経歴 3
-
2015年4月 ~ 継続中大阪大学 大学院工学研究科 助教
-
2013年4月 ~ 2015年3月兵庫県立神戸甲北高等学校 教諭(理科)
-
2011年4月 ~ 2013年3月日本学術振興会 特別研究員(DC2)
大阪大学 大学院理学研究科 化学専攻 博士後期課程
2010年4月 ~ 2013年3月
大阪大学 大学院理学研究科 化学専攻 博士前期課程
2008年4月 ~ 2010年3月
大阪大学 理学部 化学科
2004年4月 ~ 2008年3月
国際化学オリンピック日本大会(2021) 広報小委員会 その他
2018年7月 ~ 継続中
有機合成化学協会
近畿化学工業界
基礎有機化学会
日本化学会
ライフサイエンス / 生物有機化学 /
ナノテク・材料 / 構造有機化学、物理有機化学 /
Thieme Chemistry Journals Award 2024
Akihito Konoshi Thieme Chemistry 2024年1月
Chemist Award BCA
小西 彬仁 公益財団法人 MSD生命科学財団 2023年11月
科学技術分野の文部科学大臣表彰 若手科学者賞
小西彬仁 文部科学省 2023年4月
有機合成化学奨励賞
小西彬仁 有機合成化学協会 2023年2月
若い世代の特別講演証
小西彬仁 日本化学会 2020年3月
中外製薬 研究企画賞
小西 彬仁 有機合成化学協会 2019年12月
第98春季年会 優秀講演賞
小西 彬仁 日本化学会 2018年4月
第92春季年会 学生講演賞
小西 彬仁 日本化学会 2012年4月
Chiral Recognition of Carboxylic Acids and Amino Acids Using C₃-Symmetric Cage-Shaped Phosphates as Chiral-Shift Reagents
Xiao Liu, Akihito Konishi, Makoto Yasuda
Chemistry Letters Vol. 54 No. 7 p. upaf139-upaf139 2025年7月11日 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:Oxford University Press (OUP)Synthesis and Characterization of Cycloocta[1,2-a:6,5-a′]diindene as an Octagon-Containing Nonalternant Isomer of Pentacyclic Benzenoid Aromatic Hydrocarbons with Hidden Diradical Character That Induces Dimerization
Akihito Konishi, Haruka Tokuyama, Hinaki Kitamura, Seiya Tsuchida, Mitsuharu Suzuki, Ken-ichi Nakayama, Ryohei Kishi, Makoto Yasuda
Journal of the American Chemical Society Vol. 147 No. 20 p. 17281-17292 2025年5月12日 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:American Chemical Society (ACS)C3‐Symmetric Chiral Cage‐Shaped Phosphates: Synthesis and Application as Organocatalysts in Asymmetric Iodolactonizations
Xiao Liu, Akihito Konsihi, Makoto Yasuda
Asian Journal of Organic Chemistry Vol. 14 No. 6 p. e202500299-e202500299 2025年4月7日 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:WileySynthesis and Characterization of Quinoxaline-Fused Cyclopenta[cd]azulene
Tomohiro Oda, Yuina Onishi, Akihito Konishi, Makoto Yasuda
Chemistry Vol. 7 No. 1 p. 15-15 2025年1月23日 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:MDPI AGToward Multi‐Functionalized Organogermaniums: Diastereoselective Transformations of Germacycles Derived from Cheletropic Reactions of Boron‐Substituted Butadienes with Ge(II) Salts
Taishi Nojima, Yugo Izumi, Akihito Konishi, Makoto Yasuda
European Journal of Organic Chemistry Vol. 27 p. e202400960-e202400960 2024年12月23日 研究論文(学術雑誌)
Synthesis, Chiroptical Properties, and Absolute Configuration Determination of Phenyl‐4‐pyridyl‐2,5‐dipyrimidinylmethane
Kouzou Matsumoto, Rina Tanaka, Kaori Miki, Akihito Konishi, Hiroyuki Kurata, Takashi Kubo, Gennaro Pescitelli, Koichi Matsuo, Tatsuo Nehira
Asian Journal of Organic Chemistry Vol. 14 No. 1 p. e202400577-e202400577 2024年11月8日 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:WileyCage-Shaped Borate Catalysts Bearing Precisely Controlled Lewis Acidity and Their Application in Glycosylations
Yoshiyuki Manabe, Yuya Tsutsui, Yosuke Tanaka, Yuka Yokoyama, Yuka Ikinaga, Tatsuya Nishitani, Kumpei Yano, Ryohei Miyagawa, Koichi Fukase, Akihito Konishi, Makoto Yasuda
The Journal of Organic Chemistry Vol. 89 No. 21 p. 15630-15635 2024年10月22日 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:American Chemical Society (ACS)Synthesis, Solid State Structures, and Properties of Linear and Tripodal Flexible Molecules with Pyrazinopyrazine Moieties
Yuto Ohmura, Ryusei Oketani, Akihito Konishi, Makoto Yasuda, Ichiro Hisaki
Chemistry Letters Vol. 53 No. 7 2024年7月10日 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:Oxford University Press (OUP)Selective recognition between aromatics and aliphatics by cage-shaped borates supported by a machine learning approach
Yuya Tsutsui, Issei Yanaka, Kazuhiro Takeda, Masaru Kondo, Shinobu Takizawa, Ryosuke Kojima, Akihito Konishi, Makoto Yasuda
Organic & Biomolecular Chemistry Vol. 22 No. 21 p. 4283-4291 2024年4月 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:Royal Society of Chemistry (RSC)N-Di(isopropyl)phenyl-2-azaphenalenyl Radical Cations
Takeru Inoue, Yuuka Matsuura, Koki Horii, Akihito Konishi, Jun-ichi Nishida, Makoto Yasuda, Takeshi Kawase
Chemical Communications Vol. 60 p. 1735-1738 2024年1月12日 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:金属種を活用した奇数員環構築が拓く新しい非交互炭化水素類の合成と機能解明
小西彬仁
有機合成化学協会誌 Vol. 81 No. 12 p. 1168-1177 2023年12月1日 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:Synthesis and Characterization of Dibenzothieno[a,f]pentalenes Enabling Large Antiaromaticity and Moderate Open-Shell Character through a Small Energy Barrier for Bond-Shift Valence Tautomerization
Yusuke Mizuno, Akira Nogata, Mitsuharu Suzuki, Ken-ichi Nakayama, Ichiro Hisaki, Ryohei Kishi, Akihito Konishi, Makoto Yasuda
Journal of the American Chemical Society Vol. 145 No. 37 p. 20595-20609 2023年9月11日 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:Cage‐Shaped Phosphites Having C3‐Symmetric Chiral Environment: Steric Control of Lewis Basicity and Application as Chiral Ligands in Rhodium‐Catalyzed Conjugate Additions
Xiao Liu, Kazuma Tomita, Akihito Konishi, Makoto Yasuda
