EN

基本情報

研究

社会活動

その他の活動

堀 一成

Hori Kazunari

全学教育推進機構,教授

keyword 探究学習,地理情報システム,高大接続,非線形局在モード,物理教育,プログラミング教育,C++,Java,Python,非線形数理,数理物理学,言語学,多言語データベース,コーパス,情報システム学,自然言語処理,データマイニング,アカデミック・ライティング

学歴

  • 1991年04月 ~ 1994年03月,京都工芸繊維大学,工芸科学研究科博士後期課程,材料科学専攻
  • 1989年04月 ~ 1991年03月,京都工芸繊維大学,工芸科学研究科博士前期課程,電子情報工学専攻
  • 1985年04月 ~ 1989年03月,京都工芸繊維大学,工芸学部,電子工学科

経歴

  • 2022年04月 ~ 継続中,大阪大学,全学教育推進機構,教授
  • 2012年04月 ~ 2022年03月,大阪大学 全学教育推進機構,准教授
  • 2007年10月 ~ 2012年03月,大阪大学 大学教育実践センター,准教授
  • 2007年04月 ~ 2007年09月,大阪外国語大学 外国語学部 国際文化学科 言語・情報専攻,准教授
  • 2004年04月 ~ 2007年09月,大阪外国語大学,情報処理センター長
  • 2000年01月 ~ 2007年03月,大阪外国語大学 外国語学部 国際文化学科 言語・情報専攻,助教授
  • 1996年04月 ~ 1999年12月,大阪外国語大学 外国語学部 国際文化学科 言語・情報専攻,講師
  • 1994年04月 ~ 1996年03月,詫間電波工業高等専門学校 電子制御工学科,助手

研究内容・専門分野

  • 情報通信,学習支援システム,アカデミック・ライティング教材
  • 情報通信,知能情報学,自然言語処理
  • 人文・社会,科学教育,科学教育カリキュラム
  • 情報通信,計算科学
  • 自然科学一般,数理物理、物性基礎
  • 人文・社会,外国語教育
  • 人文・社会,言語学
  • 人文・社会,図書館情報学、人文社会情報学

