顔写真

顔写真

田村 磨聖
Tamura Masato
田村 磨聖
Tamura Masato
核物理研究センター,特任講師(常勤)

経歴 7

  1. 2017年4月 ~ 継続中
    大阪大学 核物理研究センター 次世代がん治療研究部門

  2. 2016年9月 ~ 2017年3月
    筑波大学 医学医療系

  3. 2015年4月 ~ 2017年3月
    国立研究開発法人産業技術総合研究所 創薬基盤研究部門 医薬品アッセイデバイス研究グループ 学術振興会特別研究員(PD)

  4. 2014年4月 ~ 2015年3月
    独立行政法人産業技術総合研究所 幹細胞工学研究センター 医薬品アッセイデバイスチーム 学術振興会特別研究員(PD)

  5. 2012年4月 ~ 2014年3月
    筑波大学 消化器内科 学術振興会特別研究員(DC2)

  6. 2008年8月 ~ 2012年3月
    筑波大学附属病院 睡眠医学講座 臨床検査技師(非常勤)

  7. 2011年9月 ~ 2011年10月
    アメリカ国立衛生研究所/国立がん研究所 (NIH/NCI) Center for Cancer Research Special volunteer

所属学会 8

  1. 日本放射線影響学会

  2. 日本中性子捕捉療法学会

  3. 日本癌学会

  4. 日本酸化ストレス学会

  5. 日本バイオマテリアル学会

  6. 化学とマイクロ・ナノシステム学会

  7. 日本機械学会

  8. 高分子学会

研究内容・専門分野 4

  1. ライフサイエンス / 腫瘍診断、治療学 / テーラーメード検査

  2. ライフサイエンス / 生体材料学 /

  3. ライフサイエンス / 放射線科学 /

  4. ライフサイエンス / 医化学 / 酸化ストレス

論文 45

  1. 99mTc generator using molybdenum nanoparticles

    Naruto Takahashi, Mamoru Fujiwara, Maki Kurosawa, Masoto Tamura, Yoshiaki Kosuge, Takumi Kubota, Naoya Abe, Toshiharu Takahashi

    Journal of Radioanalytical and Nuclear Chemistry 2023年10月28日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Springer Science and Business Media LLC
  2. Automated cell isolation from photodegradable hydrogel based on fluorescence image analysis.

    Shinji Sugiura, Shinya Yamahira, Masato Tamura, Kazumi Shin, Mayu Shibuta, Taku Satoh, Yui Matsuzawa, Gen Fujii, Fumiki Yanagawa, Michihiro Mutoh, Masumi Yanagisawa, Ryuji Kato, Hirofumi Matsui

    Biotechnology and bioengineering 2023年3月15日 研究論文(学術雑誌)

  3. Medical 15O production via the 16O(γ,n)15O reaction for blood flow examination

    M. Fujiwara, M. Kurosawa, M. Tamura, N. Kudomi, M. Nishimura

    Journal of Radioanalytical and Nuclear Chemistry 2021年8月29日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Springer Science and Business Media LLC
  4. Fabrication of Hollow Structures in Photodegradable Hydrogels Using a Multi-Photon Excitation Process for Blood Vessel Tissue Engineering

    Uran Watanabe, Shinji Sugiura, Masayuki Kakehata, Fumiki Yanagawa, Toshiyuki Takagi, Kimio Sumaru, Taku Satoh, Masato Tamura, Yoichiroh Hosokawa, Kenji Torizuka, Toshiyuki Kanamori

    Micromachines Vol. 11 No. 7 p. 679-679 2020年7月13日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:MDPI AG
  5. Stepwise construction of dynamic microscale concentration gradients around hydrogel-encapsulated cells in a microfluidic perfusion culture device

    Shinya Yamahira, Taku Satoh, Fumiki Yanagawa, Masato Tamura, Toshiyuki Takagi, Eri Nakatani, Yuta Kusama, Kimio Sumaru, Shinji Sugiura, Toshiyuki Kanamori

    Royal Society Open Science Vol. 7 No. 7 p. 200027-200027 2020年7月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:The Royal Society
  6. グルコース連結白金ポルフィリンのX線増感評価

    久保智美, 橋本安也乃, 社領耕平, 小幡誠, 田村磨聖, 松井裕史, 廣原志保

    ALA-Porphyrin Science Vol. 7 No. 2 p. 13-23 2019年2月 研究論文(学術雑誌)

  7. 99mTc production via the (γ, n) reaction on natural Mo

    Tomoya Takeda, Mamoru Fujiwara, Maki Kurosawa, Naruto Takahashi, Masato Tamura, Takahiro Kawabata, Yuki Fujikawa, Kazuki Suzuki, Naoya Abe, Takumi Kubota, Toshiharu Takahasi

    Journal of Radioanalytical and Nuclear Chemistry Vol. 8 No. 2 p. 1-11 2018年8月 研究論文(学術雑誌)

  8. Acetic acid is an oxidative stressor in gastric cancer cells

    Masahiko Terasaki, Hiromu Ito, Masato Tamura, Susumu Okabe, Hirofumi Matsui, Ichinosuke Hyodo

    Journal of Clinical Biochemistry and Nutrition Vol. 3 No. 1 p. 1-6 2018年4月 研究論文(学術雑誌)

  9. Imaging cell picker: A morphology-based automated cell separation system on a photodegradable hydrogel culture platform

    Mayu Shibuta, Masato Tamura, Kei Kanie, Masumi Yanagisawa, Hirofumi Matsui, Taku Satoh, Toshiyuki Takagi, Toshiyuki Kanamori, Shinji Sugiura, Ryuji Kato

    Journal of Bioscience and Bioengineering Vol. 126 No. 5 p. 653-660 2018年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Elsevier B.V.
  10. Morphology-based optical separation of subpopulations from a heterogeneous murine breast cancer cell line

    Masato Tamura, Shinji Sugiura, Toshiyuki Takagi, Taku Satoh, Kimio Sumaru, Toshiyuki Kanamori, Tomoko Okada, Hirofumi Matsui

    PLOS ONE Vol. 12 No. 6 2017年6月 研究論文(学術雑誌)

  11. Radiotherapy for cancer using X-ray fluorescence emitted from iodine

    Masato Tamura, Hiromu Ito, Hirofumi Matsui

    Scientific reports Vol. 7 2017年1月 研究論文(学術雑誌)

  12. Synthesis, Photophysical Properties, and Biological Evaluation of trans-Bisthioglycosylated Tetrakis(fluorophenyl)chlorin for Photodynamic Therapy