Chemistry – A European Journal Vol. 29 No. 67 p. e202302611-e202302611 2023年9月4日 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:Synthesis and Characterization of Hexafluorocyclopentane‐Bridged Bisbutatrienes as Models for Longer Cumulenes: Various Transformations for the Construction of π‐Conjugated Frameworks
Akihito Konishi, Shizuka Imai, Shoya Satake, Kouji Chiba, Makoto Yasuda
Chemistry – A European Journal Vol. 29 No. 40 p. e202301255-e202301255 2023年6月2日 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:WileyBis-periazulene: remaining non-alternant isomer of pyrene
Akihito Konishi, Koki Horii, Michiyoshi Hirose, Makoto Yasuda
Pure and Applied Chemistry Vol. 95 No. 4 p. 353-362 2023年4月6日 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:Walter de Gruyter GmbHThe road to bis‐periazulene (cyclohepta[ def ]fluorene): Realizing one of the long‐standing dreams in nonalternant hydrocarbons
Akihito Konishi, Koki Horii, Makoto Yasuda
Journal of Physical Organic Chemistry Vol. 36 No. 5 2023年2月20日 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:Synthesis of Cage‐Shaped Borates Bearing Pyrenylmethyl Groups: Efficient Lewis Acid Catalyst for Photoactivated Glycosylations Driven by Intramolecular Excimer Formation
Yuya Tsutsui, Daiki Tanaka, Yoshiyuki Manabe, Yuka Ikinaga, Kumpei Yano, Koichi Fukase, Akihito Konishi, Makoto Yasuda
Chemistry – A European Journal Vol. 28 No. 62 2022年11月7日 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:Bis-periazulene (Cyclohepta[def]fluorene) as a Nonalternant Isomer of Pyrene: Synthesis and Characterization of Its Triaryl Derivatives
Koki Horii, Ryohei Kishi, Masayoshi Nakano, Daisuke Shiomi, Kazunobu Sato, Takeji Takui, Akihito Konishi, Makoto Yasuda
Journal of the American Chemical Society Vol. 144 No. 8 p. 3370-3375 2022年2月21日 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:American Chemical Society (ACS)Synthesis and Characterization of Dinaphtho[2,1-a:2,3-f]pentalene: A Stable Antiaromatic/Quinoidal Hydrocarbon Showing Appropriate Carrier Mobility in the Amorphous Layer
Koki Horii, Akira Nogata, Yusuke Mizuno, Haruna Iwasa, Mitsuharu Suzuki, Ken-ichi Nakayama, Akihito Konishi, Makoto Yasuda
Chemistry Letters Vol. 51 No. 3 p. 325-329 2022年1月25日 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:Revisiting Glycosylations Using Glycosyl Fluoride by BF3·Et2O: Activation of Disarmed Glycosyl Fluorides with High Catalytic Turnover
Yoshiyuki Manabe, Takuya Matsumoto, Yuka Ikinaga, Yuya Tsutsui, Shota Sasaya, Yuichiro Kadonaga, Akihito Konishi, Makoto Yasuda, Tomoya Uto, Changhao Dai, Kumpei Yano, Atsushi Shimoyama, Ayana Matsuda, Koichi Fukase
Organic Letters Vol. 24 No. 1 p. 6-10 2021年12月21日 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:American Chemical Society (ACS)Synthesis of π-extended non-alternant hydrocarbons based on azulene (5-7), pentalene (5-5) and heptalene (7-7) skeletons and elucidation of their electronic structures
Akihito Konishi, Makoto Yasuda
Advances in Physical Organic Chemistry Vol. 55 p. 17-40 2021年11月 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:Synthesis and Catalytic Activity of Atrane‐type Hard and Soft Lewis Superacids with a Silyl, Germyl, or Stannyl Cationic Center
Daiki Tanaka, Akihito Konishi, Makoto Yasuda
Chemistry – An Asian Journal Vol. 16 No. 20 p. 3118-3123 2021年9月6日 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:Characterization of Benzo[a]naphtho[2,3‐f]pentalene: Interrelation between Open‐shell and Antiaromatic Characters Governed by Mode of the Quinoidal Subunit and Molecular Symmetry
Akihito Konishi, Koki Horii, Haruna Iwasa, Yui Okada, Ryohei Kishi, Masayoshi Nakano, Makoto Yasuda
Chemistry – An Asian Journal Vol. 16 No. 12 p. 1553-1561 2021年4月16日 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:アズレン,ペンタレン,ヘプタレン骨格を含むπ拡張非交互炭化水素類の合成と性質
小西 彬仁, 安田 誠
有機合成化学協会誌 Vol. 79 No. 3 p. 224-233 2021年3月1日 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:Breathing New Life into Nonalternant Hydrocarbon Chemistry: Syntheses and Properties of Polycyclic Hydrocarbons Containing Azulene, Pentalene, and Heptalene Frameworks
Konishi, Akihito, Yasuda, Makoto
Chemistry Letters Vol. 50 No. 1 p. 195-212 2021年1月5日 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:The Chemical Society of JapanSelective Activation of Aromatic Aldehydes Promoted by Dispersion Interactions: Steric and Electronic Factors of a π‐Pocket within Cage‐Shaped Borates for Molecular Recognition
Daiki Tanaka, Yuya Tsutsui, Akihito Konishi, Koichi Nakaoka, Hideto Nakajima, Akio Baba, Kouji Chiba, Makoto Yasuda
Chemistry – A European Journal Vol. 26 No. 65 p. 15023-15034 2020年11月20日 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:Characterization of Highly Coordinated Allylgermanes: Pivotal Players for Enhanced Nucleophilicity and Stereoselectivity
Yohei Minami, Kento Nishida, Akihito Konishi, Makoto Yasuda
Chemistry – An Asian Journal Vol. 15 No. 12 p. 1852-1857 2020年6月17日 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:WileyCatalytic Cycloisomerization of Conjugated Bisbutatrienes into Pentalene Skeletons: Synthesis and Properties of Bisbutatrienes with an Acenaphthene Backbone
Akihito Konishi, Shoya Satake, Makoto Yasuda