所属学会

  • 大学教育学会
  • 日本物理学会
  • 専門日本語教育学会
  • 言語処理学会
  • 大阪外国語大学言語社会学会
  • 情報処理学会

論文

  • 地理を専攻しない学習者を対象としたGIS入門授業の実践,堀 一成,大阪大学高等教育研究,Vol. 11,p. 23-28,2023年03月20日,研究論文(大学,研究機関等紀要)
  • 大学入学者の高校での「書く」経験は変化しているのか : 大阪大学入学時アンケートより探究学習に着目して,吉本真代,和嶋雄一郎,坂尻彰宏,堀一成,大阪大学高等教育研究,大阪大学 全学教育推進機構,No. 8,p. 13-19,2020年03月10日,研究論文(大学,研究機関等紀要)
  • 教育実践レポート 高大連携により取り組む高校生に対するアカデミック・ライティング教育の実践,堀 一成,坂尻 彰宏,進藤 修一,柿澤 寿信,金 泓槿,田中 誠樹,竹林 祥子,大泉 幸寛,宮﨑 雄史郎,大阪大学高等教育研究,大阪大学全学教育推進機構,No. 8,p. 51-60,2020年03月10日,研究論文(大学,研究機関等紀要)
  • 大阪大学における日本語ライティング教育の実践 : 2017年度の留学生および一般大学院生を対象とした各授業の報告から,村岡 貴子,堀 一成,坂尻 彰宏,Muraoka Takako,Hori Kazunari,Sakajiri Akihiro,ムラオカ タカコ,ホリ カズナリ,サカジリ アキヒロ,多文化社会と留学生交流 = Journal of multicultural education and student exchange : 大阪大学国際教育交流センター研究論集,大阪大学国際教育交流センター,Vol. 22,No. 22,p. 23-32,2018年,研究論文(大学,研究機関等紀要)
  • 教育実践レポート 初年次教育科目としての理系学生対象アカデミック・ライティングの授業デザイン,根岸 千悠,坂尻 彰宏,堀 一成,山口 和也,Negishi Chiharu,Sakajiri Akihiro,Hori Kazunari,Yamaguchi Kazuya,ネギシ チハル,サカジリ アキヒロ,ホリ カズナリ,ヤマグチ カズヤ,大阪大学高等教育研究 = Osaka University higher education studies,大阪大学全学教育推進機構,Vol. 05,No. 5,p. 63-69,2017年,研究論文(大学,研究機関等紀要)
  • STEM教育で社会に生かせる科学的思考力を育めるか,齋藤 芳子,安田 淳一郎,堀 一成,黒田 光太郎,千代 勝実,大学教育学会誌,大学教育学会,Vol. 38,No. 2,p. 104-107,2016年11月,研究論文(学術雑誌)
  • 教職員とTA(ティーチングアシスタント)が協働で取り組む学習支援 -大阪大学コモンズスペース事例紹介-,堀 一成,大学図書館研究,Vol. 103,p. 96-99,2016年05月,研究論文(学術雑誌)
  • 授業でTA制度を活用するコツ,堀一成,家島明彦,大阪大学ファカルティ・ディベロップメント(FD)フォーラム報告書/平成27年度,大阪大学ファカルティ・ディベロップメント委員会,Vol. 27,p. 133-156,2016年03月,研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
  • 全学出動体制を目指したアカデミック・ライティング指導と教材作成,堀 一成,高大連携物理教育セミナー報告書/平成26年度,Vol. 26,2015年03月,研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
  • 図書館スタッフによる学修支援の実践、および事後評価 ~「プレゼン入門:話す基本技術」~,久保山 健,堀 一成,坂尻 彰宏,大阪大学高等教育研究,大阪大学全学教育推進機構,Vol. 03,No. 3,p. 33-34,2015年03月,研究論文(大学,研究機関等紀要)
  • 大阪大学におけるアカデミック・ライティング教育の実践と教材作成,堀 一成,坂尻 彰宏,大阪大学高等教育研究,大阪大学全学教育推進機構,Vol. 03,No. 3,p. 27-32,2015年03月,研究論文(大学,研究機関等紀要)
  • 職員・教員・TA 協働による学修支援の取組 : 大阪大学附属図書館における「レポートの書き方講座」を中心に,末田 真樹子,堀 一成,久保山 健,坂尻 彰宏,大阪大学高等教育研究,大阪大学全学教育推進機構,No. 2,p. 55-60,2014年03月31日,研究論文(大学,研究機関等紀要)
  • 文系学生向け自然科学実験の授業開発 : その重要性と問題点,井上, 寛,山口, 和也,堀, 一成,廣野, 哲朗,杉山, 清寛,常木, 和日子,山成, 数明,窪田, 高弘,大阪大学高等教育研究,大阪大学全学教育推進機構,No. 1,p. 33-40,2013年03月13日,研究論文(大学,研究機関等紀要)

