顔写真

顔写真

中田 陽介
Nakata Yousuke
中田 陽介
Nakata Yousuke
基礎工学研究科 システム創成専攻,准教授

keyword 電磁気学,テラヘルツ,メタマテリアル

経歴 4

  1. 2019年9月 ~ 継続中
    大阪大学大学院基礎工学研究科 准教授

  2. 2020年11月 ~ 2024年3月
    科学技術振興機構 さきがけ研究者(兼任)

  3. 2017年4月 ~ 2019年8月
    東京大学先端科学技術研究センター 特任助教

  4. 2014年6月 ~ 2017年3月
    信州大学先鋭領域融合研究群環境・エネルギー材料科学研究所 助教

学歴 3

  1. 京都大学大学院 工学研究科 電子工学専攻 博士課程

    2011年4月 ~ 2014年5月

  2. 京都大学大学院 工学研究科 電子工学専攻 修士課程

    2009年4月 ~ 2011年3月

  3. 京都大学 理学部

    2005年4月 ~ 2009年3月

所属学会 1

  1. 日本物理学会

研究内容・専門分野 2

  1. ナノテク・材料 / 光工学、光量子科学 /

  2. 自然科学一般 / 数理物理、物性基礎 /

受賞 3

  1. メタマテリアル第187委員会奨励賞

    中田 陽介 2019年3月

  2. COE博士助成 成果報告・英語コンテンスト 優秀賞

    中田 陽介 京都大学大学院工学研究科電子工学専攻 2012年

  3. 夏目賞

    中田 陽介 物性若手夏の学校 2010年8月

論文 42

  1. Broadband and efficient terahertz helicity inversion by a reconfigurable reflective metasurface based on vanadium dioxide

    Akira Inokuma, Keisuke Takano, Toshihiro Nakanishi, Fumiaki Miyamaru, Kunio Okimura, Atsushi Sanada, Yosuke Nakata

    Applied Physics Letters Vol. 125 No. 8 2024年8月19日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:AIP Publishing
  2. Frequency down-conversion of terahertz waves at optically induced temporal boundaries in GaAs waveguides

    Keisuke Takano, Satoko Uchiyama, Shintaro Nagase, Yuka Tsuchimoto, Toshihiro Nakanishi, Yosuke Nakata, Joel Pérez-Urquizo, Julien Madéo, Keshav M. Dani, Fumiaki Miyamaru

    Nanophotonics 2024年7月24日 研究論文(学術雑誌)

  3. Attenuation management in terahertz frequency conversion with temporal boundary using a metallic structure

    Fumiaki Miyamaru, Miki Amaki, Keisuke Takano, Joel Pérez-Urquizo, Julien Madéo, Keshav M. Dani, Yosuke Nakata, Toshihiro Nakanishi

    Physical Review Applied 2024年4月24日 研究論文(学術雑誌)

  4. Bulk-edge correspondences for surface plasmon polaritons: A circuit approach

    Yosuke Nakata, Toshihiro Nakanishi, Ryo Takahashi, Fumiaki Miyamaru, Shuichi Murakami

    Physical Review B Vol. 108 No. 17 2023年11月20日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:American Physical Society (APS)
  5. Hidden symmetry protection for surface plasmon polaritons

    Yosuke Nakata, Toshihiro Nakanishi, Ryo Takahashi, Fumiaki Miyamaru, Shuichi Murakami

    Physical Review Research Vol. 5 No. 4 2023年11月20日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:American Physical Society (APS)
  6. All-dielectric carpet cloaks with three-dimensional anisotropy control

    Yuki Maegawa, Yosuke Nakata, Atsushi Sanada

    Nanophotonics Vol. 12 No. 13 p. 2623-2636 2023年6月2日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Walter de Gruyter GmbH
  7. Dynamic inversion of planar-chiral response of terahertz metasurface based on critical transition of checkerboard structures

    Yoshiro Urade, Kai Fukawa, Fumiaki Miyamaru, Kunio Okimura, Toshihiro Nakanishi, Yosuke Nakata

    Nanophotonics Vol. 11 No. 9 p. 2057-2064 2022年5月11日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Walter de Gruyter GmbH
  8. Dynamic Quarter‐Wave Metasurface for Efficient Helicity Inversion of Polarization Beyond the Single‐Layer Conversion Limit

    Mitsuki Kobachi, Fumiaki Miyamaru, Toshihiro Nakanishi, Kunio Okimura, Atsushi Sanada, Yosuke Nakata