Chemistry Letters Vol. 49 No. 5 p. 589-592 2020年5月5日 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:Synthesis of α-Alkenyl α,β-Unsaturated Ketones via Dehydrogermylation of Oxagermacycles with Regeneration of the Germanium(II) Species
Yohei Minami, Akihito Konishi, Makoto Yasuda
Organic Letters Vol. 21 No. 24 p. 9818-9823 2019年12月20日 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:Isolation and characterisation of a stable 2-azaphenalenyl azomethine ylide
Koji Katayama, Akihito Konishi, Koki Horii, Makoto Yasuda, Chitoshi Kitamura, Jun-ichi Nishida, Takeshi Kawase
Communications Chemistry Vol. 2 No. 1 2019年12月 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:Synthesis of Cage-Shaped Aluminum Aryloxides: Efficient Lewis Acid Catalyst for Stereoselective Glycosylation Driven by Flexible Shift of Four- to Five-Coordination
Daiki Tanaka, Yuichiro Kadonaga, Yoshiyuki Manabe, Koichi Fukase, Shota Sasaya, Hikaru Maruyama, Sota Nishimura, Mayu Yanagihara, Akihito Konishi, Makoto Yasuda
Journal of the American Chemical Society Vol. 141 No. 44 p. 17466-17471 2019年11月6日 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:アセチレンを活用した多環芳香族炭化水素の合成
Akihito Konishi
Journal of Synthetic Organic Chemistry, Japan Vol. 77 No. 9 p. 920-921 2019年9月1日 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:Open-Shell and Antiaromatic Character Induced by the Highly Symmetric Geometry of the Planar Heptalene Structure: Synthesis and Characterization of a Nonalternant Isomer of Bisanthene
Akihito Konishi, Koki Horii, Daisuke Shiomi, Kazunobu Sato, Takeji Takui, Makoto Yasuda
Journal of the American Chemical Society Vol. 141 No. 26 p. 10165-10170 2019年7月3日 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:American Chemical Society ({ACS})Enhancement of Antiaromatic Character via Additional Benzoannulation into Dibenzo[a,f]pentalene: Syntheses and Properties of Benzo[a]naphtho[2,1-f]pentalene and Dinaphtho[2,1-a,f]pentalene
Akihito Konishi, Yui Okada, Ryohei Kishi, Masayoshi Nakano, Makoto Yasuda
Journal of the American Chemical Society Vol. 141 No. 1 p. 560-571 2019年1月9日 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:American Chemical Society ({ACS})Stereocontrolled Synthesis of Triols Containing Four Asymmetric Centers: Application of C,O-Chelated Germyl Enolates to a Diastereoselective Aldol Reaction
Yohei Minami, Akihito Konishi, Makoto Yasuda
Organic Letters Vol. 20 No. 13 p. 4148-4152 2018年7月6日 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:American Chemical Society ({ACS})Construction of Polycyclic π-Conjugated Systems Incorporating an Azulene Unit Following the Oxidation of 1,8-Diphenyl-9,10-bis(phenylethynyl)phenanthrene
Akihito Konishi, Atsushi Morinaga, Makoto Yasuda
Chemistry - A European Journal Vol. 24 No. 34 p. 8548-8552 2018年6月18日 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:1,8‐Diphenyl‐9,10‐Bis(arylethynyl)phenanthrenes: Synthesis, Distorted Structure, and Optical Properties
Akihito Konishi, Atsushi Morinaga, Gaku Fukuhara, Masaki Nishijima, Tadashi Mori, Toshiyuki Kida, Makoto Yasuda
Chemistry – A European Journal Vol. 24 No. 25 p. 6625-6631 2018年5月2日 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:WileyBenzenoid Quinodimethanes
Akihito Konishi, Takashi Kubo
Topics in Current Chemistry Vol. 375 No. 6 p. 69-105 2017年12月 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:Springer International PublishingSynthesis and Characterization of Dibenzo[a,f]pentalene: Harmonization of the Antiaromatic and Singlet Biradical Character
Akihito Konishi, Yui Okada, Motohiro Nakano, Kenji Sugisaki, Kazunobu Sato, Takeji Takui, Makoto Yasuda
Journal of the American Chemical Society Vol. 139 No. 43 p. 15284-15287 2017年11月1日 研究論文(学術雑誌)
Anthroxyl-based biradical: toward the construction of highly stable multi-spin systems
Yasukazu Hirao, Akihito Konishi, Takashi Kubo
ORGANIC CHEMISTRY FRONTIERS Vol. 4 No. 5 p. 828-833 2017年5月 研究論文(学術雑誌)
Tuning Lewis Acidity by a Transannular pπ-σ* Interaction between Boron and Silicon/Germanium Atoms Supported by a Cage-Shaped Framework
Akihito Konishi, Koichi Nakaoka, Hideto Nakajima, Kouji Chiba, Akio Baba, Makoto Yasuda
Chemistry - A European Journal Vol. 23 No. 22 p. 5219-5223 2017年4月19日 研究論文(学術雑誌)
C3‐Symmetric Boron Lewis Acid with a Cage‐Shape for Chiral Molecular Recognition and Asymmetric Catalysis
Akihito Konishi, Koichi Nakaoka, Hikaru Maruyama, Hideto Nakajima, Tomohiro Eguchi, Akio Baba, Makoto Yasuda
Chemistry – A European Journal Vol. 23 No. 6 p. 1273-1277 2017年1月26日 研究論文(学術雑誌)
Synthesis and characterization of sterically crowded aryloxides: ‘Mitsubishi’-class of tetrametallic aluminum complexes
Akihito Konishi, Hideto Nakajima, Hikaru Maruyama, Sachiko Yoshioka, Akio Baba, Makoto Yasuda
Polyhedron Vol. 125 p. 130-134 2016年10月 研究論文(学術雑誌)
Tautomerization and Dimerization of 6,13-Disubstituted Derivatives of Pentacene
Marc Garcia-Borràs, Akihito Konishi, Andreas Waterloo, Yong Liang, Yang Cao, Constantin Hetzer, Dan Lehnherr, Frank Hampel, Kendall N. Houk, Rik R. Tykwinski
Chemistry - A European Journal Vol. 23 No. 25 p. 6111-6117 2016年10月 研究論文(学術雑誌)