    Shiho Hirohara, Chio Oka, Masayasu Totani, Makoto Obata, Junpei Yuasa, Hiromu Ito, Masato Tamura, Hirofumi Matsui, Kiyomi Kakiuchi, Tsuyoshi Kawai, Masashi Kawaichi, Masao Tanihara

    JOURNAL OF MEDICINAL CHEMISTRY Vol. 58 No. 21 p. 8658-8670 2015年11月 研究論文(学術雑誌)

  13. Micropatterning of click-crosslinked and photodegradable hydrogels for 3D perfusion culture

    Fumiki Yanagawa, Masato Tamura, Shinji Sugiura, Toshiyuki Takagi, Kimio Sumaru, Toshiyuki Kanamori

    Proceedings of Micro TAS 2015 p. 615-617 2015年10月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  14. Click-crosslinkable and photodegradable gelatin hydrogels for cytocompatible optical cell manipulation in natural environment

    Masato Tamura, Fumiki Yanagawa, Shinji Sugiura, Toshiyuki Takagi, Kimio Sumaru, Toshiyuki Kanamori

    SCIENTIFIC REPORTS Vol. 5 2015年10月 研究論文(学術雑誌)

  15. Four-dimensional analysis for a tumor invasion

    Masato Tamura, Hirofumi Matsui

    Hyper Bio Assembler for 3D Cellular Systems p. 305-315 2015年1月1日 論文集(書籍)内論文

    出版者・発行元:Springer Japan
  16. Qing Dai attenuates nonsteroidal anti-inflammatory drug-induced mitochondrial reactive oxygen species in gastrointestinal epithelial cells

    Rie Saito, Masato Tamura, Hirofumi Matsui, Yumiko Nagano, Hideo Suzuki, Tsuyoshi Kaneko, Yuji Mizokami, Ichinosuke Hyodo

    JOURNAL OF CLINICAL BIOCHEMISTRY AND NUTRITION Vol. 56 No. 1 p. 8-14 2015年1月 研究論文(学術雑誌)

  17. A mitochondrial superoxide theory for oxidative stress diseases and aging

    Hiroko P. Indo, Hsiu-Chuan Yen, Ikuo Nakanishi, Ken-ichiro Matsumoto, Masato Tamura, Yumiko Nagano, Hirofumi Matsui, Oleg Gusev, Richard Cornette, Takashi Okuda, Yukiko Minamiyama, Hiroshi Ichikawa, Shigeaki Suenaga, Misato Oki, Tsuyoshi Sato, Toshihiko Ozawa, Daret K. St Clair, Hideyuki J. Majima

    JOURNAL OF CLINICAL BIOCHEMISTRY AND NUTRITION Vol. 56 No. 1 p. 1-7 2015年1月

  18. Fluorescence-based co-culture of normal and cancerous cells as an indicator of therapeutic effects in cancer

    Masato Tamura, Hirofumi Matsui, Ichinosuke Hyodo, Junko Tanaka, Yoshihiro Miwa

    EUROPEAN JOURNAL OF PHARMACEUTICAL SCIENCES Vol. 63 p. 1-7 2014年10月 研究論文(学術雑誌)

  19. Measurement of cell adhesion force by vertical forcible detachment using an arrowhead nanoneedle and atomic force microscopy

    Seunghwan Ryu, Yui Hashizume, Mari Mishima, Ryuzo Kawamura, Masato Tamura, Hirofumi Matsui, Michiya Matsusaki, Mitsuru Akashi, Chikashi Nakamura

    BIOCHEMICAL AND BIOPHYSICAL RESEARCH COMMUNICATIONS Vol. 451 No. 1 p. 107-111 2014年8月 研究論文(学術雑誌)

  20. 多糖連結フッ素ポルフィリンの合成と光細胞毒性

    廣原志保, 社領耕平, 小幡誠, 赤星迅人, 白石昌大, 藤津恭介, 秋山直澄, 杉本憲司, 中野陽一, 田村磨聖, 松井裕史, 谷原正夫

    ALA-Porphyrin Science Vol. 3 No. 1 p. 11-22 2014年7月 研究論文(学術雑誌)

  21. 二つの異なる置換基を有するフッ素ポルフィリンの合成とPDT評価

    廣原志保, 白石昌大, 秋山直澄, 小幡誠, 田村磨聖, 伊藤紘, 松井裕史, 谷本裕樹, 垣内喜代三

    ALA-Porphyrin Science Vol. 3 p. 11-21 2014年7月 研究論文(学術雑誌)

  22. Acetaldehyde is an oxidative stressor for gastric epithelial cells

    Masato Tamura, Hiromu Ito, Hirofumi Matsui, Ichinosuke Hyodo

    JOURNAL OF CLINICAL BIOCHEMISTRY AND NUTRITION Vol. 55 No. 1 p. 26-31 2014年7月 研究論文(学術雑誌)

  23. Mitochondrial reactive oxygen species accelerate the expression of heme carrier protein 1 and enhance photodynamic cancer therapy effect

    Hiromu Ito, Hirofumi Matsui, Masato Tamura, Hideyuki J. Majima, Hiroko P. Indo, Ichinosuke Hyodo

    JOURNAL OF CLINICAL BIOCHEMISTRY AND NUTRITION Vol. 55 No. 1 p. 67-71 2014年7月 研究論文(学術雑誌)

  24. Rapid Synthesis of Zn-62-Labeled S-Glycosylated Porphyrin as Positron Emission Tomography Tracers for In Vivo PET Imaging

    Masato Tamura, Hirofumi Matsui, Shiho Hirohara, Kiyomi Kakiuchi, Masao Tanihara, Naruto Takahashi, Kozi Nakai, Yasukazu Kanai, Hiroshi Watabe, Jun Hatazawa

    CHEMISTRY LETTERS Vol. 43 No. 6 p. 778-780 2014年6月 研究論文(学術雑誌)

  25. Optical cell separation from three-dimensional environment in photodegradable hydrogels for pure culture techniques

    Masato Tamura, Fumiki Yanagawa, Shinji Sugiura, Toshiyuki Takagi, Kimio Sumaru, Hirofumi Matsui, Toshiyuki Kanamori

    SCIENTIFIC REPORTS Vol. 4 p. 4793-1931 2014年5月 研究論文(学術雑誌)

  26. Selective accumulation of [⁶²Zn]-labeled glycoconjugated porphyrins as multi-functional positron emission tomography tracers in cancer cells.