MISC

  • 現代日本語書き言葉均衡コーパスより抽出した頻度情報に基づく日本語学術ライティング指導教材の作成 (言語理解とコミュニケーション),掘 一成,坂尻 彰宏,石島 悌,電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報,一般社団法人電子情報通信学会,Vol. 113,No. 213,p. 1-6,2013年09月12日
  • 日本語書き言葉均衡コーパスの頻度情報に基づく日本語論文・レポートライティング指導の試み (思考と言語),堀 一成,坂尻 彰宏,電子情報通信学会技術研究報告 : 信学技報,一般社団法人電子情報通信学会,Vol. 112,No. 339,p. 23-27,2012年12月08日
  • ラーニング・コモンズ : そこで何をするのか何がやれるのか,上原 恵美,堀 一成,赤井 規晃,Akai Noriaki,Uehara Emi,Hori Kazunari,ウエハラ エミ,アカイ ノリアキ,ホリ カズナリ,図書館界,日本図書館研究会,Vol. 63,No. 3,p. 254-259,2011年09月
  • 附属図書館ラーニング・コモンズを利用した教育実践の試み,堀 一成,Hori Kazunari,ホリ カズナリ,大阪大学大学教育実践センター紀要,大阪大学大学教育実践センター教育実践研究部,Vol. 7,p. 81-84,2011年03月31日
  • RN-002 多言語資源作成のための統語・オントロジー情報を付与するアプリケーションの開発(N分野:教育・人文科学,査読付き論文),鈴木 慎吾,山崎 直樹,堀 一成,情報科学技術フォーラム講演論文集,FIT(電子情報通信学会・情報処理学会)運営委員会,Vol. 9,No. 4,p. 119-122,2010年08月20日
  • 多言語会話文、語彙データを利用した災害救援者教育用アプリケーションの開発,平松 初珠,石島 悌,萬宮 健策,山根 聡,堀 一成,全国大会講演論文集,Vol. 72,No. 0,p. 469-470,2010年03月08日
  • 「学士力」とはなにか,創造と実践,Vol. No.8 pp.11 - 14,2009年
  • テキストコーパスにオントロジー的知識を付与するためのFLASHアプリケーションの開発,言語処理学会 第15回年次大会 発表論文集,Vol. pp.172 - 175,2009年
  • 「21世紀型『市民』の育成と学士力」の紹介,創造と実践,Vol. No.8 pp.32 - 33,2009年
  • 情報リテラシー,創造と実践,Vol. No.8 pp.22 - 23,2009年
  • 多言語資源作成のための文構造タグ付加支援FLASHアプリケーションの開発,言語処理学会 第14回年次大会発表論文集,Vol. pp.265-268,2008年
  • 大阪外国語大学の構築する言語資源,大阪外国語大学 言語資源研究会,2007年
  • 多言語平行マルチメディア言語資源の構築,言語処理学会 第13回年次大会 発表論文集,2007年
  • LL_003 文字情報の画像化による携帯電話向け多言語情報配信システム : 在留外国人向け災害情報提供に関する提案(L分野:ネットワークコンピューティング),平松 初珠,石島 悌,堀 一成,高階 美行,情報科学技術レターズ,FIT(電子情報通信学会・情報処理学会)運営委員会,No. 5,p. 347-350,2006年08月21日
  • 複雑な問題教材に対応したXML記述方式oqXMLと応用システム,言語処理学会第12回年次大会,2006年
  • 対話と交渉のeラーニングと問題集システム,平成18年度情報教育研究集会,2006年
  • 外大・多言語プロジェクトの研究紹介,ワークショップ「アジア言語資源構築と言語普遍への挑戦」,2005年
  • 「インターネットの効率的学術利用」第1章『ネットワークトラブルに遭わないために』,成文社,Vol. pp.21 - 28,2004年
  • 人文系大学生を対象とした情報リテラシー教育のための授業プラン,堀 一成,山崎 直樹,漢字文献情報処理研究,好文出版,Vol. 第5号, pp.4-12,No. 5,p. 4-12,2004年
  • 人文系大学生を対象とした情報リテラシー教育のための授業プラン,漢字文献情報処理研究 好文出版,Vol. 第5号 pp.4 - 12,2004年
  • Information Literacy Curriculum Plan for University Students in the Humanities,Journal of Japan Association for East Asian Text Processing,Vol. 第5号, pp.4-12,2004年
  • 『多言語同時処理』研究の射程と言語間バリアフリー,堀 一成,青野 繁治,藤家 洋昭,石島 悌,脇田 由実,高階 美行,第65回全国大会講演論文集,Vol. 2003,No. 1,p. 157-158,2003年03月25日
  • E-7 PostgreSQLとJSPを用いた多言語データベース検索アプリケーションの構築(要約・情報検索,E.自然言語・文書),堀 一成,前田 彩,石島 悌,情報科学技術フォーラム一般講演論文集,FIT(電子情報通信学会・情報処理学会)運営委員会,Vol. 2002,No. 2,p. 95-96,2002年09月13日
  • PostgreSQL を用いた多言語文学・音声データベースの構築とアプリケーションの開発,堀 一成,石島 悌,第63回全国大会講演論文集,Vol. 2001,No. 1,p. 193-194,2001年09月26日
  • PostgreSQL による多言語単語データベースの構築,堀 一成,石島 悌,第62回全国大会講演論文集,Vol. 2001,No. 1,p. 297-298,2001年03月13日
  • 「人文社会科学とコンピュータ」第2章『プライバシーの保護とセキュリティ』,成文社,Vol. pp.28 - 41,2001年
  • Free BSDを用いた各種サーバー構築,大阪外国語大学における情報処理教育・研究の高度化,p. 92-103,2000年
  • 文系学部での数式処理システムによる情報数学教育の可能性について,大阪外国語大学 言語社会学会学会誌 ExOriente,Vol. No.2 , pp.157 - 191,1999年
