-
Difficulties in providing nursing care to children with neurodevelopmental disorders admitted to child and adolescent psychiatric units for aggressive behavior
Yuka Kato, Tae Kawahara, Yoshimi Endo, Akemi Yamazaki
The 44th annual conference of Japan academy of nursing sciences 2024年12月7日
-
A study of factors associated with bladder and bowel disorders and health-related quality of life in individuals with spina bifida
Tae Kawahara, Yuta Kogumazaka, Akemi Yamazaki
The 44th annual conference of Japan academy of nursing sciences 2024年12月7日
-
攻撃行動により児童思春期精神科病棟に入院となった神経発達症児に対する看護ケア指針の開発
加藤有花, 中山祐一, 川原妙, 加藤康彦, 藤田梓, 山崎あけみ
第65回日本児童青年精神医学会総会 2024年10月17日
-
妊娠後期における父親の胎児への愛着と関連要因
田林麻里絵, 山崎あけみ
第38回日本助産学会学術集会 2024年10月5日
-
子育て期の親子と終末期にある祖父母を対象とした訪問看護師によるアドバンスケアプランニング実践の構造
安井渚, 川原妙, 山崎あけみ
日本家族看護学会第31回学術集会 2024年9月14日
-
重症心身障害児の家族を対象としたコミュニケーションに関する研究の文献検討
阿部智子, 山崎あけみ
日本家族看護学会第31回学術集会 2024年9月14日
-
Comprehensive Family Conference with Participation of Parties and the Path to Introducing Advance Care Planning
Nagisa Yasui, Tae Kawahara, Hiroko Mine, Chisato Kimura, Yuko Homma, Akemi Tsumura, Akemi Yamazaki
The 8th World Academy of Nursing Science (WANS) 2024年8月21日
-
祖父の在宅看取りの意思決定をAYA世代と共有する訪問看護師の役割
安井渚, 川原妙, 山崎あけみ
第34回日本小児看護学会学術集会 2024年7月7日
-
University of Washington Caregiver Benefit Scale(UW-CBS)日本語版の 文化同等性と表面妥当性の検証
崔昕淼, 川原妙, 山崎あけみ
第41回日本二分脊椎研究会 2024年7月6日
-
成人期にある二分脊椎症者の排泄管理がHealth-related quality of lifeに及ぼす影響
川原妙, 崔昕淼, 山崎あけみ
第41回日本二分脊椎研究会 2024年7月6日
-
Literature review on the impact of allowing children with cancer to participate in decisions regarding their treatment
Yuta Kogumazaka, Tae kawahara, Akemi Yamazaki
16th Congress of Asia continental branch of International Society of Paediatric Oncology 2024年6月22日
-
重症心身障害児とその保護者の特別支援学校卒業後の生活に向けた進路指導の実践
中山祐一, 山崎あけみ
第71回日本小児保健協会学術集会 2024年6月21日
-
A Literature Review on the Theoretical Foundations of Intervention Programs for the Relationships of Couples Expecting Their First Child
Yui Masui, Tae Kawahara, Yuko Homma, Chisato Kimura, Hiroko Mine, Akemi Yamazaki
27th East Asian Forum of Nursing Scholars (EAFONS) 2024年3月7日
-
Dyadic approach/もうひとつのいえづくり
山崎あけみ
日本家族看護学会第30回学術集会 2023年9月9日
-
妊娠期カップルの関係性への介入に関する国外文献検討
桝井悠衣, 川原妙, 本間裕子, 木村千里, 峰博子, 山崎あけみ
日本家族看護学会第30回学術集会 2023年9月10日
-
攻撃行動により児童思春期病棟に入院となった神経発達障害群患児の家族に対する看護
加藤有花, 山崎あけみ, 菊池良太, 川原妙, 遠藤淑美, 梶原友美
日本家族看護学会第30回学術集会 2023年9月9日
-
家族や友人との死別を経験した子どものインタビュー技法と倫理的
安井渚, 山崎あけみ
日本家族看護学会第30回学術集会 2023年9月10日
-
不登校の子どもを養育する家族に対する包括的家族カンファレンスの実施可能性の検討
木村千里, 川原妙, 本間裕子, 桝井悠衣, 峰博子, 山崎あけみ
日本家族看護学会第30回学術集会 2023年9月10日
-
疾患や障害を持つ子どもの家族介護者のベネフィット・ファインディングに関する文献検討
崔昕淼, 川原妙, 山崎あけみ
日本家族看護学会第30回学術集会 2023年9月10日
-
Developmental study of the Japanese version of the QUAlity of Life Assessment in Spina bifida for Adults: Cross-Cultural Validation in Pilot Study.