    Advanced Optical Materials Vol. 10 No. 2 2021年11月5日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Wiley
  9. 材料・光学部品

    中田 陽介, 浦出 芳郎, 中西 俊博

    日本赤外線学会誌 Vol. 31 No. 1 p. 77-87 2021年8月 研究論文(学術雑誌)

  10. Ultrafast Frequency-Shift Dynamics at Temporal Boundary Induced by Structural-Dispersion Switching of Waveguides

    Fumiaki Miyamaru, Chihiro Mizuo, Toshihiro Nakanishi, Yosuke Nakata, Kakeru Hasebe, Shintaro Nagase, Yu Matsubara, Yusuke Goto, Joel Pérez-Urquizo, Julien Madéo, Keshav M. Dani

    Physical Review Letters Vol. 127 No. 5 2021年7月30日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:American Physical Society (APS)
  11. Spatial Field Distributions of Electromagnetic Waves in Coupled System of One-Dimensional Photonic Crystals

    Hideaki Kitahara, Yosuke Nakata, Youhei Suzuki, Junichi Miyashita, Fumiaki Miyamaru, Mitsuo W. Takeda

    Journal of the Physical Society of Japan Vol. 90 No. 4 p. 044708-044708 2021年4月15日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Physical Society of Japan
  12. Broadband operation of active terahertz quarter-wave plate achieved with vanadium-dioxide-based metasurface switchable by current injection

    Toshihiro Nakanishi, Yosuke Nakata, Yoshiro Urade, Kunio Okimura

    Applied Physics Letters Vol. 117 No. 9 2020年8月31日 研究論文(学術雑誌)

  13. Topological Boundary Modes from Translational Deformations

    Yosuke Nakata, Yoshitaka Ito, Yasunobu Nakamura, Ryuichi Shindou

    Physical Review Letters Vol. 124 No. 7 2020年2月21日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:American Physical Society (APS)
  14. Helicity-Changing Brillouin Light Scattering by Magnons in a Ferromagnetic Crystal

    R. Hisatomi, A. Noguchi, R. Yamazaki, Y. Nakata, A. Gloppe, Y. Nakamura, K. Usami

    Physical Review Letters Vol. 123 No. 20 2019年11月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:
  15. Geometric structure behind duality and manifestation of self-duality from electrical circuits to metamaterials

    Yosuke Nakata, Yoshiro Urade, Toshihiro Nakanishi

    Symmetry Vol. 11 No. 11 2019年11月1日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:MDPI} {AG
  16. Optical heterodyne imaging of magnetostatic modes in one-dimensional magnonic crystals

    S. Z. Baba, Y. Nakata, Y. Ito, R. Hisatomi, Y. Nakamura, K. Usami

    Physical Review B Vol. 100 No. 10 2019年9月27日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:American Physical Society (APS)
  17. Broadband helicity switching for terahertz waves using anisotropically deformed checkerboard metasurface with vanadium dioxide

    T. Nakanishi, Y. Nakata, Y. Urade, K. Okimura

    2019 13th International Congress on Artificial Materials for Novel Wave Phenomena, Metamaterials 2019 p. X266-X268 2019年9月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  18. Resonant Magnetic Induction Tomography of a Magnetized Sphere

    A. Gloppe, R. Hisatomi, Y. Nakata, Y. Nakamura, K. Usami

    Physical Review Applied Vol. 12 No. 1 2019年7月31日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:American Physical Society (APS)
  19. Reconfigurable Terahertz Quarter-Wave Plate for Helicity Switching Based on Babinet Inversion of an Anisotropic Checkerboard Metasurface

    Yosuke Nakata, Kai Fukawa, Toshihiro Nakanishi, Yoshiro Urade, Kunio Okimura, Fumiaki Miyamaru

    Physical Review Applied Vol. 11 No. 4 2019年4月 研究論文(学術雑誌)

  20. Energy loss of terahertz electromagnetic waves by nano-sized connections in near-self-complementary metallic checkerboard patterns

    Keisuke Takano, Yoku Tanaka, Gabriel Moreno, Abdallah Chahadih, Abbas Ghaddar, Xiang-Lei Han, Francois Vaurette, Yosuke Nakata, Fumiaki Miyamaru, Makoto Nakajima, Masanori Hangyo, Tahsin Akalin

    JOURNAL OF APPLIED PHYSICS Vol. 122 No. 6 2017年8月 研究論文(学術雑誌)