  • 文系学部での数式処理システムによる情報数学教育の可能性について,中村 明,堀 一成,大阪外国語大学 言語社会学会 学会誌,大阪外国語大学言語社会学会,Vol. 2,No. 2,p. 157-191,1999年
  • Free BSD 2. 2. 8を用いた学生用サーバー構築(その1),大阪外国語大学学内LANの展開,p. 25-32,1999年
  • Teaching Computer-Related Mathematics by Symbolic Computation Software in a Social Science Department-An Example of Program Making-,EX ORIENTE,No. 2,p. 157-191,1999年
  • Windows 95による外大PPP接続の手順,大阪外国語大学学内LANとインターネットの有機的利用の研究,p. 8-21,1998年
  • TCP/IPプロトコルと新外大ネットワーク,大阪外国語大学学内LAN利用の実際と今後,p. 1-6,1997年
  • APPROXIMATE (ASYMPTOTICALLY EXACT) SOLUTIONS FOR ANHARMONIC LOCALIZED MODES AND VORTEX-LIKE MODES AND EXACT STATIC VORTEX-LIKE MODE SOLUTIONS IN THE D-DIMENSIONAL SINE-LATTICE EQUATION,S TAKENO,K HORI,K OHTSUKA,S HOMMA,JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN,PHYSICAL SOC JAPAN,Vol. 63,No. 4,p. 1295-1310,1994年04月
  • APPROXIMATE (ASYMPTOTICALLY EXACT) SOLUTIONS FOR ANHARMONIC LOCALIZED MODES AND VORTEX-LIKE MODES AND EXACT STATIC VORTEX-LIKE MODE SOLUTIONS IN THE D-DIMENSIONAL SINE-LATTICE EQUATION,S TAKENO,K HORI,K OHTSUKA,S HOMMA,JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN,PHYSICAL SOC JAPAN,Vol. 63,No. 4,p. 1295-1310,1994年04月
  • APPROXIMATE (ASYMPTOTICALLY EXACT) SOLUTIONS FOR ANHARMONIC LOCALIZED MODES AND VORTEX-LIKE MODES AND EXACT STATIC VORTEX-LIKE MODE SOLUTIONS IN THE D-DIMENSIONAL SINE-LATTICE EQUATION,S TAKENO,K HORI,K OHTSUKA,S HOMMA,JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN,PHYSICAL SOC JAPAN,Vol. 63,No. 4,p. 1295-1310,1994年04月
  • 一次元非線形格子力学における動的局在モードの数値解析とウェーブレット変換による解析,京都工芸繊維大学 博士論文,Vol. pp.1 - 211,1994年
  • 非線形格子振動と新しい型のソリトン,詫間電波工業高等専門学校研究紀要,Vol. 第22号 , pp.27 - 36,1994年
  • <資料>アルカリハライド結晶のSn^<2+>イオンにおける電子・格子相互作用と空格子効果のモンテカルロ計算,坪井 泰住,堀 一成,京都産業大学計算機科学研究所所報,京都産業大学,Vol. 10,No. 1,p. 251-268,1993年10月
  • QUADRATIC ELECTRON LATTICE INTERACTION AND VACANCY EFFECT IN THE DIVALENT SN2+ ION CENTER IN ALKALI-HALIDE CRYSTALS - A THEORETICAL CALCULATION (VOL 5, PG 5603, 1993),T TSUBOI,K HORI,JOURNAL OF PHYSICS-CONDENSED MATTER,IOP PUBLISHING LTD,Vol. 5,No. 42,p. 7905-7905,1993年10月
  • 15a-P-5 非線形局在モードのウェーブレット変換による解析,堀 一成,武野 正三,日本物理学会講演概要集. 秋の分科会,一般社団法人日本物理学会,Vol. 1993,No. 4,p. 119-119,1993年09月20日
  • QUADRATIC ELECTRON-LATTICE INTERACTION AND VACANCY EFFECT IN THE DIVALENT SN2+ ION CENTER IN ALKALI-HALIDE CRYSTALS - A THEORETICAL CALCULATION,T TSUBOI,K HORI,JOURNAL OF PHYSICS-CONDENSED MATTER,IOP PUBLISHING LTD,Vol. 5,No. 31,p. 5603-5608,1993年08月
  • WAVELET ANALYSIS OF ANHARMONIC SELF-LOCALIZED MODES,K HORI,JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN,PHYSICAL SOC JAPAN,Vol. 62,No. 6,p. 1819-1822,1993年06月,速報,短報,研究ノート等(学術雑誌)
  • 30a-Z-2 ウェーブレット解析と非線形局在モード(応用数学・力学・流体物理),堀 一成,武野 正三,日本物理学会講演概要集. 年会,一般社団法人日本物理学会,Vol. 48,No. 4,p. 74-74,1993年03月16日
  • Wavelet Analysis of Anharmonic Self-Localized Modes,Kazunari Hori,Journal of the Physical Society of Japan,Vol. 62,No. 6,p. 1819-1822,1993年