First Isolation and Characterization of the Highly Coordinated Group 14 Enolates: Effects of the Coordination Controls on the Geometry and Tautomerization of Germyl Enolates
Akihito Konishi, Yohei Minami, Takahisa Hosoi, Kouji Chiba, Makoto Yasuda
Chemistry - A European Journal Vol. 22 No. 36 p. 12688-12691 2016年7月 研究論文(学術雑誌)
Synthesis, characterization, and properties of a benzofuran-based cage-shaped borate: Photo activation of Lewis acid catalysts
Akihito Konishi, Ryosuke Yasunaga, Kouji Chiba, Makoto Yasuda
Chemical Communications Vol. 52 No. 16 p. 3348-3351 2016年 研究論文(学術雑誌)
Organic Chemistry of Graphene Framework
Akihito Konishi, Takashi Kubo
p. 337-360 2015年 論文集(書籍)内論文
出版者・発行元:Anthenes: Model systems for understanding the edge state of graphene nanoribbons
Akihito Konishi, Yasukazu Hirao, Hiroyuki Kurata, Takashi Kubo, Masayoshi Nakano, Kenji Kamada
Pure and Applied Chemistry Vol. 86 No. 4 p. 497-505 2014年1月 研究論文(学術雑誌)
Investigating the edge state of graphene nanoribbons by a chemical approach: Synthesis and magnetic properties of zigzag-edged nanographene molecules
Akihito Konishi, Yasukazu Hirao, Hiroyuki Kurata, Takashi Kubo
SOLID STATE COMMUNICATIONS Vol. 175 p. 62-70 2013年12月 研究論文(学術雑誌)
Synthesis and characterization of quarteranthene: Elucidating the characteristics of the edge state of graphene nanoribbons at the molecular level
Akihito Konishi, Yasukazu Hirao, Kouzou Matsumoto, Hiroyuki Kurata, Ryohei Kishi, Yasuteru Shigeta, Masayoshi Nakano, Kazuya Tokunaga, Kenji Kamada, Takashi Kubo
Journal of the American Chemical Society Vol. 135 No. 4 p. 1430-1437 2013年1月30日 研究論文(学術雑誌)
Facile synthesis and lateral π-expansion of bisanthenes
Chemistry Letters Vol. 42 No. 6 p. 592-594 2013年 研究論文(学術雑誌)
Spin structure of polycyclic aromatic hydrocarbons
Akihito Konishi, Takashi Kubo
Physics and Chemistry of Graphene: Graphene to Nanographene p. 289-351 2012年12月1日 論文集(書籍)内論文
出版者・発行元:Pan Stanford Publishing Pte. Ltd.Synthesis and Electronic Structure of Bisanthene: a Small Molecular-Sized Graphene with Zigzag Edges
Yasukazu Hirao, Akihito Konishi, Kouzou Matsumoto, Hiroyuki Kurata, Takashi Kubo
INTERNATIONAL CONFERENCE OF COMPUTATIONAL METHODS IN SCIENCES AND ENGINEERING 2009 (ICCMSE 2009) Vol. 1504 p. 863-866 2012年 研究論文(国際会議プロシーディングス)
Singlet open-shell character of polyperiacenes
Akihiro Shimizu, Akihito Konishi, Yasukazu Hirao, Takashi Kubo
Graphene and its Fascinating Attributes p. 45-57 2011年1月1日 論文集(書籍)内論文
出版者・発行元:World Scientific Publishing Co.An effective synthesis of N,N-dimethylamides from carboxylic acids and a new route from N,N-dimethylamides to 1,2-diaryl-1,2-diketones
Takashi Kumagai, Tomohiro Anki, Takahiro Ebi, Akihito Konishi, Kouzou Matsumoto, Hiroyuki Kurata, Takashi Kubo, Kenta Katsumoto, Chitoshi Kitamura, Takeshi Kawase
Tetrahedron Vol. 66 No. 46 p. 8968-8973 2010年11月13日 研究論文(学術雑誌)
Dinaphthopentalenes: Pentalene Derivatives for Organic Thin-Film Transistors
Takeshi Kawase, Takeru Fujiwara, Chitoshi Kitamura, Akihito Konishi, Yasukazu Hirao, Kouzou Matsumoto, Hiroyuki Kurata, Takashi Kubo, Shoji Shinamura, Hiroki Mori, Eigo Miyazaki, Kazuo Takimiya
Angewandte Chemie International Edition Vol. 49 No. 42 p. 7728-7732 2010年9月10日 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:Wiley-BlackwellSynthesis and Characterization of Teranthene: A Singlet Biradical Polycyclic Aromatic Hydrocarbon Having Kekule Structures
Akihito Konishi, Yasukazu Hirao, Masayoshi Nakano, Akihiro Shimizu, Edith Botek, Benoit Champagne, Daisuke Shiomi, Kazunobu Sato, Takeji Takui, Kouzou Matsumoto, Hiroyuki Kurata, Takashi Kubo
Journal of the American Chemical Society Vol. 132 No. 32 p. 11021-11023 2010年8月 研究論文(学術雑誌)
Pentaleno[1,2-c:4,5-c ']dithiophene Derivatives: First Synthesis, Properties, and a Molecular Structure
Akihito Konishi, Takeru Fujiwara, Noriko Ogawa, Yasukazu Hirao, Kouzou Matsumoto, Hiroyuki Kurata, Takashi Kubo, Chitoshi Kitamura, Takeshi Kawase
Chemistry Letters Vol. 39 No. 3 p. 300-301 2010年3月 研究論文(学術雑誌)
An Extremely Simple Dibenzopentalene Synthesis from 2-Bromo-1-ethynylbenzenes Using Nickel(0) Complexes: Construction of Its Derivatives with Various Functionalities
Takeshi Kawase, Akihito Konishi, Yasukazu Hirao, Kouzou Matsumoto, Hiroyuki Kurata, Takashi Kubo
Chemistry - A European Journal Vol. 15 No. 11 p. 2653-2661 2009年3月2日 研究論文(学術雑誌)
有機化学のためのスペクトル解析法 : UV, IR, NMR, MSの解説と演習
安田誠, 平野康次, 西本 能弘, 西井 祐二, 小西彬仁, 三浦雅博
化学同人 2024年4月
ISBN: 9784759823493
カゴ型アルミニウム触媒を用いた立体選択的グリコシル化
小西彬仁, 角永悠一郞, 真鍋良幸, 深瀬浩一, 安田誠
BioIndustry, CMC出版 2021年8月 教科書・概説・概論
Middle Molecular Strategy
Konishi A, Nishimoto Y, Yasuda M
Fukase K., Doi T. (eds)・Springer 2021年7月 学術書
ISBN: 9789811624575
構造有機化学 基礎から物性へのアプローチまで
小西 彬仁
東京化学同人 2020年1月 教科書・概説・概論
ISBN: 9784807909575
Physical Organic Chemistry of Quinodimethanes
Yoshito Tobe, Takashi Kubo
Springer 2018年7月 学術書
ISBN: 3319933019
Chemical science of π-electron systems
Takeshi Akasaka, Atsuhiro Osuka, Shunichi Fukuzumi, Hideki Kandori, Yoshio Aso
Springer 2015年11月
ISBN: 9784431553564
Physics and chemistry of graphene : graphene to nanographene
Toshiaki Enoki, Tsuneya Ando
Pan Stanford 2013年1月 学術書
ISBN: 9789814241489
Graphene and its fascinating attributes