  21. Freestanding transparent terahertz half-wave plate using subwavelength cut-wire pairs

    Yosuke Nakata, Yudai Taira, Toshihiro Nakanishi, Fumiaki Miyamaru

    OPTICS EXPRESS Vol. 25 No. 3 p. 2107-2113 2017年2月 研究論文(学術雑誌)

  22. THz波用MEMS駆動ワイヤグリッド偏光子の製作と光学特性評価

    石井 雄大, 中田 陽介, 時実 悠, 瀧田 佑馬, 金森 義明, 南出 泰亜, 羽根 一博

    電気学会論文誌E Vol. 137 No. 11 p. 407-414 2017年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:
  23. Theoretical study on dynamical planar-chirality switching in checkerboard-like metasurfaces

    Yoshiro Urade, Yosuke Nakata, Toshihiro Nakanishi, Masao Kitano

    EPJ Applied Metamaterials Vol. 4 2017年 研究論文(学術雑誌)

  24. Broadband and energy-concentrating terahertz coherent perfect absorber based on a self-complementary metasurface

    Yoshiro Urade, Yosuke Nakata, Toshihiro Nakanishi, Masao Kitano

    OPTICS LETTERS Vol. 41 No. 19 p. 4472-4475 2016年10月 研究論文(学術雑誌)

  25. Anisotropic Babinet-Invertible Metasurfaces to Realize Transmission-Reflection Switching for Orthogonal Polarizations of Light

    Yosuke Nakata, Yoshiro Urade, Kunio Okimura, Toshihiro Nakanishi, Fumiaki Miyamaru, Mitsuo Wada Takeda, Masao Kitano

    PHYSICAL REVIEW APPLIED Vol. 6 No. 4 2016年10月 研究論文(学術雑誌)

  26. Supersymmetric correspondence in spectra on a graph and its line graph: From circuit theory to spoof plasmons on metallic lattices

    Yosuke Nakata, Yoshiro Urade, Toshihiro Nakanishi, Fumiaki Miyamaru, Mitsuo Wada Takeda, Masao Kitano

    PHYSICAL REVIEW A Vol. 93 No. 4 2016年4月 研究論文(学術雑誌)

  27. Dynamically Babinet-invertible metasurface: a capacitive-inductive reconfigurable filter for terahertz waves using vanadium-dioxide metal-insulator transition

    Yoshiro Urade, Yosuke Nakata, Kunio Okimura, Toshihiro Nakanishi, Fumiaki Miyamaru, Mitsuo W. Takeda, Masao Kitano

    OPTICS EXPRESS Vol. 24 No. 5 p. 4405-4410 2016年3月 研究論文(学術雑誌)

  28. Observation of a nonradiative flat band for spoof surface plasmons in a metallic Lieb lattice

    Sho Kajiwara, Yoshiro Urade, Yosuke Nakata, Toshihiro Nakanishi, Masao Kitano

    PHYSICAL REVIEW B Vol. 93 No. 7 2016年2月 研究論文(学術雑誌)

  29. 22aBP-4 自己補対型メタ表面によるテラヘルツ波のコヒーレント吸収

    浦出 芳郎, 中田 陽介, 中西 俊博, 北野 正雄

    日本物理学会講演概要集 Vol. 71 p. 1639-1639 2016年

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  30. 22aBP-1 LC回路網に現れる超対称性

    中田 陽介, 中西 俊博, 宮丸 文章, 武田 三男, 北野 正雄

    日本物理学会講演概要集 Vol. 71 p. 1636-1636 2016年

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  31. Terahertz Vortex Beam Generation Using Anisotropic Chiral Metasurfaces

    Yudai Taira, Yosuke Nakata, Fumiaki Miyamaru, Mitsuo W. Takeda

    2016 PROGRESS IN ELECTROMAGNETICS RESEARCH SYMPOSIUM (PIERS) p. 2396-2397 2016年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  32. Observation of a nonradiative flat band for spoof surface plasmons in a metallic Lieb lattice

    Kajiwara S, Urade Y, Nakata Y, Nakanishi T, Kitano M

    Physical Review B - Condensed Matter and Materials Physics Vol. 93 No. 7 2016年

  33. Group-Velocity Anomaly Modes in Hybrid Bands in Photonic Crystals Made of Ferroelectrics

    Mitsuo W. Takeda, Akihiko Arikawa, Ryohei Araki, Yosuke Nakata, Fumiaki Miyamaru, Toshihisa Yamaguchi

