005年

  157. Autonomic imbalance induced breakdown of long-range dependence in healthy heart rate

    5th International Workshop on Biosignal Interpretation 2005年

  158. Criticality and universality in healthy human heart rate dynamics

    18th International Conference on Noise and Fluctuations 2005年

  159. 心拍変動の統計的特徴とその転移

    平成17年度統計数理研究所共同研究集会「21世紀の診断工学とその周辺」 2005年

  160. Long-range correlated glucose fluctuations in diabetes

    5th International Workshop on Biosignal Interpretation 2005年

  161. Autonomic imbalance induced breakdown of long-range dependence in healthy heart rate

    5th International Workshop on Biosignal Interpretation 2005年

  162. Criticality and universality in healthy human heart rate dynamics

    18th International Conference on Noise and Fluctuations 2005年

  163. Measurement, analysis, and interpretation of long-term heart rate variability

    Yoshiharu Yamamoto, Yoshiharu Yamamoto, Ken Kiyono, Ken Kiyono, Zbigniew, R. Struzik, Zbigniew, R. Struzik

    SICE Annual Conference 2004 2004年12月1日

  164. 27aWD-11 健常人心拍ゆらぎの確率密度関数にみられる不変性(生物系)(領域11)

    清野 健, Struzik Zbigniew R, 青柳 直子, 坂田 成一郎, 早野 順一郎, 山本 義春

    日本物理学会講演概要集 2004年3月3日

  165. Low dimensional dynamics in chaotic dripping faucets

    Dynamics Days 2004 2004年

  166. 健常人心拍ゆらぎの確率密度関数にみられる不変性

    日本物理学会第59回年次大会 2004年

  167. Low-dimensional chaotic dynamics in dripping faucets

    21th International Congress of the International Union of Theoretical and Applied Mechanics 2004年

  168. 水漏れ蛇口のカオス動力学

    波の非線形現象の数理とその応用 2004年

  169. Power law and its transition in the slow convergence to a Gaussian in the S&P500 index

    Nikkei Workshop & Symposium 2004年

  170. Multi-scale Probability Density Function Analysis: Non-Gaussian and Scale-invariant Fluctuations of Healthy Human Heart Rate

    第19回ゆらぎ現象研究会 2004年

  171. 心拍ゆらぎの確率分布にみられるスケール不変性

    第19回生体・生理工学シンポジウム 2004年

  172. Low dimensional dynamics in chaotic dripping faucets

    Dynamics Days 2004 2004年

  173. Low-dimensional chaotic dynamics in dripping faucets

    21th International Congress of the International Union of Theoretical and Applied Mechanics 2004年

  174. Power law and its transition in the slow convergence to a Gaussian in the S&P500 index

    Nikkei Workshop & Symposium 2004年

  175. Multi-scale Probability Density Function Analysis: Non-Gaussian and Scale-invariant Fluctuations of Healthy Human Heart Rate

    2004年

  176. 29aWE-12 甲殻類心拍変動にみられる冪則と抑制性神経活動との関係

    清野 健, 矢澤 徹, 勝山 智男, 渕上 信子

    日本物理学会講演概要集 2003年3月6日

  177. 甲殻類心拍変動にみられる冪則と抑制性神経活動との関係

    日本物理学会第58回年次大会 2003年

  178. 長期心拍変動の解剖

    第18回生体・生理工学シンポジウム 2003年

  179. Dynamics of chaotic dripping faucets

    7th Tsukuba International Workshop on Chaos, Turbulence and Complex Systems 2003年

  180. Dynamics of chaotic dripping faucets

    7th Tsukuba International Workshop on Chaos, Turbulence and Complex Systems 2003年

  181. 変温動物における心拍リズムの非線形現象

    清野 健, 矢澤 徹

    第17回生体・生理工学シンポジウム 2002年9月9日

  182. 24pXB-10 液滴落下系カオスの動力学(24pXB 安定性・分岐,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理分野))

    清野 健, 勝山 智男, 増永 拓也, 渕上 信子

    日本物理学会講演概要集 2002年3月1日

  183. 水滴落下のカオス

    第51回理論応用力学講演会 2002年

  184. 液滴落下系カオスの動力学

    日本物理学会第57回年次大会 2002年

  185. Low-dimensional chaotic dynamics in dripping taps

    Dynamics Days Europe 2002 2002年

  186. Heartbeat dynamics in freely moving bullfrog

    Dynamics Days Europe 2002 2002年

  187. Low-dimensional chaotic dynamics in dripping taps

    Dynamics Days Europe 2002 2002年

  188. Heartbeat dynamics in freely moving bullfrog

    Dynamics Days Europe 2002 2002年

  189. 水滴落下のカオス

    勝山 智男, 清野 健, 渕上 信子

    理論応用力学講演会 講演論文集 2001年

  190. Controlling a Chaotic Dripping Faucet with Periodic Perturbations

    Dynamics Days 2001 2001年

  191. ウシガエル心拍リズムの状態空間表示

    バイオイメージング学会学術集会 2001年

  192. Controlling a Chaotic Dripping Faucet with Periodic Perturbations

    Dynamics Days 2001 2001年

  193. 25aPS-49 水滴落下系アトラクタにおける見かけ上の多重構造

    増永 拓也, 清野 健, 駒井 美知子, 勝山 智男, 渕上 信子

    日本物理学会講演概要集 2000年3月10日

  194. 水滴落下系アトラクタにおける見かけ上の多重構造

    日本物理学会2000年春の分科会 2000年

  195. The dripping faucet as a chaotic dynamical system

    20th International Congress of the International Union of Theoretical and Applied Mechanics 2000年