Akihiro Shimizu, Akihito Konishi, Yasukazu Hirao, Takashi Kubo(Eds, Swapan Pati, Toshiaki Enoki, C. N. R. Ra
World Scientific 2011年3月
ISBN: 9789814329354
Heterole-fused dibenzo[a,f]pentalenes: Diradical character controlling bond-shift valence tautomerization
Akihito Konishi, Tomohiro Oda, Yusuke Mizuno, Makoto Yasuda
IUPAC World Chemistry Congress 2025 2025年7月16日
Synthesis of Benzo[cd]azulenyl Derivatives
Tomohiro Oda, Kaho Takeuchi, Akihito Konishi, Makoto Yasuda
7th Workshop on Radical and Electron Transfer Reactions (RETR-7) 2025年6月5日
Synthesis of Cyclic Sn-Dienolate and Its Application to Catalytic (2+2) Cycloaddition
Taishi Nojima, Yuto Miura, Akihito Konishi, Makoto Yasuda
7th Workshop on Radical and Electron Transfer Reactions (RETR-7) 2025年6月5日
Diareno[a,f]pentalenes: Elucidation of Strong Antiaromaticity and Bond-Shift Valence Tautomerization
Akihito Konishi
The 2nd OIST-OU Joint Symposium on Emergent Functional Materials and Reactions 2025年5月9日
五環式ベンゼノイド炭化水素の異性体としてのシクロオクタジインデンの合成と性質
徳山 はるか, 小西 彬仁, 安田 誠
日本化学会 第105春季年会 (2025) 2025年3月29日
アズレンのペリ位にキノキサリンを縮環したπ共役化合物の合成と物性
小田 智大, 大西 結衣菜, 小西 彬仁, 安田 誠
日本化学会 第105春季年会 (2025) 2025年3月27日
ビスペリアズレンの7員環同士で連結させた二量体の合成検討
小西 彬仁, 福田 凌大, 安田 誠
日本化学会 第105春季年会 (2025) 2025年3月27日
環状ゲルマニウムおよびスズジエノラート種の位置・立体選択的アルドール反応
野島 大嗣, 小西 彬仁, 安田 誠
日本化学会 第105春季年会 (2025) 2025年3月28日
フルオランテンを組み込んだカゴ型ホウ素錯体の開発
小西 彬仁, 渡辺 久蘭, 安田 誠
日本化学会 第105春季年会 (2025) 2025年3月29日
カゴ型アルミニウム触媒によるエステルのアミド化
筒井 裕哉, 内山 雄太, 小西 彬仁, 安田 誠
日本化学会 第105春季年会 (2025) 2025年3月26日
奇数員環を含む共役炭化水素の合成と性質 :未踏のアズレノイドを目指して
小西彬仁
ヘテロ原子部会2024年度第3回懇話会 2025年3月13日
ベンゾ[cd]アズレニルラジカルの合成検討
小田智大, 竹内華保, 小西彬仁, 安田誠
第17回有機π電子系シンポジウム 2024年12月13日
カゴ型アルミニウム錯体を触媒とした不活性エステルのアミド化
筒井裕哉, 内山雄太, 小西彬仁, 安田誠
第51回 有機典型元素化学討論会 2024年12月6日
低原子価 Ge および Sn 塩から調製された環状ジエノラートによる位 置・立体選択的アルドール反応
野島大嗣, 小西彬仁, 安田誠
第51回 有機典型元素化学討論会 2024年12月6日
共役奇数員環を含む非交互炭化水素の合成と性質
小西彬仁
2024年度膜工学秋季講演会・膜工学サロン 2024年9月24日
拡張ビスペリアズレン類の合成検討
小西彬仁, 福田凌大, 安田 誠
第34回基礎有機化学討論会 2024年9月11日
アズレンのペリ位に五員環を縮環させたπ電子系の創製
小西彬仁, 大西結衣菜, 安田 誠
第34回基礎有機化学討論会 2024年9月11日
平面八員環を有する非交互炭化水素の合成と物性および反応性
小西彬仁, 徳山はるか, 安田 誠
第34回基礎有機化学討論会 2024年9月11日
Diastereoselective Allylation of α-Alkoxy Ketones by Atrane-Type Allylmetals through Non-Chelation Conformational Control
筒井 裕哉, 小西 彬仁, 安田 誠
第70回有機金属化学討論会 2024年9月10日
Regioselective Aldol Reaction Using Cyclic Ge-dienolates
Taishi Nojima, Akihito Konishi, Makoto Yasuda
4th IDK PEC Meeting and RETR-5R 2024年9月6日
Synthesis of Dipyreno[a,f]pentalene and Its Harmonization of Antiaromaticity and Open-Shell Character
Tomohiro Oda, Akihito Konishi, Makoto Yasuda
The 20th International Symposium on Novel Aromatic Compounds (ISNA-20) 2024年8月13日
Dibenzothieno[a,f]pentalenes: Antiaromaticity and Open-shell Characteristics Enabling Access to Bond-Shift Valence Tautomerization
Akihito Konishi, Yusuke Mizuno, Makoto Yasuda
The 20th International Symposium on Novel Aromatic Compounds (ISNA-20) 2024年8月12日
Ni(0)触媒を用いたシクロオクタジインデンの合成と性質及び反応性
小西彬仁, 徳山はるか, 安田 誠
第 44 回有機合成若手セミナー 2024年8月1日
ビスペリアズレン二量体の合成を指向した官能基導入の検討
小西彬仁, 福田凌大, 安田 誠
第 44 回有機合成若手セミナー 2024年8月1日
含窒素インデノ縮環アズレンの合成
小西彬仁, 大西結衣菜, 安田 誠
第 44 回有機合成若手セミナー 2024年8月1日
Enantioselective Conjugate Addition Conducted in C3-Symmetric Helical Chiral Environment Offered by Cage-Shaped Phosphites
Xiao Liu, Akihito Konishi, Makoto Yasuda
The 14th International Conference on Heteroatom Chemistry (ICHAC-14) 2024年7月15日
Synthesis of Cage-shaped Borate for Selective Activation of Aromatic Aldehydes Supported by Machine Learning
Yuya Tsutsui, Issei Yanaka, Kazuhiro Takeda, Masaru Kondo, Shinobu Takizawa, Ryosuke Kojima, Akihito Konishi, Makoto Yasuda
The 14th International Conference on Heteroatom Chemistry (ICHAC-14) 2024年7月15日
アレニルエステルと二価Ge塩から生成する環状ゲルマニウムエノラートの反応
野島 大嗣, 小西 彬仁, 安田 誠
日本化学会第104春季年会(2024) 2024年3月21日
かご型ホウ素錯体を用いた精密グリコシル化
田中 洋輔, 真鍋 良幸, 横山 夕華, 生長 優香, 西谷 達也, 小西 彬仁, 安田 誠, 深瀬 浩一
日本化学会第104春季年会(2024) 2024年3月21日
芳香族基質の選択的活性化を指向したカゴ型ホウ素錯体の合成:π-ポケットへの複素環導入による効果
筒井 裕哉, 小西 彬仁, 安田 誠
日本化学会第104春季年会(2024) 2024年3月21日
中央に平面八員環を含む非交互炭化水素類の合成と性質解明
小西 彬仁, 徳山 はるか, 安田 誠
日本化学会第104春季年会(2024) 2024年3月20日
カゴ型ホウ素錯体の励起状態におけるルイス酸性および触媒能に対するピレンの導入位置効果
筒井 裕哉, 内山 雄太, 小西 彬仁, 安田 誠
日本化学会第104春季年会(2024) 2024年3月20日
ジアレノ[a,f]ペンタレン類にピレン縮環がもたらす効果
小田 智大, 小西 彬仁, 安田 誠
日本化学会第104春季年会(2024) 2024年3月18日
非交互炭化水素骨格を含む縮合多環炭化水素の合成と性質
小西彬仁
第8回有機若手ワークショップ 2023年12月20日
π拡張ジシクロペンタシクロオクテン類の合成
小西彬仁, 徳山はるか, 安田誠
第16回有機π電子系シンポジウム 2023年12月15日
カゴ型ホウ素錯体のルイス酸性および触媒能に対する発色団の導入位置効果
筒井裕哉, 内山雄太, 小西彬仁, 安田誠
第50回 有機典型元素化学討論会 2023年12月7日
カゴ型二核アルミニウム錯体の合成と立体選択的な触媒的グリコシル化反応への応用
小西彬仁, 西谷達也, 田中洋輔, 矢野君晟, 横山夕華, 真鍋良幸, 深瀬浩一, 安田誠
第50回 有機典型元素化学討論会 2023年12月7日
芳香族アルデヒドの選択的活性化を指向したカゴ型ホウ素錯体の合 成:ホウ素周囲への複素環導入による効果
筒井裕哉, 小西彬仁, 安田 誠
第50回 有機典型元素化学討論会 2023年12月8日
Photoactivated Lewis Acid Catalyst Driven by Intramolecular Excimer Formations: The Effect of Substituted Position of Pyrenylmethyl Groups on Catalytic Efficiency
Yuya Tsutsui, Yuta Uchiyama, Yoshiyuki Manabe, Koichi Fukase, Akihito Konishi, Makoto Yasuda
The 15th International Kyoto Conference on New Aspects of Organic Chemistry 2023年11月20日
金属種を活用した奇数員環構築が拓く新しい非交互炭化水素類の合成と機能解明
小西彬仁
第39回有機合成化学セミナー 2023年9月21日
Diastereoselective Functionalization of Germacycles Derived from Cheletropic Reactions of Boron-Substituted Butadienes with Ge(II) Salt