    Tamura M, Matsui H, Hirohara S, Kakiuchi K, Tanihara M, Takahashi N, Nakai K, Kanai Y, Watabe H, Hatazawa J

    Bioorganic & medicinal chemistry Vol. 22 No. 8 p. 2563-2570 2014年4月 研究論文(学術雑誌)

  27. Reactive oxygen species involved cancer cellular specific 5-aminolevulinic acid uptake in gastric epithelial cells

    Hiromu Ito, Masato Tamura, Hirofumi Matsui, Hideyuki J. Majima, Hiroko P. Indo, Ichinosuke Hyodo

    JOURNAL OF CLINICAL BIOCHEMISTRY AND NUTRITION Vol. 54 No. 2 p. 81-85 2014年3月 研究論文(学術雑誌)

  28. Microscale Cell Manipulation by Using Photodegradable Hydrogel

    Shinji Sugiura, Fumiki Yanagawa, Toshiyuki Takagi, Kimio Sumaru, Toshiyuki Kanamori, Masato Tamura, Hirofumi Matsui

    2014 INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON MICRO-NANOMECHATRONICS AND HUMAN SCIENCE (MHS) 2014年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  29. Indomethacin-induced generation of reactive oxygen species leads to epithelial cell injury before the formation of intestinal lesions in mice

    T. Tomita, H. Sadakata, M. Tamura, H. Matsui

    Journal of Physiology and Pharmacology Vol. 65 No. 3 p. 435-440 2014年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Polish Physiological Society
  30. Mitochondrial reactive oxygen species accelerate gastric cancer cell invasion

    Masato Tamura, Hirofumi Matsui, Tsutomu Tomita, Hisato Sadakata, Hiroko P. Indo, Hideyuki J. Majima, Tsuyoshi Kaneko, Ichinosuke Hyodo

    JOURNAL OF CLINICAL BIOCHEMISTRY AND NUTRITION Vol. 54 No. 1 p. 12-17 2014年1月 研究論文(学術雑誌)

  31. Selective accumulation of hematoporphyrin derivative in glioma through proton-coupled folate transporter SLC46A1

    Tomoya Takada, Masato Tamura, Tetsuya Yamamoto, Hirofumi Matsui, Akira Matsumura

    JOURNAL OF CLINICAL BIOCHEMISTRY AND NUTRITION Vol. 54 No. 1 p. 26-30 2014年1月 研究論文(学術雑誌)

  32. A new superoxide theory for oxidative stress diseases and aging

    Hiroko P. Indo, Hsiu-chuan Yen, Shigeaki Suenaga, Misato Oki, Tsuyoshi Sato, Kenichiro Matsumoto, Ikuo Nakanishi, Masato Tamura, Yumiko Nagano, Hirofumi Matsui, Oleg Gusev, Richard Cornette, Takashi Okuda, Yukiko Minamiyama, Hiroshi Ichikawa, Toshihiko Ozawa, Daret K, St Clair, Hideyuki J. Majima

    Anti-Aging Medicine Vol. 10 No. 6 p. 112-122 2013年12月 研究論文(学術雑誌)

  33. Involvement of mitochondrial reactive oxygen species in gastric carcinogenesis

    Masato Tamura, Michihiro Mutoh, Gen Fujii, Hirofumi Matsui

    Journal of Gastrointestinal & Digestive System Vol. 3 No. 4 p. 1-5 2013年11月 研究論文(学術雑誌)

  34. Optical cell picking in photodegradable hydrogels based on cellular morphology in 3D culture environment

    Masato Tamura, Fumiki Yanagawa, Shinji Sugiura, Toshiyuki Takagi, Kimio Sumaru, Toshiyuki Kanamori

    Proc. mTAS p. 1929-1931 2013年10月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  35. Alcohol is an oxidative stressor for gastric epithelial cells: detection of superoxide in living cells

    Masato Tamura, Hirofumi Matsui, Tsuyoshi Kaneko, Ichinosuke Hyodo

    JOURNAL OF CLINICAL BIOCHEMISTRY AND NUTRITION Vol. 53 No. 2 p. 75-80 2013年9月 研究論文(学術雑誌)

  36. エチレングリコール連結ポルフィリン誘導体の合成とPDT評価

    藤竹香澄, 富山泰至, 藤山真治, 小幡誠, 田村磨聖, 松井裕史, 廣原志保

    ALA-Porphyrin Science Vol. 2 No. 1 p. 47-56 2013年7月 研究論文(学術雑誌)

  37. Salt is an oxidative stressor for gastric epithelial cells

    H. Matsui, M. Tamura, Y. N. Nagano, T. Kaneko, H. P. Indo, H. J. Majima, I. Hyodo

    Journal of Physiology and Pharmacology Vol. 64 No. 1 p. 89-94 2013年2月 研究論文(学術雑誌)

  38. Cancer cells uptake porphyrins via heme carrier protein 1

    Kazuhiro Hiyama, Hirofumi Matsui, Masato Tamura, Osamu Shimokawa, Mariko Hiyama, Tsuyoshi Kaneko, Yumiko Nagano, Ichinosuke Hyodo, Junko Tanaka, Yoshihiro Miwa, Tetsuo Ogawa, Takeo Nakanishi, Ikumi Tamai

    Journal of Porphyrins and Phthalocyanines Vol. 17 No. 1-2 p. 36-43 2013年 研究論文(学術雑誌)

  39. Optical Cell Picking in Photodegradable Hydrogels in 3D Culture

    H. Matsui, M. Tamura, F. Yanagawa, S. Sugiura, T. Takagi, K. Sumaru, T. Kanamori

    MOLECULAR BIOLOGY OF THE CELL Vol. 24 2013年

  40. Salt as an Oxidative Stress in Gastric Mucosal Cells

    Hirofumi Matsui, Yumiko Nagano, Masato Tamura, Ichinosuke Hyodo, Hiroko Indo, Hideyuki Majima, Aki Hirayama

    FREE RADICAL BIOLOGY AND MEDICINE Vol. 53 p. S25-S25 2012年11月

  41. Bisphosphonate-induced gastrointestinal mucosal injury is mediated by mitochondrial superoxide production and lipid peroxidation

    Yumiko Nagano, Hirofumi Matsui, Osamu Shimokawa, Aki Hirayama, Yukio Nakamura, Masato Tamura, Kanho Rai, Tsuyoshi Kaneko, Ichinosuke Hyodo

    JOURNAL OF CLINICAL BIOCHEMISTRY AND NUTRITION Vol. 51 No. 3 p. 196-203 2012年11月 研究論文(学術雑誌)

  42. Rebamipide attenuates nonsteroidal anti-inflammatory drugs (NSAID) induced lipid peroxidation by the manganese superoxide dismutase (MnSOD) overexpression in gastrointestinal epithelial cells