    Advances in Science and Technology (Proceeding of CIMTEC-2016) Vol. 98 No. Part B 2016年

  34. Observation of Fano resonance using a coupled resonator metamaterial composed of meta-atoms arranged by double periodicity

    Tsubasa Nishida, Yosuke Nakata, Fumiaki Miyamaru, Toshihiro Nakanishi, Mitsuo W. Takeda

    APPLIED PHYSICS EXPRESS Vol. 9 No. 1 2016年1月 研究論文(学術雑誌)

  35. Coherent absorption of terahertz pulses by a checkerboard metasurface

    Y. Urade, Y. Nakata, T. Nakanishi, M. Kitano

    IRMMW-THz 2015 - 40th International Conference on Infrared, Millimeter, and Terahertz Waves 2015年11月11日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  36. Frequency-Independent Response of Self-Complementary Checkerboard Screens

    Yoshiro Urade, Yosuke Nakata, Toshihiro Nakanishi, Masao Kitano

    PHYSICAL REVIEW LETTERS Vol. 114 No. 23 2015年6月 研究論文(学術雑誌)

  37. Resonant frequency shift of complementary split ring resonator in terahertz region

    Masaki Gomi, Tsubasa Nishida, Yosuke Nakata, Toshihiro Nakanishi, Fumiaki Miyamaru, Mitsuo W. Takeda

    Optics InfoBase Conference Papers Vol. 2019 2015年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:OSA - The Optical Society
  38. 16aCE-2 Lieb 格子型金属Bar-Disk 共振器における擬表面プラズモンの分散関係

    梶原 翔, 浦出 芳郎, 中田 陽介, 中西 俊博, 北野 正雄

    日本物理学会講演概要集 Vol. 70 p. 1143-1143 2015年

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  39. Plane-wave scattering by self-complementary metasurfaces in terms of electromagnetic duality and Babinet's principle

    Yosuke Nakata, Yoshiro Urade, Toshihiro Nakanishi, Masao Kitano

    PHYSICAL REVIEW B Vol. 88 No. 20 2013年11月 研究論文(学術雑誌)

  40. Circuit model for hybridization modes in metamaterials and its analogy to the quantum tight-binding model

    Yosuke Nakata, Takanori Okada, Toshihiro Nakanishi, Masao Kitano

    PHYSICA STATUS SOLIDI B-BASIC SOLID STATE PHYSICS Vol. 249 No. 11 p. 2293-2302 2012年11月 研究論文(学術雑誌)

  41. Observation of flat band for terahertz spoof plasmons in a metallic kagomé lattice

    Yosuke Nakata, Takanori Okada, Toshihiro Nakanishi, Masao Kitano

    Physical Review B Vol. 85 No. 20 2012年5月 研究論文(学術雑誌)

  42. Direct creation of a photoinduced metallic structure and its optical properties in the terahertz frequency region

    Takanori Okada, Kazufumi Ooi, Yosuke Nakata, Koji Fujita, Katsuhisa Tanaka, Koichiro Tanaka

    OPTICS LETTERS Vol. 35 No. 10 p. 1719-1721 2010年5月 研究論文(学術雑誌)