野島 大嗣, 小西 彬仁, 安田 誠
第69回有機金属化学討論会 2023年9月13日
中央に平面八員環を含むペンタセンの非交互異性体の合成
小西彬仁, 徳山はるか, 安田 誠
第33回基礎有機化学討論会 2023年9月13日
ピレンを導入したジアレノ[a,f]ペンタレンの合成と性質
小田智大, 水野雄介, 小西彬仁, 安田 誠
第33回基礎有機化学討論会 2023年9月12日
八員環を含む非交互炭化水素の合成
小西彬仁, 徳山はるか, 安田誠
第43回有機合成若手セミナー「明日の有機合成を担う人のために」 2023年8月8日
有機色素を導入した光応答性カゴ型ホウ素ルイス酸の合成とその導入位置による効果
筒井裕哉, 内山雄太, 小西彬仁, 安田誠
第43回有機合成若手セミナー「明日の有機合成を担う人のために」 2023年8月8日
Synthesis and Characterization of Bis-periazulene: Realizing a Remaining Nonalternant Hydrocarbon of Pyrene
Akihito KONISHI, Makoto YASUDA
ICMAT 2023 2023年6月26日
有機資源の創薬および材料への応用を指向したブタジエン誘導体と2価ゲルマニウムとの[4+1]環化反応
野島 大嗣, 小西 彬仁, 安田 誠
第 12 回 JACI/GSC シンポジウム 2023年6月14日
C3-Symmetric Cage-shaped Phosphites: Structure Controls of Their Basicity, Chiral Environment, and Application to Rh-Catalyzed Asymmetric 1,4-Addition
Xiao Liu, Akihito Konishi, Makoto Yasuda
日本化学会第103春季年会(2023) 2023年3月23日
peri-ベンゾ縮環ヘプタレン誘導体の合成検討
小西 彬仁, 小田 智大, 安田 誠
日本化学会第103春季年会(2023) 2023年3月24日
キレトロピー反応によるゲルマサイクルの形成と多官能性化合物への立体選択的変換
小西 彬仁, 野島 大嗣, 安田 誠
日本化学会第103春季年会(2023) 2023年3月24日
高立体選択的なグリコシル化反応を指向したカゴ型アルミニウム錯体の開発
西谷 達也, 小西 彬仁, 横山 夕華, 真鍋 良幸, 深瀬 浩一, 安田 誠
日本化学会第103春季年会(2023) 2023年3月24日
ヘプタレンにペリ縮環を施した非交互炭化水素の合成検討
小西彬仁, 小田智大, 安田 誠
第15回 有機π電子系シンポジウム2022 2022年12月16日
カゴ型ルイス酸を⽤いたグリコシル化反応
小西彬仁
第15 回有機触媒シンポジウム 2022年12月1日
ヘプタレン骨格を有する四環性非交互炭化水素の合成検討
小西彬仁, 小田智大, 安田 誠
第32回基礎有機化学討論会 2022年9月21日
共役ビスクムレンの合成と物性および反応性の検討
小西彬仁, 今井 静, 安田 誠
第32回基礎有機化学討論会 2022年9月21日
カゴ型アルミニウム錯体上のピリジンの置換基効果
小西彬仁, 西谷達也, 安田 誠
第32回基礎有機化学討論会 2022年9月20日
ジベンゾチエノ[a,f ]ペンタレン類の合成と物性
小西彬仁, 水野雄介, 安田 誠
第32回基礎有機化学討論会 2022年9月20日
分子内エキシマー形成を駆動 力とした光活性型ルイス酸の 創成
筒井裕哉, 生長優香, 真鍋良幸, 深瀬浩一, 小西彬仁, 安田 誠
第32回基礎有機化学討論会 2022年9月20日
ホウ素置換ゲルマサイクルの立体選択的構築と多 官能性化合物への高選択的変換
小西 彬仁, 野島 大嗣, 泉 優吾, 安田 誠
第68回有機金属化学討論会 2022年9月6日
二価ゲルマニウムを用いた[1+4]環化反応の合成的応用
小西彬仁, 野島大嗣, 泉 優吾, 安田 誠
第42回有機合成若手セミナー 2022年8月10日
ヘプタレン骨格を組み込んだ非交互炭化水素の合成検討
小西彬仁, 小田智大, 安田 誠
第42回有機合成若手セミナー 2022年8月10日
高配位状態のルイス酸性制御を指向したカゴ型アルミニウム錯体の合成
小西彬仁, 西谷達也, 安田 誠
第42回有機合成若手セミナー 2022年8月10日
Bis-periazulene Derivatives: Synthesis and Characterization of a Remaining Non-alternant Isomer of Pyrene
Akihito Konishi, Koki Horii, Michiyoshi Hirose, Makoto Yasuda
25th IUPAC International Conference on Physical Organic Chemistry (ICPOC 2022年7月12日
Synthesis and Characterization of Bis-periazulene Derivatives
Akihito Konishi, Koki Horii, Michiyoshi Hirose, Makoto Yasuda
The 19th International Symposium on Novel Aromatic Compounds 2022年7月6日
Synthesis and Characterization of Bis-periazulene and Its pi-Extended Derivatives
Akihito Konishi, Koki Horii, Michiyoshi Hirose, Makoto Yasuda
THE INAUGURAL OU-WUT JOINT SYMPOSIUM ON PHYSICAL ORGANIC CHEMISTRY 2022 2022年7月1日
ハード・ソフトなルイス超酸性を有するアトラン型シリル/ゲルミル/スタニルカチオンの合成とルイス酸触媒としての利用
田中 大貴, 小西 彬仁, 安田 誠
日本化学会第102春季年会 2022年3月26日
BF3∙Et2Oを用いた触媒的フッ化糖の活性化法の開発と有用複合糖質合成への応用
松本 拓也, 真鍋 良幸, 生長 優香, 筒井 裕哉, 角永 悠一郎, 小西 彬仁, 安田 誠, 深瀬 浩一
日本化学会第102春季年会 2022年3月25日
C3-対称カゴ型フォスファイト配位子の合成と不斉触媒反応への展開
小西 彬仁, 劉 嘨, 安田 誠
日本化学会第102春季年会 2022年3月25日
速度論的に保護したビスペリアズレン誘導体の合成と物性
掘井 康稀, 小西 彬仁, 安田 誠
日本化学会第102春季年会 2022年3月24日
光活性型ルイス酸触媒の性質とグリコシル化反応への応用
筒井 裕哉, 生長 優香, 真鍋 良幸, 深瀬 浩一, 小西 彬仁, 安田 誠
日本化学会第102春季年会 2022年3月24日
ビスクムレンの合成と反応性の検討
小西 彬仁, 今井 静, 安田 誠
日本化学会第102春季年会 2022年3月24日
硫黄原子を導入したジアレノ[a,f]ペンタレンの合成と物性
小西 彬仁, 水野 雄介, 安田 誠
日本化学会第102春季年会 2022年3月24日
ジベンゾチエノ[5,4-a:4,5-f]ペンタレンの合成と物性
小西彬仁, 水野雄介, 安田 誠
基礎有機化学会 若手オンラインシンポジウム (第1回) 2021年11月19日
エキシマ―形成を鍵とした光活性型ルイス酸触媒の創成
筒井裕哉, 田中大貴, 生長優香, 真鍋良幸, 深瀬浩一, 小西彬仁, 安田 誠
第11回CSJ化学フェスタ2021 2021年10月21日
チオフェン縮環によるペンタレンの反芳香族性と開殻性の制御
小西 彬仁, 水野 雄介, 安田 誠
第31回基礎有機化学討論会 2021年9月21日
ベンゾ縮環ビスペリアズレンの合成
掘井康稀, 廣瀬道祥, 小西彬仁, 安田 誠
第31回基礎有機化学討論会 2021年9月22日
フッ素原子を架橋部位に導入した共役ビスブタトリエンの合成および分子内環化反応
小西彬仁, 今井 静, 安田 誠
第31回基礎有機化学討論会 2021年9月21日
ビスペリアズレンの合成と双安定なスピン多重度状態の解明
掘井 康稀, 小西 彬仁, 安田 誠
第31回基礎有機化学討論会 2021年9月21日
ハード・ソフトなスーパールイス酸性を有するアトラン型高周期14族 カチオンの合成と触媒的利用
田中 大貴, 小西 彬仁, 安田 誠
第31回基礎有機化学討論会 2021年9月22日
ピレンが架橋されたカゴ型ホウ素錯体の合成と光活性型ルイス酸触媒としての利用
筒井裕哉、田中大貴、生長優香、真鍋良幸、深瀬浩一、小西彬仁、安田誠
第67回有機金属化学討論会 2021年9月7日
旧くて新しい非交互炭化水素の化学、を目指して
小西彬仁
第52回構造有機化学若手の会 夏の学校 2021年8月6日
共役ビスブタトリエン類の分子内環化反応
小西彬仁, 今井 静, 安田 誠
第41回有機合成若手セミナー 2021年8月4日
アズレンに3つの6員環を縮環させた炭化水素の合成
掘井康稀, 廣瀬道祥, 小西彬仁, 安田 誠
第41回有機合成若手セミナー 2021年8月4日
ブタジエン誘導体の還元的環化によるアリルホウ素部位を有するゲルマサイクルの合成とアリル求核種としての利用
小西 彬仁, 泉 優吾, 安田 誠
日本化学会第101春季年会 2021年3月22日
アズレンにm-キノジメタン骨格を組み込んだ炭化水素の合成検討
掘井 康稀, 廣瀬 道祥, 小西 彬仁, 安田 誠
日本化学会第101春季年会 2021年3月21日
カゴ型ホウ素錯体によるフッ化糖を用いたグリコシル化反応の開発
生長 優香, 笹谷 祥大, 真鍋 良幸, 角永 悠一郎, 小西 彬仁, 安田 誠, 深瀬 浩一
日本化学会第101春季年会 2021年3月20日
14族元素を用いたアトラン型カチオン種の合成と触媒的利用
田中 大貴, 小西 彬仁, 安田 誠
日本化学会第101春季年会 2021年3月19日
ピレンエキシマーを用いた光活性型ルイス酸触媒の合成と触媒能
田中 大貴, 筒井 裕哉, 生長 優香, 真鍋 良幸, 深瀬 浩一, 小西 彬仁, 安田 誠
日本化学会第101春季年会 2021年3月19日
π拡張ビスペリアズレン誘導体の合成検討
掘井康稀, 廣瀬道祥, 小西彬仁, 安田誠
第14回有機π電子系シンポジウム 2021年1月8日
ピレンを連結したカゴ型ホウ素錯体の合成と光による触媒活性の制御
田中大貴, 筒井裕哉, 生長優香, 真鍋良幸, 深瀬浩一, 小西彬仁, 安田誠
基礎有機化学会 若手オンラインシンポジウム (第0回) 2020年11月20日
π電子のフラストレーションを意識した共役炭化水素類の合成と物性
小西彬仁
GTRセミナー Organic Seminar on Zoom 2020年6月23日
単核のカゴ型アルミニウム錯体の合成とルイス酸触媒としてのSN2グリコシル化反応への応用
小西 彬仁・笹谷 祥大・田中 大貴・角永 悠一郎・真鍋 良幸・深瀬 浩一・柳原 茉由・安田 誠
日本化学会第100春季年会 2020年3月25日
Mechanistic Study of the Recognition of the Aromatic Substrates Induced by Weak Intermolecular Interaction within Lewis Acid Catalyst
TANAKA, Daiki, KONISHI, Akihito, YASUDA, Makoto
日本化学会第100春季年会 2020年3月25日