  • Wavelet Analysis of Anharmonic Self Localized Modes,Kazunari Hori,Journal of the Physical Society of Japan,Vol. 62,No. 6,p. 1819-1822,1993年
  • LOW-FREQUENCY AND HIGH-FREQUENCY MOVING ANHARMONIC LOCALIZED MODES IN A ONE-DIMENSIONAL LATTICE WITH QUARTIC ANHARMONICITY,K HORI,S TAKENO,JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN,PHYSICAL SOC JAPAN,Vol. 61,No. 12,p. 4263-4266,1992年12月,速報,短報,研究ノート等(学術雑誌)
  • LOW-FREQUENCY AND HIGH-FREQUENCY MOVING ANHARMONIC LOCALIZED MODES IN A ONE-DIMENSIONAL LATTICE WITH QUARTIC ANHARMONICITY,K HORI,S TAKENO,JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN,PHYSICAL SOC JAPAN,Vol. 61,No. 12,p. 4263-4266,1992年12月,速報,短報,研究ノート等(学術雑誌)
  • QUADRATIC ELECTRON LATTICE INTERACTION IN THE SN2+-ION CENTER IN ALKALI-HALIDE CRYSTALS,T TSUBOI,K HORI,JOURNAL OF PHYSICS-CONDENSED MATTER,IOP PUBLISHING LTD,Vol. 4,No. 46,p. 9035-9040,1992年11月
  • MOVING SELF-LOCALIZED MODES FOR THE DISPLACEMENT FIELD IN A ONE-DIMENSIONAL LATTICE SYSTEM WITH QUARTIC ANHARMONICITY,K HORI,S TAKENO,JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN,PHYSICAL SOCIETY JAPAN,Vol. 61,No. 7,p. 2186-2189,1992年07月,速報,短報,研究ノート等(学術雑誌)
  • MOVING SELF-LOCALIZED MODES FOR THE DISPLACEMENT FIELD IN A ONE-DIMENSIONAL LATTICE SYSTEM WITH QUARTIC ANHARMONICITY,K HORI,S TAKENO,JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN,PHYSICAL SOCIETY JAPAN,Vol. 61,No. 7,p. 2186-2189,1992年07月,速報,短報,研究ノート等(学術雑誌)
  • Moving Self-Localize Modes for the Displacement Field in a One-Dimensional Lattice System with Quartic Anharmonicity,Journal of The Physical Society of Japan,Vol. Volume 61, No.7, pp. 2186 - 2189,1992年
  • Low-Frequency and High-Frequency Moving Anharmonic Localized Modes in a One-Dimensional Lattice with Quartic Anharmonicity,Kazunari Hori,Shozo Takeno,Journal of the Physical Society of Japan,Vol. 61,No. 12,p. 4263-4266,1992年
  • SELF-LOCALIZED MODES IN A PURE ONE-DIMENSIONAL LATTICE WITH CUBIC AND QUARTIC LATTICE ANHARMONICITY,S TAKENO,K HORI,JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN,PHYSICAL SOCIETY JAPAN KIKAI-SHINKO BUILDING,Vol. 60,No. 3,p. 947-959,1991年03月
  • SELF-LOCALIZED MODES IN A PURE ONE-DIMENSIONAL LATTICE WITH CUBIC AND QUARTIC LATTICE ANHARMONICITY,S TAKENO,K HORI,JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN,PHYSICAL SOCIETY JAPAN KIKAI-SHINKO BUILDING,Vol. 60,No. 3,p. 947-959,1991年03月
  • Self-Localized Modes in a Pure One-Dimensional Lattice with Cubic and Quartic Lattice Anharmonicty,Journal of the Physical Society of Japan,Vol. 60,No. 3,p. 947-959,1991年
  • 4p-J-4 非線形格子振動の動く局在モード,堀 一成,武野 正三,秋の分科会講演予稿集,一般社団法人日本物理学会,Vol. 1990,No. 4,p. 93-93,1990年09月12日
  • A Propagating Self-Localized Mode in a One-Dimensional Lattice with Quartic Anharmonicity,Journal of The Physical Society of Japan,Vol. Volume 59, No.9, pp. 3037 - 3040,1990年

