顔写真

顔写真

石田 海
Ishida Kai
石田 海
Ishida Kai
人間科学研究科 人間科学専攻,助教

keyword 認知神経科学,事象関連電位,脳波,心理生理学,音楽,実験心理学

経歴 3

  1. 2024年10月 ~ 継続中
    大阪大学 大学院人間科学研究科 助教

  2. 2022年4月 ~ 2024年9月
    独立行政法人日本学術振興会特別研究員 (DC1)

  3. 2021年5月 ~ 2021年9月
    大阪大学 COデザインセンター

学歴 3

  1. 大阪大学 大学院人間科学研究科 博士後期課程

    2022年4月 ~ 2024年9月

  2. 大阪大学 大学院人間科学研究科 博士前期課程

    2020年4月 ~ 2022年4月

  3. 東京学芸大学 教育学部

    2016年4月 ~ 2020年4月

委員歴 2

  1. 日本生理心理学会若手会 幹事

    2025年5月 ~ 継続中

  2. 日本生理心理学会 編集委員会事務局 編集委員長補佐 学協会

    2024年10月 ~ 2025年5月

所属学会 4

  1. 日本心理学会

  2. International Organization of Psychophysiology (IOP)

  3. 日本生理心理学会

  4. 日本音楽知覚認知学会

研究内容・専門分野 2

  1. 人文・社会 / 認知科学 /

  2. 人文・社会 / 実験心理学 /

受賞 3

  1. 第15回日本学術振興会育志賞

    石田海 日本学術振興会 2025年3月

  2. 人間科学研究科賞

    石田 海 大阪大学 2022年3月

  3. 研究選奨

    石田 海, 入戸野 宏 日本音楽知覚認知学会 2021年11月

論文 15

  1. Active Inference in Music Perception: Motor Engagement to Syncopation Modulates Rhythmic Prediction Error

    Kai Ishida, Hiroshi Nittono

    Psychophysiology Vol. 62 No. 7 2025年7月

  2. バイノーラル音に対する主観評定と生理反応の乖離

    新井奏音, 石田海, 入戸野宏

    生理心理学と精神生理学 2025年7月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:
  3. バイノーラル音を背景音として聴取するときの心理生理状態

    新井 奏音, 石田 海, 入戸野 宏

    生理心理学と精神生理学 Vol. 43 No. 1 2025年6月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:
  4. Different Plasticity Patterns of Schematic and Dynamic Expectations in Musical Pitch Prediction

    Kai Ishida, Hiroshi Nittono

    Neuropsychologia p. 109012-109012 2024年10月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:
  5. Different voice part perceptions in polyphonic and homophonic musical textures

    Kai Ishida, Hiroshi Nittono

    Psychology of Music 2024年9月13日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:
  6. Multidimensional regularity processing in music: An examination using redundant signals effect

    Kai Ishida, Hiroshi Nittono

    Experimental Brain Research 2024年7月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:
  7. 事象関連電位の波形を視覚化するWebアプリ

    石田 海, 入戸野 宏

    生理心理学と精神生理学 Vol. 42 No. 1 2024年6月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:
  8. Decoding predicted musical notes from omitted stimulus potentials

    Kai Ishida, Tomomi Ishida, Hiroshi Nittono

    Scientific Reports Vol. 14 2024年5月15日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:
  9. Relationship between schematic and dynamic expectations of melodic patterns in music perception

    Kai Ishida, Hiroshi Nittono

    International Journal of Psychophysiology Vol. 196 p. 112292-112292 2024年2月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Elsevier BV
  10. Effects of the cardiac cycle on auditory processing: A preregistered study on mismatch negativity

    Lingjun Li, Kai Ishida, Keita Mizuhara, Robert J. Barry, Hiroshi Nittono

    Psychophysiology 2023年12月27日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Wiley
  11. 音楽における調性的期待:事象関連脳電位からわかること

    石田 海, 入戸野 宏

    心理学評論 Vol. 66 No. 2 p. 193-214 2023年12月 研究論文(学術雑誌)

  12. Statistical Learning of Chord-Transition Regularities in a Novel Equitempered Scale: An MMN Study

    Kai Ishida, Hiroshi Nittono

    Neuroscience Letters Vol. 815 p. 137478-137478 2023年10月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Elsevier BV
  13. Relationship between early neural responses to syntactic and acoustic irregularities in music

    Kai Ishida, Hiroshi Nittono

    European Journal of Neuroscience 2022年10月30日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Wiley
  14. Auditory perceptual processing during musical imagery: An event-related potential study

    Konomi Teshima, Kai Ishida, Hiroshi Nittono

    Neuroscience Letters Vol. 762 p. 136148-136148 2021年9月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Elsevier {BV}
  15. 音楽の統語処理に及ぼすバス旋律の効果