    Y. Nagano, H. Matsui, O. Shimokawa, A. Hirayama, M. Tamura, Y. Nakamura, T. Kaneko, K. Rai, H. P. Indo, H. J. Majima, I. Hyodo

    Journal of Physiology and Pharmacology Vol. 63 No. 2 p. 137-142 2012年4月 研究論文(学術雑誌)

  43. Rebamipide attenuates nonsteroidal anti-inflammatory drugs (NSAID)-induced lipid peroxidation by the MnSOD overexpression in gastrointestinal epithelial cells

    Yumiko Nagano, Hirofumi Matsui, Osamu Shimokawa, Masato Tamura, Kanho Rai, Yukio Nakamura, Tsuyoshi Kaneko, Hiroko P Indo, Hideyuki J Majima, Ichinosuke Hyodo

    Journal of physiology and pharmacology Vol. 63 No. 2 p. 137-142 2012年4月 研究論文(学術雑誌)

  44. NSAIDs and Acidic Environment Induce Gastric Mucosal Cellular Mitochondrial Dysfunction

    Yumiko Nagano, Hirofumi Matsui, Masato Tamura, Osamu Shimokawa, Yukio Nakamura, Tsuyoshi Kaneko, Ichinosuke Hyodo

    DIGESTION Vol. 85 No. 2 p. 131-135 2012年 研究論文(学術雑誌)

  45. In vitro and in vivo characteristics of core-shell type nanogel particles: Optimization of core cross-linking density and surface poly(ethylene glycol) density in PEGylated nanogels

    Masato Tamura, Satoshi Ichinohe, Atsushi Tamura, Yutaka Ikeda, Yukio Nagasaki

    ACTA BIOMATERIALIA Vol. 7 No. 9 p. 3354-3361 2011年9月 研究論文(学術雑誌)

MISC 81

  1. 分野横断型のがん研究

    田村磨聖

    日本酸化ストレス学会学術集会プログラム・抄録集 Vol. 74th (CD-ROM) 2021年

  2. 形態情報に基づく三次元培養がん細胞の自動選抜システムの開発

    渋田真結, 加藤寛人, 田村磨聖, 田村磨聖, 蟹江慧, 日下部涼子, 松井裕史, 杉浦慎治, 金森敏幸, 柳沢真澄, 加藤竜司

    化学工学会年会研究発表講演要旨集(CD-ROM) Vol. 84th 2019年

  3. 多光子励起過程を用いた光分解性ハイドロゲル内での多様な形状の中空構造の作製

    渡邉美蘭, 柳川史樹, 欠端雅之, 佐藤琢, 田村磨聖, 高木俊之, 鳥塚健二, 須丸公雄, 杉浦慎治, 金森敏幸, 細川陽一郎

    化学工学会秋季大会研究発表講演要旨集(CD-ROM) Vol. 50th 2018年9月18日

  4. 光分解性ゲル包埋培養系からの癌生細胞分離装置の開発

    杉浦慎治, 田村磨聖, 山平真也, 進和美, 佐藤琢, 高木俊之, 金森敏幸, 渋田真結, 蟹江慧, 加藤竜司, 柳沢真澄, 松井裕史

    日本生物工学会大会講演要旨集 Vol. 70th 2018年8月7日

  5. 細胞形態で分別したマウス乳がんサブポピュレーション細胞の評価

    田村磨聖, 田村磨聖, 杉浦慎治, 高木俊之, 佐藤琢, 須丸公雄, 金森敏幸, 岡田知子, 松井裕史

    化学とマイクロ・ナノシステム学会研究会講演要旨集 Vol. 37th 2018年5月21日

  6. がんの不均一性の理解とがんの生存戦略 8.三次元培養細胞分離装置によるがん不均一性の解析

    杉浦慎治, 田村磨聖, 渋田真結, 加藤竜司, 金森敏幸, 柳沢真澄

    実験医学 Vol. 36 No. 2 2018年

  7. 多能性幹細胞の極性発現のための濃度勾配培養チャンバーの開発

    須賀英隆, 杉浦慎治, 長崎玲子, 田村磨聖, 佐藤琢, 長崎晃, 金森敏幸

    化学とマイクロ・ナノシステム学会研究会講演要旨集 Vol. 37th 2018年

  8. がん細胞凝集塊のリアルタイム画像情報解析による評価

    渋田真結, 加藤寛人, 田村磨聖, 田村磨聖, 日下部涼子, 蟹江慧, 松井裕史, 金森敏幸, 柳沢真澄, 杉浦慎治, 加藤竜司

    HAB研究機構学術年会プログラム・要旨集 Vol. 25th 2018年

  9. 画像情報解析技術を用いた3D培養がん細胞におけるヘテロ性解析

    渋田真結, 加藤寛人, 田村磨聖, 田村磨聖, 日下部涼子, 蟹江慧, 松井裕史, 金森敏幸, 柳沢真澄, 杉浦慎治, 加藤竜司

    日本生物工学会大会講演要旨集 Vol. 70th 2018年

  10. 3次元培養されたがん細胞集塊の画像情報解析の有効性

    渋田真結, 加藤寛人, 田村磨聖, 田村磨聖, 日下部涼子, 蟹江慧, 松井裕史, 金森敏幸, 柳沢真澄, 杉浦慎治, 加藤竜司

    日本薬学会年会要旨集(CD-ROM) Vol. 138th 2018年

  11. 多光子励起過程を用いた光分解性ハイドロゲル内での多様な形状の中空構造の作製

    渡邉美蘭, 渡邉美蘭, 柳川史樹, 欠端雅之, 佐藤琢, 田村磨聖, 高木俊之, 鳥塚健二, 細川陽一郎, 須丸公雄, 杉浦慎治, 金森敏幸

    化学とマイクロ・ナノシステム学会研究会講演要旨集 Vol. 38th 2018年

  12. 光分解性ゲル担持デバイスを用いた細胞培養・濃度勾配のオンデマンドパターニング

    山平真也, 佐藤琢, 日馬優太, 中谷衣里, 渡辺美蘭, 田村磨聖, 田村磨聖, 柳川史樹, 高木俊之, 長崎玲子, 須丸公雄, 杉浦慎治, 金森敏幸

    化学とマイクロ・ナノシステム学会研究会講演要旨集 Vol. 36th 2017年10月4日

  13. ハイドロゲル包埋培養系から生きたまま細胞を選抜する自動細胞分離装置の開発

    杉浦慎治, 田村磨聖, 山平真也, 佐藤琢, 高木俊之, 須丸公雄, 金森敏幸, 渋田真結, 蟹江慧, 加藤竜司, 柳沢真澄, 松井裕史

    化学工学会秋季大会研究発表講演要旨集(CD-ROM) Vol. 49th 2017年9月20日

  14. 三次元培養がん細胞自動選抜システムのための画像情報解析の有効性

    渋田真結, 加藤寛人, 田村磨聖, 蟹江慧, 松井裕史, 杉浦慎治, 金森敏幸, 柳沢真澄, 佐藤琢, 高木俊之, 加藤竜司

    日本生物工学会大会講演要旨集 Vol. 69th 2017年8月8日

  15. Development of cellular morphology-based separation system for three-dimensional culture

    Hirofumi Matsui, Shinji Sugiura, Masato Tamura, Toshiyuki Kanamori, Toshiyuki Takagi, Taku Satou, Ryuji Kato, Kei Kanie, Mayu Shibuta