MISC 20

  1. バラクタダイオードを用いた28GHz帯異常反射RISの2次元反射ビーム走査特性

    米村一真, 中田陽介, 加藤悠人, 真田篤志

    電子情報通信学会技術研究報告(Web) Vol. 123 No. 268(MW2023 126-147) 2023年

  2. バラクタダイオードを用いた異常反射RISの2次元反射ビーム走査

    米村一真, 関健斗, 中田陽介, 加藤悠人, 真田篤志

    電子情報通信学会大会講演論文集(CD-ROM) Vol. 2023 2023年

  3. 伸縮性基板を用いたサブテラヘルツ波帯リコンフィギャラブル完全異常反射メタサーフェス

    関健斗, 米村一真, 中田陽介, 加藤悠人, 真田篤志

    電子情報通信学会大会講演論文集(CD-ROM) Vol. 2023 2023年

  4. テラヘルツ波領域の完全異常反射メタサーフェス技術

    真田篤志, 米村一真, 関健斗, 中田陽介, 加藤悠人

    電子情報通信学会大会講演論文集(CD-ROM) Vol. 2022 2022年

  5. 電気回路のトポロジカルバンド理論構築に向けた基礎方程式の定式化

    高橋亮, 中田陽介, 村上修一, 村上修一

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM) Vol. 77 No. 2 2022年

  6. 2次元伝送線路の連続変形により発生するトポロジカル局在状態の観測

    松平淳哉, 真田篤志, 中田陽介

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM) Vol. 77 No. 2 2022年

  7. 二酸化バナジウムを用いた動的メタマテリアルのテラヘルツ領域での光学素子応用

    中西俊博, 中田陽介, 浦出芳郎

    応用物理学会春季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) Vol. 69th 2022年

  8. 反射型メタマテリアルによるテラヘルツ波の高効率な動的偏光制御

    中田陽介, 小鉢美月, 中西俊博

    村田学術振興財団年報 No. 35 2021年

  9. 金属チェッカーボードフィルムの臨界電磁応答とそのテラヘルツ波応用

    中田 陽介, 浦出 芳郎, 高野 恵介

    応用物理 Vol. 87 No. 3 p. 187-192 2018年 記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)

    出版者・発行元:公益社団法人 応用物理学会
  10. <講義ノート>電磁メタマテリアルの基礎とテラヘルツ領域での応用紹介(第62回物性若手夏の学校 集中ゼミ)

    宮丸 文章, 中田 陽介

    物性研究・電子版 Vol. 6 No. 4 2017年11月 講演資料等(セミナー,チュートリアル,講習,講義他)

    出版者・発行元:物性研究・電子版 編集委員会
  11. Berry位相を用いた光渦生成テラヘルツメタ表面

    平良優大, 中田陽介, 宮丸文章, 武田三男

    応用物理学会春季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) Vol. 62nd 2015年

  12. <学生の声>「身近を見直す」

    中田 陽介

    Cue : 京都大学電気関係教室技術情報誌 Vol. 29 No. 29 p. 63-63 2013年3月 その他

    出版者・発行元:京都大学電気関係教室・洛友会
  13. 23pTN-2 回路表現されたメタマテリアルにおける結合モード解析の一般理論(23pTN 領域5,領域1合同 フォトニック結晶,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))

    中田 陽介, 岡田 隆典, 中西 俊博, 北野 正雄

    日本物理学会講演概要集 Vol. 66 No. 2 p. 180-180 2011年8月24日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  14. 23pTN-2 回路表現されたメタマテリアルにおける結合モード解析の一般理論(23pTN 領域5,領域1合同 フォトニック結晶,領域5(光物性))

    中田 陽介, 岡田 隆典, 中西 俊博, 北野 正雄

    日本物理学会講演概要集 Vol. 66 No. 2 p. 787-787 2011年8月24日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  15. 25aHB-11 2次元金属カゴメ格子におけるテラヘルツ磁気プラズモンII(25aHB 領域5,領域1合同フォトニック結晶,領域5(光物性))

    中田 陽介, 岡田 隆典, 中西 俊博, 北野 正雄

    日本物理学会講演概要集 Vol. 66 No. 1 p. 736-736 2011年3月3日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  16. 25aRE-5 2次元金属力ゴメ格子におけるテラヘルツ磁気プラズモン(25aRE 領域5,領域1合同 フォトニック結晶,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))

    中田 陽介, 岡田 隆典, 中西 俊博, 杉山 和彦, 北野 正雄

    日本物理学会講演概要集 Vol. 65 No. 2 p. 139-139 2010年8月18日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  17. 25aRE-5 2次元金属力ゴメ格子におけるテラヘルツ磁気プラズモン(25aRE 領域5,領域1合同 フォトニック結晶,領域5(光物性))

    中田 陽介, 岡田 隆典, 中西 俊博, 杉山 和彦, 北野 正雄

    日本物理学会講演概要集 Vol. 65 No. 2 p. 712-712 2010年8月18日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  18. 21pHL-2 テラヘルツ領域における光励起構造体の創成II(21pHL 領域5,領域1合同 フォトニック結晶,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))

    岡田 隆典, 中田 陽介, 田中 耕一郎

    日本物理学会講演概要集 Vol. 65 No. 1 p. 180-180 2010年3月1日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  19. 21pHL-2 テラヘルツ領域における光励起構造体の創成II(21pHL 領域5,領域1合同 フォトニック結晶,領域5(光物性))

    岡田 隆典, 中田 陽介, 田中 耕一郎

    日本物理学会講演概要集 Vol. 65 No. 1 p. 763-763 2010年3月1日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  20. 26pXB-10 テラヘルツ領域における光励起構造体の創成(フォトニック結晶,領域5,領域1合同,領域5,光物性)