Kawahara T, Momose H, Sugita Y, Szymanski KM, Hida E, Yamazaki A
The 2023 World Congress on Spina Bifida Research and Care.
-
The relationship between health-related quality of life and bladder and bowel management in adults with spina bifida.
Kawahara T, Yamazaki A, Yokoyama J, Takahashi Y, Oka Y, Murakami H
The 2023 World Congress on Spina Bifida Research and Care.
-
Changes in feeding behavior of caregivers raising school-age children in Japan association with the COVID-19 pandemic
Yasuzato M, Kawahara T, Nakayama Y, Kikuchi R, Yamazaki A
26th East Asia Forum of Nursing Scholars (EAFONS) Conference. 2023年3月10日
-
Development of a Japanese version of the Feeding Coparenting Scale (J-FCS) for caregivers raising school-aged children
Yasuzato M, Kawahara T, Nakayama Y, Kikuchi R, Yamazaki A
26th East Asia Forum of Nursing Scholars (EAFONS) Conference. 2023年3月10日
-
妊娠期のコペアレンティングと関連する個人特性の検討
桝井悠衣, 菊池良太, 川原妙, 山崎あけみ
第42回日本看護科学学会学術集会 2022年12月13日
-
Preliminary evaluation of a participatory case study intervention for first-time expectant couples
Hiroko Mine, Akemi Yamazaki, Marie Tabayashi, Yui Masui
The 7th International Nursing Research Conference of World Academy of Nursing Science (WANS) 2022年10月18日
-
「妊娠期の父性」の概念分析
田林麻里絵, 菊池良太, 川原妙, 山崎あけみ
第29回日本家族看護学会学術集会 2022年9月10日
-
終末期患者・家族への訪問看護師によるACP実践に関する国外文献検討
安井渚, 川原妙, 菊池良太, 山崎あけみ
第29回日本家族看護学会学術集会 2022年9月10日
-
二分脊椎症児と養育者における発達段階別の経験ー地域のリハビリテーション施設に定期通院するSB児と家族から学んだことー
川原妙, 山崎あけみ, 島季美香, 岡裕士, 村上仁志
第39回二分脊椎研究会 2022年7月12日
-
Development and validation of the Japanese version of the Paternal Antenatal Attachment Scale (PAAS-J)
Tabayashi M, Sato T, Kikuchi R, Kawahara T, Yamazaki A
25th East Asia Forum of Nursing Scholars (EAFONS) Conference. 2022年4月21日
-
Nursing Practice for Patients with Neurodevelopmental Disorders Admitted in a Child and Adolescent Psychiatric Unit due to Aggressive Behavior
Kimura Y, Kajiwara T, kawahara T, Kikuchi R, Yamazaki A, Endo Y
25th East Asia Forum of Nursing Scholars (EAFONS) Conference. 2022年4月21日
-
重症心身障害児とその親の特別支援学校卒業後の生活に向けて準備項目の検討
中山祐一, 菊池良太, 川原妙, 山崎あけみ
第41回日本看護科学学会学術集会 2021年12月4日
-
学童期の子どもを育てる家族のFood Parentingに関する文献検討
安里舞子, 菊池良太, 川原妙, 山崎あけみ
第41回日本看護科学学会学術集会 2021年12月4日
-
二分脊椎症児のHRQOL測定の動向と 自記式尺度の重要性
川原妙, 山崎あけみ
第38回日本二分脊椎研究会 2021年7月17日
-
A qualitative investigation of the role acquisition of mealtime contribution at home in late school-age children: Experiences of parent-child dyad
Saeko Ando, Tae Kawahara, Nagisa Yasui, Maiko Yasuzato, Ryota Kikuchi, Marie Tabayashi, Yui Masui, Akemi Yamazai