    石田 海, 池田 一成, 入戸野 宏

    生理心理学と精神生理学 Vol. 38 No. 3 p. 177-184 2020年10月24日

    出版者・発行元:日本生理心理学会

MISC 8

  1. 音楽聴取時には異なる時間で更新される予期が同時に機能している

    石田海

    日本生理心理学会ニューズレター Vol. 6 No. 1 2025年4月

  2. 欠落刺激電位から予測された楽音をデコードする

    石田 海

    日本生理心理学会ニューズレター Vol. 5 No. 2 2024年10月

  3. 音楽知覚におけるスキーマ的予期と動的予期の関係

    石田 海

    日本生理心理学会ニューズレター Vol. 5 No. 1 2024年4月

  4. 和音の進行パターンの潜在表象は統計学習で獲得される―ミスマッチ陰性電位を指標とした研究―

    石田 海

    日本生理心理学会ニューズレター Vol. 4 No. 2 2023年10月

  5. 事象関連電位(ERP) ——皮質聴覚処理の指標として——

    石田 海, 入戸野 宏

    日本音響学会誌 Vol. 79 No. 7 p. 348-354 2023年7月 記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)

  6. 音と音楽の規則性は別々に処理されるか:ERPを指標とした研究

    石田 海

    日本生理心理学会ニューズレター Vol. 4 No. 1 2023年4月

  7. 音楽イメージが聴覚の知覚処理に及ぼす影響

    石田 海

    日本生理心理学会ニューズレター Vol. 2 No. 2 2021年10月

  8. 音楽の統語処理に対する主旋律の効果 : 事象関連電位による検討—The effect of the main melody on the syntactic processing of music : An event-related potential study

    石田 海, 池田 一成, 入戸野 宏

    音楽音響研究会資料 Vol. 39 No. 6 p. 121-126 2020年10月

    出版者・発行元:日本音響学会

講演・口頭発表等 14

  1. Synchronous tapping with syncopated rhythm modulates temporal prediction as reflected in mismatch negativity.

    Kai Ishida, Hiroshi Nittono

    The 22nd World Congress of Psychophysiology (IOP2025) 2025年7月10日

  2. メロディの中で欠落した音の音色を脳波からデコーディングする

    石田海, 石田友美,入戸野宏

    第43回日本生理心理学会 2025年5月24日

  3. Statistical leaning of novel chord transition patterns in adult nonmusicians: An MMN Study

    Kai Ishida, Hiroshi Nittono

    The 10th World Mismatch Negativity Conference 2024年9月17日

  4. 音楽知覚における予測の多次元性:事象関連電位による研究

    石田 海

    日本心理学会第88回大会 小講演 2024年9月6日

  5. メロディ音の予測可能性が欠落時の事象関連電位に与える影響

    石田海, 石田友美, 入戸野宏

    第42回日本生理心理学会大会 2024年5月26日

  6. Statistical learning of artificial chord transition rules does not produce a deviance-related negativity in a different auditory context

    The 21st World Congress of Psychophysiology (IOP2023) 2023年6月27日

  7. 潜在学習により新しい和音遷移パターンは獲得されるか?

    石田 海, 入戸野 宏

    第41回日本生理心理学会大会 2023年5月

  8. Parallel Detection of Music-Syntactic and Acoustic Irregularities in Chord Progression

    Kai Ishida, Hiroshi Nittono

    The 9th Mismatch Negativity conference 2022年9月21日

  9. 和声的逸脱と音響的逸脱の検出過程を反映する事象関連電位の比較

    石田 海, 入戸野 宏

    第40回日本生理心理学会大会 2022年5月

  10. 和音進行上の逸脱と音響規則上の逸脱を検出する神経システムの比較

    石田 海, 入戸野 宏

    日本音楽知覚認知学会2021年度春季研究発表会 2021年6月

  11. 音楽的規則と音響的規則からの逸脱によって生じる事象関連電位の比較

    石田 海, 入戸野 宏

    第39回日本生理心理学会大会 2021年5月

  12. The effect of the main melody on the neural processing of harmonic syntax: An examination of a bass melody sequence

    60th Annual Meeting of the Society for Psychophysiological Research 2020年10月8日

  13. 音楽の統語処理に対する主旋律の効果:事象関連電位による検討

    石田 海, 池田 一成, 入戸野 宏

    日本音楽知覚認知学会2020年度秋季研究発表会 2020年10月

  14. 主旋律が和音の統語処理に及ぼす効果:バス声部を主旋律とした検討

    石田 海, 池田 一成, 入戸野 宏

    第38回日本生理心理学会大会 2020年5月

その他の活動内容 1

  1. 査読歴

機関リポジトリ 3

大阪大学の学術機関リポジトリ(OUKA)に掲載されているコンテンツ
  1. Different plasticity patterns of schematic and dynamic expectations in musical pitch prediction

    Ishida Kai, Nittono Hiroshi

    Neuropsychologia Vol. 204 2024年11月5日

  2. Different voice part perceptions in polyphonic and homophonic musical textures

    Ishida Kai, Nittono Hiroshi

    Psychology of Music 2024年9月13日

  3. 音楽知覚における多次元的予測:事象関連脳電位による研究

    石田 海