著書

  • ダメ例から学ぶ実験レポートをうまくはやく書けるガイドブック : 手つかず、山積み、徹夜続きそんなあなたを助けます!,堀, 一成,北沢, 美帆,山下, 英里華,羊土社,ISBN:9784758108539,2022年04月01日
  • あらためて、ライティングの高大接続 : 多様化する新入生、応じる大学教師,春日, 美穂,近藤, 裕子,坂尻, 彰宏,島田, 康行,根来, 麻子,堀, 一成,由井, 恭子,渡辺, 哲司,ひつじ書房,ISBN:9784823410826,2021年01月14日
  • 教科書・概説・概論,阪大生のためのアカデミック・ライティング入門 第4版,堀 一成,坂尻 彰宏,大阪大学全学教育推進機構,2019年04月
  • 一般書・啓蒙書,大学と社会をつなぐライティング教育,堀 一成,くろしお出版,ISBN:9784874247839,2018年12月03日
  • 阪大生のためのアカデミックライティング入門 第3版,堀 一成,坂尻 彰宏,大阪大学全学教育推進機構,2016年04月
  • 阪大生のためのアカデミック・ライティング入門 第2版,堀 一成,坂尻 彰宏,大阪大学全学教育推進機構,2015年04月
  • 阪大生のためのアカデミック・ライティング入門,堀 一成,坂尻 彰宏,大阪大学全学教育推進機構,2014年04月
  • 教科書・概説・概論,情報ミニマム2 EXCEL & POWER POINT FOR BEGINNERS Office XP版 2004年改訂版,今村 泰正,堀 一成,くんぷる,ISBN:4875510829,2004年04月21日
  • 教科書・概説・概論,情報ミニマム1 WORD & INTERNET FOR BEGINNERS Office XP版 2004年改訂版,今村 泰正,堀 一成,くんぷる,ISBN:4875510810,2004年04月10日
  • 一般書・啓蒙書,インターネットの効率的学術利用,成文社,ISBN:4915730441,2004年03月30日
  • 教科書・概説・概論,情報ミニマム2 EXCEL & POWER POINT FOR BEGINNERS Office XP版,今村 泰正,堀 一成,くんぷる,ISBN:4875510829,2003年09月24日
  • 教科書・概説・概論,情報ミニマム1 WORD & INTERNET FOR BEGINNERS Office XP版,今村 泰正,堀 一成,くんぷる,ISBN:4875510810,2003年04月14日
  • 教科書・概説・概論,コンピュータ入門II 初学者のためのEXCEL & POWER POINT,今村 泰正,堀 一成,くんぷる,ISBN:4875510187,2001年06月25日
  • 一般書・啓蒙書,人文社会科学とコンピュータ,成文社,ISBN:4915730301,2001年05月25日