    CANCER RESEARCH Vol. 77 2017年7月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  16. 腫瘍内細胞の種別解析に向けた自動細胞分離システムの開発

    田村磨聖, 杉浦慎治, 渋田真結, 加藤竜司, 柳沢真澄, 松井裕史, 蟹江慧, 佐藤琢, 高木俊之, 須丸公雄, 金森敏幸

    化学とマイクロ・ナノシステム学会研究会講演要旨集 Vol. 35th 2017年5月22日

  17. インビトロ血管モデル作製に向けた光分解性ハイドロゲルの多光子励起加工法の開発

    渡邉美蘭, 渡邉美蘭, 柳川史樹, 欠端雅之, 佐藤琢, 田村磨聖, 高木俊之, 細川陽一郎, 鳥塚健二, 杉浦慎治, 金森敏幸

    化学とマイクロ・ナノシステム学会研究会講演要旨集 Vol. 35th 2017年5月22日

  18. 細胞画像情報解析を用いた三次元培養細胞選抜システムの開発

    渋田真結, 佐々木寛人, 田村磨聖, 蟹江慧, 松井裕史, 杉浦慎治, 金森敏幸, 柳沢真澄, 佐藤琢, 高木俊之, 加藤竜司

    再生医療 Vol. 16 2017年2月1日

  19. 細胞画像情報解析技術を用いた三次元培養細胞のフェノタイプスクリーニング技術の開発

    渋田真結, 加藤寛人, 田村磨聖, 田村磨聖, 蟹江慧, 松井裕史, 杉浦慎治, 金森敏幸, 柳沢真澄, 加藤竜司

    化学工学会秋季大会研究発表講演要旨集(CD-ROM) Vol. 49th 2017年

  20. 酢酸の活性酸素を介した抗腫瘍効果についての検討

    寺崎正彦, 伊藤紘, 田村磨聖, 松井裕史

    日本酸化ストレス学会学術集会プログラム・抄録集 Vol. 70th 2017年

  21. 光照射による形態別細胞分離システムの開発

    田村磨聖, 渋田真結, 杉浦慎治, 加藤竜司, 柳沢真澄, 松井裕史, 蟹江慧, 佐藤琢, 高木俊之, 須丸公雄, 金森敏幸

    化学とマイクロ・ナノシステム学会研究会講演要旨集 Vol. 34th 2016年9月6日

  22. 3次元ゲル培養からの形態情報による細胞塊選抜システムの開発

    渋田真結, 佐々木寛人, 田村磨聖, 蟹江慧, 松井裕史, 杉浦慎治, 金森敏幸, 柳沢真澄, 佐藤琢, 高木俊之, 加藤竜司

    日本生物工学会大会講演要旨集 Vol. 68th 2016年8月25日

  23. 形態指標による光分解性ゲルからの細胞分離技術の開発

    田村磨聖, 渋田真結, 杉浦慎治, 加藤竜司, 柳沢真澄, 松井裕史, 蟹江慧, 佐藤琢, 高木俊之, 須丸公雄, 金森敏幸

    HAB研究機構学術年会プログラム・要旨集 Vol. 23rd 2016年5月26日

  24. Micropatterned three-dimensional culture in click-crosslinkable and photodegradable gelatin hydrogels

    Masato Tamura, Fumiki Yanagawa, Shinji Sugiura, Toshiyuki Takagi, Kimio Sumaru, Toshiyuki Kanamori

    2015 International Symposium on Micro-NanoMechatronics and Human Science, MHS 2015 2016年3月21日

    出版者・発行元:Institute of Electrical and Electronics Engineers Inc.
  25. 細胞画像情報解析を応用した自動細胞選抜システムの開発