    岡田 隆典, 中田 陽介, 田中 耕一郎

    日本物理学会講演概要集 Vol. 64 No. 2 p. 640-640 2009年8月18日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会

講演・口頭発表等 51

  1. 円偏光非対称透過の動的反転メタ表面設計

    大野友貴, Andriy Serebryannikov, 真田篤志, 中田陽介

    IEEE MTT-S Kansai Chapter / IEEE AP-S Kansai Joint Chapter 合同若手技術交流会 2024年12月14日

  2. Voltage-triggered infrared light switching of VO2 thin films grown on transparent conductive Al-doped ZnO

    Peng Yu, Rai Hiranabe, Junpei Kidokoro, Kunio Okimura, Md. Suruz Mian, Yosuke Nakata

    相変化材料研究会 2024年11月28日

  3. ターゲット周波数で異常反射角が反転可能な高反射動的メタ表面の設計

    寺井 将貴, 真田 篤志, 中田 陽介

    マイクロ波研究会 2024年9月20日

  4. 動的構造変化に向けた高応答光励起メタマテリアル

    川端 竜司, 真田 篤志, 中田 陽介

    第85回応用物理学会秋季学術講演会 2024年9月19日

  5. Down-conversion of terahertz wave frequencies by mode coupling at temporal boundaries in semiconductor waveguides

    Keisuke Takano, Satoko Uchiyama, Shintaro Nagase, Yuka Tsuchimoto, Toshihiro Nakanishi, Yosuke Nakata, Joel Pérez-Urquizo, Julien Madéo, Keshav M. Dani, Fumiaki Miyamaru

    META 2024 2024年7月19日

  6. Layered structure of VO2 thin films grown on transparent conductive Al-doped ZnO for infrared light switching

    Peng Yu, Junpei Kidokoro, Kunio Okimura, Md. Suruz Mian, Yosuke Nakata

    The 17th International Symposium on Sputtering & Plasma Processes, ISSP2024 2024年7月3日

  7. TM入射分布イミッタンス型円筒マントルクロークとそのリアクタンス分布最適化による散乱抑制効果の向上

    隅田蕉吾, 中田陽介, 真田篤志

    マイクロ波研究会 2024年5月17日

  8. ストレッチャブル基板を用いたサブテラヘルツ帯動的異常反射ビーム成形制御イリュージョンメタサーフェス

    丹川優希, 中田陽介, 真田篤志

    マイクロ波研究会 2024年5月17日

  9. 多層バビネ反転メタ表面によるダイオード的な非対称透過の方向逆転

    大野友貴, アンドリー セレブリャニコフ, 真田篤志, 中田陽介

    マイクロ波研究会 2024年5月17日

  10. VO₂を用いたTHz帯動的異常反射メタサーフェス

    寺井将貴, 真田篤志, 中田陽介

    IEEE MTT-S Kansai Chapter and IEEE AP-S Kansai Joint Chapter 合同若手技術交流会 2023 2023年12月23日

  11. 時間壁を用いたテラヘルツ波周波数変換における取り出し効率の向上

    天木美希, 高野恵介, Joel Pèrez-Urquizo, Julien Madèo, Keshav M. Dani, 中田陽介, 中西俊博, 宮丸文章

    テラヘルツ科学の最先端X 2023年12月20日

  12. バラクタダイオードを用いた28GHz帯異常反射RISの反射2次元反射ビーム走査特性

    米村一真, 中田陽介, 加藤悠人, 真田篤志

    マイクロ波研究会 2023年11月17日

  13. 隠れた対称性保護機構:光のサブ波長操作を可能にする表面プラズモンの根源的形成メカニズム

    中田陽介

    2023 年度 CREST/さきがけ「トポロジー」領域 連携公開シンポジウム トポロジカルデバイスの現在と未来 2023年10月2日

  14. Perfect Anomalous Reflective Metasurfaces Using Stretchable Elastic Substrate at Terahertz Frequency Band

    関健斗, 米村一真, 中田陽介, 加藤悠人, 真田篤志

    電子情報通信学会ソサイエティ大会 2023年9月12日

  15. 2-D Beam Scanning Performances of an Anomalously Reflective Reconfigurable Intelligent Surfaces Using Varactor Diodes