  196. 大域分岐を利用した水滴落下系カオスの制御

    日本物理学会 第55回年次大会 2000年

  197. The dripping faucet as a chaotic dynamical system

    20th International Congress of the International Union of Theoretical and Applied Mechanics 2000年

  198. 24aV-3 Mass-spring modelによる水滴落下系の解析

    清野 健, 渕上 信子, 勝山 智男

    日本物理学会講演概要集 1999年9月3日

  199. 28a-P-1 水滴落下の長時間的振舞い II

    清野 健, 奈良岡 英治, 渕上 信子

    日本物理学会講演概要集 1999年3月15日

  200. 水滴落下系のカオス(実験と理論)

    情報処理研究会 1999年

  201. 水滴落下の長時間的振舞い II

    日本物理学会第54回年会 1999年

  202. Mass-spring model による水滴落下系の解析

    日本物理学会1999年度秋の分科会 1999年

  203. 25p-G-4 水滴落下の長時間的振舞い : 理論

    清野 健, 渕上 信子, 勝山 智男

    日本物理学会講演概要集 1998年9月5日

  204. 25p-G-3 水滴落下の長時間的振舞い : 実験

    勝山 智男, 清野 健, 渕上 信子

    日本物理学会講演概要集 1998年9月5日

  205. 水滴落下の長時間的振舞い ― 理論

    日本物理学会1998年秋の分科会 1998年

  206. 水滴落下の長時間的振舞い ― 実験

    日本物理学会1998年秋の分科会 1998年

特許・実用新案・意匠 23

  1. 作業負担推定方法、体調評価方法、熱中症発症リスク評価方法、および、プログラム

    清野 健, 藤尾 宜範, 林 洋行, 川瀬 善一郎, 真田 知世

    特許2018-075361

    出願日:2018/04/10

    登録日:2023/01/19

  2. 生体情報処理方法、および、生体情報処理システム

    清野 健, 井上 英治, 外山 龍二

    特表2020-019182

  3. 体調評価方法、熱中症発症リスク評価方法、および、プログラム

    清野 健, 藤尾 宜範, 林 洋行, 川瀬 善一郎, 真田 知世

    特許2023-001250

  4. 体調評価方法、および、体調評価システム

    清野 健, 荒巻 公一, 横山 剛房

    特許2020-198855

  5. 体調評価方法、および、体調評価システム

    清野 健, 土井 与之, 小川 敬太

    特許2020-019181

  6. 体調評価方法、作業時体調評価方法、ならびに、体調評価システム、作業時体調評価システム

    清野 健, 中江 悟司, 藤尾 宜範

    特許2019-004509

  7. 生体情報処理方法、および、生体情報処理システム

    清野 健, 井上 英治, 外山 龍二

    特許第7693168号

    出願日:2020/02/06

    登録日:2025/06/09

  8. 体調評価方法、および、体調評価システム

    清野 健, 荒巻 公一, 横山 剛房

    特許第7678497号

    出願日:2020/11/30

    登録日:2025/05/08

  9. 体調評価方法、熱中症発症リスク評価方法、および、プログラム

    清野 健, 藤尾 宜範, 林 洋行, 川瀬 善一郎, 真田 知世

    特許第7550410号

    出願日:2018/04/10

    登録日:2024/09/05

  10. 体調評価方法、および、体調評価システム

    清野 健, 土井 与之, 小川 敬太

    特許第7407419号

    出願日:2020/02/06

    登録日:2023/12/21

  11. 集団環境評価方法ならびに集団環境評価システム

    清野 健, 中江 悟司, 藤尾 宜範

    特許第7264393号

    出願日:2019/01/15

    登録日:2023/04/17

  12. 作業負担推定方法、体調評価方法、熱中症発症リスク評価方法、および、プログラム

    清野 健, 藤尾 宜範, 林 洋行, 川瀬 善一郎, 真田 知世

    特許第7213481号

    出願日:2018/04/10

    登録日:2023/01/19

  13. 体調評価方法、作業時体調評価方法、ならびに、体調評価システム、作業時体調評価システム

    清野 健, 中江 悟司, 藤尾 宜範

    特許第7203378号

    出願日:2019/01/15

    登録日:2023/01/04

  14. 体調評価方法、および、体調評価システム

    清野 健, 荒巻 公一, 横山 剛房

    出願日:2024/11/15

  15. 個人特性評価方法、環境負荷評価方法および体調リスク評価方法と体調リスク評価システム

    清野 健, 高梨 厚, 荒巻 公一, 外山 龍二, 土井 与之, 小川 敬太

    出願日:2023/07/11

  16. 生体情報処理方法、および、生体情報処理システム

    清野 健, 井上 英治, 外山 龍二

    出願日:2024/07/18

  17. 体調評価方法、熱中症発症リスク評価方法、および、プログラム

    清野 健, 藤尾 宜範, 林 洋行, 川瀬 善一郎, 真田 知世

    出願日:2023/01/06

  18. 体調評価方法、および、体調評価システム

    清野 健, 荒巻 公一, 横山 剛房

    出願日:2020/11/30

  19. 体調評価方法、および、体調評価システム

    清野 健, 土井 与之, 小川 敬太

    出願日:2020/02/06

  20. 集団環境評価方法ならびに集団環境評価システム

    清野 健, 中江 悟司, 藤尾 宜範

    出願日:2019/01/15

  21. 作業負担推定方法、体調評価方法、熱中症発症リスク評価方法、および、プログラム

    清野 健, 藤尾 宜範, 林 洋行, 川瀬 善一郎, 真田 知世

    出願日:2018/04/10

  22. 生体解析装置及びプログラム

    曽根 基樹, 清野 健

    特許第4754447号

    出願日:2006/09/14

  23. 集団環境評価方法ならびに集団環境評価システム

    清野 健, 中江 悟司, 藤尾 宜範

    特許2019-004508