    渋田真結, 佐々木寛人, 田村磨聖, 蟹江慧, 松井裕史, 柳沢真澄, 杉浦慎治, 金森敏幸, 加藤竜司

    再生医療 Vol. 15 2016年

  26. がんの多様性

    田村磨聖, 杉浦慎治

    生物工学会誌 Vol. 94 No. 2 2016年

  27. 画像情報解析技術を応用したがん細胞自動選抜システムの開発

    渋田真結, 佐々木寛人, 田村磨聖, 蟹江慧, 松井裕史, 杉浦慎治, 金森敏幸, 柳沢真澄, 加藤竜司

    化学工学会年会研究発表講演要旨集(CD-ROM) Vol. 81st 2016年

  28. 3次元ゲル培養からの形態情報を用いた細胞塊自動選別装置の開発

    渋田真結, 佐々木寛人, 田村磨聖, 蟹江慧, 松井裕史, 柳沢真澄, 杉浦慎治, 金森敏幸, 加藤竜司

    組織培養研究 Vol. 35 No. 1 2016年

  29. がん特異的活性酸素による光線力学的治療効果の誘導

    伊藤紘, 田村磨聖, 長野由美子, 犬童寛子, 馬嶋秀行, 松井裕史

    Cytoprotection研究会プログラム/抄録 Vol. 34th 2016年

  30. NSAIDs起因性活性酸素によるPDTの増強

    伊藤紘, 田村磨聖, 長野由美子, 犬童寛子, 馬嶋秀行, 松井裕史, 松井裕史

    日本酸化ストレス学会学術集会プログラム・抄録集 Vol. 69th 2016年

  31. ミトコンドリア由来活性酸素が与えるPDTへの影響

    伊藤紘, 松井裕史, 田村磨聖, 兵頭一之介, 犬童寛子, 馬嶋秀行

    日本レーザー医学会誌 Vol. 37 No. 2 2016年

  32. 形状によるがん細胞選別システムの開発

    田村磨聖, 渋田真結, 杉浦慎治, 加藤竜司, 柳沢真澄, 松井裕史, 蟹江慧, 佐藤琢, 高木俊之, 須丸公雄, 金森敏幸

    化学とマイクロ・ナノシステム学会研究会講演要旨集 Vol. 32nd 2015年11月26日

  33. 3次元培養下での形状によるがん細胞選抜システムの開発

    田村磨聖, 渋田真結, 杉浦慎治, 高木俊之, 須丸公雄, 松井裕史, 柳沢真澄, 蟹江慧, 加藤竜司, 金森敏幸

    化学工学会秋季大会研究発表講演要旨集(CD-ROM) Vol. 47th 2015年9月9日

  34. 光分解性ゲルを用いたがん細胞選抜システムの開発

    田村磨聖, 渋田真結, 杉浦慎治, 高木俊之, 須丸公雄, 松井裕史, 柳沢真澄, 蟹江慧, 加藤竜司, 金森敏幸

    高分子学会予稿集(CD-ROM) Vol. 64 No. 2 2015年8月25日

  35. 光分解性ゲルと細胞画像情報解析を応用したがん細胞選抜システムの開発

    渋田真結, 佐々木寛人, 田村磨聖, 蟹江慧, 松井裕史, 杉浦慎治, 金森敏幸, 柳沢真澄, 加藤竜司

    HAB研究機構学術年会プログラム・要旨集 Vol. 22nd 2015年6月26日

  36. 細胞画像情報解析を応用したがん細胞選抜システムの開発

    渋田真結, 佐々木寛人, 田村磨聖, 蟹江慧, 松井裕史, 杉浦慎治, 金森敏幸, 柳沢真澄, 加藤竜司

    日本生物工学会大会講演要旨集 Vol. 67th 2015年

  37. ミトコンドリア由来活性酸素によるポルフィリン-PDT増強効果の検討

    伊藤紘, 松井裕史, 田村磨聖, 兵頭一之介, 犬童寛子, 馬嶋秀行

    日本レーザー医学会誌 Vol. 36 No. 3 2015年

  38. 活性酵素は癌特異的にアミノレブリン酸の細胞内取り込みを促進する

    寺崎正彦, 伊藤紘, 田村磨聖, 松井裕史, 兵頭一之介, 犬童寛子

    日本レーザー医学会誌 Vol. 36 No. 3 2015年

  39. 細胞画像解析法を用いたがん細胞の1細胞解析装置の開発

    渋田真結, 佐々木寛人, 田村磨聖, 蟹江慧, 松井裕史, 杉浦慎冶, 金森敏幸, 柳沢真澄, 加藤竜司

    日本薬学会年会要旨集(CD-ROM) Vol. 135th 2015年

  40. Mitochondrial Reactive Oxygen Species Involved Effective Photodynamic Therapy

    Hiromu Ito, Hirofumi Matsui, Masato Tamura, Tsuyoshi Kaneko, Ichinosuke Hyodo, Hiroko P. Indo, Hideyuki J. Majima

    FREE RADICAL BIOLOGY AND MEDICINE Vol. 76 p. S148-S148 2014年11月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  41. ミトコンドリア由来活性酸素がPDT効果を増強する

    伊藤紘, 松井裕史, 田村磨聖, 兵頭一之介, 犬童寛子, 馬嶋秀行

    日本レーザー医学会誌 Vol. 35 No. 2 2014年8月30日

  42. 活性酸素がアミノレブリン酸の細胞内取り込みを促進する

    松井裕史, 伊藤紘, 田村磨聖, 兵頭一之介, 犬童寛子, 馬嶋秀行

    日本レーザー医学会誌 Vol. 35 No. 2 2014年8月30日

  43. NSAIDS-Induced Ulcer Formarions of Intestinal Mucosae are Necessary Both Primary Systemic Dysfunction of Mucosal Defense System and Secondary Local Attack Factors

    T. Tomita, H. Sadakata, M. Tamura, T. Kaneko, Yumiko Nagano, Hirofumi Matsui

    DIGESTIVE DISEASES AND SCIENCES Vol. 59 No. 8 p. 1666-1666 2014年8月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  44. Development of Fluorescence-Based Co-Culture with Normal and Cancer Cells as an Indicator for Evaluation of Cancer Therapeutic Effects

    Hirofumi Matsui, Masato Tamura, Ichinosuke Hyodo, Junko Tanaka, Yoshihiro Miwa

    DIGESTIVE DISEASES AND SCIENCES Vol. 59 No. 8 p. 1670-1670 2014年8月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  45. ライブイメージングによるアスピリン起因性小腸傷害発症機序解明

    齋藤梨絵, 伊藤紘, 富田勉, 田村磨聖, 長野由美子, 金子剛, 鈴木英雄, 松井裕史, 溝上裕士

    GI Res Vol. 22 No. 4 p. 400-401 2014年8月1日

  46. 光分解性ゲルを用いた局所光照射による3次元培養細胞の選択的摘出

    田村磨聖, 柳川史樹, 杉浦慎治, 高木俊之, 須丸公雄, 松井裕史, 金森敏幸

    HAB研究機構学術年会プログラム・要旨集 Vol. 21st 2014年5月16日

  47. SOD製剤のための糖連結ポルフィリンマンガン錯体の合成と物性評価

    藤津恭介, 赤星迅人, 白石昌大, 小幡誠, 松井裕史, 田村磨聖, 伊藤紘, 廣原志保

    日本化学会講演予稿集 Vol. 94th No. 4 2014年3月12日

  48. 2種類の置換基を導入したクロリンパラジウム錯体の開発

    赤星迅人, 伊藤由美子, 小幡誠, 松井裕史, 田村磨聖, 廣原志保

    日本化学会講演予稿集 Vol. 94th No. 3 2014年3月12日

  49. 光分解性ゲルへの局所光照射による3次元培養細胞の分離

    田村磨聖, 松井裕史, 柳川史樹, 杉浦慎治, 高木俊之, 須丸公雄, 金森敏幸

    化学工学会年会研究発表講演要旨集(CD-ROM) Vol. 79th 2014年2月18日

  50. 様々な癌細胞株を用いた糖連結ポルフィリンのPDT試験

    藤竹香澄, 田村磨聖, 松井裕史, 廣原志保

    日本化学会中国四国支部大会講演要旨集 Vol. 2013 2013年11月16日

  51. 水溶性を変化させたPEG連結ポルフィリンの合成と光細胞毒性

    藤山真治, 藤竹香澄, 田村磨聖, 松井裕史, 廣原志保

    日本化学会中国四国支部大会講演要旨集 Vol. 2013 2013年11月16日

  52. Mitochondrial Reactive Oxygen Species Accelerated Gastric Cancer Cellular Invasion in vitro

    Hiromu Ito, Masato Tamura, Hirofumi Matsui, Tsutomu Tomita, Hisato Sadakata, Hiroko P. Indo, Hideyuki J. Majima, Ichinosuke Hyodo