作品

  • 多言語会話文・語彙データベース構築と異文化交流におけるその活用に関する研究,2010年 ~
  • 災害救援者教育のための多言語会話分・語彙データベース構築に関する基礎的研究,2007年 ~
  • LCTLを含む多言語平行マルチメディア資源の構築と構造化方式の研究,2006年 ~
  • 多言語処理の基盤となるエンコーディング方式研究と言語資源構築,2006年 ~
  • 多言語図書館案内システム開発プロジェクト,2005年 ~
  • 最新自動翻訳ソフトの問題点検証と携帯端末による音声辞書構築の試み,2004年 ~
  • アジア言語資源構築と多言語処理研究,2004年 ~
  • ネットワーク利用語学教育コンテンツの作成とWeb配信に関する基礎研究,2004年 ~
  • 多言語同時処理によるアジア系言語の自然言語翻訳に関する基礎研究,2004年 ~

受賞

  • 大阪大学賞,堀 一成,大阪大学,2017年11月
  • 大阪大学総長顕彰(教育部門),堀 一成,大阪大学,2014年07月

講演・口頭発表等

  • 高大接続を意識した大学のGIS教育,堀一成,CSISシンポジウム,2024年02月19日
  • 科学技術系ライティング教育改善を目的とした シラバス分析のための spaCy-GSDLUW を利用した日本語長単位解析,堀一成,言語資源ワークショップ2023,2023年08月29日
  • 地理学非専攻者のためのGIS情報リテラシー教育の実践,堀一成,情報処理学会 第85回全国大会,2023年03月02日
  • 科学分野を主とする高校から大学院まで一貫した日本語ライティング教育,堀一成,2023大阪大学日本語教育研究協議会,2023年02月15日
  • 探究学習におけるアカデミック・ライティングの指導 ー鳥羽高等学校の実践を例にー,堀一成,京都府教育委員会 令和4年度京都府WWW教員研修,2022年07月28日
  • 日本福祉大学看護学部の学生に向けた初年次教育の取り組み,小笠原ゆかり,大野晶子,河合洋子,大橋幸美,古澤亜矢子,森礼子,西岡裕子,西原みゆき,山本さやか,堀一成,白尾久美子,大学教育改革フォーラムin東海2022,2022年03月05日
  • 高校の探究学習支援を中心とした高大接続ライティング教育,堀 一成,大正大学科学研究費シンポジウム「ライティングの高大接続について考える―新時代の教育に向けて」,2021年11月13日
  • 理数系アカデミック・ライティングの高校生対象指導の実践と高校教員への提言,堀一成,大阪教育大学 高度理系教員養成プログラム,2021年10月28日
  • 探究学習科目における高校教員日本語ライティング指導力向上のための高大接続活動,堀 一成,金 泓槿,坂尻 彰宏,吉本 真代,大学教育学会第43回年次大会,2021年06月05日
  • 実験レポートの書き方 山積み、期限間近、徹夜続き、そんなあなたを助けます!,堀 一成,羊土社ウェビナー,2020年10月29日
  • 科学技術系ライティング教材作成のためのComainuを利用した日本語学術文技術文長単位解析,堀 一成,坂尻 彰宏,言語資源活用ワークショップ2020,2020年09月09日
  • 高校の探究学習が大学入学者のライティングスキルに与える影響 ー大阪大学入学時アンケートよりー,堀 一成,吉本 真代,和嶋 雄一郎,坂尻 彰宏,第26回大学教育研究フォーラム,2020年03月18日
  • 大学における日本語ライティング教育の課題と可能性 ―言語スキル養成からライティング支援人材の育成まで―,村岡 貴子,鎌田 美千子,中島 祥子,石黒圭,堀 一成,日本語教育学会 2019年度春季大会,2019年05月25日
  • 大阪大学の学部新入生に対する日本語ライティングスキル大規模調査,堀 一成,坂尻 彰宏,齋藤貴浩,第24回大学教育研究フォーラム,2018年03月23日
  • 高大連携と大学院生キャリア開発を重視した高校生に対する日本語アカデミック・ライティング指導,堀 一成,坂尻 彰宏,太田 ユカ,奥村 典夫,中藤 強,松井 佳代美,第23回大学教育研究フォーラム,2017年03月19日
  • 大学院生のキャリア開発を意図したアカデミック・ライティング指導法科目,堀 一成,坂尻 彰宏,大学教育学会第38回年次大会,2016年06月12日