15th International Family Nursing Conference (in Virtual Format)
-
Depression And Family Functioning In Caregivers Of Children With Spina Bifida
Tae Kawahara, Akemi Yamazaki
15th International Family Nursing Conference (in Virtual Format)
-
8-17歳の二分脊椎症児のHRQOL尺度である日本語版QUALAS-C/T-Jの開発及び信頼性・妥当性の検証
川原妙, 山崎あけみ
第40回日本看護科学学会学術集会 2020年12月
-
二分脊椎症児と養育者が協働する排泄管理の特性
川原妙, 山崎あけみ, 横山淳子, 高橋義男
第37回日本二分脊椎研究会 2020年12月
-
小手術をうけた子どもに生じる行動変化の関連要因に関する文献検討
安藤冴子, 山崎あけみ
第30回日本小児看護学会学術集会 2020年8月
-
学童期の子どもを育てる家族における食事と家族員の情緒的関係性についての文献検討
安藤冴子, 山崎あけみ, 菊池良太, 川原妙
第30回日本小児看護学会学術集会 2020年8月
-
A review of literature on families who were first diagnosed with fetal disease during pregnancy
Masui Y, Yamazaki A, Kikuchi R, Kawahara T
Transcultural nursing society conference in Japan 2020年8月
-
Food preferences of Japanese Parents raising school-aged children,
Yasuzato M, Yamazaki A, Kikuchi R, Kawahara T, Nakayama Y
Transcultural nursing society conference in Japan 2020年8月
-
Nurses’ Attitudes towards the importance of families and related educational factors in hospitals
Sou H, Hori M, Yamazaki A, Kikuchi R, Nakayama Y
The 6st International Nursing Research Conference of World Academy of Nursing Science, (WANS) 2020年2月
-
Creating a framework for children with severe motor and intellectual disabilities (CWSMID) in transitional period from pediatric to adult life using the ICF-CY coding
Nakayama Y, Yamazaki A
The 6st International Nursing Research Conference of World Academy of Nursing Science, (WANS) 2020年2月
-
8-17歳における二分脊椎症児の排泄関連QOLの実態調査
川原 妙, 山崎あけみ
第39回日本看護科学学会学術集会 2019年12月1日
-
日本語版eating competence Satter inventory-2.0の開発及び信頼性と妥当性の検証
安里舞子, 菊池良太, 新家一輝, 川原 妙, 中山祐一, 山崎あけみ
第39回日本看護科学学会学術集会 2019年11月30日
-
4種類の連携から考えるケーススタディ研修の企画・運営方法(交流集会3)
山崎あけみ, 城 真美, 武用百子, 津村明美, 木村千里, 牧田彰一郎, 峰 博子, 菊池良太, 野﨑恵子
日本家族看護学会第26回学術集会 2019年9月14日
-
血友病保因者と家族に関する国内外の文献検討
野崎恵子, 菊池良太, 山崎あけみ
第26回日本家族看護学会学術集会 2019年9月14日
-
Relationship between the individual characteristics of mid-level Japanese nurses and the families’ importance
Yamazaki A, Hori M, Kikuchi R, Soeda A, Odatsu K, Murata A, Buyo M, Matsumoto M, Tokutani R, Mine H, Tsumura A, Kimura C, Nakayama Y
The 14st International Family Nursing Conference (Washington, D.C.) 2019年8月14日
-
二分脊椎症児とその養育者における身体的・心理的状況に関する海外文献検討
川原 妙, 山崎あけみ
第29回日本小児看護学会学術集会 2019年
-
思春期にある二分脊椎症児と母親の排泄に関連する自立と葛藤
川原妙, 山崎あけみ, 岡 裕士, 島季美果, 村上仁志
第36回二分脊椎症研究会 2019年7月13日
-
Nurses’ Attitudes towards the importance of families and related factors in Japan’s Hospitals