    DIGESTIVE DISEASES AND SCIENCES Vol. 58 No. 9 p. 2435-2436 2013年9月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  53. 光分解性ゲルへの局所光照射による3次元培養細胞の選択的分離

    田村磨聖, 柳川史樹, 杉浦慎治, 高木俊之, 須丸公雄, 松井裕史, 金森敏幸

    日本生物工学会大会講演要旨集 Vol. 65th p. 147-147 2013年8月25日

    出版者・発行元:日本生物工学会
  54. 2P-173 光分解性ゲルへの局所光照射による3次元培養細胞の選択的分離(セル&ティッシュエンジニアリング,一般講演)

    田村 磨聖, 柳川 史樹, 杉浦 慎治, 高木 俊之, 須丸 公雄, 松井 裕史, 金森 敏幸

    日本生物工学会大会講演要旨集 Vol. 65 p. 147-147 2013年8月25日

    出版者・発行元:公益社団法人日本生物工学会
  55. がんは動く

    富田勉, 田村磨聖, 金子剛, 長野由美子, 松井裕史

    GI Res Vol. 21 No. 4 p. 392-393 2013年8月1日

  56. 光分解性ゲルによる3次元培養系での選択的細胞抽出

    田村磨聖, 柳川史樹, 杉浦慎治, 高木俊之, 須丸公雄, 松井裕史, 金森敏幸

    日本酸化ストレス学会学術集会プログラム・抄録集 Vol. 66th 2013年6月3日

  57. 光分解性ゲルへの局所光照射による3次元培養細胞の選択的摘出

    田村磨聖, 柳川史樹, 杉浦慎治, 高木俊之, 須丸公雄, 松井裕史, 金森敏幸

    化学とマイクロ・ナノシステム学会研究会講演要旨集 Vol. 27th 2013年5月23日

  58. Optical cell picking in photodegradable hydrogels based on cellular morphology in 3D culture environment

    Masato Tamura, Fumiki Yanagawa, Shinji Sugiura, Toshiyuki Takagi, Kimio Sumaru, Hirofumi Matsui, Toshiyuki Kanamori

    17th International Conference on Miniaturized Systems for Chemistry and Life Sciences, MicroTAS 2013 Vol. 3 p. 1929-1931 2013年1月1日

  59. ラット胃癌細胞RGK1におけるIndomethacin誘導細胞死とRebamipideによる防護効果

    犬童寛子, 松井裕史, 長野由美子, 田村磨聖, 小澤俊彦, 馬嶋秀行

    Cytoprotection研究会プログラム/抄録 Vol. 31st 2013年

  60. MnSODによる胃がん細胞浸潤阻害効果

    田村磨聖, 松井裕史, 富田勉, 兵頭一之介, 犬童寛子, 馬嶋秀行

    電子スピンサイエンス学会年会講演要旨集 Vol. 51st p. 180-181 2012年11月1日

  61. 胃酸は酸化ストレスである

    松井裕史, 長野由美子, 田村磨聖, 犬童寛子, 馬嶋秀行

    電子スピンサイエンス学会年会講演要旨集 Vol. 51st p. 242-243 2012年11月1日

  62. がんは動く―ミトコンドリア由来活性酸素消去によるがん細胞浸潤の制御―

    松井裕史, 田村磨聖, 金子剛

    日本消化器病学会雑誌 Vol. 109 2012年9月15日

  63. PET診断用ポルフィリン誘導体の開発

    廣原志保, 田村磨聖, 高橋成人, 中井浩二, 金井泰和, 渡部浩司, 谷原正夫, 垣内喜代三, 松井裕史, 篠原厚, 畑澤順

    日本レーザー医学会誌 Vol. 33 No. 2 2012年8月31日

  64. 活性酸素消去によりがん細胞浸潤は抑制できる

    田村磨聖, 松井裕史, 金子剛, 長野由美子, 貞方久人, 富田勉, 下川治, 兵頭一之介

    GI Res Vol. 20 No. 4 p. 374-375 2012年8月1日

  65. ミトコンドリア障害による消化管酸化ストレスとしてのNSAIDs投与と酸環境曝露

    長野由美子, 松井裕史, 下川治, 田村磨聖, 中村幸夫, 頼冠甫, 金子剛, 兵頭一之介

    日本酸化ストレス学会学術集会プログラム・抄録集 Vol. 65th 2012年6月5日

  66. ミトコンドリア由来活性酸素はがん浸潤を促進する

    田村磨聖, 松井裕史, 長野由美子, 富田勉, 貞方久人, 犬童寛子, 馬嶋秀行, 兵頭一之介

    日本酸化ストレス学会学術集会プログラム・抄録集 Vol. 65th 2012年6月5日

  67. Mitochondrial Reactive Oxygen Species Increase Gastric Cancer Cellular Invading Ability

    Masato Tamura, Hirofumi Matsui, Tsuyoshi Kaneko, Tsutomu Tomita, Ichinosuke Hyodo

    GASTROENTEROLOGY Vol. 142 No. 5 p. S645-S646 2012年5月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  68. 酸化ストレスと消化器疾患 3)非ステロイド系抗炎症薬による消化管傷害と酸化ストレス

    田村磨聖, 長野由美子, 金子剛, 松井裕史

    Bio Clin Vol. 27 No. 4 p. 328-331 2012年4月10日

  69. Manganese Superoxide Dismutase Inhibited Gastric Cancer Cellular Invasion

    Hirofumi Matsui, Masato Tamura, Tsuyoshi Kaneko, Ichinosuke Hyodo

    FREE RADICAL BIOLOGY AND MEDICINE Vol. 51 p. S126-S126 2011年11月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  70. 活性酸素はがん細胞膜流動性を亢進し,浸潤能を増加する

    頼冠甫, 松井裕史, 金子剛, 長野由美子, 下川治, 田村磨聖, 檜山和寛, 貞方久人, 富田勉, 兵頭一之介

    GI Res Vol. 19 No. 4 p. 396-397 2011年8月1日

    出版者・発行元:(株)先端医学社
  71. 活性酸素ががん細胞膜流動性と浸潤能に与える影響

    田村磨聖, 松井裕史, 長野由美子, 金子剛, 下川治, 兵頭一之介, 富田勉, 貞方久人, 馬嶋秀行, 犬童寛子

    日本酸化ストレス学会学術集会プログラム・抄録集 Vol. 64th 2011年6月27日

  72. 酸化ストレス研究でみえてきた消化管疾患の新展開!胃癌はなぜ光る!