    米村一真, 関健斗, 中田陽介, 加藤悠人, 真田篤志

    電子情報通信学会ソサイエティ大会 2023年9月12日

  16. 金属におけるトポロジカル応答の本質

    中田陽介

    KYOTO AGORA 考工学セミナー(CREST・さきがけトポロジー領域合同セミナー共催) 2022年10月24日

  17. 2次元伝送線路の連続変形により生成するトポロジカル局在状態の観測

    松平淳哉, 真田篤志, 中田陽介

    日本物理学会 2022年9月14日

  18. 電気回路のトポロジカルバンド理論構築に向けた基礎方程式の定式化

    高橋亮, 中田陽介, 村上修一

    日本物理学会 2022年9月12日

  19. 双対性とメタマテリアル: 接続・非接続のはざまで

    中田 陽介

    量子と古典の物理と幾何, オンライン 2022年4月28日

  20. 二酸化バナジウムを用いた動的メタマテリアルのテラヘルツ領域での光学素子応用

    中西 俊博, 中田 陽介, 浦出 芳郎

    第69回応用物理学会春季学術講演会 2022年3月24日

  21. New formalism for studying topological phases of electric circuits

    APS March Meeting 2022 2022年3月14日

  22. メタマテリアルのトポロジカルな電磁応答

    中田陽介

    光電相互変換第125委員会 第257回研究会「光とトポロジー」 2021年12月17日

  23. フォトニック結晶の連続変形によるトポロジカルモード生成

    中田 陽介

    COMSOL Simulations WEEK 2021 2021年12月3日

  24. D-Band Perfect Anomalous Reflective Metasurfaces for 6G Wireless Communications

    Kohei Omori, Kazuma Yonemura, Yuto Kato, Yosuke Nakata, Atsushi Sanada

    2nd Thailand-Japan MicroWave Student Workshop 2021年12月7日

  25. メタマテリアルを用いたテラヘルツ偏光制御

    中田 陽介

    機械学会講習会 「COMSOLによるマルチフィジックス解析 – 基礎からの実習と最新の活用事例紹介 –」 2021年12月1日

  26. Terahertz polarization control by active metasurfaces with vanadium dioxide

    Yosuke Nakata

    The 5th A3(China-Japan-Korea)Metamaterials Symposium 2021年6月28日

  27. Topological phases of electromagnetic waves in superlattices of negative- and positive- epsilon materials

    Akihiro Okamoto, Yosuke Nakata, Shuichi Murakami

    APS March Meeting 2021 2021年3月18日

  28. メタマテリアルにおける双対性・トポロジー

    中田陽介

    「物理工学の新展開」ワークショップ 2021年1月4日

  29. 2次元フォトニック結晶の連続変形によるトポロジカル局在状態の生成:理論的検討とマイクロストリップ線路による実装方法の検討

    松平淳哉, 真田篤志, 中田陽介

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 2021年

  30. 時間壁を用いたテラヘルツ波の周波数変換

    宮丸文章, 水尾千紘, 中西俊博, 中田陽介, 中田陽介, 長谷部翔, 長瀬慎太郎, 松原祐有, 後藤祐輔, PEREZ-URQUIZO Joel, MADEO Julien, DANI Keshav M.