Hori M, Kikuchi R, Soeda A, Odatsu K, Murata A, Buyo M, Matsumoto M, Tokutani R, Mne H, Tsumura A, Kimura C
The 22st East Asian Forum of Nursing Scholars (EAFONS, Singapore ) 2019年1月
-
Translation and Validation of a Japanese Version of the Family Sense of Coherence Scale
Nakayama Y, Hori M, Kawahara T, Yamazaki A
The 14th Asia Pacific Sociological Association (APSA) Conference(Hakone) 2018年10月
-
産後1ヶ月の家族コミュニケーションの内容と手段に関する実態-自記式質問紙を用いた横断研究-
安里舞子, 松枝加奈子, 菊池良太, 山崎あけみ
第25回日本家族看護学会学術集会(高知) 2018年9月
-
家族看護実践に影響を与える要因に関する国内外の文献検討
隍智子, 菊池良太, 山崎あけみ
第25回日本家族看護学会学術集会(高知) 2018年9月
-
施設内研修とケース検討会・退院支援カンファレンス等を連動させながらの現任教育の可能性
津村明美, 副田明美, 尾立和美, 城 真美, 牧田彰一郎, 武用百子, 峰 博子, 木村千里, 隍 智子, 安里舞子, 菊池良太, 山崎あけみ
第25回日本家族看護学会学術集会(高知) 2018年9月
-
日本版Parental Health Locus of Control Scaleの信頼性と妥当性の検証
山田晃子, 山崎あけみ
第44回日本看護研究学会学術集会(熊本) 2018年8月
-
集団生活への移行期にある双子の『ふたりの世界』と『それぞれの世界』への「分離」に影響する要因
安井 渚, 新家一輝, 山崎あけみ
第44回日本看護研究学会学術集会(熊本) 2018年8月
-
学校生活への移行期における双子の『ふたりの世界』と『それぞれの世界』のバランスに影響する要因
安井渚, 新家一輝, 山崎あけみ
第28回日本小児看護学会学術集会(名古屋) 2018年7月
-
入院中の子どものきょうだいについて母親が尽力し工夫していること
廣瀬あやめ, 新家一輝, 福井美苗, 菊池良太, 山崎あけみ
日本小児看護学会第28回学術集会(愛知) 2018年7月
-
小児一次救急医療期間を受診する保護者に対する予備調査結果について
山田晃子, 山崎あけみ, 酒井規夫, 長谷川泰浩, 笠原勝
第121回日本小児科学会学術集会(福岡) 2018年4月
-
Instrument development: Family Communication Questionnaire (FCQ) for the one-month postpartum period of Japanese childbearing families
Kawahara T, Matsueda K, Kikuchi R, Yasusato M, Yamazaki A
21st East Asian Forum of Nursing Scholars(Seoul) 2018年1月
-
地域完結型医療のための多職種・多施設協働型家族看護ケース検討会の基盤となる要素
木村千里, 津村明美, 峰博子, 武用百子, 菊池良太, 山崎あけみ
日本看護科学学会第37回学術集会(仙台) 2017年12月
-
地域密着型・困難な家族についての連携ケース検討会の企画・運営方法の検討
津村明美, 武用百子, 木村千里, 牧田彰一郎, 峰博子, 菊池良太, 山崎あけみ
日本家族看護学会第24回学術集会(幕張) 2017年9月
-
Developing a case conference for community-based family nursing care with consideration for cooperation with local areas
Yamazaki A, Tsumura A, Mine H, Soeda A, Odatsu K, Kimura C, Buyo M, Kikuchi R, Hori M
Mixed Method International Research Association Asia Regional Conference Proceedings(Osaka) 2017年8月
-
産後1ヶ月の「育てにくい子ども」をめぐる家族コミュニケーションの構造
松枝加奈子, 菊池良太, 川原妙, 山崎あけみ
第3回日本混合研究法学会年次大会(東京) 2017年8月
-
Case-study results of the training of hospital nurses involved in family nursing – Changes in the frequency of direct and indirect nursing care for the family
Tsumura A, Kimura C, Mine H, Soeda A, Odatsu K, Makita S, Hori M, Yamazaki A
13th International Family Nursing Conference(Spain) 2017年6月
-
児童擁護施設退所者の自立支援に対する取り組みの変遷と課題-朝日新聞データベースの分析-
塩地紗貴, 新家一輝, 菊池良太, 山崎あけみ
第64回日本小児保健協会学術集会(大阪) 2017年6月
-
集団生活への移行期にある双子への描画を用いたインタビュー技法の探索