    田村磨聖, 松井裕史, 檜山和寛, 金子剛, 兵頭一之介

    GI Res Vol. 19 No. 1 p. 30-37,84-86-37 2011年2月1日

    出版者・発行元:(株)先端医学社
  73. 生体応用可能なPEG化ポリアミンナノゲルの設計

    田村磨聖, 一戸智史, 田村篤志, 池田豊, 長崎幸夫

    日本機械学会関東支部・精密工学会・茨城大学茨城講演会講演論文集 Vol. 18th No. 18 p. 301-302 2010年8月27日

    出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
  74. 1101 生体応用可能なPEG化ポリアミンナノゲルの設計(OS13-(5)オーガナイズドセッション《生体医工学及びバイオマテリアル》)

    田村 磨聖, 一戸 智史, 田村 篤志, 池田 豊, 長崎 幸夫

    茨城講演会講演論文集 : Ibaraki district conference Vol. 2010 No. 18 p. 301-302 2010年8月27日

    出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
  75. コア‐シェルナノゲルのPEG密度と体内動態

    一戸智史, 田村磨聖, 池田豊, 長崎幸夫

    高分子学会医用高分子シンポジウム講演要旨集 Vol. 39th p. 41-42 2010年7月16日

  76. ビスフォスフォネートによる上部消化管粘膜傷害の発症機序にはミトコンドリアによる脂質過酸化が関与している。

    長野由美子, 金子剛, 下川治, 頼冠甫, 田村磨聖, 中村幸夫, 松井裕史

    日本酸化ストレス学会学術集会プログラム・抄録集 Vol. 63rd 2010年6月24日

  77. PEG化ポリアミンナノゲルを生体内で利用可能にする材料設計

    田村磨聖, 一戸智史, 田村篤志, 池田豊, 長崎幸夫

    高分子学会予稿集(CD-ROM) Vol. 59 No. 1 Disk1 2010年5月11日

  78. 経口投与型胆汁酸吸着剤としての4級アミンナノゲルの創製―悪玉コレステロール抑制および善玉コレステロール上昇効果を示す複合型胆汁酸吸着剤の設計―

    山崎毅, 大石基, 田村磨聖, 斯波真理子, 菊池明彦, 長崎幸夫

    高分子ゲル研究討論会講演要旨集 Vol. 21st p. 81-82 2010年1月6日

  79. 経口投与型胆汁酸吸着剤としてのPEG化4級ポリアミンナノゲルの設計と評価

    山崎毅, 大石基, 田村磨聖, 斯波真理子, 菊池明彦, 長崎幸夫

    高分子学会予稿集(CD-ROM) Vol. 58 No. 2 Disk1 2009年9月1日

  80. 高いHDL/LDL比を示す高機能型胆汁酸吸着剤としての4級化ナノゲルの創製

    山崎毅, 大石基, 田村磨聖, 斯波真理子, 菊池明彦, 長崎幸夫

    繊維学会予稿集 Vol. 64 No. 1 2009年6月10日

  81. 経口投与型胆汁酸吸着剤の設計―高いHDL/LDL比を示す4級化ナノゲルの設計と評価―

    山崎毅, 大石基, 田村磨聖, 斯波真理子, 菊池明彦, 長崎幸夫

    高分子学会予稿集(CD-ROM) Vol. 58 No. 1 Disk1 2009年5月12日

著書 3

  1. 三次元培養細胞分離装置によるがん不均一性の解析

    杉浦慎治, 田村磨聖, 渋田真結, 加藤竜司, 金森敏幸, 柳沢真澄

    羊土社 2018年2月 学術書

    ISBN: 9784758103688

  2. 三次元ゲル培養からの形態情報を用いた細胞塊自動選別装置の開発

    田村磨聖, 杉浦慎治, 渋田真結, 加藤竜司, 金森敏幸, 柳沢真澄

    技術情報協会株式会社 2017年11月 学術書

    ISBN: 9784861046841

  3. がんの多様性

    田村磨聖, 杉浦慎治

    公益社団法人 日本生物工学会 2016年2月 学術書

講演・口頭発表等 2

  1. 11C Medical-isotope Production with Carbon Nanotubes by Photonuclear Reaction

    Maki Kurasawa, Mamoru Fujiwara, Naruto Takahashi, Masato Tamura, Toshiharu Takahashi, Takumi Kubota, Naoya Abe

    19th International Workshop on Targetry and Target Chemistry (WTTC19) 2024年8月26日

  2. 分野横断型のがん研究

    田村磨聖

    第74回日本酸化ストレス学会 第21回日本NO学会 合同学術集会 2021年5月20日

特許・実用新案・意匠 7

  1. 細胞培養装置および細胞培養方法

    杉浦慎治, 佐藤琢, 田村磨聖, 金森敏幸, 柳沢真澄

    特許6521432

    出願日:2015/03/26

    登録日:2019/05/10

  2. 光分解性ハイドロゲル、培養器具、組織体形成方法及び細胞分離方法

    杉浦慎治, 田村磨聖, 高木俊之, 須丸公雄, 金森敏幸, 柳川史樹

    特許6487034

    WO2016-159380

    出願日:2016/04/04

    登録日:2019/03/01

  3. 細胞分離装置及び細胞分離方法

    杉浦 慎治, 須丸 公雄, 柳川 史樹, 高木 俊之, 金森 敏幸, 松井 裕史, 田村 磨聖

    特許第6308515号

    出願日:2013/05/22

    登録日:2018/03/23

  4. 悪性腫瘍のPET診断用トレーサー

    松井 裕史, 田村 磨聖, 廣原 志保, 谷原 正夫, 垣内 喜代三

    特許6263716号

    出願日:2013/07/31

    登録日:2018/01/05

  5. 光分解性ハイドロゲン、培養器具、組織体形成方法及び細胞分離方法

    杉浦慎治, 田村磨聖, 高木俊之, 須丸公雄, 金森俊之, 柳川史樹

    出願日:2016/04/04

  6. 正常細胞と癌細胞との共培養系

    松井 裕史, 三輪 佳宏, 田村 磨聖, 中村 由美子

    出願日:2012/12/13

  7. 血管内皮細胞増殖因子の阻害を利用した癌治療剤

    松井 裕史, 檜山 和寛, 田村 磨聖

    出願日:2011/02/08