    シンポジウムテラヘルツ科学の最先端講演要旨集 2021年11月25日

  31. 球状強磁性絶縁体中の静磁モードを用いた2マグノンブリルアン散乱の観測

    久富 隆佑, 中田 陽介, 野口 篤史, 山崎 歴舟, 宇佐見 康二, 中村 泰信

    日本物理学会講演概要集 2019年

  32. トポロジカルマグノニック結晶中のマグノンの光学イメージング

    伊藤 義隆, 中田 陽介, 馬場 翔太郎, 久富 隆佑, 中村 泰信, 宇佐見 康二

    日本物理学会講演概要集 2019年

  33. マグノンブリルアン散乱のヘテロダイン分光法による局在モードイメージング

    馬場 翔太郎, 久富 隆佑, 中田 陽介, 宇佐見 康二, 中村 泰信

    日本物理学会講演概要集 2018年

  34. 1次元マグノニック結晶におけるトポロジカルな静磁波モード形成

    中田 陽介, 進藤 龍一, 中村 泰信, 宇佐見 康二

    日本物理学会講演概要集 2018年

  35. Spherical cavity optomagnonics with high-order magnetostatic modes

    日本物理学会講演概要集 2017年

  36. 二次元的カイラリティをもったチェッカーボード状メタ表面における非対称透過

    浦出 芳郎, 中田 陽介, 中西 俊博, 北野 正雄

    日本物理学会講演概要集 2017年

  37. 22aBP-1 LC回路網に現れる超対称性

    中田 陽介, 中西 俊博, 宮丸 文章, 武田 三男, 北野 正雄

    日本物理学会講演概要集 2016年

  38. 22aBP-4 自己補対型メタ表面によるテラヘルツ波のコヒーレント吸収

    浦出 芳郎, 中田 陽介, 中西 俊博, 北野 正雄

    日本物理学会講演概要集 2016年

  39. Coherent absorption of terahertz pulses by a checkerboard metasurface

    Y. Urade, Y. Nakata, T. Nakanishi, M. Kitano

    IRMMW-THz 2015 - 40th International Conference on Infrared, Millimeter, and Terahertz Waves 2015年11月11日

  40. 16aCE-2 Lieb 格子型金属Bar-Disk 共振器における擬表面プラズモンの分散関係

    梶原 翔, 浦出 芳郎, 中田 陽介, 中西 俊博, 北野 正雄

    日本物理学会講演概要集 2015年

  41. 7pAD-2 テラヘルツ帯における自己補対型メタ表面の広帯域応答の観測(7pAD 領域5,領域1合同 フォトニック結晶,領域5(光物性))

    浦出 芳郎, 中田 陽介, 中西 俊博, 北野 正雄

    日本物理学会講演概要集 2014年

  42. 7pAD-2 テラヘルツ帯における自己補対型メタ表面の広帯域応答の観測(7pAD 領域5(2,3,12,14番目のみ領域1と合同)フォトニック結晶,領域1(原子分子・量子エレクトロニクス・放射線))

    浦出 芳郎, 中田 陽介, 中西 俊博, 北野 正雄

    日本物理学会講演概要集 2014年

  43. 26aEH-3 半導体光励起を用いた自己補対型メタ表面の双対転移(26aEH 領域5,領域1合同 フォトニック結晶・メタマテリアル・プラズモニクス,領域5(光物性))

    浦出 芳郎, 中田 陽介, 中西 俊博, 北野 正雄

    日本物理学会講演概要集 2013年

  44. 26aEH-4 自己補対型メタ表面の吸収特性に関する理論的解析(26aEH 領域5,領域1合同 フォトニック結晶・メタマテリアル・プラズモニクス,領域5(光物性))

    中田 陽介, 浦出 芳郎, 中西 俊博, 北野 正雄

    日本物理学会講演概要集 2013年

  45. 27aDA-4 入れ子型補対メタ表面における多モード干渉(フォトニック結晶・メタマテリアル・プラズモニクス,領域5,領域1合同,領域5(光物性))

    浦出 芳郎, 中田 陽介, 和田 康佑, 中西 俊博, 北野 正雄

    日本物理学会講演概要集 2013年

  46. 24aAC-4 2次元金属カゴメ格子におけるテラヘルツ磁気プラズモンIII(24aAC 領域5,領域1合同 フォトニック結晶・超イオン導電体,領域5(光物性))

    中田 陽介, 岡田 隆典, 中西 俊博, 北野 正雄

    日本物理学会講演概要集 2012年

  47. 23pTN-2 回路表現されたメタマテリアルにおける結合モード解析の一般理論(23pTN 領域5,領域1合同 フォトニック結晶,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))

    中田 陽介, 岡田 隆典, 中西 俊博, 北野 正雄

    日本物理学会講演概要集 2011年

  48. 25aHB-11 2次元金属カゴメ格子におけるテラヘルツ磁気プラズモンII(25aHB 領域5,領域1合同 フォトニック結晶,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))

    中田 陽介, 岡田 隆典, 中西 俊博, 北野 正雄

    日本物理学会講演概要集 2011年

  49. 25aRE-5 2次元金属力ゴメ格子におけるテラヘルツ磁気プラズモン(25aRE 領域5,領域1合同 フォトニック結晶,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))

    中田 陽介, 岡田 隆典, 中西 俊博, 杉山 和彦, 北野 正雄

    日本物理学会講演概要集 2010年

  50. 21pHL-2 テラヘルツ領域における光励起構造体の創成II(21pHL 領域5,領域1合同 フォトニック結晶,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))

    岡田 隆典, 中田 陽介, 田中 耕一郎

    日本物理学会講演概要集 2010年

  51. 26pXB-10 テラヘルツ領域における光励起構造体の創成(領域5,領域1合同 フォトニック結晶,領域1,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)

    岡田 隆典, 中田 陽介, 田中 耕一郎

    日本物理学会講演概要集 2009年