安井渚, 新家一輝, 山崎あけみ
第64回日本小児保健協会学術集会(大阪) 2017年6月
-
Conceptual framework of quantitative studies on parents’ management of their children’s fever based on the Health Belief Model
20th East Asian Forum of Nursing Scholars(Hong Kong) 2017年3月
-
Case-study results of the training of hospital nurses involved in family nursing – Changes in the frequency of direct and indirect nursing care for the family
Tsumura A, Kimura C, Mine H, Soeda A, Odatsu K, Makita S, Hori M, Yamazaki A
13th International Family Nursing Conference (Spain) 2017年1月
-
Discussion on the theoretical constructs concerning family communication regarding Difficult-to-Raise Children: Internal family interactions and external family interactions
Yamazaki A, Matsueda K, Yasui N
Japan society for Mixed Method Research Association Regional Conference(Tokyo) 2016年8月
-
The experiences of Japanese adolescents with sever motor intellectual disabilities and their parents before and after graduation from special needs school
Nakayama Y, Niinomi K, Takashima Y, Kubota M, Nakajima R, Yamasaki A
Pediatric Nursing Conference (Philadelphia) 2016年6月
-
The key factors that contribute to fulfilling lives for Japanese adolescents with sever mother and intellectual disabilities and their parents: transition issues after graduation from special needs school
Nakayama Y, Niinomi K, Takashima Y, Kubota M, Nakajima R, Yamasaki A
Pediatric Nursing Conference(Philadelphia) 2016年6月
-
The feasibility and short-term impact of case-study training in family nursing care targeting mid-level nursing professionals in Japan
Tsumura A, Yamazaki A, Mine H, Soeda A, Odatsu K, Kimura C, Tokutani R, Okumura M, Yamamoto S, Horie Y, Waguri H, Makita S
19th East Asian Forum of Nursing Scholars(Chiba) 2016年3月
-
家族看護のケーススタディ研修-企画・運営者と受講者がともに成長できるためのプログラム-
山崎あけみ, 津村明美, 峰博子, 徳谷理恵, 堀江友紀, 和栗裕子, 副田明美, 尾立和美, 木村千里, 牧田彰一郎
第35回日本看護科学学会学術集会 交流集会(広島市) 2015年12月
-
Case Study Training in Family Nursing: the Construction of a Program to Help Develop Both Theoretical and Practical Knowledge
Yamazaki A, Tsumura A, Mine H, Soeda A, Odatsu K, Kimura C, Tokutani R, Okumura M, Yamamoto S, Horie Y, Waguri H
Mixed Method International Research Association Asia Regional Conference Proceedings(Osaka) 2015年9月
-
Case Study for Japanese Family Nursing Care: Preparing a Course Syllabus
Tsumura A, Yamazaki A, Mine H, Soeda A, Odatsu K, Kimura C, Tokutani R, Okumura M, Yamamoto S, Horie Y, Waguri H
12th International Family Nursing Conference(Odense) 2015年8月