Synthesis and properties of polycyclic conjugated hydrocarbon embedding planar heptagon
HORII, Koki, KONISHI, Akihito, YASUDA, Makoto
日本化学会第100春季年会 2020年3月25日
ルイス酸金属を用いた非交互炭化水素骨格の構築と特異な電子状態の解明
小西 彬仁
日本化学会第100春季年会 2020年3月25日
ナフタレンの2,3位で縮環したπ拡張ペンタレンの合成と物性
小西 彬仁・岩佐 春菜・安田 誠
日本化学会第100春季年会 2020年3月25日
アリルゲルマニウムの構造決定と配位構造が反応性に与える影響
南 陽平・西田 健人・小西 彬仁・安田 誠
日本化学会第100春季年会 2020年3月23日
Synthesis of Non-benzenoid Hydrocarbon Embedding of Seven-Membered Rings with High Symmetry
Koki Horii, Akihito Konishi, Makoto Yasuda
International Joint Symposium on Synthetic Organic Chemistry jointly organized by ISONIS-12, ISMMS-5, ICAMS-2, and ICSFC 2019年11月22日
縮環がもたらす特異な4nπ 電子系の構築:反芳香族性と開殻性の調和を目指した分子の合成と物性
小西 彬仁
第13回有機π電子系シンポジウム 2019年11月16日
Lewis酸触媒によるビスブタトリエンの環化異性化を経由した[a,f]縮環ペンタレンの合成
小西彬仁, 佐竹将弥, 安田誠
2019年11月15日
ナフタレンを2,3位で縮環した非対称なπ拡張[a,f]ペンタレンの合成と物性
小西彬仁, 岩佐春菜, 安田誠
第13回有機π電子系シンポジウム 2019年11月15日
Synthesis and Characterization of Difluorenoheptalene: Antiaromatic and Open-shell Singlet Ground State
Akihito Konishi, Koki Horii, Daisuke Shiomi, Kazunobu Sato, Takeji Takui, Makoto Yasuda
The 13th Japanese-Russian Workshop 2019年11月11日
開殻性と反芳香族性が共存したπ拡張ヘプタレン誘導体の合成
掘井康稀, 小西彬仁, 安田 誠
第30回基礎有機化学討論会 2019年9月27日
多様な配位形式を有するアリルゲルマニウムの構造決定とアルデヒドとのアリル化反応における機構解明
南陽平, 西田健人, 小西彬仁, 安田誠
第30回基礎有機化学討論会 2019年9月25日
カゴ型アルミニウム錯体を用いたβ選択的グリコシル化反応
小西彬仁, 笹谷祥大, 田中大貴, 角永悠一郎, 真鍋良幸, 深瀬浩一, 丸山輝, 西村聡汰, 柳原茉由, 安田誠
第30回基礎有機化学討論会 2019年9月25日
ベンゾ[a]ナフト[2,3-f]ペンタレンの合成と物性
小西彬仁, 岩佐春菜, 安田誠
第30回基礎有機化学討論会 2019年9月25日
ビスブタトリエンの合成と性質および分子内架橋反応によるπ拡張ペンタレン類への誘導
小西彬仁, 佐竹将弥, 安田誠
第30回基礎有機化学討論会 2019年9月25日
カゴ型アルミニウム錯体の合成とβ選択的 グリコシル化反応へのルイス酸触媒としての利用
田中大貴, 角永悠一郎, 真鍋良幸, 深瀬浩一, 笹谷祥大, 丸山輝, 西村聡汰, 柳原茉由, 小西彬仁, 安田 誠
第66回有機金属化学討論会 2019年9月16日
Direct α-Alkenylation of α,β-Unsaturated Ketones Using Germanium(II) Salt
Yohei Minami, Akihito Konishi, Makoto Yasuda
International Conference on the Coordination and Organometallic Chemistry of Germanium, Tin and Lead 2019年9月2日
2価ゲルマニウムの還元力を利用したゲルマサイクル形成とα-アルケニルα,β-不飽和ケトンの合成
南 陽平, 小西彬仁, 安田 誠
第39回有機合成若手セミナー「明日の有機合成を担う人のために」 2019年8月8日
カゴ型アルミニウム錯体の合成と触媒的グリコシル化反応への展開
小西彬仁, 笹谷祥大, 田中大貴, 角永悠一郎, 真鍋良幸, 深瀬浩一, 柳原茉由, 安田 誠
第39回有機合成若手セミナー「明日の有機合成を担う人のために」 2019年8月8日
Investigation of the Recognition of the Aromatic Substrates Induced by Weak Intermolecular Interactions
Daiki Tanaka, Akihito Konishi, Makoto Yasuda
The 18th International Symposium on Novel Aromatic Compounds (ISNA-18) 2019年7月23日
Synthesis and Characterization of π-Extended Pentalenes with [a,f]-Type Ring Annulations: Collaboration of Open-shell Character and Antiaromaticity
Akihito Konishi, Yui Okada, Haruna Iwasa, Makoto Yasuda
The 18th International Symposium on Novel Aromatic Compounds (ISNA-18) 2019年7月22日
Synthesis and Properties of Bisfluorenoheptalene
Koki Horii, Akihito Konishi, Makoto Yasuda
The 18th International Symposium on Novel Aromatic Compounds (ISNA-18) 2019年7月22日
Effect of π-Extension on Spin State and Aromaticity in Diareno[a,f]pentalenes: Synthesis and Characterization of π-Extended Pentalenes
Akihito Konishi, Yui Okada, Haruna Iwasa, Makoto Yasuda
the 6th Awaji International Workshop on “Electron Spin Science & Technology: Biological and Materials Science Oriented Applications” (6th AWEST 2019), 2019年6月17日
アリルゲルマニウムを用いた高周期14族アリル金属化合物の構造決定とアリル化反応の機構解明
南 陽平, 西田健人, 小西彬仁, 安田 誠
日本化学会第99春季年会 2019年3月
Electronic and Steric Controls of Catalytic Activity of Cage-Shaped Borates by Various Aryl Groups Surrounding the Boron Center
TANAKA, Daiki, KONISHI, Akihito, YASUDA, Makoto
The 99th CSJ Annual Meeting 2019年3月
Functionalization of Organogermanium Compounds: Stereoselective Synthesis of Triols and Regioselective Synthesis of dienes
MINAMI, Yohei, KONISHI, Akihito, YASUDA, Makoto
The 99th CSJ Annual Meeting 2019年3月
Synthesis and Properties of Bisfluorenoheptalene: Topological Control of Electronic Structure of PAH
HORII, Koki, KONISHI, Akihito, YASUDA, Makoto
The 99th CSJ Annual Meeting 2019年3月
N-置換2-アザフェナレニルの合成と物性
片山幸二, 掘井康稀, 小西彬仁, 西田純一, 北村千寿, 安田 誠, 川瀬 毅
日本化学会第99春季年会 2019年3月
Synthesis and Characterization of π-Extended Non-alternant Hydrocarbons
KONISHI, Akihito, Morinaga, Atsushi, YASUDA, Makoto
the 14th Pure and Applied Chemistry International Conference 2019 (PACCON 2019) 2019年2月8日
縮環制御に基づいた非交互炭化水素類の合成と物性
小西 彬仁
パイスター分子制御による未来型物質変換研究拠点 2018年度公開シンポジウム 2018年12月15日
アリルゲルマニウムを用いた高周期14族アリル化合物の構造とアリル化反応の機構解明
南 陽平, 西田健人, 小西彬仁, 安田 誠
第45回有機典型元素化学討論会 2018年12月14日
Diastereoselective Synthesis of Triols Bearing Four Stereocenters: Reactivity of Chelated Germyl Enolates from α,β-Unsaturated Ketones and Ge(II) Salt
Yohei Minami, Akihito Konishi, Makoto Yasuda
The International Kyoto Conference on New Aspects of Organic Chemistry 14 (IKCOC 14) 2018年11月13日
Synthesis and Characterization of a Polycyclic pi-Conjugated System Incorporating an Azulene Unit
KONISHI, Akihito, Morinaga, Atsushi, YASUDA, Makoto
ICPAC Langkawi 2018 2018年10月31日
Highly Diastereoselective Aldol Reaction by Chelated Germyl Enolates and Transformation into Functionalized Triols Bearing Multi-Stereocenters
Yohei Minami, Akihito Konishi, Makoto Yasuda
ICPAC Langkawi 2018 2018年10月31日
平面七員環構造を有するビスフルオレノヘプタレンの合成と物性
小西彬仁, 掘井康稀, 安田 誠
第8回CSJ化学フェスタ 2018 2018年10月24日
キレート型ゲルミルエノラートによる多点立体中心の構築:高ジアステレオ選択的アルドール反応と官能性化合物への変換