  • ライティング教材作成を目指した日本語学術文長単位解析の試行,堀 一成,坂尻 彰宏,石島 悌,言語処理学会第22回年次大会,2016年03月09日
  • 現代日本語書き言葉均衡コーパスより抽出した頻度情報に基づく日本語学術ライティング指導教材の作成 (言語理解とコミュニケーション),掘 一成,坂尻 彰宏,石島 悌,電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報,2013年09月12日
  • 大阪大学の学習支援と図書館・教員の協業について,堀 一成,大学図書館問題研究会 第43回全国大会,2012年08月
  • 大阪大学基礎セミナーへの高校生参加事例紹介 - 高大連携の一例として -,堀 一成,IDE大学協会近畿支部 IDE大学セミナー,2012年08月
  • 多言語資源活用のためのアプリケーション開発と災害環境下での音声明瞭度の改善,堀 一成,石島 悌,片桐 真子,平松 初珠,竹原 新,言語処理学会 第18回年次大会,2012年03月
  • 学生・高校生が作る図書館パスファインダー,堀 一成,久保山 健,大学教育改革フォーラムin東海2012,2012年03月
  • 多言語平行コーパスとXMLアノテーションツール,堀 一成,竹原 新,上原 順一,小島 一秀,鈴木 信悟,萬宮 健策,山崎 直樹,2011年09月
  • 多言語タグ付けと言語資源構築,堀 一成,ISeCシンポジウム 第2回e国際共通語研究会,2011年06月
  • 多言語会話文、語彙データを利用した災害救援者教育用アプリケーションの開発,平松 初珠,石島 悌,萬宮 健策,山根 聡,堀 一成,全国大会講演論文集,2010年03月08日
  • テキストコーパスにオントロジー的知識を付与するためのFLASHアプリケーションの開発,言語処理学会 第15回年次大会 発表論文集,2009年
  • 多言語資源作成のための文構造タグ付加支援FLASHアプリケーションの開発,言語処理学会 第14回年次大会発表論文集,2008年
  • 多言語平行マルチメディア言語資源の構築,言語処理学会 第13回年次大会 発表論文集,2007年
  • 大阪外国語大学の構築する言語資源,大阪外国語大学 言語資源研究会,2007年
  • LL_003 文字情報の画像化による携帯電話向け多言語情報配信システム : 在留外国人向け災害情報提供に関する提案(L分野:ネットワークコンピューティング),平松 初珠,石島 悌,堀 一成,高階 美行,情報科学技術レターズ,2006年08月21日
  • 対話と交渉のeラーニングと問題集システム,平成18年度情報教育研究集会,2006年
  • 複雑な問題教材に対応したXML記述方式oqXMLと応用システム,言語処理学会第12回年次大会,2006年
  • 外大・多言語プロジェクトの研究紹介,ワークショップ「アジア言語資源構築と言語普遍への挑戦」,2005年
  • Information Literacy Curriculum Plan for University Students in the Humanities,Journal of Japan Association for East Asian Text Processing,2004年
  • 『多言語同時処理』研究の射程と言語間バリアフリー,堀 一成,青野 繁治,藤家 洋昭,石島 悌,脇田 由実,高階 美行,第65回全国大会講演論文集,2003年03月25日
  • E-7 PostgreSQLとJSPを用いた多言語データベース検索アプリケーションの構築(要約・情報検索,E.自然言語・文書),堀 一成,前田 彩,石島 悌,情報科学技術フォーラム一般講演論文集,2002年09月13日
  • PostgreSQL を用いた多言語文学・音声データベースの構築とアプリケーションの開発,堀 一成,石島 悌,第63回全国大会講演論文集,2001年09月26日
  • PostgreSQL による多言語単語データベースの構築,堀 一成,石島 悌,第62回全国大会講演論文集,2001年03月13日
  • 大学院生向け Transferable Skills Workshopの可能性:大阪大学の挑戦,堀 一成,山内 保典,家島 明彦,浦田 悠,大学教育学会第37回年次大会