-
Eine Überlegung zur nordfriesischen (Quasi-)Nomeninkorporation
Nordfriesland in Kiel II 2025年2月24日
-
Der to-Infinitiv und to’n + nominalisierter Infinitiv im Niederdeutschen
12. Kolloquium des Forums Sprachvariation/13. Nachwuchskolloquium des Vereins für niederdeutsche Sprachforschung 2024年10月1日
-
オランダ語 aan het-不定詞構文における不定詞マーカーについて
第3回北海道大学言語科学研究会 2024年3月22日
-
シュレースヴィヒ=ホルシュタイン州の低地ドイツ語とその動詞構文について
第121回札幌学院大学言語学談話会 2023年5月25日
-
北フリジア語モーリング方言の弱変化動詞について
第2回北海道大学言語科学研究会 2023年3月22日
-
Der to-Infinitiv im Niederdeutschen. Eine Fragebogenuntersuchung zur niederdeutschen Verbalsyntax in Schleswig-Holstein
覚知頌春
Kolloquium kleine und regionale Sprachen (KURS) 2021年11月24日
-
Eine empirische Untersuchung zum niederdeutschen to-Infinitiv in Schleswig-Holstein
覚知頌春
10. Nachwuchskolloquium des Vereins für niederdeutsche Sprachforschung 2021年10月5日
-
ドイツ語とオランダ語における並列と疑似並列の諸相
アーント沙羅、岡部亜美、覚知頌春
日本独文学会 秋季研究発表会 2021年10月2日
-
Besonderheiten des to-Infinitivs im Niederdeutschen: eine empirische Untersuchung auf der Grundlage einer Korpusanalyse
Linguisten-Seminar Online 2021 2021年9月1日
-
低地ドイツ語における疑似並列構文について
日本独文学会 2021年6月5日
-
低地ドイツ語における疑似並列構文の特徴
第109回札幌学院大学言語学談話会 2021年5月27日
-
低地ドイツ語における疑似並列構文の統語的特徴
2020年度第3回言語学・日本語学研究会 2021年3月23日
-
シュレースヴィヒ=ホルシュタイン州における低地ドイツ語の言語擁護
北海道ドイツ文学会 第88回研究発表会 2020年12月12日
-
Theoretische Überlegungen zur Pseudokoordination im Niederdeutschen
Kolloqium Germanistische Linguistik (KGL) 2020年1月7日
-
Pseudokoordination im Niederdeutschen. Eine Fragebogenuntersuchung
9. Kolloquium des Forums Sprachvariation/8. Nachwuchskolloquium des Vereins für niederdeutsche Sprachforschung 2019年10月1日
-
低地ドイツ語における「不定詞+doon」迂言形の特徴
日本独文学会 第71回春季研究発表会 2017年5月27日
-
西ゲルマン諸語の「不定詞+tun」迂言形について
北海道ドイツ文学会 第82回研究発表会 2016年12月10日
-
ドイツ語方言におけるzu(m)-不定詞の二面性
覚知頌春
第1回北海道大学言語科学研究会 2022年3月23日