南 陽平, 小西 彬仁, 安田 誠
第65回有機金属化学討論会 2018年9月
ルイス酸触媒の高機能化を指向したホウ素周囲の反応場制御:芳香族置換基の電子的および立体的効果
小西彬仁, 田中大貴, 安田 誠
第29回基礎有機化学討論会 2018年9月
ビスブタトリエン誘導体の合成とそのクムレン結合間の反応に関する研究
小西彬仁, 佐竹将弥, 安田 誠
第29回基礎有機化学討論会 2018年9月
カゴ型ホスファイトの合成と不斉配位子への展開
小西彬仁, 富田和馬, 安田 誠
第29回基礎有機化学討論会 2018年9月
平面なヘプタレン構造を持つ縮合多環炭化水素の合成と物性
小西彬仁, 掘井康稀, 安田 誠
第29回基礎有機化学討論会 2018年9月
Synthesis and Properties of Polycyclic Aromatic Hydrocarbons wi th Planarized Seven Membered Rings
Akihito Konishi, Koki Horii, Makoto Yasuda
JGP Workshop: Sustainability-Oriented Organic Synthesis 2018年9月
The Electronic Effects of Aryl Groups around the Boron Atom on the Catalytic Activity of Cage-Shaped Borates
Akihito Konishi, Daiki Tanaka, Makoto Yasuda
International Symposium on Main Group Chemistry Directed towards Organic Synthesis 2018年8月
アリルゲルマニウムの構造 と反応性の解明
南 陽平, 西田健人, 小西彬仁, 安田 誠
第38回有機合成若手セミナー 2018年8月
Synthesis and Properties of π-Extended Dibenzo[a,f]pentalenes: Effect of Ring-annulation on the Open-shell and Antiaromatic Character
KONISHI, Akihito, Okada, Yui, YASUDA, Makoto
The 98th CSJ Annual Meeting 2018年3月
ヘプタレン骨格を組み込んだ平面縮合多環式炭化水素の合成と物性
小西 彬仁, 掘井 康稀, 安田 誠
日本化学会第98春季年会 2018年3月
Utilization of Chelated Germyl Enolates toward Synthesis of Functionalized Compounds: Diastereoselective Aldol Reaction and Transformation of Germanium-Carbon Bond
MINAMI, Yohei, KONISHI, Akihito, YASUDA, Makoto
The 98th CSJ Annual Meeting 2018年3月
ホウ素原子周りの環境制御に基づくカゴ型ホウ素錯体の性状調節とルイス酸触媒としての展開
小西 彬仁, 田中 大貴, 安田 誠
日本化学会第98春季年会 2018年3月
カゴ型ホスファイトの合成と反応への応用
小西 彬仁, 富田 和馬, 安田 誠
日本化学会第98春季年会 2018年3月
Dibenzo[a,f]pentalene: A 16p-Electronc System with Antiaromatic and Singlet Biradical Character
Akihito Konishi, Yui Okada, Motohiro Nakano, Kenji Sugisaki, Kazunobu Sato, Takeji Takui, Makoto Yasuda
The 11th Japanese-Russian workshop 2017年11月
π拡張[a,f]縮環ペンタレン誘導体の合成と物性
小西 彬仁, 岡田 優衣, 安田 誠
第28回基礎有機化学討論会 2017年9月
近接したフェニル基とエチニル基間の酸化的環化反応と縮合多環式カチオンの合成
小西 彬仁, 森永充志, 安田 誠
第28回基礎有機化学討論会 2017年9月
複数のハロゲン原子を導入したカゴ型ホウ素錯体の合成と性質
小西 彬仁, 田中 大貴, 安田 誠
第28回基礎有機化学討論会 2017年9月
平面に固定化されたπ拡張ヘプタレンの合成
小西 彬仁, 掘井 康稀, 安田 誠
第28回基礎有機化学討論会 2017年9月
a,b-不飽和ケトン由来のキレート型ゲルミルエノラートの反応性と官能性化合物への変換
南 陽平, 小西 彬仁, 安田 誠
第65回有機金属化学討論会 2017年9月
ジベンゾ[a,f]ペンタレンの合成と開殻性及び反芳香族性の評価
小西 彬仁, 岡田 優衣, 安田 誠
第37回有機合成若手セミナー 2017年8月
π拡張フェナントレンの合成と物性および反応性
小西 彬仁, 森永充志, 安田 誠
37回有機合成若手セミナー 2017年8月
ゲルマニウムエノラートの構造と反応性および多官能性化合物への合成展開
南 陽平, 小西 彬仁, 安田 誠
第111回有機合成シンポジウム 2017年6月
Synthesis and Electronic Structure of Dibenzo[a,f]pentalene
Akihito Konishi, Yui Okada, Motohiro Nakano, Kenji Sugisaki, Kazunobu Sato, Takeji Takui, Makoto Yasuda
the 5th AWEST 2017 2017年5月
ジナフト[a,f]ペンタレンの合成と物性
小西 彬仁, 岡田 優衣, 安田 誠
日本化学会第97春季年会 2017年3月
ジベンゾ[a,f]ペンタレンの合成と物性
小西 彬仁, 岡田 優衣, 中野 元裕, 杉崎 研司, 佐藤 和信, 工位 武治, 安田 誠
日本化学会第97春季年会 2017年3月
集積四置換フェナントレン誘導体の合成と物性およびその反応性
小西 彬仁, 森永 充志, 安田 誠
日本化学会第97春季年会 2017年3月
Diastereoselective Aldol Reaction of Cyclic Germanium Enolates from α,β-Unsaturated Ketones with Ge(II) Salt and its Application to Synthesis of Functionalized Compounds
KONISHI, Akihito, MINAMI, Yohei, YASUDA, Makoto
The 97th CSJ Annual Meeting 2017年3月
First Characterization of Highly Coordinated Group 14 Enolates and Tautomeric Behavior of Germyl Enolates
Akihito Konishi, Yohei Minami, Makoto Yasuda
The 10th International Symposium on Integrated Synthesis (ISONIS-10) 2016年11月
カゴ型構造規制によるアルミニウムのルイス酸性制御と基質選択的なルイス酸触媒反応への展開
小西 彬仁, 西村 聡汰, 安田 誠
第6回CSJフェスタ2016 2016年10月
インジウム塩による炭素‐炭素結合形成反応を利用したas-ジベンゾペンタレンの合成
小西 彬仁, 岡田 優衣, 安田 誠
第27回基礎有機化学討論会 2016年9月
近接したフェニル基を有するエチニルフェナントレン誘導体の合成と物性
小西 彬仁, 森永充志, 安田 誠
第27回基礎有機化学討論会 2016年9月
ゲルミルエノラートの構造と互変異性の機構
小西 彬仁, 南 陽平, 安田 誠
第63回有機金属化学討論会 2016年9月
Syntheses, Structures and Optical Properties of Phenathrene Derivatives
Akihito Konishi, Atsushi Morinaga, Makoto Yasuda
International Symposium on Homogeneous Catalysis (20th ISHC) 2016年7月
ゲルマニウムエノラートの構造と反応性
小西 彬仁, 南 陽平, 安田 誠
日本化学会第96春季年会 2016年3月
Sterically Controlled Cage-shaped Phosphite: Synthesis, Characterization, and Applications to Palladium-catalyzed Coupling Reactions
KONISHI, Akihito, IP, Yung Benny, YASUDA, Makoto
The 96th CSJ Annual Meeting 2016年3月
立体的および電子的規制による13族元素のルイス酸性の制御
小西 彬仁, 西村 聡汰, 安永 亮佑, 安田 誠
日本化学会第96春季年会 2016年3月
Structural and electronic control of metal complexes by the use of sophisticated π- systems
Akihito Konishi, Ryosuke Yasunaga, Makoto Yasuda
Pacifichem 2015 2015年12月15日
光応答型ルイス酸触媒の開発と反応への応用
安永亮祐, 小西彬仁, 安田 誠
第26回基礎有機化学討論会 2015年9月
クムレン構造が複数連結された分子の合成とその性質
小西彬仁, 佐竹将弥, 安田 誠
日本化学会第99春季年会 2009年3月
C₃-Symmetric Chiral Cage-Shaped Phosphates: Synthesis and Application as Organocatalysts in Asymmetric Iodolactonizations
Liu Xiao, Konishi Akihito, Yasuda Makoto
Asian Journal of Organic Chemistry Vol. 14 No. 6 2025年4月7日
Toward Multi-Functionalized Organogermaniums: Diastereoselective Transformations of Germacycles Derived from Cheletropic Reactions of Boron-Substituted Butadienes with Ge(II) Salts
Nojima Taishi, Izumi Yugo, Konishi Akihito, Yasuda Makoto
European Journal of Organic Chemistry Vol. 27 No. 48 2024年12月23日
Synthesis, solid-state structures, and properties of linear and tripodal flexible molecules with pyrazinopyrazine moieties
Ohmura Yuto, Oketani Ryusei, Konishi Akihito, Yasuda Makoto, Hisaki Ichiro
Chemistry Letters Vol. 53 No. 7 2024年7月10日